低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ 98at BABY
低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ 98 - 暇つぶし2ch150:名無しの心子知らず
11/12/06 12:00:23.34 oA8ZaCPx
>>145
耳鼻科へ行って状態を説明すれば色々診てくれるはずです
胎脂の残りが耳の奥に溜まっているのかもしれません
もしそうでもすぐ取ってくれますよー
赤さんの耳で気になることがあったら素人がいじらずすぐ耳鼻科へ、が基本です

151:名無しの心子知らず
11/12/06 12:23:52.03 ljGTuy3x
>>130
2ヶ月の時にお宮参りの写真をアリスで撮りました
スタッフの方はやはりプロ
上手にあやしてくれました
泣いててもいらいらしないで付き合ってくれるので楽しかった
ついでにうちも毎日泣いてばかりで大変だったので、スタッフのあやしかた家で真似したら笑ってくれた♪

152:名無しの心子知らず
11/12/06 12:24:26.10 HCJfHRsi
>>143
お疲れさま。大変だね。
2ヶ月なら、一日の平均睡眠時間は16時間くらいだから(もちろん子によって様々)、お昼寝は1~2時間なら問題ないと思うよ。
それより、背中スイッチや、寝るときの環境を変えてみるほうがいいかも。
温度、湿度、肌触り、暗さ、音。
おくるみ巻いてみたり、ママの匂いのするものを掛けてみたり。
背中が丸まるように少し傾斜をかけてみたり。
うちの子は、布団を少し重いものにしたらよく寝ました。(これは賛否あるかも)
試してないものがあったら試してみてね。

153:名無しの心子知らず
11/12/06 12:28:39.10 bSYhvWZw
>>141
〆ちゃったあとだけど、うちは2ヶ月半のときに撮ったよ。
うちなんて7枚購入したけど一番のお気に入りは大あくびだぜ?
それも右手グーで手上げてるの。
にこっとしたのは撮れなかったけど、これはこれで満足。

154:名無しの心子知らず
11/12/06 13:06:05.38 go20Nd6V
完母で三ヶ月半の男の子です。
おしっこしたオムツの中にねばねばしたものがあったので病院に行ったら、腸の中の分泌物がでてきて、便秘気味だとなるそう。
それで、これから果汁を与えるように言われたのですがあげないといけないのでしょうか?
6ヶ月ぐらいまでは母乳のみで果汁は与えなくてもよいと聞いていたので…
便秘は、私がタンポポ茶を飲まなくなってなり始めたのでまたタンポポ茶は飲もうと思います。
あと、便秘といってもでてくる便は水状で子は元気です。

さっき医者に聞けば良かった…

155:名無しの心子知らず
11/12/06 13:25:02.34 LpymmDMo
>>97
>>119
うちもひよこクラブの布の絵本に夢中です@3ヵ月半女児
だっだーも買ったけど、布の絵本でかしゃかしゃするほうが好きみたい。
自分で手にとって遊びはじめるからビックリです。
しかも、最近食べ始めた・・・・

>>148
微妙な熱ですねー
病院いったほうが安心かもしれません。
症状が鼻水だけなら耳鼻科かな?
鼻水はやっぱ耳鼻科のがなおりが早いとママ友からききました。

>>149
うちも母腹にケリはよくはいります。
授乳後なんて腹だしてるから爪がのびてるとつきささります。
赤ちゃんは力加減ができないから仕方ないかなー?と思ってますが
反り返りがキツイ場合は何かのついでにお医者さんに相談したほうがいいかもしれません。
うちは横抱っこだとダメ人間です。立て抱っこだと泣き止みます。
抱っこの仕方の相性じゃないかな?色々試してみてはどうでしょう?

>>154
お医者さんはお年をめしてましたか?
昔は早くから果汁を・・と言われてたので、そのままの方針なのかもしれません。
今は母乳だけで大丈夫といわれてますか、お医者さんの発言が気になるなら湯冷ましか麦茶をあげてみてはいかがですか?
結局は水分を増やせば出やすくなるだろうという考えなんだと思います。(果汁は甘いので赤ちゃんも喜んで飲むみたいです)

156:名無しの心子知らず
11/12/06 13:29:36.05 lcqDPqYB
>>154
今は果汁なんて与えないよ。
離乳食進みにくくなるしね。
自治体の離乳食講座出たけど、果汁を与えるのは止めてと言ってた。
祖母世代はあげたがるといけないからと、パンフレットももらったよ。
あと、母の食べるものと便秘は関係ないぞw冷静に考えてみようよ。
離乳食時期まで母乳のみでオッケーです。

157:名無しの心子知らず
11/12/06 13:30:22.22 W5kFYaD4
現在2ヶ月10日、完母です。
毎日風呂上りに湯冷ましを飲ませていて哺乳瓶OKでした。

一昨日から酷い便秘癖のため粉薬を服用しています。
全く水に溶けないので練って口に入れてから湯冷ましで飲ませていますが上手く練れず、
飲みにくいようで大泣きするのを半ば無理やり飲ませたところ哺乳瓶自体も拒否するようになりました。

2週間後に引越しを予定しており、その日1日実家に預けます。
搾乳した母乳を哺乳瓶で与えてもらうつもりでいたのですが飲んでくれるかどうか・・・

薬も処方された量の半分を飲ませるのがやっとで困っています。
あと5日分もあるのに・・・

薬の上手い飲ませ方、また哺乳瓶が大丈夫になる方法などありますか?

158:名無しの心子知らず
11/12/06 13:31:50.39 J6aOerE/
>>141
うちの子も割りとずっと泣いてる子だけど、
写真のときはきょとーんとして全部カメラ目線だったw
4カット撮ったけど、着替えさせるときだけ泣いてあとはゴキゲン。
スタジオのお姉さんも驚いてたので、泣いたりするのが当たり前って感じみたいだったよ。
以外に泣かないかもしれないし、泣いても気にすることはなさそう。

159:名無しの心子知らず
11/12/06 13:45:48.16 go20Nd6V
154です。レスありがとうございます。

>>155
>>156
54歳の先生です。
ビタミン不足だから便秘になる、だから果汁を与えて、と言われました。
やはり与えない方が良いのですね。
私も与えたくないので母乳だけにしようと思います。
ありがとうございます。

また質問をしたいのですが、ここの小児科の先生に「果汁はちゃんと飲んでいますか?」と聞かれて、飲ませてないのに「はい」と言ってもバレたりしませんか?
もう小児科を変えた方が良いのでしょうか?

タンポポ茶は偶然でしたかwす、すみません…

160:名無しの心子知らず
11/12/06 13:49:33.23 6evo1Z/n
>>154
でもお医者さんに言われたんだよね?
離乳食うんぬんの話でなく、便秘なんだよね?
意味があって言われたとは考えないの?
みかん果汁とか便を柔らかくするから、必要なんじゃないかな。

161:名無しの心子知らず
11/12/06 13:53:05.39 5BoDyxIW
同じ母乳でも人によってビタミン不足とかあるのか・・・?



162:名無しの心子知らず
11/12/06 13:59:57.77 LpymmDMo
赤ちゃんの体質じゃない?
うちは母がりんごを食べれば治るよと実母に言われたよ(タンポポ茶の原理か?)
桶だとみかんたべると母乳にでるって言われるみたいだし
色んな説があるよねー
個人的にはどれもいいトコ取りしよう!って感じだけども・・・
いっそビタミン入りの麦茶薄めてあげるとか・・・

便にねばねばは珍しいことじゃないみたいだから、ひどい便秘じゃない限りそんなに気にすることは無いと思うけどね

お医者さんにのませたか聞かれたら哺乳瓶拒否られて飲んでくれなかったとかいっちゃえば?


163:名無しの心子知らず
11/12/06 14:00:03.69 go20Nd6V
>>160
ということは、三ヶ月でも便秘なら果汁を与えても大丈夫ということですか?

>>161
うーん・・・私がもっとビタミンをとらないといけないのでしょうか??

164:名無しの心子知らず
11/12/06 14:04:43.13 lcqDPqYB
>>163
どうしても与えたかったら与えていいと思うけど、自治体のパンフには
果汁にメリット無いって書いてあるよw
まあ私自身は親から果汁を与えられて育ってるから、無しではないけど。

うちの赤が便秘だった時は、綿棒浣腸にしろと言われたよ。習慣にならないと
言われたし、実際寝返るようになってからは腹筋背筋ついて便秘解消したよ。
麦茶もアレルギーの問題あるから、注意してね。

165:名無しの心子知らず
11/12/06 14:08:09.54 lcqDPqYB
あと、みかん果汁が便を云々書いてる人がいるけど、それはもう少し月齢
進んでからの便秘解消方法の話だよ。
いずれにせよ、摂食関係は自分で一冊育児書読むなり、保健師さんに聞くなりして
それなりに勉強したほうが後悔しないと思うよ。
このスレで言うのも何だけど。おせっかいごめんね。

166:名無しの心子知らず
11/12/06 14:15:59.71 5BoDyxIW
ごめん、「母乳 ビタミン」でググったらWikipediaに書いてあった。

>栄養不足の母親からも栄養価の高い母乳は得られるが、
>十分な栄養を取った母親と比較すると母乳中のビタミンA、D、B6、B12の含量が少なく、
>乳の出も悪くなりがちである([25])。

すまねーカーチャンごはんもしっかり食べてるけどお菓子もいっぱい食べてたお
でも「ビタミン 便秘」でググると必要なビタミンはC,B1,Eってあってわけわかめー

167:名無しの心子知らず
11/12/06 14:18:47.28 ScQKCf3R
生後10日の新生児ですが、何やっても
全然泣き止まないし、寝てくれません
オムツ、ミルク、抱っこ、オパイ以外、何かやった方が良いことってありますか?

あと、赤ちゃんはどれくらいから
笑ったりするんでしょうか?





168:名無しの心子知らず
11/12/06 14:26:06.30 go20Nd6V
>>162
ねばねばは大丈夫なんですね!
先生も気にすることはないと言ってました。
明日またそこの病院に行くので、嫌がったことにします。

>>164
成る程メリットはないのですね!
麦茶のアレルギーは知りませんでした、気をつけます。

>>165
いえいえ!
果汁の便秘解消はもう少し先のことなんですね、為になりました!

>>166
わざわざググっていただきありがとうございます!
うーん・・・となると、ビタミンCとかが入ってるみかん果汁とかが良いってことですよね・・・

ぐぬぬ・・・低月齢の果汁の是非は難しいですね・・・
結局与えたほうが良いのか、良くないのかわかりません・・・
こちらの方々の意見はとても参考になりました!
もう少し勉強してきます。
ありがとうございました。

169:名無しの心子知らず
11/12/06 14:34:55.26 tkVHxNUI
明治製粉ミルクからセシウム 

明治が製造、販売する粉ミルク「明治ステップ」から、放射性セシウム検出、
40万缶を無償交換へ。 2011/12/06 13:51 【共同通信】
URLリンク(www.47news.jp)

170:名無しの心子知らず
11/12/06 14:47:57.24 gnPIw1iv
>>161
ビタミンk は人によって足りないことがあるから新生児の時にシロップ飲んでるはず
それ以外は似たり寄ったりだとパンフに書いてあった

171:名無しの心子知らず
11/12/06 15:03:01.09 J6aOerE/
>>167
しんどいね。
新生児対応の縦抱き抱っこ紐あるかな?
抱っこ紐で部屋をうろうろしてたら寝る子多いみたい。

あと、うちの子は寝る前必ず泣くよ。
むしろ泣いてないうちは寝ないなーってかんじ。
しつこくゆらゆらしてたら泣きながら寝る。
最後は無表情でえーんとか言ってるだけ。
ときどき家族に代わってもらうことはできるかな?
毎日繰り返してたら赤が寝るパターンわかってくるよ。
私は旦那と赤寝かし付けの情報交換してる。
泣くときは寝るフラグ立ってるってのも旦那に教えてもらったw
いろいろ試してみてー。

新生児微笑とは違うかんじで笑うようになったのは1ヵ月半くらい。
ケラケラはまだだけど、「あー」みたいな感じで。

172:名無しの心子知らず
11/12/06 15:15:26.77 LpymmDMo
>>166
わけわかめだ・・・
とりあえずググってみたよw

ビタミンA→乳製品、緑黄色野菜、レバー、ウナギ
ビタミンD→しらす、鮭、いわし、さんま、さば
ビタミンB6→にんにく、とうがらし、ドライイースト、ピスタチオ
ビタミンB12→しじみ、レバー、さんま、のり、貝

むりむり・・・
うちも菓子食い放題だよ、夕飯だけは旦那に合わせて頑張ってるけどさー

>>167
頑張れー
ひたすら抱っこしかないかもしれないね。

うちが新生児微笑じゃなく笑ったなったのは50日目
ぐふぐふ笑出だしたのが91日目
顔見てにこーってよく笑う感じになったのが108日目
現在116日目でまだきゃっきゃとは行かないけど、結構声だして笑ってる。
個人差あるし、私からみた感じだから正確じゃないけどこんな感じです。


173:名無しの心子知らず
11/12/06 15:52:09.47 ZYkfPXJL
生後21日の男児なのですが、あまり寝ません。
授乳はミルクよりの混合で2~3時間おき。
特に機嫌が悪そうでもなく、ベビーベッドで過ごしています。
●でもないのに踏ん張ったり(便秘ではありません)ブーブー言ったりしてます。
連続して2時間以上起きてる時もあるのですが問題ないでしょうか?
この頃は、授乳以外は寝てると聞いたのですが…


174:名無しの心子知らず
11/12/06 16:08:28.13 Ooj8DHtS
2ヵ月半女児、おしゃべりもたくさんするようになってきてご機嫌な時間が増えてきたんだけど
ジムとかメリーなんかのおもちゃに手を伸ばすようになるのってどのくらいからなのかな?
ジム置こうと思うんだけど狭い家なので、どうせならベビーベッド撤去してしまって
ごろごろ転がれるような部屋に模様替えしちゃおうかと検討中。

175:名無しの心子知らず
11/12/06 16:10:07.86 QhtDZUnw
>>167
うちは足を手で温めたら眠ることもあります@生後24日

176:名無しの心子知らず
11/12/06 16:28:14.26 LpymmDMo
>>173
ふんばってるのはガスがたまっているか、新生児いきみかな?
授乳以外寝てる子もいるので、個人差だと思いますよ。
うちはその頃昼はよく寝て夜はずっとおきてぐずってたと日記にかいてある。
記憶ないよ・・・

>>174
3ヵ月半女児ですが、まだ目的を持って持ったりはしません。
偶然手にあたったものを持って食べたりはしてます。
最近プレイジムの下にころがすとおお泣きする・・・orz
うちにある育児書には目の前のものに手を伸ばすは5ヶ月のところに書いてあるよ

177:名無しの心子知らず
11/12/06 17:19:57.13 v4bO3xmA
>174
来週で3ヶ月の赤もち。
最近オーボールを差し出せば少しだけ掴んでハッハッするようになった。
でもジムのおもちゃはうっとうしそうで伸ばしはしない。
私もごろごろの居場所を作る為に買ったけど、うちはあんま向かないかもなー。


178:名無しの心子知らず
11/12/06 17:44:49.89 2Z2iWPrB
>>173
ミルク飲んで機嫌よくて体重増えてれば問題ないと思う。
寝ない赤ちゃんもいるんじゃないかな、それぞれだよ。
ただ、泣いてなくても2時間以上起きてると赤ちゃんて疲れるから
寝かしてあげてと、助産師さんに言われたから
うちは起きてる時間が長いときは縦揺れで寝かしつけてる。

179:名無しの心子知らず
11/12/06 17:57:20.55 Ooj8DHtS
>>176
>>177
>>174です。ありがとう。
そうか、ジムに夢中になるにはまだ早いね。
うちにある育児書には「3ヵ月すぎるとおもちゃに興味を持ち始めます」みたいな
アバウトな記述しかなくて、なんだかなぁと思ってたから助かったー!
様子みながらゴロゴロ部屋にシフトしようと思う。
うっとうしそうにするのもまたかわいいねw


180:名無しの心子知らず
11/12/06 17:58:24.16 jsZ0zQAd
暗闇が怖い赤ちゃんっていますか?昼は泣きながらでも一人で寝ることがありますが夜寝室に行くとそわそわしおっぱいを加えるまで泣き止みません。夜はチャイルドシートでもギャン泣きです。

181:名無しの心子知らず
11/12/06 18:15:26.48 juF7Tl7s
>174
同じく2ヶ月半の女児
ジムは手を伸ばすというか、手足をバタバタさせて蹴って殴って遊んでる?よ
動くようになったらごろごろスタイルになるのだし、うちは買ってよかったかな

182:名無しの心子知らず
11/12/06 18:17:28.12 CGEmCncE
>>167
赤の頭を自分の心臓に近づけぎゅっとしながら立ってスクワットをするとうちは100回以内にはウトウトします。
一石二鳥と思ってやってます…

183:名無しの心子知らず
11/12/06 18:18:44.56 CGEmCncE
頭を心臓に近付け抱いた格好 です スマソ

184:名無しの心子知らず
11/12/06 18:47:15.75 /qxLs9KT
3か月赤餅です
ギャン泣きして→パイ→そのまま寝る
が1時間おきなんですがこれが魔の3か月ってやつでしょうか?

185:名無しの心子知らず
11/12/06 18:49:05.98 ZYkfPXJL
>>176、178
起きていても問題なさそうで良かったです。
いきみ、ガスが溜まってるの知らなかった。
ググッて体操させたら吐いちゃった…

お二人共レス、ありがとうございました。


186:名無しの心子知らず
11/12/06 18:58:03.06 RL8rbEvX
今日1ヶ月検診だったんだけど、帰宅してからずっとグズグズ。ギャン泣きで困った…。
おっぱい飲んでいる間だけ泣いていない、おっぱいから離すと泣く、置けば泣く、抱いても泣く、ユラユラしても泣く。
ビョルンで抱っこしてみたけど火ついたように泣いてしまった。
初めての外出で疲れてしまったのかな?
寝ぐずりなのかもしれないけどギャン泣きだから抱っこし続けられない。
声枯らして泣くのはこちらも心苦しいね。

187: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/12/06 19:03:09.05 IKhLBrox
もうすぐ3ヶ月なんですが、皆さん外から帰ってきた時やお風呂上がりに何か水分は取らせてますか?
私は母乳を10分与えてるのですが、白湯などかいいのでしょうか

188:名無しの心子知らず
11/12/06 19:13:29.62 Tef0IegP
>187
母乳で充分

189:名無しの心子知らず
11/12/06 20:26:26.42 Upx9h9um
三ヶ月なりたて男児持ちですが、
赤さんがメリーやジムのおもちゃに手を伸ばしたりする動作って
いつ頃からやるものでしょうか?

今はおもちゃとか握らせてもただ握ってるだけです。

ちょっと不安になってきました…。

190:名無しの心子知らず
11/12/06 20:34:17.39 zvnhQXfT
>>189
ハンドリーガードが出てたあたり
とりあえず両手で遊べるなら自然と手が前に手が出るよ

191:名無しの心子知らず
11/12/06 20:42:24.46 Iinn1kPg
>>189
五ヶ月男と三歳女がいます。
三ヶ月ならそんなもんですよ!
四ヶ月頃から、あれ?偶然かな?というような動作をするようになり。
五ヶ月の今は自分から手を伸ばすようになりました。

192:名無しの心子知らず
11/12/06 21:41:50.49 ADy141cf
>>189
うちの3ヶ月半赤は2ヶ月の頃からジムに吊してあるおもちゃをバシバシ叩いてた
逆に未だに、何か握らせてもすぐに手からポロッと落とすよ
母の指なら数秒握るけどすぐ飽きて離す
お互いに個性でしょうね

193:名無しの心子知らず
11/12/06 21:49:46.71 wTEc6wse
3ヶ月男児、質問です。
最近寝返りの練習みたいなのを始めたんですが、ものすごくウンウンいってて顔もだんだん赤く・・・
そのうち癇癪を起こして泣き出します。
手で転がしてあげたほうがいいのか、放っておいたほうがいいのかわかりません。
よろしくお願いいたします。

194:名無しの心子知らず
11/12/06 22:24:10.06 sBUGQx+k
オムツのこと聞いた者です。スレ紹介ありがとうございました。
お礼が遅くなってすみません。

195:名無しの心子知らず
11/12/06 22:38:02.48 8bmN63DT
>193
お子さん、寝返り練習頑張ってるんですね、偉いね!
手伝うかどうかは、好きになさって良いと思います。
基本自力練習でいいと思いますが、付き合ってあげられる時に手を貸してあげれば、
コツをつかむのが早くなるかもしれませんね。
私は、泣いて呼ばれたら手助けしてあげてました。

196:名無しの心子知らず
11/12/06 22:59:05.93 oz+Fg1D+
>>189
2ヶ月男児ですが、まだ1ヶ月のころからプレイジム使っていて、
ぶら下がってる鳥のおもちゃとサルのおもちゃを気にいっていて触ります。
とりさん、おさるさん、て読んであげてたら覚えてちゃんと区別ついてるみたいです。まあ、親バカ入ってるかもですがw


197:名無しの心子知らず
11/12/06 23:03:47.15 bF+Sfiwt
今明治のミルクがセシウムで問題になってるけど、うちはほほえみで回収対象にはなってませんが飲ますのはやめといた方がいいでしょうか?

198:名無しの心子知らず
11/12/06 23:18:51.47 LpymmDMo
親の考え方次第だからなんともいえないです。

ミルク育児でGo!21缶目
スレリンク(baby板)

【ミルク】乳児を持つ親の放射能対策スレ2【離乳食】
スレリンク(baby板)

上記スレのほうが情報があると思います。

199:名無しの心子知らず
11/12/06 23:48:40.61 bF+Sfiwt
>>198
そうですよね。ありがとうございます。

200:名無しの心子知らず
11/12/07 00:10:12.44 npfIV98b
うちは2ヶ月に入った頃、メリー付のジムにしばらく寝かせてみたけど、何も見なかった。バー越しに天井や壁を見てた。
3ヶ月過ぎて別のジムに寝かせてみたら、
おもちゃを舐める、バーを蹴る。
引っ張っても口に届かないと怒る。

201:名無しの心子知らず
11/12/07 00:31:51.05 73+N43D1
ベビーバスを卒業しお風呂デビューしたんだけど
いつもぎゅっと縮めていた腕を広げてみたら
脇の下にゴミをびっくりするほどたくさん溜めこんでいたw
首や手足の皺の間は気にして洗ってたんだけど盲点だったよう

202:名無しの心子知らず
11/12/07 02:12:21.65 Vixd3jWA
>>189です。
レスありがとうございました!
赤さんによっていろいろなんですねー。
気長に見守りたいと思います。

203:名無しの心子知らず
11/12/07 04:49:30.58 mm1FJPZH
二カ月半女児です。
最近夜中の授乳は一度&飲んだら即寝だったけど、久々の夜中ヒャッハータイムw
やっと寝たwしかし気付いたら乳首の先に水ぶくれorz

今度初めて絵本を買うつもりなんですが、低月齢の子でもウケがいい絵本があれば、教えて下さい!

204:名無しの心子知らず
11/12/07 06:28:17.55 /9ML9WCh
二ヶ月と一週間の赤です
最近、夜は5~7時間、昼は3時間も寝るようになりました。そのせいか授乳回数が少ない日は7回に減りました
そのうえ体重増加量も以前に比べて減ってきたことに、先日気づきました。3週間前に測定するまでは31g増/日だったのが、今回の測定で23g増/日であることが分かりました。これって少ないですよね?

しかも最近、授乳の時間も10分どころか5分足らずのこともしばしば。3ヶ月で体重が2倍になるはずなのに、あと500g増えるのか心配で気が気でないです

起こしてでももっと授乳させた方が良いんでしょうか?しかも起きていても泣いて欲しがることがあまりないので、いつ授乳させればいいのか訳分かりません
また今更ですが、スケール借りた方が良いですか?今まで無頓着だっただけに、混乱してます

長文&駄文で申し訳ないですが知恵をかしてください

205:名無しの心子知らず
11/12/07 06:38:52.96 NBS9xq3j
>>204
普段の赤ちゃんが機嫌が良さそうで、体調もいつもと変わりがないようなら大丈夫。
教科書どおりには成長しないから、多少の誤差は問題ないよ。
授乳のタイミングは、もし心配なら定期的に口元におっぱいを持っていってみれば?
母乳ならいくら飲んでも大丈夫だし。

スケールはそれで母の気が休まるならって程度で、そこまでは必要ないです。


206:名無しの心子知らず
11/12/07 07:36:53.34 hPTnYYs6
新生児のスタイはどういう素材ものが向いていますか?
マジックテープは痛そうだし、ホックはゴチゴチするし、紐は結び目も気になるが絞まらないかも気になる
あと1日何回取り替えたらいいんだろうか…うちの子はゲップがうまく出ないせいかタラタラよく吐く

207:名無しの心子知らず
11/12/07 08:14:38.83 bEp+WfXC
>>206
ヨダレはまだで、乳飲んだあとのケポってやつだけのときは、普通のガーゼを使ってました。

少し大きくなったらホック式。

208:名無しの心子知らず
11/12/07 08:24:53.57 R2z8zWdU
>>203
上のほうで「だっだー」押しがあったね
うちは今だ反応なしだけど・・・
最初の絵本は布のかしゃかしゃいうやつがいいと思う
絵本っていうよりおもちゃだけど・・・

>>204
3ヶ月になると成長曲線ゆるくなるから、少し前倒しな感じじゃないですか?
母子手帳みてみてね
授乳時間が短くなるのは、多分仕様です。
赤ちゃんが育って吸引力向上と飲み方が上手になっているらしい。
スケールは体重がきになるなら、借りないほうが良いと思う。
体重増やしたいなら、授乳は時間計ってあgへてみては?
授乳間隔が開いて1日の回数が減るのも仕様。赤ちゃんの胃が大きくなってるんだよ。

>>206
手作りするなら、Wガーゼとパイルの裏表がいいかも?
留め具はぱっちんがいいみたいだよ。
マジックテープはごみがつくとくっつかなくなるから。
>>207さんもいってるけど、吐くのはカバーできないんじゃないかな?
なんていうか、育ってるね!って感じです。


209:208
11/12/07 08:28:02.80 R2z8zWdU
なんかおかしくなった・・・連投すいません

>>204
3ヶ月になると成長曲線ゆるくなるから、少し前倒しな感じじゃないですか?
母子手帳みてみてね
授乳時間が短くなるのは、多分仕様です。
赤ちゃんが育って吸引力向上と飲み方が上手になっているらしい。
スケールは体重がきになるなら、借りないほうが良いと思う。
体重増やしたいなら、授乳は時間計ってあげてみては?
授乳間隔が開いて1日の回数が減るのも仕様。赤ちゃんの胃が大きくなってるんだよ。
なんていうか、育ってるね!って感じです。

>>206
手作りするなら、Wガーゼとパイルの裏表がいいかも?
留め具はぱっちんがいいみたいだよ。
マジックテープはごみがつくとくっつかなくなるから。
>>207さんもいってるけど、吐くのはカバーできないんじゃないかな?

これが正解。
今日、児童館デビューするのに朝からかみまくってどうしようー


210:名無しの心子知らず
11/12/07 09:18:11.11 tz7jxN1M
>>203
お疲れ様。
「いないいないばあ」とか「じゃあじゃあびりびり」は
赤ちゃん向けだった気がする。
絵本スレあるんで、そちらの方が参考になりますよ。

211:名無しの心子知らず
11/12/07 10:34:16.14 mm1FJPZH
>>203です。
アドバイスありがとうございます!
絵本スレもあったようで、すみません!
是非参考にさせてもらいます!

212:名無しの心子知らず
11/12/07 10:57:07.09 yqGyKUS7
携帯から失礼します。

10日で3ヶ月になる男児がいます。お腹の中にいる時から頭が大きいと言われていたのですが、正常の範囲内だから気にすることはないと言われていました。
1ヶ月検診の時は頭囲を測った時に看護師さんに「え?大きいなぁ(笑)もう一回測っていい?」とまで言われました。
今現在、成長範囲の帯の中にはギリギリおさまっているのですが、初めての子というのもあって不安で仕方ありません。
昨日ワクチンを打ちに行った時に先生に相談したら「僕は気にならないけどお母さんが心配なら紹介状書くよ」と…。
こんな事を心配して素直に子供の成長を楽しめない自分が嫌です。
気にしすぎでしょうか?
出生時→3144グラム 頭囲→34センチ
1ヶ月→4848グラム 頭囲→38、4センチ
3ヶ月→6900グラム位 頭囲42、2センチ


213:名無しの心子知らず
11/12/07 11:01:29.15 7LpTsliZ
もうすぐ3ヶ月ですがここ最近クーイング(あーうーなどの言語)がかなり出ます
夜ももうわかったから寝てちょうだい…と思うくらい暇さえあれば一人で話しっぱなしです
仕様でしょうか?


214:名無しの心子知らず
11/12/07 11:11:26.03 rscvaYLs
>>212
4ヶ月の赤が今日測ってましたが、そんな感じでした。参考までに。
赤にとくに気になる行動がないなら、私なら様子見します。

>>213
仕様です。多分しゃべれることが面白くて仕方ないのかと。
答えてあげると落ち着くこともあるのでは。

215:名無しの心子知らず
11/12/07 11:11:41.41 yit5Pwfp
>>213
仕様ですよw
いっぱい話しかけてあげましょう
そのうち落ち着きますが、次は奇声を上げるようになります
これも仕様ですw
子どもの成長を楽しみましょう


216:名無しの心子知らず
11/12/07 11:29:03.01 lQpq3tKq
>>212
心配なら紹介状書いてもらって検査してもらっては?
先生もそう言ってくれてるんだし。
何でもないとわかったらすっきりするだろうしね。
ここで状況のわからない誰かから大丈夫と言われても、私だったら安心できないよ。
ただ、検査の内容、方法聞いて、あまりにも子に負担をかけそうだったら
ちょっと考えてみてもいいんじゃないの?

217:名無しの心子知らず
11/12/07 11:59:09.70 yqGyKUS7
>>212です。

>>214>>216
ありがとうございます。確かに調べてもらうのが1番ですよね。ググったら、赤を睡眠剤で寝かしてからの検査などと書いてあったので戸惑ってしまいました。
とりあえず今は先生にも気にならないと言われてるので来月まで様子見てみようと思います。
アドバイスありがとうございました。


218:名無しの心子知らず
11/12/07 12:02:28.66 sCbq4BD3
>>206
「授乳スタイ」なる新生児用のものが売ってるよ
雫型で洋服の襟元に引っ掛けるだけのやつ
私はほとんど使わなかったけどw
うちの赤は、3か月頃まで襟元にガーゼが挟まってました
汚れてもどんどん変えられるw
3か月過ぎたらガーゼを引っ張り出して振り回し始めたwので
今はマジックテープ式のスタイを付けてます



219:名無しの心子知らず
11/12/07 13:10:40.68 XmQ+lrX5
生後3ヶ月の女児です。
昼寝は抱っこでしか寝てくれないので、カンガルーの体制で寝かせています。
最近寝ているとき、30分~1時間おきくらいに体がビクビクっとなります。
大人が、机などで寝ていて体がビクッとしてしまうような、あんな感じです。

ビクビクし始めたらすかさず立ってユラユラするのですが、再び寝入る時とそのまま起きてしまう時と半々くらいです。
ユラユラしていても、ビクビク!→寝入る→ビクビク!寝入るを5分ほどの間に10回ほど繰り返します。その間目は閉じたままなので寝ているのだと思います。5分ほど繰り返して最終的に目を開けてしまうと起きてしまうという感じです。
昼寝の時は必ずなるので、毎回イライラしてしまいます。なにか体がおかしのいのでは?と思ってしまいます。
3~4ヶ月健診までまだ期間があるので、こちらで聞いてみました。

220:名無しの心子知らず
11/12/07 13:19:46.78 TkKHqZ0K
>>212
えっ、うちも妊娠中から頭デカかったけど、気になって母子手帳見たら

出生時→4054g、頭囲34cm
1ヶ月検診→4938g、頭囲38.7cm
2ヶ月半→6300g、頭囲41.8cm
4ヶ月検診→7850g、頭囲44cm

だけど何も言われてないよwww
確かにすれ違う子の頭と同じくらいなんだけど、そっちの子はベビーカーから足はみ出してたり歩いてたりw
帽子のサイズアウトが早いお

221:名無しの心子知らず
11/12/07 13:48:51.68 ojNT0q/+
2ヶ月男児です。
手が臭いです。清浄綿で拭いてもめっちゃ臭いんですが、皆さんどう対処してるんでしょうか?

222:名無しの心子知らず
11/12/07 13:57:06.84 BedVSsqm
すいません、初めてミルクを作るんですが
沸騰したお湯を70度まで冷ましたものを
のところで挫折してます。
滅菌した哺乳瓶にはもう粉ミルクが入ってるので哺乳瓶にいれて冷ますこともできないんですが
電気ポットに入ったお湯を70度くらいになるまで見つめてるほど余裕もないのですが
どうするものなんでしょうか?

223:名無しの心子知らず
11/12/07 13:57:31.59 YJd+Mfe4
>>212
うちの三ヶ月男児、妊娠中むしろ頭小さいて言われたけど、あまり変わらないよ。
出生時3148g、35.8cm
一ヶ月4430g、38.1cm
三ヶ月6560g、41cm

何も言われてないし、上の方だけど成長曲線におさまってるし普通じゃないかな。
ただ、うちの子と同じ位のサイズの赤ちゃんはおすわりをしてたりする。


224:名無しの心子知らず
11/12/07 14:00:27.14 YJd+Mfe4
>>221
仕様と諦めて臭いを楽しんでいます。

225:名無しの心子知らず
11/12/07 14:04:34.47 PFv0igXV
>>222
缶や箱に作り方かいてるよ。読んでる?
とりあえず70度以上だから熱湯でミルクをつくって
哺乳瓶を水でひやして適温にしてね。数滴だして、確認してください

226:名無しの心子知らず
11/12/07 14:14:47.29 BedVSsqm
>>225
作り方に「一度沸騰させて少し冷ましたお湯(70度以上)をやけどに注意しながら
出来上がり量の約2/3入れる」って書いてあるんですが
70度まで冷まさなくてもかなり熱い熱湯でも大丈夫ですか?
しかも流水あててもなかなか冷めないなぁ…むつかしい

227:名無しの心子知らず
11/12/07 14:18:11.48 i0DtQv2t
>>222
熱湯を6割くらいの量入れて哺乳瓶振って溶かす。
目的の分量まで冷水か室温の水入れる。
熱ければ哺乳瓶ごと流水で冷やす。

常温の水と熱湯しかない状況で素早く作るならこんなかんじ。
私はポットなし瞬間湯沸かし器のみだからこうやって作ってる。

若干とけ残るけどね・・・

228:名無しの心子知らず
11/12/07 14:18:58.58 WPio53Ff
>>226
流水に30秒も当ててたら適度に冷めるとおもいます。
瓶は熱いままでもミルクは冷めてたりするので、一度手首に垂らしてみるといいですよ

229:名無しの心子知らず
11/12/07 14:19:51.87 i0DtQv2t
>>226
哺乳瓶はプラスチック?
ガラスだと割りと早く温度下がるよ。

230:名無しの心子知らず
11/12/07 14:34:53.68 yit5Pwfp
>>225
熱湯でミルクを作ってはいけません

231:名無しの心子知らず
11/12/07 14:40:30.69 /qls/BnE
3ヶ月なりたての赤です。2ヶ月頃から横抱きを嫌がるようになってしまいました。
眠くてぐずぐずしている時に横抱きで寝せようかと思うとぎゃー。ゆらゆらしたりそこらへんを歩き回ってもぎゃーorz
縦抱きすると泣き止むのですが今度は目が覚めてしまうのかその状態では寝ず・・・・
結局布団に転がして泣きつかれて寝るがデフォになりつつあります・・・布団でとんとんするもだめでした。
さすがに泣き疲れるまでほっとくのがかわいそうなので他にこれだとよく寝るよという方法がありましたらアドバイスお願いします。

(夜は添い乳で寝るので昼間限定の話です)

232:名無しの心子知らず
11/12/07 14:42:45.41 PFv0igXV
>>230
225です。教えてくれてありがとう。


233:名無しの心子知らず
11/12/07 14:43:03.09 lQpq3tKq
>>217
実は私はここのスレの住人なんだけど、この過去スレか現行スレかに
その検査した人が出てたのでよかったら参考にしてください。

【スクスク】大きい乳児幼児スレ 8 【デカスギ?】
スレリンク(baby板)l50

234:名無しの心子知らず
11/12/07 14:51:27.89 cdXKNfhm
一日たっちゃいましたが、148です
アドバイスありがとうございました
小児科へ行って痰切りの薬もらってきました

しかし、まだ二ヶ月半なのに風邪ってひくんですね。
完母なのに、母乳免疫とはなんだったのか…
母の母乳には免疫機能がなかったのかと切なくなります


235:名無しの心子知らず
11/12/07 15:04:36.93 lQpq3tKq
>>231
抱っこ紐は?

236:名無しの心子知らず
11/12/07 15:05:17.58 BedVSsqm
>>227-230
ありがとうございます。
よくわからないままいきなり作り始めたので、次は最初にもうちょっと準備してからやります。

237:名無しの心子知らず
11/12/07 15:11:05.77 /qls/BnE
>>235
もってる抱っこ紐が首据わり前で横抱きできるやつなのですが、ご機嫌なときはともかくぐずってるときに乗せるのが
一苦労&寝てからおろそうとするとry
横抱っこでそのままだと他に何もできないのでおろすしかないのですが・・・・
(エルゴ等首据わり前から縦抱きできる抱っこ紐は買い換える予定は無いです;)
だいぶ首が座り始めてるので持ってる抱っこ紐で縦抱っこできるまでがんばるしかないですかね・・・orz

238:名無しの心子知らず
11/12/07 15:13:02.62 4luZac6M
>>234
それって男児だからじゃないの?

239:名無しの心子知らず
11/12/07 15:15:08.30 MH2HSca3
いやいや 風邪の種類はたくさんあるから 全部に免疫があるわけではないよ
だから あなたの母乳のせいではないよ
しかも 赤ちゃんや子供ってこの時期になると よく鼻をたらすんだよ
2週間鼻垂らして よくなったなぁと思ってたのに
2週間くらいするとまた鼻を…のくりかえし

今回はたまたま風邪を引いちゃったけど
母乳のおかげで罹らずにすんだ病気もあったかも

だから切なくなる必要はまったくないよ
早くよくなるといいね


240:名無しの心子知らず
11/12/07 15:17:12.81 lQpq3tKq
>>237
どこの紐?まさかマジコン?

241:名無しの心子知らず
11/12/07 15:18:03.99 /9ML9WCh
>>204です

>>205
にこにこしながらアウアウ喋ってるから機嫌悪くはなさそうです。しばらくはこちらから定期的に授乳させるようにしてみます。
神経質になるのも嫌なので、スケール借りずに頑張ってみます。ありがとうございました

>>209
授乳時間が短くなるのも授乳回数が減るのも、仕様なんですね。「まだ~なるには早いから、おかしいんじゃないか」とか否定的にばかり考えていました。
胃が大きくなったなら、成長を喜んであげなきゃですよね。正直まだ体重気になりますが、余計に気にしすぎてしまいそうなのでスケール借りずに頑張ってみます。ありがとうございました





242:名無しの心子知らず
11/12/07 15:19:49.79 vmm9Azvu
>234
風邪症状を起こすウイルスは星の数ほどの種類ある。
親からもらえるのは、当然「親がかかったことのある病気の免疫だけ」だけで、万能じゃないわけだから
小さい赤ちゃんでも風邪ひくのは仕方ないのさ。
自分を責めることなんかないよ。
むしろ、いま赤ちゃんが引いてる風邪を自身が食らわないように充分に気をつけよう。

うちの2人目なんて、風邪で小児科デビューしたのは42日目。
(幼稚園に行ってた上の子も含め、家族にだれも風邪患者はいなかった)
私自身(2人目です)も、1ヶ月検診の数日後に風邪で熱出したって母が言ってたし。


243:名無しの心子知らず
11/12/07 15:24:52.36 yqGyKUS7
>>212です。

>>220>>223
同じような赤持ちの方がいて安心しました。私の赤の頭囲サイズも自分から先生に持ちかけたので、何も言わなかったらスルーされる大きさだったのかもしれません。

>>233
ありがとうございます!早速覗いてきます。



244:名無しの心子知らず
11/12/07 15:30:42.08 W8PzLxO7
>>236
はじめて子守を任された新米とーちゃんを想像して微笑ましくなったw
ミルクの適温を色で教えてくれる棒(?)が入ってるタイプの哺乳瓶とかも売ってるので
不安だったら次の機会までに購入してみてもいいかもしれません

毎日使うには洗うパーツが多過ぎて面倒くさいのでおすすめしませんが

245:名無しの心子知らず
11/12/07 15:39:11.00 /qls/BnE
>>237
まさかのマジコンですorz
2ちゃんとか見る前に義母に買って貰っちゃったもので、あとで評判知ってがっくりでした;
義妹も使っててよかったみたいよーってことで・・・知ってたら違うのお願いしてた。
まだそんなに出かけたりしないのでほとんど使ってないですし、これよくないから新しいのをと旦那に言うのも;
紐選定に関しては自分でも後悔してるのであまりつっこまないでいただけると・・・orz

246:名無しの心子知らず
11/12/07 15:52:09.06 cdXKNfhm
>>234です。愚痴っぽい内容だったのにフォローありがとうございます
旦那が同じような風邪ひいており、移してしまったとドン凹み…
私は私で母乳免疫ないのかと凹み、夫婦そろって落ち込んでました
けど、これからどんどん風邪ひいてくのにいちいち凹んでられないですよね
元気になってもらうためにも気分変えて頑張ります!

247:234
11/12/07 15:54:02.21 cdXKNfhm
あ、ちなみに男児です。
男の子は弱いっていいますけど本当なんですね。
旦那もすぐ風邪ひく人なんで似て欲しくないなあと思った矢先でした。

248:名無しの心子知らず
11/12/07 16:26:01.82 w7fBu9dD
>>204さんと似ているのですが、うちはもうすぐ2ヶ月で完ミで育てています。
最近授乳時間がかなりあいて、本日は明け方4時半頃飲んで、次は13時でした。
一日のミルクの回数は5~7回で一度に120飲みます。
もしかして少ないでしょうか?
さっきオムツ交換したのですが、少し色の濃いオシッコだったので心配になってきました。
本人は抱っこさえしていればご機嫌なのですが、大丈夫でしょうか?
同じような経験された方いませんか?

249:名無しの心子知らず
11/12/07 16:36:39.48 dwi8Hpaz
携帯からすみません。生後15日の娘を持つ新米ママです。
退院後、赤ちゃんの夜中のぐずり具合が気になり書き込みしました。
いつも朝から夕方ぐらいまでは泣いたら、オムツ→授乳→寝る。といった感じなんですけど、0時越えたあたりからひたすらぐずってだいたい3時ぐらいまでぐずぐずが止まらないんです。オムツ→授乳→抱っこ→寝たと思ってベッドに寝かすとまた泣き出す。で困ってます…
授乳もさっきあげたのに、また授乳するとなると乳首がヒリヒリしてくるし…。
寝すぎてるのが原因なんでしょうか?または、新生児ならではのことで仕方ないんでしょうか?

250:名無しの心子知らず
11/12/07 16:45:12.06 lQpq3tKq
>>245
ごめん、まさかのマジコンとは・・・
まあでも横抱きはしやすいだろうし、ドンマイ。
赤を腕で横抱きするときに下にバスタオルとかあなたの枕カバーにタオル
つめてミニ座布団風にして(簡易トッポンチーノみたいな感じ)そのまま
おろすとかはやってみた?背中スイッチある赤には割と効果あるかも。
あとは授乳クッション持ってたら、そこに赤を乗せるとうちは割と良かったよ。
いろいろ試してみるといいかも。

251:名無しの心子知らず
11/12/07 16:50:41.05 z+UZ9KBz
4ヶ月女児。
最近寝ぐずりが始まって、寝る前に大騒ぎするようになりました。バスタオルをおくるみみたいに巻いて、手足を動かせないようにすると、比較的早く寝るのですが、あまりやらない方がいいのでしょうか?
いつもバンザイポーズで寝ているのに、そのまま寝かせてしまうのは発育?に良くないのかもと思って…。

252:名無しの心子知らず
11/12/07 17:07:54.91 /wK21Vpy
>>249
寒いのかもしれないよ?

253:名無しの心子知らず
11/12/07 17:21:16.61 6riMoIHB
>>221
握りっぱなしだし湿ってるしで臭いよね。
お風呂のとき手のひらちゃんと洗うようにしたら、良くなったよ。

254:名無しの心子知らず
11/12/07 17:41:50.23 /qls/BnE
>>250
トッポンチーノは聞いたことあったけど試したことは無かった。
私の枕カバーを使うのは匂いのこともあるからなのかな。
試したことが無いのが多かったので1ずつ試してみたいと思います。
アドバイスありがとうございます!

255:名無しの心子知らず
11/12/07 17:48:08.32 dwi8Hpaz
>>252
確かに、病院は暑いぐらいだった気がします。家に、暖房器具がないので毛布を2枚ぐらいかけてるんですけど、それじゃ寒いですかね?

256:名無しの心子知らず
11/12/07 18:03:51.92 kXMrajDq
1ヶ月半の赤持ちです。母(私)が発熱しました
普通の風邪かはたまた乳腺炎とやらか判断つきません。
ミルク寄りの混合で、母乳は頻回授乳してます。
熱は38.2℃で喉、関節、頭などが痛みます。
今日午前中まだ熱がここまで上がる前に内科にかかり、イブ的薬を処方されましたが、乳腺炎ならもう一度受診したほうがいいのかなどとおもいまして
その見分けはどのようにしたらいいのでしょう

ちなみにずっと乳首は痛いです。張りはいつも程度、しこりなどは無さそうです…

257:名無しの心子知らず
11/12/07 18:26:05.07 lQpq3tKq
>>254
いえいえ、マジコンの傷をえぐった御詫びです・・・
あとは3か月くらいだと結構音のでるおもちゃも効果的かもよ。
あやしてるこっちも楽しいし。
ガラガラとか家にある音の出るもの(うちはスーパーのレジ袋をカシャカシャ
音だしたり、チョコラBBの空き容器に米粒入れてマラカス風にしたりしたもの
であやすと泣き止む&寝落ちすることも多かった。)試すのもいいかも。
あとは私がシーと声を出してあやすと泣き止んで寝ることも多かったよ。
大変だけど赤ちゃんとの遊びにもつながるし、いろいろやってみるのも楽しいよ。

258:名無しの心子知らず
11/12/07 18:42:21.04 jteKmE8V
>>255
まず暖房器具を買おうね^^

259:名無しの心子知らず
11/12/07 18:54:59.38 rscvaYLs
>>249
新生児だと仕様です。
もちろん個人差はありますが、多分昼夜逆転しているのかと。

お雛巻きにして、寝たら下ろすようにしたら楽になるかも。
寝付いた時から姿勢が変わるとそれにびっくりして起きてしまうので。
とはいえ背中スイッチは仕様なので、諦めて抱っこのまま一緒に寝るのも手です。落とさないようにね。

乳首痛ければ、ミルク足してみては。


260:名無しの心子知らず
11/12/07 19:03:43.87 YJd+Mfe4
>>255
寒いかは地域によるだろうけど、京都市内でまだ暖房つけてない。肌着+カバーオールに毛布と掛布団で添い寝でぽかぽか。
新生児ならもう少し暖かくしてあげてもいい気がする。
うちも同じ位の時、夜中ぐずぐずだったから仕様だと思う。ちょっと早めの魔の3週目か、背中スイッチ発動じゃないかな?寝かせる布団が冷たくても目を覚ましたりするよ。



261:名無しの心子知らず
11/12/07 19:25:09.25 FwzfHQbe
>>256
喉、関節が痛くて胸にしこりもないなら、現状では風邪だと思う。
乳腺炎なら、乳首じゃなくて乳房のほうが痛くなるはず。
マスクして薬飲んであったかくして下さいね。
早く治りますように。

262:名無しの心子知らず
11/12/07 19:34:45.83 19MbD2at
>>255
どこに住んでるのか分からないけど、今の時期大人だって寒いのに、新生児で毛布2枚とか…。
寒すぎない?
まだまだ自分で体温調節出来無いし、「大人より一枚多めで」って言われてる時期だしね。
もうちょっと部屋を暖めるなり、暖かい掛け布団(ベビー用の軽いやつ)にしてあげるなり、してあげた方が良いと思う。
あと、背中スイッチは仕様です。
湯たんぽとかで布団を温めておくのもいいと思うよ。

263:名無しの心子知らず
11/12/07 19:49:11.30 i0DtQv2t
>>255
突然死予防に暖房器具使った方がいいよ。
衣服や掛け物で温めるより、室温で調整した方がいいんだって。

264:名無しの心子知らず
11/12/07 20:04:34.75 6riMoIHB
>>255
新生児は腹筋ない上に腹式呼吸してるので、重すぎる毛布かけると息できなくなるよ。気を付けてね。

265:名無しの心子知らず
11/12/07 20:05:35.59 kXMrajDq
>>256です
>>261さんありがとうございました
こんなときに自分が風邪をひいてしまったなんて情けないです。

熱が38.8℃まで上がってきました。赤のお世話はお休みできないということを痛感してます。
赤にうつさないよう気をつけます!
みなさんも気をつけて下さい!

266:名無しの心子知らず
11/12/07 22:02:02.14 F4OZ/MLX
二ヶ月半の男児です。
ここ数日黄昏泣き? がひどく、夕方5時頃から寝るまでずっとギャン泣きが続く感じです。
抱っこしても何をしても泣き止まず、ギャン泣きに耐えて30分ゆらゆらして寝たと思って布団などに置くと五分で泣き出すの繰り返し。
また夜は20:30頃から寝かしつけているのですが、前は一度寝付いたら次の授乳まですんなり寝たのですが、今は難度も泣いて起きてしまいます……。
魔の◯ヶ月、などの時期でもないように思うのですが、これは仕様なのでしょうか。
何か異常があるのではないかと心配になってしまいます……。

267:名無しの心子知らず
11/12/07 22:51:18.57 ubAXKcKU
>>266
仕様なんですよね。。異常ではありませんよ。その点は安心して下さい。体力がついてきたのかな。

添い乳で多少解消出来る部分もあるかもしれません。
あと、寝かしつけをもう少し遅くしてもいいのかも。
泣いて興奮していておっぱいすら飲めないときは、立ちながらおっぱいなんかも結構やっている人は多いと思います。

とにかく、これ、という解消法はないのです。色々母子で試して自分たちに合った方法をみつけるしかないのかな、と。

268:名無しの心子知らず
11/12/07 22:53:44.46 R2z8zWdU
>>266
うちも同じだったかも
いわゆる寝ぐずりだと思います。ほぼ仕様です。
すっごい眠いけど寝たら負けだー寝たら死ぬーって感じじゃないですか?

うちは寝入る前まで、5分毎くらいで薄目で母を確認しています。
いなくなってると泣き始めます。
もし、同じ状態なら、大変ですが寝ても30分くらいは隣にいてあげてみてください。

269:名無しの心子知らず
11/12/07 23:08:45.43 0nZDXPTJ
生後2ヶ月に入ります。
『20時、21時に寝かしつけます』
みたいなのをよく聞くのですが、
どういうのが寝かしつけなんですか?
20時に寝たとしても23時に起きて飲んで
1時に起きて飲んで、5時に起きて飲んでって感じです。
入浴後寝たのが『寝た』になるの?
暗い部屋で寝たのが『寝た』になるの?

10時半に沐浴、11時半に寝付いたらそれが寝た事になるのかしら?
くだらなくてすみません
ということは、遅すぎる?


270:名無しの心子知らず
11/12/07 23:30:26.96 MH2HSca3
生後2ヶ月なら まだ寝かしつけの時間を気にすることはないよ
だいたい決まった時間に寝室へいって 部屋を少し暗くする習慣をつける
くらいでいいと思う

まだまだ夜中も授乳があって何度も起きるのは当たり前だし
実際に寝かしつけの時間を気にするのは まだ先だと思う

でも 習慣付けると 後々にいいとは思う



271:名無しの心子知らず
11/12/07 23:31:36.10 GaAkXa1T
>>222
熱湯を空いてるほ乳瓶に入れて、ボウルにためた水につける。
適度に冷めたら粉ミルクの入ったほ乳瓶に入れ直し、予め熱湯を冷まして冷蔵庫で冷やしていた水でミルクの温度を下げ分量を調節する。
それでも温度が高い場合は流水で冷やす。
低い場合はためたお湯で温める。

この方法なら最初から分量通りのお湯いらない。
保育士からきいたやり方。


272:名無しの心子知らず
11/12/07 23:33:29.85 i/4TJa33
うちは寝ても寝なくても就寝時間に寝室に行き電気を消すってのを新生児期からやってたよ
決してマイナスにはならないと思う
お母さんが無理なく出来るのなら電気を消すとかを意識してみては?

273:名無しの心子知らず
11/12/07 23:42:50.36 m6NUPSE0
新潟在住です。
寝室を夜間あたためる暖房器具は何がベストでしょうか。

274:名無しの心子知らず
11/12/07 23:47:16.08 R2z8zWdU
>>269
月齢が低いと寝てる時間が長いから分かりづらいと思うけど
育ってくると寝てる時間はどんどん短くなるんだよ
たとえば飲む間隔が4時間だったとき、そのうち寝てるのは30分くらいで3時間半はおきている感じ
夜になると飲む以外は寝てくれる(例外あり)
子によっては朝まで通しで寝てくれたりするようになる
この長く寝てくれる時間に寝かすのが寝かしつけ

わかるかな?わかりづらくてゴメン

>>273
赤ちゃん用で電気代きにしないならオイルヒーター最強だと思う
空気乾燥しないし、ぬるーい感じに温まる。風もでないしね。

275:名無しの心子知らず
11/12/07 23:50:08.75 VwVUdVxg
>>95
胃捻転ですか。
調べて日本赤十字のページを読んだら
どうやら該当してそうです。
ゲップ下手だな~と思っていたし、、、
教えてくれてありがとうございました。

276:名無しの心子知らず
11/12/08 01:24:25.58 1IibbTVE
3ヶ月ちょっとの女児もちです。
1週間ちょっと前くらいから、旦那が抱っこすると泣くようになりました。
私が抱っこを変わると泣き止みます。
これって、もう人見知りが始まったのでしょうか?
よく、お父さんがダメになって母つきっきりみたいなレスを見ますが、1歳とか2歳とかの話だと思ってました。
こんなに早くからなるとは思っていなかったのですが…。どの位続くものでしょうか?
また同じ頃から、ご機嫌な時でも置くと泣く、抱っこすると泣き止むという感じで、1日の大半を抱っこで過ごさないとならなくなってしまいました。
これも関係しているのでしょうか?
それまでは、ご機嫌な時は置いとくと30分くらいは一人でアウアウご機嫌に過ごせてたのに…何も出来なくて参っちゃいます。
いつまで続くのだろうか。

277:名無しの心子知らず
11/12/08 03:07:04.84 +RqdbdgI
>>276
魔の3ヶ月では?
あと、お母さん以外ダメって言うのは低月齢でもあるよ。
どの位続くかは赤さんによるので何とも言えない。

278:名無しの心子知らず
11/12/08 03:25:42.28 zbECzHJR
ああ、どうしよ、私熱湯でミルク作って冷ましてた…

279:名無しの心子知らず
11/12/08 06:04:28.19 a88n5oq8
>>278
私も
まんどくさいね

280:名無しの心子知らず
11/12/08 06:07:02.02 KsMEBe7e
>>276
人見知りは程度の差はあれ、かなり早い時期から始まります。
人見知りというのはお母さんを認識する頃から始まりますから、生後1ヶ月程度で人見知り(区別)が始まりますよ。

泣かれても、あまり気にせず。お父さんに慣れて行ってもらいましょう。

置いたら泣く、というのですが3ヶ月であれば、座布団の上に置いて、いろんな場所に寝かせてあげると、環境が変わって少し気分がまぎれるかも。
赤ちゃんも退屈しているので、家庭内の色んな場所に連れまわってあげてください。

281:名無しの心子知らず
11/12/08 07:07:50.76 fihd5no6
>>278
大丈夫。試しに哺乳瓶にヤカンで沸騰させたお湯を入れて
料理用温度計入れて何度も測ってみた事あるけど
熱湯でも哺乳瓶にうつした段階で80度代に下がる。
ひよこの母乳ミルク特集では80度を推奨してたよ。

ちなみにヤカンはコーヒー用の注ぎ口が細いのを使用。
注ぐ時は少し上からにして冷めるようにしてました。

ミルクスレのテンプレに熱湯使用についても書いてたはずなので参考に。

282:名無しの心子知らず
11/12/08 07:26:01.31 rPkqCPe1
>>266です。皆さんありがとうございます。
やっぱり仕様なんですね……。結局、旦那にも協力してもらって、0時に寝つきました。添い寝してるんですが、起きちゃう時は起きちゃいますね。
ギャン泣きしている時、顔がムラサキになるほど泣くので心配で。
落ち着くまで頑張ります……。

283:名無しの心子知らず
11/12/08 07:57:55.48 6iBYjxIC
生後20日の赤持ちです。
昨晩からグムーとかキャキャキャというような
声のようなものを出し始めました。

口から音を出すのはもっとあとからだと思っていたので
苦しいのかなと思っていろいろ確認したのですが
本人はいたって楽しそうです。
これはどう言った現象でしょうか。

284:名無しの心子知らず
11/12/08 08:46:19.98 JKZdHqv5
>>283
声で遊んでいる。

大人は意識して声を出すけど、
赤ちゃんにしてみたら、
声も手も足も未知なるものでしかない。
声はもちろん手や足という認識はない。
手も足も「意識」して動くことで、
初めてのおもちゃになる。
だから、咥えたり目の前に持ってきたりと
様々な動きをしてみて、自分の意思で動かせることを知っていく。
これからの月齢はそういう確認作業の時期だよ。

285:名無しの心子知らず
11/12/08 09:01:44.47 68GQExr6
もうすぐ2ヶ月の赤餅です。
ゆっくり里帰りさせてもらっていたのですが、今週末自宅へ戻ります。
その後の生活について悩んでいます。冬の間ずっと家に閉じこもって
いると、赤の発育によくないでしょうか。

このスレでもよく出てくるようなのですが、うちの子も本当によく
泣く、というか起きているときはほぼ泣いているような子です。
外に連れ出すと泣き止むとか眠るとかも聞きますが、1ヶ月検診の
間もギャン泣きだったのでうちの子は外でもお構いなしのようです。

雪深い地方に住んでいるのですが、お散歩など外気に触れさせたり、
お出かけしたりは必要でしょうか?吹雪いて寒いし、泣き止まない
ので憂鬱です。

でも、出産前にスーパーやショッピングセンターで低月齢児を連れて
お買い物している人をよく目にしていて、そういう外出もできるように
練習していかないといけないのかな?と思ったり・・・

買い物は、食品は宅配、その他も夜に夫に赤を見てもらってドラックストア
などに行けば、赤を日中連れ出さずに何とか生活できると思います。

寒さが緩むのは来年の3月~4月。それまで赤を家に閉じ込めておくのは
どうでしょうか?

286:名無しの心子知らず
11/12/08 09:25:07.38 fTJn7m55
>>285
赤ちゃんも育っていくので、たぶん外に興味を持ちはじめます
散歩にいくときょろきょろしたり、他の赤ちゃん見て笑ったり・・・すごい可愛いですよ
毎日、外に~とは言いませんが晴れてる日は少し外の空気を吸わせてあげたり
雪が多い地域なら公民館みたいなところでやっている赤ちゃん学級に行ってみてはいかがですか?
赤ちゃん学級がなくても、ほかの子供見てるだけで楽しそうだし刺激があるみたいで
ほかの赤ちゃんにあった翌日にいきなり語彙が増えたりもします。

お母さんがいやだからってこもりっきりはちょっと可愛そうかな?って思います

ちなみにうちは、もうすぐ4ヶ月お外大好きです。

287:名無しの心子知らず
11/12/08 09:30:12.95 u9PSbuWk
>>285
赤ちゃんは色んな刺激を受けて成長していくからなぁ。
近くでも良いから、出れそうな時は連れ出してあげて外の世界を見せてあげると良いと思う。
外の空気に触れて肺も強くなるし、においや鳥のさえずりなんかでも、赤ちゃんにとってはすごく新鮮で情操教育もできるんじゃないかな?
頻繁に出れないなら、一日一回窓から外見せてあげるだけでも違うよ。

288:名無しの心子知らず
11/12/08 09:30:26.29 lx7vET5W
>>285
3ヶ月の赤です、関東です。
買い物はネットスーパーです。
予防接種も一通り終わってないし、外は寒いしあまり外に出ない。
予防接種とどうしようもない買い物くらいしか出ません。
私もおでかけの本番は3月の暖かくなってからにしようかな、と。
(私の花粉症もひどいし。)
そろそろ予防接種が始まるだろうから、必然的におでかけはするようになると思います。
家でたくさん遊んであげたりして刺激してあげたらどうでしょう?

289:285
11/12/08 09:41:30.28 68GQExr6
ありがとうございます。
やっぱり刺激を与えるのも大切ですよね・・・

ただ、これからの季節、本当に雪深いので
・ベビーカーは雪でタイヤをとられるので押せない。
・吹雪の中なので、小鳥のさえずりを聞かせるどころか全身くるまないと寒い。
・チャイルドシートに乗せて車で出かけるにも、まず車の上の雪を下ろす作業。
 雪が積もってでこぼこの道の運転も、赤を載せている中で怖い。

・・・など、考えてしまいます。家の周りくらいちょろっと散歩できるような
天候の地域だといいのですが。

290:名無しの心子知らず
11/12/08 09:48:12.48 KsMEBe7e
>>289
無理することはないと思いますよ。
風が吹いていない(ココ大事)時に、ほんのちょっと抱っこしてお散歩なり、外気に触らせてあげるだけでOKですよ。
でも、転ぶのも危ないので、本当にちょっとで大丈夫。
窓も開けないかな?玄関から外を見る程度で大丈夫ですよ。

>>288
お母さんが出たくないなら仕方ありませんが、午前中の風があまり強くない時間帯にお散歩程度は問題ないですよ。

291:名無しの心子知らず
11/12/08 09:57:47.35 n/8QXUaX
>>193です
レスありがとうございます。
昨日1日PCにさわれず遅くなってしまいました・・・
怒り出したら転がしてみます~

292:名無しの心子知らず
11/12/08 10:11:21.07 Dw9IR8Ih
二ヶ月女児、来週初めての予防接種にいきます。
接種の日は入浴できますか?無理なら病院に行く前にお風呂にいれようかと思います。予約の際には特に何も言われなかったのでなやんでいます。

293:名無しの心子知らず
11/12/08 10:21:15.73 YTVb9q2q
>276
うちも生後3ヶ月の時に人見知りっぽいのが始まって、
「もう人見知り?いやいやまさかこんなに早く?」
って言ってるうちに1ヶ月位で収まり
(後から考えるとこれも人見知りだったんだと思う)
7~8ヶ月位で本格的な人見知りになったよ。

>278
沸騰したての熱湯でミルクを作ると
ミルクの中の栄養分が壊れちゃうから駄目なんだって聞いた。

294:名無しの心子知らず
11/12/08 10:34:56.15 pCbaaTQx
>292
お風呂入って良いよ。接種した部位をこすったりしないように。

もし読む余裕があればやっぱり専門スレの方が多いので有益。どうぞー。
■予防接種スレッド 21■
スレリンク(baby板)


295:名無しの心子知らず
11/12/08 10:46:47.67 QyJ2H04K
>>292
接種した日も入浴できるけど、赤によってはぐったりしたり発熱する
場合もあるから、私は先に入浴してから出かけてたよ。
夏に予防接種が多かったので。

296:名無しの心子知らず
11/12/08 10:52:46.75 VdLZT9vU
生後1ヵ月半の男の子、3日前にベビーバスを卒業し一緒にお風呂に入れ始めました。
そして昨日湯船のお湯を誤って飲ませてしまいました・・・
1番風呂とはいえ私も一緒に入っているし雑菌もいっぱいいたんじゃないかと思うと心配です。
哺乳瓶の消毒をきっちりやってるのが馬鹿らしい。
本人が機嫌よくしてたら大丈夫ですよね?不安です。

297:名無しの心子知らず
11/12/08 10:57:13.32 rnKuKZg1
2ヶ月半の赤です。
お腹がすいた・眠い・抱っこ以外でぐずっている時
メリーをつけるとしばらくすると大抵寝てくれるのですが、
寝たと思ってメリーを消すとまたぐずりだすので、
結構長くメリーをつけっぱなしにしてしまう時(夕飯作る時など)があります。
そのメリーのオルゴールの音がちょっと大きい(調節できない)のですが
それで赤の耳に悪い影響を与えるようなことはあるでしょうか?

298:名無しの心子知らず
11/12/08 10:58:42.06 +Ryuu8w/
一ヶ月の赤なんだけど
風呂上がりは髪の毛もフサフサでいい感じなんだけど
数時間経つと「あら?風呂上がり?」と聞かれる程髪の毛がコテるんだが年齢が上がるにつれて治るの?
フサフサさらさらの赤に憧れるorz

299:名無しの心子知らず
11/12/08 11:00:12.43 +RqdbdgI
>>296
ごくごく飲んじゃった訳じゃないよね?ちょっと口に入っちゃっても大丈夫。
その位で何か起こるようなら、1ヶ月で大人風呂おkにはならないと思う。
離乳食始まるまで哺乳瓶消毒って言うけど、1ヶ月で指や拳しゃぶる赤さんもいるし確かに馬鹿らしく感じる事もあるよね。

300:名無しの心子知らず
11/12/08 11:04:25.13 aZjAkQQf
>>255です
皆様、いろいろとアドバイスありがとうございます。
たぶん寒いんだと思うので、部屋を暖かくしてみようと思います。

301:名無しの心子知らず
11/12/08 11:17:07.77 /bBU2yly
私の持ってる育児書には、哺乳瓶の消毒は一カ月になったら
しなくても良いって書いてある。
その頃からだんだん雑菌と共存出来る体になってくるから
普通にきれいに洗うだけで大丈夫なんだって。

302:名無しの心子知らず
11/12/08 11:43:37.27 VdLZT9vU
>>299
おしりに汚れがないか確認しようとしてガボガボッとやってしまいました。
でもお風呂OKというのはそういう事故も見越してかとポジティブに考えますね。
拳もしゃぶるし、寝付きやすいようにガーゼもしゃぶるし、>>301の消毒不要も納得です。

お風呂のお湯飲もうが哺乳瓶消毒しまいが大丈夫な体になってるのかな。
赤ん坊のことだからと神経質になってたけど元々ダラだから化けの皮が剥がれてきた。

303:名無しの心子知らず
11/12/08 12:08:52.45 H52wjL/U
2ヶ月男児持ちです。
0ヶ月からずっと同じ紙オムツ(パンパ)を使っているのですが、
昨夜からおしっこしてもオムツのサイン(黄→青)が変わらなくなってしまいました。
結構な量でもうっすら黄緑っぽくなるくらいで、青色になりません。
おしっこに異常があるのでしょうか?おしっこの色はいつもと変わらず透明です。

304:名無しの心子知らず
11/12/08 12:49:20.31 NXTjnPPi
>>303
おむつに異常があるんじゃない?
パンパじゃないけど、水で色が変わるけど。
試しに水をかけてみたら?


305:名無しの心子知らず
11/12/08 13:38:50.06 K0ciTsJJ
>>270
ありがとうございます!
気が楽になりました!

306:名無しの心子知らず
11/12/08 13:40:39.11 K0ciTsJJ
>>272
そうですね。
入浴後に寝るときは暗い部屋での授乳にしてみます!
ありがとうございます

307:名無しの心子知らず
11/12/08 13:44:34.33 K0ciTsJJ
>>274
わかりやすい説明ありがとうございます!


308:名無しの心子知らず
11/12/08 14:13:10.99 +Uc400mW
>>298
うちの三ヶ月男児も同じ頃ベタベタしてた。男の子は脂っぽいらしい。
お湯でしっかり汗を流してからベビーシャンプーで洗う様にしたらサラサラになったよ。

309:名無しの心子知らず
11/12/08 14:35:55.62 rE9cUr7Y
>>303
>>304のいう通り水かけてもラインの色が変わらないなら、
P&Gに電凸だね。
きっと無料で新しいオムツ貰えるよw

さて、うちの赤(4か月・♀)
お昼のミルク後、抱っこしてたらプリプリプリ~3
うちでは●の後は必ずシャワーなので、
用意をしようと赤を転がしたら、
●が漏れて赤の左脚付け根が大惨事にorz
オムツ替えシートの上でヨカッタが
赤を洗ってから着替えさせ、その後赤の服の洗濯とか後処理色々やって
風呂場から戻って来たら、赤がスヨスヨ寝ていた
なんか疲れたよ
そんなうちのオムツもパンパースorz
オムツ変えようかな…




310:名無しの心子知らず
11/12/08 14:37:53.52 g95Hjt0R
みなさん、赤の耳垢除去っていつから始めましたか?
3ヶ月になったばかりの赤なんですが、最近耳に細かい耳垢が出てきていて耳鼻科へ除去してもらいに行くべきか悩んでいます。

311:309
11/12/08 14:40:55.42 rE9cUr7Y
しまった低月齢スレだったorz
スレチの自分語りしてもうたスマソ

312:名無しの心子知らず
11/12/08 15:24:49.13 qDgeHdM0
>>310
沐浴後に綿棒使いなさいって指導なかったかな?
なのでうちは退院直後から沐浴→耳の中の水ふき取りがてら綿棒で耳掃除だったよ
深い穴のところは入り口付近をかるーくクルクルする程度でずっと続けて今1歳半
何も異常ないしぱっと見はきれいだよー

313:303
11/12/08 15:26:03.56 H52wjL/U
>>304>>309
レスありがとうございます。
新しいのを水で濡らしてみましたが色が変わらなかったのでメーカーに電話した所、
「保管状況や運搬の際に品質が変わって色が出なくなったのかもしれませんが、吸収性には問題ないと思います」
「色が変わらないのをそのままお使い頂くのは嫌ですか?でしたらこちらでお調べするので商品残り全て送って下さい」
と言われました。新しいの貰えるかなぁ。
仕方ないので一緒に買ったもう一袋のを開けたらそれも不良品w新しいの買ってこなきゃ。
とりあえず赤のおしっこに異常がなくて安心。お騒がせしました。


314:名無しの心子知らず
11/12/08 15:34:45.32 8CoQSbVP
>>313
パンパさーマイナーチェンジしたみたいで多分新しい方はあんまり色つかないみたいだよ
オムツスレで同じ話してみたら反応違うかも

315:名無しの心子知らず
11/12/08 15:56:08.33 H52wjL/U
>>314

誘導ありがとうございます。
マイナーチェンジしたんですね。よくあることなら返品までしない方が良かったのかな。
とりあえずラインに頼りすぎずマメに交換するようにします。

316:名無しの心子知らず
11/12/08 15:58:06.30 QyJ2H04K
最近そういや紙おむつスレでそういう話題出てたよ。
パンパだったか。
ベビザなんかで買った製品と色の出方が違うとかそんな話題。
時間があったら紙おむつスレ読んでみてもいいかも。

317:名無しの心子知らず
11/12/08 15:59:12.51 g95Hjt0R
>>312
風呂後の綿棒はやってるんです。入り口付近の水分を拭き取る感じで、おそらく同じような感じでやってます。
でも、乾いた耳垢と思われるものが、時々出てきているのです。だから奥の方に潜んでるんだと思うんですが・・・

318:名無しの心子知らず
11/12/08 16:30:58.48 qDgeHdM0
それは大人もなんだけど、咀嚼とか嚥下で少しづつ出てくる分なので
特に必要はないかとは思う
あまりに量が多いとか、浸出液っぽいガビガビが混じってるとか、聞こえが悪いとか
他に何か気にならなければ耳鼻科に行くほどでなくて大丈夫だとは思うよ~



319:名無しの心子知らず
11/12/08 16:39:33.15 BrBXz98e
うちは耳鼻科の先生に時々耳掃除に来ると良いと言われた
なので大人も子供も数ヶ月に一回耳掃除してもらいに行ってる


320:名無しの心子知らず
11/12/08 16:56:22.94 QyJ2H04K
>>317
定期的に耳鼻科行って耳掃除してもらったらいいよ。
うちはそうしてる。
子どもは中耳炎など耳の病気になりやすいし、何かあった時のかかりつけ
探しも兼ねて行ってみても損はないよ。

321:名無しの心子知らず
11/12/08 17:00:41.04 1IibbTVE
>>276です。
まとめてで申し訳ないのですが、レスありがとうございました。
低月齢のうちからでも人見知りって始まるのですね。

今週1で歯医者に通っていて、2~3時間の間旦那が家でみててくれてるのですが、もう何してもずっとギャン泣きっぱなしらしくて、子にも旦那にも申し訳なくて…。
>>293さんの所は最初の人見知りは1ヶ月くらいで終わったのですね、ウチも早く落ち着いてくれるといいな~。

座布団に乗っけて私が行くとこ行くとこ連れて行くというのをやっているのですが、やっぱり泣き止んではくれないのですよね。
狭い家だから風景に飽きちゃったかな~。

みなさんのお話とても参考になりました、ありがとうございました。

322:名無しの心子知らず
11/12/08 17:28:00.92 uv0s+60V
おちんちんの先が急にむけて戻らない!
どうすればいいの?

323:名無しの心子知らず
11/12/08 17:32:13.28 cWzDxPlR
>>322
何もなかったかのようにそっと戻せばOK

というのは冗談で、たまに剥いて洗ってあげてもいいらしい。
でも必ず戻してね。

324:310
11/12/08 17:33:10.82 g95Hjt0R
低月齢のうちからでもOKなんですね
いちど、評判の良いところを探して行ってみます

みなさん、レスありがとうございました

325:名無しの心子知らず
11/12/08 17:33:34.68 cWzDxPlR
あ、戻らないのか。
戻らないのはまずいらしいので、冷静に観察してゆっくり戻して。
最悪旦那さんの帰宅まで待てば何とかしてくれるよ。

326:名無しの心子知らず
11/12/08 17:35:34.87 QyJ2H04K
>>322
最悪、ベビーオイルとかオリーブオイル付けて滑りよくして戻してみて

327:名無しの心子知らず
11/12/08 17:43:01.49 NJOt0yFk
夕方から夜にかけてよく泣くようになりました。
抱っこをしてれば落ち着きますが、そのままお風呂→寝かしつけの時間になってしまい
夜遅くなるまで食事がとれません。
すると、どうも母乳の出が悪くなるようで…。

みなさん食事時に赤ちゃんが泣いている場合、どうしていますか?
夫がいれば交代で食事しますが、平日は基本的に1人です。
片手で抱きながら食事は泣き止まないのでダメでした。

母には多少泣かせるのは仕方ない、誤魔化しつつ家事や食事をしたら、と言われましたが
2chやツイッターを見てるとみなさん赤ちゃんが絶対優先、のように見えるので
ちょっと泣いてるけど食べちゃおう、というのは可哀想なことに思えてきました。

328:名無しの心子知らず
11/12/08 17:45:29.48 QyJ2H04K
>>327
私はビョルンの抱っこひもで両手フリーにしてたので、おにぎりとか
結構抱っこしながら食べてたよ。

329:名無しの心子知らず
11/12/08 17:45:53.35 mpWvAXNX
>>325-326
ありがとう
滑りをよくして皮を引っ張ってたら戻りました
病院できれいにしてね、と先生に言われたので
今までは尿道周辺までふきふきしてたんだけど
急に亀頭までつるんといってしまってビックリ
赤ちゃんは痛がりもせず楽しそうでしたが、気を付けます

330:名無しの心子知らず
11/12/08 17:54:08.13 NJOt0yFk
>>328
オニギリいいですよね。朝、昼は抱っこしながら食べてます。
抱っこ紐はベコバタ使ってるんですが、家の中だと嫌がって泣き止んでくれませんorz
でも両手フリーならおかずも食べられますよね。
他の抱っこ紐を試してみようかな…。


331:名無しの心子知らず
11/12/08 18:01:07.95 S6N8lhE+
生後40日。10時頃から起きてて、授乳後寝るけどだっこしてないと5分で起きる。しかも激しく泣くから1時間置きくらいで授乳してる。
イライラしてしまって、扱いが雑になってしまう。そんな自分が嫌だ。
どうしたらいいんだろう。
もうつかれた…。

332:名無しの心子知らず
11/12/08 18:43:51.39 bfmFVaRr
二ヶ月です。服装について質問なのですが
今、家の中で短肌着orコンビ肌着+ツーウェイorカバーオールなのですが
これじゃ薄着でしょうか?短肌着の上にもう一枚肌着を着せるか悩んでます
室温は20度前後、関東住まいです。

333:名無しの心子知らず
11/12/08 18:46:47.69 M6ct/Yd6
>>330
私もベコバタ。家では着けるの面倒であまり使ってないや。
オムツや空腹などの問題無ければ多少泣かせてても大丈夫、
って思ってご飯ささっと食べちゃってる。
家事も。
その後に赤さんといっぱいイチャイチャしてるよ。
首座ったり目を離せなくなる頃に簡単なおんぶ紐を買い足す予定。



334:名無しの心子知らず
11/12/08 18:49:47.37 13y0rb7l
>>332
うちも二ヶ月。
上に80サイズのベスト着せてる。
肩寒いかなーと思って。
あとはブランケットかけてるよ。

335:名無しの心子知らず
11/12/08 18:54:02.67 xHm0eReS
>>331
私もそうだった~!
特に生まれて~二カ月くらいが酷かった気がする。それからは比較的赤が寝てくれるようになったり、あとは自分自身も育児に慣れてきたのもあるのかな。その頃に比べるとだいぶ楽になった気がする@もうすぐ三ヶ月

私も抱っこじゃないと寝ててもすぐに起きちゃってたから、最終的には抱っこしたままソファに寄り掛かったりして自分も昼寝してた。
授乳もかなり頻回だったし、眠くて眠くてイライラしてたし、夜中泣いてるの分かってても起き上がれないこともあった。
全然アドバイスになってないかもだけど、頑張ってね!
少しずつ慣れてきたりコツもつかめると思うよー

336:名無しの心子知らず
11/12/08 19:09:36.72 WRdKSNaQ
>>332
2ヶ月@埼玉のアパート
うちも同じ格好+ニトリのヒーター+おくるみをかけたり
今日は寒そう(足蹴りが激しいからカバーオールがめくれる)なのでレッグウォーマー履かせました。

私も質問させて下さい。
お風呂、何時頃入れてますか?
15時くらいに母と一緒に風呂に入ってますが、その後必ず昼寝します。
ならば夜入れてそのまま寝かせた方が良いのか…ただそうなると大人の食事はいつにするべきか悩んでます。夫は早くて19時で毎日バラバラ、22時くらいの時もあります。

337:名無しの心子知らず
11/12/08 19:09:42.62 S6N8lhE+
>>335すごく安心しました。ありがとうございます。赤にイライラしてしまう自分が嫌で嫌で…
自分だけじゃないってわかっただけで楽になりました。必ず終わりがくるんですよね。がんばります!

338:名無しの心子知らず
11/12/08 19:20:02.62 fTJn7m55
>>331
魔の3週間かな??
うちもあったよー
寝かそうと思ったらごろごろ転がしちゃって鳴かれたりもしたー
いつまでも続かない!と信じてがんばれー

>>332
もうすぐ4ヶ月の神奈川住み
エアコンで20度設定+加湿器で湿度55%設定
ちょっと厚手のコンビ肌着+カバーオールです。
寒そうだなと思ったら、ベストを着せるか、ブランケットかけてます。
マンションなせいか、寒さに強い子なのかエアコンも温まったら消したりしてます。
湿度あげると体感温度あがるし、風邪予防にもなるのでちょっとオススメです。

>>336
うちはお風呂は20時前後です。
寝るのは20時半~21時くらい。
大人の食事は平日は寝かしつけ終わってからなので10時くらい。
夫が早くても21時なので、下ごしらえだけしておいて後回しです。
土日は20時お風呂を夫に入れてもらって、その間に夕飯つくって食べてから寝かしつけしてます。


339:名無しの心子知らず
11/12/08 19:20:30.68 mgLtt1VG
三ヶ月男児持ちです。
昨日予防接種を二本打ちました。
昨日は特別変わりなく過ごしていたのですが、
今日一日中機嫌悪くてギャン泣きでした。
ちなみに発熱はありません。
予防接種の翌日にこういう状態になった方いますか?
単に魔の三ヶ月が始まったのでしょうか…。

340:名無しの心子知らず
11/12/08 19:28:49.23 fTJn7m55
連投っぽくなってごめん

>>339
ここか0歳児スレで仕様と聞いたきかします。
イチガイには言えないけどねー。


341:名無しの心子知らず
11/12/08 19:38:20.33 niohC4sT
>>331
うちも近頃抱っこマンです@生後38日目
今日も朝からろくに昼寝せず(授乳後寝付くまで抱っこして、置いたら泣くの繰り返し)、眠いからそれが余計に愚図りに拍車をかけている模様…。
今ようやく寝てますが、母の胸の上で動けずです。
私も泣き止まないとき、何で泣いてるか分からないとき、あやす動きも雑になります。
ここで同じような境遇の方をみて、勝手に励まされます。
頑張りましょうねー!

342:名無しの心子知らず
11/12/08 20:06:40.88 +pZ03Oc7
生後41日>>331さんとまったく一緒

昼間はつねに私の胸の上で寝てる
仰向けにして寝かすと必ず起きるからうつぶせにしてみたら寝てくれた!
でも、怖くて目離されない


343:名無しの心子知らず
11/12/08 20:15:06.88 CHA8MpqV
生後42日です。
夜中になるとはっはっと言いながら手足をバタバタしてます。
やや興奮気味ですが何でしょうか?
あとアトピタを塗るとやけにつるつるになるんですがステロイド入りなのでしょか??
昨日塗らなかったら赤いポツポツが目の周りにできました。

344:名無しの心子知らず
11/12/08 20:16:59.44 DpcH26ge
>>336
うちも旦那が早くて19時半、遅くて22時半なので似た感じですね。
うちでは赤さんのお風呂は毎日18時~19時には入れてます。
食事は旦那が仕事の時は、赤さんをお風呂入れて、ミルク飲んで少し落ち着いてる時にささっと先に食べてます。
旦那が食事する時は隣でお茶飲んで、今日の様子を教えたりしてます。
休みの日は赤さんに合わせて旦那も私も入浴済ませて20時ごろ食事という感じです。



345:名無しの心子知らず
11/12/08 20:21:08.08 pCbaaTQx
>336
うちも旦那は早くて21時過ぎ、遅いと日付が変わるらへん。
18時~19時にお風呂に入れて私が着替えたり髪を乾かしてるのが30分くらい。
なので寝かしつけは19時半~遅くても21時までに寝るようにしてるよ。
寝付いた後に夕飯、下手したらご飯作りも寝た後の日がある。
入眠儀式になると良いなーと思ってこの流れ。


346:327
11/12/08 20:42:51.18 NJOt0yFk
>>333
ありがとうございます。
泣かせる=ダメ、絶対!みたいな感覚にぬりつつあったので気持ちが楽になりました。
いま三ヶ月前なので、首がすわったら私もおんぶ紐探してみます!

347:名無しの心子知らず
11/12/08 20:50:08.60 k/RglbEp
生後17日の男児です。

時々ひきつけっぽくヒッヒッとなったり
白目っぽくなりながら盛りのついた猫の鳴き声みたいなのを出します。
何かにとりつかれてるのかな…こんなこと思ってしまうなんて寝不足で頭おかしくなったかな。

348:名無しの心子知らず
11/12/08 20:52:56.60 WRdKSNaQ
>>338
>>344
>>345

ありがとうございます。
皆さん19時くらいに風呂、寝かしつけてから食事 という流れなんですね。
夫婦の土日が17時くらいに食事、その前に風呂 なので週末がネックですが、明日からは>>345さんのように入眠儀式にしてみます。スイマーバデビューしたらイチコロで寝てくれるかなぁ…

今日は昼間の入浴後2時間くらい寝てたので、今寝てくれたのは(腕枕ですが)本当にホッとしました。

349:名無しの心子知らず
11/12/08 21:05:17.01 S6N8lhE+
>>338ありがとうございます!がんばります!
>>341わー全く同じだ!私も励まされました。ありがとうございます。
>>342うつぶせですか!確かに目は離せないけど、寝てくれるなら試してみようかな…。


350:名無しの心子知らず
11/12/08 21:35:59.56 DFHT8Afh
三ヶ月半
お風呂好きな子だったのに最近なぜか洗い場で大泣きします。
以前と特に変わったことはしていないんだけどなー…
洗い方ですが洗い場を浴室暖房で温めて太股に乗せて洗ってます。
2回連続頭を洗う時泣き始めたのでシャンプー(エルバビーバ使用)が嫌なのか?
可哀想で困ってしまいました。おもちゃつきのバスチェア買ってみるかなー

351:名無しの心子知らず
11/12/08 21:39:30.89 BrBXz98e
>>350
うちも一歳までの間に二回風呂で泣くようになった
頭からかけても平気な子だったんだけど
原因はわからなかったからアドバイスは出来ないけどorz

352:名無しの心子知らず
11/12/08 21:40:10.00 BrBXz98e
>>351
二回風呂で泣く時期があったです
連投すまそ

353:名無しの心子知らず
11/12/08 21:45:38.01 NXTjnPPi
>>343
(基剤)・・・・・・・ 水
(保湿剤)・・・・・ラノリン脂肪酸コレステリル、ヨモギエキス、尿素、
グリチルリチン酸2K、アラントイン、グリセリン、ソルビトール、
BG [ブチレングリコール]、ペンチレングリコール
(保護剤)・・・・・ジメチコン、ホホバ油
(エモリエント剤) ・・イソノナン酸イソノニル、ミネラルオイル
(増粘剤)・・・・・キサンタンガム、カルボマー
(乳化剤)・・・・・ステアリン酸PEG-40、 ステアリン酸PEG-10、
ステアリン酸グリセリル(SE)、 ステアリン酸グリセリル、
セスキオレイン酸ソルビタン
(乳化安定剤)・・ベヘニルアルコール
(溶剤) ・・・・・・・カプリリルグリコール
(pH調整剤)・・・水酸化K
(防腐剤)・・・・・ フェノキシエタノール


グリチルリチン酸じゃないかな。
グリチルリチン酸については調べてみてね。

354:名無しの心子知らず
11/12/08 21:47:13.98 u9PSbuWk
>>297
影響があるかは不明ですが、うちのも音が大きめ。
スピーカーのところにバンダナ巻いてます。

355:名無しの心子知らず
11/12/08 21:56:17.70 bfmFVaRr
>>332です
皆さんアドバイスありがとうございました
肌着はあまりかわらずなんですね。
コンビがあまりないので冬素材のを買ってこようと思います

話は違いますが
やはり旦那様というのは大体遅いものなのですね
うちも帰りは早くて21時で朝は7時には行ってしまうので育児に参加できず
一人鬱々とした気分にもなりますがここをみて頑張ろうと思えます
皆さんありがとう

356:名無しの心子知らず
11/12/08 22:11:54.01 FBEYzF+w
>>347
うちもそれくらいの時期はよく白目むいてヒクヒクしてました
夜中に暗がりで見ると結構怖かったですw
泣き声は個性じゃないでしょうか

357:名無しの心子知らず
11/12/08 22:38:09.08 8CoQSbVP
>>355
うちも旦那がそんな感じ
旦那が育児参加しないの嫌だから風呂入れてもらってるけど22時とか23時になっちゃう
いつか自分で夕方入れるようにしなきゃとは思うんだけどね・・・
一人で風呂入れるなんてどうやっていいかわからない、みなさんすごいね

358:名無しの心子知らず
11/12/08 23:05:22.17 UKFhT8bP
>>331
私が書いたのかと思った@生後39日。
今日は雨のせいかことさらひどかったよ。
食事も抱っこしながらだったし、
母の15分の風呂さえ出てきたらギャン泣き。
仕方ないので、午後は赤を胸に乗せて寝てました。
米さえとげず、夕飯はうどんだった。

他にも同じように頑張ってる人がいるとわかって励まされたよ。


359:名無しの心子知らず
11/12/08 23:34:41.98 niohC4sT
>>347
うちもやります!
白目もヒッヒッヒッも。
あと、うちの赤さんはヒーッも言います。

単なる向き癖なんだろうけど、リビングのソファー前というお決まりの場所で横抱きしていると赤が天井のある場所を必ず見つめていることがある。
あまりの凝視に少し怖くなりますw

360:名無しの心子知らず
11/12/08 23:40:20.67 Ds2WcfyO
>>357
私はひとりで入れるとき、浴室前にベビーラックを置いてその上にバスタオルをセット
自分が先に抜いでから赤を脱がしてお風呂。
上がるときはラックに赤を乗せてバスタオルでくるみ、おおまかに自分も拭いてラックを押しながらリビングへ向かってるww

前は洗濯機の上にバスタオルをひいて
赤を片手で抑えつつ自分を拭く、って手順だったけど
もう11ヶ月だからそんな荒技できなくなった。オススメはしない

361:名無しの心子知らず
11/12/08 23:49:47.12 k/RglbEp
>>356さんありがとうございます。猫みたいな鳴き声は1日一回程度やって正直気持ち悪いです。

あとこの時期の赤ちゃんはずっと拳にぎりしめたままの印象があるんですが、
うちのは常時開いてて哺乳瓶を口に入れると哺乳瓶を触ってくる
なんかいろいら心配が多くて眠れない、でも息子はやたら寝てるし

362:名無しの心子知らず
11/12/09 00:00:54.75 GLvU2PsU
>>361
うちの赤も掌開き気味だったよ。
私も赤ちゃんの手ってグーなんじゃないの?って思ってた。
何の問題もなく7ヶ月まで来たから大丈夫。

363:名無しの心子知らず
11/12/09 01:05:10.83 JyP8I2xx
お母さんが一人でお風呂に入れてる方で、
一緒にお風呂に入る時の手順を教えてください。

新生児から使えるバスチェアなど使用されていますか?

364:名無しの心子知らず
11/12/09 01:25:51.68 gESwkkr+
>>336ですが、お風呂の時間変えることになりました。

入浴方法は…リビング(エアコンMAX)の赤スペースに替えの服を用意、脱衣所(洗面所)の床に使わないバスタオルを敷き上に赤のバスタオルと替えのおむつを用意。
ちなみに脱衣所は寒いのでハロゲンヒーターで暖めてます。
カバーオール外して肌着とおむつの赤を脱衣所に置き、母風呂へ。その間、赤は泣いてます。
洗い終わったら、髪はクリップかタオルで留めて、裸にして赤と風呂へ。
かけ湯→浴槽→出て洗う→浴槽 で終了。
自分の体を拭く前に、赤に軽くおむつを付けバスタオルで拭いてそのまま包む。その後自分の体を拭き、頭も乾かす(濡れてると風邪すぐ引くので)
赤を包んだままリビングに行き、服着せて終了。

本当はハイローに置いときたいけど…脱衣所に入らなかったorz ゆっくり体と頭洗いたいなぁ。

365:名無しの心子知らず
11/12/09 01:26:31.64 w+ArpLF2
>>285
うちは3ヶ月だけど色々出掛けてますよ。今日はお食い初めを寿司屋で行い、帰りにドンキとアカホン、伊勢丹に寄りました。
家から出ない日が続くと赤が愚図る。外に出た日は良く寝てくれます。

366:名無しの心子知らず
11/12/09 01:29:32.01 w+ArpLF2
リロってなくてエライ亀じゃねーかorz

367:名無しの心子知らず
11/12/09 01:57:38.24 Ge482K9c
>>363
うちの場合です。

赤と私の着替えをベッドの上に準備
脱衣場にハイローチェア移動
赤をハイローチェアに寝かせて自分だけ入って洗う
赤の服を脱がせて脱衣籠に放り込む
抱っこしたままハイローチェアにバスタオルを敷く
風呂椅子に座り、ももの上に寝かせる
顔から順に洗う
湯船に浸かる
上がって赤の体を拭きオムツをする
自分の体を拭く
寝室で着替え

こんな感じ。
バスチェアの類いは手入れが大変そうなので使ってません。お風呂狭いし。

368:名無しの心子知らず
11/12/09 03:07:45.07 POKnIiPI
ハイローチェアって便利なんだなぁ
無しで三ヶ月まで来ちゃったけど今更買っても元取れる?

369:名無しの心子知らず
11/12/09 03:09:38.26 XM6+qy1Y
>>363
うちは脱衣場が狭く暖房器具がない場合です

和室に着替え・暖房・オムツなどセット
(オムツ一枚にした赤をここに寝かせて布団など被せておきます)
脱衣場の洗濯機の上にスポンジ・バスタオルをセット

母ダッシュで洗う→手早く拭き、赤を拉致・オムツを剥いでお風呂へ
→浴槽の中へ一緒に入りベビーバスと同じ手順で洗う
→一緒に出てシャワーでお互いにかけ湯
→赤を洗濯機の上のスポンジに置き、母の体を拭いて和室へ
(必ず手と目を離さない)
→赤の着替え等々→落ち着いたら浴室の掃除

新生児時代から膝の上で暴れる子だったので
ベビーバスの要領で浴槽内で洗っています
(母から教えてもらいました)

370:名無しの心子知らず
11/12/09 03:35:46.51 QqTsRtAL
>>361
生後何日ごろだったかか、うちも猫の鳴き声を1日に1回どころか何度も出してましたよ。しかも発情期みたいな声w
最初は笑えたけど、何日も聞いてるとビミョンな気分に。でも気付いたら1ヶ月以内には無くなってた

>>363
ハイローチェアのない、脱衣所めちゃ狭いうちの場合

寝室の布団に赤の服、自分の服スタンバイ
洗濯機の上に赤のバスタオル広げとく
母ちゃんが風呂に入る
なんとなく温まったら赤を迎えに行く
風呂の前で抱っこしながら裸にする
赤にかけ湯してから湯船にドボン
温まりながら湯船内で顔拭く、頭濡らす
椅子に座りももに載せて、頭だけ洗って流し、ガーゼでタオルドライ
沐浴の手順で身体洗って流す
もう一度、短めに湯船にドボン
上がって赤を洗濯機上のバスタオルに寝せて包む
しゃがんで赤をももの上にのせながら、自分を軽く拭く
寝室に行っておさえ拭きしてオムツつける
赤を再度バスタオルに包み、自分が服着る
赤に服着せる

細かくてごめん。洗濯機の上に置いたりとちょっと雑なこんなやり方ですが、これで落ち着いてます
しかも暖房器具も置けないので、風呂から上がったらすぐに寝室へ連行です。かといって寝室暖めてもないですが


371:名無しの心子知らず
11/12/09 03:47:14.37 y9OFUmod
>>363
うちはお風呂のすぐ横が台所なので、折りたたみの机を置いて、その上に座布団敷いてに大人のバスタオル、娘の洋服をセットして置いて、娘のバスタオルをその上に置く。
娘が寝ていれば声だけ聞こえるようにドア少し開けておいて母洗う。
髪にタオル巻いてある程度身体拭いて、完ミなのでまずミルクを作る。(この時湯冷ましで割らない。お風呂から上がって着替えたりしてるうちに冷める)
机の上で洋服脱がせて一緒に入ってお湯かけてあげてから湯船→出て腿の上で洗う→湯船→上がり湯
あがったら身体拭いてあげてタオルで包んでおく。その間に母軽く拭いて身体にタオル巻いておく。
娘に保湿クリーム塗って服着せる→見守りながら母服着る→耳と鼻の掃除してあげてからミルク。
寝たら机やらなんやら片付ける。
入る前にぐずってたら、服着せたままベビーバスを湯船の蓋の上に置いて見守りながら急いで母洗う。
かな。うちは旦那が早くても日付け変わらないと帰らないから全部一人でやるしかない。

372:名無しの心子知らず
11/12/09 05:21:18.84 8Pgs2ib8
産前に購入した大容量マザーズバッグ。
1ヶ月検診でデビューさせようと思うのですが、
①おむつ数枚とおしりふき
②哺乳瓶と水筒と小分けミルク
③着替え
以上で案外コンパクトにまとまってしまう。
財布や携帯など普段のお出掛け荷物は別のバッグです。
皆さんマザーズバッグには何を入れていますか?
財布など普段のお出掛け荷物も一緒に入れていますか?


373:名無しの心子知らず
11/12/09 05:40:42.98 vGKMwUig
3ヶ月完母赤。
体重の増えが一か月600~700くらいしかなく授乳のたびにいまだにトコロテンのように液体うんちです。飲んだらじきにおならがでたり飲んだ回数うんちがあり6~8回くらいあります。
乳糖の入った食品を食べた日はなんとなく酸っぱいうんちもあります。
いまさらですが乳糖不耐性ではないか心配です。
(最近ベビー教室などでよその子供がうんちが1日1回2回と聞いて驚いた次第です)
昔血の点々がまじった便がひんぱんに続き(今は落ち着きました)
医者に時間のたった便を提出したら
「通常もっと酸気が強いのでまず違うと思われます」と言われ検査まではしてもらえませんでした、

ネットで調べると手間が多い検査でしてほしいと言わない限りしたがらない医者も多いとあり心配です。

医者に検査を申し出るべきでしょうか



374:名無しの心子知らず
11/12/09 05:43:00.14 vGKMwUig
>>373です
トコロテンのように押し出されるうんち、の意味です

375:名無しの心子知らず
11/12/09 06:57:45.83 oNC2MjUx
>>373
とりあえず、3ヶ月なら体重の増えはそんなもんかと。ごめん。

376:名無しの心子知らず
11/12/09 07:10:51.67 ycLWEX2E
>>354
ありがとうございます!
何か布で巻いてみます。

377:名無しの心子知らず
11/12/09 07:16:59.33 ehV4bWF+
>>372
私はそれにタオルを何枚か用意してましたよ。
簡易布団になったり、寒さしのいだり、汚した時の予備とか
使い勝手良かったですよ。

378:名無しの心子知らず
11/12/09 07:31:59.22 eMxnzIfl
>>372
私は母の荷物(化粧ポーチ・財布・ケータイ)も一緒に入れてる。
赤の荷物はおむつ、おしりふき、タオル、ガーゼ、着替え、母子手帳、授乳ケープ、小さい玩具、防寒用膝掛け。
あと、ぐずり対策のおしゃぶりをバッグの取っ手にクリップでつけてる。
こんなもんだけどずっしり重いよorz

完母なので長い外出の時だけ万が一用にミルク&水筒&哺乳瓶持参。
車移動の時は緊急性のないものは車に置いてく。

379:名無しの心子知らず
11/12/09 07:44:09.45 wi2YV/ms
>>372
ミルクでコンパクトになりますか?
水筒二つ(お湯と湯冷まし)でいつも重いです。
哺乳瓶も+一本持って行くから嵩張るし。
一ヶ月検診なら大丈夫なのかな?
だんだん母子手帳に厚みが出るし、何故か荷物は多いです。

380:名無しの心子知らず
11/12/09 08:15:02.98 5oMQ1Wkz
>>373
4か月ですがじゃぶじゃぶ液体ウンチです。
これって離乳食始まるまで続くんだと思います。
飲んでるもの同じ乳なので、かたくはならないよね?

うんちが何回もでるのはうらやましいです。
たくさん出すのは問題ないと思います。
おむつ替えは大変かな?

うちもたまに酸っぱいのして、あーこの匂い赤ちゃんのだーいいわーとかいってうっとりしてます・・・
赤ちゃんがご機嫌ならお医者さんにもかかっているし、大丈夫じゃないかなー?

体重は3カ月くらいになると25~30g/日が普通みたいなのでちょうど良いですねー

381:名無しの心子知らず
11/12/09 08:23:25.49 EUTOEEZ7
>>373
3ヶ月に入ってからの体重の増えなら問題ないかと。
>乳糖の入った食品を食べた日はなんとなく酸っぱいうんちもあります。

食べなくても乳糖は含まれているから関係ないかなと思う。
便の回数についても、うちはそんな感じで便も緩めでしたよ。
血に関しては母乳の赤ちゃんは割りとよくあるようで、うちもそうでした。

私なら新生児から体重が増えていなくて、水の様な便なら検査してもらうかなと思います。

でも納得がいかないなら検査を申し出れば良いと思います。
母の勘はあなどれないので。


382:名無しの心子知らず
11/12/09 08:44:11.24 STG/ndd4
コンビのベビーモニターのアダプターが断線してしまったので汎用アダプターの購入を考えています
が、汎用アダプターの種類が多くて何がなんだか分からず…
商品はこれです
URLリンク(www.amazon.co.jp)コンビ-ダブルモニター/dp/B000LF62W4/ref=sr_1_2?s=baby&ie=UTF8&qid=1323387670&sr=1-2
もし良いアダプター、もしくは該当スレをご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします

383:名無しの心子知らず
11/12/09 08:46:12.69 q/gAEiAn
>>368
ハイローチェア、うちの場合は大活躍でした。
上の子が3歳までご飯食べるのに使い、今は下の子に毎日活用。
ただ、赤さんによっては嫌がる場合もあるらしいので
お店で乗せてみるとか、レンタルでお試ししてからがお勧めですよ。


384:名無しの心子知らず
11/12/09 09:01:41.96 VVk/2aGX
3か月半、完母です
今まで夜中の授乳は、ふにゃふにゃ言い出す→母寝ぼけながらパイを口に突っ込む→両者そのうち寝落ちですやすや、だったのですが、
最近泣いて起きるようになりました。泣いて暴れてパイが口にうまく入らないからかさらに暴れるし、
寝たと思ったらそのすぐ後にまた泣いて起きたりして若干疲れています。
これは何なんでしょうか?

385:名無しの心子知らず
11/12/09 09:18:40.10 f0cNaaQ5
>>384
歯が生えてくるのかも。
うちはやけにぐずると思ったら、下の歯が出てきた。

386:名無しの心子知らず
11/12/09 10:29:24.39 OWD5yjZ1
>>373
回数について、2ヶ月男児官母ですが、うちも多くて1日8-10回です。
1ヶ月健診の小児科医にも保健所の助産師にも、母乳なら
多くなりがちだから問題ないと言われました。
ちなみに男の子ですか?友人が、男の子は回数が多い傾向と
言ってたのですが、それはどうなのかな…。

387:名無しの心子知らず
11/12/09 10:30:38.31 ejvYdK2X
>>372
お財布なども一緒にしてます!
ただ、これらはバッグインバッグにいれているので、単体でもサッと取り出しやすくて便利です。

388:名無しの心子知らず
11/12/09 10:49:35.96 vGKMwUig
>>373です
皆様ありがとうございます。
今日別の小児科で相談したところ体重だけでなく身長も伸びてますし成長はこんなものです、と言われました。
母乳のうんちも正常範囲とのことでした。

389:名無しの心子知らず
11/12/09 10:53:21.61 xaV43mYn
赤の頭の黄色い瘡蓋が取れなくて、小児科で薬がほしいといったらおじいちゃん先生に「そんなものいらない、剥がしたらいいんです」と素手で引っ掻かれて血が出てショックでした…
薬などを処方してもらわずにオリーブオイルとかそういうものでふやかして取れば問題ないのでしょうか


390:名無しの心子知らず
11/12/09 11:12:09.84 /J02wJVH
オイルでマッサージしてふやかす、でよい。
無理に取らなくてもいいとも思う。
一生瘡蓋つけて育つでもないし

391:名無しの心子知らず
11/12/09 12:35:23.89 evKHE0jZ
>>389
私が助産師さんに教わったのは、入浴する30分くらい前にベビーオイルかワセリンでふやかして、普通に頭洗うと取れるというもの。
実際やったら1度じゃとれないけど毎日少しずつとれてよくなりましたよ。

392:名無しの心子知らず
11/12/09 12:43:50.85 Qb6YaFIA
オイル漬け→マッサージ→クシで梳かすと取れた。
擦りすぎ注意。

393:名無しの心子知らず
11/12/09 12:50:50.46 qJKHu8jx
放っておくと下からさらに脂が分泌されてどんどんガチガチになっちゃうから
荒療治とまではいかずとも思いきって取らないとだよ

394:名無しの心子知らず
11/12/09 12:52:28.34 pOM5tGFo
>389
うちはオリーブオイルでふやかす→お風呂、で取り除けなかったら皮膚科いった。
そしたらローションとオリーブオイルが処方された。
ローション塗布→オリーブオイルで軟膏を拭き取り。
徐々にだけど取れてきてたよ。

395:名無しの心子知らず
11/12/09 14:00:25.37 ycwlUz5y
少しずつ散歩を始めた生後45日の赤持ちです。
今日は少し風が強いのでお散歩はお休みしようかと思ってます。
でも毎日ベランダにだけでも外にでたほうがいいんでしょうか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch