【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ149【育児】at BABY
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ149【育児】 - 暇つぶし2ch401:名無しの心子知らず
12/01/07 23:29:39.91 kCPO0Und
>>399
私がお世話になっている歯科医院では
「気持ち悪くなったらいつでも言ってね」と普段通りの対応でした。
(元々接遇に気を遣っているところなので)
治療に対しても相談できると思いますよ。
働いていた歯科医院で臨月の妊婦さんが(問題ないとされているけど)麻酔を断って
激痛を我慢しながら根深い虫歯を削られているのを見て
「自分の時はこうならない様に早めに診てもらっとこう」と思ってました。
出産後は特に自分の時間が取れないので、早め・こまめに検診に行くのをお勧めします。

402:399
12/01/08 01:40:37.41 JrLmZ3MT
レスありがとうございます!

医院によっても様々なようですね…。

安定期のうちに治療しておきたいので、なんとかつわり中でも快く診察してくれる歯科医院を探してみます!

403:名無しの心子知らず
12/01/08 05:04:40.16 OOHA8nCl
破水について質問よろしいでしょうか?
携帯からなので改行おかしくて申し訳ありません。

昨夜20時すぎお手洗いに行った時、尿が終わった感覚があるからと紙で拭いたんですが、拭いても拭いても溢れるのが止まらず、30秒程水分がでました。
その後30分後にも、下着が湿る程度に何かがでてます。
とりあえずナプキンをあてて就寝したのですが、やはり湿り気が気になってしまいます。
旦那に相談したら、「子宮口がひらきかかってるから羊水もれてるだけじゃないか?破水じゃないだろ」と言われます。
子宮口ひらいたら羊水もれるなんて、ぐぐっても出てきません。
破水なのか尿漏れなのかわからず、不安です。
感染とかありますし。
旦那の言う通り気にしないでいいのか、初産の自分には判断がつきません。
これは高位破水なのでしょうか?
予定日まで後2日なので、破水でもおかしくないのですがわかりません。

404:名無しの心子知らず
12/01/08 05:10:15.27 OOHA8nCl
あげてしまいました。申し訳ありません。

405:名無しの心子知らず
12/01/08 05:35:24.39 YsM4swp/
>>403
産院に電話して相談した方が良いのでは?

406:名無しの心子知らず
12/01/08 05:36:36.55 irIQsAPv
旦那さんの言う『子宮口が開いて羊水が出てくる』が
イコール破水なのでは?

私も羊膜に小さい穴が開いたため、チョロチョロ
水が出てきたよ。

407:名無しの心子知らず
12/01/08 05:59:39.88 OOHA8nCl
>>405さん
産院は、少しでも勘違いや気のせいな事が判明すると嘲笑される産院なので、あからさまに破水!ってならなきゃ電話しても取り合ってもらえません。先日も発熱があったので電話したら、38度こえてないのに電話するなと叱られました。総合病院です。


>>406さん
ですよね?しかし旦那は、羊水が少し漏れるのは尿漏れと大差ないと考えているようで、破水とは思っていないようです。
たいしたことないよって。破水したなら陣痛くるでしょ~そしたらでいいよって感覚です。
私が気にしすぎなのだと。

408:名無しの心子知らず
12/01/08 06:10:50.13 VBjQtp9J
>>407
尿なら尿道から水分が出る。破水なら別の穴。それで判別できない?
破水してもすぐ陣痛が付くとは限らないよ。
(私が上の子出産の時は破水→陣痛まで36時間くらいかかってる。)

それより、破水すると子宮内感染とか、いろんな危ない事が発生する可能性が出てくるので、
今すぐ病院に電話して指示を仰いでください。急いで。
URLリンク(www.san-kiso.com)

409:名無しの心子知らず
12/01/08 06:27:28.80 OOHA8nCl
>>408さん
産院に電話した所、やはり渋られてしまいました。沢山でたんじゃないんでしょ?と。
怖い事が沢山なので、もう一度電話してみます。

みなさまありがとうございました。

410:名無しの心子知らず
12/01/08 06:31:17.26 mEP0SQxu
においで判断できないかな?
尿はアンモニア臭だけど、破水だったら生臭いよ。
精液のようなにおいがする。


411:名無しの心子知らず
12/01/08 07:07:09.08 Q/c62aPd
そうそう、羊水は生臭い。
おしっことは全然匂いが違うよ。
出産の時、突然生臭い匂いが漂ってきてなんじゃこりゃぁ!って。
羊水って、驚くほど臭かった。

412:名無しの心子知らず
12/01/08 07:38:32.45 fXvGZtaf
しかしひどい病院だね。

413:名無しの心子知らず
12/01/08 08:50:12.30 Qy0eL5+m
私ちょろ破水だったけど、病院に電話したら「とりあえず来て」だったよ。
出てきた液体にゴミみたいなの混ざってた。血が乾いたのみたいな。
臭いは覚えてないけどアンモニア臭でなかったのは確か。
陣痛来るんじゃね?っても丸1日以上痛み感じなかったし(モニターでは陣痛あったらしい)。
409さん病院に居るといいけど…

414:名無しの心子知らず
12/01/08 09:00:58.90 rxoT15sX
破水なら大変だからまず検査だよねぇ。
酷い産院だ、何かあったらどうするつもりなんだ。

415:名無しの心子知らず
12/01/08 09:14:30.45 YsM4swp/
>>405ですが、信じられん病院だ。普通ならすぐ病院に来てじゃないの?何かあったらどうするつもりなんだろ。無事に出産できます様に。

416:名無しの心子知らず
12/01/08 11:11:58.46 mOGPUigK
授乳用ブラの乳首の位置にゴムが付いているのですが
何のためにあるのですか?

417:名無しの心子知らず
12/01/08 11:59:56.96 /SO1IpfL
>>416
授乳中に肩紐が行方不明にならないように
ゴムがないと授乳中に背中側に紐がいってしまったりして戻すのめんどくさい

418:名無しの心子知らず
12/01/08 12:03:12.92 66ghCWSu
>>416
使い捨てじゃない母乳パッドを挟むための物では?

419:名無しの心子知らず
12/01/08 12:23:06.15 bcBSFlO7
まあ37度台の熱でいちいち病院に電話するのはアレだとは思うけど、破水かもっていうときには
まともに取り合ってもらえないと困るよねえ

420:名無しの心子知らず
12/01/08 12:25:07.84 nNPuT289
うん、母乳パッド用だと思う

421:名無しの心子知らず
12/01/08 13:19:22.72 /SO1IpfL
>>417
おぉう…嘘情報みたいでごめんなさい
母乳育児スレでそうあったので

422:名無しの心子知らず
12/01/08 15:59:39.18 lfIhRKy2
とにかく離乳食を食べない1歳1ヶ月の子なんですが、昨日の16:30~今朝の9:30、また14:30~今まだ寝てます。
あまりに食べなくて母乳のみで生きているような子なんですが、里帰りから帰って来てからずっとこんな感じで寝まくっています。
単に疲れからでしょうか。
離乳食を食べないと栄養失調になるとあらゆる人から言われてるので、まさか体力がなくて起きていられないのかと思ってしまいます。
考え過ぎですよね…?

あと、ついでに教えて欲しいんですが、のりで巻いたおにぎりというのは、いつから与えて大丈夫なんでしょうか。
そもそもどんなものも食べないのですが、のりで巻けば食べるかなとうっすら期待していて…でも喉に張り付いたりするかなとビビってあげていません。



423:名無しの心子知らず
12/01/08 16:26:24.36 NSrvGe7l
疲れているのでは?

海苔で巻いたものをいきなり与えるのではなく、
小さくちぎった海苔をいくつか貼り付ける→徐々に海苔を大きくしていく

424:名無しの心子知らず
12/01/08 18:13:44.71 cFhc40nr
破水の人どうなったかな?
無事に出産できたかな?心配だね。

425:名無しの心子知らず
12/01/08 19:01:51.34 OOHA8nCl
>>403です。
皆様ご心配おかけいたしました。
あの後病院へ行きましたが、破水かわからないからかえってよしとされました。
ちょろちょろでてるのは、でてる最中に見なきゃわかんないわぁと……
だからお風呂も入っていいということでした。

報告遅れまして申し訳ありません。

426:名無しの心子知らず
12/01/08 19:31:46.82 BJkMJ3PE
>>425
膣に綿棒みたいなのを入れて、残ってる液体がアルカリ性かどうかのテストとかした?
私もチョロチョロ漏れたことあるけど、破水ならそれで一発でわかるからって、助産師さんがそれやってくれたけどなあ。
羊水はアルカリ性だから、破水なら試薬付きの綿棒が紫色に変わるとかなんとか。

427:名無しの心子知らず
12/01/08 19:41:44.17 OOHA8nCl
>>426さん

いえ、普通に機械?で子宮口調べて、指で内診して、後はNSTをして終了でした。
結果、わかんないし張りもあんまないから帰ってとなりました。

そして前回は夜間でも保険を適用していただけた(今回とは別の産婦人科医さんで、その方の指示があったと事務の方が)初診/再診の項目が、今回は産婦人科医さんの指示で自費ということで費用が倍近くに……
産婦人科医さんの気分によって会計かわるもんなんですね。

428:名無しの心子知らず
12/01/08 20:15:46.50 66ghCWSu
>>427
大丈夫かなあ…なんか心配。
羊水かもしれない液体が付いた下着かナプキンがもしまだ残ってたら、乾いてきたところでニオイを確認してみて。
もう24時間経つし、陣痛がつけばいいんだけど。

429:名無しの心子知らず
12/01/08 22:17:01.52 fXvGZtaf
>>427
私も早期破水して陣痛までの時間が丸一日以上経ったんだけど、細菌感染の恐れで
38℃ほどの熱が出たよ。家にいるなら発熱の有無も気をつけてみたらいいかも。

430:名無しの心子知らず
12/01/08 22:43:34.22 YsM4swp/
医者の指示で保険外ってありなの?
よくわからないけど。
しかし、大丈夫なのかな?
他の病院とかないのかな?
なんだか、凄く心配だよ。

431:名無しの心子知らず
12/01/08 23:12:27.73 OOHA8nCl
皆様ご心配おかけいたしまして申し訳ございません。
沢山の助言有り難く思います。
今の所陣痛などの兆候はなく、発熱も大丈夫です。水分を感じたら、こまめに匂いを確認してみようと思います。

保険外は、事務の方が医師の指示だとはっきり言われました。
先生によって違うからと。それがやっていいことなのかは、無知なのでわからず……
病院は、この付近では大規模な市民病院で、母子支援センターなどがあり、出産育児に力を入れてます!な所です。
小児科と産科だけ別棟になっていたり特別になってるような感じです。

432:名無しの心子知らず
12/01/09 01:33:20.38 dI+sW42i
保険の請求は医師が病名をつけなきゃできないので、
切迫早産疑いとかあれば保険でやってくれる。
そうでなければ出産は保険外だから伴う医療行為は自費になるよ。
時間外ならなおさら高くなるね。
親切な医者なら保険にしとくね、って安くなるようにしてくれる。

433:名無しの心子知らず
12/01/09 01:47:25.22 yPjjc6Ad
スレずれかもしれませんが…
私は20代の喪女です。
3つ上の姉が先日、五ヶ月の子を流産しました。
私も楽しみにしてたので悲しかったのですが…
姉から入らなくなった靴を送ると電話が入り
ふーんオクで売ればいいのにくらいに思ってたら
ちょっとヒールがある靴と私が送ったのか姉が帰省した時に盛ってたのか分かりませんが
ゲーセンサプライズの大きいぬいぐるみ数個も一緒に入ってました。
荷物のサイズは120サイズ。いらないなら捨てればいいのに。
メモには「悪いけど返すわ。ブランケットはもらっていいかね?」とありました。
ブランケットは妊娠が分かった時に私があげたやつで可愛いので気に入ってくれたみたいです。
単に引っ越すから整理してたのかもしれませんが
段ボールを開けた時私はぞっとしました。
これって病んでますよね?
電話してみたら最初出たときもしもしも無く無言だったので旦那さんも一緒に病んでるっぽいです。
仕方のないことだし、姉もかなり安静にしてて、旦那さんも家事全面協力してたのでショックだと思います。不妊治療の末さずかった赤ちゃんですし、私すら胸が痛いです。
なにかできることはないでしょうか?放っておいて時間に任せるしかないのでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m

434:名無しの心子知らず
12/01/09 01:57:01.06 kTgHCgRJ
…それで病んでるって断定する発想の方がよく分からない。
ぬいぐるみは子供生まれないんじゃ邪魔だろうし、荷物の隙間詰めにはちょうどいいよね。

ブランケットはもらってるんだから、極めて冷静なんじゃないのかなあ?

435:名無しの心子知らず
12/01/09 05:57:46.19 xp5qK4Lm
破水の人の病院今からでもかえたほうがいいんではないか…。
破水じゃない、じゃなくて判んないっておかしいよ。
羊水もれだしたら赤ちゃんの心拍数とか弱まったらどうするんだ

436:名無しの心子知らず
12/01/09 07:53:12.37 MmQKqn5E
今からは難しいかもしれないけど、保険が使えるかどうかは
確認してもいいかもしれないね
っていうか、今までよく通院してたなあと思う
他に病院なかったのかな
ここのみんなのアドバイスも参考にして、とにかく無事に産まれますように


437:名無しの心子知らず
12/01/09 08:09:03.86 OoELosU6
破水かどうかわかんない病院なんて怖すぎる。
休日&深夜で人手が足りないからと、
助産師が面倒くさがってるんじゃないかと思うくらい酷い。
見た目で破水が無くても検査キットで検査すれば、破水かどうかすぐわかるのに、
それをやらないで帰宅させるなんてありえない。
破水診断には「アムテック」という試薬があるみたいなので、
「アムテックで調べて!」と聞いてみたらどうだろうか。
ダメなら別の病院に聞いてみた方がいい。赤ちゃんが心配。

438:名無しの心子知らず
12/01/09 10:08:20.27 auEWSAeW
経験談として。
初産予定日5日超過。明け方、お漏らししたみたいに股が濡れて飛び起きた。
いや~尿の感覚なかったよな…。臭いも違うし…色が薄い茶色だし、もしや破水?と思って早朝に電話して診察してもらったが、検査薬使ってもアルカリ反応はなく、様子見で帰された。
でもその日の夕方には本陣通、翌日入院出産になった。

検査薬でわからない=破水ではないって前提だと、一体何が出たのか?がすごく気になる。

439:名無しの心子知らず
12/01/09 10:45:46.07 A7DSwDLo
私も破水の体験談。
お昼を食べたあとにトイレに行って、横になった途端にだらりと何かが出た。慌てて起き上がったらさらに何か液体が出てきて、トイレで確認したら無色だったので慌ててナプキンをあてて病院へ。
ついてすぐの検査では、破水かはちょっとわからないと言われたけど、とにかく様子見のため仮ベッドみたいなところで寝かされる。
その後の内診の時にまた水が出て、羊水反応があったので病棟に入院、翌日陣痛が来て分娩。

産科に力を入れていて相当スパルタ&混雑してるので有名な病院だけど、それでも破水疑いの場合は帰されなかったよ。(陣痛の時はかなり迫ってきてないと帰されるところらしい)

破水してから48時間以上陣痛が来なかったら促進剤を使うかも、と言われたし、もし破水だったらちゃんと管理しないと危ないと思うんだけど……。
他に相談できるところはないのかな。心配だ。

440:名無しの心子知らず
12/01/09 10:47:59.13 WMRmFWSA
NSTつけたみたいだから、赤の心拍数は30分ぐらいは見てると思うよ
それで異常なしと判断されたんじゃないかな
子宮口も固くしまってて、子宮の収縮なしで出産兆候ないようだと難しいかもしれないね
現在漏れがとまってるなら陣痛つくまですることない
感染には気をつけた方が良いけど、簡単に抗生物質飲めないし
私は二人目先にちょっと破水きたけど、病院で普通にうろうろして陣痛待ち、1日することなかった
安静入院できたら一番安心なんだろうけど、今は産科はどこもいっぱいだから、とくに異常がなければ自宅待機で、異常があればすぐきてくださいになるんじゃないかな
まだパンツ濡れ続けるようだったら昼間再受診したらどうだろう
お医者さんも、昼間受診と、夜間受診は対応違うよ
私ならシャワーにして待つよ
自費にされたのは、ちょっとしたことなら昼間来いって牽制かけてるんでしょうね
大きな病院ほど、前置胎盤や、合併症持ちの、個人病院では扱えないようなリスク抱える妊婦さん優先だろうから
いやな顔されたらへこむだろうけど、異常があればすぐ病院いってね!
今から病院かえるのは、経過がわからない妊婦は嫌がられるので、ここまできたら今の病院にアタックかけるのが現実的だと思う
リスクをみのがしたら病院の責任だし、そこまでひどくないと思うよ

441:名無しの心子知らず
12/01/09 10:55:36.98 A7DSwDLo
連投スマソ。
私も羊水は生臭いと聞いていたので、最初に出た時一所懸命臭いをかいでみたけど、無臭に近かった気がする。慌ててたので記憶が曖昧なんだが……
人によっては、はっきりわかる臭いがなかったりするかも?

助産師さんによって対応が違ったりするかもしれないし、何かかわったことがあったら、ウザがられてもまめに病院に連絡してね~!
向こうにしてみれば、たくさんいる患者の一人だけど、こっちはかけがえのない自分の子供なんだから、不安に思うことがあったら追及するのだ。

442:名無しの心子知らず
12/01/09 11:10:07.77 OoELosU6
>>441
確かに。慌ててたせいもあるのか、大量ドバーだった第一子の時も、
チョロチョロだった第二子の時も、生臭さは記憶に無いわ。(どっちも前期破水)

そして、441の下3行に同意。

443:名無しの心子知らず
12/01/09 11:12:27.28 YaUQKzO6
>>403です。皆様本当に親切にしていただいてありがとうございます。
昨晩あの後体調が悪化し、吐いてお返事できず申し訳ありませんでした。
病院には連絡しておりません。吐いて発熱で電話した時も相手をしていただけなかったので。

そして重ねて質問をさせていただきたいのですが、私が通っている病院は変なのでしょうか?箇条書きさせていただきますが、妊婦コミュニティーサイトで他の妊婦さんの書き込みを見ていて気づいた他の病院と違う所なのですが

*赤ちゃんの推定体重などを担当医にはかってもらえず、予約外で受診(予約日に天候不良のため一日ずらしていただいた)した時の先生がはかってくださり、38wで初めて我が子の体長や体重、頭のサイズを知りました。
*内診が3秒くらいで終わってしまう。台が動いて足をひらき、3秒程機械をつっこみ終了。エコーナシな日が何度かありました。
*一晩で何度か吐き、発熱で病院に電話しても、たいしたことがないから病院に来るなと言われ受診してもらえない。
*とにかく詳しい説明がない。こちらから聞かないと説明がない。不安な事を打ち明けると、なぜか嘲笑まじりに笑われてしまい、失敗した事や体調(貧血と、体調不良で診察室で吐き倒れた事)を何度もあげつらわれてしまう。

というのが私の通っている病院なのですが……
書いてたら凹んできました。義母や義妹達が子供を産んだ病院だからここにと言われ、旦那についてきた身で周囲がわからず従っていたのですが、やはり変ですよね?

444:名無しの心子知らず
12/01/09 11:15:36.27 kTgHCgRJ
>443
ともかく何もかも変。
吐いて発熱してるって…赤ちゃんが大変なことになっちゃうかも知れないのに。
他の病院へ駆け込むことできないの?
ともかく何がなんでもお医者に診てもらわないとだめだよ。

445:名無しの心子知らず
12/01/09 11:36:59.78 Ybm7g6fl
>>443
熱が下がらないようなら、もういっそ救急車呼んじゃったら…?
今みてもらってる病院で言われたことを伝えて、それでも具合が悪いことを伝えれば他の病院探してくれるかもしれないし。
書き込み見てる感じでは、信用できない病院って印象だよ…。

446:名無しの心子知らず
12/01/09 11:39:38.99 eh52zrMc
>>443
おかしい。患者の状態をよく診ず、説明もしない病院なんて今時有り得ない。
すぐに他の病院に行くべきだよ。
破水かどうか判断してもらった方が良い。
陣痛がなくても少しでも破水してたら、普通は即入院するよ。

447:名無しの心子知らず
12/01/09 11:47:00.25 ViExAtPl
>>443
ありえないよ。
何か異変を感じたらすぐに来て、っていうのが普通の病院だよ。
他の人も言ってるけど一刻もはやく他の病院へ行くべき。
産婦人科なら休日も先生がいるはず。
通っていた病院じゃないから難しいかもしれないけど
電話でとりあえず説明してみて対応聞いてみたら?
他の病院紹介してもらえるかもしれないし。

448:名無しの心子知らず
12/01/09 11:59:38.89 OoELosU6
>>443
ものすごく変な病院です。普段の診察からしておかしいです。

妊婦が発熱&嘔吐なんて大変な状況だよ。赤ちゃんのSOSかもしれないのに。
普段の病院があてにならないなら、すぐ救急に駆け込んでもいいレベル。
今はどうなの?
今が大丈夫でも、何が何でもすぐに診てもらわないといけないよ。
熱が下がってないなら、何が何でも絶対に今すぐ見てもらわないとダメ。
普段の病院がダメなら、他を当たって!とにかくプロに診てもらって!

449:403
12/01/09 13:09:26.83 YaUQKzO6
やはり、変な病院なのですね。熱は38度をこえなければ問題ない。37.8や9でもギリ38ないなら来るなみたいな事を言われました。37度台でしょと笑われてしまって。
このスレにも、37度台で病院は……という意見もあったので、そういうものかと思っていました。
現在は発熱はだいぶ落ち着き、37、3程になったので、また笑われたらと他の病院に電話するのも躊躇っているのですが、そんな場合ではないですよね。すぐにタウンページ見てきます。
お医者さんに笑われるのはとても辛いです。初産でわからない事ばかりで、でもなにを言っても笑われたり大げさ扱い、どこが悪いんよアンタと言われて怖かったです。
でも、私が変で大げさなわけではなかったのですね。
皆様本当にありがとうございました。


450:名無しの心子知らず
12/01/09 13:23:50.70 Nx0a7T0U
悪いかどうか教えてもらいにお医者さんにかかってるだろうに、ホント辛い思いをしたね。
早く不安を払拭できれば良いのだけど。何事もなくお産になりますように。

451:sage
12/01/09 14:12:47.64 pf+xVbi9
3歳5ヶ月の男児です
最近私が「辞めて」とか「ダメ」と言った事を聞かずにわざと制止した事を続けたり、叱るとそらを使って話をそらそうとします。 イライラするのでついきつく叱りたくなるのですが、年齢や性格の問題でしょうか?私のしつけが甘かったのでしょうか?

周りの目が気になって辛いです。

452:名無しの心子知らず
12/01/09 14:14:08.99 1k9ndtQI
>>449
おそらく風邪、という状況なら、37度台でいちいち病院行っても仕方ない。
どうせ妊婦は安静指示されるだけとかだから。

今のあなたの場合は、破水した可能性があって、発熱は破水原因かも知れない。
だから、37度台でも診てもらわないといけないの。
赤ちゃんも感染してる危険大だから。

453:名無しの心子知らず
12/01/09 14:18:12.22 49uTRvwG
>>451
「そらを使って」ってどういうこと?

454:名無しの心子知らず
12/01/09 14:24:06.57 pf+xVbi9
「そらを使う」は話をそらす為に全然関係ない話をしだしたり、違う遊びを始めたりするような事です。

方言だったのかも…

sage間違いもすみません

455:名無しの心子知らず
12/01/09 14:37:41.34 /y9pHFBi
>>454
「そらつく」で「しらんふりをする」ってあるよ。

叱られてしらんふりは割りとよくあると思う。
育て方とかじゃなくてそういう時期というか。
ぬいぐるみのせいにしてみたり、すぐボロが出るんだけど。
一旦嘘や話をそらしたのにノってあげて、「困るわ~」とかブツブツ言ってれば変ないたずらは減っていくしずっとごまかすということもないと思った。
正面から問い詰めると悪化するし長引くと思う。

嘘をつくと怒られる
ではなく、嘘をつくと解決に時間がかかるということがわかるように。

456:名無しの心子知らず
12/01/09 15:05:41.61 Sbfmu1DS
レスがつかないのでこちらでも質問させてください。
6か月娘が2日前から鼻水たら~で咳も少しだけしてて鼻づまりもあるけど眠れない程ではないです。機嫌も悪くないです。
まだ病院に行くほどではないと思いますがこの後熱が出るのでしょうか?
また鼻水を気がついた時にとっていますが取りすぎはよくないのか、できるだけまめに取ってあげればいいのか、どちらが良いのでしょうか?


457:名無しの心子知らず
12/01/09 15:13:17.78 A10YBn0/
>>456
このあと熱が出るかどうかは誰にもわかりません。
鼻水は透明?
黄色かったり濁っていたら、耳鼻科へ。
熱が出たら小児科へ。
鼻水は強く吸いすぎると粘膜が傷つくけど、
吸わないと中耳炎になるかも。

458:名無しの心子知らず
12/01/09 15:23:33.66 Sbfmu1DS
>>457
わかりませんよねorz
鼻水は透明です。中耳炎は避けたいのでまめに取ってあげます。

熱が出なくても受診する目安は鼻水や咳がどれくらい続いた場合でしょうか?
悪化していくのが目に見えてわかる場合は受診します。



459:名無しの心子知らず
12/01/09 16:30:58.11 Tarq1w/B
私はおっぱいorミルクの飲み方を目安にしてます。
先日うちの赤(5ヶ月)が鼻づまりになった時、飲む量は減ってなかったんだけど
飲んでる途中で何度も口を離して息継ぎしてるから、それで病院行ったよ。
そのときで二日目くらいだったかな。
本人はいたって元気で、薬もでなかったけど医者に見てもらって説明も受けられて安心した。
耳鼻科なら鼻水も取ってくれるしオヌヌメ。


460:sage
12/01/09 16:59:43.66 pf+xVbi9
>>455さんありがとう
この連休で一度気になりはじめたらイライラしてしまい。
ダメだと言った事を繰り返したりわざと続けたりする事もまぁある事ですか? 昨晩正面から叱りつけて泣かせてしまって。

連休って疲れるよ

461:名無しの心子知らず
12/01/09 17:31:33.56 sIkp8N4v
>>458
かかりつけの小児科に電話で問い合わせるのは?
あるいは、看護士さんが相談に乗ってくれる医療ダイヤルを自治体でやっていれば、それに聞いてみるとか。

462:名無しの心子知らず
12/01/09 18:08:35.46 rh5XNZCn
>>458
熱ないなら耳鼻科は?

463:名無しの心子知らず
12/01/09 18:12:10.17 /y9pHFBi
>>460
あるある。
必ずしも真っ正面から怒るのがいけないわけじゃないから、その辺は適当に。
子供は色々試して、どの位通用するのかみているのかな?って感じだよね。
勿論本当に危ない事、言ってはいけないこと、人を傷つける事は有無を言わさず叱らないといけないけど。


464:458
12/01/09 18:14:41.72 Sbfmu1DS
皆さんありがとうございます。
おっぱいの飲み方参考になりました。
今のところ鼻で息しながら飲めてそうです。明日まだ同じ様子ならかかりつけに電話して聞いてみます!

耳鼻科なんですが赤ちゃんは嫌がられる(小児科に行けと言われる)という情報を見ましたがどうなんでしょう?


465:名無しの心子知らず
12/01/09 18:22:27.80 BNSqYOy6
破水の人無事に出産できますように…がんばれ

>>464
そう?どこの情報?
心配なら先に電話して月齢を伝えて受診可能かどうか、予約できるか、できないなら
空いてる時間帯を教えてもらって受診したらスムーズだと思うよ。

466:名無しの心子知らず
12/01/09 18:22:47.03 rh5XNZCn
小児耳鼻科の看板かかってるところなら安心だと思う。
なくても子ども見慣れてる先生ならいいかも。その辺は口コミかなぁ。

467:名無しの心子知らず
12/01/09 18:55:30.86 A10YBn0/
>>464
耳掃除は家でやらずに気軽に耳鼻科に来てねーって言ってくれる耳鼻科もあるし、
そこは医者によるとしか。
大体どこの耳鼻科行っても、乳幼児多いけどね。
中耳炎持ちで長く通う子も多いし。

468:名無しの心子知らず
12/01/09 20:48:02.93 nd6i/Qbt
スレチかもしれませんが、相談させてください。
母子健康手帳の別冊を見ていると、出生届と一緒に提出しないといけない用紙を出し忘れていました。
産後7ヵ月経つけど、保健師さんが訪問に来ないわけだ…orz
今からでも出すべきでしょうか?

469:名無しの心子知らず
12/01/09 20:59:05.09 NuBi6KCY
>>468
保健師さんの新生児訪問のハガキ?
それなら今更出しても…ってきがする。
気になるなら、ハガキの宛先(多分市町村の保健センター?)に電話して、事情を話して指示をあおいだら?
新生児訪問って市町村によって「絶対訪問を受けてください」的なところから、「来て欲しい人だけ、希望に○つけてハガキだして~」まで様々だから、
一応連絡しておいたほうがいいとは思う。
(ハガキを出さない=出せない=虐待!?とか思われても嫌だしね)


470:名無しの心子知らず
12/01/09 22:08:45.71 pf+xVbi9
>>463さん。そうなんですね。
この三連休、ガミガミ言い過ぎたせいかなんか反抗的な態度を取るようになって余計にイライラする悪循環。
イタズラはソファーで跳び跳ねるとかみかんを食べずにその辺に投げ散らかすとかです。

他家の子供がみーんな我が子よりお利口に見えてきて自分が情けないです。

471:名無しの心子知らず
12/01/09 22:42:31.69 /y9pHFBi
>>470
その程度ならみんなやるんじゃないかな。
うちは女児だけど、ソファーがあれば跳ねるね。確実に。

冬はなかなか発散する場が限られるし親子共々煮詰まるよね。

472:名無しの心子知らず
12/01/09 23:05:52.34 pf+xVbi9
>>471さん長々ありがとうございます。
初詣の時露店が続いてる道で私の制止を振り切ってタカタカ走って行ってしまったり、寒いから嫌だと駄々こねてトイレになかなかいかなかったり、なんか悪いとこばっかり目についてしまって。

冬の連休は修行ですね。 楽しく過ごせてる他のママ達スゴいや…



473:名無しの心子知らず
12/01/09 23:20:17.05 DMD+gBR6
みんな思ったほど楽しくは過ごせてないと思うよw

474:名無しの心子知らず
12/01/09 23:29:02.94 A10YBn0/
>>473
うむ、時が過ぎるのをただ待つという心境。

475:名無しの心子知らず
12/01/10 00:30:21.30 HhedSqTq
>>474
まったくだw

476:名無しの心子知らず
12/01/10 06:59:52.34 Hc57Ic2Z
豚切り失礼します。

我が子と周りの子との躾の違いに遭遇した時に、我が子には何と説明したらよいのか悩みます。
例えば「○○くんはやってたのに、僕はなんでだめなの?」みたいな…。
普段は何でダメかを説明してやめさせるようにはしていますが、その親御さんも近くにいたりするはっきりダメな理由がいいにくくて、ダメ母ですね。
今年幼稚園に入園予定なので、おそらくそのような状況が増えてくるかな?と、思いまして。
皆様はどうされてますか?

477:名無しの心子知らず
12/01/10 07:57:05.69 F/qBdJ5L
>>476
時と場合によりますが、なるべくその場から離れるようにします。
余所は余所、うちはうち。でも子の為だという話はします。

478:名無しの心子知らず
12/01/10 08:03:54.07 wkYpC7Sn
>>476
普段はキチンと理由を説明するけど、親御さんが近くにいるときは
「じゃあ○○くんちの子供になるかい?」
って言うw

479:名無しの心子知らず
12/01/10 08:19:32.81 r3mL+qZl
よそはよそうちはうち、っていう。
うちにはうちのルールがある。その家のルールはその親が決めるって言っちゃえばいい。

480:名無しの心子知らず
12/01/10 08:22:45.06 I7IQ2Asf
>>476
割りと空気読んで「うちはダメなんだな」みたいな理解を子供自身がしているのか、実際その手の質問はなかった気がする。
聞かれる前に気をそらす、場を離れる、違う遊びに誘うだと思った。
聞かれたら「お母さんは危ないと思うよ」とか「お母さんは怖いな」と理由をいうかな。

481:名無しの心子知らず
12/01/10 09:37:04.51 TfIM6oVa
育児に悩んでいるなら、
これ参考にしたほうが良いです。
私も初めての育児で、大変でした。

URLリンク(ikujiwotanosiku.web.fc2.com)
体験踏まえた知恵がたくさん紹介されてます

482:名無しの心子知らず
12/01/10 10:37:05.71 QqlA54Hw
「よそはよそ、うちはうち」ってのは、問題が起きてから言っても
効果は薄いというか、反感を持たれるだけだと思う。
友だちの行動が我が家のルールに合わないなんて絶対に発生することだし、
常日頃から「我が家のルールは我が家で決める」ということを伝えておくようにしてる。

NGにしてることには理由があるわけで、そのあたりをちゃんと
噛み砕いて説明してやれれば子どもは納得してくれるよ。たぶん。
逆にヨソではNGでも我が家ではOKなこともあるんだし、悪いことばかりじゃないってことも伝えてる。



483:名無しの心子知らず
12/01/10 11:18:13.98 ZbPeCsiD
>>481
宣伝なら他所でやって。

484:名無しの心子知らず
12/01/10 11:24:53.84 GsNJ3XI9
7歳の娘が冬休みに一人で義理父母の うちに泊まりました。お年玉もらったり、おもちゃを買ってもらったり、楽しかったようです。
行く時に手土産は持たせたけど、お礼にまた、菓子おりや手紙を送るべきですか?お礼の電話はしたのですが…
皆さんならどうですか?東京と北海道です。自分は一年に三回位しかあいません

485:名無しの心子知らず
12/01/10 11:30:22.07 wkYpC7Sn
>>484
孫と水入らずで過ごした時間、プライスレス。
手土産、お礼の電話もしたなら十分だよ。

それより、東京北海道間を一人で移動したわけじゃないよね…?

486:名無しの心子知らず
12/01/10 11:56:49.22 f5V0Hdof
>>484
親は電話したなら十分だと思うけど
子どもがあらためて手紙なんか書くと大喜びされると思う。

>>485
航空会社のサポートもあるので飛行機なら可能かと。

487:名無しの心子知らず
12/01/10 11:59:59.33 QqlA54Hw
たまにいるよ。子どもだけで飛行機に乗ってる子。

>>484
自分も486に同意。十分ではあるけど、手紙で追い打ちするとなお効果的。


488:名無しの心子知らず
12/01/10 12:43:18.70 Oyh7YPrF
飛行機乗るとこまで親がついていって、降りたところで祖父母親戚に引き渡してくれるサービスがあるよね。
てか東京北海道で年三回も会うんだ。すごい。

489:名無しの心子知らず
12/01/10 13:04:15.26 wkYpC7Sn
飛行機お一人様について教えてくれた方々ありがとう。
そんなサービスがあるとは!
飛行機を利用する機会がなくて全く知らなかった。
子どもにとってはそれだけでも大冒険だね。


490:名無しの心子知らず
12/01/10 14:52:14.55 r/jj2gEt
CAさんが気を配って世話してくれるから、JRよりずっと安心と聞いたよ
飛行機なら途中の出入りもないしねw
うちは新幹線5時間、女の子一人では小学生でも怖いな

491:名無しの心子知らず
12/01/10 16:11:35.37 68fQ3E4X
先日、妹家族とファミレスで食事した。
妹の4歳の娘が食事中、どこかに行ってしまったので
どうしたんだろう?と聞くと、あー多分出入り口近辺のおもちゃ売り場にいると思う
と答え、そのまま親は食事を続けていた。
そのうち私の3歳の子供がトイレというので、連れて行く途中、
妹の子がおもちゃをさわって遊んでいるのを見たので、やめなさい。席に戻りなさい
と注意した。妹の子はポカーンとしていたが、席に戻っていった。
こういう場合、親がいるので親に言った方が良かったのでしょうか?
出すぎた真似をしてしまったのでしょうか?

492:名無しの心子知らず
12/01/10 16:12:26.73 YvP+nCnm
>>491
えー身内だったらわたしも注意するよ

493:名無しの心子知らず
12/01/10 16:19:40.34 68fQ3E4X
そうですよね。妹は放任主義なので、びっくりすることがあります。
身内だから、きちんとしたいって思ってしまいます。
ありがとうございます。

494:名無しの心子知らず
12/01/10 16:32:39.51 CTOuWg8i
注意されて素直に戻るところを見ると、単に躾されていないだけの模様
原因は491さんの妹だね
妹にも注意した方が良いと思う


多分きかないと思うけど…

495:名無しの心子知らず
12/01/10 16:48:52.02 34xzqrqg
>>493
そういうのは放任主義じゃなくて、放置・ほったらかしの類だよ
主義なんて大層なもんじゃない

496:名無しの心子知らず
12/01/10 17:01:50.03 VVtwsJZQ
服に関して教えてください。
赤7ヶ月半、そろそろかぶるタイプの服を着せようと思っているのですが、
前開きの肌着を着た後に、かぶって着せるのでしょうか?
それとも、同じようにかぶるタイプの肌着をセットしてから、2枚一緒にかぶった方が楽でしょうか?
すみません、楽な方法を教えてください。

497:名無しの心子知らず
12/01/10 17:10:34.55 68fQ3E4X
491です。
494さん495さんありがとうございます。
また機会があったらその都度話してみようと思います。
ありがとうございました。

498:名無しの心子知らず
12/01/10 17:40:28.76 CJRP6oWs
>>496
後者が楽かと。

499:名無しの心子知らず
12/01/10 17:55:56.44 hiqJUeEg
おかあさんといっしょと、いないいないばぁの途中体操で出てくる一般のお子さん達は何歳くらいなんでしょうか?

おかあさんといっしょが3~5歳、いないいないばぁが1~2歳。合っていますか?

500:名無しの心子知らず
12/01/10 18:06:50.09 EKaUKMEj
>499
おかあさんといっしょに出演している子どもたちは
「3歳の誕生月~4歳の誕生月までのお子さん」が応募条件です。

いあいいないばあ!のお子さんたちは
一般人ではないタレントさんで
1歳3ヶ月~1歳8ヶ月までのお子さんたちがオーディションで選ばれています。

501:名無しの心子知らず
12/01/10 18:55:45.87 VVtwsJZQ
>>498
ありがとうございます。
試してみます!

502:名無しの心子知らず
12/01/10 19:20:00.63 GsNJ3XI9
手紙だけでいいかなあ?ありがとうございました

503:名無しの心子知らず
12/01/10 20:58:33.49 hiqJUeEg
>>500
ありがとうございます。
いなばあも一般の方だと思っていたので驚きです。

504:名無しの心子知らず
12/01/10 21:59:12.59 dVkf4FtH
>>472ですが、今日も引き続き今までダメだとしつけた事とか怒られるとわかりきってる事をしてはなんだかむくれています。

もうママの可愛い僕ちゃんじゃなくなって、今までスーパーなどで見た事のあるクソガキに変身しかけていて凹む

この時期っていつ頃まで続きましたか?
参考までに教えて下さい。乗り越えられるかな…

505:名無しの心子知らず
12/01/10 22:17:42.30 YEwZsAF4
これからずっとじゃないかな

506:名無しの心子知らず
12/01/10 22:37:59.91 dwAdWEoX
>>504
2~3歳のスレ覗いてみたら?
同じように悩んでる人いるかも。解決にはならないかもしれないけど気休めに。

507:名無しの心子知らず
12/01/10 23:30:30.53 xEsanfqc
もうすぐ出産のものです。
2人目で2歳半あいてます。
1人目が長いお産だったんですが、2人目はだいたいどれくらいで産まれてきますか?
個人差があるのは承知なんで、2人目はこうだったとか経験談を聞かせてください。

508:名無しの心子知らず
12/01/11 00:21:10.27 qSd5YHtM
>>507
アンケスレにどぞ

509:名無しの心子知らず
12/01/11 03:09:22.66 ZEp6vO3p
>>503
普通に考えたら、あの年で着ぐるみがすぐそばにいたら、大泣きするか、
べたべたまとわりつくか、どっちかだと思う。
どっちもしない子、という条件でオーディションするそうだ。かなりの狭き門だよ。

510:名無しの心子知らず
12/01/11 08:08:22.27 RCROd4y4
>>509
かなりプロフェッショナルよね。
たしか福君もあそこ出身じゃなかったかな

511:名無しの心子知らず
12/01/11 09:50:09.71 QCtThHx7
>>509
確かに、厳しいな。

512:名無しの心子知らず
12/01/11 11:09:31.33 m8QcqjMM
近所に不良が・・・・。

最近、家の近所が不良の巣窟になってしまいました。

どんな不良かというと、
・自転車から音楽をガンガン流している
・目が合うと舌打ちしてくる
・中学生なのにタバコを吸っている
・道の真ん中に偉そうに座っていて、車が来ても知らん顔
・夜遅くでもお構い無しに大声で喋る
・髪を染めている
・すれ違いざまに睨んでくる
などです。

非常にたちが悪いです。

こういう面倒な輩と出会った場合はどういう対応をすればいいんですか?

親も近所の住民も皆困っています。

誰か教えてください。

513:名無しの心子知らず
12/01/11 11:10:26.17 H6AOi76C
>>512
今までやった対応は?
警察、学校は何て言ってるの?

514:名無しの心子知らず
12/01/11 11:32:07.67 m8QcqjMM
警察は事なかれ主義で対応してくれないんで。
近所の学校の生徒ではなさそうみたい。

515:名無しの心子知らず
12/01/11 11:35:55.98 NJD/Vraa
>>512
相手にしないか引っ越すしかないんでは?
何か起きなきゃ警察は動かないでしょ。

516:名無しの心子知らず
12/01/11 11:53:44.29 hi7Utbol
夜遅くまで騒いでいたら通報する、子どもがいるなら近づかせない、くらいじゃないかな。
遭遇してもやり過ごすくらいしかできんでしょ。

517:名無しの心子知らず
12/01/11 12:49:29.65 BkmL2AAq
質問お願いします。
10ヶ月男児、元気がありすぎて(腕力脚力体力)参ってます。

0歳とは思えない力で私の髪の毛を引っ張り、エルボーで
何度も何度も私の体にダイブ。勢いで転がって、壁にゴツん、大泣き。
顔面をバチバチ叩いたり、手当たり次第噛み付く。
寝付きが悪く、2時間くらい掛かります。お昼寝は15分程度です。
その間、痛みに耐えつつ揉みくちゃになってます。
何度か一時保育を利用したことがあるのですが、
パワフルですねと苦笑いされたこともあります。
脚力握力腕力がとても強いらしいです。
高さ50cmあるソファーを軽々とのぼり、足から降りる。
ベビーゲートも知恵を使って突破。
目が離せない月齢ですし、離れると大音量で泣くので日中は付きっ切りです。
(歩行器もありますが、倒してでも抜け出します)


私自身が気をつけていること、叩く噛む髪の毛を引っ張っる時は
低い声で痛い、ダメと不快感を表す声を出すように意識してますが効果なし。

息子の成長は喜ばしいことなのに、その成長に私が追い付けなくて、
息子の泣き声が苦痛になってきてます。
もしかして障害があるのかとも考えてしまいます。
男の子の成長ってこういうものなんでしょうか?
また、乱暴なときの効果的な対処法を教えて下さい。
あと、こんな元気な子でも一時的に安全に隔離しておけるような
ベビーグッズなどはありますか?
今のままでは家事、食事の支度が全く出来ず、悪循環なので
どうにかしなければと思っていますが、なかなか効果的なものがなく
困っています。
アドバイスよろしくお願いします。

518:名無しの心子知らず
12/01/11 13:41:22.99 4VSFbcEX
叩かれた噛まれた時に反応を大袈裟にすると、喜んでもっとやってくるので叩かれる前に避けるのが大切。
叩かれそう→避ける→叩けないをずっと繰り返すと飽きてやらなくなります。

519:名無しの心子知らず
12/01/11 13:41:27.97 ZEp6vO3p
>>517
羨ましいです。
あなたのお子さんは逆上がりには苦労しません。
サッカーなんてやらせるといいかも。
とにかく、運動する年齢になれば、ヒーローになれます。
それまで頑張って!


520:名無しの心子知らず
12/01/11 13:57:13.05 JoLEStMV
>>517
子どもの隔離はムリ。
隔離グッズよりも、おんぶ紐でおんぶして家事をこなすのが現実的だと思う。

寝る事に関しては、ちゃんと早寝早起きをしている場合は
後は「個人差」が大きいので、親の理想通りにはならないと思う。
乱暴だけど、寝付かないなら寝なくていいやくらいで。
朝5時に起こせば、夜は寝るんじゃないかな。寝ない子は本当に寝ないw

521:名無しの心子知らず
12/01/11 14:00:32.81 8pk+F7fs
>>517
うちの末っ子男児も力がある方。
1歳前には椅子→食卓に登る(足から降りる)、公園の滑り台を一人で登って滑る、引き出しを激しく出し入れして中の物を壊す、押し入れの戸を開ける等々。
1歳半で突っ張り式のゲートを揺さぶって外された。

正直、家の中の安全対策は万策尽きたw
おんぶしても落ちそうになるほど体を捻るから家事どころじゃなかった。
昼寝してる間にやりたいところだけど、昼寝も短いんじゃ大変だね。
夜の寝かしつけ方法はどんな感じ?
好きにさせてると寝てくれないけど、抱え込んででも布団の中から出さないようにすると寝てくれることもあるよ。

522:名無しの心子知らず
12/01/11 14:48:19.30 OOcj08yk
>>517
うちの9か月と似てるw
10か月になったら517の赤さんみたいになりそうだわ

友達や親はおんぶすればいいじゃんていうけど、髪を掴まれ爪を立てられ手足を振り回して絶叫!
とてもじゃないけど無理。
だからわたしは赤と一緒に布団の上でプロレスさながら取っ組み合ったり
一本橋こちょこちょで笑わせまくったり
とにかく早く電池が切れるように努力してるよw

523:名無しの心子知らず
12/01/11 14:51:46.31 WrMU/tmj
1歳1カ月の娘ですが体重が11キロ超えでおデブです。
断乳したいですが、ずっと添い乳で寝付かせてたので完全に癖になってて、乳がないと泣き叫んで寝ません。
せめて昼間だけでもと、お昼寝はおんぶです。おんぶ紐に入れると、乳諦めねます。
でも30分位しか寝ません。なので、5時頃から眠さ限界で機嫌悪く、おまけにお風呂嫌いでもうギャン泣きです。
日によっては夕食後あまりにもギャン泣きでお風呂入れず寝ることもしばしば。
また、夜泣きもハンパないです。その都度添い乳。夜泣きの原因は添い乳だろうとはわかりつつも、抱っこ拒否で泣き叫ぶので私もついつい添い乳してしまいます。
まれに抱っこで寝ても、敏感なのか、おろしたり体制変えると100%起きます(泣きます)
最近では、毎日なので昼間のおんぶも重すぎでかなり辛いです。ちなみにおしゃぶりや指しゃぶりは嫌みたいで、おっぱいというより、乳首がほしいみたいで、夜も一晩中乳首を吸ってる感じです。
添い乳から断乳した方や寝付きの悪い子の経験談、アドバイス聞かせてください。

524:名無しの心子知らず
12/01/11 15:16:35.04 neIlWPSU
>>517
ホントにお疲れさまです。
ボールがたくさん入っているテントみたいなやつ、ボールハウス?
一時期、重宝していました。
おもちゃをたくさん入れて、ファスナー閉めて食事の用意していたよ。
ま、じきにハウスごとゴロゴロと移動する事覚えたけどw
バリケードはことごとく突破されてしまったので、
キッチンの一部分、引き出しひとつとかを子供専用にして
ボウルとかしゃもじとか入れて遊ばせていました…

じきに、本棚とか壁をよじ登るようになるかもしれないよw
家具が倒れないように固定した方がいいよ~

525:517
12/01/11 15:46:12.79 YD7zsp/B
ID変わりましたが>>517です。
たくさんのレスに感謝します。

いろいろと対策しても数日で突破されて途方に暮れていたところでした。
6時に夕飯、お風呂とやって、寝かしつけは7時前に行い、9時前に寝る感じです。
抱っこすると、体を捩って落ちそうになるので添い寝が主です。
抑えるつけると大声で叫んで嫌がります。
そろそろ児相がうちにきてもおかしくないほど、近所中に響く大声なので
なるべく大声を出されたくないのが本音です…
夜中2回授乳があり、朝は5時半起き。けっこう早起きだと思います。

おんぶ紐については>>521>>522さんも仰る通り、髪の毛を引っ張ったり
大暴れしたりで、家事どころでは無く大変でした。
とにかく動くので、肩と腰が辛くなるのも早く、抱っこひもとの相性かと
何個か試したんですが、原因は息子の方だったようで…(鬱
少しでも対策をと、髪の毛を短髪にしたんですがこれも効果なしトホホ

子に叩かれる前に避けるのは難しそうですが、チャレンジしてみます。
ボールハウス、いいですね!!近日中に見に行ってみます。
家具の転倒対策、これも考えていなかった…目から鱗です!

みなさんの経験談や励まし嬉しいです。
共感出来て、微笑ましいレスもありました。
現状が酷くて、視野が狭くなってましたが
この子の先はまだまだだというのに、こんなんじゃいけませんね。

ありがとうございました。





526:名無しの心子知らず
12/01/11 15:49:05.54 u0KF8yCp
>>523 うちもまったく同じで、まず昼だけ断乳した。一緒にふとん入って
ひたすら背中をトントンで自分は目をつぶって寝た振り。泣こうが喚こうが
ずっとやり続けた。おんぶや抱っこだとふとんに下ろすと泣いて起きるから
とにかく背中トントン。
昼にそうやって寝られるようになってから、夜は旦那に変わってもらった。
あんなに夜中何度も起きてたくせに、断乳した日から朝まで起きなくなった。
上の子は2週間くらい、下の子は1週間くらいで乳のことは忘れたよ。

527:名無しの心子知らず
12/01/11 17:12:37.06 mDXTZqLD
医者に行けといわれるのを覚悟で伺います。

7ヶ月男児、グズり始めの大きな泣き声をあげる時だけ咳き込みます。
(例:「アーンアーン」のところ、「アハッアハッ!」と咽る感じ)
その時以外は元気です。
最初は乾燥かな、と思いましたがそうではない様子。

熱もなくすこぶる元気なので医者に診せるのもどうかと思い、相談しました。
この様な例を見てる方いらっしゃいますか?



528:名無しの心子知らず
12/01/11 17:58:28.32 lwonvEsd
>>523
断乳は大半の子は泣き叫ぶと思います。
うちも昼寝と夜の寝かしつけは添い乳でした。
夜間何度も起きたし、抱っことトントンでは寝ない子でした。
よく何週も前から声かけして、とかいうけど
1歳4ヶ月でパイも痛く限界だったので、ある日突然断乳しました。
2、3日は徹夜の覚悟で夜泣きしたらひたすらおんぶか水分補給(水か麦茶)。昼寝もおんぶ。
3日目くらいから朝まで寝るようになりました。寝かしつけも段々とおんぶから添い寝に。
断乳期間ちょうど実母が泊まりに来てたので昼間のちょっとした家事は頼んじゃいました。
旦那が連休の時とか協力者がいると母親が頑張りやすいかも。
断乳始めたら途中で諦める方が赤ちゃんが可哀想(混乱する)なので、
断乳を決意したら完了までぜひ頑張って下さい。(って保健士に言われました)

529:名無しの心子知らず
12/01/11 18:07:47.52 4VSFbcEX
527
うちの1歳も泣くと咳き込むよ。
推測だけど、咳き込む→親が心配して見てくれる と知ってるから咳き込むんだとおもうけど…。
だから思いっきり抱きしめてるよ。

530:名無しの心子知らず
12/01/11 19:21:33.93 RG27zIJu
>>527
何か誤飲してない?

531:名無しの心子知らず
12/01/11 20:12:49.14 F3pHno0t
レゴブロックの緑のバケツと赤のバケツの中身はいっしょに遊ぶことが出来ますか? (くっつけることが出来ますか?)

532:名無しの心子知らず
12/01/11 20:17:25.85 V3NdSiIy
527です。
>>529
確かにグズグズの時に咳き込むんです。
しかし夜泣きの時も咳き込んでいて…明け方は30分置きに泣いていました。

>>530
その可能性もありますね。
さらに不安になってきました。

533:名無しの心子知らず
12/01/11 21:06:30.49 raZz4Agy
>>531
小さい子用の「デュプロ」シリーズと、普通サイズのレゴってことだよね
出来ますよ

534:名無しの心子知らず
12/01/11 21:09:59.62 5EsQHrjK
もうすぐ四歳の女の子ですが、マイナスな発言が最近とても気になります。
私が怒ったり、家事でかまえなかったりすると、
○○ちゃん(娘)寂しいの…。
怒ったら○○ちゃん、お空に消えちゃうよ?
○○ちゃんをごみ箱に捨てて!
とか、なぜそんな発言が出るのか戸惑うことを言います。
怒るといっても、叩いたりしたことないし、比較的甘いほうだと思います。また、家族みんなに優しくされ愛されて育ってる子です。どうしてこんな発言が出てくるのかな…?




535:名無しの心子知らず
12/01/11 21:19:22.61 pDmFzRZ4
>>534
そういうセリフのあるアニメやドラマ、もしくは本を見たとか。
または幼稚園で、アニメなどから発展したごっこ遊びなどで覚えて来た可能性は?
遊びや、深い意味がなくても、口にして欲しくない言葉だし、「なんでそんなことをいうのか」をきちんと聞き出したほうがいいと思います。


536:名無しの心子知らず
12/01/11 22:15:05.05 5EsQHrjK
>>535
ありがとうございます。 娘は4月から幼稚園で、お友達の影響というより、テレビとかの影響が強いと思います。しかし、そんなセリフの番組見ていた記憶がない…
今日も、ごみ箱捨ててとか言うので、今まではなんでそんなこと言うの?と聞いても答えなかったので、そんなこと言ったらお母さん悲しいと真剣に諭しました。分かってくれればいいんだけど…。

537:名無しの心子知らず
12/01/12 09:02:57.71 1f1bnxA6
ポジ発言してるときよりネガ発言してるときのほうが
周りが真剣にかまってくれるから、ってのはないですかね。
ポジ発言してても、周りは温かく見守っているだけで
子どもにはそれが伝わらず、愛情を実感できていないとか。

シモ発言すると周りが怒るんで逆に繰り返してしまう・・・とかの
お上品バージョンのように感じました。
自分なら逆に過剰反応しないようにするか、いっそ冗談で紛らわして
ネガ発言でなかったかのようにしてしまうかすると思います。

この先、いつどこで覚えたの? というような発言はどんどん増えると思います。
テレビの台詞そのままでなくても、組み合わせて自分の言葉を作りますよ。

538:名無しの心子知らず
12/01/12 10:07:40.01 C/V89xeG
レゴブロックの者です。 ありがとうございました。

539:名無しの心子知らず
12/01/12 12:58:47.34 J7hfNogr
4歳男児です。
数日前から、語尾の鼻息が荒いな(例:「おやつ食べたいフゥーン」)と思っていたのですが、
文節?ごとに鼻ため息(といっていいのかどうかわかりませんが)をつくようになりました。
例として「落ちばのね、フゥー、下を、フゥーン、覗いたら、フゥー、虫が、フゥーン、いるねンフゥーン」みたいな。

どもるのと同様に、意識させない方がいいのかなと思いつつ、2度ほど「なんでフゥーンって言うの?」と聞いたところ
「喉がね」とか「鼻が」といいました。最後まで言わず。「痛い?」と聞くと「痛くない」と。
これ癖みたいなものとして放置しておいてよいのでしょうか?それともどこか受診した方がいいですか?
もし受診するのなら小児科でしょうか、それとも耳鼻科?
同じような経験をした方いらっしゃいますか?

540:名無しの心子知らず
12/01/12 13:04:16.61 A7+H7gO9
>>539
耳鼻科に行ってみたら?
普通はそんなフゥーンってしない方が、話も呼吸もしやすいはずだよ。

後鼻漏の甥っ子が、喉の奥のタンというか落ちてきた鼻水が固まった物を出したい時に
変なエヘンエヘンってやるよ。
耳鼻科に行くまでは、後鼻漏に気がつかなかった。

541:名無しの心子知らず
12/01/12 13:10:57.03 A9u3fj+F
>>539
それ、チックだと思う。
鼻鳴らしはわりとポピュラーな音声チック。
おっしゃるとおり、吃音と同じく放っておくほうがいい。
あまりに長期にわたって続いたり、よその人に指摘されて困るようなことがない限りは放置。

うちの子(慢性チック)の場合、アレルギーがあるんだけど、
具合の悪いところにチックがでやすいこともあるので、
(例えば鼻の調子が悪くて鼻をグスグスやってると鼻周辺のチック症状が出てくるとか)
念のために耳鼻科で見てもらってもいいかもしれないが、
耳鼻科で異常がなければあとは放置かな。

542:名無しの心子知らず
12/01/12 13:26:55.53 J7hfNogr
>>540-541
ありがとうございます。
一度鼻に異常が無いかどうか、耳鼻科に行ってみます。
チックなのかあ。ちょっと面白くてかわいかったから笑ってしまった。悪いことしたな。


543:名無しの心子知らず
12/01/12 13:31:41.46 A7+H7gO9
>>541
音声チック、そういうのがあるんだね、知らなかった。
勉強になったよ。
539さんじゃないけど、ありがとう。

544:名無しの心子知らず
12/01/12 15:04:14.51 8iFoFbhU
児童館で父親が連れてきてる、または両親で来てる人って見たことありますか?
今度、土曜にイベントがあるようなのでいこうかなと思ってるんですが、夫はどうしようかなーと思って。

545:名無しの心子知らず
12/01/12 15:09:13.78 BqtxQS5e
>>544
土日のイベント時は時々いるよ、夫婦で来てる人。
ただそれはお知らせの紙に「パパさんもぜひどうぞ」と書いてあったけど。
赤ちゃん連れがいたりすると、授乳の場所に困って嫌がる人もいるから、児童館に確認した方がいいかもしれない。

546:名無しの心子知らず
12/01/12 15:10:57.13 lMa/eHd0
>>544
いっぱいいるよ。うちも家から徒歩5分のとこにあるから
旦那が休みの日は連れてってもらってる。
自分は土日に行ったことないけど、父親結構いるって言ってた。
一緒に行けるなら行ったほうがいいんじゃないかなー。

547:名無しの心子知らず
12/01/12 15:19:35.39 jju0xhDp
>>163
二人目妊娠中
最初に行った産婦人科では
妊娠が確認できた時点ですぐに申請書類をくれた
そのときは推定5w3d胎嚢確認だけでした
訳あって他の総合病院に行くことになったのだけど
手帳提出したらびっくりされた

一人目のときは他の産婦人科だったけど
心拍確認できた8wか9wくらいでもらったような記憶が・・・

548:名無しの心子知らず
12/01/12 15:20:14.85 1f1bnxA6
>>544
父親だけど、土日なら基本行く。妻が行けず一人で行くこともたまにあった。
土日だと父親率高いよ。せっかくだから3人で参加してみるといいよ。


549:名無しの心子知らず
12/01/12 15:23:58.70 8iFoFbhU
>>545>>546>>548
ありがとうございます。
豆まきイベントで、体育館みたいなところでやるもので、チラシには「どなたでも」と書いてあります。
せっかくだから夫も誘って行ってみようと思います。
年男・年女募集って書いてあるので、たぶん男性も歓迎かな。

550:名無しの心子知らず
12/01/12 15:29:03.24 jju0xhDp
うわ、誤爆したorz

551:名無しの心子知らず
12/01/12 15:33:46.20 5KzS2QlO
ここでいいのか分からないのですが、新生児ベビー服についてです。
ラルフローレンのカバーオールを見ていたら、新生児用でも襟付きの物が多々ありました。ねんねの赤ちゃんは襟付きでも寝苦しくないのでしょうか?



552:名無しの心子知らず
12/01/12 15:44:56.50 BZFjO85L
小学一年の娘についてです。
学校でトイレに行ったというのですが必ず毎日もらしてきます。
幼稚園の時はそのようなことは一切なかったのですが
二学期の終わりごろからほぼ毎日…。
学校でトイレに行ってから家にたどり着くまでは三十分ほどです。
今日は思わず怒ってしまい娘は自分の部屋に閉じこもってます。
どうしたらいでしょうか…

553:名無しの心子知らず
12/01/12 16:03:33.88 fcMnwiOD
帰る時だけかな?学校に行くときは?

トイレには行ってるけど、トイレに行ってから学校の門をでるまで時間がかかってるとか。
途中寄れそうなトイレのあるお店は無いのかな?
スーパーやコンビニのトイレを確認しておいて(店員さんにも伝えて)やばいと思ったら行くように言うとか。

554:名無しの心子知らず
12/01/12 16:08:16.71 k4GtsDMf
>>552
思わず怒ってしまう気持ちはよくわかるよ。うちも一年生の時、
ちょこちょこおもらししていた。
本当に学校でトイレに行っているのかな?うちのは行ってなかったと思う。
まあしかし頭ごなしに「嘘でしょ」とも言えないしねえ。
紙パンツビッグサイズで登校させる?それとも、
普通のパンツで登校させて、紙パンツを袋に入れて持たせて、
帰りにトイレではきかえるようにさせるとか。
袋持ってトイレに行くの嫌がるかな。
学校の先生に、帰りにトイレに行くよう伝えてもらうとか。
これは先生に負担がかかってよくないかな。
ランドセルを開いたところに「トイレ」って書いた紙を貼るとか。
帰りの支度の時に見えるように。
あれこれ試すしかないけど、焦っても叱ってもなおるものではないし
気長に考えましょう。
でももしかしたら悩みとかストレスかもしれないね。
先生に相談するのはどうでしょうか。

555:名無しの心子知らず
12/01/12 16:17:21.50 BZFjO85L
帰る時だけです
私が仕事の日は学校から歩いて五分の学童へ行っているのですが
そこでも漏らしまくりorz
本人に聞くと帰る前にいってるそうです。
何故そんな数分も立たないうちに漏れるのかとにかく不思議で
家までは我慢できてもトイレにはいる直前にもれたりだとか
理由がわからずにイライラしてつい怒ってしまいました。
本人から悩みなどは聞いていませんがひょっとしたら
本人も気付かないうちに何かストレスを感じているのかもしれないですね。


556:名無しの心子知らず
12/01/12 16:20:37.65 qFp0xhIy
>>552
うちも1年生の頃に漏らしたこともあるし、3年生になる今でもギリギリで自宅に駆け込んできて
ランドセルを放り投げるようにしてトイレに駆け込むこともしばしばです。
学校でトイレに行ってるというけど実際は行けてなかったようで
幼稚園と違って先生がいちいち促してくれるわけでもなく、
また連絡帳の記入や下校班別の整列等で忙しくて、ついつい行きそびれてしまったようです。
うちの場合、中間地点の商業施設でお手洗いを借りることを覚えてから
多少改善されたように思います。

低学年の子にとっての30分は物凄く長いですよね。
通学路でどこかお手洗いを借りられる場所を探してみて、出来ればお子さんと一緒に
挨拶しておいてみてはいかがでしょうか?
1年生の子だと初めての場所でいきなりお手洗いを借りるのも躊躇しそうですし。

557:名無しの心子知らず
12/01/12 16:22:34.66 BZFjO85L
トイレは帰りの会の前に毎日いっているとのことです。
娘の話が本当ならばですが…。
なので逆算するとトイレに行ってから家までは三十分ほどです。

558:名無しの心子知らず
12/01/12 16:42:28.56 fsskqmlY
なんの解決にもならないけど、私自身今でも家が近付くともよおすタイプで
小学生の間はもうずっと「ただいまー!トイレー!!」だったよ
学校出るときにトイレ行っても行かなくても
家見えるとほっとして出たくなるんだよね
最後に家のトイレ前で漏らしたのをこっそり片付けたのは…小6くらいだったかな?
まあ、なんだ、この季節寒いから近くなるよ
お腹お尻と足温かくしてあげて、パンツと雑巾の洗い方教えてあげて下さいな

559:名無しの心子知らず
12/01/12 16:47:05.03 KG9qNQNe
私自信が記憶では年長の時すごくトイレが近かった。
外出した時に特に。
両親や祖父母にそのことを言われて嫌だったな。
言われて意識して、プレッシャーかかると余計に行きたくなるんだよね。
30分ならたぶん本当に学校で行ってから帰ってくる途中でも持たないんだと思う。
あまり怒らないであげて。
私はあれから30年以上経つけど、両親や祖父母に笑われたことが時々よみがえってくるよ。
途中でトイレの借りられる場所を探してあげてほしい。

560:名無しの心子知らず
12/01/12 17:09:06.09 qNeJ49uF
某漫画家の人も自宅が見える位置に来ると猛烈な尿意に襲われるとか言ってた
家に帰り着いてトイレに駆け込むとしっかり通常の排尿分くらい出るとか
治療法としては水分の摂取を抑えるくらいしかないとか

漏れてしまう事は仕方がないとして尿意を感じた際に駆け込めるトイレを調べておくとか
もし漏らしてしまった場合の後始末をしっかりさせるとか(変質者に付け込まれないように)
そういう対処法を教えた方が良いのではないでしょうか


561:名無しの心子知らず
12/01/12 18:44:02.03 7bt8T50P
本人ももらしたくないのにもれちゃうのに母親に怒られ続けるなんて
お宅のお子さんはなんてかわいそうなんだろう。
トイレの失敗の問題は、尿量の増加と膀胱の大きさ
脳への尿意のサインの出にくい病気やストレスやプレッシャーなどなど、様々な要因で
六年生くらいまではよくあることなので
お母さんはうちの子はそういう子だと割り切って
よく勉強して、必要なら病院にかかったり帰り道のトイレを探したり
とにかくお子さんの気持ちに寄り添って考えてあげてほしいな。
学校で行ってるかも疑っている状態からだと気持ちの切り替えが難しそうだけど。
お子さんにしてみればくさいし、恥ずかしいし、必ずバレて怒られるしで、誰かどうにかする方法を教えてよって
壁にぶち当たってると思うよ。
お母さんが味方になってあげてください。

562:名無しの心子知らず
12/01/12 18:51:56.90 v/sgUY+I
まずは、学校でトイレに行く回数を増やすようにしてみては?
昼休みにも行って、下校直前にも。
あとは腰回りを冷やす服装をしていないか、ズボンでもオーバーパンツを履かせるとか、暖かい格好をさせるとか。

563:名無しの心子知らず
12/01/12 19:25:17.51 7bt8T50P
本人ももらしたくないのにもれちゃうのに母親に怒られ続けるなんて
お宅のお子さんはなんてかわいそうなんだろう。
トイレの失敗の問題は、尿量の増加と膀胱の大きさ
脳への尿意のサインの出にくい病気やストレスやプレッシャーなどなど、様々な要因で
六年生くらいまではよくあることなので
お母さんはうちの子はそういう子だと割り切って
よく勉強して、必要なら病院にかかったり帰り道のトイレを探したり
とにかくお子さんの気持ちに寄り添って考えてあげてほしいな。
学校で行ってるかも疑っている状態からだと気持ちの切り替えが難しそうだけど。
お子さんにしてみればくさいし、恥ずかしいし、必ずバレて怒られるしで、誰かどうにかする方法を教えてよって
壁にぶち当たってると思うよ。
お母さんが味方になってあげてください。

564:名無しの心子知らず
12/01/12 19:45:21.59 RjvWIk7u
つたい歩きについて教えてください。
テーブルに手をついてつかまり立ちをし、そのまま後ろにあるソファーに片手を移して
体の向きを変えて2~3歩だけ歩きます。
これはつたい歩きですか?
それとも、壁に沿ってヨチヨチと歩いて初めて、つたい歩きしたと言えるのでしょうか?


565:名無しの心子知らず
12/01/12 20:36:52.24 3bQZO0UD
つたい歩きでいいんじゃないの。
つたい歩きし始めって感じかな。
だんだん距離が伸びてソファの端までつたい歩きするようになると思うよ。
壁に沿ってよちよちできたらもう歩く直前って感じ。

566:名無しの心子知らず
12/01/12 20:54:44.36 RjvWIk7u
>>565
つたい歩きでいいんですね!
まだ6ヶ月で早いから、つたい歩きが出来た日として母子手帳に書いてもいいのか
迷ってました。
つたい歩き初めとして、記録しておきます。
ありがとうございました!

567:名無しの心子知らず
12/01/12 21:33:05.20 BZFjO85L
552です。
みなさんレスありがとうございました。
556さんのレスを読んで確かに連絡帳記入などで忙しく行きそびれてしまうのかも、
と思い改めて本当にトイレに行っているのか聞いてみるとやはり
同様の理由で行けていないとの事です。
自宅までの道のりは田んぼや倉庫しかなく途中でトイレ、は難しいです。
話し合った結果自宅に帰る時はもう仕方がないので
学童へ行く時だけはトイレを忘れないよううながしました。
みなさんありがとうございました。
>>561
叱ったのは今日が初めてです。

568:名無しの心子知らず
12/01/12 22:01:57.66 D6JGCDy6
子供の母子手帳って
ずっととっておくのが普通ですか?
処分する事もあり?

569:名無しの心子知らず
12/01/12 22:06:17.45 1huH9Wur
>>568
保存する人が多数だと思う。
いい思い出になるよ。

570:名無しの心子知らず
12/01/12 22:08:22.07 /D8vfjWo
>>568
実母と姑は持ってる。
私も保管する予定。
大人になって予防接種があれこれ変更になって「まだの人は受けてください」なんて時に便利かと思う。

571:名無しの心子知らず
12/01/12 22:11:05.21 rp3fbJka
>>568
逆に始末したい理由を知りたい

572:名無しの心子知らず
12/01/12 22:14:12.27 D6JGCDy6
>>569
むしろ保存しない方が信じられない
って感じですかね?

>>570
まさにその事(感染症の病歴)で親に問い合わせたんですが
「覚えてないし母子手帳もないからわからない」そうです
これはかなり世間一般的には母親らしくない言動ですか?

573:名無しの心子知らず
12/01/12 22:18:11.23 /D8vfjWo
>>572
引っ越しが多いとか、災害とか火事とか何かアクシデントがあったとか。



574:名無しの心子知らず
12/01/12 22:19:19.83 p/KVazpc
>>572
うちの母親も母子手帳紛失組
引っ越しとかいろいろあったの知ってるから、母親らしくないとは思わない(妹のは残ってるからうらやましいけど)
受けたことのある予防接種や病気の欄は空欄…

575:名無しの心子知らず
12/01/12 22:24:36.15 /D8vfjWo
>>572
1942年発足で1981年に今みたいな成長記録記入欄が充実したみたいだから、
母親世代だとあまりメモリアルな感じじゃないかも。
うちの親も姑も医者の記入欄のみ書いてあった。
前身が妊産婦手帳らしいから、妊娠中の管理がメインだったんじゃないかな。

576:名無しの心子知らず
12/01/12 22:25:13.55 D6JGCDy6
>>573
そのいずれも該当しません

母子手帳?今さらそんな物ある訳ないだろ的な感じで
別段悪びれもしない母親の態度に
いい年した子供の母子手帳なんて
無くて当たり前なのかと思ってしまいましたが
どうもそうではなさそうですね


577:名無しの心子知らず
12/01/12 22:29:26.70 MJjrJcZO
まあ昔はいろいろテキトーだったんだからさ
今と比べちゃいけないよ

578:名無しの心子知らず
12/01/12 22:33:42.98 D6JGCDy6
>>575>>577
なるほど
わかりました
うちはきょうだいの数も多いので
仕方ないのかもしれませんね
ありがとうございました

579:名無しの心子知らず
12/01/12 22:34:00.94 /D8vfjWo
>>576
うちも「あー、あったあった」みたいな感じだったよ。
予防接種に関して聞いたら出してきたけど。
姑は「よくわからないから、持っていって見てちょうだい」とくれたし。



580:名無しの心子知らず
12/01/13 00:29:39.73 MSQJqV7B
なんか変な質問かもですが。
8ヶ月の赤の声が、最近掠れた声になってる。
ハスキーボイスというか。
少し前まで風邪引いてたんだけど、その時は普通だったのに
今お喋りや泣き声がそうなってる。咳はない。

小学生のとき、ハスキーボイスだった子思い出して
まさかこの子これからずっとこの声なの?とか思ってる…
子供の声っていつ頃から定着するのかな?

581:名無しの心子知らず
12/01/13 01:23:46.48 viC8ZnGm
海外旅行に詳しい奥様教えて下さい。
今まで子供を海外へ連れて行ったことがないのですが
習い事や小学校なので長期休暇の際にどこそこへ行った
との話題になり寂しい思いをしてた様で…
私の結婚前のへそくりが30万ほどあるのですが
ハワイって行けますか?どこの旅行会社がお得でしょうか?
詳しい奥様おねがいします。(家族三人です)

582:名無しの心子知らず
12/01/13 02:20:13.54 o4fNJxhd
>>581
お友達に話すためのハワイ旅行ですか?
家族旅行の目的は他のところにあるのでは。海外にこだわらなくても、楽しみはあると思いますよ。
マジレスさせていただくと、家族三人だと予算的に厳しいと思います。
もちろんお得なツアーや安い時期とかあると思いますが、現地での食事やおみやげなど結構お金かかるので。
国内やグアムなんかは候補に入れてませんか?

583:名無しの心子知らず
12/01/13 05:59:14.92 XWrMkA/Z
>>580
うちの娘もハスキーボイスで低音だったけど、気が付いたら女児の高い声になってた。
1歳半位までには変わったんじゃないかな。
発音に意識がむいて妙に低音になっちゃう感じなのかなと。
英語習いたての時とかどんなトーンで話せばいいのかわからず、妙に低音だったり高音で発音練習していた自分はそう思った。

584:名無しの心子知らず
12/01/13 08:27:54.54 nTsdVWWz
>>581
いくら親切スレでもこれはさすがに丸投げすぎる・・・
ちょっとは自分で調べようよ
とりあえず旅行会社のサイトとか見れば大体の相場とか分かるのでは

585:名無しの心子知らず
12/01/13 08:35:29.48 LoP2xMkY
>>581
お友達に話すためというのが気になります。
お子さんの寂しい気持ちはとてもよくわかるけど、はっきりいってもつのは一瞬ですよ。
1回の旅行体験を大事に次の年も使えるわけではないし、行く子は毎年でも、年に数回でも違う場所にいって話題は流れていく。
これから、時計やかばんなどの持ち物、自分もやってみたいおけいこ、いろいろ出てくるので、あるていどはよそはよそ、うちはうちの部分も必要です。
今のうちに家族で1回ぐらい海外もいいなあっていうなら、それもいいと思うんだけどね。

家族3人のパスポートをとるだけで約3万。
空港使用料など、旅行会社のパックに含まれないところで目に見えないお金がいろいろかかってくるので、予算が30万なら、20万位のツアー探さないと足が出ます。
人に言うためじゃなく、楽しみのためなら他にも方法があるし、YMCAや信頼できるところ主催の子供キャンプ(海や山、スキー)なども、エキサイティングで子供の心にすごく残るようですよ。



586:名無しの心子知らず
12/01/13 09:02:24.41 /aEXXYFN
>>581がどこに住んでいるかによって、空港までの諸経費も違うしね。
ハワイよりグアムのほうが近いし安いんじゃないかな。
日本語もかなり通じるし。

てか「思い出作りのため」の海外旅行って、本末転倒。

587:名無しの心子知らず
12/01/13 09:09:44.65 4ghITpsO
子どもさんが友達に「私もハワイ行ったよ」なんて話す頃にはすでに
洋服がどうだとか携帯がどうだとか他の話題で盛り上がってるんじゃないの?
子どもの頃思い出してもそんなもんだったわw
他人がやってるからじゃなくて、自分たちなりの楽しみを見出した方が楽しいよ~

588:名無しの心子知らず
12/01/13 10:24:35.82 NhLAQjQV
質問させてください

先ほど、水疱瘡抱えたママ友が手作りお菓子持ってきました
食べるの躊躇してしまうんですが、破棄した方いいでしょうか?
水疱瘡もですが、カップが再利用だったみたいで黒カビが、、、

うちは8ヶ月、未感染
渡された時は直接接触してません

589:名無しの心子知らず
12/01/13 10:53:46.71 PW7BfFPS
>>588
とりあえず、あなたの書き込みは「食べたくない」って気持ちが溢れ出てるので
破棄すればいいと思う。
ここで「全然問題ないよ!食べなよ!」ってレスついても、食べたくないでしょ?
私だってカビがあるような手作りお菓子は嫌だわ。

590:名無しの心子知らず
12/01/13 10:58:12.31 z+IkX2r2
背中押してほしいのかな?

                捨てちゃえ!!
─ =≡∧_∧ = !!
─ =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    ) >>588
─ =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
─ .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 ~ ~~ ~~ ~~ ~ ~

591:名無しの心子知らず
12/01/13 11:23:16.48 7766o+Sk
>>588
水疱瘡はさておき、カビの生えたカップで作ったお菓子なんて、絶対嫌だわw
自分なら捨てるよ。「水疱瘡が移るかも、カビでお腹壊すかも」なんて思いながら食べても美味しくないでしょ。

592:名無しの心子知らず
12/01/13 14:24:55.93 KVgPKaFa
>>588
おいしかったよありがとねって言っておけばそれでいいよ。
普通に考えてさすがにそれは食べられないわ。
っていうか一度でもそんなもの渡されたら作成中の環境疑うので今後も
気持ちだけいただく感じになっちゃうかも。

593:名無しの心子知らず
12/01/13 16:06:36.30 8FXjplkE
八月生まれの男児で、正月のときに四歳。
この五月が、初節句で会ってる?
付き合いでだけど瑞祥柄の大風呂敷(箱入り。包装紙かけてもらった)
手に入れたので
心尽くしってことで上げたら迷惑かな。

594:名無しの心子知らず
12/01/13 16:32:16.13 RuIcYMDg
四歳で初節句?

595:名無しの心子知らず
12/01/13 16:33:16.24 smizlv1n
>>593
ん?初節句は生まれて最初に迎える節句のこと。
七五三とごっちゃになってるのかな?

596:名無しの心子知らず
12/01/13 17:06:23.07 egrLMaB2
「8月生まれで正月の時は」なんだから「4ヶ月」の書き間違いじゃないの?
分かっててわざと突っ込んでるの?

597:名無しの心子知らず
12/01/13 17:07:23.29 vtUdL0ov
昨年の八月に生まれた男児が、正月の時に四「ヶ月」の誤りだと予想。

598:名無しの心子知らず
12/01/13 17:07:59.33 vtUdL0ov
被ってしまった。ごめん。

599:名無しの心子知らず
12/01/13 17:18:44.63 smizlv1n
>>596
あはは、ホントだ、ごめんごめん。
そうしたら確かに今年初節句だよね。

個人的には風呂敷を普段から使用しない人なので
いただいても少し持て余してしまいそう…と思いつつ
我が子の初節句を祝ってもらえるなんて凄く嬉しいとも思うなぁ。
お付き合いの度合いにもよるけど、流石に迷惑ってことは無いのでは。

600:名無しの心子知らず
12/01/13 17:42:34.22 whDmNSaU
>>593
うちはド田舎なんで、出産だの入園入学だのでお祝いを頂いたら風呂敷に包んでお返しを持って行く機会が何度もある。
なので風呂敷は嬉しい。
1歳の一升餅背負うのにも使えそうだね。

601:名無しの心子知らず
12/01/13 18:32:56.81 4hu5epfR
携帯から588です

カップお菓子はやはり破棄することにします

ありがとうございました

602:名無しの心子知らず
12/01/13 19:16:25.97 4ghITpsO
まだ捨ててなかったのかよw

603:名無しの心子知らず
12/01/13 19:24:36.39 7766o+Sk
カビさえなければ、見た目と匂いは物凄く美味しそうな出来なのかもね>お菓子
もしくは大好物とか。

604:名無しの心子知らず
12/01/13 20:26:45.74 4hu5epfR
すみません、さっき捨てましたが
夕方まで迷ってる間に旦那が一つ食べてしまってました。
旦那は気がつかなかったようです。

お菓子作りも上手だし、前にももらって美味しかったので悩みましたが、
よく見たら他の所にも点々や底に汚れがありました…。

水疱瘡は感染しないと信じたいですが、
さっき彼女からメールでうちに来た後に子供連れて出掛けたそうです。
そっちの方が心配です
出先に妊婦さんがいない事を願います。

そもそも、子供が水疱瘡になったけどお菓子持って行くから!ってのを
まさか子連れで来るとも思わず、
強く断れなかった自分が彼女に何かを気付かせれなかったのが悪い気がしてきました。



スレチですみません
もう消えます

605:名無しの心子知らず
12/01/13 23:03:40.95 bj/bjsjp
困っているので、宜しくお願いします。

甥(3才)との関係が上手く行きません。
私は子供は好きで仲良くしたい気持ちがあるんですが、余り子供と関わった経験がありません。

私が甥にケーキ作ってあげると言うと黙ったり、遊ぼうと言うと拒否されたり、好かれていません。
私は親に可愛がられない子供だったので
自己評価が余り高く無くて、仲良くしたい甥に拒否されると自分でも驚く程傷つきます。

甥は私以外の人間とは楽しそうに仲良く遊びます。
(それも私なんて…と言う気持ちになって傷つきます)

自分は親に虐待気味に育てられたので、思い通りにならない甥を虐待的にどうにかしようとは絶対思いません。
しかし甥と関わると自分がかなり傷ついてしまうので距離を置くのがいいと思うですが、
私と仲良くしない割に甥は私に関わってくるので
自分が距離を置こうとすると罪悪感?みたいな物が出ます。(私は育てて無いのですがネグレクトをやってる様な気になります)

もしかしたら甥はツンデレの様な性格かもしれないんですが、例えツンデレであっても私はかなり傷つくので、もしツンデレな性格なだけだったら相性は悪いな、と思います。


私は甥にどのような気持ちで接して、どうしたら良いんでしょうか?

(因みに家は出ているのですが、理由あって一時的に実家に居る状態なので、甥と良く顔を合わせる状況です)

宜しくお願いします。



606:名無しの心子知らず
12/01/13 23:11:55.03 LoP2xMkY
水疱瘡は、1歳以上の子なら今日明日なら接触後に予防接種受けても間に合うこともある
1歳未満、とくに6~8ヶ月なら、母胎からの免疫をまだ持ってるので、かかりにくいし、かかってもごく軽いといわれてる。
(だから予防接種が1歳からの適応になってる)
おたふく、水疱瘡なんかは、幼稚園小学校ではやるとあっという間だし、もうその辺中に菌がいるとおもって差し支えない。
シャットアウトするのは不可能だよ。
普通に考えて、罹患したからって病院にかかれば道中菌ばらまいて歩くことになるしね。
マナーの問題だと思うけど、お友達はちょっと考えが足りなかったようだね。

607:名無しの心子知らず
12/01/13 23:13:31.70 bj/bjsjp
すいません、ageさせて頂きます

608:名無しの心子知らず
12/01/13 23:14:25.08 3XDULN9b


609:名無しの心子知らず
12/01/13 23:18:44.77 3XDULN9b
さっきの書き込みは焦りすぎましたすみません
アゲさせてもらいます。
子供一歳8ヶ月がインフルエンザにかかってしまってるんですが、タミフル飲ませても(18時頃)座薬を刺しても(1時間半前)40℃代から熱が下がらないのです。
子供は今はぐっすり眠ってますが、高熱の為心配です。何か少しでも熱を下げる方法はないでしょうか?


610:名無しの心子知らず
12/01/13 23:26:07.47 mkfO61Pa
脇の下や首の頸動脈、太ももだっけ?太い血管のところを冷やすと熱は下がりやすいけど

でも、ぐっすり眠ってるなら熱は下げさせない方がいいよ。
その方が早く治るし。

熱自体は、42度以上出たり、うなされるとか様子がおかしくない限り、下げる必要はない。
40度超えてても、熱冷ましはなるべく使わないに越したことないから。

611:名無しの心子知らず
12/01/13 23:28:19.65 7QUaMBdi
>>605
子どもなんてそんなもんじゃない?
むしろ、全く構ってくれない叔父さんの方に、懐いてみたり。
男の子に多いような気がするなぁ、そういうタイプの子。
(我が家の3歳、5歳児もそんな感じ)
あれこれ世話を焼いて遊んでくれる女の親戚よりも、適当に放って置いてくれる男性陣が好き。
構うと「好きにやらせてよ」って雰囲気を醸し出してるもん。

優しいまなざしを向けつつも、すこし放っておいたら?
605さんは、自分の生活をしっかりする。
その中で、甥っ子が「これやって」って持って来たら一緒にやってあげるとか。
積極的に、世話しよう、遊んであげようって思わない方がいいよ。
向こうから寄っていくかもよ?

612:名無しの心子知らず
12/01/13 23:52:24.56 LoP2xMkY
>>609
太股っていうのはそけい部のことだね
解熱剤はのませても0.5度~1度ぐらいしか下がらないよ
高熱でると体力消耗するし、苦しいがるから薬のませると楽になるけど
ぐっすり眠ってるなら起こさなくて良いと医者にいわれた

おきたら水分補給だけしっかりしてあげてね
昔、冷凍ポテトを2,3本ラップにくるむと、子供のわきにはさんで冷やすのにちょうどいいってきいてやったことある
冷えピタは40度出ちゃうとすぐぬるくなって役に立たなかったから、ビニールに氷と水いれて輪ゴムでしばり、ハンカチでつつんで簡易ミニ氷嚢つくって耳の後冷やしたこともある
今日超せば楽になるんじゃないかな



613:名無しの心子知らず
12/01/13 23:52:42.02 3XDULN9b
>>610
ありがとうございます!
安心出来ました!

初めての事で、こんな時間に聞ける人もいないし、ヤフー知恵袋とかでもわからなくて困ってました。
本当に本当にありがとうございます!


614:名無しの心子知らず
12/01/13 23:55:40.39 6nG98vN1
>>609
610さんも言ってるけど、ぐっすり眠れてるなら熱下げる必要ないよ。
ウイルスと戦うために熱を上げてるんだから。
インフルエンザの時に無闇に解熱剤で熱を下げるのが、
脳症の一因じゃないかという医者もいるぐらい。

615:名無しの心子知らず
12/01/13 23:57:01.98 6nG98vN1
ちんたら書いてたらかぶったね、ごめん

616:名無しの心子知らず
12/01/13 23:58:04.04 3XDULN9b
>>612
ありがとうございます!
冷凍ポテトがない為、簡易氷嚢、さっそく作ってみます!

アドバイス本当にありがとうございます!心細い中助かりした。


617:名無しの心子知らず
12/01/14 00:01:10.95 3XDULN9b
>>614
そうなんですか!全然知らなかった。

初めてのインフルエンザで、座薬を刺しても熱が全然下がらないとかも初めてで、パニクってました。
ありがとうございます!


618:名無しの心子知らず
12/01/14 00:07:55.99 JtFC2q41
>>617
横ですが…
熱ってほんの少し0.5度でも下がったら「下がった」という事なんだよ。
解熱剤って、大量投与すればいくらでも熱は下げられる。
と同時に、それはショック状態という事になって非常に危ない。

数年前、熱が下がらずにアタフタしていた私に、夜間救急の医師が言ってくれた事。
(多少違うかも。ごめん)

619:名無しの心子知らず
12/01/14 00:16:29.90 isVySONl
>>618

知らない事ばかりです。勉強不足な母親で恥ずかしい限りです。ありがとうございます。

現在、41.2℃から39.5~8℃になってグッスリ眠りだしたという状況なんで、座薬、効いてるんですね…。
まさに「熱が下がらずアタフタ」です。しかし先輩ママさんのアドバイスで本当に落ち着けました。ありがとうございます


620:名無しの心子知らず
12/01/14 00:26:02.69 JtFC2q41
>>619
いやー、誰でも最初は慌てるよ。40度超だもんね。

子どもが回復してくる頃に、親が具合悪くなるパターンが多いので、体力温存して気をつけて。

621:名無しの心子知らず
12/01/14 00:43:33.60 isVySONl
>>620

半年前のロタウィルスがまさにそれでした…。さっそく食べて、体力温存します!
本当に、先輩方のアドバイスで落ち着けました。
2ちゃんねるがなかったら、無知のまま、寝てる子起こして救急病院に走ってたと思います。
本当にありがとうございます!


622:名無しの心子知らず
12/01/14 04:27:48.09 5578C8zT
>>586
「思い出作りの為の海外旅行なんて本末転倒」って
意味わからんね。
ここは親切な人のスレなんだけど。
>>581
ネットで調べても多量のツアーが出てきて初心者は混乱するだけだから
直接、旅行会社へ行って(具体的な予算、予定など決めてから)
相談するがよろし。
子供に楽しい思い出を作ってあげるのも親の役目だと思います。
ここの人は「だから何で海外旅行なのよ!」って感じですが
百聞は一見にしかず!です。
楽しいバケーションを過ごして下さいね。


623:名無しの心子知らず
12/01/14 08:46:51.89 j+5g1qaU
>>611
>>605です。レス有り難うございました。
そうです、男の子です。
男の子の基本的な対応との事で少し落ち着きました。
母親には凄くなついてるのは当たり前だと思うんですが、余りの態度の落差に正直イラついてしまって…。
正直今は関わりたくない位苦手なので(ストレスです)
無理して広い心で受け入れようと思わずに
スルーする事にします。
有り難うございました。



624:名無しの心子知らず
12/01/14 09:00:27.00 vMIm5QIS
民主党の目的は同胞の朝鮮人達1000万人を日本に入れ
日本人を滅ぼしたあと、この国を韓国人の国にすることです。
民主党は外国人参政権を通した後「朝鮮人1000万人日本移住計画」を行います

日本人はそう遠い未来ではない時期に虐殺されるでしょう。
戦後の韓国で行われた日本人虐殺の 通州事件 と ベトナム戦争での 婦女子虐殺事件 が
この日本で再現されるでしょう。
特に通州事件では日本人の孤児たちも1人残らず虐殺されました。

強制連行、従軍慰安婦は 朝日新聞と韓国のデッチ挙げ


625:名無しの心子知らず
12/01/14 10:14:46.24 yHnaCwEP
>>623
3歳の子供はまだママべったりだよ
好奇心からちょこっと様子みにいっては、母親のところに駆け戻り、小さな冒険をくりかえして世界を広げていこうとしているところ。
知らない人と2人で何かするというのは相当親しくても難しい
冒険(自立)したい時期だから、なおさら安全基地(母親)が必要なんだよ
好奇心はあるけど、侵襲的な関わりは怖いと感じる子もいるよ
大人のほうは、知識(甥である、両親の人柄を知ってるなど)で不安を乗り越えられるけど
子供にとっては相手がどんな人で何者なのかわからない
あと、そのぐらいの子供は、大人みたいなストーリーのなかで動いてると言うよりは、もっと短いエピソードでその場その場で動いてる
個性によるけど、男の子ならなおさら興味の対象がうつろいやすいし、ひとところで同じ遊びをじっとしてるほうが珍しい。
こっちちょっとやったら、ぷいっとあっちいって別のことやり始めたりするのも普通のこと

にっこり挨拶ぐらいにしておいて、あとは当たらず触らずでいいと思う。
お互いの存在に慣れたら自然と関わりも出てくるよ。
>>623さんにしても、3歳の子供の世界がよく分からないと思うし、それは子供側にとっても同じ。
子供になれてない大人と関わる事っていままでほとんど無かったと思う。
気にせず適当に流してたら、なるようになるよ。

626:名無しの心子知らず
12/01/14 10:17:28.52 yHnaCwEP
すいません、三行目矛盾してますね
親しくても、母親のいないところで母親以外の人となにかするのって難しいってことです。

627:名無しの心子知らず
12/01/14 13:35:26.51 4xPE3Vkk
構おうとすると逃げるってあるよね。
(一緒に○○しよう、とか)
まだそういうのは難しいのかも。
大人はどうしても世話しなきゃ構わなきゃと手を出そうと思っちゃうけど、多分そんな必要ないんだと思うよ~。

628:名無しの心子知らず
12/01/14 13:44:45.64 E6XkZ/AP
犬とか猫だってそうだよね。
なぜかすごく好かれる人とそうでない人。
本能的にぎこちなさを感じ取ってるのかもしれない。
3歳に空気嫁っていうのは無理なので「そういうもんなんだな~」とだけ思ってればいいよ。
無理してまで媚びることもないし、向こうが来なくても傷つくことでもない。
遠巻きの愛情だってあるさ。

629:名無しの心子知らず
12/01/14 15:46:44.19 jimudHox
来月4歳の長男の事で悩んでいます。
私や夫が怒った時や自分の思い通りにならなかった時などに、わざと目の中に指を入れたり、頭を壁にぶつける等の自傷行為の様なことをします。
あと、「もう死にたい」とか、「死ぬからいい」などと言ったりします。
何か異常なのでしょうか。
精神的に参ってしまっています。
悪いことを見過ごすわけにもいかないし…。
何かご存知の方や同じような経験をされた方いらっしゃいませんか?

630:名無しの心子知らず
12/01/14 17:58:50.25 6JNGt+wn
>>629
親の気を引いているんだと思いますよ
言い回しや表現については
何かそういう手本を示した事はありませんか?
例えば「言う事をきかないならママはいなくなるよ」的な叱り方とか…

631:名無しの心子知らず
12/01/14 18:31:36.10 MYbK3l3Z
あとは簡単に「死ね」っていう人が周りにいないかな?

632:名無しの心子知らず
12/01/14 19:35:59.50 jimudHox
やはり気を引いてるんですかね…。
そういえば、少し前は「お母さんはでていけ」「でていくからいい」みたいなことが口癖で、あまりにも頻繁に言うのでじゃあ出ていくよと言って出ていく振りをしたことが何度かあります。
死ね と言う言葉は、少なくとも回りには使う人はいないのですが、幼稚園で覚えてきたのかもしれません。
自傷行為に対しては無視するのがいいのでしょうか?
優しく諭しても、怒っても、治る気配がないです。
後だしですが、下の子供が後追いが酷くてなかなか長男を構ってあげられてなくて、それも原因なのでしょうか…。

633:名無しの心子知らず
12/01/14 20:59:12.72 6JNGt+wn
今まで健診でひっかかった事はないんだよね?
問題行動が下が生まれてから始まったのなら
上の子は愛情不足を感じているんじゃないでしょうか
親はそんな事はないと言っても
伝わってなければ無いのと一緒ですからね

634:名無しの心子知らず
12/01/14 21:11:51.96 SOxkzhdf
悪いのはわかってるけど、優しくしてよ!ってところなのかな。
叱る時に、突き放すのではなくて抱き締めて言い聞かせてみるのはどうだろう。
押してダメなら引いてみるみたいな感じで…

635:名無しの心子知らず
12/01/14 21:13:19.66 AmC3LgTw
>>632
下の子に手がかかって、はどんな子どもでも多かれ少なかれあると思う。
大変だよね。
上の子との時間も作って今はやり過ごすしかないのかも。
頭ゴンゴンは気が済むまでやらせてもいいけど
目の中に指は危ないのでそれだけはきちんと説明してやめさせたら?
きげんのいい時にゆっくり説明すればもうわかるでしょ。もうすぐ四歳だし。

636:名無しの心子知らず
12/01/14 21:48:55.56 yHnaCwEP
幼稚園での様子はきいてみた?
何かヒントがあるかも。
不安定で迷惑賭けてる可能性もあるし、あるいは幼稚園出はきりかえて楽しくやれてるのかしっておきたいところ。

上の子供にしたら寂しいんだろうけど、気のひきかたがへたくそでかわいくなかったり、下の方がかわいかったりして、構ってあげないといけないとわかってても難しいかったりしたなあ。
私は、「できるだけ」じゃなく、30分程度、定期的に時間をつくるようにしたよ。
その間は、下が泣こうがわめこうが、一切とりあわず命に関わらない限りは上の子の時間。
それ以外は、なんだんかんだ下の子の世話におわれてたけどね。
それが効いたかどうかはわからないけど、てんやわんやするうちにまあなんとかおちついてきたけよ。




637:名無しの心子知らず
12/01/14 22:56:55.64 fgSXxoc9
>>605
うちの2歳半男児を見ていて思うことなんだけど。
(私は虐待はされていないけど、出産前、子どもへの身構え方?が、605さんと似てると
思った。自己肯定感が低い)
男の子に限ったことかはわからんけど、605さんに好意を抱いているけど、照れてどうしたら
いいかわからないんじゃないかな?
それは別に淡い恋wとかじゃなくって、距離感がつかめない感じ。

あと、関わり方が、出産前と今じゃ私自身も変わった。
ケーキも、「作ってあげる」じゃ、「はあ」だけど、ケーキ「一緒につくろうか?」or「ケーキだよ」
だと食いつく感じw
遊ぼうか?も、遊ぶかどうか聞かないで、私から何かをやり始める。

もちろん母親だから「作ってあげる」も「遊ぼうか」も喜ぶときはあるけど、
子どもって「遊んでくれる大人=友だち」だから、どうしていいかわからないときや、
恥ずかしいとき、ダイナミックな遊びw(両手を持ってぐるぐる回ってくれるとかw)
をしてくれないからつまらない、っていうとき拒否、って別によくあることだって、
親になってわかったよ。
それはその人を否定してるんじゃないってことも。
ダイナミック…のくだりは、母親でもおこる。父親と遊んでばっかりとかw

638:名無しの心子知らず
12/01/15 04:32:15.48 JPKN1WvF
9ヶ月、女児。
仰向けには寝なくて、横向きで今までは寝てたのに、9ヶ月になってからうつ伏せじゃないと寝なくなりました。
途中で横向きにさせるのですが、気がついたらうつ伏せになって寝てます。
どうしたらうつ伏せをやめさせられますか?
それとも、やめさせることはできないのでしょうか?

639:名無しの心子知らず
12/01/15 08:49:27.01 Q9SXBk12
>>638
SIDSを心配してるんだろうけど、自分で寝返り出来るようになればほっといてOK。
というか止められない。

640:名無しの心子知らず
12/01/15 10:02:06.52 2uHBYyg+
両脇を人形や毛布でがっちり固めてねがえらせないようにするとか?
まあでも難しいよ。
下向いて寝ると落ち着くらしいし。

641:名無しの心子知らず
12/01/15 15:21:31.14 cIm1qNzJ
>両脇を人形や毛布でがっちり固めてねがえらせないようにするとか?

これ、逆に危ないから。


642:名無しの心子知らず
12/01/15 15:48:20.93 J16uvtsn
自分で寝返り打てるぐらいになってれば大丈夫だと思うけど
苦しくなったとしても自分で顔うごかしたりできるからってきいたよ
一応あまりふわふわしたものの上に寝かせない位しか思いつかない
もうちょっとしたら同じ姿勢で朝までってことはなくなると思う
うちは激しく寝相悪くて、川の字に寝てても、朝になったらこんなところに!!って感じだった
夫婦でサンドして防波堤になってるのに、わざわざ布団からおちてて、夜中冷えきっててあわてて布団にいれたりいろいろあったなー

643:名無しの心子知らず
12/01/15 17:18:08.09 4vhpcXrg
夫婦でサンドされたら子供は暑くてたまらないんじゃない

644:名無しの心子知らず
12/01/15 21:49:33.55 JPKN1WvF
>>638です。
まとめてですが、レス皆さんありがとうございます。
やっぱりやめさせる事はできないですか。
後出しですが、寝返りはできます。
自分で、顔を右に左に動かしてはいます。
いつかはやめて、仰向けに寝るようになると良いな。

645:名無しの心子知らず
12/01/15 23:48:52.94 gSRQwKDC
>>644
>後出しですが、寝返りはできます。
>自分で、顔を右に左に動かしてはいます。

大丈夫か?
後出しも何も、健常児だったら出来て当たり前だよ。

646:名無しの心子知らず
12/01/16 00:19:01.98 zN9iPPRB
質問させてください。
10ヶ月女児持ちですが、前髪が目にかかる程伸びてきたのでこの際だから全体の長さを揃えようと思ってます。
希望は自宅カットなのですがどのようにされてますか?
ハサミとヘアカッターはどっちが扱いやすいのでしょうか。

店で切ってもらってるという方も良かったらレスお願いします。

647:名無しの心子知らず
12/01/16 00:21:50.30 WMNqIKQm
>>646
好きなテレビ見せて動きが止まってるうちにささっと。

648:名無しの心子知らず
12/01/16 00:37:13.01 9UxNuuge
>>646
どうしても切る?動くと危ないからもうちょっとお姉ちゃんになるまではチョンマゲとか。一度切ると頻繁に切るはめになるから毎回美容室でも大変だよ

649:名無しの心子知らず
12/01/16 00:52:46.77 n7Ihf6+X
ママ友の子、3歳男児の誕生日プレゼントのことで相談です。

プレゼントは絵本にしようと思ってるのですが
乗り物系か動物系の絵本か図鑑
それと「ぐりとくら」
をプレゼントしようと思います。
小1娘の担任の先生が、その絵本をおすすめしていたのを思い出したからです。
昔からある有名な絵本ですよね。
娘も学校の図書室で借りてきて気に入ったようでした。
でも3歳では、まだ早すぎると思いますか?
まだ持っていない確率も高いかとも思いまして。
ちょっと絵本の文章が長いかな?
もし、皆さんがもらったらどう思いますか?
また他におすすめの絵本がありましたら教えてください。

ちなみに、そのママ友から私の息子の3歳の誕生日には
トミカの車1台と(ミキハウスと書いてあった)と
お菓子がついた木の汽車をいただきました。



650:名無しの心子知らず
12/01/16 01:04:22.09 RRlSI2k+
本を贈る時は、まだちょっと早いかな? くらいがちょうどいいと思う。
別に今すぐに読破しなくても、ちょうどいい時期は必ず来るから。

うちの子が身体が大きく、また本が好きで年齢不相応な本まで手を出す子で、
「年齢相応の洋服」とか「年齢相応の絵本」をもらったとき、気持ちはありがたくても
ほとんど使う事がなかったりして申し訳ない気分になったりしたよ。

ちなみに3歳児相手なら、絵本じゃないけどアンパンマンのキャラ図鑑みたいなヤツが
最強だと感じた。あとは童謡の絵本かな。いろんな歌の歌詞が載ってるヤツ。

651:名無しの心子知らず
12/01/16 01:12:03.03 lb6HRLU5
>>646
私は寝てる間に前髪だけささっと切ってた
又は私が抱っこして、旦那がカットとか
先が丸くなってるベビー用のハサミ使ってる

652:646
12/01/16 01:24:03.74 zN9iPPRB
>>647
まだあまりテレビに興味が湧かないのでその手は使えそうにないです。

>>648
確かに動いたら危険ですよね。
掴まり立ちとハイハイを覚えてからは抱っこもままなりません…

>>651
寝てる間に…!
そこは思い付きもしませんでした。


ケガをさせたらと思うとなんだかとても不安になってきました。
もう少し子が大きくなるまで待った方が良さそうですね。
レスありがとうございました!

653:名無しの心子知らず
12/01/16 02:41:19.53 CFPA8dBZ
>>645
できて当たり前ですか、健常児だと言う事で良かったです。

654:名無しの心子知らず
12/01/16 07:23:59.71 +FEbrtLX
>>653
それ本気で言ってるの?
9か月っていう月齢を見たら
そりゃ寝返りなんかはできるだろうって前提で話すよ
なんか一冊育児本を手元におく事をオススメする


655:名無しの心子知らず
12/01/16 07:41:39.76 9Ro+2Cw6
>>649
「ぐりとぐら」は3歳向けですよ。
小1でおすすめされたのは自分で読むという意味でのおすすめだと思います。
あと絵本は物によって値段に幅があるので(600円程度から2000円超も)それも考慮すべきかも?
Amazonで年齢別おすすめランキングを見るか、相手の子の好みがわかればもう少し絞れますが。


656:名無しの心子知らず
12/01/16 09:22:46.84 lH7q4iOy
>>649
ぐりぐらは有名なだけあって持っている確率が高いと思うんだけど。
(ミキハウスと書いてあった)はなんだろう?服?
だとしたら、絵本2冊(または絵本と図鑑)で値段的に釣り合いが取れているのかどうか。


657:649
12/01/16 12:37:29.08 n7Ihf6+X
レスありがとうございます。

「ぐりとぐら」は3歳向けなんですね。
だとしたら、ちょうどいいのかな。
よみきかせもでき、大きくなったら1人で読むものとして。
被りが心配ですけど。
私も自分で買って持っていた絵本をプレゼントでももらって
2冊あるものがありますが。
持ってるかどうか聞いてみたほうがいいか
一か八かでプレゼントしてみるか…。

ミキハウスは上にも書きましたが、洋服ではなく
トミカの車です。(ミニカーのおもちゃのこと)
ミキハウスでもおもちゃ出してますよね。
私もよくわからないのですが
トミカとのコラボ?
価格をググってみましたがわかりませんでした。
普通のトミカなら1台300円程度で売っていますけど。

お子さんの好みがいまいちわからず
ただアンパンマンはあまり興味ないと言ってたような気がします。
お母さんのほうは、たぶん子供の教育に熱心なかただと思います。
モデル校になっている小学校に入学するため
その学区内で家を決めたとか
学校の見学に行ったとか。
また、幼稚園も地元では躾が厳しいと評判のところに入園予定。
結果、うちと同じ幼稚園、学区も同じになったんですが。
そのくらいの情報しかありません。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch