【マンマ】離乳食Part43【オイシー】at BABY
【マンマ】離乳食Part43【オイシー】 - 暇つぶし2ch750:名無しの心子知らず
12/01/31 12:19:23.99 /zKLRkpW
>>746
私の持ってる本は11日目からタンパク質をひとさじずつ開始になってる。
“この時期に食べさせるたんぱく質源食品は豆腐、白身魚(真鯛など。たらはアレルギーを起こしやすいのでカミカミ期以降が無難。)など。”だそう。
おかゆ、野菜に慣れてることが前提ぽい




751:名無しの心子知らず
12/01/31 12:23:18.80 Q76z0veG
うちは市からもらったプリントに豆腐は15日目から白身魚は20日目からってなってたのでその通りに与えてる。


752:名無しの心子知らず
12/01/31 14:06:38.45 QmApFo2S
皆さん本当にありがとう。
本当にお粥や野菜は喜んで食べるのに、豆腐はやっぱり口に合わないみたい。
休み休みタンパク質とつきあって行こうと思う。
早くいろんな食材使った本に載ってるようなのが作ってみたい。

753:名無しの心子知らず
12/01/31 14:24:17.91 nbW//8Ao
七ヶ月から始めて今四週目。
相変わらずたんぱく質あげてないわ。野菜のみ。
あー、パン粥は試した。

アレルギー怖いし豆腐は来月かな。
今週は雪が降りそうだし小児科いきにくいなー。

754:名無しの心子知らず
12/01/31 19:39:40.48 gv95WsLY
いま7ヶ月の子、離乳食を始めて1ヶ月半くらいです
最近「うどん」のベビーフードをいくつか貰いました
気になるのが「うどんの製造工程では、そばを含む製品を生産しております」の文字…
蕎麦は幼児でも与える時期を慎重にするものだと思うのですが、こういうベビーフードも与えないほうが良いでしょうか?
気にしすぎかな?

ちなみに夫婦ともに蕎麦アレルギーはありません。

755:名無しの心子知らず
12/01/31 20:36:43.94 lNlIRaLF
てすてす

756:名無しの心子知らず
12/01/31 21:31:11.36 7MHdMZqZ
>>754 気にしすぎだと思うよ。その言葉は案外何にでも書いてあるし、その度オドオドしてたら始まらない。

757:名無しの心子知らず
12/01/31 21:54:40.19 7xLO5EIC
5か月の終わり、離乳食を開始して4週目。
現在、「おかゆ+野菜の裏ごし+豆腐orしらすの裏ごし」をすべてお湯で伸ばしたものです。
いつから和風だしとか洋風だしで伸ばした物や、
「○○のとろとろ煮」「○○の○○ソース」「○○と○○のおかゆ(うどん)」
みたいなレシピっぽい?の初めていいのだろう。
なんだかまだまだ丁寧に裏ごしして粒をなくしたのじゃなきゃ駄目だし、
ようやく1か月かけて、機嫌がいいと全部で小さじ5なんとか食べられるくらいまで
これた状態だし、
出汁を使うのはともかく、レシピっぽいのはまだ早いのかな?
本みると一ヶ月たってからってあるから、そろそろいいのだろうけど・・・。
せめて出汁をそろそろお湯の代わりに使ってあげたいかなって思うのだけど、
なるべく素材の味だけで食べさせた方がいいのかな?

758:名無しの心子知らず
12/01/31 22:47:25.58 lc2Cigtd
あと10日ほどで6ヶ月の赤。
5ヶ月になってすぐ離乳食始めたけど食べない。
おかゆも最高で4さじ、野菜はかぼちゃを最高で2さじ、にんじん1さじ、ほうれん草0.5さじ、ばなな2口。
昨日はおかゆを、今日はほうれん草をホットカーペットに献上。
野菜が進まないからたんぱく質に進めないし2回食も無理だよね。
このスレ最初から見たけど同じように悩んでいるかーちゃんいっぱいいるんだね・・・
あげる時間帯を変えてもだめ、TV消したり抱っこしたり褒めても何してもだめ。
お風呂上りの白湯や麦茶はスプーンにがっつくんだけどなー。
親の食事を見てエアもぐもぐするしよだれだらだらだからイケルと思って始めたのに。
しかも一日の中で一番食に興味を持つのが夕食時だし、そんな時間にあげられるわけないのに。
あせったってどうしようもないのはわかっているけど、4月から保育園に通う予定だし、
完母で哺乳瓶断固拒否の赤さんだから離乳食進んでくれないと保育士さんに申し訳ない。

759:名無しの心子知らず
12/01/31 22:49:38.18 /zKLRkpW
>>757
今30日目、6ヶ月です。
野菜スープは、野菜を煮る時の煮汁を製氷機で凍らせておくといいですよ。
例えば、かぼちゃの裏ごしを野菜スープで伸ばすとか。
あと混合ならミルクでのばすとか。
昆布も出汁にうちは使っちゃってます。
お湯だけだと味気ないかも。

760:754
12/01/31 23:06:08.38 gv95WsLY
>>756
ありがとう!気にしすぎないようにする
確かによくある表示かも
うどんのベビーフードは手に取ったことなかったから、つい気になってしまったよ

761:名無しの心子知らず
12/02/01 00:24:16.89 J6CYVXng
>>758
保育園に入ったら食べるから大丈夫。
まあ、保育園で食べてても家では食べないのもよくある話なんだけど
保育園に行くならなーんにも心配しなくていよ。
ベテランの保育士さんと栄養士さんが新米親にはできないような完璧な進め方でやってくれる。

762:名無しの心子知らず
12/02/01 00:53:56.74 gA6oO0o+
>>761
>ベテランの保育士さんと栄養士さんが新米親にはできないような完璧な進め方でやってくれる。

なにそれー、魅力的w
専業だけど保育園に預けたいww

763:名無しの心子知らず
12/02/01 01:09:21.96 mxPtgTCj
>>758
大丈夫。
まさにうちの子が保育園でもりもり食べてるよ…
弁当なんで家でも同じものも出してるけど家だと怒り泣き

764:名無しの心子知らず
12/02/01 01:45:43.59 3FaxMNa0
やっぱり同じ年頃の子が食べてると、自分も!ってなるのかな?

離乳食って、本やサイトによって書いてある事が違うから迷う。
最終的に食べてくれるようになればいいんだけどさ。
うちの子はバナナが苦手みたいだorz
家は勿論、外出時の離乳食に便利そうなのに…
食べられるようになると有り難いなぁ。

765:名無しの心子知らず
12/02/01 07:55:08.46 Cbhz1bex
お前ら大変だ!

今 中国から日本に生活保護目当てで中国人が毎週500人ずつ帰化して来てるんだぞ!
昨年は生活保護目当ての中国韓国人が8万人日本に帰化した。
今中国韓国人の日本帰化申請者だけで75万人。それを民主党は全部生活保護を与え入れようとしている。
中国人は今でも人間料理を食べるし、中国では子供が誘拐され食べられる事件は日常茶飯事。
韓国人は不潔で糞を普通に食べる、考えられない人種。
そしてコイツラに共通するのが凶暴で反日教育と軍事訓練を受けナイフも武器も使えるということだ、

民主党は何度も言ったが反日朝鮮人集団なので、このような凶暴な人間を日本に入れ経済を壊滅させ
日本人をこの地上から抹殺し、日本の土地を手に入れたいだけである。。

マスコミも民主党、社民党、みんなの党、大阪維新の会とグルである。
今度解散総選挙があれば必ず日本人の党の自民党に投票して日本を日本人の手に取り戻そう。

疑う時間も迷う時間ももう残されていない。真実にみんなが気づいてくれることを祈る。


766:名無しの心子知らず
12/02/01 10:48:23.14 in/S8gXO
>>759
757です
もう出汁や野菜スープで伸ばしてもよさそうですね、
味気ない豆腐とかなんだかかわいそうだったし、
明日から出汁つかってみますね。
レスありがとうございました!

767:名無しの心子知らず
12/02/01 11:14:06.75 IaIjfh/x
もうすぐカミカミ期だけど、
水分たっぷり使うレシピに
ダシや野菜スープ入れる以外は素材の味だなあ
野菜も豆腐もそのままで食べさせてる
うち、旦那が食事制限ありなんで、
大人も焼いただけ茹でただけの
素材の味そのままレシピが多いんだよね
ちゃんとしたレシピで作った方がいいんだろうか

768:名無しの心子知らず
12/02/01 11:30:51.03 U6ZlJ/0a
>>767
>大人も焼いただけ茹でただけの
>素材の味そのままレシピが多いんだよね

今の離乳食を食べてくれてるなら、そういう家庭の味ってことでいいんじゃない。
苦手な素材がこの先出てきたら少し味付けるのもありだろうし、
夏に汗っかきな子供の塩分(ミネラル)補給に気をつけるくらいかなとお思ったんだけど。

769:名無しの心子知らず
12/02/01 12:46:18.96 3B0x0tFx
腎不全とか持病あったら塩分も生野菜、生果物も食べられないもんね。
うちの実家と一緒だ。
そういう家庭結構あると思うし、素材の味そのままでいいんじゃないかな。
別メニューは結構大変だよね。

770:名無しの心子知らず
12/02/01 12:50:03.87 s3mEUVro
2回目の離乳食の量っていつ頃まで1回目の半分の量なんですかね?

昨日で8ヶ月になったんですが、1回目の量は
おかゆ小匙7
野菜小匙5
タンパク質(白身、しらす)小匙1~2
をあげています。
2回目は大体この半分の量。

それとも、量を増やすよりはもっといろんな食材をあげて
大きさも柔らかめの粒にした方が良いのかな?
今のところ、お粥は7倍、イモ類はもっさりしたペースト。
野菜もピューレ状と粒が混じった感じ。

それと、今更ですが、量を計る時は計量スプーンで計っていますか?
デジタルの計量機で計ってきちんとしたほうが良いのかしら?


