11/12/17 19:55:31.10 7u7/2xxY
>>1
寄生虫乙
3:名無しの心子知らず
11/12/17 20:01:43.38 eIsZ8XXZ
兼業主婦は負け組(^^)/
4:名無しの心子知らず
11/12/18 08:02:25.53 FPNx+Yxs
兼業主婦は負け組
5:名無しの心子知らず
11/12/18 08:35:40.99 s4oBDLsQ
せ
6:名無しの心子知らず
11/12/18 08:36:18.04 35OHjcKC
自宅警備員が活躍しそうなスレだな…
「消費税は納税してます」キリッ(`∇´ゞみたいな感じで。
7:名無しの心子知らず
11/12/18 11:20:20.30 sYgmncf3
何故か、ニート≒専業主婦ってことにしてるからね>自宅警備員
8:名無しの心子知らず
11/12/19 02:04:56.47 oguX3E+u
兼業主婦は負け組でしょwww
専業主婦になれなかったかわいそうな奴
羨ましいんでしょ(^_^)
9:名無しの心子知らず
11/12/19 11:08:12.70 za79N7MD
好きではたらくひともいるのでは?
10:名無しの心子知らず
11/12/19 12:10:48.77 Lc4eFe1f
自宅警備員しながら仕事もこなしてますが何か?
その上二人の子の育児もやってますが何か?
専業になりたいとは露ほども思わん。
旦那の稼いだ金は旦那のなんだし。
自分で堂々と自由に出来るお金があって逆に嬉しゅうございますwwww
兼業マンセーwwww
ファビョリはこれ位でおk?
11:名無しの心子知らず
11/12/19 12:36:08.45 gvj+aF2L
職場に、ずーっと専業の人がいた。
離婚したって言ってた。
知らなくて、私は前職は?と聞いたところ、座敷豚と。
は?と思わず聞き返してしまった。
そんな言い方ってあるの?
皆が幸せになるといいねぇ。
12:名無しの心子知らず
11/12/19 13:09:53.88 gvj+aF2L
誤解なきよう。
新しく入ってきて、仕事が慣れていなかったから、聞いてみた。
13:名無しの心子知らず
11/12/19 13:26:40.02 KlfsZ7sQ
専業・兼業に勝ちも負けもないよ。
価値観はそれぞれ。自分で決めたら一生懸命生きればいい。
人を貶めたり、自分を卑下したり…時間の無駄だよ。
14:名無しの心子知らず
11/12/19 14:45:16.34 AIZ0rJSI
負け犬の遠吠えスレ
乙
負けを認めろよ生ぽ予備軍
15:名無しの心子知らず
11/12/19 14:57:17.32 vmuz+8If
>>13
全く同意見
16:名無しの心子知らず
11/12/19 15:02:45.33 IxIBb0+0
・本人が平均以上の外見でmarch関関同立以上の大卒
・30才時点で1000万以上稼ぐ旦那と健康で賢い子供がいる
・義理親と一生涯別居確定
だったら専業でも兼業でも負け組では無いと思うよ。
17:名無しの心子知らず
11/12/19 15:25:42.99 gvj+aF2L
あんたの基準
18:名無しの心子知らず
11/12/19 15:26:37.01 AIZ0rJSI
スレ伸びないのはあきらかに専業が負けているから
19:名無しの心子知らず
11/12/19 16:33:37.66 mAcsAiDF
うちも旦那が1000万以上手取りで稼いでくるなら、
家政婦に徹して自宅で何かビジネスやるかなあ。
そうじゃないなら、子を3歳まで手元で育てるのも
親の自己満としか思えないし、専業になるメリットはない。
一歳児だけど、お友達と仲良くしてるし
お友達同士まねっこしあうからか、
言葉やあんよなどの発育も順調。
親子共々、生活のリズムバッチリだし。
専業さんの旦那様はさぞかし稼いで来るんだろうな。
20:名無しの心子知らず
11/12/20 00:11:20.09 1iL4sZ+L
悔しいなら専業主婦になれば???
なれないんでしょーけどwwwww
21:名無しの心子知らず
11/12/20 08:09:54.10 kNMgr2lw
なんのためにさwwwくやしかったら…って…www
誰かクヤシがってたの?
22:名無しの心子知らず
11/12/20 09:02:45.99 wnYONCk2
>>19
1000万以上になったら取られる税金で苦しい。
奥さんは、税金分働くか
自営業して経費で落とすかしないとキツいね。
23:名無しの心子知らず
11/12/20 09:05:12.23 wnYONCk2
>>16
うん。夫の収入が多かったり、実家義実家が資産家ではないにしろきちんと自立していてくれたり
子供が健康なら
兼業でも専業でも幸せだと思う。
日本はしっかり格差社会だから、富裕層の兼業と貧困層の兼業は違うしね。
24:名無しの心子知らず
11/12/20 09:06:51.82 wnYONCk2
>>13
震災の時、思い知ったなー。
みんなそれぞれ、好きなように生きた方がいいよ。
兼業でも専業でも、自営でも勤め人でも学生でも。
死ぬ時はあっという間です。
25:名無しの心子知らず
11/12/20 12:02:53.32 qPgsG7/q
>>22
だから19は1000万超えたら自宅で何かやるっていってるじゃん。
何も考えてない専業さんはやっぱりオツムが、、
26:名無しの心子知らず
11/12/20 15:40:13.85 1iL4sZ+L
兼業主婦の顔が嫉妬で真っ赤www
27:名無しの心子知らず
11/12/20 15:43:15.27 VONJmN67
無職が勝ち組で
バリキャリが負け組
そのとおりだね。
だから日本がどんどん衰退しているんだね。
28:名無しの心子知らず
11/12/20 21:22:51.14 4m2tPXxX
バリキャリ(自称)の間違いじゃない?
自分一人空回りでどうせロクな仕事してないんだろうし。
って書くと自慢が始まるんだろうなぁ。
専業貶めてまで自分語りしたくてしょうがない人種だから。
29:名無しの心子知らず
11/12/21 05:54:01.60 9DeuLSY5
兼業主婦って専業主婦になれなかったかわいそうな奴www
30:名無しの心子知らず
11/12/21 06:15:56.16 zHW4nn7K
甲斐性なしの夫を掴んだんだから自己責任だろw
31:名無しの心子知らず
11/12/21 10:16:23.41 iml+ROZ/
なんか…こんなスレ見てるとどっちもどっちに思える
32:名無しの心子知らず
11/12/21 10:30:17.63 9DeuLSY5
兼業主婦は負け組(^_^)
33:名無しの心子知らず
11/12/21 10:55:20.45 Ttmlbbb6
自称、専門職のバリキャリで働いていたけど、不本意ながら今では専業。
正確には、サラリーマンだけど不動産を多数持ってる旦那の従業員で
形式だけ就労している事になっている。
経済的には何の不安も苦労もないけど、兼業できていたら・・と今でもちょっと思う。
専業は勝ち組と言ってる専業の人は、
その狭い世界でしか生きる事が出来ないのだろうから
生温かく見守ってあげてほしい。
他人を卑下する事でしか自分の立場を確立できない哀れな人だから。
逆に、謙虚にきっちり専業して家族を支えている人は立派だと思う。
私は専業には向いてない。家事もやるけどかなり適当。
専業失格。もはやニート。一番ヤバいパターンだ・・・
34:名無しの心子知らず
11/12/21 11:02:34.16 GBYNFlNW
他人の人生なんだから関係ないと思うけど
兼業も専業も自分が幸せなら勝ち組だよ
自分が幸せじゃないから人を負け組にしたがるんだね
35:名無しの心子知らず
11/12/21 11:25:58.36 1tW+lfTw
ほんとその通り。
私は専業兼業両方経験したけど、どっちの時にも勝ちとか負けとか気にしたことはない。
いろんな要素があるのに専業か兼業かだけで優劣や幸不幸が決まるわけないでしょ。
36:名無しの心子知らず
11/12/21 13:19:00.41 9DeuLSY5
兼業主婦の顔真っ赤っかwww
そんなに羨ましいの(*^。^*)?
37:名無しの心子知らず
11/12/21 14:17:57.89 GBYNFlNW
>>36
誰の事か知らないけど、私は専業だよ
つか、同じ事しか言えないの?
あなたも専業なんでしょ?
専業の私は勝ち組!幸せ!って自分で思ってればいいのに。
わざわざ専業は負け組だのかわいそうだの言ってるあなたが気の毒だわ
38:名無しの心子知らず
11/12/21 14:38:50.61 BHFQmFqn
兼業でも専業でも子供を虐待するのは負け組み
39:名無しの心子知らず
11/12/21 15:09:36.71 ESGLpJhT
産後働く気満々だったけど放射能の問題が出て来て、子どもや旦那に安全な食材で安全な食事を取って貰おうと考えたらフルで働いてたら出来ないなと思った。情報収集も、あるし食材集めも大変。まだ小さいし保育園なんて何食べさせられるかわからんし。
40:名無しの心子知らず
11/12/21 15:22:57.94 9DeuLSY5
>>37
兼業主婦乙
>>39
兼業主婦の子どもってかわいそうだよね
兼業主婦=無責任の馬鹿
41:名無しの心子知らず
11/12/21 17:15:47.89 GBYNFlNW
>>40
いや、今は専業なんですけど…
兼業が無責任な理由を是非ともお聞かせいただきたい
42:名無しの心子知らず
11/12/21 17:21:48.05 8RkEGuyG
私も聞きたい。
43:名無しの心子知らず
11/12/21 17:26:23.16 9DeuLSY5
兼業主婦は負け組
44:名無しの心子知らず
11/12/21 17:52:40.54 rxkIKpgN
>>43
もうやめてよ。専業みんながあんたみたいに頭悪いと思われるじゃん。
家で2chばかりやってるからイライラしてんだ。スポーツクラブでも行っておいで。
45:名無しの心子知らず
11/12/21 18:07:04.90 GBYNFlNW
>>43
説明できないのに無責任だと言うのもどうかと思うけど
悩みがあるなら聞くよ?
顔も知らない相手だからこそ言える事ってあるから
余計なお世話か…
46:名無しの心子知らず
11/12/21 18:45:15.72 1ukR8Wj2
>>43
sageひとつまともに出来ない人にドヤ顔で言われてもね…
悩みがあるなら吐き出してみたら?
47:名無しの心子知らず
11/12/22 01:03:53.54 CBefX9uj
子供の年齢時期によるな。
自分は少なくとも小学生までは、子供が帰ってくる時間に親が家で出迎えてあげられないのは、間違っていると思う。
0歳児を預けてまで仕事を選ぶのは、無責任と言われても仕方がないとも思うんだが。
48:名無しの心子知らず
11/12/22 06:59:57.62 VaavoDs6
専業主婦って自分の金で税金払えないゴミでしょ
専業主婦=寄生虫ニート
49:名無しの心子知らず
11/12/22 08:10:18.61 vCMwllG+
>>47
>>33で書きこんだ者だけど、正しい間違いという事は無いと思う。
子供の将来を考えるのであれば、経済力は絶対必要。
貧乏でも小さいうちは子供の側にいてあげるべきという考えはもちろん解るけど、
正社員で働いて、より確実な経済力の確保をした方が、ある意味子供の為で現実的だとも思う。
そういう意味では、本当は一生専業になりたいけれど、
経済的に働かざるを得ない理由の兼業(嫌々働いている兼業)はかわいそう。
やりたくも無い仕事を、いつクビ切られるかビクビクしながら安月給の為にしがみついているのならば本当に哀れ。
個人的には、子供が大きくなったら働いていた方がいいと思う。
年齢が小さいうちはホント大変だろうけど、
ちゃんとした職の正社員兼業ならば、将来的にその方がいいと思う。
50:名無しの心子知らず
11/12/22 08:13:13.04 OtM6I2wV
やっぱり、自称バリキャリは自慢したくてしょうがないんですね。
こんな糞スレででも
51:名無しの心子知らず
11/12/22 08:42:51.65 vCMwllG+
>>50
残念ながら、今ではニートの専業です。
糞スレageごめんなさい。
52:名無しの心子知らず
11/12/22 08:53:30.98 VaavoDs6
専業主婦って実際恥ずかしいよねwww
53:名無しの心子知らず
11/12/22 09:01:49.10 TJVh1LGx
>>49
経済状態によっては、専業主婦に固執することの方が無責任かも知れないよね。
正社員の座を守るために子持ちで仕事を続ける人の気持ちはわかる。
自分は辞めちゃったから、今でもいろいろ考えてしまう。それで良かったのかなって。
54:名無しの心子知らず
11/12/22 09:21:44.34 5+26yh00
専業、兼業どちらでも経済含めて家庭内がうまくいってるならいいんじゃないかな?
働いたら子供が可哀相だと言うなら0歳だろうが小学生だろうが可哀相なんじゃないだろうか…。
子供目線と言うよりここで書き込みしてる方々の専業、兼業の理由はどちらも親の都合だよね。
だめよ子供のせいにしちゃって思う。
55:名無しの心子知らず
11/12/22 09:23:23.71 vCMwllG+
>>53
私の気持ちを代弁してくれているかのよう。
当時、どう考えても辞めるしか選択肢がなかったから、仕方ないし後悔はしてないって言い聞かせてた。
今は子供が産まれて間もないからこれで良かったんだと思える。
でも、手がかからなくなってきたらモヤモヤ考える時が又必ず来ると思ってる。
56:名無しの心子知らず
11/12/22 09:32:39.70 2FrAnCtl
>>55
子が自立するまで一生働かないわけじゃあるまいし、時が来たら動けばいいんじゃない?
先のこと考えず今は育児を楽しもう。
57:名無しの心子知らず
11/12/22 09:37:40.85 lZb7SRf6
>>48>>52
ちゃんと下げようね
友達は経済的に困ってる訳じゃないけど
ずっと続けてきた会社辞めたらまた探すの大変だしって言って0才児預けて働いてる
人それぞれ考え方あるから何も言わなかったけど、ちょっとかわいそうって思ってしまった
まだまだ小さくてママがどこに行くか説明してもわからない幼児と、
説明したら分かる小学生とは違うと思う
58:名無しの心子知らず
11/12/22 09:47:44.04 5+26yh00
私は小学生の中学年の頃から母が働き出して、学童も行けなかったし姉妹で留守番していたけど寂しかったよ。
0歳とか小学生とかあんまり関係ないと思う。
しいて言うなら物心つかない時の方がすんなり環境に適応するかも。
でもそれはそれぞれのおかれた環境と考え方の違いだから、これを討論しても無駄な気がする…。
59:名無しの心子知らず
11/12/22 09:49:21.38 VaavoDs6
先日テレビで嫁さんが毎日毎日ご飯作ってて
最初の頃は「おいしい」って言って喜んで食べてくれてたのに
10年もすると何も言ってくれなくなるどころか
「毎日おいしいよ、って言わなくちゃいかんのか」ってキレられたみたいなことを
誰かが言ってて嫁さんが「ほーんと、誰かさんと同じだわ」と
俺を睨んできて、無視してると「洗濯も掃除もしてもらって当たり前と思ってない?
ちょっとは感謝したら?」ときたので「じゃあお前は毎日仕事してる俺に
今日の仕事はここがよかっただのいちいち褒めるのか?
俺がどんな仕事内容でどんな人間関係でどんなにしんどいかなんてこれっぽっちも知らんだろ?
俺が何かお前に俺はこんなにしんどいのにこんなに仕事がんばってるんだ、ってアピール
したことあるか?お前こそ養ってもらって当たり前と思ってるんじゃないのか?
10年もたてば俺の周りにお前よりいい女はいっぱいいるんだぞ?
専業主婦風情が何を偉そうに俺に講釈たれてんだこの世間知らずが。
お前は俺が機嫌よく過ごせることだけ考えて黙って俺に飼われてりゃいいんだよ。」
って本当のことを言ったら真っ青な顔してひどいって泣いて実家帰って3日後戻ってきた
という妻を泣かした武勇伝。
60:名無しの心子知らず
11/12/22 10:07:02.83 bDVJpsnx
専業の女は勝ち組
兼業の女は負け組
専業で家事育児もやらされる旦那は負け組
兼業で家事育児一切しない旦那は勝ち組
61:名無しの心子知らず
11/12/22 10:11:55.10 VaavoDs6
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
専業主婦って邪魔なんだよね
自分たちが他人に迷惑かけてる事を知ってほしいね
少なくとも感謝するべき
62:名無しの心子知らず
11/12/22 10:19:47.59 c7SUhI31
いや、突発休みや遅刻早退が頻繁な兼業主婦は不要だよ。
若い毒女と同等に体力あって仕事に打ち込めるならいいよ。
下手に社会にでてこられてもね…、とにかく子供が病気で休まれるのは迷惑だし、母親なら傍にいてあげるのがいいに決まってるんだから、そういう環境にいるならおとなしく専業主婦しておけと思う。
63:名無しの心子知らず
11/12/22 10:38:33.10 bDVJpsnx
62おまえが専業主夫してろよ
64:名無しの心子知らず
11/12/22 11:18:08.34 9LsJUuXA
>>59 そりゃ会社に勤めたら会社から認められ昇進やボーナスもありヤリガイがあったりもするんだろうけど、
主婦は家族から労いもらわなと虚しいと思うな~ こんな暴言はく旦那がいるから兼業になりたいって人がいるのね。
65:名無しの心子知らず
11/12/22 11:53:24.02 lZb7SRf6
>>59
下げれないのか?
なにが武勇伝なの?なんの自慢にもならんよ
そんな事もわかんないんだね
相手に対する感謝の気持ちってすごく大切だなって気付かせてくれてありがとう
うちの旦那は時々いつも家事ありがとうって言ってくれるし進んで手伝ってもくれる
そういう旦那だから日頃から感謝の気持ちでいられる
働いてくるだけでいいなら私が働いてもいいんだけどね
仕事は休みあるけど家事に休みはない
66:名無しの心子知らず
11/12/22 12:04:36.60 0Cklrxad
え 自分兼業だけど専業は事実上勝ち組だと思ってた
67:名無しの心子知らず
11/12/22 12:25:05.40 pMSlvTdK
>>59
キミは今度の事で「勝った」と思ってるかもしれないけど
キミの周囲の人は、一部始終を見てるからね。
みんな眉を潜ませてるよ。
68:名無しの心子知らず
11/12/22 12:40:01.37 9LsJUuXA
よく読むと既女版で長文書いてるのがウソクサイな~
今どき夫婦喧嘩して実家に帰るとかある??? 渡る世間ばっかり見てる兼業が妄想書いてる気がしてきた
69:名無しの心子知らず
11/12/22 13:49:07.34 c7SUhI31
>>63
以前に兼業と働いたことのある専業主婦ですが?
突発はほんとーーに迷惑!
70:名無しの心子知らず
11/12/22 15:01:26.31 DgzNGGmW
>>69
まあ休むと迷惑がられるだけの存在意義があるってことなんだからいいんでない?
いるのもいないのも変わらん窓際とかよりいいよ
あ、事務雑用で単に人手が足りないだけって職場だったならごめん
71:名無しの心子知らず
11/12/22 15:11:05.67 HX+3G4T2
>>69よりは>>61のベストアンサーのほうが説得力あるね。
72:名無しの心子知らず
11/12/22 17:06:31.00 c7SUhI31
>>70
恐ろしいくらい自分に都合良く脳内変換するタイプだね…コワ
覚えが悪いくせにメモとらない、ミスを素直に認めない、あげく突発。
オバサンになったら若い子にポジション譲って、専業主婦でいるのが社会のためだってば。
オバサンより能力の高い若い子達が安い賃金で働かされてってオカシイと思わない?
専門職以外は年月かければ誰だって出来る仕事なんだから。
2ちゃんは、やけに専門職アピール多いけど、現実世界は旦那の稼ぎにあった生活ができない兼業がそこら辺に転がってる。
ここにもきっと見栄はり兼業が虚勢張ってるんだろーなー。
73:名無しの心子知らず
11/12/22 17:10:50.72 VaavoDs6
結局女は社会的に弱くなるなwww
年とったババアはゴミってことか
74:名無しの心子知らず
11/12/22 17:17:15.13 6K8hawb7
幼稚園の発表会に、休日振り替えて出席してたら、ご近所の専業さんに
「働いてるんじゃなかったの?来れるの?」と聞かれた。
「?休日を振り替えてきましたよ?せっかくなので観たいですから。」と答えたら怪訝そうな顔された。
後日、同じ専業さんから、
「あの、お仕事**されてるんですね、私なんか一日家でゴロゴロしてるばっかりで・・・。」
「?別にお家がそれでいいならいいんじゃないのでしょうか・・・。」
「お恥ずかしい~。」
こういう専業さんは色々大変そうと思った。
専業も兼業も職業に貴賤は無いのだー。どっちも楽しんで頑張ろう。
75:名無しの心子知らず
11/12/22 17:35:20.31 DIKkhGcf
>>72
結婚したら家にいるのが当たり前と思ってる人と、働くのが当たり前と思ってる人の違いだと思う
どっちが正しいとか優れてるとかじゃなく、家庭の状況とか自分の性分に合った方をやればいいんじゃない?
私は働いてたころ、仕事教えてもらってお世話になったのは兼業さんたちだった
確かに休むことは度々あったけど、それより厄介な老害男性社員もいたから気にならなかったな
若い時から会社に貢献してきた人なんだから、子育て中ぐらいは全力で働けなくてもいいでしょって認識だったわ
76:名無しの心子知らず
11/12/22 18:23:07.04 VaavoDs6
>>75
それ旦那さんにも言えるの?
77:名無しの心子知らず
11/12/22 19:42:33.26 O0pxG0kL
共働きは負け組だよね
旦那の収入だよね大事なのは
78:名無しの心子知らず
11/12/22 20:13:37.75 J5izktVi
いや~。たしかにダルビッシュの嫁なら引退までは確実に専業で支えるだろうな。たまにセレブ奥様雑誌に寄稿したりして存在アピールしつつ。旦那の体が資本で、それを支えなきゃ家庭が保てないもの。
でもうちは庶民だからね。子供の教育費のためにも頑張らないといけないんだ。
自分が築く家庭を守るためベストを尽くしてるのはたぶん専業・兼業、所得関係なく一緒のはずだよ。
いつか認めあえる日が来るといいな。
79:名無しの心子知らず
11/12/22 23:47:31.34 bWKvnm6Y
>>78
同意。専業できっちりやってる人は偉いと思うし、将来の不安がないぐらい裕福なら羨ましいと思う。
でも私も夫も庶民だし、収入は夫婦の給与だけだから、家族のために良かれと思って働いてる。
もともとずっと働きたくて、子持ちでも続け易い仕事を選んだつもりだし、何も恥ずかしくない。
それぞれがより良い生活のために精一杯やってるんだから、叩き合いなんて虚しいよね。
80:名無しの心子知らず
11/12/22 23:48:43.14 lZb7SRf6
他人の人生に負け組って言えちゃう人は僻み妬みの塊だから分かり合えないと思う
いろんな人のいろんな立場や環境や状況を考える事ができる人間なら優劣つけないでしょ
自分が満たされないから、幸せじゃないから立場が逆な他人を負け組だと思いたいんじゃないかな
ある意味気の毒だよ
81:名無しの心子知らず
11/12/23 00:46:40.69 73GSuVRi
>>80
負け組乙
そんなに専業主婦がうらやましいの???
哀れな奴
82:名無しの心子知らず
11/12/23 01:10:36.51 thOIP6LQ
なんで~?
83:名無しの心子知らず
11/12/23 01:16:22.47 TUwgkitX
この人、他の兼業スレにもわざわざ出向いてなんか意味不明なこと書いてますよ。
兼業にくってかかりたい専業のフリをした変人なのか、もしくは本当に変な専業なのか。
変人に関わると変人になっちゃうし、関わらないのが吉。
84:名無しの心子知らず
11/12/23 01:53:47.03 73GSuVRi
>>83
図星でしょ(*^。^*)
85:名無しの心子知らず
11/12/23 07:08:08.65 0JMeD720
今の時代、働いてるor働ける環境にある方がいいよ…
どんな一流企業だっていつ潰れてもおかしくない時代だし。
旦那の勤め先は「リストラすることが経費削減という考えはおかしい。
社員は一番の財産。」って考えだからリストラまでの道程(他で経費削減)で
会社ヤバそうって気付けると思うけど、そこから「じゃあ私も働こう」で、
就職先が見つかるかどうか…
86:名無しの心子知らず
11/12/23 07:18:27.27 L0bIc65b
働く母親は本当にすごいと
尊敬する半面、可哀相とも思う。子も母も。
87:名無しの心子知らず
11/12/23 08:18:41.66 6Cn3K3zT
専業主婦=家にいて専ら家事を行う既婚女性
兼業主婦=働きに出ているが、家では家事を行う既婚女性
でOK?
ここで疑問だか、うちの場合は夫婦共働きで家事はだいたい平等に分担している。
その場合に、旦那は兼業主夫と呼べるのだろうか?
この主という漢字がくせ者で主にという意味がある。
だから、うちのケースだと兼業婦と兼業夫にすべきではないか!
88:名無しの心子知らず
11/12/23 08:47:15.90 lsEtBl2M
>>83
いつも同じ事ばっかだしね
すぐ負け組言うしね
さげらんないしね
きっと悩みがあるんだよ
旦那にDV受けてるとかかも
段々かわいそうになってきたよ
89:名無しの心子知らず
11/12/23 09:30:01.63 I7VOtu7K
87がうらやましいねたましいW
理想的だなあ
いいなあ
二人とも何の仕事なの?残業とか急な保育園からの呼び出しはオケーなの?
うちの夫は仕事続けてといい家事と呼び出しには応じない男で
金あるし私立小行かせたいといって聞かなかった
私が大反対して離婚話までもちあがったが結局子供二人私立
私がキングオブ負け犬だよ
負け組なんてもんじゃない負け犬
90:名無しの心子知らず
11/12/23 09:36:36.15 0k1njMgg
専業は勝ち組は確かかもしれないけど。
もしご主人が先に亡くなったらどうするの?
うちは死別してしまってその時たまたま兼業だったから何とか生きている。事故や癌ってないわけではないと思う。
兼業でも専業でもご主人が元気でいてくれてるみんなが羨ましいです。
91:名無しの心子知らず
11/12/23 15:53:25.83 DjLUz5Vu
夫はかなり高額な保険に入ってるので
死んでもさほど困らんと思う
貯金もあるし
92:名無しの心子知らず
11/12/23 16:30:25.74 0k1njMgg
6000万下りたけど全く幸せではないよ。
そもそも6000万じゃ生きていけないし。
専業も兼業も勝ち組だよ。ご主人いるんだから。
うちみたいに死別で孤独なのが負けですね。
みなさん、うらやましい。
93:名無しの心子知らず
11/12/23 17:51:54.27 0TwqgGwX
母子家庭て事?疲れてるみたいだし再婚相手でも探したら?
かわいそう大変ね頑張って泣けるわ同情しちゃうーとか言って欲しいのかね。
旦那が死んだ場合は同じくくりで語る話ではない。
94:名無しの心子知らず
11/12/23 18:18:26.22 73GSuVRi
兼業主婦みたいに子供を保育園なんかに預ける無責任で馬鹿な大人にはなりたくないな
95:名無しの心子知らず
11/12/23 18:22:35.83 8dpUOakL
>>94
ああ、あなたまだ子供だったのか。
それなら納得だ。その文章力から察すると中学生ぐらいかな?
96:名無しの心子知らず
11/12/23 18:48:06.42 73GSuVRi
>>95
私は30代なんですけど
こういう無責任なくせに偉そうにしてる兼業なんかになりたくないって言っただけ
私はもう結婚して子供もいますが何か?
97:名無しの心子知らず
11/12/23 19:03:30.65 lsEtBl2M
>>96
保育園に預けるのが無責任な理由が知りたい。
あなたの子供は幼稚園にもどこにも預けず自分で教育したの?
96は今までで働いた事あるのかな?世間知らずのお嬢様って感じするけど
98:名無しの心子知らず
11/12/23 19:05:21.68 lsEtBl2M
あ、また専業がそんなにうらやましいの?とか言われそうだから言うけど私も専業だから
99:名無しの心子知らず
11/12/23 19:10:20.65 8dpUOakL
>>96
私の母は兼業で私は保育園出身だけど、責任持って育ててもらったと認識してるよ。
行きたい学校に行けたし留学もできた。
親が負け組みだったとか無責任だったとか全く思わないけどね。
100:名無しの心子知らず
11/12/23 19:34:25.32 8dpUOakL
あ、ちなみに私も専業です。
101:名無しの心子知らず
11/12/23 19:44:58.93 73GSuVRi
専業主婦のふりする兼業キモwww
102:名無しの心子知らず
11/12/23 19:48:07.58 rbibUm+b
大人のフリして育児板に書き込み中学生も、十分キモいです
103:名無しの心子知らず
11/12/23 19:56:16.73 eDI/mZUv
専門職在宅兼業の私はどうすればいいですか?
104:名無しの心子知らず
11/12/23 20:34:45.31 lsEtBl2M
また無責任の説明できないじゃん
専業のふりした中学生って本当かもね
自分が鍵っ子で寂しい思いしたから無責任だって言ってんのかな
だったら同情しちゃうな
105:名無しの心子知らず
11/12/23 20:45:01.44 ngQ9ZT9m
その厨房のふりした鳥間なんじゃ?
106:名無しの心子知らず
11/12/23 20:52:16.65 I7VOtu7K
>>103
一歳から保育園、そして学童を利用していれば兼業枠
幼稚園のみなら専業枠で参戦してください
107:名無しの心子知らず
11/12/23 22:00:32.74 duqowUvQ
三歳までの保育園は、日常生活のお世話を保育園にやってもらってるから無責任ちゃー無責任だよね。
オムツはずしてくれるのも、汚物処理も、食事の仕方や、ぐちゃぐちゃの食事の後始末も保育士がやってくれる。
栄養も給食のおかげ~って兼業主婦のママ友達みんなが言ってるしねw
以前に仕事で、幼い子供のいるフルタイム兼業主婦家庭の献立をリサーチしたことあるけれど、酷いもんだったよ。
きちんと作る時間がないからにしても、そりゃ給食さまさまになるな、と思った。
そう考えると無責任といわれもしょーがないんじゃないかなー。
108:名無しの心子知らず
11/12/23 22:37:05.75 rbibUm+b
確かに保育園には大変お世話になってる。
家での食事は手抜きなく作ってるけどね。
仕事辞めちゃうと、将来経済的な面で無責任なことになりかねないから兼業やってる。
食事をろくに作らないような酷い例を出すなら、子供に十分な教育もできない経済状態なのに頑なに専業やってる人も無責任だと言えるわな。
109:名無しの心子知らず
11/12/23 22:46:53.35 9YXNRcXH
うちは三歳から保育園だけど弁当持参の園だし、家での食事には気を使ってる
知り合いで、専業なのに市販のだしの素とか加工食品を多用してる人がいて驚いたことがある
食に関しては、それぞれの意識の問題だと思う
110:名無しの心子知らず
11/12/23 22:53:17.74 ZUdRFnqi
>>108
本人のやる気次第で経済的な点はいくらでも対処できる、
準備は必要だが、それで今現在をおろそかにするのは、無責任と言われてもしかたがない。
111:名無しの心子知らず
11/12/23 23:03:32.75 i8cIt+LQ
アリとキリギリス生活みたい
112:名無しの心子知らず
11/12/23 23:07:42.76 9YXNRcXH
>>110 私はその人ではないけど、おろそかって何が?
私自身も共働きだったし親も共働きだった
何かをおろそかにしてるつもりはないし、された覚えもない
自分の経験上、母親が働くことは子供にいい影響を与えると思っている
それに子持ちの再就職なんて簡単なことじゃないんだから、大変だけど仕事を続けようという発想はごく自然なものでしょう
113:名無しの心子知らず
11/12/23 23:13:12.92 eDI/mZUv
兼業が無責任!って言ってる人は、兼業がどうすれば満足なの?
全ての兼業が仕事を辞めて専業になれば満足?
何の為に貴重な時間ムダにして兼業叩きをするの?
要は目障りだからでしょ?何で目障りなの?
自分が持ってないものを持ってるからでしょ?
無い物ねだりなんてやめて、自分の状況で楽しくやればいいだけじゃん。
嫉妬ばっかりしてると老けるよ。
114:名無しの心子知らず
11/12/23 23:21:32.44 eDI/mZUv
>>106
要は3歳以下の保育園児の親が叩かれてる対象ってことね。
115:名無しの心子知らず
11/12/23 23:23:32.64 N+71HDhF
子供いなかったら専業でもいいけど、子供のこと考えたら、私の場合は絶対兼業だわ。
私のような大して家庭的でもない人間が家にいても、子供に尊敬される母親にはなれないから教育上よくないw
特技を生かして仕事してる方が自分に自信が持てるから、いい精神状態で子育てができる。
子供が大きくなってからではせいぜいパートぐらいだろうし、それでは子供の目には私は中途半端な人間にしか映らないと思う。
専業にしろ兼業にしろ、向き不向きがあると思うよ。
116:名無しの心子知らず
11/12/23 23:24:51.31 duqowUvQ
まぁ共働きの大半は経済的な理由だから、お気の毒ではあるよね。
117:名無しの心子知らず
11/12/23 23:29:57.89 eDI/mZUv
>>116
まあそれはそうだね。
他人の経済状況まで憐れんでくれるなんて優しい人なんだねw
大丈夫だよ。2馬力のおかげでそこそこ潤ってるし、
毎日忙しいけど充実してるから。ありがとう。
具体的に兼業のどこが気に入らないのか教えてくれない?
それとも他人を憐れまないと幸せ確認できない人?
118:名無しの心子知らず
11/12/23 23:30:45.45 N+71HDhF
いくら叩き合っても兼業主婦はいなくならないし、逆に専業主婦もいなくならない。
実に不毛なんだけど、議論せずにはいられないテーマだよね。
でも実社会でも完全な棲み分けは不可能なんだから、お互い尊重し合ればいいな…。
119:名無しの心子知らず
11/12/23 23:31:48.97 duqowUvQ
>>114
お迎えが遅い(だいたい17時以降)とか月~土で保育園なら、3歳以降でもロクに育児してないねーとは思う。
120:名無しの心子知らず
11/12/23 23:35:32.44 eDI/mZUv
>>119
地域によるかもだけど、うちの1歳児のクラスでは
みんなだいたい16時台におむかえ来てるし、
土曜日も預けてるところはほんのひとにぎりだよ。
121:名無しの心子知らず
11/12/23 23:39:08.41 N+71HDhF
>>116 でも妻が専業主婦の家庭と兼業主婦の家庭で、それぞれ夫の所得の平均を出したら、両者の差は殆どないらしいよ。
だから奥さんがパートに行ってる家の方が平均の世帯収入は上回ってるみたい。
働きたくても事情があって仕方なく専業という人も多いみたいだし。
夫の収入が少ないから共働きだとは一概に言えないよ。
122:名無しの心子知らず
11/12/23 23:44:51.47 73GSuVRi
兼業主婦が必死になっててキモイ
こういうところで必死になってるから負け組なんだよwww
123:名無しの心子知らず
11/12/23 23:50:22.09 eDI/mZUv
>>122
だって「金なくてかわいそう」と「育児丸投げ乙」ばっかりじゃん。
よその家の経済状況なんて「ほっとけ」だし、
育児丸投げって「だから何だよ」だわ。
かわいそうだから何なの?マジで知りたいわ。
124:名無しの心子知らず
11/12/23 23:50:32.05 duqowUvQ
>>117
やはり子供が犠牲になっているところ。
保育園育ちの人は、それしか知らないから可哀想というのが分からないらしい 。
健康な状態でないのに登園、登校させる親が本当に多い。
家庭での食事が適当な家が多く、給食を当てにしている。
子供の変化に疎い→お友達や周囲の人間に嘘をついたり乱暴していても気付かないor放置
もちろん「当てはまらない兼業家庭もあるけれど」、上記の傾向は必ずある。
ただし、10歳以降は子供側が精神的にも成長し自分の思考で理解できる頃なので兼業もいいと思う。
幼い子供の寂しさ、悲しさ、甘え足りなさを見るたびに胸が痛む。
125:名無しの心子知らず
11/12/23 23:53:42.34 ZUdRFnqi
>>112
0~3歳児預けてまで働くのは問題外。
年少から年長保育はまあいいとして、皆と同じ時間に迎えに行けないのは問題外。
夏休み、冬休みに皆がいないのに一人だけ預けられているのも問題外。
小学生にしても、学校から帰ってくる時間に親が家にいないのも問題外。
126:名無しの心子知らず
11/12/23 23:54:06.18 N+71HDhF
連休だからねー。子供は実家に泊まりに行ったし今日は時間があるのよ。
奥さんが一生働かなくても子供に不自由させないことが保証されているような環境なら、確かに羨ましいよ~
うちなんかただの庶民の給与所得者だからね、負け組と言えば負け組かもねw
まあ、身の丈と自分の理想に合った生活をして行くまでです。
127:名無しの心子知らず
11/12/23 23:54:14.42 eDI/mZUv
>>124
うん、だからかわいそうだったら何?
よその子供の事を何でそこまで心配するの?
よく分からん。
もちろん私は子供のことをかわいそうだとは思わない。
でもこちらの意見は出尽くしてるのでこれ以上は言わないわ。
128:名無しの心子知らず
11/12/23 23:54:31.05 DNg6GpUk
やっぱ専業、兼業は向き不向きがあるんだよ。
私は専業主婦いいなぁって思う事もあるけど、無意識にストレスが溜まる事を身を持って知ったよ。
働き出してからは体調も良くなった。
129:名無しの心子知らず
11/12/23 23:59:21.82 eDI/mZUv
要するにここで兼業叩きをしてる人は
母性が有り余ってて、超やさしい人って事かい?
せっかくだけど、その愛重いわw
130:名無しの心子知らず
11/12/23 23:59:24.84 duqowUvQ
>>121
夫の所得だけでなく親からの援助やフロウショトク、ブラックな身内がいないというのも大きい。
認可保育園に入れるような世帯は、片働きだと生活が大変になる家庭が多いのは事実だから、夫の所得は全体的に低めなのだろう。
131:名無しの心子知らず
11/12/24 00:02:04.21 N+71HDhF
>>130
それは地域による。うちは認可私立だけど、弁護士夫婦、医者夫婦とかもいる。
テレビによく出てる有名人のお子さんも同じクラスだよ。
132:名無しの心子知らず
11/12/24 00:04:25.57 NE5CM7HY
認可、認可外あんまり収入とか職業とか関係ないよ。
133:名無しの心子知らず
11/12/24 00:05:16.26 +9Jmlrdv
>>130
兼業家庭の所得が低くてもあなたには何の関係もない事だよね?
だから何?兼業かわいそー私勝ち組フフンってやりたいだけ?
あなたは裕福で素敵な奥さんかもしれないけど何か憐れだわ。
134:名無しの心子知らず
11/12/24 00:07:53.29 2bGGRD6C
兼業主婦が必死すぎて笑える、このスレw
色々と図星なんだろうね。
135:名無しの心子知らず
11/12/24 00:08:36.91 yexje08f
>>124
全くもって余計なお世話かつ失礼。
保育園育ちの私は、自分が気付いてないだけで「かわいそう」だったのでしょうか?
なに不自由なく進学就職結婚して幸せに暮らしていますが。
優しい人なのかも知れないけど、共働き家庭で育った人間を否定することにもなりかねないから、気をつけていただきたい。
136:名無しの心子知らず
11/12/24 00:12:54.77 3wSNJbab
>>135
育った人は否定しないけど、育てた人は否定するね。
あなたが何不自由なく全うにそだったのはたまたまあなた自身が、そのような環境でも大丈夫だったからに過ぎない。
自分がそうだから他もそうだとは思わないほうがいい。
137:名無しの心子知らず
11/12/24 00:15:18.49 +9Jmlrdv
>>136
じゃあ保育園に通ってた子供は、ひと握りの例外を除いて
残らずDQNになると。
んな訳ないw
138:名無しの心子知らず
11/12/24 00:16:57.25 2bGGRD6C
保育園卒ってDQN多いよ。
139:名無しの心子知らず
11/12/24 00:19:12.29 NE5CM7HY
>>136
あなたがそうなの?
あなたの親が共働きでそんな風に親を恨みながら大人になったんだとしたら本当にお気の毒だわ
140:名無しの心子知らず
11/12/24 00:20:16.58 +9Jmlrdv
>>138
「たまたま」あなた自身の周りがそのような環境だっただけでは?
141:名無しの心子知らず
11/12/24 00:21:18.29 3wSNJbab
>>137
通わせ方によるだろ。
必ず皆と同じ時間にお迎えにいく、一人で預けられてる時間を作らない等々
あげていけばきりがないが。
142:名無しの心子知らず
11/12/24 00:22:32.94 yexje08f
>>136
いや、それは育てた人のおかげでしょう。
何で家族のために働いていた親を否定されないとならないんでしょう。
私は職業に対する親の姿勢も誇らしかったし、帰宅後や休日に優しく接してくれた親が大好きでしたよ。
保育園も学童クラブも友達いっぱいで楽しかったし、親が共働きだったからこそ学べたことがいっぱいあります。
私は事情があって専業主婦になりましたが、出来れば娘には生涯打ち込める仕事に就いてほしいと思っています。
143:名無しの心子知らず
11/12/24 00:25:46.69 yexje08f
>>141
保育園って、お迎えの時間はバラバラです。みんなと一緒とかいう基準はないです。
さすがに最後の1人になった時は寂しかったですけどね。
144:名無しの心子知らず
11/12/24 00:28:39.85 LwhZxEpE
兼業主婦は低学歴ばっかりだから話にならない
145:名無しの心子知らず
11/12/24 00:28:48.79 3wSNJbab
>>142
考え方の違いだね。
うちはすべてにおいて子供が優先なんで、親の環境なんて二の次、三の次。
子供の行事も全て仕事より優先だった。
そうなったら必然的に専業主婦してもらわざるを得ない。
146:名無しの心子知らず
11/12/24 00:36:14.28 3wSNJbab
全ての兼業を否定する訳ではない。
必要もないのに働きたいなんて理由で子育て放棄して0歳児預けるような兼業は否定するが。
147:名無しの心子知らず
11/12/24 00:37:09.44 LwhZxEpE
共働きの大半は経済的な理由だからね
専業主婦を羨ましがるのもわかる
148:名無しの心子知らず
11/12/24 00:37:56.77 yexje08f
>>145
親の環境というより、親がどんな人間であるかは大切ですね。
仕事も人格を創る要素の一つなので、子育てにプラスになる可能性は大いにあると思いますよ。
それに保育園や学校の行事、全て鮮明に覚えているわけではないですが、母親はいつも来てくれていたと記憶しています。
149:名無しの心子知らず
11/12/24 00:39:19.10 NE5CM7HY
保育園に預けると育児放棄になるんだとしたら、待機児童解消の為に国や自治体が動いてる事は、国や自治体も育児放棄に加担してると言う理屈になるよね。
待機児童は主に0~3歳児だし。
150:名無しの心子知らず
11/12/24 00:42:51.32 3wSNJbab
>>149
やむを得ない理由があれば致し方がないが、一日中子供といたくない、外にでたいなんてろくでもない理由も多々見かけるがね。
151:名無しの心子知らず
11/12/24 00:43:53.64 +9Jmlrdv
>>145
それはあなたの価値観、考え方であって
全人類に共通するものではない。
自分の価値観にそぐわないものは叩くなんて
幼稚な事はもうやめませんか。
152:名無しの心子知らず
11/12/24 00:45:43.98 3wSNJbab
経済事情等々の理由があればともかく、ただ自分が働きたいはやむを得ない理由には到底なり得ない。
153:名無しの心子知らず
11/12/24 00:47:30.25 yexje08f
育児放棄なんて軽々しくおっしゃいますが、乳幼児を預けて働くなんて並大抵の苦労じゃないと思いますが。
自分のエゴだけで続くことではないのでは?
子供を預けて働くことを、何かラクをしてるかのように非難される方がいますが、就労経験の乏しい方なのでしょうか。
私は今専業主婦で、0歳児と5歳児を育てていますが、正社員で働いていた出産前の方が何倍も大変でしたよ。
154:名無しの心子知らず
11/12/24 00:48:44.72 +9Jmlrdv
>>152
要するに、兼業主婦は貧乏ゆえに労働するのでなくてはならず、
己のスキルアップや社会的地位の保持の為に働いてはいけない、と。
えと、何で?
155:名無しの心子知らず
11/12/24 00:50:16.07 3wSNJbab
>>154
そんなことは子供が成長してからで十分。
156:名無しの心子知らず
11/12/24 00:54:13.85 +9Jmlrdv
>>155
働いた事ない人?もしくは腰掛け仕事しかした事ないの?
このご時世の再就職(女で若くもなくて子供までいる)の厳しさをご存知ないの?
ブランクの間のスキルダウンを取り戻す事の難しさは?
そら価値観合わないわな。
157:名無しの心子知らず
11/12/24 00:55:31.43 3wSNJbab
自分の子供と過ごす時間よりも自分の社会的地位の保全のために時間をさかなければならないのなら
それは十分負け組といえるだろう。
158:名無しの心子知らず
11/12/24 00:57:05.26 yexje08f
>>155
子供が成長してから仕事があるとは限らないですよね。
それに、スキルアップも社会的地位も、子育てにプラスになり得る場合もありますよ。
折角勉強して夢であった仕事に就いても、それを続けられない・続けると非難されるなんて、親子共々不幸な気がします。
159:名無しの心子知らず
11/12/24 00:58:13.46 +9Jmlrdv
>>157
負け組で構わないよ。
今の生活には充分満足だからね。
あなたも他人の子供の心配してるくらいなら
もっと恵まれない子供のためにボランティアでもしたら?
せっかく裕福な家庭の専業主婦様なんだから。
160:名無しの心子知らず
11/12/24 01:02:46.53 3wSNJbab
>>158
子供がある程度大きくなれば話は別だが、極小さなうちはなんのメリットにもならない。
何度もいうが、全ての兼業を否定する気はない。
が、子供と親の時間を最大限長くもつための阻害になるという事実は変わらない。
161:名無しの心子知らず
11/12/24 01:05:20.30 yexje08f
>>157
うーん、ただ一緒に過ごすのでなく、親がどんな人間でどんな理想を持っているかが大切かと。
要するに、女はいくら勉強して就職しても腰掛けじゃないとダメ、次に就労する時はパート程度じゃなきゃダメという考え方ですか?
お子さんが女の子なら、将来の夢も何もあったものじゃないですね…
162:名無しの心子知らず
11/12/24 01:08:15.67 NE5CM7HY
保育園に0歳から預けてると、預けられた子供は将来みんな弊害があるとでも?
保育園に預けるのは育児放棄とでも言いたいのかな?
163:名無しの心子知らず
11/12/24 01:25:24.52 yexje08f
保育園育ちでも立派な社会人になっている人はいっぱいいますし、幼稚園育ちでも親不孝な生き方をしている人はいますよ。
保育園児はかわいそう、親は人でなし!…と価値観や事情が異なる人を叩くのは簡単ですけどね。
164:名無しの心子知らず
11/12/24 02:45:36.58 LwhZxEpE
兼業主婦が必死過ぎてキモイ
さすが負けぐみwww
165:名無しの心子知らず
11/12/24 03:46:48.86 WqQOvYnD
>>160
専業だって3歳になれば幼稚園に通わせるけど、それはOKなの?
2歳以下のみ母親から離しちゃダメってこと?
専業も親に子を預けたり一時保育を利用したりするけど、
たまにのことだからそれはいいの?
ならば週に何回、何時間までなら許されるわけ?
専業の身勝手なモノサシじゃなくて、ソース付きで教えてよ。
2歳以下を1日8時間以上母親から離すと発達に影響が出る
みたいな根拠があるならあなたの言い分も理解できるわ。
166:名無しの心子知らず
11/12/24 07:55:49.42 2bGGRD6C
おいおい、兼業の自己弁護必死すぎワロタw
養護施設で親無しでも子供は大人になるように保育園でも大人にはなるけれど、
経済的に裕福な家ほど私立幼稚園に転園させてる現実がある。
放課後はシッターや認可外施設(月謝高いが設備が良いところ)を利用し、認可保育園の倍以上の教育費をかけても保育園卒は避けたい、と。
保育園は厚労省管轄で福祉施設であり「育児に欠ける子供を預かる」と明確に定義されているのだから、保育園に通わせるのは「うちの子、育児に欠けてます。」ってことだろーが。
多額の税金を使って、他人に生活のお世話させてる自覚を持って謙虚になれよ。
167:名無しの心子知らず
11/12/24 08:03:00.23 5lOO9qLo
お金がないなら仕方ないけど自己実現で子供を遅くまで保育園に預けるような女は
母親として欠陥品だと思う。
わがままを通したいならアレコレと手を出してどれも中途半端にするより
一つの事に集中して貫けばいいのに。
168:名無しの心子知らず
11/12/24 08:19:46.61 4bYTgUEC
母親として とか 全てにおいて子供優先みたいなはなしになると
どひゃっ!てなるなー
子供かわいいけど自分も大事だし
>>161のいうことが気になる
うちの子は女だし 。
私は母親から
「勉強していい大学からいい会社に入ってそこで結婚相手みつけて
退職して子供産みなさい」て言われてた
そこに仕事への情熱ないよね
自分が社会とかかわりアイデアを出し実現させ世の中に改善を求める
そういう人間らしい生き方はどうなるの
学校でて結婚して産んでパートとかであたえられた作業こなす
それを全ての女がたのしめるか?
つかそれ娘に教えられない
育児休暇三年ずつ取ったら10年ブランクできる
別に専業批判してんじゃなくて女の生き方に多様性を認められないやつは
仕事への意識低すぎってこと
169:名無しの心子知らず
11/12/24 08:29:12.75 5lOO9qLo
>>168
アレコレとワガママを叶えろとか多様性とか言っても
所詮は体は一つなんだし時間的制限も体力的制限もあるわけで。
数ヶ月ぐらいなら体力的に何とかなるかもしれないけど
長期になれば結局はどこかで手をぬいたり、体力の消耗を自画自賛で切り抜けようとしても
子供が熱を出したり学校行事などでどうしようもない時期も必ずあるわけで。
専業主婦の母親に頼るしか方法がなくなる。主婦が男の立場をとれば女の立場の人が必要になる。
170:名無しの心子知らず
11/12/24 08:31:45.29 5lOO9qLo
福利厚生が充実した会社やお婆ちゃんにフォローされないと子育てしながらの正社員は至難の技。
171:名無しの心子知らず
11/12/24 08:52:01.56 4bYTgUEC
専業主婦のお母さんに頼ったっていいじゃん
なにがだめなの?
専業自体を批判してないし
兼業は完璧にやれともおもわんし
あと話違うけど専業は家事完璧よって言ってる人見るけど
別に完璧じゃなくてもいいよなと思います
172:名無しの心子知らず
11/12/24 09:00:13.97 bCOHV7js
保育所育ちの子は悪知恵ばっかり発達してるイメージ
保育所ってマトモな教育してくれんの?
行かせたことないから知らないけど
173:名無しの心子知らず
11/12/24 09:09:57.83 iHPdQAwm
>>172
教育?保育園は教育機関ではないよ、厚労省の管轄だし。
知らないならまず調べてみては?
あ、釣りかな。。
174:名無しの心子知らず
11/12/24 09:12:42.59 4bYTgUEC
保育するだけだよね
でも悪知恵教えてもいないと思うけどW
175:名無しの心子知らず
11/12/24 09:15:49.10 bCOHV7js
やっぱ教育なんてしてもらえないよね
幼稚園の先生は教諭だけど
保育士さんはお世話係だもんねー
176:名無しの心子知らず
11/12/24 09:32:53.13 LwhZxEpE
兼業主婦って結局社会のごみじゃん
兼業やってる人って低学歴ばっかだし
177:名無しの心子知らず
11/12/24 10:05:34.44 O0K/WTKs
ホラ。もうクリスマスイブですよ~!
ここに張り付いてる専業さんは兼業なんかの相手してないで、そろそろご馳走の仕込みに入らなきゃ。
私は育児休業中や休日に当たるクリスマスやその他行事はパーティーのために前日からいろいろ仕込んでましたけど。やっぱり手際がいい人は違いますね。
まさか出来合いのものとかケータリングなんか頼まないでしょうし、子供の食育のためにも素材や調理法を一から考えて人任せになんかしないでしょうから。
私は兼業負け組無責任女だから、今年は某スノーリゾートへ家族旅行中です。
178:名無しの心子知らず
11/12/24 10:10:04.25 bWR1N8ER
ここで兼業煽ってるのは、
高齢小梨の別荘の人だよ。
せっかく専スレつくってもらったんだから、巣へお帰り
179:名無しの心子知らず
11/12/24 10:18:40.58 7F4T5Och
毎年23日が休みだし今年はイブが土曜だし、兼業専業あんま関係ないよね
うちは兼業だけどケーキとチキン焼くくらいはするよ~
子供とクッキーも焼くよ
180:名無しの心子知らず
11/12/24 10:30:44.11 YZCZrglW
>>178
そうなんだ~
保育園に預けるのは無責任とか言う割には説明できないのは小梨だからか
なんか納得した
しかしいつも同じ事しか言わないからつまらん人だな
みんなの議論は見ててほほぅと思うけど
181:名無しの心子知らず
11/12/24 10:57:04.06 3wSNJbab
保育園と幼稚園では全く基本的な目的が違う。
保育園は保育に欠ける子供を補助する場所、幼稚園は就学前からの幼児教育の場所。
0歳児預けてまで仕事したい意味自体が理解できない。
182:名無しの心子知らず
11/12/24 13:30:50.45 +9Jmlrdv
だめだこりゃw
183:名無しの心子知らず
11/12/24 15:05:10.64 Upj92Lp3
まともな仕事に就職できなかった人の恨み節なんてどうだっていいわ
充実した仕事も気のあう同僚も優しい旦那も元気な子どもも
宝物いっぱいの人生で羨ましいでしょ!
仕事順調、家庭円満で良かった~
184:名無しの心子知らず
11/12/24 15:15:44.06 rECM6N0n
人間のキャパってそれぞれだからね。
自分が昼間家にいないと親子の絆を保つ自信がなかったり、どうしても幼稚園に行かせないと子供が馬鹿になるって人は
これまでの全てを投げ捨てて家で育児頑張らないとヤバイだろう。
うちはおかげさまで大丈夫なんで、自分の10年後の人生のこともしっかり考えて欲張らせてもらってるわ。
ホントありがとうございます。
185:名無しの心子知らず
11/12/24 15:32:54.78 3K2cUMPr
ニコ動
URLリンク(www.nicovideo.jp)
つべ
URLリンク(www.youtube.com)
186:名無しの心子知らず
11/12/24 16:08:07.07 NPrjPtXV
兼業主婦なんて言わないで共稼ぎ(笑)
あるいは共働き(笑)
欲張ってると言うのもイイ訳
ウチなんか欲張る必要すらないもの
187:名無しの心子知らず
11/12/24 16:24:23.10 wzswj1/R
>>183
働きたくないから羨ましくない
188:名無しの心子知らず
11/12/24 16:30:16.81 LwhZxEpE
兼業主婦の人ってかわいそう
哀れwww
189:名無しの心子知らず
11/12/24 16:30:24.36 4bYTgUEC
幼稚園と保育園の目的の違いなどはわかるんだけど
幼稚園てどんなことしてるの?
自分は幼稚園だったけど全然覚えてない~
うちの子供が通ってた保育園では日がな遊んでました
190:名無しの心子知らず
11/12/24 16:32:08.85 +9Jmlrdv
ここの専業さんってみんな揃いも揃って
裕福なんだねw不思議だねw
191:名無しの心子知らず
11/12/24 16:36:01.95 wA/NC1U2
裕福とか幸せの定義がそれぞれ違うんだろうね。
192:名無しの心子知らず
11/12/24 18:34:43.77 rECM6N0n
>>186
うちも金だったら欲張る必要全然ないなあ。
人生の充実度って点で専業にはなりたくないので仕事続けてます。
子供が心身とも健やかだからこそ出来る贅沢だわ。
193:名無しの心子知らず
11/12/24 18:51:42.67 9a8vyfJF
うちも兼業だけど、旦那は財閥系商社
私は玩具(ゲーム)メーカー勤務
必死に勉強して大学入って、就活でも苦労して今の会社に入った
自分の携わった商品がCMで流れてたり、イラスト考えたり、
企画したイベントが成功したりで仕事が面白くてしょうがない
女性の多い会社(業界)だから育児休暇にも寛容なほうだし、
仕事辞めて専業主婦とか考えられない
子供第一に考えるのも一つの生き方だけど
それを言い訳にして今までの人生を全部キャンセルにしたくはないな
それこそ>>183や>>192の言うとおり
194:名無しの心子知らず
11/12/24 18:58:50.35 7F4T5Och
ゲームメーカーが既婚女性に寛容なのって業界全体の話なの?>>193
なんでだろう、若い業界だからかな
夫が小さいゲーム会社を経営してるんだけど
「小さい子供のいる女性を大事にすると会社への忠誠心や
業績をあげる工夫への努力がとても高まる」といつも言う。
でもそれを聞いてる義理父(こっちも会社経営)は「俺は絶対にいやだ!子供いる女性は何としてでもやめてほしい
すぐ休むし育休前に追加で入れる人間の分余計にコストがかかるし勘弁してほしい」
と激しく嫌がるw まあ義理父の言い分もわかるが
195:名無しの心子知らず
11/12/24 21:45:44.51 VAlEMekQ
ゲーム(玩具)って、バンナムさんかしら?
私は出版系ですが、やはり関わった本が本屋で平積みされたり
大きなイベントで読者の子ども達を見たり、TVCMが流れたりすると嬉しい。
子どもの頃からなりたかった職だし。
ゲーム出版系だと、子どもが親の職業を喜んでくれていいですな。
自分は仕事にしか特化していないので、仕事をやめたらかなりだらしない
日中を送りそうだ… 家事が終わったらダラダラネトゲとか。
きっちり自己管理している専業さんは素晴らしいと思う。
196:名無しの心子知らず
11/12/24 22:12:05.85 LwhZxEpE
兼業主婦って結局自分のことしか考えてないのねwww
197:名無しの心子知らず
11/12/24 22:12:34.16 8MHXDPhu
自分の人生だし~。
198:名無しの心子知らず
11/12/24 22:26:18.24 +9Jmlrdv
他人の人生なんてほっとけばいいのにね
199:名無しの心子知らず
11/12/24 22:37:37.47 LwhZxEpE
他人じゃなくて子どもでしょwww
馬鹿すぎ
200:名無しの心子知らず
11/12/24 22:43:24.91 +9Jmlrdv
>>199
何言ってんの?馬鹿はあなたでしょ。
201:名無しの心子知らず
11/12/24 22:46:14.44 GEQIgoXA
>>199
もしかして他スレで「35歳年収700万 の旦那を捕まえた私は勝ち組♪」
と自慢して馬鹿にされてた人?ww
202:名無しの心子知らず
11/12/24 22:50:38.39 nO9MEnFK
専業主婦もやったけどストレス溜まって無理だった。
昼間職場の人間でも交流していると普段の家事育児のストレスが発散出来るし
週一でエステ、マッサージという褒美が出来る。
職場の人間関係に恵まれなかったらなかなか続けられなかったかも。
203:名無しの心子知らず
11/12/25 01:04:00.25 wyeEWbMt
>>199
そら雇ってくれる所なんてないわな。そんなオツムじゃ。
204:名無しの心子知らず
11/12/25 01:51:31.87 3S65xue5
>>166
あなたの言い分だと、子供にお金をかければ良い子育てって感じなんだね。
兼業でも認可外に預けてお金をかけてれば文句ないわけ?
変なの。
税金の無駄使い云々言うなら幼稚園も利用しないでね。
自分が使う税金だけが正しい使い道だと思ってそうで怖いわー。
205:名無しの心子知らず
11/12/25 04:11:33.51 VHz040Nw
>>204
わざわざ二歳以下の余計に費用負担のかかる時期に預けといて何をほざいてる?
実際にはその年齢の保育にかかる費用はあんたごときが負担してる金額じゃ全然たりないんだよ。
206:名無しの心子知らず
11/12/25 07:29:33.12 mukzBpaJ
>>205
あなた高額納税者なのか?
もしかして、兼業ママより税金納めてないかもしれないよね。
税金、税金って言うけど保育園の運営につかってる税金なんて全体の税収のほんの一握り…。
問題にすらならない金額だろう。
そんな事より別のところに無駄に流れてる税金の方がよっぽど問題だよ。
207:名無しの心子知らず
11/12/25 08:49:29.03 wyeEWbMt
八ッ場ダムには怒らないのかw
208:名無しの心子知らず
11/12/25 09:30:00.93 MtUo/oJR
>>206
こういうこと言うのは消費税のみ「高額」納税者の自宅警備員様なんだろな…
209:名無しの心子知らず
11/12/25 10:50:33.39 KotSDaWI
>>205
でも長い目で見れば余裕でペイだよ
210:名無しの心子知らず
11/12/25 10:50:52.40 IoL4ocLy
兼業主婦の僻み炸裂中w
幸せならこんなスレスルーしとけばいいのに。
図星な部分を認められなくてプライドが許さないんだろうね。
全く的外れなら、こんな必死に反論せんだろーに。
211:名無しの心子知らず
11/12/25 11:18:57.84 KotSDaWI
うん私は一歳から子供を預けた事にすっごいコンプレックスがある
だからこういうスレにダボハゼのように釣られてしまう
212:名無しの心子知らず
11/12/25 11:54:23.95 KotSDaWI
多分こういうスレで耳の痛いことを言われたかったり
普段、誰からも責められていないのに自分の中だけで言い訳していることを
書いてみたかったりするんだと思う
「保育園に全く抵抗がない」と割り切っている人に共感できない
その思想が理解できない。でもすごく羨ましい
213:193
11/12/25 12:19:58.21 0ZdSZL97
>>194
個人企業のことは分からないけど、今時上場してるような企業でそんな事言ったら即社会問題だと思うよ
同業他社も概ね似たような感じだと思う
化粧品メーカーの次くらいに女性に甘いんじゃないかな
>>195
まさしくその通りw
214:名無しの心子知らず
11/12/25 12:24:12.31 FU6EwP9v
専業でも家にいて養われるだけの自分がコンプレックスで
言い訳してる人も沢山いるんだから同じだね
親としてはどっちでも堂々つしてるのが一番だと思うけど
215:名無しの心子知らず
11/12/25 12:29:00.57 Ar13aR0d
513 :名無しの心子知らず :2011/12/19(月) 09:01:03.53 ID:8Z2IMYCs
保育所上がりの子は特徴的だな
小学校上がると保育所組は一目でわかる
親も茶髪DQN多し
521 :名無しの心子知らず :2011/12/19(月) 10:06:44.39 ID:YTp2kTx3
物心付く前から同じ顔ぶれの閉鎖空間の中で、毎日他の子と争いあって
自己主張する事を学び、保育士を奪い合うような密室育児だな。
昼の散歩で勝ち残った者は保育士と手をつなぎ、敗者はその他大勢で
乳母車に積載されてるという。
乳母車積載組みが、皆虚ろな顔してるのが何となく理解できる。
そして>>513 に至るって訳かw
216:194
11/12/25 12:29:25.79 KotSDaWI
>>194
もちろん義理父も社員の前では言わないでしょうけど…
化粧品の次かあ、女性に優しい業界はいいですね
>>214
>親としてはどっちでも堂々つしてるのが一番だと思うけど
ほんとそうだよね。ここで愚痴愚痴ないをやっているのか私
217:名無しの心子知らず
11/12/25 15:16:01.48 7U52onG9
保育園ってそんなに酷い環境かな?
うちがお世話になってる園は大規模園で活気があるし、活動も豊富
年長の今では、フラフープ・跳び箱7段・連続逆上がり・一輪車・腰の高さぐらいの竹馬・ダブルダッチあたりは大多数の子ができるようになってる
勉強は自宅で教えられるから特に期待はしてないけど、園の指導で国語辞典が引ける子が多数
鼓笛のレベルもかなり高い
私が育休中だから短時間で帰ってもいいのに、本人は休みたがらないし帰りたがらない
最初は正直抵抗あったけど、子供があんなに大喜びで通ってるんだから、結果的には良かったと思っている
218:名無しの心子知らず
11/12/25 16:40:45.54 wyeEWbMt
>>210
自分が幸せじゃない宣言乙
219:名無しの心子知らず
11/12/25 16:58:59.13 rMVfeN6K
>>218
まさに自己紹介乙だよね。
210の言い分が正しいなら、「負け組」であるはずの兼業なんかを必死で煽ったり叩いたりせずにいられない専業は、不幸のどん底ってことになるwww
220:名無しの心子知らず
11/12/25 17:26:13.26 KotSDaWI
保育園自体はすごくよかったよ
幼稚園がどんなとこかは知らんけど
221:名無しの心子知らず
11/12/25 18:11:27.74 qUa28DkI
兼業主婦って結局経済的な理由で働いてるんでしょ
ただの負け組じゃん
私が家で子供と遊んでる間に働いてるんでしょ
222:名無しの心子知らず
11/12/25 18:17:29.86 mukzBpaJ
勝ち組とか負け組とかいい加減くだらない…。
誰かと比べないといられないの?
223:名無しの心子知らず
11/12/25 18:18:08.25 pspMebcf
221は将来の夢とかなかった人?
224:名無しの心子知らず
11/12/25 18:22:08.03 qUa28DkI
兼業主婦の顔が嫉妬で真っ赤www
225:名無しの心子知らず
11/12/25 18:24:58.38 mukzBpaJ
はぁ…。
226:名無しの心子知らず
11/12/25 18:25:20.57 FU6EwP9v
仕事で活躍したことがない人には働く=金としか思えないのは仕方ないけど
自分の娘にはそうなってほしくないから教育頑張らないとなと思う
教養がないと結局たいしたところには就職できず
やりがいとか達成感とか一生知らずに死ぬことになる
人生勿体ないよ
227:名無しの心子知らず
11/12/25 18:30:10.02 rMVfeN6K
221のような人に付きっきりで育てられてるお子さんがかわいそうだ
228:名無しの心子知らず
11/12/25 19:39:07.29 wyeEWbMt
ここの専業はまともでちゃんとした専業主婦に申し訳ないとかは思わないの?
229:名無しの心子知らず
11/12/25 20:05:16.07 93y0oEjl
>>227
本当にそう思う
まともに働いた事ないんだと思うよ
私も専業だけど、専業が勝ち組とも負け組とも思わない
人それぞれの事情や考えがあるし、本人が幸せなら誰がなんて言おうと勝ち組だよ
私から見たら自分とは反対の立場の人を負け組と決めつけてしまう人こそ負け組に見える
本当に気の毒。
230:名無しの心子知らず
11/12/25 22:34:54.48 iZuKs8WT
>>215
あっ!乳母車積載組みがいつも能面みたいな表情ってそれか!!
所謂密閉育児の敗者ってことだよね。
>>217
喋れない、自己主張も出来ない子供を他人に預けて結果的には良かったとか。
あなたの子は当たり籤でよかったねw
231:名無しの心子知らず
11/12/25 22:36:06.72 X/vMT6EL
>>221 将来娘さんかお嫁さんが「子供の頃からの夢だった職業だから、結婚後も続けたい」と言い出したらどうするの?
負け組みたいなみっともない真似はやめろと言うのかな?
232:名無しの心子知らず
11/12/25 22:40:40.15 wyeEWbMt
>>230みたいな親が世の中にいるっていう事実が恐ろしいわ。
どんな子供が育つやら。
233:名無しの心子知らず
11/12/25 22:57:03.38 3PH+hRB/
>>230
217だけど、両親だけの能力ではこんなに活発で運動大好きな子には育てられなかったと思うから、良かったと思うよ
3歳で保育園に行くまでは、本ばっかり読んでる内気な子だったから心配してたもんで
色んな家庭の子がいるし、全員元気な良い子な訳はないけど、それは幼稚園だって同じでは?
230さんには「保育園児はかわいそう」という偏見…と言うより願望があるんじゃないかな?
234:名無しの心子知らず
11/12/25 22:58:28.67 iZuKs8WT
>>232
0才児の我が子がいるとして、正社員と子供の成長を天秤にかけて
どっちを優先するのか。
自分語りは必要なくて、客観的なあなたの意見を聞きたいわ。
もちろん金銭的な問題はないって条件でね。
235:名無しの心子知らず
11/12/25 23:00:41.87 3PH+hRB/
>>234
天秤にかけるという発想がまずおかしいと思うけど
236:名無しの心子知らず
11/12/25 23:10:39.55 OWZP8L9p
>>233 願望ww 確かにw
兼業主婦はみな無能で自分勝手、兼業の子はみな不幸で劣った子…
この手の専業主婦様には、そうした願望があるようですね。
237:名無しの心子知らず
11/12/25 23:13:37.07 iZuKs8WT
>>235
別におかしくはないでしょ。金銭的な問題は無視するってことだから。
>>233
幼稚園が同じじゃないでしょ。4才の子は自己主張できるし。
そもそも幼稚園児が乳母車に乗らないってw
238:名無しの心子知らず
11/12/25 23:17:30.51 OWZP8L9p
>>234 以前から兼業叩きに情熱を燃やしている方とお見受けるすけど、兼業にどうしてほしいわけ?
仕事など辞めて家にいなさいと言うこと?
子供を保育園に預けている分際で偉そうにするなと言うこと?
239:名無しの心子知らず
11/12/25 23:20:37.15 OWZP8L9p
>>237
4歳以降に保育園に入れるなら構わないけど、4歳未満なら非難すると言うことでしょうか?
240:名無しの心子知らず
11/12/25 23:31:32.79 iZuKs8WT
>>238
いつまでも覚えて頂いて恐縮ですw
前から私の主張は変わらないよ。自己主張も出来ない
子供を他人に丸投げ出来る母親ってか、夫婦共々気持ち悪いのw
別に金銭的に苦しい人なんかは、前から問題にしてませんよ。
241:名無しの心子知らず
11/12/25 23:34:26.74 hUSE+hGQ
>>238
その通り。
保育園に預けて、日本国民の血税を自分の子に使わせてもらっていることを自覚した発言をなさい。
242:名無しの心子知らず
11/12/25 23:36:41.52 mukzBpaJ
丸投げとは?
それこそ勝手な先入観だけでものを言ってはおかしいよ。
243:名無しの心子知らず
11/12/25 23:38:29.57 OWZP8L9p
>>240
金銭的に苦しいかどうかのラインって判定が難しいよね。
現在食べては行けるけど教育費諸諸や夫の収入に万一のことがあった場合を考えたら、今の仕事を続けるのが安全だと考える人はどうなるの?
244:名無しの心子知らず
11/12/25 23:45:12.02 OWZP8L9p
>>241
それは自覚してますよ。
しかし自分の生涯納税額を考えたら、十分採算が取れる。
そして将来の納税者を育ててもいるつもり。
税金のことを言い出したら、そもそも払ってない専業さんはどうなるの?
しかもあなたの主張ではお子さんが女の子なら、将来に渡って専業主婦の再生産しか許さない訳だよね?
245:名無しの心子知らず
11/12/25 23:48:39.23 OWZP8L9p
>>242
この人達がよく侮蔑を込めて言う「丸投げ」の定義を私も知りたい。
246:名無しの心子知らず
11/12/25 23:54:01.71 hUSE+hGQ
>>244
私は今は兼業主婦@薬剤師で、保育園には行かせず幼稚園の延長付けてから復帰した。
保育園利用しながら専業主婦に物申すことなんて私なら恥ずかしくてできない。
預けない人がいるから必要な人が利用できるので感謝すべきだと思ってる。
247:名無しの心子知らず
11/12/25 23:54:55.22 iZuKs8WT
>>243
じゃあ質問変えようか。
すべての緒事情をクリアしてたとしたらどう?夢の仕事か自己満足かは
どっちでもいいけど、0才児を 丸投げ するよりも価値があるのかどうか?
248:名無しの心子知らず
11/12/25 23:56:28.46 mukzBpaJ
今までの一連のレスを読んだけど、何だかんだ理由づけはあるけど、要は子供がいるのに働いてる女性が気に食わないだけなんじゃないかな。
249:名無しの心子知らず
11/12/25 23:59:24.71 OWZP8L9p
>>246
私は専業主婦に物申すなんてことはしてないけど。兼業を叩いている人に物申したいだけ。
もちろん保育園に入れることには感謝している。
それに幼稚園だって全額自己負担じゃないよね。
250:名無しの心子知らず
11/12/26 00:05:49.40 8HzGBRFf
地域にもよるかもしれないけど、幼稚園の助成金って毎月、自治体から出てる。
うちの地域は認証保育所の助成金の三倍くらい幼稚園の助成金が高い。
月謝は明らかに認証保育所の方が高いのに…。
251:名無しの心子知らず
11/12/26 00:09:04.37 dVv2eYD4
>>247
私なら、夫が身体や心を病んで仕事に差し障りが出たり、夫の会社の業績に陰りが出ることが絶対にないという保証があるなら働かないかも知れない。
でもそんな状況ってなかなかないと思うので…
でも生き甲斐の為に0歳児から保育園って言う人は少数派かも。
大抵一年以上は育休取れるんじゃないかな。
252:名無しの心子知らず
11/12/26 00:10:58.92 EL20V3qm
苦笑するしかない世間知らずさ、浅はかさ。
253:名無しの心子知らず
11/12/26 00:15:18.45 8HzGBRFf
子供の産まれた月にもよると思うし、育休一年以上取れても、丸々取ると保育園に入園出来ないリスクがあるから育休前倒しで復帰するしかないから仕方なくそうしてるんだと思う。
実際、待機児童が多いんだから仕方ない。
いつでも好きな時に保育園に入園出来て職場も育休長く取れる環境なら0歳で預ける人は減るだろうね。
254:名無しの心子知らず
11/12/26 00:25:10.89 PnJW4LKD
>>247
243です。253さんに同じく。
私は子供が3歳の時に復帰したけど、もし育休が10年ぐらいあって、10年後に復帰できるなら10年休むと思う。
待機児童とか、一旦離脱したら再度の就労が難しかったりとか、そもそも育休が短いとか、色々問題があるのよね。
255:名無しの心子知らず
11/12/26 00:36:16.60 lm6tjhll
ありゃりゃw
ってことは兼業さんも意識の中では仕事 < 育児ってことだよね。
だったら専業責めなくていいのにw
256:名無しの心子知らず
11/12/26 00:37:30.32 gi3pOz3t
人によって考え方も事情も違うから、議論しても噛み合わない気がする
人の育児の批判なんかしてないで、自分がいいと思う形で育児をすればいいだけでしょうに
子育て終えたわけでもない人が、人にアレコレ指図してる余裕や自信があるのか?
保育園児はかわいそういやかわいそうじゃないと、当人じゃないとわからんことをいくら言い合っても無駄じゃないの
257:名無しの心子知らず
11/12/26 00:40:02.12 djdYgLTo
>>255
だれも責めてないと思うけど。
だってここは兼業叩きスレなんだよ?
専業が兼業を責めてるスレね。
258:名無しの心子知らず
11/12/26 00:45:59.55 djdYgLTo
>>255
もちろん育児>仕事、でも仕事を棄てることはできないって感じだと思う。
仕事>育児だとか育児はどうでもいいとか、勝手に解釈して兼業を責めてるのがこのスレの専業さんたちね。
259:名無しの心子知らず
11/12/26 00:46:12.50 lm6tjhll
アラ!ほんとだ
ゴメンなさい。
260:名無しの心子知らず
11/12/26 00:46:37.75 4eoEMbUf
>>250
3才児保育園児の補助金が月5万位だとしても、それ以上幼稚園に払われたら月謝いらないじゃん。
いったいどこの地域だよw保育所の補助金が最高保育料との差額だと思ってる?
261:名無しの心子知らず
11/12/26 01:34:07.92 X+Vhslbe
兼業さんにききたい。
自分のやりたい仕事がいつも遅い時間までかかる仕事で、子供を迎えに行けるのが、いつも一番最後だとする。
子供がいつも一番最後に一人になるのは嫌だと言ったらどうしますか?
小学生になった子供が自分が学校から帰ってくる時間に誰も家にいない、誰も自分を迎えてくれないのは嫌だといったらどうしますか?
262:名無しの心子知らず
11/12/26 01:56:30.20 Qor8E80c
>>258
専業主婦は社会から隔離されてるバカだからね。
こんなスレでも作って主張しなきゃ生きてるのも辛いだろう。
263:名無しの心子知らず
11/12/26 07:00:27.80 0LEkKImq
保育園→幼稚園延長付→幼稚園延長無しを全て経験したけれど、保育園に育児させてるって言われてもしょうがないくらい、保育園は園児の生活のお世話をしている。
保育園しか知らない人は解らないんだろうけれど、教育目的の幼稚園とは全然違う。
ちなみに我が子が言うには、
幼稚園延長無し>>>幼稚園延長付>>>保育園とのこと。
ママと一緒にいられる時間が増えて嬉しい、だって。
保育園しか知らなかった時は、保育園マンセーで本人も楽しんで帰りたがらないくらいだったけれど、現在の環境(ママとの時間が多い)に味をしめたら、絶対に保育園は嫌だ!!だそうです。
264:名無しの心子知らず
11/12/26 07:07:55.94 holjX0ji
専業主婦ってニーでしょ
みんなが働いてる間に家でネットwww
専業主婦には常識がない人が多い
頭も悪い人多いし
265:名無しの心子知らず
11/12/26 07:11:28.84 /gJh8D2A
>>263
うちも両方経験したけど、子供の反応は逆だった。
保育園の方が友達とたくさん遊べて楽しかったらしい。
それと、幼稚園は活発な子が少ない(すぐに寒い、疲れたと言う)から物足りないとも言ってた。
園による特色もあるから単純に較べても仕方ないんだろうけど。
266:名無しの心子知らず
11/12/26 07:18:35.34 UDXqSZsn
>>261
作業場を自宅に変える。
まあ絵描きだから出来ることか。
267:名無しの心子知らず
11/12/26 07:28:09.89 25QRy9TP
保育園と幼稚園って、幼児にとってはどちらも
日中、親元を離れて預けられることに違いはないと思う。
だから、自分たちが専業が幼稚園に預けているのに、
兼業の子は保育園でかわいそうという話はNGでしょ。
ただ、違いがるとしたら、預けている間に専業は遊ぶ、暇を持て余す。
兼業は必死に働く。
268:名無しの心子知らず
11/12/26 07:45:52.07 8rR6EaSX
子供の性格によるかな。
うちは子供が「お母さん、そばにいて」って言うから仕事やめたけど
もし留守番?ちょっとぐらいどうってことないよ!って子供だったら続けてたと思う。
子供によって、どのぐらい親との時間を必要とするか違うからね。
このご時勢、お金は稼げるときに稼いでおかないと後が大変だから
できればまた働きたいと思う。
269:名無しの心子知らず
11/12/26 07:54:04.62 yCdcKy6P
ここは専業さんが兼業さんを罵るスレなんだから、兼業さんも噛みつかず、放っておいていいんじゃない?
こんなとこで平行線の議論してたって、子供のためには何にもならない。
ただの自己満足だもの。
ここに1日へばり付いていてまともに子供と向き合ってるとは思えない。
270:名無しの心子知らず
11/12/26 08:04:22.70 14LL8GzY
んま~ せっかくのクリスマスに兼業さんがわんさか現れてますね~
>>267 つり? そうよね そうじゃなかったら相当な世間知らず?
幼稚園は3歳から朝8時~1時頃まで預ける、 春夏冬の長期お休みあり。
保育園 0歳児から 午前7時~午後7時まで 日祝日とお盆正月 毎年年度末や年末などに休みがある場合は
保護者から 仕事があるから預けてるのに何故休み?とクレーム
幼稚園は預けてるというより親がいないところで集団で遊ばせたり学ばせに行く所。
そりゃ~家事の後は買い物行ったりネットしたりできるけど、あっという間にお迎え行かなきゃならん。
271:名無しの心子知らず
11/12/26 08:13:25.53 14LL8GzY
私はお仕事してる母親は偉いな~と思うけど、その子供が可哀想というのが本音。
子供が大きくなり、問題児、母親の前ではニコニコいい子だけど、信じられないくらい陰湿なイジメをする子が
そろって保育園卒で、どうしたらこんなひねくれた性格が出来上がるんだろうと思う。
母親は「自分は働いてるけど子供とスキンシップいっぱい取ってます」と主張している。 こっちからみたら
どう見てもほったらかしなんだけど、本当に子供の気持ちがわからない人なんだと思った。
272:名無しの心子知らず
11/12/26 08:23:37.32 14LL8GzY
子が体調ボロボロで最近休みまくりだ…インフルやら肺炎やら、次から次へとフルコース。
ひたすら申し訳無くて肩身が狭いけど、上司や同僚たちがサポートしてくれて、ものすごく助けられてる。
が、同期が全くの無表情と敬語でしか対応してくれなくなったww
あからさまにイジメとかじゃないからいいや、と割りきってるけど、
以前は一緒に酒飲んで夢とか語り合った()時期もあっただけに、心底嫌われてるのを実感して地味にツライw
960 :名無しの心子知らず:2011/12/22(木) 23:21:54.80 ID:s5W3t8xa
病気は辛いよね。悪化がいやで頻繁に耳鼻科通い、そしてマイコプラズマうつされたよ…もう一週間保育園行けてない…
961 :名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 00:47:48.30 ID:Xd45ckfi
子供だけならまだしも大人もやられるともうね…
この10日で、下の子突発性発疹→ノロ→風邪
ノロ以降は家族全員やられましたorz
会社にはノロを強調したら、みな怯えてたみたいw
↑ 本当に保育園児は可哀想だわ
273:名無しの心子知らず
11/12/26 08:26:43.40 EL20V3qm
専業主婦ってよっぽど暇なんだねw
274:名無しの心子知らず
11/12/26 08:29:03.61 14LL8GzY
兼業の休日の過ごし方も一緒でしょ
275:名無しの心子知らず
11/12/26 08:29:28.10 YaTeYmJk
>>271
幼稚園児にはイジメも裏表もないと思い込んじゃってるんだ
そんなおめでたい親の子どもほど
親の前ではニコニコ、裏では陰険なのに親気づかずって人ばかり
もう少し育児に気を引き締めなよ
276:名無しの心子知らず
11/12/26 08:30:49.14 14LL8GzY
>>275
幼稚園児のイジメとは比べ物にならんよ。
277:名無しの心子知らず
11/12/26 08:31:02.56 8HzGBRFf
ここにいる専業の人はムキになって働いてるお母さん達の粗探しばかりだね。
まぁ、そういう方々の為のスレなんだけど…。
278:名無しの心子知らず
11/12/26 08:32:32.75 14LL8GzY
一歩間違えば自殺させるんじゃないの?ってくらい精神的にいじめるの
279:名無しの心子知らず
11/12/26 08:36:10.83 8HzGBRFf
>>278
あなたも十分陰湿だと思われ…。
280:名無しの心子知らず
11/12/26 08:37:46.56 14LL8GzY
私は実際見聞きした話をしてるんだけど、275は育児の経験も無いんでしょw
281:名無しの心子知らず
11/12/26 08:38:10.62 4eoEMbUf
「保育に【欠ける】子」認定を正式にされた保育所の子。
欠けている部分は他人が補えば事足りると思っている母親。
謙虚さとは無縁の世界に住む厚かましい人は自殺なんかしませんわよ。
282:名無しの心子知らず
11/12/26 08:43:11.67 3/wXOsz+
自分は保育所と一緒に育ててもらってるという気持ちだな。
小学校に入るまでは必ず私一人で育てなきゃなんて思ってない。
親だけじゃなく保育所の先生や地域の人、お兄ちゃんお姉ちゃんたち皆に可愛がられて育ってるわが子は元気で健康。
保育所じゃないと経験できない触れあいや遊びが有難い。
教育や習い事は自分で出来るからそれこそ幼稚園は必要ないな。
親子の絆がしっかりしてるからこその自信かな。
あ、ゼロ歳児を預けるのは反対ですが。
283:名無しの心子知らず
11/12/26 08:47:29.82 YaTeYmJk
>>280
いや君は育児したことがない、したくても出来ないいつもの人でしょワラ
284:名無しの心子知らず
11/12/26 08:50:49.65 8HzGBRFf
>>283
やっぱりそうなのか~。
子育て経験者にしては何か胡散臭いと思った!
285:名無しの心子知らず
11/12/26 08:57:10.97 3/wXOsz+
自分の巣があるのに何で湧いてきちゃうんだろうね。
本物の母親ってモラルや恥じらいがあるからどんなに叩きあっても例の人みたいに低脳なコメントを連投し続けることはないからすぐバレる。
286:名無しの心子知らず
11/12/26 09:44:34.79 ZOyWfrT2
本物の母親ww
2ちゃんでよく「本物の金持ち」とか「本物のお嬢さま」とかみるけど
本物の母親は初めてだ
287:名無しの心子知らず
11/12/26 09:46:27.60 holjX0ji
専業主婦って社会のお荷物だと思う
納税すらできない馬鹿
288:名無しの心子知らず
11/12/26 09:48:25.64 EL20V3qm
このスレには「本物の」裕福な専業主婦で「本物の」元キャリアウーマンで、「本物の」子供がおられる方ばかりですw
289:名無しの心子知らず
11/12/26 12:22:28.32 0KyfZrKt
>>272
あのスレは兼業の私でも見てて辛い
子供がいかに親の仕事を邪魔せず保育園に行ってくれるかが、最大の感心事っぽいもんね
でも兼業もいろいろだから、実際はもう少し緩い働き方の人も多いんじゃないかな
私は両実家のサポート万全で、待機児童の心配もあまりない地区住まい
勤め人だけど自分のペースでできる仕事で休みの融通もきくから、子供が病気だったり疲れてたりすれば遠慮なく休む
いろんな面で有難い
どれか一つでも欠けてたらきっと仕事を辞めてると思う
290:名無しの心子知らず
11/12/26 12:29:24.33 0KyfZrKt
>>282
同感
保育園丸投げではなく、一緒に育てて貰ってる感覚
それと祖父母にも
母親1人で育てなきゃダメなんて思わないな
何より私なんかが1人で見てても至らんことが多そうだ
291:名無しの心子知らず
11/12/26 12:42:05.51 M7NLWxGj
普通に考えたら、全ての幼稚園出身者>全ての保育園出身者、なんてことがある訳はない。
顕著で修正不可能な優劣があると言う人は、周りの大人がどっち出身か分かるんだろうか。
292:名無しの心子知らず
11/12/26 13:07:32.50 KUqHVVZU
例の人は、兼業のみならず、男児は汚い、女児は気持ち悪いの人だからw
とにかく子持ちが嫌いみたいよ。
中でも兼業子持ちは目の敵みたいだけど。
293:名無しの心子知らず
11/12/26 13:29:35.33 OBjZK52n
保育所行ってる子は夏休みもなくてかわいそう
294:名無しの心子知らず
11/12/26 14:12:10.96 I7ZRD5L1
そうだね
かわいそうだね
お宅の旦那みたいにW
295:名無しの心子知らず
11/12/26 16:11:33.27 M7NLWxGj
>>270
0歳児から預けてる人や7時から19時まで預ける人などごく僅かだけどな
3歳児ぐらいから人数が増えるからクラス数も多くなる
時間も9時から17時ぐらいの子が多いよ
休みにするとクレーム来るなんて聞いたことないけどね
296:名無しの心子知らず
11/12/26 16:19:26.65 ZOyWfrT2
へー
うちの保育園はゼロ歳児クラスから5歳児クラスまで
どこもほぼ20人だよ
いわゆるゼロ歳児クラスというのは「その年度で一歳になる子」なので
さらに「年度中に生まれ、次の年度で一歳になる」子のクラスもある
確か生後三カ月くらいから預けることができる、さすがに三カ月の子はすごく少ないけど
保育園児を見守るスレでは、園の休みがあると困る、みたいなレスつくから
休みが長いとクレームもありそうだね、うちの園は休み少ないけど。
お盆休みなし、年末年始は一週間かな
297:名無しの心子知らず
11/12/26 16:48:22.02 M7NLWxGj
>>296
なるほど。園や地域によって違いがありそうですね。
うちは0歳児は10人ぐらい。
1~2歳は各20人ぐらいで、3歳児クラスから60人ぐらいに急増。
私立のせいか休みは公立よりちょっと長め。
平日の行事も多いけど保護者の出席率は高いです。
298:名無しの心子知らず
11/12/26 17:02:52.75 0NyCuwh5
>289
いや多分大げさに言ってるだけじゃないかなぁ。
やたら大変アピールする人、不幸自慢する人ってどこにでもいるでしょ。
299:名無しの心子知らず
11/12/26 17:49:42.18 W5SBwY5/
主人 1700
私 1800
の夫婦ですが、出勤時に専業の方を横目に羨ましいなと思った事は多々あります。
子供は実母と3人で育てていますが順調に成長しているようなので安心しています。
こちらの専業・兼業叩きにびっくりしてしまいました。
それぞれのスタンスがあるので、いがみ合わないでも良いのではないのかと思うのですが。
300:名無しの心子知らず
11/12/26 18:15:41.60 ZOyWfrT2
>>297
おー ずいぶんクラスによって違うんだね、私立だからかなあ
>>299
収入すごいなw ここは叩きあって遊ぶスレなので大丈夫よ
301:名無しの心子知らず
11/12/26 18:54:36.93 L2CuJhaq
育休中、保育園が見つからず専業主婦になる可能性がでてきた椰子です。
このスレ読んでどっちもどっち&お互い無い物ねだりで嫉妬してしまうものなのだと思った。
だったら、専業主婦も悪くないかも。
子どもが大きくなったらパートするお!
302:名無しの心子知らず
11/12/26 19:48:33.96 WMCmpUjw
>>261
残業はできる限り減らすようにするけど、時期によっては
子供に我慢してもらわないといけないかもね。
でも自分の経験では保育園はすごく楽しいとこだった。
最後1人になったときはワクワクしたし(先生を独占できるから)、
たまに土曜日にも保育園に行ったけど、喜んで行ったのを覚えてる。
親とはお風呂や寝る前にたくさん遊んでもらったから、昼間は保育園で満足だった。
だから子供が保育園を嫌がると言うのがいまいち理解できない。
人見知り?甘えん坊?
そういう子は幼稚園だって嫌がるんじゃない?
303:名無しの心子知らず
11/12/26 19:52:38.26 GD3wVP//
私は子供を保育園に預けてもうすぐ時短で復帰するんだけど、
本当に兼業って言える人はどれくらいいるんだろうと思う。
職場の先輩達も、バリバリやる人は決まって
実母と同居か近くに住んで子供の世話をしてもらっている。
自分も実家で晩御飯食べて、母親がつくっておいた旦那の晩御飯をお持ち帰りしてる女性の部長もいる。
そうしないと働けないし会社に迷惑がかかるからだろうけど、
祖父母に手伝ってもらう時点で兼業じゃないような気がするし。
結局女は家庭か仕事かを選んでどちらかの専業になるしかないのかも。
頑張って手に入れた仕事だから復帰はしたいけど、
始まったら忙しくて色んなことを見ないふりして過ごしていくんだろうな。
304:名無しの心子知らず
11/12/26 20:17:13.86 TAj60g+f
どっちかの専業になれればいいけど
自分はどっちつかずの中途半端です
305:名無しの心子知らず
11/12/26 21:02:37.17 DX+IdLrO
自分は親が遠方だからヘルプなし時短でやってます
親の援助は受けてないけど会社と保育園と旦那の総力戦だな
でも専業でも実家近くなら入り浸って親の援助受けてる人がほとんどだし
それだと専業とも言えないような?
別に定義なんてどうでもいいから自分も家族も楽しく充実した人生おくってるもん勝ちだよ
306:名無しの心子知らず
11/12/26 21:10:36.97 holjX0ji
専業主婦なんてやってたら常識のない堕落した馬鹿になる
307:名無しの心子知らず
11/12/26 21:17:15.49 WDIGCbdK
私は両実家近いけど、頼ることは滅多にない。
確かに、母親に子供の送迎や家の掃除までしてもらったり、同居して至れり尽くせりの人もいるね。
働き方によってはそうでないと回らない人がいるだろうから、
お互い合意の上で敬意と感謝の心を持って協力してもらってるなら、別にいいと思う。
祖父母と接するのは子供にとっても良いことだと思うし。
308:名無しの心子知らず
11/12/26 21:34:20.00 WDIGCbdK
堊
309:名無しの心子知らず
11/12/26 21:43:51.19 TAj60g+f
うちの姑の場合、遠ざけるのに苦労するくらいだよW
仕事もっとやりなさい大変でしょー孫の世話してあげる
出産の時里帰りしないでくれたら家事全部やるわ
週末預かるわー長期休み預かるわ
母乳じゃ預かれないからミルクにしなさい
あなたが死んだら私が育てるわ
保育園なんかかわいそうだから入れないでくれたら私が育てるわ
合い鍵渡したらいつでもきて家事育児して帰ればまだいいけど泊まったり
すげーよ
感謝はしてるけど世話させてやってる感も
310:名無しの心子知らず
11/12/26 21:44:50.88 GD3wVP//
>>307
いい悪いじゃなくて、それは兼業じゃなくて(仕事)専業だよね。
実際そうしないとバリバリ働けないとしたら、
兼業主婦なんて本当はどれくらいいるんだろう と疑問に思う。
ごめんなさいスレチでした。
311:名無しの心子知らず
11/12/26 22:28:15.54 DX+IdLrO
>>310
勤務時間を多少セーブして育児と両方やってる人も
育児の多くを第三者に頼みながら仕事全力でやってる人も
どちらも普通に兼業だと思うが
セーブ系でも勤務中はバリバリ働いてるだろうし
バリバリ系でも土日は育児してんだろうし
312:名無しの心子知らず
11/12/27 00:19:07.40 hCma4bSd
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> すげーどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
313:名無しの心子知らず
11/12/27 02:03:14.66 vKeE4MoD
どちらにしても兼業主婦は夫と離婚しても死別しても自立した生活を送れる。
314:名無しの心子知らず
11/12/27 06:02:55.47 qYQtXAAV
冬休みの小学生に幼児の任せて両親は仕事とか。
そりゃ火事になって子供も死ぬわな。
315:名無しの心子知らず
11/12/27 06:21:22.82 fWUAQy/7
兼業主婦って馬鹿だろ
貧乏人が子供生むなよ
316:名無しの心子知らず
11/12/27 09:05:14.05 DNPwidMG
>>315
貧乏ではない。一応、開業してるから。
底辺産業ではあるが。
317:名無しの心子知らず
11/12/27 09:40:51.19 OtTJpxd8
>>315
裕福な専業さんなんですね。羨ましい~。
差し支えなければ旦那様の年収教えて頂けませんか?
318:名無しの心子知らず
11/12/27 12:15:11.88 DNPwidMG
>>315
少なくても1000万はありますよね。
源泉徴収票up待ってますw
319:名無しの心子知らず
11/12/27 12:20:20.90 EtO+vrpi
兼業、負け組と言われて必死w
320:名無しの心子知らず
11/12/27 12:36:56.78 0P9w+Yro
>>319
糞スレあげんな知恵遅れ
321:名無しの心子知らず
11/12/27 13:01:43.46 APU4Efok
どれくらいの収入があれば、安心して専業になれるのか、現専業の人には聞いてみたい。
いま仕事辞めたら、生活はできるだろうけど収入は半分になるもんなぁ
322:名無しの心子知らず
11/12/27 13:29:53.01 rrxh3V7i
>>321
同じ。自分が辞めても困窮はしないだろうけど、収入半分になるから辞める気になれない。
旦那に何かあっても自分の収入だけで一家を養えるという安心感を失うのが怖い。
323:名無しの心子知らず
11/12/27 13:36:19.89 eEfbuPoI
>>321
ボーナス&家賃補助を考えなければ毎月ギリギリだが
娘が修学するまでは側にいてあげたいという理由で専業。
どういう生活に自分が満たされるかの違いだね。
324:名無しの心子知らず
11/12/27 13:47:26.24 G6DuzX4f
>>319
315みたいなお仲間できて良かったね
私も専業だけど、兼業の何が負け組なんか分からん
うちは自営業だから年収にばらつきがある
平均で1500万くらいかなー
大きな取引だと一件で1000万とかあって一昨年は5000万とかだった
旦那は無趣味だし服もめったに買わないし休みも家でゴロゴロ。だから貯金は十分ある
旦那も私もお金は必要なだけあればいいと思ってるから会社が危なくならない限り専業がいいと旦那は言ってる
だけど私は子供が小学校中学年くらいになったらパートでいいから働きたい
元々じっとしてるのが好きじゃない、働くの好きだから
325:名無しの心子知らず
11/12/27 13:57:02.86 rrxh3V7i
私は将来への不安が強くて怖くてお金が使えず、ひたすら貯金。それでも貯金額は夫婦で数千万。
当てにできる資産もないから、コツコツ働くしかない。負け組と言われればそうなのかも。
子供が小さい間は家にいたい気持ちはあるけど育休が3年しかないから、しばらくしたら復帰するしかない。
一度辞めると再就職できる保証はないから、子供がいる身で無責任なことできないしね…。
326:名無しの心子知らず
11/12/27 14:07:13.37 EtO+vrpi
>>324
うん。私も何が負け組なのかわからない。
でもこんなスレで必死で自分語りしてる兼業はやっぱり負け組だと思ったw
327:名無しの心子知らず
11/12/27 14:07:39.30 DNPwidMG
>>524
羨ましい。自営は手伝わなくていいの?
でも働きに出たくても実際無理じゃないですか?そのくらいの利益あるなら奥様自体が経営陣のうちの一人に入ってるような気がする。
そういう時外で働いても平気なんだっけ?
にしても5000は羨ましいw
328:名無しの心子知らず
11/12/27 14:11:31.09 y4+Fs0kg
>>326
まあ、専業叩きスレで必死で自分語り、自分は幸せアピールする専業もいるから、おあいこってことでww
329:名無しの心子知らず
11/12/27 14:27:32.93 fWUAQy/7
兼業主婦が必死過ぎて笑える
そんなに負け組だと思われたくないのかよ
330:名無しの心子知らず
11/12/27 14:46:40.64 Yi03ZX77
法律のことはよくわからないけど、私が名義だけ夫の会社の役員になっていたときも
私は確定申告してたよ>>327
夫が会社経営で私が自営。今は役員からは外れている
524ほどの収入はないが
331:名無しの心子知らず
11/12/27 16:07:56.94 G6DuzX4f
>>327
トメが起こした会社で早く引退したいそうで、子育て一段落したらやらねばならん…
大嫌いな事務仕事だよ
でもトメが引退したら報酬全部うちに入るみたいでちょっと期待してる
景気がいい頃は億稼いだ事もあるとトメが言ってた
バブルだったんだねぇ
332:名無しの心子知らず
11/12/27 17:14:22.09 j6OylLZQ
金ならあっていつでも専業になれるけど
好きで働いてますって兼業は勝ち組だなあ
333:名無しの心子知らず
11/12/27 17:16:33.46 ZrsuBf5y
いい加減、勝った負けただのくだらなすぎる
334:名無しの心子知らず
11/12/27 17:23:11.35 APU4Efok
>>333
勝ち負けにこだわってんのは、例の小梨さんだけだよw
335:名無しの心子知らず
11/12/27 17:42:39.26 qYQtXAAV
金あっていつでも専業になれるなら
子供が小学生中盤くらいまでは
子供のこと考えると専業がいいんじゃない?
小梨は知らん。というか働け。
336:名無しの心子知らず
11/12/27 17:51:13.05 1SfNo5X9
子梨専業は普通に働けやと思う。
337:名無しの心子知らず
11/12/27 18:06:29.39 TR4rE5hR
>>332
趣味で仕事している人は私設の保育園入れてほしいよね。
大抵の兼業はある程(度旦那の給料でやれるけど、
子供と自分達の将来考えての事だし。
じゃなきゃDQNじゃない限り子供生まないよ。
338:名無しの心子知らず
11/12/28 00:11:54.17 UMitwnFP
【専業小梨】兼業が嫌いな奥様【別荘高学歴】
スレリンク(ms板)
別荘小梨閉経ババァは、こっちに行けばいいのに!育った環境が悪いのか歪んだ性格をしてる。どんな親に育てられたんだ?だいたい、兼業だろうが専業だろうが幸せだったらよそ様のうちなんで気にする必要がないと思う。小梨が!
339:名無しの心子知らず
11/12/28 00:15:38.94 UMitwnFP
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ
/ /i \ ヽ
| | /////.∧ | | | | ∧ |\、
| | |-| |〔 ==・.〕--〔==・〕--ヽ
| .|| || ゛`ー'(、●^●,)ー'゛ ヽ
| | || * ノトェェイヽ ・ l
.| | ||:::: ノ ヽ`ー'ノ ヽ :::: / あだすは孤独じゃない!
| i ゝ::::::::::: '⌒ヽ :::: ノ 2ちゃんにトモダチがいっぱいいるだず!
//∧| \__ '、__,ノ_/
これが、別荘小梨閉経ババァ(笑)
340:名無しの心子知らず
11/12/28 00:17:25.44 UMitwnFP
【鳥間婆】男女板で発狂するババアの特徴03【九条】
スレリンク(gender板)
【鳥間婆】粘着荒らしどんまいさんpt6【九条婆】
スレリンク(tubo板)
モロ別荘小梨閉経ババァじゃん(笑)
341:名無しの心子知らず
11/12/28 06:11:36.58 +11Y8BTU
兼業主婦の書き込み大すぎ
いいかげん兼業主婦は周りに迷惑かけてることにきずいたほうがいいよ
342:名無しの心子知らず
11/12/28 06:46:58.31 P1EUCxId
専業だ、呆けっ!氏ね!!
343:名無しの心子知らず
11/12/28 06:55:01.93 P1EUCxId
子育てして働いてる兼業が朝から夜中までいつもいるわけないだろ!保育園、保育園言ってる呆けはアホか!子供が喜んで行っていればソレはソレで何を文句言ってんだ!子育て知らない別荘小梨閉経ババァに決まってるだろ!!!出てくんな!
344:名無しの心子知らず
11/12/28 07:49:42.59 /MZIF/ue
仮にも人の親がこういう暴言吐くとは思いたくないが。。
345:名無しの心子知らず
11/12/28 08:00:06.87 BwJdNiW5
保育園は楽しく行ってるのはいいんだけど、病気多すぎ
ノロやRSウイルス等の感染症のニュースみたら過去最多って文字がならんでした。
私が小さい頃は子供が入院ってよほどの事が無い限り無かった気がするけど。
346:名無しの心子知らず
11/12/28 08:13:23.37 kzUrrLX6
保育園はともかく、その後は学童・鍵っ子の流れだろうし。
10年以上定時帰宅とか会社にいらないだろうし、
派遣パートアルバイト程度なら保育園含めたら税金の無駄だよね。
347:名無しの心子知らず
11/12/28 08:32:34.32 WTJve6AH
>>346
鍵っ子はないな。
中学生になったら、親より帰宅が遅いよ…
うちの会社は、男性も女性も基本定時帰宅。
てか、残業禁止。
とうとう、IDカードで在社管理まではじまったよ。
昔、サビ残がばれて労基署に怒られたらしい。
家に帰りたくないおじさま方はオロオロしてるw
348:名無しの心子知らず
11/12/28 08:51:54.11 os3LN83g
その場にいないと迷惑がかかるような性質の仕事じゃないから、自分も基本的に定時帰宅だ
349:名無しの心子知らず
11/12/28 10:19:19.85 +11Y8BTU
兼業主婦は負け組
350:名無しの心子知らず
11/12/28 10:31:39.03 lusNFMq1
勝ち負けでしか計れない人ってなんなの
351:名無しの心子知らず
11/12/28 11:28:56.56 os3LN83g
「ず」と「づ」の使い分けもできない人に負け組とか言われてもなあ
352:名無しの心子知らず
11/12/28 11:41:05.56 BwJdNiW5
>>347
部活にお任せな人かしら? 最近の部活は親の送迎ボランティアを要求したり大変らしいね。
テスト時期に早かったり、長期休み、行事で休み 代休など鍵っ子にならざるを得ないと思うけど。
親の居ない家で何やってるかわからずたむろってるのは嫌だな。
353:名無しの心子知らず
11/12/28 11:43:18.45 BwJdNiW5
どうして家に帰りたくないのかな?うちの夫は仕事が残ってたら家に持ち帰り、たまには飲みに行ってもいいのに
と思うくらい家好き。
354:名無しの心子知らず
11/12/28 12:23:17.89 kzUrrLX6
ある程度まともな企業は家で仕事させないはずだけど。
PCや書類の盗難・紛失のリスクや、
私用PCのセキュリティリスク考えると。
355:名無しの心子知らず
11/12/28 12:28:31.75 RZ837emh
うちの夫は家で仕事してるなー
356:名無しの心子知らず
11/12/28 12:52:28.88 BwJdNiW5
出張にもパソコン持ち歩かないの? セキュリティーはバッチリと思うけど?
357:名無しの心子知らず
11/12/28 12:58:34.97 XCB6ohMm
家で仕事するとか論外だしパソコン持ち歩いたこともないな。
会社にカメラ付き携帯、DS、iPod、SDカードやUSBメモリ持ち込んだりも
上司に申請して許可もらうまでは認められない。
カメラ付きはカメラ潰さないと許可下りない。
たまにメインゲートで手荷物検査やってるよ。
358:名無しの心子知らず
11/12/28 13:21:48.20 WTJve6AH
うちはまだ外部デバイスには甘いけど、いま対策練ってるところみたい。
家で仕事はご法度の職種だし、家では家族と過ごしたいからそもそも仕事はしないよ。
部活で親の送迎??
そもそも送迎が必要な学校行事なんてないよ。
むしろ送迎不可。
359:名無しの心子知らず
11/12/28 15:27:35.85 BwJdNiW5
お家が居心地がいいってのが感に触ったのかしら?
うちは年に数回仕事らしき物をリビングでやっている。子供が寝たあとに私の近くでw
何やってるか全然知らないけど、コーヒー出したりしてる。
部活の送迎は田舎だからなんだけど、早朝でバスも無いからと大きな車を所有してる家庭に依頼がくるらしい。
吹奏楽とかw 練習場所を変えたときや、大会のときなど。 中学生の親が大変と言ってるのを聞いた。
送迎が必要な学校行事ってどこに書いた? 学校行事が土日にあり代休で休みとかの話だよ。
まあ中学になればそんなの自分でどうにかすると思うけど。鍵っ子には変わりない。