【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ149【育児】at BABY
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ149【育児】 - 暇つぶし2ch520:名無しの心子知らず
12/01/11 13:57:13.05 JoLEStMV
>>517
子どもの隔離はムリ。
隔離グッズよりも、おんぶ紐でおんぶして家事をこなすのが現実的だと思う。

寝る事に関しては、ちゃんと早寝早起きをしている場合は
後は「個人差」が大きいので、親の理想通りにはならないと思う。
乱暴だけど、寝付かないなら寝なくていいやくらいで。
朝5時に起こせば、夜は寝るんじゃないかな。寝ない子は本当に寝ないw

521:名無しの心子知らず
12/01/11 14:00:32.81 8pk+F7fs
>>517
うちの末っ子男児も力がある方。
1歳前には椅子→食卓に登る(足から降りる)、公園の滑り台を一人で登って滑る、引き出しを激しく出し入れして中の物を壊す、押し入れの戸を開ける等々。
1歳半で突っ張り式のゲートを揺さぶって外された。

正直、家の中の安全対策は万策尽きたw
おんぶしても落ちそうになるほど体を捻るから家事どころじゃなかった。
昼寝してる間にやりたいところだけど、昼寝も短いんじゃ大変だね。
夜の寝かしつけ方法はどんな感じ?
好きにさせてると寝てくれないけど、抱え込んででも布団の中から出さないようにすると寝てくれることもあるよ。

522:名無しの心子知らず
12/01/11 14:48:19.30 OOcj08yk
>>517
うちの9か月と似てるw
10か月になったら517の赤さんみたいになりそうだわ

友達や親はおんぶすればいいじゃんていうけど、髪を掴まれ爪を立てられ手足を振り回して絶叫!
とてもじゃないけど無理。
だからわたしは赤と一緒に布団の上でプロレスさながら取っ組み合ったり
一本橋こちょこちょで笑わせまくったり
とにかく早く電池が切れるように努力してるよw

523:名無しの心子知らず
12/01/11 14:51:46.31 WrMU/tmj
1歳1カ月の娘ですが体重が11キロ超えでおデブです。
断乳したいですが、ずっと添い乳で寝付かせてたので完全に癖になってて、乳がないと泣き叫んで寝ません。
せめて昼間だけでもと、お昼寝はおんぶです。おんぶ紐に入れると、乳諦めねます。
でも30分位しか寝ません。なので、5時頃から眠さ限界で機嫌悪く、おまけにお風呂嫌いでもうギャン泣きです。
日によっては夕食後あまりにもギャン泣きでお風呂入れず寝ることもしばしば。
また、夜泣きもハンパないです。その都度添い乳。夜泣きの原因は添い乳だろうとはわかりつつも、抱っこ拒否で泣き叫ぶので私もついつい添い乳してしまいます。
まれに抱っこで寝ても、敏感なのか、おろしたり体制変えると100%起きます(泣きます)
最近では、毎日なので昼間のおんぶも重すぎでかなり辛いです。ちなみにおしゃぶりや指しゃぶりは嫌みたいで、おっぱいというより、乳首がほしいみたいで、夜も一晩中乳首を吸ってる感じです。
添い乳から断乳した方や寝付きの悪い子の経験談、アドバイス聞かせてください。

524:名無しの心子知らず
12/01/11 15:16:35.04 neIlWPSU
>>517
ホントにお疲れさまです。
ボールがたくさん入っているテントみたいなやつ、ボールハウス?
一時期、重宝していました。
おもちゃをたくさん入れて、ファスナー閉めて食事の用意していたよ。
ま、じきにハウスごとゴロゴロと移動する事覚えたけどw
バリケードはことごとく突破されてしまったので、
キッチンの一部分、引き出しひとつとかを子供専用にして
ボウルとかしゃもじとか入れて遊ばせていました…

じきに、本棚とか壁をよじ登るようになるかもしれないよw
家具が倒れないように固定した方がいいよ~

525:517
12/01/11 15:46:12.79 YD7zsp/B
ID変わりましたが>>517です。
たくさんのレスに感謝します。

いろいろと対策しても数日で突破されて途方に暮れていたところでした。
6時に夕飯、お風呂とやって、寝かしつけは7時前に行い、9時前に寝る感じです。
抱っこすると、体を捩って落ちそうになるので添い寝が主です。
抑えるつけると大声で叫んで嫌がります。
そろそろ児相がうちにきてもおかしくないほど、近所中に響く大声なので
なるべく大声を出されたくないのが本音です…
夜中2回授乳があり、朝は5時半起き。けっこう早起きだと思います。

おんぶ紐については>>521>>522さんも仰る通り、髪の毛を引っ張ったり
大暴れしたりで、家事どころでは無く大変でした。
とにかく動くので、肩と腰が辛くなるのも早く、抱っこひもとの相性かと
何個か試したんですが、原因は息子の方だったようで…(鬱
少しでも対策をと、髪の毛を短髪にしたんですがこれも効果なしトホホ

子に叩かれる前に避けるのは難しそうですが、チャレンジしてみます。
ボールハウス、いいですね!!近日中に見に行ってみます。
家具の転倒対策、これも考えていなかった…目から鱗です!

みなさんの経験談や励まし嬉しいです。
共感出来て、微笑ましいレスもありました。
現状が酷くて、視野が狭くなってましたが
この子の先はまだまだだというのに、こんなんじゃいけませんね。

ありがとうございました。





526:名無しの心子知らず
12/01/11 15:49:05.54 u0KF8yCp
>>523 うちもまったく同じで、まず昼だけ断乳した。一緒にふとん入って
ひたすら背中をトントンで自分は目をつぶって寝た振り。泣こうが喚こうが
ずっとやり続けた。おんぶや抱っこだとふとんに下ろすと泣いて起きるから
とにかく背中トントン。
昼にそうやって寝られるようになってから、夜は旦那に変わってもらった。
あんなに夜中何度も起きてたくせに、断乳した日から朝まで起きなくなった。
上の子は2週間くらい、下の子は1週間くらいで乳のことは忘れたよ。

527:名無しの心子知らず
12/01/11 17:12:37.06 mDXTZqLD
医者に行けといわれるのを覚悟で伺います。

7ヶ月男児、グズり始めの大きな泣き声をあげる時だけ咳き込みます。
(例:「アーンアーン」のところ、「アハッアハッ!」と咽る感じ)
その時以外は元気です。
最初は乾燥かな、と思いましたがそうではない様子。

熱もなくすこぶる元気なので医者に診せるのもどうかと思い、相談しました。
この様な例を見てる方いらっしゃいますか?



528:名無しの心子知らず
12/01/11 17:58:28.32 lwonvEsd
>>523
断乳は大半の子は泣き叫ぶと思います。
うちも昼寝と夜の寝かしつけは添い乳でした。
夜間何度も起きたし、抱っことトントンでは寝ない子でした。
よく何週も前から声かけして、とかいうけど
1歳4ヶ月でパイも痛く限界だったので、ある日突然断乳しました。
2、3日は徹夜の覚悟で夜泣きしたらひたすらおんぶか水分補給(水か麦茶)。昼寝もおんぶ。
3日目くらいから朝まで寝るようになりました。寝かしつけも段々とおんぶから添い寝に。
断乳期間ちょうど実母が泊まりに来てたので昼間のちょっとした家事は頼んじゃいました。
旦那が連休の時とか協力者がいると母親が頑張りやすいかも。
断乳始めたら途中で諦める方が赤ちゃんが可哀想(混乱する)なので、
断乳を決意したら完了までぜひ頑張って下さい。(って保健士に言われました)

529:名無しの心子知らず
12/01/11 18:07:47.52 4VSFbcEX
527
うちの1歳も泣くと咳き込むよ。
推測だけど、咳き込む→親が心配して見てくれる と知ってるから咳き込むんだとおもうけど…。
だから思いっきり抱きしめてるよ。

530:名無しの心子知らず
12/01/11 19:21:33.93 RG27zIJu
>>527
何か誤飲してない?

531:名無しの心子知らず
12/01/11 20:12:49.14 F3pHno0t
レゴブロックの緑のバケツと赤のバケツの中身はいっしょに遊ぶことが出来ますか? (くっつけることが出来ますか?)

532:名無しの心子知らず
12/01/11 20:17:25.85 V3NdSiIy
527です。
>>529
確かにグズグズの時に咳き込むんです。
しかし夜泣きの時も咳き込んでいて…明け方は30分置きに泣いていました。

>>530
その可能性もありますね。
さらに不安になってきました。

533:名無しの心子知らず
12/01/11 21:06:30.49 raZz4Agy
>>531
小さい子用の「デュプロ」シリーズと、普通サイズのレゴってことだよね
出来ますよ

534:名無しの心子知らず
12/01/11 21:09:59.62 5EsQHrjK
もうすぐ四歳の女の子ですが、マイナスな発言が最近とても気になります。
私が怒ったり、家事でかまえなかったりすると、
○○ちゃん(娘)寂しいの…。
怒ったら○○ちゃん、お空に消えちゃうよ?
○○ちゃんをごみ箱に捨てて!
とか、なぜそんな発言が出るのか戸惑うことを言います。
怒るといっても、叩いたりしたことないし、比較的甘いほうだと思います。また、家族みんなに優しくされ愛されて育ってる子です。どうしてこんな発言が出てくるのかな…?




535:名無しの心子知らず
12/01/11 21:19:22.61 pDmFzRZ4
>>534
そういうセリフのあるアニメやドラマ、もしくは本を見たとか。
または幼稚園で、アニメなどから発展したごっこ遊びなどで覚えて来た可能性は?
遊びや、深い意味がなくても、口にして欲しくない言葉だし、「なんでそんなことをいうのか」をきちんと聞き出したほうがいいと思います。


536:名無しの心子知らず
12/01/11 22:15:05.05 5EsQHrjK
>>535
ありがとうございます。 娘は4月から幼稚園で、お友達の影響というより、テレビとかの影響が強いと思います。しかし、そんなセリフの番組見ていた記憶がない…
今日も、ごみ箱捨ててとか言うので、今まではなんでそんなこと言うの?と聞いても答えなかったので、そんなこと言ったらお母さん悲しいと真剣に諭しました。分かってくれればいいんだけど…。

537:名無しの心子知らず
12/01/12 09:02:57.71 1f1bnxA6
ポジ発言してるときよりネガ発言してるときのほうが
周りが真剣にかまってくれるから、ってのはないですかね。
ポジ発言してても、周りは温かく見守っているだけで
子どもにはそれが伝わらず、愛情を実感できていないとか。

シモ発言すると周りが怒るんで逆に繰り返してしまう・・・とかの
お上品バージョンのように感じました。
自分なら逆に過剰反応しないようにするか、いっそ冗談で紛らわして
ネガ発言でなかったかのようにしてしまうかすると思います。

この先、いつどこで覚えたの? というような発言はどんどん増えると思います。
テレビの台詞そのままでなくても、組み合わせて自分の言葉を作りますよ。

538:名無しの心子知らず
12/01/12 10:07:40.01 C/V89xeG
レゴブロックの者です。 ありがとうございました。

539:名無しの心子知らず
12/01/12 12:58:47.34 J7hfNogr
4歳男児です。
数日前から、語尾の鼻息が荒いな(例:「おやつ食べたいフゥーン」)と思っていたのですが、
文節?ごとに鼻ため息(といっていいのかどうかわかりませんが)をつくようになりました。
例として「落ちばのね、フゥー、下を、フゥーン、覗いたら、フゥー、虫が、フゥーン、いるねンフゥーン」みたいな。

どもるのと同様に、意識させない方がいいのかなと思いつつ、2度ほど「なんでフゥーンって言うの?」と聞いたところ
「喉がね」とか「鼻が」といいました。最後まで言わず。「痛い?」と聞くと「痛くない」と。
これ癖みたいなものとして放置しておいてよいのでしょうか?それともどこか受診した方がいいですか?
もし受診するのなら小児科でしょうか、それとも耳鼻科?
同じような経験をした方いらっしゃいますか?