771:名無しの心子知らず
12/02/01 15:11:18.85 ecPwlhpi
モグモグ~カミカミ期位の冷凍ストックってどんなものを用意されてますか?
このところマンネリでダラなのもありメニューも増えません。
ちなみにうちは
お粥
人参・玉ねぎ・大根をコンソメで煮たやつ
ほうれん草を茹でたやつ
シラスを茹でたやつくらいです。

それにしても三回食のハードルが高すぎる…。

772:名無しの心子知らず
12/02/01 15:35:19.32 rXFiQ0UZ
>>771

現在生後9ヶ月でカミカミ期。
現在冷凍庫に入ってるのは、
・にんじん、大根、ブロッコリー、かぶ…大きめ角切り
・タマネギ、小松菜、ほうれん草、キャベツ、白菜…みじん切り
・おかゆ
・ツナ、鮭、ささみ
・野菜スープ(大人用の汁物を作るときにちょこちょこ分けて冷凍)

野菜は大人用のものを多めに作って取り分けて保存。
根菜は大人用のサイズでそのまま冷凍してるので手間なし。(食べるときにスプーンで切ったりつぶしたり)
子供用に用意するとめんどくさいけど、大人用のを取り分けてちょこちょこ保存するようにすると、
手間はほとんどないし、種類も増えますよ。

3回食の朝ご飯は適当ですよ。
大人だって「パン+スープ」くらいなもんなので、
子どももパンがゆ(ただパンをちぎってスープ煮浸しただけ)かコーンフレークがゆで済ましてます。

773:名無しの心子知らず
12/02/01 16:17:39.22 ecPwlhpi
>>772
すごい。すごいちゃんとしてますね!
見習おう。
ツナって缶詰のやつですかね?
タンパク質系が特にレパートリーないんでやってみます。
朝ごはんはまず早く起きるところから始めないといけません。

774:名無しの心子知らず
12/02/01 16:19:01.89 hXSTq8Jg
うちもバナナ食べたら梅干し食べたみたいに顔がクシャってなるw
バナナだけじゃなくイチゴもリンゴも・・・
酸っぱいのかと思ってレンチンしてもあまり変わらず・・・

775:名無しの心子知らず
12/02/01 16:31:42.84 xb8AlXVJ
「1歳からのベビーダノン」を買ったことのある方いますか?
乳児用のベビーダノンに比べてけっこう甘いんでしょうか?

「1歳から~」の方が量が多いのに、値段は乳児用と同じか少し安いくらいなので
できれば切り替えたいなぁと思ってます。

776:名無しの心子知らず
12/02/01 19:49:59.52 HEt0Kih+
ウチの赤、それアナタにはちょっと熱くね?ってくらい温度高くしないと食べない。
なのでこの時期は途中で暖めなおしが必要になる。で、人参の裏ごしレンジでチンしたら焦げた。
お粥がわーっと沸いて零れる事はよくあるが、焦げたのは初めてだ。びっくり。

777:名無しの心子知らず
12/02/01 20:31:24.80 ftZGYXis
オートミールって会社によって食感とか違うものでしょうか?
うちでは日食というところの「プレミアムオートミール」を使っているのですが、
加熱するとモチモチで結構粘りがある印象です。
輸入物のクエーカーのオートミールもこんな感じですか?

778:名無しの心子知らず
12/02/01 22:09:19.83 6S3NYUkA


>>777
どっちも食べた事があるけど、麦の匂いやクセはクエーカーの方が強い様に感じた。
日食の方がくせがないというか、あっさり淡白な感じで、もちもち(ドロドロ)感が強い。あと、簡単に柔らかくなるような。
クエーカーはしっかり煮て(&蒸らさないと)ぼってりはしても固い(もちもちしない)

あくまでも個人的な感想ですが。

779:名無しの心子知らず
12/02/01 22:22:33.11 SYxu1VeD
>>731
もう見てないかな?
うちの赤も離乳食始めて2週間くらいでお腹に発疹が出て、痒そうにしてた。
アレルギーなら出たりひいたりするはずだけど、出っぱなしで、お風呂上がりは真っ赤。
年始という事もあって、病院が普通に機能し出してから皮膚科受診したら、あせもだったよ。
冬のあせもは夏より多いみたい。
亀レスでごめんね。

780:名無しの心子知らず
12/02/01 22:48:35.02 pdeSf3rA
>>777
水分の量を増やすか、温める時間を少しだけ短くするとモチモチしすぎないよー

781:名無しの心子知らず
12/02/02 00:11:54.99 anVQhG/R
>>770
2回目の離乳食って一回目の半分をあげるんですか?
一回目も二回目も本に書いてある量をあげてましたorz
毎回完食してますが、やっぱり減らした方がいいですか?

782:名無しの心子知らず
12/02/02 08:05:47.70 c8vvl7k4
>>781
2回食始めて3日くらいは半分の量で様子見。
下痢したりしなくて、2回目もよく食べるなら1回目と同じ量に進めれば良いかと。

基本的に食べたがるだけあげてOK。ただしタンパク質は胃腸に負担がかかるから量を守りましょう。

783:名無しの心子知らず
12/02/02 08:09:22.10 c8vvl7k4
と、手持ちの本に書いてありました。
すみません、途中送信。

●の具合見て大丈夫ならその量で良いと思います。

784:名無しの心子知らず
12/02/02 11:54:55.44 WQ3RnTmz
赤9ヶ月。離乳食4ヶ月目。
身体測定に行ったら、この1ヶ月で体重が1kgも増えてた。
身長も3cm増えてたし成長曲線の真ん中くらいではあるけど、かつてない伸び率。
離乳食はよく食べるけど規定量。パイも相変わらず良く飲む。
肥満にならないか心配だ・・・。

785:名無しの心子知らず
12/02/02 11:57:59.15 MSd3CYRm
離乳食開始11日目のもうすぐ6ヶ月赤です。

10倍がゆ10日過ぎたので、(食いつきは悪いのですが)
違う食材をと、じゃがいもをミルクでのばしたものを今日与えてみた。

食べるんだが、舌に乗るとえづきます。
吐くわけではなく、えづいて少し震えながら(すっぱいものを食べたときみたいな)
飲み込みます。

おかゆのときもはじめそうだったんですが、
このまま気にせず進めていってよいでしょうか。

786:名無しの心子知らず
12/02/02 13:00:48.77 8olwSjTg
離乳食って授乳時間に、「離乳食+授乳」みたいな感じであげると本などにも
書いてありますが、
どうも機嫌が悪く、現在授乳時間の間に、(8時ミルク 9時離乳食 12時ミルク 15時ミルク・・・ry)
離乳食だけあげている状態なのですが、
同じ感じで続けて言って問題なかったよ~って方いますか?
やはり授乳時間に食べさせてその後飲ませるって方がいろいろといいのでしょうか?

787:名無しの心子知らず
12/02/02 13:27:39.02 vvIwVzcA
六ヶ月から初めて二日だけちょっと十倍粥を食べてくれたがそれ以降まったく食べてくれないもうすぐ七ヶ月
全力で口を閉じて拒否
スプーンかえたり食材かえたり調理法かえたり時間かえたりしてもだめ
いつかは食べてくれるだろうけど流石に最近疲れてきた

788:名無しの心子知らず
12/02/02 14:20:44.24 3Csg+fKa
>>786
うちの場合だけど、授乳時間は離乳食と関係なく一定間隔であげてる。離乳食は親が食べる時間に一緒に。
重なったら授乳を先にするようにしてる。
授乳直後だとあまり食べないけど、今のところ問題なし。
風邪も引かないし体重も増えてるし元気いっぱいだよ。
ちなみに赤9ヶ月。

789:名無しの心子知らず
12/02/02 15:02:17.76 Tlzu+ulM
>>787
食べないのに無理やり続けてるの?
お休みはした?

790:名無しの心子知らず
12/02/02 15:58:44.04 8olwSjTg
>>788
レスありがとうございます。
このやり方が今のところあってるし、機嫌良く食べてくれるし、
ではこのままやってみますね。

791:名無しの心子知らず
12/02/02 16:10:53.47 01omYV2u
>>778さん、>>780さんありがとうございます。
今日は水分多目にしてレンジも短くしたら、粒々かつふっくらモチモチのいい感じに仕上がりました!
子も口に粘り着かなくて食べやすそうでした。
しばらくこれを使って、もう少し食べごたえのあるものがいいと感じたら、クエーカーも試してみることにします。
ちなみにさっきカルディに行ったらカラス麦のオートミールがありました。
カラス麦って食用になるんですね。知らなかった…。

792:791
12/02/02 16:18:17.06 01omYV2u
今調べたらほぼ同じ物っぽい…。
今まで単なる雑草だと思っててすまん、カラス麦。


793:名無しの心子知らず
12/02/02 19:54:35.74 PtH9OO0S
>>787
少し前のうちと全く同じ。
うちも全力でスプーンを叩いて落としにかかってきた。ある日落ちた離乳食をスプーンじゃなくて私がつまんで赤の口元に持っていったらパクッと食べた。もしかしてスプーンが怖いのかもと思い、柄の部分を隠す感じでスプーンを持って口元に持っていったら食べてくれた。

わかりにくくてごめん。参考にならないかもしれないけど、私も本当に悩んでて、あまりに同じ状況だったのでレス。早く食べてくれるといいね。

794:名無しの心子知らず
12/02/02 20:19:05.93 ZbuYKxOI
>>793
787じゃないけど、最近うちも食べなくなってたけどなるほどなと思った。
指で丸めた薬は積極的に食い付くから、明日試してみる。
ありがとう。

795:758
12/02/02 23:26:39.89 RvwC+EuL
>>761
そうなんですか?
うちの子パッチで乳製品卵のアレルギー出ちゃったから余計大変そうで本当に申し訳ない。
母乳を介してでもアレルギー出ちゃうから、私も卵乳製品は一切とっていないのです。
保育園入るまであと2ヶ月、少しずつでも食べてくれるようにしなきゃ・・・
昨日ばなな●出て虫~!ってびっくりしました。
恥ずかしい。
>>763
それはかーちゃん寂しいですね。
競争意識なんでしょうかね?
保育園の時間帯に2回済ませてくれたら楽なんでしょうけど、月齢進んだら3回食ですもんね。

少し気が楽になりました。
ありがとうございます。

796:名無しの心子知らず
12/02/03 00:01:32.55 BJSJ0F0y
たべない
瓶にはいったBFか豆腐しかたべない
なんか疲れたよー

797:名無しの心子知らず
12/02/03 09:40:13.61 fgjg77lx
>>796
うちの赤@10ヶ月も8ヶ月くらいまでそうだったよ。
なめらかスキーなんだと思う。なんでもミキサーかけてた。
そして今はご飯はつぶそのまま軟飯しか食べない、おかずはなめらかトロトロしか食べないという謎の好みに進化中orz
ご飯はつぶつぶしか認めないのにおかずのつぶつぶは許さないってどういうことだorz

798:名無しの心子知らず
12/02/03 16:33:18.18 Od/9mPKC
>>796
逆に考えるんだ
BFの豆腐があれば大丈夫だと
そのうち飽きるさ大丈夫さ

799:名無しの心子知らず
12/02/03 16:43:48.75 AYTQxRK9
何も食べないよりいいさ。
これなら食べる!ってものがあるのは助かる。
そうめんしか食べない子もいるんだぜ…

800:名無しの心子知らず
12/02/03 17:01:15.51 XP10bDBf
数週間ごとに食べない周期が訪れる1歳4カ月。
突発で高熱出したらパイ大好きに戻ってしまったー。
あんま食べないのは、やっぱパイの回数が増えたからだよね。
自分がダラなんで、食べない時はとことん手抜きになってしまう。
今日なんか外出してたんだけど、ファミレスでパンケーキ3口、車の中でパイ飲んで、
帰りに今川焼の皮食べて、帰ってからおにぎりちょっとかじって、以上。
炭水化物ばっかりだー。時間もぐだぐだ。でもちょっと楽だとか思ってしまうわ・・・

801:名無しの心子知らず
12/02/03 19:03:03.06 zQNN5Dha
>>800
うちも胃腸炎になったらパイ大好きに戻ってしまったー@1歳もうすぐ4ヶ月
1歳過ぎて吸いダコできるってどんだけだよ…

802:名無しの心子知らず
12/02/04 00:10:45.77 OJ+LHM8j
食べないまま今月一歳半になる娘持ちの私が通りますよ~。


そのうち食べるっていつだよ!

803:名無しの心子知らず
12/02/04 10:00:08.13 CH3ePvti
800です。
離乳食本には理想的な量しか書いてないし、育児ブログなんか書いてるのもよく食べる子が多いんだろうし、
食べない子の話って出てこないよね。

ところでダラな方向けの外食情報ですが、ガストのキッズパンケーキプレート?昨日3口しか食べなかったやつですが、
パンケーキ自体はほとんど甘みがなく、かけずに添えられたチョコペンとシロップで甘みを調整できるようになってた。
甘いホットケーキはまだ早いかなという場合、おすすめですよー。甘くもできるし。
パンケーキとゼリーしか乗ってないけど。

>>801
うちも吸いダコできたw
白く完成してから剥がれ落ちるとこまでいった。かーちゃん枯れそうです。

804:名無しの心子知らず
12/02/04 10:45:19.40 G/ed1tdQ
一歳半でパンしか食べてくれないときに、大人用に土鍋で炊いた富山産コシヒカリを食べたときにはびっくりした~
あとは大人用にお取り寄せした半田そうめんも、食べたときには嬉しいと言うか感心したと言うか、美味しいものはわかるんだな、と。

大人の息抜き用にたまにいつもと違う美味しい物をおすそ分けしてみたら食べてくれたりした、
でもあくまで大人用がポイントで、離乳食として用意したら食べてくれなかった、彼らの察知能力は凄いw

805:名無しの心子知らず
12/02/04 21:36:15.19 /HAX+qi9
今日、BFのリンゴ&マンゴーをパンがゆとミルクでまぜまぜしたやつを食べさせたら
一口食べる度、プルプル首を振っていた。よく大人が酸っぱい物を食べた時に
やる仕草だから、もしかしたら赤には酸味が強かったのかな?
次作る時は、もう少しミルクを増やしてやろう!

806:名無しの心子知らず
12/02/04 22:34:47.21 ferWafXj
殆ど食べないパイ好き1歳丁度
どうも、辛いもの、酸っぱいものが好きらしい…
旦那が食べてる辛口カレー皿に突っ込んだ手指をなめて恍惚を皮切りに
(その時は、旦那も私も慌てて口を漱がせたりして、目を離した旦那に激怒、以後はないけど)
晩酌の酢の物や、酸っぱすぎて誰も食べていなかったみかんとか
わさびづけなどの香りにうっとりしてよだれが出ている。

みかんはあげたけど、酸っぱい!!!って顔をしながら、もっともっとと欲しがる。
食べ物を欲しがる姿なんて初めて見たからびっくりしたよ。
だけど、酸っぱいみかん以外で食べられそうなものが思いつかない。
あ、レモンも喜んでた。


807:名無しの心子知らず
12/02/04 22:46:56.42 9kbJ/4a2
かわってるけど、
酸っぱい顔して喜んでる姿を想像したら萌えた
かわいいねー

808:名無しの心子知らず
12/02/04 23:22:07.86 2ifzBrWC
>>806
昔ファミレスでバイトしてた時の常連客の子供さんが酸っぱい物好きだった
当時2歳半くらいだったかな?
生のグレープフルーツを使ったデザートを来店するたび美味しそうに食べてた
私自身は酸っぱい物はあんまり得意じゃないので、子供なのに凄い!と思ってたw
806のお子さんもそんな感じになるのかな

809:名無しの心子知らず
12/02/04 23:29:19.10 VM2wCERw
>>805
1歳スレで昔「1歳児は酢の物が好き」って見たけど、やっぱりそうなのかなぁ。

810:名無しの心子知らず
12/02/05 00:18:25.51 fN6IUDTm
10ヶ月の娘。椅子に座らせて食べさせようするが1秒として座っていない。フラフラ歩き回り、ときどきこちらに戻ってきてパクリ、の繰り返し。それゆえ時間ばかり掛かって離乳食が全くはかどりません。
抜け出せない椅子で試したら、号泣して離乳食どころの騒ぎではなくなりました。
何か良い知恵をお借しください。

811:名無しの心子知らず
12/02/05 00:19:09.20 54sIhSeZ
806です
意外といるのかな~
食べてくれるのなら、あげちゃいたい誘惑にかられますが
どこまで酸味や辛味を出していいのか、かなり悩みます。
初期からずっと離乳食は、作っては捨て…今も普通の食事は捨てることが殆ど。
甘いお菓子も嫌いだし、辛党になるのかな。



812:名無しの心子知らず
12/02/05 00:52:56.92 1F47tyus
>>811
松田道夫さんの育児の百科に、塩辛いものが好きな赤ちゃんはかゆもごはんもあまり食べないから体重も少ないけど
味のわかる人間の方が食生活は楽しいだろうって書いてるよ。
そういう子はおやつもボーロやビスケットより塩せんべいやあられが好きだと書いてる。

813:名無しの心子知らず
12/02/05 01:28:17.31 54sIhSeZ
>>812
ありがとう!なんかすごく大事にしたい言葉だ~
おやつは、確かにボーロやビスケットは全部投げて終わるけど
出汁をとったあとの昆布や菜っ葉を、しゃぶるくらいですが、口に入れてます。
地道にやってきます。

814:名無しの心子知らず
12/02/05 01:44:41.75 ecbT/hJh
>>782 >>783さんありがとうございます!お礼が遅くなりすみませんorz
●の状態も問題ないし、毎回完食するので2回とも本に書いてある量をあげようと思います。

815:名無しの心子知らず
12/02/05 11:23:21.74 GZFFSQJP
>>810
「イスに座るとイイことがある!」と気付かせる事から始めてみてはどうでしょうか?

大人と同じソファーに座った瞬間に「座れたねー!」と誉めるから初めて、赤がその気になったのを見計らい
何かの拍子に食事の椅子に座ったら「座れたねー!」と強調しつつサッと出せるおやつを一口あげる。
抵抗がなくなったら椅子に座った時だけおやつをあげる→立ち上がったりイヤイヤしたら怒らずに「じゃあお終いね」と終わっちゃう。

もしくは「〇〇お願い」と指示が通る(躾として言い聞かせられる)時期まで諦めるか。

一番赤ちゃんが楽なのは、座った時しか食べない事を一番最初ら徹底すること。
そのほうが赤自身も混乱しないからなんです。

816:名無しの心子知らず
12/02/05 15:29:01.65 NuyWswBQ
良く離乳食の本に1回の目安の量って書かれていますが、
これって、1日で食べる目安の量ですか?それとも1回の食事で
食べる目安の量なのでしょうか?

自分が見たのは 2回食なら炭水化物は
おかゆ80g じゃがいも75g うどん54g
パン22g(1/2枚)バナナ66g(2/3本)

ビタミン類は野菜と果物合わせて30g程度
タンパク質は豆腐30g 白身魚10g程度

自分の理解力が無さ過ぎなのは重々承知しています。
うちの赤八ヶ月で最近やっと2回食になって便秘する事が多くなってきて、
ネットで調べたら、食べる量が少なくても便秘になりやすいって書いてあって、
もしや量が少ないのかな?
って思ってしまって。


817:名無しの心子知らず
12/02/05 15:32:34.04 irC19RRc
>>816
1回に食べる量だと思う。
私の手持ちの本だと、その量は2回食の終わり頃の量になってる。
2回食の初めの頃はお粥なら50g。

818:名無しの心子知らず
12/02/05 18:40:15.91 hLVWZm82
1歳4ヶ月。全然食べない。

子も泣きながら嫌だと訴える。食卓の椅子すら座れない。
ご飯のたびにギャン泣きされて、作ったものは全部ぶちまけられる。

スプーンを持つ手をなぎ払われ、皿をほうり投げる。
口に入れたら全部私の顔に向かって吹き出す。
1日3回、作ったものは全部ゴミになり、子も私も部屋もご飯まみれ。
私もつかれた。離乳食は楽しい雰囲気で、って、初めて半年以上、
笑顔で頑張ってきたけどもう笑えない。

もう離乳食やめたい。どうせ食べてもらえないし、
作ったもの顔に投げつけられるのもう無理。
ご飯自体全部辞めるのは虐待になる?

相談するにも場所見知りと人見知りが酷くて家以外の建物には
近づくだけでギャン泣きするのでいけない。
電話も私が持っただけで号泣。おねがいたすけて。

819:818
12/02/05 18:55:52.56 hLVWZm82
すいません。
スレ汚し失礼しました。

820:名無しの心子知らず
12/02/05 19:10:52.17 NHSMl/YQ
7ヶ月
真鯛がほしいなと思っていたんだけど、旦那が買ってきたのはメダイ。
真鯛とメダイって違うものだよね?
離乳食にメダイってどうなんでしょうか。
まだたんぱく質は今のところ豆腐のみです。

821:名無しの心子知らず
12/02/05 19:11:07.89 oQ5sHWAh
>>818
いつかは食べる。そのいつかが1週間後か、1年後かはわからないけど、必ず食べる日はくる。
それまでは食べなくたっていいじゃない。
BFを未開封でだして、「食べる?」「ヤダ」「あっそ。じゃあナイナイねー」で、
親子でニコニコできるならその方が幸せじゃない?
食べる!と言ったら、BFだせばいいんだし。
大人のご飯の時に近くに座らせておいたら(もしくは近くにいさせて)「なんか美味しいもの食べてるっぽい?ちょっと一口…」て、自発的に思うかもしれない。
もし、調理してないもの(果物やヨーグルト、パン)で食べるものがあるなら、それだけ食べさせて。
昔は2歳3歳までミルク(母乳)で育てたりもしたらしいし(どっかの部族だったかも)

で、場所見知り・人見知りだって、いつかはおさまるから、その時点で相談にいけばいいさ。
その前に検診や予防接種があれば、そこで相談してもいいしね。

822:名無しの心子知らず
12/02/05 20:06:49.34 /UF74ELZ
>>818
追い詰められてるね。ちょっとお休みしたら?
ミルクやおっぱいでお腹がもってるんでしょ?
食事時間以外ではご機嫌なときもある?
おせんべいとかおやつは?この際なんでもいいんだよ。

あなたが努力して笑顔でやってるとは思うけど
きっとお子さんはあなたの気持ちを読み取ってると思う
賢い子なんだよ。
嫌な事があるというのはきっと自我が芽生えているんだよ。悪いことじゃない。

泣く事ももちろん悪いことじゃないし、場所見知りも人見知りも仕方のない事。
ギャン泣きの赤ちゃん一杯世の中にいるよ。
開き直ってニコニコすいませんってしてたらいいよ。
仕方ないよ。必要な事なんだもの。
無理して閉じこもってたらあなたが参ってしまうよ。
もちろん無理して出かけることもない。
区役所の福祉課などに保健婦さんに訪問をお願いできないか電話してみて
泣かれてもいいじゃない。かえって助けの手が差し伸べられるかもしれないし。
相手は慣れてるよ。

うちも食べない。
ヨーグルトで生きてる。1歳児
傷だらけの乳首での授乳がきつくて完母にしたのを後悔してるぐらい。
断乳したい。

823:名無しの心子知らず
12/02/05 20:10:29.38 1F47tyus
>>818
育児漫画描いてる漫画家の東村アキコさんも雑誌の相談で
離乳食食べない時期は全部ベビーフード出しとけ!
どうせ食べないんだから!
って言ってたし私も>>821さんに賛成だな。
ベビーフード小分けにして冷凍して毎回同じ物出すのでもいいよ。
皿は遠くにおいて、スプーンには少しだけすくって入れて、吹いたら終了でいいじゃん。
そうやって食べなくても1歳4ヶ月まで元気で来てるんでしょ?
このスレだと一歳半過ぎても食べない子がたくさん出てくるけど
三歳で食べませんって子は見たことないし、どこかで解決するんだよ。

824:816
12/02/05 21:36:53.79 NuyWswBQ
>>817
有難う。
やっぱり1回毎の量なんだね。
2回食の最初のお粥は50gって書いてありました!
最初は50gからあげてみようと思います。


825:名無しの心子知らず
12/02/05 23:00:06.79 hLVWZm82
>>821->>823
ありがとうございます。

>>822さんの言うように、追いつめられてるんだと思います。
ずっとなんとかしなくちゃと踏ん張ってきたのですが、
今日休みで家にいた旦那にご飯の様子を見られたときに
「限界だな」って言われて、なんだか糸が切れたようになってしまいました。
別に旦那になにか思ったとかではないのですが。

なんでもだめで、おせんべいもおやつも食べ物と認識していないようです。
当然ですが、手づかみ食べはしたことありません。
野菜スティック、ボーロ、おやきなど、持たせたら速攻で投げ捨てられました。

場所見知りや人見知りもいつかはなくなってくれるのでしょうが、
家から通える児童館のようなところに何度か通ったのですが
他のママさんに直接ではないのですがうるさい、何あの子など言われ、
怖くていけなくなってしまいました。

自分が育児ノイローゼなのかなと思い始めました。
いつか、この場所見知りがおさまったら病院行ってみようと思います。

826:名無しの心子知らず
12/02/05 23:26:03.79 dU7El4Gl
>>824
すみません。もしまだ見ていたら、その本のタイトルを教えて頂けませんでしょうか?
その様に食品ごとの量が載っている本を探していたので。宜しくお願いします。

827:名無しの心子知らず
12/02/06 00:24:09.23 pu2CAnHJ
>>815
810です。レスありがとうございます!
そーですよね、最初から習慣づけておけばと今更ながら悔やまれます。
実は最近の血液検査で娘の鉄欠乏性貧血が発覚してしまい(しかも結構数値悪い)今までなぁなぁでやってきた離乳食を見つめ直す機会となり質問させて頂きました。
教えて頂いた方法で頑張ってみたいと思います。ボーロかイチゴあたりならいけるかなぁ…。

828:名無しの心子知らず
12/02/06 01:51:49.07 x/E4j2Yv
鍋に直接お水とミルクの粉(またはキューブ)入れるのってあり、、?弱火だけど。
もう、食べてくれないから作り方も適当になりつつある。

あと、七ヶ月から始めた場合は、モグモグ期は9ヶ月からでいいのかなあ。
固形があると嫌な顔するからそんな段階ではないんだけど、、

829:名無しの心子知らず
12/02/06 01:57:01.48 Rq7vx0Cm
>>827
なるほど貧血でちゃんと食べさせないといけないのね。
最初におやつからって書いたのは、ママが「何で食べないの」と怒ったり焦ったり感情を出さずにサクっと片付けやすいからなんです。
日々の生活で淡々と「椅子に座るとほめられるしおやつ食べられる」経験を繰り返し、座るものだと思わせることに目的があるので。
ただ貧血や低体重なんかがあるとどうしても食べてほしい気持ちが出てしまいます、親なんだから心配ですよね。
なのでもし今上手くいかなくても必ず座って食べる年齢は来るので、10ヶ月で「食べることができる」今の状態を褒めて上げて下さい。

私に余裕がなかったからなのかも知れませんが、栄養をっとってほしい子供の場合どうしてもあと一口食べてとか
心配で焦りが出てしまう場面ってあったんですよね。余計かもしれませんがその時の解決方法書いときますね。
一回の食事で食べきれる量ってありますよね、それより少し少なめに出して食べきる達成感や、
ほめられておかわりをすると同じ量食べるにしても、いっぱいほめられて本人も嬉しかったようです、
結果何でもよく食べてくれるようになりました、参考までに。


830:名無しの心子知らず
12/02/06 09:21:10.68 w9cskwxo
>>825
スレ違いになっちゃうけど、他の人に言われたことなんてキニシナイ!
児童館なんてうるさい子いっぱいいるよ。そういう場所だし。
あんまり頑張り過ぎないで。

831:名無しの心子知らず
12/02/06 10:58:06.77 Ktdl7VWp
今日、初めてリンゴをあげてみた(すりおろしてチンしたもの)
甘いんだろうけど、少しモサつくのか反応がイマイチだった。
バナナもダメだし、果物があまり好きじゃないんだろうか?
皮を剥くだけだから、親としては楽なんだけどね…

ヨーグルトがOKだったら、果物を混ぜてあげてみようかな?
初めてのヨーグルトってベビーダノンでいいのかな?

832:名無しの心子知らず
12/02/06 11:43:04.84 DE1RfJq/
>>831
うちも今初めてのリンゴあげてみた!
コーンに続いて2つ目のBFだけど口から出してた。味が気に入らなかったのかな?

食べる量にむらがあるし、始めて2か月なるけど食べ出したのがここ2週間くらい。
もう2回食にした方がいいかなぁ?

833:名無しの心子知らず
12/02/06 11:45:43.05 pu2CAnHJ
>>829
確かに一口でも多く食べて欲しくて焦ってます…。
在胎週数のわりに低体重で生まれてきて現在も小さめ、そして貧血が分かり尚更でした。
今まで多めに離乳食よそっていましたが逆なんですね~、何だか発想の転換。参考にさせていただきます!

834:名無しの心子知らず
12/02/06 11:52:12.40 JS1rs/JF
>>831
くし切りでチンしてから潰すと、しっとりペーストになっていいよ。
私はりんご1個分チンしてミルサーでまとめて潰してた。
ヨーグルトは普通のプレーンヨーグルトでも大丈夫。

835:名無しの心子知らず
12/02/06 11:58:48.53 KbXrCsBb
>>825
解決策じゃないけど、御昼時に一時保育へ預けてみたら?
一回休めるだけで、私はすごく楽になれたよ。
発達障害の可能性とかも考えちゃうけど、今はまだ診断できる年齢じゃないから
親はひたすら向き合うしかなくて消耗しちゃうんだよね。
で、うちの場合は、三口くらいだったらしいけど、保育士さんのスプーンから食べたそうで
相変わらず家じゃ全然だけど、十日に一回くらい3時間くらい預けてます。
何回目かに、同じ位の子がガツガツ食べてる横で刺激されたらしく
その日だけは完食して帰ってきました。


836:名無しの心子知らず
12/02/06 12:39:51.74 akcUGaVd
>>835
横にいる子に刺激されるってあるよね!
うちも市の講習会があって行ったら周りが娘より少し月齢の進んだ子ばかりで色々出来てすごいなーと思ったんだけど
帰宅したら娘もなんか色々出来るようになって驚き!
周りみて娘なりになんだあれー楽しそうだなーできるかなーできた!って感じで学習したのかなと想像
だから今後もたまには外に出てそういった刺激を与えるようにしたいとは思っています

837:名無しの心子知らず
12/02/06 14:09:10.73 gF/LrQaJ
>>825
保育園の利用に私も一票。
自治体によっては、保育園で子育て相談やってたりするよね。離乳食テーマの相談会もあったり。
公立でベテランのオバサン保育士がいるとこがいいと思う。オバサンは良い意味でおおらかな人が多いから、話しやすいよ。
あとは助産士さんも話し相手としていいかと。励まし上手というか癒し上手の人が多いよね。
私だったら桶谷(うちの近所のは助産士さんが多い)行って、マッサージ受けるついでに愚痴るかなあ。

838:名無しの心子知らず
12/02/06 15:15:20.85 Ktdl7VWp
>>834さん ありがとうございました。
すりおろす前にチンの方がいいんだ!試してみます。

離乳食2ヶ月目(1回食)で、徐々に初めて食品をチャレンジ中。
体調の悪い日の後は食べなくなったりして、スムーズに進まないから
食べられる食品がなかなか増えていかない…

新しいのを試したい反面、よく食べるものを出したい気持ちもある。

839:名無しの心子知らず
12/02/06 16:33:54.67 k+rsw9mY
>>818
読んでて涙出てきた。私の赤(もうじき1歳1ヶ月)も最近3食ともほとんど食べない。
食べるのはかろうじてバナナぐらいかな。

最近ご飯の時間が怖い。
毎日毎回、赤も私も床も食べ物まみれ。
いつも私と同時進行で食べ始めるけどすぐに原因不明のギャン泣き。
私はギャン泣く娘の横で先にご飯をかきこんでいつも食べた気しない。

今日とうとう本気でキーってなって汚れた手で抱き着いてくる赤のお尻をボフボフ叩いてしまった。
幸い厚着させてたから赤へのダメージは少なかったけど、すごい罪悪感で自分の頭を叩きまくった。

自分語りでごめん。でも悩んでるのはあなただけじゃないよ。お互い乗り越えられるといいね。


840:名無しの心子知らず
12/02/06 16:42:07.30 akcUGaVd
自分の頭叩いたところを自分バカバカ~!ポコポコ
ってやってる姿を想像してなごんだ

841:名無しの心子知らず
12/02/06 17:30:09.74 qWntpdi6
煮詰まっている時はBFだっておやつだってバナナだって食べれば何でもいい
それも食べない時はお休みするのも手だよね
あと、味付けを少し濃くしたら食べる事もあった
ちゃんとした食事させなきゃ、薄味でバランスよく手作りであげなきゃ
と頑張りすぎてイライラして悪循環だった以前の私がみたら今は親失格かという位適当になったけど
親子共気楽に行く事にしたよ
お互いがんばろうね

842:名無しの心子知らず
12/02/06 17:53:08.83 Ktdl7VWp
有名人や一般人の育児ブログを見てると、1歳未満でも色々食べてる。

私も「素材そのままの味」とか「かなり薄味に」 と思ってたけど
結構フツーに食べさせてる人が多くてビックリした(自己責任だけど)

だんだん消化器官も発達してくるし、怖がり過ぎても良くないかも。
やっぱり味がついてる方が美味しいだろうし(ホウレン草とか)

843:名無しの心子知らず
12/02/06 17:56:56.12 SGTUOKJm
>>842
それは思う。
子供が三人以上いる人なんて上の子の幼児食の味のまま取り分けなんて普通にやってるし。

844:名無しの心子知らず
12/02/06 18:02:41.63 Ec2FEQs6
健診の度に栄養相談できいてみると
味つけしろって言われたな。
味が無かったら食べなくて当たり前ぐらいに言われてえええーとなったよ
まあ薄めにとは言ってたけど
食べないよりはましになる時期ってのがあるんだろうね

845:名無しの心子知らず
12/02/06 20:37:09.93 05XZO8fV
>>818, >>825です。
皆様、ありがとうございます。
いろんな提案していただいて、とても嬉しく思いました。

一時預かりは以前から利用したかったのですが、
待機児童の多い地域のせいなのか、仕事で預ける人を
優先するので保育できないわけでもないのに預かるのは無理と
断られました。

育児相談や離乳食教室は子がギャン泣きで周りの迷惑だから、と、
始まる前に追い出されました。

最低でも場所見知りがおさまらないとどうにもならないのかもしれません。
4月から復職の予定で、今は保育所の4月入所の結果待ちですが、
それまでになんとかしなくちゃと焦っていたのもあると思います。

子のペースを尊重していなかったのではないか、と、気付かされました。
大事なのは子であって、ちゃんと平均通りに成長させた自分を守りたかったのかと
自分がすごく恥ずかしいです。

頂いたレスのように、子が笑っていることを最優先にやっていこうと思います。
ありがとうございます。

>>839
苦しかったですね。お互い笑って子とご飯を食べる日が早く来ますように。

846:名無しの心子知らず
12/02/06 20:54:27.13 SGTUOKJm
>>845
頑張れ。
スレ関係ないけど保育園で保育士さんから言われたこと。
保育園に預ける一ヶ月前から、保育園に行くということを何度も言い聞かせること(言葉が分からない0歳でも)。
離れていてもあなたが大事で、毎日必ず迎えにくると話すこと。
人見知り場所見知りの子は何日も泣くけど、
親は絶対に預けてかわいそうだと思わないこと。
泣かなかったりご飯を食べた日は、帰ってから何度もほめること。

あと二ヶ月しか毎日一緒の時間がないんだったら、
離乳食なんか適当にして楽しいことをした方がいいよ。
昼下がりの公園で寝た赤さんを抱っこしながらぼーっとしてたこととか、今でも懐かしく思い出す。

847:名無しの心子知らず
12/02/06 22:42:47.70 lhoANOwX
何でもパクパク規定量以上食べていた1歳1ヶ月赤が最近ほとんど食べません
最初の一口を嫌がるものの、その一口を食べたらご機嫌なんですが途中から嫌がります
スープだけは嫌がらずに飲みます
いつか食べない時期が来るとは思っていましたが、実際に来るとイライラしてしまいます

愚図り始めたらどうしていますか?
味付け以外に対処されていることを教えていただけると嬉しいです


848:名無しの心子知らず
12/02/06 22:54:37.76 hPg0iz9H
>>845
4月から保育園通えるならいいじゃないか。プロにお任せ出来るんだよ。
それまであと2ヶ月、赤ちゃんといちゃいちゃするのがいいと思う!

うちの1歳なりたても食べない食べない。
・何もつけないトーストをちぎって口に持って行って、食べなければ私が食べるw
・皮をむいたバナナを赤の口に持って行って、食べなければ私が食べる。
・あかちゃんせんべいを口に(ry
・私の好物のクリームパンのパン部分をちぎって赤の口に

しんどい時はこんな感じ。私が食べたくない時は捨てる。汚れないしおすすめ。

849:名無しの心子知らず
12/02/06 22:54:50.83 8Bf56WTy
>>838
むしろ、新しいものを出す時は、よく食べるものと一緒に出すといいかも。
警戒して食べなくても、好きなものに混ぜちゃえば食べることって良くあるからw

850:名無しの心子知らず
12/02/07 07:33:14.23 n+8cjxEP
なんでも食べる@9ヶ月
しかし、何食べても反応がないorz
淡々と無表情で食べるよ。
好きなものとかないのかな。わからない。
彩りよく作ったり自分で味見しておいしいと思っても反応がないとつまらん…


851:名無しの心子知らず
12/02/07 07:59:06.65 aXqBWOsO
>>847
ちょうど月齢的に自我が出てきて伝えたいけど伝えられない時期だね。
全く食べないわけじゃない味付けも工夫してるなら、自分で食べさせてみてはどうでしょう?
方法としては掴み食べや、スプーンを持たせてあげる。これから片付けが大変になりますよw
でも掴み食べ期に汚しただけ成長しますから大丈夫です。

>>850
嫌だったら食べないよ、ギャン泣きする。ママのご飯が美味しいんだよ、じゃなきゃ食べない食べない。
まだ上手に食べられない子供なりに食べるのに必死なんだと思うよ、大人でも美味しかったら黙々と食べるんだし。
「そうか美味いのか」とニヤニヤして子供を眺めてればいいんじゃないかな。

852:名無しの心子知らず
12/02/07 15:57:42.71 bSYN647I
あー、>>846さんのレスを読んでいたら目から汗が流れてきた。
4月まで、もう、あと2ヶ月しかないのに食べさせた食材少な過ぎorz
取り敢えず、離乳食教室行って来よう!

853:名無しの心子知らず
12/02/07 16:33:05.46 cybsY3Iy
すみません、質問いいですか。

離乳食開始1ヶ月が経ったので、そろそろ2回食を考えているのですが。
買った本には、始めて1ヶ月は小さじ3の量と書いてあり、
2回食になってからの量が書かれていません。
大体どれぐらい与えたらいいのかな?
そもそも、皆さんはいちいち量ったりしてますか?
それとも食べなくなったらごちそうさまですか?
色々ググってみたけどわかんないから、教えてくださいorz

854:名無しの心子知らず
12/02/07 17:04:24.29 7Tgx9NO4
>>853
いまちょうどベビーダノンのサイト見てたら表があったのでどんぞ
URLリンク(www.danone.co.jp)

うちはあんまり食べない子なので8ヶ月(6ヶ月で開始)だけど
7分粥大さじ1、野菜大さじ1+たんぱく質ちょっぴりくらいだよ・・・

855:名無しの心子知らず
12/02/07 17:06:00.91 MEjBfcat
>>853
私の持っている本には、
・始めは2回目は1回目の半分、慣れてきたら量を増やす。
・離乳食の量はスタートの頃は慎重にしますが、それ以降は基本は赤ちゃんの食欲に合わせます。
目安量はあくまで参考程度に。ただしたんぱく質の取りすぎだけは除外。
内臓に負担がかかるのでたんぱく質の食べすぎには注意。
と書いてあります。

うちの子は本に載ってる量以上に食べることがないので、適当かな。
離乳食の本についてたまとめ表?を冷蔵庫に張ってあるので、それ見つつ適当に目分量であげてる。
少食なので、食べるだけ食べさせてる。
初めだけ計ったら、次からは計らなくても大体分かるというか。

856:名無しの心子知らず
12/02/07 17:24:44.70 cybsY3Iy
>>854
うわあそれはググっても出てこなかった…。ありがとう!助かりました!
かなり参考になるー!
子によって食べる量違いますよね。
早くたくさん食べてくれるといいね。お互い頑張りましょう。

>>855
わざわざ本を開いて見てくれてありがとう!
タンパク質は気を付けて、様子を見つつですね。
そんな表がついてる本があるんですね。
私が買った本は本当役立たずだったorz

お二方本当にありがとうございました!

857:名無しの心子知らず
12/02/07 18:33:23.34 pn3icXZR
いりこを粉末にしたものって、そのまま食べていいのでしょうか?

ググってもいりこは出汁の事ばっかりでした。
出汁用ではなく、粉末にしてそのまま食べてる人はいますか?
子は一歳です。

858:名無しの心子知らず
12/02/07 20:23:08.51 uX6lEPKq
6ヶ月赤、離乳食始めて2週間です。
大根を食べさせようと思って作ってみたんだけど、すりつぶすと何かもう、水?って状態に・・・
そのままではしゃばしゃば過ぎて食べさせるどころでは無い感じに。
かと言って粗くつぶしたのはゴックン期にはちょと早い気もするし。
水状態の大根にとろみ(片栗粉)とか入れて食べさせればいいんでしょうか?
皆さんどうされました?

859:名無しの心子知らず
12/02/07 20:45:41.13 z/ejcp3j
>>858
みぞれ煮みたいに、大根おろしを加熱したらどうかしら。辛味がでちゃうかな。
というか、今無理に大根をあげなくてもいい気がする。
角切りにしたものが食べられる時期になったら、舌で潰せるくらいの柔らかさに煮てあげたら?

860:名無しの心子知らず
12/02/07 20:48:54.87 /MoPflNL
>>858
大根おろしにしてレンチンか茹でた大根凍らせてすりおろしてからレンチン。
あとは他の野菜と混ぜる。


861:名無しの心子知らず
12/02/07 22:49:10.00 8Ed4mEIJ
友人がハイハインをもうすぐ5ヶ月の子にあげててビックリした。
もう離乳食始めてるの?!って聞いたらまだオヤツだけ~だって。
6ヶ月のうちの子にも勧めてくれたけど離乳食始めてまだ2週間で不安なので授乳したばかりだからと断った。
友人の子はニコニコ食べてる(というかグショグショにして遊んで殆ど飲み込んではいない様子)ので何も言えなかった。
注意すべきだったと反省しているのですが相手に不快に思われない言い方ありませんか?私が神経質すぎるのかな。

862:名無しの心子知らず
12/02/07 23:04:39.64 NNbbYG4m
>>861
離乳食は本当に家庭のやり方とか考え方とか違いがあるからそっとしといた方がいいよ…。
離乳食に限らず、子育ての方法は自分は自分、他人は他人で注意なんてしないのが人間関係には良いと思う。

863:名無しの心子知らず
12/02/07 23:05:30.56 lzc2kMOf
離乳食後の母乳を飲まなくなってしまった@9ヶ月
離乳食の量が多いのでしょうか?それとも三回食になったからもう母乳はいらないのかな?

864:名無しの心子知らず
12/02/07 23:14:52.20 HFZgoSiy
>>863
弟が赤ちゃん立った頃の話だけど
母曰く、弟は9ヶ月にして
「僕はもう乳はいらん!大人のごはんをくれ!!」って意思表示して乳も離乳食も断固拒否だったそうな。
そういう子もいるみたい。
よっぽど母ちゃんの作るごはんが美味しいんだろうね。

865:名無しの心子知らず
12/02/07 23:16:38.44 HFZgoSiy
…って離乳食後限定だったのね
失礼しましたorz

866:名無しの心子知らず
12/02/07 23:35:42.56 7ASLIXxu
>>858
うちは、大根を薄く切って茹でてから、茹で汁少量と合わせてすりつぶしてあげてる。
茹で汁の量でゆるさを調節できるし、大根おろしみたいにシャバシャバにならないよ。
にんじんとか数種類の野菜を一緒に茹でれば野菜スープにもなる。

867:名無しの心子知らず
12/02/07 23:49:18.88 rSnymdDq
今日瓶入りBFを食べる分だけよそって残りを晩ご飯にと冷蔵庫に入れてそのまま忘れてたorz
もう捨てなきゃいかんのだろうか・・・もったいない

868:名無しの心子知らず
12/02/07 23:53:15.18 s6nNmtt7
>>863
うちも2回食が定着したころから飲まないよ
しばらくしてから飲みにくることもあるけれど
離乳食の方が好みのようだw

869:名無しの心子知らず
12/02/07 23:58:33.38 3PCbLTdy
>>867
え…清潔なスプーン使って食べる分だけ取り分けて後は冷蔵庫保存で何日かで使い切るんじゃないの?瓶に書いてない?
私が勘違いしてるのかも…
だとしたらどーしよーorz

870:名無しの心子知らず
12/02/08 00:06:34.70 GIry6ZQX
>>861
神経質すぎだと思うよ。
人んちは人んちでしょ。
子供が泣いて嫌がってるならともかく。

うちも割と早くにハイハインあげてたよ。
ちゃんと喉につまらせないか様子見てたし、
子はうまく食べてた。
進め方は子供に合わせて親が決めればいいんだよ。

871:名無しの心子知らず
12/02/08 00:27:49.05 iak+AOT9
>>867
うちなら、余裕で次の日もあげるよw
常温で置きっぱなしならまだしも、
清潔なスプーンを使っていて、冷蔵庫保存してるなら何の問題があるんだろう?
一週間は使うとかなら冷凍保存した方がいいとは思うけど。

872:名無しの心子知らず
12/02/08 09:44:17.13 Eo+L2Kz2
>>869
>>871
瓶には取り分けて残りは冷蔵庫に入れてその日のうちにお使い下さいって書いてある。
捨てるの勿体無いしあげちゃって大丈夫かな

873:名無しの心子知らず
12/02/08 14:11:11.60 XxVI2QBj
相談させてください。
そろそろ1歳の赤です。
離乳食ずっと拒否で10ヶ月になってからやっとどうにか食べるようになり、只今3回食です。
ハイハイン、バナナと素麺は手づかみで、ちゃんと噛んで食べるのですが、その他のものは丸呑みします。
柔らかいものを丸呑み出来ない大きさであげてみましたが、嫌な顔をして口から取り出し、以後、お粥すら受け付けなくなります。
上に書いた好きなもの3種は噛んで食べるので、時期が早い訳じゃないと思ってるのですが、やっぱり早いんでしょうか。

それから朝の離乳食はバナナ以外完全拒否で食べないので、バナナのみ与えてます。
問題でしょうか…。

874:名無しの心子知らず
12/02/08 18:31:04.96 kN+M+AaZ
すみません質問です。
5ヶ月の赤でそろそろ離乳食を開始する予定なのですが、実母がやたら張りきってます。
しかし、自分の子育ての記憶が曖昧・知識が古い・かなり雑な性格のなので、実母用の離乳食本を買おうと思ってます。
写真やイラスト多めで見やすく、進め方が分かりやすく書いてある本でオススメな物があれば教えてください!
今まで色々とやらかしかけてるので(3ヶ月赤に味噌汁飲まそうとしたり、生卵が付いたスプーンを舐めさせようとしたり…)、この月齢でこれは食べさせちゃダメ!!とか、アレルギーに注意!!とかハッキリ記述してある本だと嬉しいです。


875:名無しの心子知らず
12/02/08 19:28:07.49 +cB1wNhf
>>874
学研の離乳食全百科とベネッセの離乳食新百科持ってる

どちらも似てるけど学研の方がレシピ以外のページが多くてお母さんに今の離乳食事情を「読んでもらう」にはおすすめかも

調理の基本とかコツとかはどちらにも豊富だったよ
私もアマゾンで発売日気にしながら買ったのでどちらもあたらしめだったと思う

876:名無しの心子知らず
12/02/08 19:36:46.46 +cB1wNhf
>>874
追記
どちらも月齢ごとに食べさせていいものだめなものリストは載ってました

ただ学研は巻頭に一覧表で、ベネッセは各月齢ページの最初に、だったのでその部分に関してはベネッセのか見やすかった

本屋で立ち読みして好みで選んでみてください
うちも実母が張り切りmaxのやらかし屋ですが、学研の読ませたら目から鱗だったようで一生懸命読んでました(笑)
私は両方読み比べて使ってます

877:名無しの心子知らず
12/02/08 20:24:52.81 PCdf6New
>>874
私の場合はベネッセを買って後悔、全然役にたたない、わかりづらい。
ただ>>876さんの通り、月齢別の食べさせていいものだめなもの表は良かった。

どこのだったか忘れたが、ピンクの表紙の本が良いと聞いたよ。
それこそ>>875さんが言う学研のものかな?

曖昧なレスでごめんね、本屋にいって自分の目で見てみるのもいいのでは?


878:名無しの心子知らず
12/02/08 20:40:34.73 PCdf6New
追記
今アマゾンでピンクの表紙の本探してみたが、見当たらず。
私の勘違いかも、ごめん。

それから、ひよこクラブ1月号の付録だった「フリージングで超早★離乳食」ってのがかなり使える。
バックナンバー取り寄せが可能ならぜひ。
フリージングに抵抗があるならごめんね。
ダラで赤に手がかかる私にはフリージングが向いてるもんで。

879:名無しの心子知らず
12/02/08 21:59:45.60 Y0yaitjG
>>874
平野レミが孫のための離乳食本出したよ。
実家の母が買うって張り切ってた。
レミは、いつもの料理本と違って
やっちゃダメなことが多いし、踏み外せないから緊張したと言ってた。
あんまり初心者母向けのだと、ばぁちゃん達のプライドを傷つけて面倒なので
ミーハーなやつの方がいいかもしれない。

880:名無しの心子知らず
12/02/08 22:09:54.99 J3ruEj+h
ベネッセと学研持ってるけど、ベネッセはフリージングの仕方がわかりやすい。
でもひよこクラブでフリージング表を手に入れてからは本は学研ばっかり見てるかな。
>>878さんのひよこの付録の本が気に入ったら「フリージングで離乳食」は、メニューに悩む時期にはかなり参考になる。
でもこの本は実母さん用には向かないw

というわけで私も学研をおすすめ。
でも私の学研は離乳食全百科じゃなくてはじめての離乳食なんだよね。
著者は同じみたいだけど何か違うのかな。

881:名無しの心子知らず
12/02/08 22:49:01.25 e8Z0kElO
ベネッセわかりづらいよねー
進め方がなんだかよくわからなくてモチベーション下がった。
食材別とかあって面白いんだけど、いちいちページが飛ぶから産後バカの身にはツラかった

882:名無しの心子知らず
12/02/08 23:00:31.53 nvicXoD0
はじめての離乳食持っているけれど、
手づかみ食べ推奨が嫌で先に進まない、最近開いてもいないorz

883:名無しの心子知らず
12/02/08 23:54:05.10 kN+M+AaZ
>>874です
まとめて返信失礼します。
学研の本が人気ですぬー
今週末に早速本屋に行って、学研と平野レミとピンクの表紙の本を探してきます!
ベネッセとひよこの付録は持ってるので、実母と一緒に見てみます。
色々な種類があって迷ってたので読んでみた感想が聞けて助かりました。
皆様本当にありがとうございます!


884:名無しの心子知らず
12/02/08 23:56:38.26 6gB5O8xp
×ですぬー
○ですねー でした…
連レス失礼しました

885:858
12/02/09 10:37:01.16 aef/VP24
大根の食べさせ方について質問したものです。
レスを参考にして煮てからおろす、おろしてから火を通す等々、全部やってみましたが、しゃばしゃばに変わりなく・・・
もう水分多いのは諦めて、開き直って一番楽な方法にしました。おろして火を通す→水を切って冷凍。
おろすのは当初頭にありませんでしたが、粒の大きさもいい感じだし何より扱いやすいですね。
今日与えてみます。赤が嫌がったら火の通し方を変えて風味を変えてみようと思います。
ありがとうございましたー

>>859
アレ餅の恐れが大きいので色んなたんぱく質を与えるのは少し遅らせるつもりでして、
その分野菜はバリエーション多く食べさせてあげたくて、大根も候補になりました。
しかも回転食(同じ種類の食材は5日おきに与える)だと食材のネタもすぐ尽きてしまいまして。。

886:名無しの心子知らず
12/02/09 10:45:49.98 L2aPINzK
6か月
私も大根、ゆでたの裏ごし~♪なんてやって網どけたら、
水だけになってて、一瞬なにが起きたかわからないくらいビックリしたw
旬の大根あげたいよね。意外と甘みもあってよさそうだし。
リベンジで、とりあえずゆでたの丁寧に潰した。やはり潰しにくくて少しゴロゴロしたが、
食べてくれた。とろみ付けたりしてコーティングするとより食べやすくなりそうかなーとも思う。
ダラなもんでやってないがw

あまり離乳食食べないタイプだが、初めてチンして潰したバナナあげたら、
かなり食い付きよかった。こんなに大きなお口でアーン出来るんだってびっくり。
一つでも好物見つけると、なんか安心する。




887:名無しの心子知らず
12/02/09 14:52:19.21 uzcaKAxn
野菜スープを作って初期なので具をすり潰してストックしようと思います。
材料はキャベツ、人参、玉ねぎ、カブです。1つ1つの食材を分けるのは面倒そうですが全部混ぜてすり潰してあげるのはどうなんでしょう?

888:名無しの心子知らず
12/02/09 14:54:12.98 eIaqTeYf
たんぱく質のあげかたで質問させて下さい。
赤6ヶ月、2回食を始めたところです。

たんぱく質は、今まで
豆腐 15g、しらす 5g、白身魚 5g
のどれかを食べさせています。
2回食になっても、たんぱく質は1回だけあげればいいのでしょうか?

手持ちの本だと、7・8ヶ月のたんぱく質は
豆腐 20g、魚 10g、鶏ささみ 10g
などを1日2回あげるようですが、
7ヶ月になったら、徐々にこの量まで増やすという考えで
いいのでしょうか?

よろしくお願いします。






889:名無しの心子知らず
12/02/09 15:05:38.03 9AqFanZL
>>887
あげること自体はいいと思うけど、離乳食って
味に慣れさせるのが目的なんだし、
ごちゃまぜにしたらそれぞれの味に慣れさせられないし意味ないんじゃ。
もう既に何度か個別に与えてたら混ぜてもいいと思うけど。

890:名無しの心子知らず
12/02/09 15:26:18.02 uzcaKAxn
>>889
そうですよね
個別には玉ねぎ以外はあげてます。
やっぱり面倒がらずにわけてストックします!



891:名無しの心子知らず
12/02/09 15:28:54.88 iZPzEcw0
個別に与えてるんなら、分けなくていいと思うなー

892:名無しの心子知らず
12/02/09 16:50:31.89 /5j1v6Yd
でも全部混ぜたら毎日同じ味のものを食べることになるんじゃない?味付けもしない時期だし。
個人的にそういう食生活はいやなんだけど赤さんは気にしないものかな。

893:名無しの心子知らず
12/02/09 16:58:48.72 fU0NQkxQ
>>873
>柔らかいものを丸呑み出来ない大きさであげてみましたが
大変危険です。喉をつまらせる、むせるのは窒息の危険があるので本能的な嫌がり方をします、
無理すると食事が嫌いになってしまうので、しばらくは食べるものだけで様子見てはどうかな。

丸呑みするのは舌が上手く動かせてない可能性があります。
ワンステップ戻ってモグモグ期の後半の形状で、舌を動かし唾液と混ぜて食べる練習をしてはどうでしょう。
(このスレにも似たようなアドバイスがありました、時間あったら探してみてください)
舌を前後左右複雑に動かしつつ顎頬も使うのが「噛む」です、その舌の動きの練習になるのがモグモグ期なので。




894:名無しの心子知らず
12/02/09 18:15:55.16 svUYvvVk
そういえば、かかりつけの小児科医が
離乳食の目標は咀嚼の完成だって言ってたな。

895:名無しの心子知らず
12/02/09 19:02:22.34 uzcaKAxn
>>891
私もそう思ってました
本を見たら分けても混ぜてもokな感じだったのでいいみたいです
けど今回は分けてみます
>>892
たしかに毎日同じは嫌かも!
けど個別でも今のところ数日は大体同じですorzストックを使い切って次、という感じで…
2回食始めたばかりの初期ですが皆さんどうやって毎日メニュー変えてるんでしょう?


896:名無しの心子知らず
12/02/09 19:21:56.44 gQBmG44V
>>895
ストックを数種類作って使いまわしてたよ。
毎回同じだと飽きるかなと思って。
同じおかずでも、うどんにしたりご飯に
混ぜたりとか。
出汁で煮た野菜を冷凍して、ちょこっと味噌味にしたり、豆乳で味付けしたり。

897:名無しの心子知らず
12/02/09 19:26:47.24 d0L5sm1r
>>895
ストックは三種類くらいつくってあるよ
出汁で和風、トマトで洋風、今はちょっとごま油入れて中華風って感じ
で、主食は896さんと同じようにうどんにしたりご飯に混ぜたり単品でと、使いまわし


898:名無しの心子知らず
12/02/09 19:45:51.66 RucPit+r
>>894
自分もそんな風に聞いた。
食べる練習だって。

899:名無しの心子知らず
12/02/09 20:42:17.24 fU0NQkxQ
>>898
離乳食の進みが悪くて悩んでらっしゃるお母さんたち多いけど、上手に食べられるようになるための
練習でもあるからそんなに急がなくても大丈夫。

乳歯の萌出時期はみんなほぼ一緒なのね、
離乳食終わったけどまだ柔らかめの食事~乳歯列完成して大人の食事取り分けが出来る時期
が長いか短いかの違いだから、気に病まず赤さんのペースで丁寧に進めてあげればいいのかなって。


900:名無しの心子知らず
12/02/09 22:01:11.57 uzcaKAxn
>>896>>897
ありがとうございます。
まだ主食は粥しかあげた事なくて味付けもした事がないのでこれからですかね。
というか進め方が遅いのかな…
慎重すぎてもよくないですよね
ストック作りに励みます!

901:名無しの心子知らず
12/02/09 22:14:00.32 5/J+nb2E
離乳食の相談はここでいい?

10カ月の赤さんにお米を食べさせたいのだけど
拒否されたまま4カ月が過ぎました
お粥にミルクを混ぜましたがこれも食べてくれず・・
離乳食のシチューを混ぜてもダメでした
お米を食べてくれる方法が何かありましたらお願いします


902:名無しの心子知らず
12/02/09 22:20:19.65 wNIc1fOs
>>901
米が嫌いな赤さんもいるので、パンとかオートミールとかうどんとか試したらどうでしょう。
もし米以外ならそれなりに食べるなら、主食は米にこだわることはないと本には書いてます。


903:名無しの心子知らず
12/02/09 22:25:35.27 RucPit+r
>>901
米以外の炭水化物食べるなら無理にお粥じゃなくてもいいと思うけど。
お粥は嫌いだけど普通に炊いたご飯が好きな場合がある。
上の子がお粥嫌いだった。
切りたんぽ風にしてあげるとか。まだはやいかな?

904:名無しの心子知らず
12/02/09 22:32:37.52 5/J+nb2E
>>902
パンは食べてくれてるのですがこのままでいいのかと
焦ってしまってました
お米にこだわる必要ないと言われたら気持ちラクになりました
ありがとうございました!

905:名無しの心子知らず
12/02/09 22:36:10.12 5/J+nb2E
>>903
きりたんぽ風のご飯、思いつきませんでした
歯が6本生えてカミカミできているのでやわらかめご飯あげてみます
ありがとうございました!


906:名無しの心子知らず
12/02/09 22:49:34.76 hg/h9RnH
愚痴ですが
風邪ひいて以来離乳食の食べムラが酷くなってパイが枯渇寸前
下痢も治らないし、なんとか食べて欲しいんだが
以前食べた物も全然食べない
もうなんか疲れたよ…

907:名無しの心子知らず
12/02/09 23:35:43.93 LxBAMXYz
>>906
風邪ひいた時に下痢をして、それ以来下痢が止まらず…ということですよね?
下痢はどれくらい続いてますか?

一週間以上ですと、腸壁が炎症起こして消化不良になっているかと。
離乳食は一段階前に戻して、消化を第一にして、乳製品を除いて下さい。
腸壁が炎症を起こしていると消化酵素が出ず
乳糖を消化できず下痢になります。
「二次性乳糖不耐症」でググってみて下さい。

念のため小児科にかかって、便培養検査を受けつつ、
二次性乳糖不耐症の可能性を質問してみるといいと思います。

二次性乳糖不耐症の場合は、お子さんの月齢や、
離乳食の進度によっても対処法が変わります。
なので早めに小児科を受診することをお勧めします。


908:名無しの心子知らず
12/02/09 23:40:35.82 Hb5URLkA
>>906
うちも前に腹風邪で2週間くらい下痢が続いて、ただでさえ食べない子なのに
その間~治ってからもしばらくご飯食べなくて、お腹周りもどんどん細くなってくし、
心配とイライラで発狂しそうになったよ。
でもいつの間にか食欲が戻って、むしろ前より食べるようになってた。
最近も胃腸炎で食欲なかったけど、今日は回復したらしく、
出したご飯を珍しく完食してたよ。

明けない夜はないってことで。
心配だろうけど、後で巻き返しできるからあんまり気にスンナ。


ここからは自分ちのこと。
離乳食を始めてからずっとこのスレを参考にしてたけど、
どうやら無事に幼児食に移行できそうです。
このスレで色々相談に乗ってもらったり愚痴聞いてもらったり、随分助けられました。
皆様の赤さんがよく食べて健やかに過ごされますように。

909:908
12/02/09 23:55:52.18 Hb5URLkA
>>907さんに比べて自分のレス気楽過ぎワロスwww
つっかかるわけではなく、うちの事例を思い出したから書くんですが、
「離乳食を一段階前に戻して云々」ていうのを、スプーン拒否お粥拒否の我が子に
どう適用していいのか、かなり悩んだ。
手づかみできるもので消化のいいものをと考えた結果、パンとバナナと豆腐ばっかり
与えてたと思う。
下痢の間、米は食べてなかった。
その間、栄養が偏ったらどうしようかとこれまた発狂しそうになってたけど、
振り返ってみると、結果的に、「回復してから栄養のあるものを食べてもらおう」
ぐらいの楽な考え方で良かったのだと思う。
振り返ったから言えるんだけどね。
悩みの渦中にある時は、目先のことが心配で、とても「気にしない」なんてできなかった。

910:名無しの心子知らず
12/02/10 03:16:49.92 ygsFz5V4
●話なのですが…


8ヶ月なんですがいまだに一回食で本に記載されている量の半分しかたべない。
スプーンやスープ系が苦手みたいで
豆腐やじゃがいもを団子状態にしてみたら
よく食べたのですが●もったりとした状態で出てきました
早すぎたのでしょうか?
スプーン嫌いの場合どうしたらいいのでしょうか?



911:名無しの心子知らず
12/02/10 10:16:57.46 S+Hf4Ltz
>>910
離乳食の性状によって●の状態が変わるのはよくあることだと思う。
8ヶ月なら、手づかみできる状態の食べ物が早すぎってことはないんじゃないかな。
単に摂取する水分量が減っただけでは?
問題ないと思います。

912:名無しの心子知らず
12/02/10 10:17:21.58 1ovl+VTz
>>906
>>908さんと同じ事体験したよ ノシ
離乳食前の話で申し訳ないけど、おう吐下痢した時、
先生からも、上でもでてるが、乳糖なんとかって
やつの関係から、下痢は続くかもって言われた。
運がいいことにおう吐下痢は1週間くらいでおさまったんだけど、
おさまったのにそれから2週間くらいミルクを900ml→300~400mlくらいしか
飲まなくなって、2ちゃんでも相談して、まだ食欲が戻ってないんだと思うよって
教えてもらってホッとしたんだけど、
頭ではわかってるが、骨っぽいお腹やなんとなくポッペのラインがしぼんだりして
もう心配でノイローゼ&発狂で本当に辛い1か月だった。
その後、急に食欲が戻って、反動で?前以上にミルク飲むようになって、
現在はまたおう吐下痢以前くらいに戻った。

原因が体調不良からだから、きっと戻るよ!大丈夫!


913:名無しの心子知らず
12/02/10 10:44:18.18 jQin6IVu
オートミールって普通のスーパーやイオンに売ってるものなんでしょうか?
近所のスーパーはどこにも売ってない。
ネットで買うしかないのかな。

914:名無しの心子知らず
12/02/10 11:06:36.03 Ur6s44Vo
>>913
そこそこ田舎な近所の、県内展開のみなスーパーでも売ってるし、イオンやヨーカドーでもみたことあるよ。
コーンフレークの付近にない?
箱じゃなくて、マチ付きの自立する袋タイプ(シャンプーの詰め替えパックみたいな)で口部分はジップロック付き。

915:名無しの心子知らず
12/02/10 11:09:27.65 Ur6s44Vo
ああ、日本語へんだ。

そこそこ田舎にある、県内展開のみの小規模なスーパーが近所にあるんだけど、そんな店でも売ってるよ、と言いたかった

916:名無しの心子知らず
12/02/10 12:55:56.68 GsIrvWgv
>>913
イオンとか近所のドラッグストアで買ってる
店員さんに聞いても無いと言われたなら仕方ないよね…

917:名無しの心子知らず
12/02/10 13:04:47.54 PneonFGa
近所のドラッグストアとマミーマートにはなかったから
ネットで買うしかないかと思ったけど、隣町の西友にはあったよ。
こればかりは地域によるとしか。

918:名無しの心子知らず
12/02/10 14:40:01.25 jQin6IVu
>>913です。
ありがとうございます、もう少し探し回ってみます。

919:名無しの心子知らず
12/02/10 15:11:02.06 Ts8N7G/g
神田うのが西原式推奨してるなー

920:名無しの心子知らず
12/02/10 16:14:06.53 W4X4n3Bv
オートミール、粉類や製菓売り場になくて
売ってないのかなーって思ったら、パン売り場にあったことがある
最近行く西友は、シリアル売り場が独立していて、探しやすくなった


921:名無しの心子知らず
12/02/10 16:29:26.38 TE2cWPxo
調べても分からなかったので、御存知の方がいたらおしえてください

なぜ柑橘系(みかん)は搾らないといけないのでしょうか?

今まで薄皮むいて食べさせていましたが、これから起こりうる問題とはどんなことでしょうか?

922:名無しの心子知らず
12/02/10 17:15:17.16 s+8Mv30G
>>921
何ヵ月かわからないけど、下痢。
つぶつぶそのままででてこないかな。

923:名無しの心子知らず
12/02/10 17:36:20.58 dvq6d9VG
>>913
イオン内のカルディで買ってるよ

924:名無しの心子知らず
12/02/10 17:48:48.15 wewIXarN
11ヶ月で3回食。お粥は5倍粥~軟飯の間くらいのをあげてる。
義母から10ヶ月過ぎたら普通のご飯でいいんだからそうしたら?と言われた。
一応離乳食本に沿ってやってきたし、
少し前にちょっと固めのお粥をあげたらオエッってなってたからまだ早いかなとは思うんだけど、
1歳過ぎから保育園で給食だし、ご飯に慣れさせた方がいいのかとも悩んでる。
個人差あると思うけど、大人と同じご飯っていつ頃からあげ始めましたか?

925:37
12/02/10 18:14:22.95 RYWh/idA
初期のキャベツとか繊維の多いものって裏ごし、とてもとても疲れるのですが皆さんどうやって利用してましたか?
教えてください。。

926:名無しの心子知らず
12/02/10 18:17:02.09 NMVfGr+K
>>925
圧力鍋で長めに圧力かけたらドロドロになるよ。
そうでなければゆでて、長めのスティック状に冷凍して、おろし金でおろしてレンジでチン。

927:名無しの心子知らず
12/02/10 19:08:35.82 Dl+2qfs5
>>925
ダラな私は包丁で叩きまくる→食べさせる時に目立つ大きさの粒は取り除くで対応w

928:906
12/02/10 20:37:07.79 DoJlK9Uc
>>907>>908>>912
レスありがとうございました

恥ずかしながら乳製品ダメだとは知りませんでした。
小児科ではミルクはどうしてるの?と言われ母乳ですと言ったら
「ちょっと治りが遅くなるかも…」とだけ言われて
「おかゆなんかをあげてね、あと乳製品なんかも…」と言われたので
とってもいいのかとなぜか思ってしまいずっとヨーグルト続けてました…orz

食べが元々悪い子なのですがヨーグルトは大好きなのと
離乳食でもずっと前から柔らかいおかゆはどうも受け付けなくなっていて
消化に良さそうなモノ全て拒否られ
やわらかいもの…→ヨーグルトは食べるわ!と…
勉強不足でお恥ずかしい限りです。
今日はヨーグルトなしのせいか若干良いようです。
経験談頼りになります。本当にありがとうございました。


929:名無しの心子知らず
12/02/10 21:38:18.28 RLFjPJ9f
>>925
ミルサーで一気にドロドロ。

930:名無しの心子知らず
12/02/10 22:26:58.04 /c3MXsvW
昨日あたりから離乳食をよく食べるようになった7ヵ月子。
最初は座らせて食べるけど、ぐずるので立たせて食べると
なんか吠えながら口をあける…
そして快便だったのにもう3日●してない…。


931:名無しの心子知らず
12/02/10 22:36:19.82 OAYBMt1e
>>925
うちはブレンダーかなー、離乳食作りがすっかり楽になった。

932:名無しの心子知らず
12/02/10 22:38:25.48 OAYBMt1e
>>930
母乳あげてる?
あげてるなら母が玉ねぎ食べまくるといいよ。
便秘に効果バツグンだよ。
嘘だと思ったらググってみてね。

933:名無しの心子知らず
12/02/10 22:43:50.13 /c3MXsvW
>>932
ありがとうございます。
玉ねぎ、ちょいちょい食べてましたが増やしてみます。
2日ぶりに出た時もびっくりする量だったから怖いなぁ。。

934:名無しの心子知らず
12/02/10 23:19:05.49 TE2cWPxo
>>922 ありがとうございます。

さいわい消化器官がつよい(?)ようで 下痢にはなってません、ツブツブも確認できないので一安心です




935:名無しの心子知らず
12/02/10 23:42:29.65 hEoizrrD
>>925
うちもブレンダー。
買う前は、炊飯器に入れてデロデロにしてからつぶしてたよ。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch