12/01/11 18:40:09.80 hypwns6k
>>784
えーっ成人式に親…。
田舎なら送迎で親が必要かもしれないけど
式典に親がいるなんて初めて聞いた。
そういう地方もあると勉強になりました。
今日会った親。
子供の塾で、2月からのカリキュラムについて説明会があった。
子供の番号(出席番号みたいに扱う)は成績順で毎年番号が入れ替わる。
そのシステムを知っている人は、自分の子供の校舎でのポジションも
わかる。
今日隣に座った人がうちのナンバーを見て
「分かりやすくてずるい、どうしてアナタの苗字はウチより遅いのに
その番号なのか。変えてくれ」と言い出した。
周りをキョロキョロし、どうやら苗字順ではないことに気付いたらしい。
そして一番偉い先生に突撃。(ここで説明会開始時間)
「説明会後、残ってくださいね」とあしらわれていたけど
どうなったことやら。