540:名無しの心子知らず
12/01/12 13:04:16.61 A7+H7gO9
>>539
耳鼻科に行ってみたら?
普通はそんなフゥーンってしない方が、話も呼吸もしやすいはずだよ。

後鼻漏の甥っ子が、喉の奥のタンというか落ちてきた鼻水が固まった物を出したい時に
変なエヘンエヘンってやるよ。
耳鼻科に行くまでは、後鼻漏に気がつかなかった。

541:名無しの心子知らず
12/01/12 13:10:57.03 A9u3fj+F
>>539
それ、チックだと思う。
鼻鳴らしはわりとポピュラーな音声チック。
おっしゃるとおり、吃音と同じく放っておくほうがいい。
あまりに長期にわたって続いたり、よその人に指摘されて困るようなことがない限りは放置。

うちの子(慢性チック)の場合、アレルギーがあるんだけど、
具合の悪いところにチックがでやすいこともあるので、
(例えば鼻の調子が悪くて鼻をグスグスやってると鼻周辺のチック症状が出てくるとか)
念のために耳鼻科で見てもらってもいいかもしれないが、
耳鼻科で異常がなければあとは放置かな。

542:名無しの心子知らず
12/01/12 13:26:55.53 J7hfNogr
>>540-541
ありがとうございます。
一度鼻に異常が無いかどうか、耳鼻科に行ってみます。
チックなのかあ。ちょっと面白くてかわいかったから笑ってしまった。悪いことしたな。


543:名無しの心子知らず
12/01/12 13:31:41.46 A7+H7gO9
>>541
音声チック、そういうのがあるんだね、知らなかった。
勉強になったよ。
539さんじゃないけど、ありがとう。

544:名無しの心子知らず
12/01/12 15:04:14.51 8iFoFbhU
児童館で父親が連れてきてる、または両親で来てる人って見たことありますか?
今度、土曜にイベントがあるようなのでいこうかなと思ってるんですが、夫はどうしようかなーと思って。

545:名無しの心子知らず
12/01/12 15:09:13.78 BqtxQS5e
>>544
土日のイベント時は時々いるよ、夫婦で来てる人。
ただそれはお知らせの紙に「パパさんもぜひどうぞ」と書いてあったけど。
赤ちゃん連れがいたりすると、授乳の場所に困って嫌がる人もいるから、児童館に確認した方がいいかもしれない。

546:名無しの心子知らず
12/01/12 15:10:57.13 lMa/eHd0
>>544
いっぱいいるよ。うちも家から徒歩5分のとこにあるから
旦那が休みの日は連れてってもらってる。
自分は土日に行ったことないけど、父親結構いるって言ってた。
一緒に行けるなら行ったほうがいいんじゃないかなー。

547:名無しの心子知らず
12/01/12 15:19:35.39 jju0xhDp
>>163
二人目妊娠中
最初に行った産婦人科では
妊娠が確認できた時点ですぐに申請書類をくれた
そのときは推定5w3d胎嚢確認だけでした
訳あって他の総合病院に行くことになったのだけど
手帳提出したらびっくりされた

一人目のときは他の産婦人科だったけど
心拍確認できた8wか9wくらいでもらったような記憶が・・・

548:名無しの心子知らず
12/01/12 15:20:14.85 1f1bnxA6
>>544
父親だけど、土日なら基本行く。妻が行けず一人で行くこともたまにあった。
土日だと父親率高いよ。せっかくだから3人で参加してみるといいよ。


549:名無しの心子知らず
12/01/12 15:23:58.70 8iFoFbhU
>>545>>546>>548
ありがとうございます。
豆まきイベントで、体育館みたいなところでやるもので、チラシには「どなたでも」と書いてあります。
せっかくだから夫も誘って行ってみようと思います。
年男・年女募集って書いてあるので、たぶん男性も歓迎かな。

550:名無しの心子知らず
12/01/12 15:29:03.24 jju0xhDp
うわ、誤爆したorz

551:名無しの心子知らず
12/01/12 15:33:46.20 5KzS2QlO
ここでいいのか分からないのですが、新生児ベビー服についてです。
ラルフローレンのカバーオールを見ていたら、新生児用でも襟付きの物が多々ありました。ねんねの赤ちゃんは襟付きでも寝苦しくないのでしょうか?



552:名無しの心子知らず
12/01/12 15:44:56.50 BZFjO85L
小学一年の娘についてです。
学校でトイレに行ったというのですが必ず毎日もらしてきます。
幼稚園の時はそのようなことは一切なかったのですが
二学期の終わりごろからほぼ毎日…。
学校でトイレに行ってから家にたどり着くまでは三十分ほどです。
今日は思わず怒ってしまい娘は自分の部屋に閉じこもってます。
どうしたらいでしょうか…

553:名無しの心子知らず
12/01/12 16:03:33.88 fcMnwiOD
帰る時だけかな?学校に行くときは?

トイレには行ってるけど、トイレに行ってから学校の門をでるまで時間がかかってるとか。
途中寄れそうなトイレのあるお店は無いのかな?
スーパーやコンビニのトイレを確認しておいて(店員さんにも伝えて)やばいと思ったら行くように言うとか。

554:名無しの心子知らず
12/01/12 16:08:16.71 k4GtsDMf
>>552
思わず怒ってしまう気持ちはよくわかるよ。うちも一年生の時、
ちょこちょこおもらししていた。
本当に学校でトイレに行っているのかな?うちのは行ってなかったと思う。
まあしかし頭ごなしに「嘘でしょ」とも言えないしねえ。
紙パンツビッグサイズで登校させる?それとも、
普通のパンツで登校させて、紙パンツを袋に入れて持たせて、
帰りにトイレではきかえるようにさせるとか。
袋持ってトイレに行くの嫌がるかな。
学校の先生に、帰りにトイレに行くよう伝えてもらうとか。
これは先生に負担がかかってよくないかな。
ランドセルを開いたところに「トイレ」って書いた紙を貼るとか。
帰りの支度の時に見えるように。
あれこれ試すしかないけど、焦っても叱ってもなおるものではないし
気長に考えましょう。
でももしかしたら悩みとかストレスかもしれないね。
先生に相談するのはどうでしょうか。

555:名無しの心子知らず
12/01/12 16:17:21.50 BZFjO85L
帰る時だけです
私が仕事の日は学校から歩いて五分の学童へ行っているのですが
そこでも漏らしまくりorz
本人に聞くと帰る前にいってるそうです。
何故そんな数分も立たないうちに漏れるのかとにかく不思議で
家までは我慢できてもトイレにはいる直前にもれたりだとか
理由がわからずにイライラしてつい怒ってしまいました。
本人から悩みなどは聞いていませんがひょっとしたら
本人も気付かないうちに何かストレスを感じているのかもしれないですね。


556:名無しの心子知らず
12/01/12 16:20:37.65 qFp0xhIy
>>552
うちも1年生の頃に漏らしたこともあるし、3年生になる今でもギリギリで自宅に駆け込んできて
ランドセルを放り投げるようにしてトイレに駆け込むこともしばしばです。
学校でトイレに行ってるというけど実際は行けてなかったようで
幼稚園と違って先生がいちいち促してくれるわけでもなく、
また連絡帳の記入や下校班別の整列等で忙しくて、ついつい行きそびれてしまったようです。
うちの場合、中間地点の商業施設でお手洗いを借りることを覚えてから
多少改善されたように思います。

低学年の子にとっての30分は物凄く長いですよね。
通学路でどこかお手洗いを借りられる場所を探してみて、出来ればお子さんと一緒に
挨拶しておいてみてはいかがでしょうか?
1年生の子だと初めての場所でいきなりお手洗いを借りるのも躊躇しそうですし。

557:名無しの心子知らず
12/01/12 16:22:34.66 BZFjO85L
トイレは帰りの会の前に毎日いっているとのことです。
娘の話が本当ならばですが…。
なので逆算するとトイレに行ってから家までは三十分ほどです。

558:名無しの心子知らず
12/01/12 16:42:28.56 fsskqmlY
なんの解決にもならないけど、私自身今でも家が近付くともよおすタイプで
小学生の間はもうずっと「ただいまー!トイレー!!」だったよ
学校出るときにトイレ行っても行かなくても
家見えるとほっとして出たくなるんだよね
最後に家のトイレ前で漏らしたのをこっそり片付けたのは…小6くらいだったかな?
まあ、なんだ、この季節寒いから近くなるよ
お腹お尻と足温かくしてあげて、パンツと雑巾の洗い方教えてあげて下さいな

559:名無しの心子知らず
12/01/12 16:47:05.03 KG9qNQNe
私自信が記憶では年長の時すごくトイレが近かった。
外出した時に特に。
両親や祖父母にそのことを言われて嫌だったな。
言われて意識して、プレッシャーかかると余計に行きたくなるんだよね。
30分ならたぶん本当に学校で行ってから帰ってくる途中でも持たないんだと思う。
あまり怒らないであげて。
私はあれから30年以上経つけど、両親や祖父母に笑われたことが時々よみがえってくるよ。
途中でトイレの借りられる場所を探してあげてほしい。

560:名無しの心子知らず
12/01/12 17:09:06.09 qNeJ49uF
某漫画家の人も自宅が見える位置に来ると猛烈な尿意に襲われるとか言ってた
家に帰り着いてトイレに駆け込むとしっかり通常の排尿分くらい出るとか
治療法としては水分の摂取を抑えるくらいしかないとか

漏れてしまう事は仕方がないとして尿意を感じた際に駆け込めるトイレを調べておくとか
もし漏らしてしまった場合の後始末をしっかりさせるとか(変質者に付け込まれないように)
そういう対処法を教えた方が良いのではないでしょうか


561:名無しの心子知らず
12/01/12 18:44:02.03 7bt8T50P
本人ももらしたくないのにもれちゃうのに母親に怒られ続けるなんて
お宅のお子さんはなんてかわいそうなんだろう。
トイレの失敗の問題は、尿量の増加と膀胱の大きさ
脳への尿意のサインの出にくい病気やストレスやプレッシャーなどなど、様々な要因で
六年生くらいまではよくあることなので
お母さんはうちの子はそういう子だと割り切って
よく勉強して、必要なら病院にかかったり帰り道のトイレを探したり
とにかくお子さんの気持ちに寄り添って考えてあげてほしいな。
学校で行ってるかも疑っている状態からだと気持ちの切り替えが難しそうだけど。
お子さんにしてみればくさいし、恥ずかしいし、必ずバレて怒られるしで、誰かどうにかする方法を教えてよって
壁にぶち当たってると思うよ。
お母さんが味方になってあげてください。

562:名無しの心子知らず
12/01/12 18:51:56.90 v/sgUY+I
まずは、学校でトイレに行く回数を増やすようにしてみては?
昼休みにも行って、下校直前にも。
あとは腰回りを冷やす服装をしていないか、ズボンでもオーバーパンツを履かせるとか、暖かい格好をさせるとか。

563:名無しの心子知らず
12/01/12 19:25:17.51 7bt8T50P
本人ももらしたくないのにもれちゃうのに母親に怒られ続けるなんて
お宅のお子さんはなんてかわいそうなんだろう。
トイレの失敗の問題は、尿量の増加と膀胱の大きさ
脳への尿意のサインの出にくい病気やストレスやプレッシャーなどなど、様々な要因で
六年生くらいまではよくあることなので
お母さんはうちの子はそういう子だと割り切って
よく勉強して、必要なら病院にかかったり帰り道のトイレを探したり
とにかくお子さんの気持ちに寄り添って考えてあげてほしいな。
学校で行ってるかも疑っている状態からだと気持ちの切り替えが難しそうだけど。
お子さんにしてみればくさいし、恥ずかしいし、必ずバレて怒られるしで、誰かどうにかする方法を教えてよって
壁にぶち当たってると思うよ。
お母さんが味方になってあげてください。

564:名無しの心子知らず
12/01/12 19:45:21.59 RjvWIk7u
つたい歩きについて教えてください。
テーブルに手をついてつかまり立ちをし、そのまま後ろにあるソファーに片手を移して
体の向きを変えて2~3歩だけ歩きます。
これはつたい歩きですか?
それとも、壁に沿ってヨチヨチと歩いて初めて、つたい歩きしたと言えるのでしょうか?


565:名無しの心子知らず
12/01/12 20:36:52.24 3bQZO0UD
つたい歩きでいいんじゃないの。
つたい歩きし始めって感じかな。
だんだん距離が伸びてソファの端までつたい歩きするようになると思うよ。
壁に沿ってよちよちできたらもう歩く直前って感じ。

566:名無しの心子知らず
12/01/12 20:54:44.36 RjvWIk7u
>>565
つたい歩きでいいんですね!
まだ6ヶ月で早いから、つたい歩きが出来た日として母子手帳に書いてもいいのか
迷ってました。
つたい歩き初めとして、記録しておきます。
ありがとうございました!

567:名無しの心子知らず
12/01/12 21:33:05.20 BZFjO85L
552です。
みなさんレスありがとうございました。
556さんのレスを読んで確かに連絡帳記入などで忙しく行きそびれてしまうのかも、
と思い改めて本当にトイレに行っているのか聞いてみるとやはり
同様の理由で行けていないとの事です。
自宅までの道のりは田んぼや倉庫しかなく途中でトイレ、は難しいです。
話し合った結果自宅に帰る時はもう仕方がないので
学童へ行く時だけはトイレを忘れないよううながしました。
みなさんありがとうございました。
>>561
叱ったのは今日が初めてです。

568:名無しの心子知らず
12/01/12 22:01:57.66 D6JGCDy6
子供の母子手帳って
ずっととっておくのが普通ですか?
処分する事もあり?

569:名無しの心子知らず
12/01/12 22:06:17.45 1huH9Wur
>>568
保存する人が多数だと思う。
いい思い出になるよ。

570:名無しの心子知らず
12/01/12 22:08:22.07 /D8vfjWo
>>568
実母と姑は持ってる。
私も保管する予定。
大人になって予防接種があれこれ変更になって「まだの人は受けてください」なんて時に便利かと思う。

571:名無しの心子知らず
12/01/12 22:11:05.21 rp3fbJka
>>568
逆に始末したい理由を知りたい

572:名無しの心子知らず
12/01/12 22:14:12.27 D6JGCDy6
>>569
むしろ保存しない方が信じられない
って感じですかね?

>>570
まさにその事(感染症の病歴)で親に問い合わせたんですが
「覚えてないし母子手帳もないからわからない」そうです
これはかなり世間一般的には母親らしくない言動ですか?

573:名無しの心子知らず
12/01/12 22:18:11.23 /D8vfjWo
>>572
引っ越しが多いとか、災害とか火事とか何かアクシデントがあったとか。



574:名無しの心子知らず
12/01/12 22:19:19.83 p/KVazpc
>>572
うちの母親も母子手帳紛失組
引っ越しとかいろいろあったの知ってるから、母親らしくないとは思わない(妹のは残ってるからうらやましいけど)
受けたことのある予防接種や病気の欄は空欄…

575:名無しの心子知らず
12/01/12 22:24:36.15 /D8vfjWo
>>572
1942年発足で1981年に今みたいな成長記録記入欄が充実したみたいだから、
母親世代だとあまりメモリアルな感じじゃないかも。
うちの親も姑も医者の記入欄のみ書いてあった。
前身が妊産婦手帳らしいから、妊娠中の管理がメインだったんじゃないかな。

576:名無しの心子知らず
12/01/12 22:25:13.55 D6JGCDy6
>>573
そのいずれも該当しません

母子手帳?今さらそんな物ある訳ないだろ的な感じで
別段悪びれもしない母親の態度に
いい年した子供の母子手帳なんて
無くて当たり前なのかと思ってしまいましたが
どうもそうではなさそうですね


577:名無しの心子知らず
12/01/12 22:29:26.70 MJjrJcZO
まあ昔はいろいろテキトーだったんだからさ
今と比べちゃいけないよ

578:名無しの心子知らず
12/01/12 22:33:42.98 D6JGCDy6
>>575>>577
なるほど
わかりました
うちはきょうだいの数も多いので
仕方ないのかもしれませんね
ありがとうございました

579:名無しの心子知らず
12/01/12 22:34:00.94 /D8vfjWo
>>576
うちも「あー、あったあった」みたいな感じだったよ。
予防接種に関して聞いたら出してきたけど。
姑は「よくわからないから、持っていって見てちょうだい」とくれたし。



580:名無しの心子知らず
12/01/13 00:29:39.73 MSQJqV7B
なんか変な質問かもですが。
8ヶ月の赤の声が、最近掠れた声になってる。
ハスキーボイスというか。
少し前まで風邪引いてたんだけど、その時は普通だったのに
今お喋りや泣き声がそうなってる。咳はない。

小学生のとき、ハスキーボイスだった子思い出して
まさかこの子これからずっとこの声なの?とか思ってる…
子供の声っていつ頃から定着するのかな?

581:名無しの心子知らず
12/01/13 01:23:46.48 viC8ZnGm
海外旅行に詳しい奥様教えて下さい。
今まで子供を海外へ連れて行ったことがないのですが
習い事や小学校なので長期休暇の際にどこそこへ行った
との話題になり寂しい思いをしてた様で…
私の結婚前のへそくりが30万ほどあるのですが
ハワイって行けますか?どこの旅行会社がお得でしょうか?
詳しい奥様おねがいします。(家族三人です)

582:名無しの心子知らず
12/01/13 02:20:13.54 o4fNJxhd
>>581
お友達に話すためのハワイ旅行ですか?
家族旅行の目的は他のところにあるのでは。海外にこだわらなくても、楽しみはあると思いますよ。
マジレスさせていただくと、家族三人だと予算的に厳しいと思います。
もちろんお得なツアーや安い時期とかあると思いますが、現地での食事やおみやげなど結構お金かかるので。
国内やグアムなんかは候補に入れてませんか?

583:名無しの心子知らず
12/01/13 05:59:14.92 XWrMkA/Z
>>580
うちの娘もハスキーボイスで低音だったけど、気が付いたら女児の高い声になってた。
1歳半位までには変わったんじゃないかな。
発音に意識がむいて妙に低音になっちゃう感じなのかなと。
英語習いたての時とかどんなトーンで話せばいいのかわからず、妙に低音だったり高音で発音練習していた自分はそう思った。

584:名無しの心子知らず
12/01/13 08:27:54.54 nTsdVWWz
>>581
いくら親切スレでもこれはさすがに丸投げすぎる・・・
ちょっとは自分で調べようよ
とりあえず旅行会社のサイトとか見れば大体の相場とか分かるのでは

585:名無しの心子知らず
12/01/13 08:35:29.48 LoP2xMkY
>>581
お友達に話すためというのが気になります。
お子さんの寂しい気持ちはとてもよくわかるけど、はっきりいってもつのは一瞬ですよ。
1回の旅行体験を大事に次の年も使えるわけではないし、行く子は毎年でも、年に数回でも違う場所にいって話題は流れていく。
これから、時計やかばんなどの持ち物、自分もやってみたいおけいこ、いろいろ出てくるので、あるていどはよそはよそ、うちはうちの部分も必要です。
今のうちに家族で1回ぐらい海外もいいなあっていうなら、それもいいと思うんだけどね。

家族3人のパスポートをとるだけで約3万。
空港使用料など、旅行会社のパックに含まれないところで目に見えないお金がいろいろかかってくるので、予算が30万なら、20万位のツアー探さないと足が出ます。
人に言うためじゃなく、楽しみのためなら他にも方法があるし、YMCAや信頼できるところ主催の子供キャンプ(海や山、スキー)なども、エキサイティングで子供の心にすごく残るようですよ。



586:名無しの心子知らず
12/01/13 09:02:24.41 /aEXXYFN
>>581がどこに住んでいるかによって、空港までの諸経費も違うしね。
ハワイよりグアムのほうが近いし安いんじゃないかな。
日本語もかなり通じるし。

てか「思い出作りのため」の海外旅行って、本末転倒。

587:名無しの心子知らず
12/01/13 09:09:44.65 4ghITpsO
子どもさんが友達に「私もハワイ行ったよ」なんて話す頃にはすでに
洋服がどうだとか携帯がどうだとか他の話題で盛り上がってるんじゃないの?
子どもの頃思い出してもそんなもんだったわw
他人がやってるからじゃなくて、自分たちなりの楽しみを見出した方が楽しいよ~

588:名無しの心子知らず
12/01/13 10:24:35.82 NhLAQjQV
質問させてください

先ほど、水疱瘡抱えたママ友が手作りお菓子持ってきました
食べるの躊躇してしまうんですが、破棄した方いいでしょうか?
水疱瘡もですが、カップが再利用だったみたいで黒カビが、、、

うちは8ヶ月、未感染
渡された時は直接接触してません

589:名無しの心子知らず
12/01/13 10:53:46.71 PW7BfFPS
>>588
とりあえず、あなたの書き込みは「食べたくない」って気持ちが溢れ出てるので
破棄すればいいと思う。
ここで「全然問題ないよ!食べなよ!」ってレスついても、食べたくないでしょ?
私だってカビがあるような手作りお菓子は嫌だわ。

590:名無しの心子知らず
12/01/13 10:58:12.31 z+IkX2r2
背中押してほしいのかな?

                捨てちゃえ!!
─ =≡∧_∧ = !!
─ =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    ) >>588
─ =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
─ .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 ~ ~~ ~~ ~~ ~ ~

591:名無しの心子知らず
12/01/13 11:23:16.48 7766o+Sk
>>588
水疱瘡はさておき、カビの生えたカップで作ったお菓子なんて、絶対嫌だわw
自分なら捨てるよ。「水疱瘡が移るかも、カビでお腹壊すかも」なんて思いながら食べても美味しくないでしょ。

592:名無しの心子知らず
12/01/13 14:24:55.93 KVgPKaFa
>>588
おいしかったよありがとねって言っておけばそれでいいよ。
普通に考えてさすがにそれは食べられないわ。
っていうか一度でもそんなもの渡されたら作成中の環境疑うので今後も
気持ちだけいただく感じになっちゃうかも。

593:名無しの心子知らず
12/01/13 16:06:36.30 8FXjplkE
八月生まれの男児で、正月のときに四歳。
この五月が、初節句で会ってる?
付き合いでだけど瑞祥柄の大風呂敷(箱入り。包装紙かけてもらった)
手に入れたので
心尽くしってことで上げたら迷惑かな。

594:名無しの心子知らず
12/01/13 16:32:16.13 RuIcYMDg
四歳で初節句?

595:名無しの心子知らず
12/01/13 16:33:16.24 smizlv1n
>>593
ん?初節句は生まれて最初に迎える節句のこと。
七五三とごっちゃになってるのかな?

596:名無しの心子知らず
12/01/13 17:06:23.07 egrLMaB2
「8月生まれで正月の時は」なんだから「4ヶ月」の書き間違いじゃないの?
分かっててわざと突っ込んでるの?

597:名無しの心子知らず
12/01/13 17:07:23.29 vtUdL0ov
昨年の八月に生まれた男児が、正月の時に四「ヶ月」の誤りだと予想。

598:名無しの心子知らず
12/01/13 17:07:59.33 vtUdL0ov
被ってしまった。ごめん。

599:名無しの心子知らず
12/01/13 17:18:44.63 smizlv1n
>>596
あはは、ホントだ、ごめんごめん。
そうしたら確かに今年初節句だよね。

個人的には風呂敷を普段から使用しない人なので
いただいても少し持て余してしまいそう…と思いつつ
我が子の初節句を祝ってもらえるなんて凄く嬉しいとも思うなぁ。
お付き合いの度合いにもよるけど、流石に迷惑ってことは無いのでは。

600:名無しの心子知らず
12/01/13 17:42:34.22 whDmNSaU
>>593
うちはド田舎なんで、出産だの入園入学だのでお祝いを頂いたら風呂敷に包んでお返しを持って行く機会が何度もある。
なので風呂敷は嬉しい。
1歳の一升餅背負うのにも使えそうだね。

601:名無しの心子知らず
12/01/13 18:32:56.81 4hu5epfR
携帯から588です

カップお菓子はやはり破棄することにします

ありがとうございました

602:名無しの心子知らず
12/01/13 19:16:25.97 4ghITpsO
まだ捨ててなかったのかよw

603:名無しの心子知らず
12/01/13 19:24:36.39 7766o+Sk
カビさえなければ、見た目と匂いは物凄く美味しそうな出来なのかもね>お菓子
もしくは大好物とか。

604:名無しの心子知らず
12/01/13 20:26:45.74 4hu5epfR
すみません、さっき捨てましたが
夕方まで迷ってる間に旦那が一つ食べてしまってました。
旦那は気がつかなかったようです。

お菓子作りも上手だし、前にももらって美味しかったので悩みましたが、
よく見たら他の所にも点々や底に汚れがありました…。

水疱瘡は感染しないと信じたいですが、
さっき彼女からメールでうちに来た後に子供連れて出掛けたそうです。
そっちの方が心配です
出先に妊婦さんがいない事を願います。

そもそも、子供が水疱瘡になったけどお菓子持って行くから!ってのを
まさか子連れで来るとも思わず、
強く断れなかった自分が彼女に何かを気付かせれなかったのが悪い気がしてきました。



スレチですみません
もう消えます

605:名無しの心子知らず
12/01/13 23:03:40.95 bj/bjsjp
困っているので、宜しくお願いします。

甥(3才)との関係が上手く行きません。
私は子供は好きで仲良くしたい気持ちがあるんですが、余り子供と関わった経験がありません。

私が甥にケーキ作ってあげると言うと黙ったり、遊ぼうと言うと拒否されたり、好かれていません。
私は親に可愛がられない子供だったので
自己評価が余り高く無くて、仲良くしたい甥に拒否されると自分でも驚く程傷つきます。

甥は私以外の人間とは楽しそうに仲良く遊びます。
(それも私なんて…と言う気持ちになって傷つきます)

自分は親に虐待気味に育てられたので、思い通りにならない甥を虐待的にどうにかしようとは絶対思いません。
しかし甥と関わると自分がかなり傷ついてしまうので距離を置くのがいいと思うですが、
私と仲良くしない割に甥は私に関わってくるので
自分が距離を置こうとすると罪悪感?みたいな物が出ます。(私は育てて無いのですがネグレクトをやってる様な気になります)

もしかしたら甥はツンデレの様な性格かもしれないんですが、例えツンデレであっても私はかなり傷つくので、もしツンデレな性格なだけだったら相性は悪いな、と思います。


私は甥にどのような気持ちで接して、どうしたら良いんでしょうか?

(因みに家は出ているのですが、理由あって一時的に実家に居る状態なので、甥と良く顔を合わせる状況です)

宜しくお願いします。



606:名無しの心子知らず
12/01/13 23:11:55.03 LoP2xMkY
水疱瘡は、1歳以上の子なら今日明日なら接触後に予防接種受けても間に合うこともある
1歳未満、とくに6~8ヶ月なら、母胎からの免疫をまだ持ってるので、かかりにくいし、かかってもごく軽いといわれてる。
(だから予防接種が1歳からの適応になってる)
おたふく、水疱瘡なんかは、幼稚園小学校ではやるとあっという間だし、もうその辺中に菌がいるとおもって差し支えない。
シャットアウトするのは不可能だよ。
普通に考えて、罹患したからって病院にかかれば道中菌ばらまいて歩くことになるしね。
マナーの問題だと思うけど、お友達はちょっと考えが足りなかったようだね。

607:名無しの心子知らず
12/01/13 23:13:31.70 bj/bjsjp
すいません、ageさせて頂きます

608:名無しの心子知らず
12/01/13 23:14:25.08 3XDULN9b


609:名無しの心子知らず
12/01/13 23:18:44.77 3XDULN9b
さっきの書き込みは焦りすぎましたすみません
アゲさせてもらいます。
子供一歳8ヶ月がインフルエンザにかかってしまってるんですが、タミフル飲ませても(18時頃)座薬を刺しても(1時間半前)40℃代から熱が下がらないのです。
子供は今はぐっすり眠ってますが、高熱の為心配です。何か少しでも熱を下げる方法はないでしょうか?


610:名無しの心子知らず
12/01/13 23:26:07.47 mkfO61Pa
脇の下や首の頸動脈、太ももだっけ?太い血管のところを冷やすと熱は下がりやすいけど

でも、ぐっすり眠ってるなら熱は下げさせない方がいいよ。
その方が早く治るし。

熱自体は、42度以上出たり、うなされるとか様子がおかしくない限り、下げる必要はない。
40度超えてても、熱冷ましはなるべく使わないに越したことないから。

611:名無しの心子知らず
12/01/13 23:28:19.65 7QUaMBdi
>>605
子どもなんてそんなもんじゃない?
むしろ、全く構ってくれない叔父さんの方に、懐いてみたり。
男の子に多いような気がするなぁ、そういうタイプの子。
(我が家の3歳、5歳児もそんな感じ)
あれこれ世話を焼いて遊んでくれる女の親戚よりも、適当に放って置いてくれる男性陣が好き。
構うと「好きにやらせてよ」って雰囲気を醸し出してるもん。

優しいまなざしを向けつつも、すこし放っておいたら?
605さんは、自分の生活をしっかりする。
その中で、甥っ子が「これやって」って持って来たら一緒にやってあげるとか。
積極的に、世話しよう、遊んであげようって思わない方がいいよ。
向こうから寄っていくかもよ?

612:名無しの心子知らず
12/01/13 23:52:24.56 LoP2xMkY
>>609
太股っていうのはそけい部のことだね
解熱剤はのませても0.5度~1度ぐらいしか下がらないよ
高熱でると体力消耗するし、苦しいがるから薬のませると楽になるけど
ぐっすり眠ってるなら起こさなくて良いと医者にいわれた

おきたら水分補給だけしっかりしてあげてね
昔、冷凍ポテトを2,3本ラップにくるむと、子供のわきにはさんで冷やすのにちょうどいいってきいてやったことある
冷えピタは40度出ちゃうとすぐぬるくなって役に立たなかったから、ビニールに氷と水いれて輪ゴムでしばり、ハンカチでつつんで簡易ミニ氷嚢つくって耳の後冷やしたこともある
今日超せば楽になるんじゃないかな



613:名無しの心子知らず
12/01/13 23:52:42.02 3XDULN9b
>>610
ありがとうございます!
安心出来ました!

初めての事で、こんな時間に聞ける人もいないし、ヤフー知恵袋とかでもわからなくて困ってました。
本当に本当にありがとうございます!


614:名無しの心子知らず
12/01/13 23:55:40.39 6nG98vN1
>>609
610さんも言ってるけど、ぐっすり眠れてるなら熱下げる必要ないよ。
ウイルスと戦うために熱を上げてるんだから。
インフルエンザの時に無闇に解熱剤で熱を下げるのが、
脳症の一因じゃないかという医者もいるぐらい。

615:名無しの心子知らず
12/01/13 23:57:01.98 6nG98vN1
ちんたら書いてたらかぶったね、ごめん

616:名無しの心子知らず
12/01/13 23:58:04.04 3XDULN9b
>>612
ありがとうございます!
冷凍ポテトがない為、簡易氷嚢、さっそく作ってみます!

アドバイス本当にありがとうございます!心細い中助かりした。


617:名無しの心子知らず
12/01/14 00:01:10.95 3XDULN9b
>>614
そうなんですか!全然知らなかった。

初めてのインフルエンザで、座薬を刺しても熱が全然下がらないとかも初めてで、パニクってました。
ありがとうございます!


618:名無しの心子知らず
12/01/14 00:07:55.99 JtFC2q41
>>617
横ですが…
熱ってほんの少し0.5度でも下がったら「下がった」という事なんだよ。
解熱剤って、大量投与すればいくらでも熱は下げられる。
と同時に、それはショック状態という事になって非常に危ない。

数年前、熱が下がらずにアタフタしていた私に、夜間救急の医師が言ってくれた事。
(多少違うかも。ごめん)

619:名無しの心子知らず
12/01/14 00:16:29.90 isVySONl
>>618

知らない事ばかりです。勉強不足な母親で恥ずかしい限りです。ありがとうございます。

現在、41.2℃から39.5~8℃になってグッスリ眠りだしたという状況なんで、座薬、効いてるんですね…。
まさに「熱が下がらずアタフタ」です。しかし先輩ママさんのアドバイスで本当に落ち着けました。ありがとうございます


620:名無しの心子知らず
12/01/14 00:26:02.69 JtFC2q41
>>619
いやー、誰でも最初は慌てるよ。40度超だもんね。

子どもが回復してくる頃に、親が具合悪くなるパターンが多いので、体力温存して気をつけて。

621:名無しの心子知らず
12/01/14 00:43:33.60 isVySONl
>>620

半年前のロタウィルスがまさにそれでした…。さっそく食べて、体力温存します!
本当に、先輩方のアドバイスで落ち着けました。
2ちゃんねるがなかったら、無知のまま、寝てる子起こして救急病院に走ってたと思います。
本当にありがとうございます!


622:名無しの心子知らず
12/01/14 04:27:48.09 5578C8zT
>>586
「思い出作りの為の海外旅行なんて本末転倒」って
意味わからんね。
ここは親切な人のスレなんだけど。
>>581
ネットで調べても多量のツアーが出てきて初心者は混乱するだけだから
直接、旅行会社へ行って(具体的な予算、予定など決めてから)
相談するがよろし。
子供に楽しい思い出を作ってあげるのも親の役目だと思います。
ここの人は「だから何で海外旅行なのよ!」って感じですが
百聞は一見にしかず!です。
楽しいバケーションを過ごして下さいね。


623:名無しの心子知らず
12/01/14 08:46:51.89 j+5g1qaU
>>611
>>605です。レス有り難うございました。
そうです、男の子です。
男の子の基本的な対応との事で少し落ち着きました。
母親には凄くなついてるのは当たり前だと思うんですが、余りの態度の落差に正直イラついてしまって…。
正直今は関わりたくない位苦手なので(ストレスです)
無理して広い心で受け入れようと思わずに
スルーする事にします。
有り難うございました。



624:名無しの心子知らず
12/01/14 09:00:27.00 vMIm5QIS
民主党の目的は同胞の朝鮮人達1000万人を日本に入れ
日本人を滅ぼしたあと、この国を韓国人の国にすることです。
民主党は外国人参政権を通した後「朝鮮人1000万人日本移住計画」を行います

日本人はそう遠い未来ではない時期に虐殺されるでしょう。
戦後の韓国で行われた日本人虐殺の 通州事件 と ベトナム戦争での 婦女子虐殺事件 が
この日本で再現されるでしょう。
特に通州事件では日本人の孤児たちも1人残らず虐殺されました。

強制連行、従軍慰安婦は 朝日新聞と韓国のデッチ挙げ


625:名無しの心子知らず
12/01/14 10:14:46.24 yHnaCwEP
>>623
3歳の子供はまだママべったりだよ
好奇心からちょこっと様子みにいっては、母親のところに駆け戻り、小さな冒険をくりかえして世界を広げていこうとしているところ。
知らない人と2人で何かするというのは相当親しくても難しい
冒険(自立)したい時期だから、なおさら安全基地(母親)が必要なんだよ
好奇心はあるけど、侵襲的な関わりは怖いと感じる子もいるよ
大人のほうは、知識(甥である、両親の人柄を知ってるなど)で不安を乗り越えられるけど
子供にとっては相手がどんな人で何者なのかわからない
あと、そのぐらいの子供は、大人みたいなストーリーのなかで動いてると言うよりは、もっと短いエピソードでその場その場で動いてる
個性によるけど、男の子ならなおさら興味の対象がうつろいやすいし、ひとところで同じ遊びをじっとしてるほうが珍しい。
こっちちょっとやったら、ぷいっとあっちいって別のことやり始めたりするのも普通のこと

にっこり挨拶ぐらいにしておいて、あとは当たらず触らずでいいと思う。
お互いの存在に慣れたら自然と関わりも出てくるよ。
>>623さんにしても、3歳の子供の世界がよく分からないと思うし、それは子供側にとっても同じ。
子供になれてない大人と関わる事っていままでほとんど無かったと思う。
気にせず適当に流してたら、なるようになるよ。

626:名無しの心子知らず
12/01/14 10:17:28.52 yHnaCwEP
すいません、三行目矛盾してますね
親しくても、母親のいないところで母親以外の人となにかするのって難しいってことです。

627:名無しの心子知らず
12/01/14 13:35:26.51 4xPE3Vkk
構おうとすると逃げるってあるよね。
(一緒に○○しよう、とか)
まだそういうのは難しいのかも。
大人はどうしても世話しなきゃ構わなきゃと手を出そうと思っちゃうけど、多分そんな必要ないんだと思うよ~。

628:名無しの心子知らず
12/01/14 13:44:45.64 E6XkZ/AP
犬とか猫だってそうだよね。
なぜかすごく好かれる人とそうでない人。
本能的にぎこちなさを感じ取ってるのかもしれない。
3歳に空気嫁っていうのは無理なので「そういうもんなんだな~」とだけ思ってればいいよ。
無理してまで媚びることもないし、向こうが来なくても傷つくことでもない。
遠巻きの愛情だってあるさ。

629:名無しの心子知らず
12/01/14 15:46:44.19 jimudHox
来月4歳の長男の事で悩んでいます。
私や夫が怒った時や自分の思い通りにならなかった時などに、わざと目の中に指を入れたり、頭を壁にぶつける等の自傷行為の様なことをします。
あと、「もう死にたい」とか、「死ぬからいい」などと言ったりします。
何か異常なのでしょうか。
精神的に参ってしまっています。
悪いことを見過ごすわけにもいかないし…。
何かご存知の方や同じような経験をされた方いらっしゃいませんか?

630:名無しの心子知らず
12/01/14 17:58:50.25 6JNGt+wn
>>629
親の気を引いているんだと思いますよ
言い回しや表現については
何かそういう手本を示した事はありませんか?
例えば「言う事をきかないならママはいなくなるよ」的な叱り方とか…

631:名無しの心子知らず
12/01/14 18:31:36.10 MYbK3l3Z
あとは簡単に「死ね」っていう人が周りにいないかな?

632:名無しの心子知らず
12/01/14 19:35:59.50 jimudHox
やはり気を引いてるんですかね…。
そういえば、少し前は「お母さんはでていけ」「でていくからいい」みたいなことが口癖で、あまりにも頻繁に言うのでじゃあ出ていくよと言って出ていく振りをしたことが何度かあります。
死ね と言う言葉は、少なくとも回りには使う人はいないのですが、幼稚園で覚えてきたのかもしれません。
自傷行為に対しては無視するのがいいのでしょうか?
優しく諭しても、怒っても、治る気配がないです。
後だしですが、下の子供が後追いが酷くてなかなか長男を構ってあげられてなくて、それも原因なのでしょうか…。

633:名無しの心子知らず
12/01/14 20:59:12.72 6JNGt+wn
今まで健診でひっかかった事はないんだよね?
問題行動が下が生まれてから始まったのなら
上の子は愛情不足を感じているんじゃないでしょうか
親はそんな事はないと言っても
伝わってなければ無いのと一緒ですからね

634:名無しの心子知らず
12/01/14 21:11:51.96 SOxkzhdf
悪いのはわかってるけど、優しくしてよ!ってところなのかな。
叱る時に、突き放すのではなくて抱き締めて言い聞かせてみるのはどうだろう。
押してダメなら引いてみるみたいな感じで…

635:名無しの心子知らず
12/01/14 21:13:19.66 AmC3LgTw
>>632
下の子に手がかかって、はどんな子どもでも多かれ少なかれあると思う。
大変だよね。
上の子との時間も作って今はやり過ごすしかないのかも。
頭ゴンゴンは気が済むまでやらせてもいいけど
目の中に指は危ないのでそれだけはきちんと説明してやめさせたら?
きげんのいい時にゆっくり説明すればもうわかるでしょ。もうすぐ四歳だし。

636:名無しの心子知らず
12/01/14 21:48:55.56 yHnaCwEP
幼稚園での様子はきいてみた?
何かヒントがあるかも。
不安定で迷惑賭けてる可能性もあるし、あるいは幼稚園出はきりかえて楽しくやれてるのかしっておきたいところ。

上の子供にしたら寂しいんだろうけど、気のひきかたがへたくそでかわいくなかったり、下の方がかわいかったりして、構ってあげないといけないとわかってても難しいかったりしたなあ。
私は、「できるだけ」じゃなく、30分程度、定期的に時間をつくるようにしたよ。
その間は、下が泣こうがわめこうが、一切とりあわず命に関わらない限りは上の子の時間。
それ以外は、なんだんかんだ下の子の世話におわれてたけどね。
それが効いたかどうかはわからないけど、てんやわんやするうちにまあなんとかおちついてきたけよ。




637:名無しの心子知らず
12/01/14 22:56:55.64 fgSXxoc9
>>605
うちの2歳半男児を見ていて思うことなんだけど。
(私は虐待はされていないけど、出産前、子どもへの身構え方?が、605さんと似てると
思った。自己肯定感が低い)
男の子に限ったことかはわからんけど、605さんに好意を抱いているけど、照れてどうしたら
いいかわからないんじゃないかな?
それは別に淡い恋wとかじゃなくって、距離感がつかめない感じ。

あと、関わり方が、出産前と今じゃ私自身も変わった。
ケーキも、「作ってあげる」じゃ、「はあ」だけど、ケーキ「一緒につくろうか?」or「ケーキだよ」
だと食いつく感じw
遊ぼうか?も、遊ぶかどうか聞かないで、私から何かをやり始める。

もちろん母親だから「作ってあげる」も「遊ぼうか」も喜ぶときはあるけど、
子どもって「遊んでくれる大人=友だち」だから、どうしていいかわからないときや、
恥ずかしいとき、ダイナミックな遊びw(両手を持ってぐるぐる回ってくれるとかw)
をしてくれないからつまらない、っていうとき拒否、って別によくあることだって、
親になってわかったよ。
それはその人を否定してるんじゃないってことも。
ダイナミック…のくだりは、母親でもおこる。父親と遊んでばっかりとかw

638:名無しの心子知らず
12/01/15 04:32:15.48 JPKN1WvF
9ヶ月、女児。
仰向けには寝なくて、横向きで今までは寝てたのに、9ヶ月になってからうつ伏せじゃないと寝なくなりました。
途中で横向きにさせるのですが、気がついたらうつ伏せになって寝てます。
どうしたらうつ伏せをやめさせられますか?
それとも、やめさせることはできないのでしょうか?

639:名無しの心子知らず
12/01/15 08:49:27.01 Q9SXBk12
>>638
SIDSを心配してるんだろうけど、自分で寝返り出来るようになればほっといてOK。
というか止められない。

640:名無しの心子知らず
12/01/15 10:02:06.52 2uHBYyg+
両脇を人形や毛布でがっちり固めてねがえらせないようにするとか?
まあでも難しいよ。
下向いて寝ると落ち着くらしいし。

641:名無しの心子知らず
12/01/15 15:21:31.14 cIm1qNzJ
>両脇を人形や毛布でがっちり固めてねがえらせないようにするとか?

これ、逆に危ないから。


642:名無しの心子知らず
12/01/15 15:48:20.93 J16uvtsn
自分で寝返り打てるぐらいになってれば大丈夫だと思うけど
苦しくなったとしても自分で顔うごかしたりできるからってきいたよ
一応あまりふわふわしたものの上に寝かせない位しか思いつかない
もうちょっとしたら同じ姿勢で朝までってことはなくなると思う
うちは激しく寝相悪くて、川の字に寝てても、朝になったらこんなところに!!って感じだった
夫婦でサンドして防波堤になってるのに、わざわざ布団からおちてて、夜中冷えきっててあわてて布団にいれたりいろいろあったなー

643:名無しの心子知らず
12/01/15 17:18:08.09 4vhpcXrg
夫婦でサンドされたら子供は暑くてたまらないんじゃない

644:名無しの心子知らず
12/01/15 21:49:33.55 JPKN1WvF
>>638です。
まとめてですが、レス皆さんありがとうございます。
やっぱりやめさせる事はできないですか。
後出しですが、寝返りはできます。
自分で、顔を右に左に動かしてはいます。
いつかはやめて、仰向けに寝るようになると良いな。

645:名無しの心子知らず
12/01/15 23:48:52.94 gSRQwKDC
>>644
>後出しですが、寝返りはできます。
>自分で、顔を右に左に動かしてはいます。

大丈夫か?
後出しも何も、健常児だったら出来て当たり前だよ。

646:名無しの心子知らず
12/01/16 00:19:01.98 zN9iPPRB
質問させてください。
10ヶ月女児持ちですが、前髪が目にかかる程伸びてきたのでこの際だから全体の長さを揃えようと思ってます。
希望は自宅カットなのですがどのようにされてますか?
ハサミとヘアカッターはどっちが扱いやすいのでしょうか。

店で切ってもらってるという方も良かったらレスお願いします。

647:名無しの心子知らず
12/01/16 00:21:50.30 WMNqIKQm
>>646
好きなテレビ見せて動きが止まってるうちにささっと。

648:名無しの心子知らず
12/01/16 00:37:13.01 9UxNuuge
>>646
どうしても切る?動くと危ないからもうちょっとお姉ちゃんになるまではチョンマゲとか。一度切ると頻繁に切るはめになるから毎回美容室でも大変だよ

649:名無しの心子知らず
12/01/16 00:52:46.77 n7Ihf6+X
ママ友の子、3歳男児の誕生日プレゼントのことで相談です。

プレゼントは絵本にしようと思ってるのですが
乗り物系か動物系の絵本か図鑑
それと「ぐりとくら」
をプレゼントしようと思います。
小1娘の担任の先生が、その絵本をおすすめしていたのを思い出したからです。
昔からある有名な絵本ですよね。
娘も学校の図書室で借りてきて気に入ったようでした。
でも3歳では、まだ早すぎると思いますか?
まだ持っていない確率も高いかとも思いまして。
ちょっと絵本の文章が長いかな?
もし、皆さんがもらったらどう思いますか?
また他におすすめの絵本がありましたら教えてください。

ちなみに、そのママ友から私の息子の3歳の誕生日には
トミカの車1台と(ミキハウスと書いてあった)と
お菓子がついた木の汽車をいただきました。



650:名無しの心子知らず
12/01/16 01:04:22.09 RRlSI2k+
本を贈る時は、まだちょっと早いかな? くらいがちょうどいいと思う。
別に今すぐに読破しなくても、ちょうどいい時期は必ず来るから。

うちの子が身体が大きく、また本が好きで年齢不相応な本まで手を出す子で、
「年齢相応の洋服」とか「年齢相応の絵本」をもらったとき、気持ちはありがたくても
ほとんど使う事がなかったりして申し訳ない気分になったりしたよ。

ちなみに3歳児相手なら、絵本じゃないけどアンパンマンのキャラ図鑑みたいなヤツが
最強だと感じた。あとは童謡の絵本かな。いろんな歌の歌詞が載ってるヤツ。

651:名無しの心子知らず
12/01/16 01:12:03.03 lb6HRLU5
>>646
私は寝てる間に前髪だけささっと切ってた
又は私が抱っこして、旦那がカットとか
先が丸くなってるベビー用のハサミ使ってる

652:646
12/01/16 01:24:03.74 zN9iPPRB
>>647
まだあまりテレビに興味が湧かないのでその手は使えそうにないです。

>>648
確かに動いたら危険ですよね。
掴まり立ちとハイハイを覚えてからは抱っこもままなりません…

>>651
寝てる間に…!
そこは思い付きもしませんでした。


ケガをさせたらと思うとなんだかとても不安になってきました。
もう少し子が大きくなるまで待った方が良さそうですね。
レスありがとうございました!

653:名無しの心子知らず
12/01/16 02:41:19.53 CFPA8dBZ
>>645
できて当たり前ですか、健常児だと言う事で良かったです。

654:名無しの心子知らず
12/01/16 07:23:59.71 +FEbrtLX
>>653
それ本気で言ってるの?
9か月っていう月齢を見たら
そりゃ寝返りなんかはできるだろうって前提で話すよ
なんか一冊育児本を手元におく事をオススメする


655:名無しの心子知らず
12/01/16 07:41:39.76 9Ro+2Cw6
>>649
「ぐりとぐら」は3歳向けですよ。
小1でおすすめされたのは自分で読むという意味でのおすすめだと思います。
あと絵本は物によって値段に幅があるので(600円程度から2000円超も)それも考慮すべきかも?
Amazonで年齢別おすすめランキングを見るか、相手の子の好みがわかればもう少し絞れますが。


656:名無しの心子知らず
12/01/16 09:22:46.84 lH7q4iOy
>>649
ぐりぐらは有名なだけあって持っている確率が高いと思うんだけど。
(ミキハウスと書いてあった)はなんだろう?服?
だとしたら、絵本2冊(または絵本と図鑑)で値段的に釣り合いが取れているのかどうか。


657:649
12/01/16 12:37:29.08 n7Ihf6+X
レスありがとうございます。

「ぐりとぐら」は3歳向けなんですね。
だとしたら、ちょうどいいのかな。
よみきかせもでき、大きくなったら1人で読むものとして。
被りが心配ですけど。
私も自分で買って持っていた絵本をプレゼントでももらって
2冊あるものがありますが。
持ってるかどうか聞いてみたほうがいいか
一か八かでプレゼントしてみるか…。

ミキハウスは上にも書きましたが、洋服ではなく
トミカの車です。(ミニカーのおもちゃのこと)
ミキハウスでもおもちゃ出してますよね。
私もよくわからないのですが
トミカとのコラボ?
価格をググってみましたがわかりませんでした。
普通のトミカなら1台300円程度で売っていますけど。

お子さんの好みがいまいちわからず
ただアンパンマンはあまり興味ないと言ってたような気がします。
お母さんのほうは、たぶん子供の教育に熱心なかただと思います。
モデル校になっている小学校に入学するため
その学区内で家を決めたとか
学校の見学に行ったとか。
また、幼稚園も地元では躾が厳しいと評判のところに入園予定。
結果、うちと同じ幼稚園、学区も同じになったんですが。
そのくらいの情報しかありません。


658:名無しの心子知らず
12/01/16 13:13:13.77 E8yO+4Ae
教育熱心な人ならぐりぐらレベルの定番は既に持ってる確立が高いと思う。
月齢先取りかちょっと亜流な方がかぶらなくていいかと思う。

659:名無しの心子知らず
12/01/16 13:38:41.29 v9lyGKok
教育熱心なら絵本の知識もある程度ありそうだけど。
まあそれは置いといて。

トミカサイズのトミカじゃないミニカーはごまんとあるから、裏にTOMICAと書いてないならミキハウスから出してたのかもね。
本なら変化球で「ミッケ!」シリーズ、図鑑なら小学館の図鑑NEOシリーズをおすすめしてみる。


660:名無しの心子知らず
12/01/16 13:58:57.03 n7Ihf6+X
何度もすみません。
これで最後にします。

>>659
おもちゃには大きくトミカと書いてあり
見逃してしまいそうな小さい文字でミキハウスと書いてありました。

それから教育熱心なのは、もしかして私だと思われていますか?
そうではなく先方のお母さんのことですよ。

うちは家を購入するのに学区よりも駅とスーパーが近いことを重視してました。
なんとなく小学校は評判がいいとは聞いていましたけど。
どちらかというと勉強は学校に入ってからで十分。
教育方針はいろいろで、幼児に勉強系習い事させてる家もありますが
それより幼児は外でいっぱい遊ばせるほうがいいと思ってるタイプです。
幼稚園も体育会系の厳しさなので決めました。



661:名無しの心子知らず
12/01/16 15:39:33.15 zsdETw0L
>>653
本当大丈夫?
健常9か月なら、早い子では一人歩きするよ。
そうでなくてもつかまり立ちをし始める頃。

662:名無しの心子知らず
12/01/16 15:59:05.43 lH7q4iOy
>>661
姑になったら危険なタイプだね。

それ位の月齢なら成長は千差万別。

663:名無しの心子知らず
12/01/16 16:31:33.99 hyc2pV57
>>660
多分誰もあなたの事だとは思ってないと思うけど。
大丈夫?

664:名無しの心子知らず
12/01/16 16:52:35.60 OIPqw66H
>>660
もう見てないかもしれないけど
トミカダンディシリーズのミキハウスだと結構いい値段するみたい
というか今は普通に店とかで買える状態じゃないみたい
昔発売されたものを大事に取っておいてくれたか
プレミア価格になってるものを買ってくれたか
どちらにしろ絵本だと釣り合い取れないかも
ぐりぐらシリーズ5冊セットにするとか?

665:名無しの心子知らず
12/01/16 16:56:56.52 eQzASaEz
4歳なりたて女の子、9ヶ月なりたて男の子がいます。

9ヶ月を寝かしつけている際、決まって上の子が、
「私のほう向いて、私も寝かしつけて」と言います。

「赤ちゃんが寝たらね、少し待っていてね」と言うと、
寂しそうにしながらも納得するのですが、
下の子が眠ったときには上の子はすでに眠ってしまっています。
なんだか毎回悪いことしちゃったなという気持ちでいっぱいになります。

下の子は後追いも激しくてなかなか上の子をかまってあげられません。
心を満たせてあげたいのに歯痒いです。
昨日なんか本を読む約束したのに待ちくたびれて一人で寝ちゃいました。
大事に思っていて大好きだということをどうやって伝えればいいのでしょうか?


666:名無しの心子知らず
12/01/16 17:35:41.84 xo7Z8EE/
抱きしめてそれを口で伝えればいいんでないの?
あと下の子を何時間か預けて上の子とだけの時間を時々作ってあげるとか?

667:名無しの心子知らず
12/01/16 17:37:18.71 KJl2dtol
上の子の方を向いて先に寝かしつければいいじゃん。

668:名無しの心子知らず
12/01/16 17:45:20.95 +FEbrtLX
>>665
女の子はおりこうさんだよね
ありがちだと思う
自分の妹の所がまったく同じ状況だったけど
旦那さんが休みの日は下の子をみてもらって
思いっきり上の子の遊びに付き合ってあげてたよ
シールとかビーズとかのちまちました遊びは
赤ちゃんの前ではとても無理だものね
時々でいいからあなたをホントに独占させてあげたらどうかな
口だけじゃなくてさ

669:名無しの心子知らず
12/01/16 17:59:06.04 Q5cPdcdk
>>665 私も4つ下の妹が生まれてから寂しかったの覚えてる。
下の子旦那に預けて、上の子とおでかけがお勧め。パフェ食べて楽しいねウフフ
ってしてくるだけで笑顔いっぱいだよ。
うちは実家に下の子預けて、二人でTDL行ったw 夜遅くに帰って母に叱られた
けど、何年たっても上の子と「あの時楽しかったねえ」って笑いあってる。

670:名無しの心子知らず
12/01/16 19:19:37.87 p2iVnPWQ
>>665
下の子・665・上の子 の並びではなく、665・下の子・上の子 の順で横になったら?
下の子は頭一つ位置を下げて。
そうすれば、お子さんたちは2人ともお母さんの顔が見えるし、
左手を上の子、右手を下の子(もしくは逆)に添えることもできる。

671:名無しの心子知らず
12/01/16 20:07:50.74 PqBzFwEp
>>665
手間はかかるけど寝かしつけの時間をずらして
2人で過ごす時間を作るのは難しい?

672:名無しの心子知らず
12/01/16 20:43:10.18 NApL+BKm
>>665
2人の月齢がほぼ一緒。
上は男の子、下は女の子で逆だけど、同じ事言うよ。

うちは>>670さんが書いてる通り
私・下の子(頭1つ分下に置いて)・上の子の順番で寝て 上の子と私は向き合うようにして寝てる。

それか、上の子を寝かしつける前に下の子を寝かしてしまう。



673:名無しの心子知らず
12/01/16 20:54:07.86 Kxcu2Oqa
>>672
うちもそう寝てたな。
でもそれだけじゃなく、やっぱたまにはお母さん独占できる時間って必要だと思う。
旦那さんでも実家でも短時間でもいいからたまに下の子預けて思いっきり甘えさせて
あげる時間って必要だと思う。


674:名無しの心子知らず
12/01/16 21:14:09.30 T2ZPxe9/
みなさん、赤ちゃん寝てる間に買い物とか外出したことあります?
私はゴミだしくらいで、コンビニ行くにも赤置いてくなんて考えたこともなかんったんどけど、
私の母は、まだ私が3カ月とか、結構寝る月齢の頃は、私の寝てる間に兄と公園行ったり、1時間くらいな、普通に
家開けてたみたいです。帰宅時は毎回ギャン泣きだったけど、気にしなかったみたい。
今考えると、よくなかったわねwって言ってましたw

675:名無しの心子知らず
12/01/16 21:26:45.45 Kxcu2Oqa
>>674
今だったらありえないよね。
でも昔の子育てって今じゃありえない話結構聞くよね。
この話はもう50年以上前の母親の話だけど、熱でた母親をお母さん(私の祖母)
が吹雪の中「死ぬんじゃないよ」と言って一時間以上かけておんぶして病院連れて
行ったとか…。うちの母親の兄弟も3人赤ちゃんの頃に死んじゃってるし、
おばあちゃんも必死だったんだろうな。
ちょっとホロリとした話思い出した。
話ずれてごめん。

676:名無しの心子知らず
12/01/16 21:56:45.75 WMNqIKQm
>>665
あるある。
うちは寝る前にたくさん話をすることで解消してたな。
ちょとハッスルして大声になっちゃって寝かけた下の子が起きた事もあったけれどねw
旦那さんの協力が得られるなら上の子を寝かしつけてる間
下の子は旦那さんに見てもらうのが一番いいと思う。


677:名無しの心子知らず
12/01/16 22:00:22.12 5uq93MTD
>>674
ゴミ出し(片道15秒)と、ゴミ捨て場の掃除当番の時(約5分:年1回)くらいかな。
あとは回覧板を回す程度(往復1分)


うちの母も1時間くらいなら、普通に家をあけたりしてたな@25年くらい前
弟が今思うと非常に手のかかる子で(寝ない食べない眠りが浅い)、どうしても私は後回しになってしまっていて、
それが不憫で、時々弟寝かせた後「ママと(私)でデートしよう!」って、マックまでシェーク飲みに連れて行ってくれたりした。
今思うとあり得ない!なんだけど、あの時のワクワクドキドキは今でも覚えてる。

678:名無しの心子知らず
12/01/16 23:00:14.33 9UxNuuge
>>665
愛しいよねぇ
上の子と一緒に下の子を寝かしつけたら?上の子ってお母さんの真似して世話したがるよね



679:名無しの心子知らず
12/01/17 08:22:19.96 znemJQ28
>>663
え、そしたら>>659の1行目の意味がよくわからない。
質問者に対しての嫌味じゃないの?
私もそう思ったけど。


680:名無しの心子知らず
12/01/17 09:12:34.96 ZOPRiYJg
私は4歳男児持ち。
小学1年男児持ちの先輩ママからお下がりを頂きます。
お礼に何か渡したいのですが、どんな物が良いか
相談できるスレはありませんか?

681:名無しの心子知らず
12/01/17 09:26:42.47 aCu5R7Il
親切スレだからって何でも優しくーとは思ってないけど、嫌味をレスするくらいなら書かないほうがいいんじゃない?
他にも質問スレある中から親切スレを選んできてるのに、たいしたことでもないのに嫌味を書いたり(しかも読み手が文盲)するのはどうなの。

682:名無しの心子知らず
12/01/17 09:34:34.70 caVRuGrx
>>680
ここでたまに似たような質問みるよ。
たくさん実例が欲しければアンケートだけど。

うちは、お下がりあげた相手からお菓子頂いた。
で、お下がり頂いた時はやっぱりお菓子かな。
改まってじゃなくて帰省の時にお土産かったり、催事があった時についでに買ったり。
予算は1000~2000円程度。

683:名無しの心子知らず
12/01/17 09:35:57.27 GS34cCpu
>>681
小梨に決まってるじゃん☆
ワザとよ、無視無視(^-^)/

684:名無しの心子知らず
12/01/17 09:41:43.28 cApgGGZi
質問させてください。
1歳5ヶ月の女児持ちです。
ゴミを拾って食べるのをなんとかやめさせたいのですが、どうしたらいいでしょうか。
一生懸命掃除はしているんですが、
いつのまにかどこからかゴミを見つけ出し、しょっちゅうもぐもぐしてます。
夫とも一緒に叱ったり優しく言い聞かせたりしていますが、なかなか治りません。

食が細い子で、お椀に入れたごはんは嫌々としか食べないのに、
床にこぼれたご飯粒はヒョイとつまんで速やかにパクッとします。
いっそごはんを全部床にばらまいてしまおうか、
それなら全部きれいに食べるんじゃないの!?とか思い、泣けてきます。

どうしたらいいでしょうか…。

685:名無しの心子知らず
12/01/17 12:06:45.07 uak9R7AW
母親に床にご飯ぶちまけて食べさせられてたのは、秋葉原通り魔加藤ね。

686:名無しの心子知らず
12/01/17 12:29:37.65 MuFTTt7z
>>684
お疲れですね。うちの子も小食なのでわかります。
ゴミっていっても落ちたご飯粒とかですよね。毛くずとか食べられないものじゃないよね。
乳離れ間もなくてお口が寂しいのかな。おしゃぶりは今更かなぁ。
今までどおり、こまめな掃除と都度都度言い聞かせるってしかないと思うけど・・・
ま、食事とは切り離して考えた方がいいね。悲しくなるしね。

687:680
12/01/17 14:05:57.97 ZOPRiYJg
>>682
そうか、相手の小学生男児の喜ぶものとか考えて
分からなくなってましたが、
単純に相手ママの喜ぶもので良いんですよね。
お菓子とか無難で良いですね。
有難うございました。

688:名無しの心子知らず
12/01/17 16:47:27.49 uGUqFJqb
質問させて下さい。
7ヶ月の女児、昨日から●がゆるゆる水状の低月齢の頃のようになってしまいました。
一日2回くらい出ています。これは下痢でしょうか。病院行くべき?

今週から2回食にしてかなり固形になっていたのに、昨日から突然ゆるゆるに変わりました。
新しい食材は昨日白菜を小さじ1だけ、熱はなく咳や鼻水も普段通りです。
強いて言えば離乳食の時に機嫌が悪く泣いてしまったのですが
ちょうど昨日からオムツかぶれしてしまったので
おしりが痛くて泣いているのかもと思います。

昨日一日様子見てみて、今日もゆるゆるだったので心配になってます。
どなたかアドバイスいただけないでしょうか。お願いします。

689:名無しの心子知らず
12/01/17 17:10:18.44 ouudSeES
>>688
とりあえず、離乳食は一段階戻して量を減らし、回数を継続するかなあ。
下痢をするとお尻がかぶれるので、それは下痢だと思うよ。
ユルウンとお尻がかぶれるかで見分けてた。
何が原因か分からないけど、普段機嫌が良いなら温かい水分だけ気を付けてあげて、
週末まで改善しなければ休みにはいる前に受診かな。
抵抗が無ければだけど、緑茶には腸の蠕動運動を抑える働きがあるよ。

690:688
12/01/17 17:28:28.08 uGUqFJqb
>>689
レスありがとうございます。
おしりかぶれると下痢なんですね!勉強になりました。

そして、すみません、私、間違えて書き込みしてました。
2回食にしたのは先週頭からで、すでに一週間経ってます。
先々週(1回食)→ゆるゆる、先週(2回食開始)→固形●、今週→水状です。
1回食に戻したほうがいいのでしょうか?
緑茶自体にはそれほど抵抗はないんですけど
完母で母乳以外の水分をあげたことがないのでちょっと不安です。
赤ちゃん用緑茶や麦茶、お店で探してみます。


691:名無しの心子知らず
12/01/17 17:42:28.71 UlMhGEOL
ちょっと待って、緑茶ってタンニンとかカフェインで腸の蠕動運動が盛んになるはず

692:名無しの心子知らず
12/01/17 18:16:27.03 eWWAPxH5
もうすぐ3歳になります。私は31になります。
旦那とは妊娠後すぐに別居してもう離婚寸前です。
養育費もほとんど出してくれないので私一人で働きながら育てています。

夫の子供なので全然愛情が持てません。育児が毎日本当に辛いです。
一緒にいたくないので保育園に預けていますがもうお金がないので夜までは預けられません。
一緒にいたくありません。なのに逃げても追いかけて来るし、
追い払っても近寄ってくるし、構ってやらないと泣きだすし、もう嫌です。
嫌いだから近くに来ないでというとまた泣きます。来ないでと言ってるのに近寄ってきます。
殴って泣きやめさせようとしても離れさせようとしてもまだ泣きやまないし離れていきません。

693:名無しの心子知らず
12/01/17 18:17:36.15 eWWAPxH5
普通嫌いと言われたらそばに寄りたくなくなると思うんですけど、
何で母親の言ってることが分からないんでしょう。
皆さん子供から逃げたい一緒にいたくないときってあると思うんですけど、
どう子供に言い聞かせてるんですか?
再婚するために新たな男性とお付き合いしてデートの一つでもしたいのに、
子供がいるせいでそれもできません。
子連れで再婚した人は子供をどうして新たな人とお付き合いしてたんですか?

694:名無しの心子知らず
12/01/17 18:21:13.74 O1BRfL9z
子どもに言い聞かせるんじゃなくて、自分に言い聞かせてるよ。

子どもに母親が「嫌い、いっしょにいたくない」って言って、
それを子どもが受け入れてしまったら、自己が崩壊するよ。

子どもは言い聞かせれば寄ってこないはずでは? なんて言ってるけど、
あなた自身は子どもに好きだと言われてるのに、なぜ寄っていかないの?

子連れで再婚して幸せになってる人は、まず子ども第一に考え、
そんな自分をそのまま受け入れてくれる人といっしょになってるんだと思う。
子どもを疎ましく思っている人をいいと思えるような男は、結局のところ
人格なんかを無視して体かお金か労働力目当てでしかないよ。

695:名無しの心子知らず
12/01/17 18:33:14.88 4bAJvyEs
>>692
大変な状況で、心身疲れてるみたいだけど、子供に八つ当たりしてるようにしか見えない。
再婚も、まず離婚してから考えなよ。

696:名無しの心子知らず
12/01/17 18:39:46.59 uak9R7AW
>>692
よくある児童虐待まっしぐらコースだね。
連れ子が母親の彼氏に虐待ってやつになりそう。
まずはご主人と綺麗に別れてからにしたら?

697:名無しの心子知らず
12/01/17 18:40:38.22 6tZREI46
子供が私の事を好きでも私は子供の事が大嫌いだからです。
大嫌いな夫そのものだからです。
子供が気持ち悪いし憎らしいし、存在そのものが悪です。

再婚相手探しサイトで活動していますが、子持ちと言うだけで対象外です。
こいつのせいで再婚もできないと思うと殺したくて仕方ありません。

698:名無しの心子知らず
12/01/17 18:42:24.40 4oqHt93H
>>692
嫌いと言われても、子供にはお母さんは何にも変え難い、大好きな存在。
それがわからないなら、施設に預けたら?


699:名無しの心子知らず
12/01/17 18:42:33.81 6tZREI46
>>696
旦那とは養育費の問題もあるし、今後再婚のあてもない状態では別れられません。
三十路独身女なんて笑い物もいいところですから。
なんとかお付き合いできる男性を見つけてから別れたいのですが、
こいつのせいでそれもできず、本当に殺したいです。

700:名無しの心子知らず
12/01/17 18:45:48.45 O1BRfL9z
>>697

「ママが自分のことを嫌いでも、自分はママのことが大好きだよ
 パパのことはよくわからないけど、自分はパパじゃないよ
 ママが自分の全てだし、ママがいなければ生きていけないよ」


これを無条件に受け入れることができないなら、
あんたの主張が受け入れられないことに文句は言えない。

あと、釣りなら釣り宣言しといた方がいいよ。
「子どもを殺したい」と明確に書いちゃってるから。
それとも誰かに通報してもらいたいの?


701:名無しの心子知らず
12/01/17 18:47:42.73 6tZREI46
施設に預けることも考えましたが、
経済力がないとか虐待して手の着けようがないという理由がないと、
ただ嫌いと言うだけでは無理なのだそうです。
それにそんなことしたら一層「子供を捨てた鬼母」と軽蔑され、再婚からは遠ざかるでしょう。
かと言って子連れでも再婚は絶望的だし・・

先日出会い系サイトでちょっといい感じになった人がいて、一晩を共にしましたが、
妊娠線を見て子持ちと知るや「ありえねーだろ、誰が子持ちと付き合うかよ」と言われてその後連絡を絶たれました。
お前のせいだお前のせいだって泣き喚いて子供にどなり散らしましたがそれでもまだ腹の虫がおさまりません。
どうしても再婚して今度こそ幸せになりたいのに、嫌いな男のせいで諦めないといkないのでしょうか。

702:名無しの心子知らず
12/01/17 18:50:04.59 6tZREI46
>>700
こんなところでもないと殺したいと言える場所がないから書いているんです。
殺したら自分の人生が終わるからできません。
でも本当に死んでほしい。大嫌い。

703:名無しの心子知らず
12/01/17 18:53:58.89 6tZREI46
あの男に顔がそっくりなんですよ。遺伝子が入ってることがよくわかるんです。
あの男と離れられたと思ったのにまだあの男の亡霊が私について回る。
あいつも私が産んだ子供なんて育てたくないし養育費も払いたくないと言うし。



704:名無しの心子知らず
12/01/17 18:56:37.41 6tZREI46
大好きとか全てとかいないと生きていけないとか求められると思うと
ぞっとして吐き気がする。
あの男にまとわりつかれているってことだから。
同じ遺伝子が入ってるからあの男そのものなのに。

705:名無しの心子知らず
12/01/17 18:59:35.98 /OQzjr+J
経済力がないなら引き取ってくれるなら、仕事やめればいいんじゃない?
もってる資産は誰かに贈与してしまえばいいし。
それと、若い男狙ってない?
おじさんのほうがいいよ。おじさんなら相手が出産経験あっても気にしない人が多いよ。

706:名無しの心子知らず
12/01/17 19:00:18.20 IiR1UBo6
こんなところで発言したことがきっかけで人生終わってる方たくさんいますよ。
こうなごころす でも捕まった人いますよ。
でもまぁ、なんというか。
殺すとか物騒なこという前に旦那の住んでるところにおいてくればいいじゃん。
義理実家にあんたの子供の子供だから育ててねって渡せばいいじゃん。
そのまま行方くらませばはいおっけー。
それで事故って死んだらあなたの責任だけど。
こんな家本当はなくてただの釣りだと思いたい。
たかが妊娠線で暴言吐くような男がいい男と思うくらい節穴なんだからそのまま肉便器にでもなればいいじゃん。
んでそのクズ同士やりまくってる時子供放置なの?
堂々と虐待しました!って言えるんじゃない?


707:名無しの心子知らず
12/01/17 19:01:09.75 J4jTB18A
いつものあの人だから触っちゃダメっ

708:名無しの心子知らず
12/01/17 19:03:22.89 6tZREI46
朝から晩までずっと働いてほしいものも我慢して子供を育てているのに、
子供の事が嫌いだ死んでほしいと言っただけで虐待親呼ばわりです。
こんなに苦労して育てているのに。
私は今度こそ結婚して幸せになりたいのに、それもこいつのせいで邪魔されているのに。
私の人生から夢もお金も時間も幸せも奪うこの子供にどうやって愛情を抱けっていうんですか。
この子供が世界で一番嫌い。

709:名無しの心子知らず
12/01/17 19:06:51.56 6tZREI46
夫も私が産んだ子供は育てたくないと言ってるからできないんですよ。
義理実家も息子がこうだから当然無理です。

仕事をやめるわけにはいきません。
かせぎがなくなったら生活できませんし、そんなのは社会の屑ですから。
お金は自分で稼がなければいけません。

710:名無しの心子知らず
12/01/17 19:08:08.76 IfY4vZbZ
毒吐きたいだけならチラシで
批判されたくないならレス禁止吐き捨てスレで
おねがいします。
ここまで酷い内容に親切にレス出来る住民はいません。

711:名無しの心子知らず
12/01/17 19:09:44.60 6tZREI46
誰も相手にしてくれないんだもの、
本当に私は子供が嫌いなんです。
でも我慢して一人で育てていて、もう限界なんです。
もう私が自殺するしかないのでしょうか?
子供を育てるのが死ぬほど苦痛です。

712:名無しの心子知らず
12/01/17 19:12:31.94 6tZREI46
頑張って働いているから公的な援助も無いし、
施設に預けることもできないんです。
だからと言って最初からそれ目当てで仕事をやめるなんて単なる甘えなのでやるべきではありません。
でも子供が嫌いで育てたくない。
夫も育てたくないと言っている。私はどうすればいいの?

713:名無しの心子知らず
12/01/17 19:15:16.42 4oqHt93H
>>709
稼ぎがあってもなくても、十分クズだから大丈夫だよ!社会のクズどころか、人間のクズだよ!



714:名無しの心子知らず
12/01/17 19:16:14.78 6tZREI46
子供を育てたくない、一緒にいたくないのをどうすればいいのかと相談しているんです。

715:名無しの心子知らず
12/01/17 19:25:25.46 J4jTB18A
はいはいスルースルー。
お次の方どうぞ!

716:名無しの心子知らず
12/01/17 19:29:39.00 4bAJvyEs
赤ちゃんポストにでも預けてくれば?
原則、生後2週間以内の新生児だけど、数年前に未修学児を受け入れたことがあるらしいから。

お子さんと離れられても、マトモな人なら、結婚しようと思った時点で、色々確認してくると思うよ。
戸籍とか、色々。ごまかしは効かない。
下手したら、結婚詐欺呼ばわりで、慰謝料背負うよ。
幸せになりたいなら、自分をごまかしちゃダメだよ。

717:名無しの心子知らず
12/01/17 20:14:01.37 fviw0Zqk
旦那のDNAも入ってるけど、自分自身のDNAも確実に入ってるんだよ。
お腹痛めて産んだ子可愛いと思えないのは残念だね。
施設に何度も足運びなよ。
毎回ここに書いてる内容訴えたら?
子供が大好きな母親と離れるのは可哀想だけど、何か起こるよりまし。
釣りじゃないなら、今のあなたは精神科で診てもらってもいいと思うけど。
そこで診断書書いてもらって施設の人に見てもらったら?


718:名無しの心子知らず
12/01/17 20:16:33.87 fviw0Zqk
子供の幸せは全く考えないで、自分の幸せばっか考えてるなんて
本当勝手だね。
今後絶対子供なんて作らないでね。

719:名無しの心子知らず
12/01/17 20:18:24.01 fviw0Zqk
sageてなかった…。 

720:名無しの心子知らず
12/01/17 20:20:29.43 Qw0ln4na
施設がダメだったなら養子縁組は?
URLリンク(www.babylife.org)

721:名無しの心子知らず
12/01/17 21:39:37.17 S085Pj9u
赤ちゃんポスト行ってきなよ
過去にあるよね、3才ぐらいの子が入れられた事例
あんたに殺されるよりマシでしょ


722:名無しの心子知らず
12/01/17 21:42:03.83 zg9bdcXy
無痛分娩のメリットデメリット、経験談がありましたら聞きたいです。
よろしくお願いします。

723:名無しの心子知らず
12/01/17 21:43:11.89 zg9bdcXy
無痛分娩専用スレがありましたようですみません。
上のはスルーでお願いします。

724:名無しの心子知らず
12/01/17 21:57:34.13 rdX8kr91
お、また例の人かぁ
今日は虐待母子家庭になりすまして暇潰しかぁ、いつもは叩いてる側なのにw

子供と母子家庭を異常に嫌うって何かトラウマでもあるのかね、病んでるわ
こういう人って自分がメンヘラって気づいてないんよねぇ


725:名無しの心子知らず
12/01/18 02:00:36.87 wo7bxgOR
不妊さま、私は信仰者です。
何かお力になれませんか?

○衣食住に恵まれても喜べない。
○お金があっても喜べない。
○突然の惨事、不幸で人生に行き詰まる。

一人で悩むのはあまりよくありませんし、子供に罪はありせん。私で何かお力にならせて頂ける事がありましたら一度ご連絡下さい。

726:名無しの心子知らず
12/01/18 08:06:08.69 YwRI/OMp
誰にも言えずに悩んでます
4か月女児なんですが
(ホルモン治療→体外出産)性器の形状に違和感があり(小陰唇の形とついてる位置が少し違う気がする)、
総合病院へいくと「言われてみればちょっと微妙ですね…」となり、大学病院の内分泌科と泌尿器科に紹介状を持って受診することになりました。

もしかしたら半陰陽の類かもしれなくて、とても不安です。
割れ目もあるし大事な箇所は胎脂につつまれてたので産後すぐは私も医師もよくわからなかったのですが、だんだん取れてハッキリ見えたら「なんか?んん?」って感じで…。
それ以後も町医者に見せたら「まぁこんなもんです」と言われ、そうか…と思ってたら小陰唇らしきものがくっつきだしました。
性分化障害に詳しい先生に診てもらうのですが、(もしかして私も男性ホルモンが高く排卵しづらい不妊理由があったので)娘をちゃんと産んであげられなかったのかも…?
と自分を責めてしまいます…
2000人に一人くらいの割合で存在すると聞いて、もしそうだったら子供の将来は…と考えただけで悲しくてたまりません
重たい話しですみません

727:名無しの心子知らず
12/01/18 08:07:56.54 Av9EbW6M
>726
それで、質問は何?

728:名無しの心子知らず
12/01/18 08:10:41.33 KhBBt7Ed
解決法としては、
同じような症状を持つお子さんの親と交流を持つ。自分の悩みを言う、人の話を聞く。
それでもやもやが楽になるかもしれない。
今はネットもあるから家の中でもできるしね。

729:名無しの心子知らず
12/01/18 08:24:18.53 YwRI/OMp
>>728
ありがとうございます。
同じような悩みを持つ人に相談にのってもらうことが一番の解決策ですね。

730:名無しの心子知らず
12/01/18 10:00:44.93 XiCgTIEb
専門医に見せることになっているのなら、
その結果を待つまでくよくよしない。
あと、自分を責めない。
これくらいしかできることない。

731:名無しの心子知らず
12/01/18 12:45:33.15 dRONxb2p
お願いします

来年度から息子が幼稚園です
そこで幼稚園バッグなどを用意するのですが、幼稚園からの手紙を見ると「みんな手作りで」といった感じです
サイズが事細かに書いてある上に防災ずきん、ハンガーに「これは既製品でも構いません」という記述があるため
息子はトーマスが大好きなので全てそれで用意するつもりです
ですがコップ、お弁当箱の巾着は既製品のものの方が大きなトーマスが正面にきていて素敵な作りです
手作りすると全面同じ模様で色んなところにトーマスが散らばる感じになります
なので巾着は既製品のものにしたいなぁと思うんですが、幼稚園側から手作りを押されているのに既製品はまずいでしょうか?

732:名無しの心子知らず
12/01/18 12:53:31.01 +aDjAEWu
>>731
遵守なのかある程度寛容なのかは園によるのでなんとも。
ただ、お子さんにとっては正面に大きいトーマスがいるより、どこ見ても小さいトーマスがいる方がいいかもしれない。
何より手作りは喜ぶと思うよ。
そう何度も作るものじゃないんだし、よっぽど苦じゃないなら作ってあげては?

733:名無しの心子知らず
12/01/18 12:58:22.51 /nYT4Iva
>>731
園の方針が手作りなら、それに従ったほうがいい。

お弁当袋のトーマスの位置にこだわってるみたいだけど、親切スレなのにごめんね、バカみたい。
実際お弁当袋のどの位置にトーマスがいようが、関係ないよ。
登園してランチタイムまでお弁当袋は通園カバンの中。
ランチタイム時も、メインはお弁当であって、ずっとお弁当袋を見ながら食べる訳じゃない。
食後は当然カバンの中。
トーマスがどこにいようがいまいが、そんなことに構ってる暇は園児にはないよ。

734:名無しの心子知らず
12/01/18 12:59:04.49 XuVfyWkv
○○は既製品で構いません=それ以外は手作りでお願いします。
ってことじゃないかなあ。既製品で有名どころなら、みればすぐ既製品ってわかるだろうし。

作りたくない・作るのが面倒で、既製品で間に合わせたいわけじゃないんでしょ?
ハンカチなど、キャラが大きくプリントされている物と無地の布を組み合わせて(パッチワークみたいに)
巾着を作るとか、大きいアップリケをつけるとか、工夫してみたらどうでしょ?

735:名無しの心子知らず
12/01/18 12:59:40.29 dRONxb2p
>>732
ありがとうございます
そうか、確かに子供にはいっぱいトーマスがいた方が楽しくていいかな?
でもバッグもシューズ入れも巾着もみんな同じようなデザインになってしまうから何か変化をつけたいと思ってしまいました
園側からしても手作りにしておけば何も言われないし、そうします


736:名無しの心子知らず
12/01/18 13:13:12.39 OlcnlMtG
>>735
〆後にすみません。年少男児餅で、去年の今頃はトーマス大好きだった。
が、1年経った今では「トーマス?ちょっと赤ちゃんぽいね」と普通の電車柄希望に
なった。幸い、手作りグッズはあまりトーマス色を全面に出さずに作ったんで、
リアルな電車アップリケ(売ってるもの)をつけてしのいでいるよ。
卒園までトーマス命!な子はかなり少数なのでトーマスにこだわりすぎない方がいいかも。


737:名無しの心子知らず
12/01/18 13:19:45.28 3aK3N9v0
アップリケつけちゃダメなのか。

738:名無しの心子知らず
12/01/18 13:26:12.53 dRONxb2p
皆様レスありがとうございます
アップリケもいいですね
周りがどんなものを作るか分からないのでどうしようかテンパってしまいました

>>736
赤ちゃんっぽいですよね;
私も卒園までトーマストーマス言うわけないよなぁ…と思っています
でも今は家中トーマスだらけなくらいトーマス命なので、とりあえずそれで行きます
これから何を好きになるかわからなくて
また好きなものが変わったら新しく作ろうかなぁと
産まれたばかりの男の子もいるからおさがりもできるし

739:名無しの心子知らず
12/01/18 13:45:19.44 QQrAoX3F
卒園までトーマス、余裕でいけますよ。
男児は興味が無くなっても気にせず使います。

うちの子は小学生ですがしんかんせんの傘を使ってます。
隣の子は6年生になりましたが、しんかんせんの巾着だと・・・物持ち良すぎです。

740:名無しの心子知らず
12/01/18 13:57:05.01 vY4yYmoL
うちの男児も全然気にしない@小2
トーマスでもウルトラマンでもスヌーピーでもディズニーでも、あるものを使ってる。
別にそれでからかわれたりもしないし。
唯一使えなくなるのは、アンパンマンwww

741:名無しの心子知らず
12/01/18 14:32:41.34 QQrAoX3F
>>738
マジレス。
幼稚園側が「親の手作り」にこだわるのは、
それが一番子供が喜んで使うと知っているから。

「これママが作ったの~」
在園中はよその子に何度も聞かされました。
ママが作ったのが自慢なんです。
柄なんてなんでもいいぐらい、ママの手作りであることが大事なんです。

お弁当も同じく。
今は全面給食の園も増えてますが、そういう園でも、たまにお弁当の日もありますよね?
そういった日は、どの子もみんなお弁当の自慢ばかり。
そして完食します。給食と違って、ほとんど残しません。

子供達は、みんなママが大好きなんです。

742:名無しの心子知らず
12/01/18 14:36:05.53 y6H3YGAM
うちの2年生は「お母さんが作ってくれたものだから」と、いまだに幼稚園入園の時に作った
上履き入れ&手提げだよ。
服とかアディダスやNIKEが好きだし、入学を期にそれらに買い換えるつもりでいたのに、
息子のほうから「これがいいんだ」と。
まぁキャラ物ではなかったからかもしれないけどね。
でも、好きなアディダスより拙い手作りを選んでくれて嬉しかった。
さすがに上履き入れはサイズ的にそろそろ卒業っぽいから、来年度からは新しくしてやるつもり。

743:名無しの心子知らず
12/01/18 16:29:00.55 5s7f8Whg
>>684です。
レスありがとうございました。遅くなってすみません。

お恥ずかしい話ですが、食べ物以外のゴミも口にします。
小さな糸くずとか。
飲みこまず、口にいれてしゃぶってるような感じです。
>>686さんのおっしゃる「口寂しい」っていうのがぴったりな感じです。

おしゃぶりもちょっと検討してみようかな。
あとは掃除と言い聞かせですかね…
ありがとうございました。締めます。

744:名無しの心子知らず
12/01/18 17:33:15.75 2gvD9cdv
>>743
締めた後だけど、うちも何でも拾ってモグモグしていた1歳9ヶ月女児。
1歳5ヶ月のころと比べたら、ずいぶん拾って口に入れなくなりました。
今までおしゃぶり使っていないなら今からわざわざ使わなくていいと思うけどな。
うちは、とりあえずフローリングだったのでマメに掃除(朝イチでクイックルワイパー) して、後は口に入れた時に「ぺーってして」と言っていたら、口から出すようになりました。
外ではよく見ているようにして、何か拾った時点で私に「ちょうだい」でもらうようにしていたけど、
家の中は食べても命に関わるようなものはないのであまり神経質にならないようにしています。

745:名無しの心子知らず
12/01/18 19:17:34.00 F+N1C3wF
たいしたことない質問ですが、この場をお借りします。

子どもが幼稚園から保険の案内をもらって来ました。
何気なく目を通したところ、巷によくある怪我や入院や賠償事故に加え、地震津波噴火による怪我・細菌性及びウィルス性食中毒などまで保障があり、驚きました。

子どもは共済の保険に入っているのですが、こちらに変えるのもありでしょうか?
ちなみに保険料は、共済が1000円/月、幼稚園あっせんの保険は800円ちょっと/月です。
団体割り引きになっているようです。

ご意見いただければありがたいです。

746:名無しの心子知らず
12/01/18 19:28:01.67 zVVt8yUs
うちは在園中は800円の保険に入っていたよ。
一度も使わなかったけどw
小学生になると他の共済の方が割安になったので辞めた。

747:名無しの心子知らず
12/01/18 19:53:48.23 qn1zdyxF
質問です。

10ヶ月の娘がいます。
全然母乳を欲しがらないので、卒乳かな?と感じてるのですが フォローアップミルクを嫌がって飲みません。

色々ググったのですが、だいたいが1歳未満で断乳or卒乳の場合はフォローアップで対応をーって感じなので、フォローアップを飲まない時は卒乳しないで母乳をあげた方がいいのでしょうか??

すみませんがよろしくお願いします。

748:名無しの心子知らず
12/01/18 19:59:58.58 2gCxWYLA
>>747
フォローアップミルクは鉄分を補うためのものなので、
食事から十分な鉄分を摂れるのであれば要らないですよ。
あと母乳のほうが鉄分の吸収率はよかったりします。

749:名無しの心子知らず
12/01/19 09:49:41.18 /q+4r7UE
お願いします

妊娠中の姉にあげようと、赤ちゃん用の靴を
かぎ針で編んでいます
編み図・ゲージ通りに編んで出来上がった靴が
ずいぶん大きい気がします
底の長さが11センチ近くあるのですが
歩き出す前の赤ちゃんの足ってこんな大きくなりますか?
ニットのベビーシューズなんて飾りみたいなもんで
歩き出す前に履くものだと思うのですが

先に編み上げた70サイズ用のベストや帽子と見比べても
あまりにデカすぎる気がして…
ちゃんと赤ちゃんの実物を見たことがないので
変な事を言っていたらごめんなさい

750:名無しの心子知らず
12/01/19 09:54:31.16 HbAIXC7A
歩き始めの赤子の足サイズってそんなもんじゃないか?
新生児期は7センチくらいかな?
編みなおすならベビー服売り場いって靴下実物みてきたらいいんじゃないかな。


751:名無しの心子知らず
12/01/19 10:03:16.56 oTwUqS7F
>>749
デザインによるけど、歩く前だと足首がクネクネ定まらないからキッチリサイズに足を入れるのは難しいというのはある。
足自体は新生児で5~7センチ。
10センチだと10ヶ月前後かな? 歩く直前位?
でも、靴下履かせたりするから10センチでも大丈夫だよ。
袋状かベルト付きのデザインかどちらかと思うけど。

752:名無しの心子知らず
12/01/19 10:08:48.15 oTwUqS7F
>>749
ごめん、今うちの子の足を測ったら裸足で11センチだわ。
6ヶ月男児。足大きめらしいけど。
なので、「そろそろお散歩に~」あたりの3~4ヶ月の時にちょうどいいと思う。


753:名無しの心子知らず
12/01/19 10:20:48.96 QgnxcpsH
>>748

>>747です。
ありがとうございます。
食事で鉄分を取れるように意識して 卒乳したいと思います。

754:名無しの心子知らず
12/01/19 10:35:19.27 /q+4r7UE
>>750>>751
大きすぎる事はないみたいで安心しました!
ベルトつきのデザインなので調整はきくと思います
助かりました、ありがとうございました

755:名無しの心子知らず
12/01/19 14:23:00.88 E+kMFFbi
お願いします。

上の子のインフルエンザが移ってしまい、リレンザを5日間服用することになりました。
母乳でも危険ではないがなるべくミルクのほうがいいと言われたのでミルクをあげようと思うのですが、
缶に書いてある表示量を作ってあげるのが正しいのでしょうか?
今6か月で普段は完母でちょこちょこ飲みする子なので、先程200ml作ったのですが、
半分しか飲まず、二時間後に泣き出したのでまた100ml飲ませました。
でもこれだと腹持ちの悪い母乳とあまり変わらない授乳間隔ですよね?

一人目の時は5日間もミルクってことがなかったので、チンプンカンプンです。。。

むしろわからないままやって赤の胃に負担をかけるのならば、
多少リスクがある可能性があっても母乳をあげたほうがいいのか…悩みます。

756:名無しの心子知らず
12/01/19 14:33:42.64 IFiq6XYZ
>>755
缶の分量はあくまでも目安。お子さんの様子を見ながらあげればいいと思う。
今のやりかたでいいでしょ。胃に負担が行く前に、本人が飲まないんじゃないかな。

うちの子は常に缶の分量より少なめにしか飲まない子だったけど、
1年で未熟児→成長曲線上限まで成長したよ。


757:名無しの心子知らず
12/01/19 17:00:49.96 SplfhZjc
ミルクって3時間開けるんしなかったっけ?
ミルクスレのほうが詳しいと思うんだけど。

758:名無しの心子知らず
12/01/19 18:08:33.34 w3JW3+ZK
子供が嫌いだと言っても誰も理解してくれません。
貧乏か虐待がないと預かってくれないそうです。
赤ちゃんポストも遺棄罪に問われるので駄目です。
子供が嫌いな親なんているわけないとか気がおかしくなっているだけとか言って、
あるいは嫌うなんて虐待だとか言って誰も取り合ってくれません。

仮に子供を手放せたとしても實の子供を捨てた母親なんて、
再婚できないですよ。私は絶対に再婚して子供を産みたいのです。
だからと言って子供がいたままでもできないし。
もう子供に自殺してもらうぐらいしか方法がありません。

759:名無しの心子知らず
12/01/19 18:10:01.94 IFiq6XYZ
マタデター

760:名無しの心子知らず
12/01/19 18:11:19.14 Z3D5arun
>>755
缶の表示はその月齢のMAXなので、あんまり気にせず、
赤ちゃんが飲みたがる量を飲みたがるタイミングであげればいいと思う。

ミルクに慣れている子は、3~4時間の間隔で飲むけど、
たった5日間だし、母乳のときと同じような感じで大丈夫じゃないかな。


761:名無しの心子知らず
12/01/19 18:11:39.95 w3JW3+ZK
一度目の結婚が失敗だったから、今度こそ幸せな結婚をしたいのです。
絶対に結婚したい。今度こそ幸せに子供を産みたい。
でもこの子供がいるとそれができないのです。
夫も子供を育てたくないと言って拒否しているし。
子連れで幸せな再婚ができるのでしょうか?
でも再婚したら一層この子供が邪魔になると思います。

762:名無しの心子知らず
12/01/19 18:13:37.18 w3JW3+ZK
本当に誰もわかってくれないんですよ。
子供にきらいだと言うのは虐待になるのだそうです。
嫌うこと自体も虐待なのだそうです。
こんなに頑張って仕事をして子供を育てるのに、嫌うことも、
嫌いだと気持ちをぶつけることもやってはならないのでしょうか?

763:名無しの心子知らず
12/01/19 18:17:36.40 w3JW3+ZK
愛しているふりをしろと言われました。
嫌いだと態度に出すなと。
憎しみをぶつけることぐらいしか私にできることはできないのに、
それすらも許されないんでしょうか?
私に愛されているなどと誤解してほしくないです。
自分を愛する人間など誰もいないと絶望して死んでくれればいいんだから。

764:名無しの心子知らず
12/01/19 18:22:01.32 SplfhZjc
>>763
こちらに移動していただけますか?
スレリンク(intro板)

765:名無しの心子知らず
12/01/19 18:35:40.91 w3JW3+ZK
私の問いに答えてほしいんです。
全然愛情が持てない。どうやったら愛情を抱けるようになるんでしょうか。
一緒にいたくない、近くに寄ってほしくないから、それを言ってはいけないんでしょうか。

766:名無しの心子知らず
12/01/19 18:38:44.22 wqsYAnMr
ここで聞いても答えてくれる人はいません。

767:名無しの心子知らず
12/01/19 18:44:38.02 w3JW3+ZK
他のところで聞いても答えてくれませんでした。
頭から否定されるだけでした。

768:名無しの心子知らず
12/01/19 18:54:08.96 SKD9y3py
終了。レス禁止な。

769:名無しの心子知らず
12/01/19 19:04:03.50 w3JW3+ZK
私はどうすればいいんですか。
誰も相手にしてくれないし、してくれても預けろとか我慢して愛しているふりをしろとしか。
預けるのは無理だし。このまま育てていたらもう耐えられなくなって
自殺するしかなくなるかもしれません。

770:名無しの心子知らず
12/01/19 19:30:04.98 Dypmns+t
質問させて下さい。
雪の日って小児科の混み具合変わりますか?
明日、検査結果を聞きに行かなければならないのですが、
移動手段も含めて行くかどうか迷っています。
参考までに教えて下さい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch