【マンマ】離乳食Part43【オイシー】at BABY
【マンマ】離乳食Part43【オイシー】 - 暇つぶし2ch300:名無しの心子知らず
11/12/30 15:53:51.49 h9/YxG3/
離乳食はじめたて6ヶ月です
おかゆを食べるようになったので次
違う食品を加えようと思って
じゃがいもをペーストにし冷凍しといたのですが、
じゃがいもは炭水化物グループだから
なるべくにんじんとかかぼちゃとか
ビタミングループからチョイスした方が
ベターなのでしょうか?
初期はそこまでバランスを考えなくていいとは読みましたが…

301:名無しの心子知らず
11/12/30 19:13:46.20 CfnHCe9m
>>300
今は母乳かミルクの栄養がメインで、離乳食は慣らし目的だから、栄養バランスはそこまで考えなくていいのではないかな。
本にもイモ系野菜の離乳食はたくさん紹介されているし。

私も始めてまもないけど、じゃがいもやサツマイモのトロトロ食べさせてみてますよ。

302:名無しの心子知らず
11/12/30 19:19:28.82 IO7VmyDk
>>300
初期の摂取量くらいなら、じゃがいも=炭水化物って気にするほどじゃないよ。
用意してあるなら、じゃがいもをクリアしてから人参などに進めばいいと思うよ。


303:名無しの心子知らず
11/12/31 13:24:38.74 UFzDuty3
>>300
ジャガイモにもビタミンたっぷり含まれてるよ。まあ主成分はでんぷんだから炭水化物に分類されてるんだけどねw
あとは他の方が書かれてる通りです。

うちは初期の頃はジャガイモ嫌がって食べなかったな~
いまは肉じゃがとかバクバク食べるけどw

304:名無しの心子知らず
11/12/31 16:36:28.05 Y8lXuGKK
>300です
皆さんレスありがとうございます
そうなんですね~
さっそくじゃがいもあげてみる!

305:名無しの心子知らず
11/12/31 16:52:32.22 av4d3VXj
一応お正月終わって小児科が開いてからのほうがいいのでは…
神経質かもしれないけど

306:名無しの心子知らず
11/12/31 17:50:52.74 GUBPGtO2
>>305
小児科で「じゃがいもは野菜に含まれますか」って聞くの?

307:名無しの心子知らず
11/12/31 17:51:56.81 GUBPGtO2
あ、アレルギー的な意味でかな。
だったらスマソ。

308:名無しの心子知らず
12/01/01 13:35:02.59 lni9OoQo
>>305の言ってる意味が本気でわかんないんだけど。

309:名無しの心子知らず
12/01/01 15:19:54.04 KmROemfh
>>308
初めての食材をあげるのはアレルギーの可能性があるので小児科が開いてる午前中にしましょう
って意味じゃないの?
こんな正月に初のをあげて何かあったら救急になっちゃうから。


310:名無しの心子知らず
12/01/01 15:43:56.25 KF3tOedg
>>309
私も同じ理由でこの年末年始は新しい食材はお休み中。

311:名無しの心子知らず
12/01/01 19:28:15.95 dsruClQE
んだ。新しい食材はかかりつけがあいている曜日、時間にが基本だ。
おかげで今週は同じようなメニューだ。

312:名無しの心子知らず
12/01/02 11:06:50.46 AFUTS9pv
11ヶ月になったばかりの息子なんですが、
ここ2回ばかり肛門付近だけカチカチに固まった便が出ました・・・

泣きながらウンウンうなってるので、綿棒で肛門を刺激したあげたら
スルっとソーセージみたいな便が出てきました。
でも肛門付近3~4センチの部分はやたらとカチカチなんです。

年末年始、何日も連続で晩御飯にレトルト食品を与えていたのですが、
それが原因なんでしょうか?
同じようなことがあった方がいれば、コメントいただきたいです。

313:名無しの心子知らず
12/01/02 12:30:16.50 cE9OPObw
>>312
完全に便秘だよそれ…
幼くして痔になってしまう前に対処してあげないと可哀想だ。

あとスレ違いだから質問スレに行った方がいいと思う。


314:名無しの心子知らず
12/01/02 13:18:23.48 5NcddRMd
レトルトの離乳食が原因かどうか知りたいって話だよね?
周りもけっこうレトルト使ってる人はいるけど、そのせいで便秘になったのはあまり聞いたことはないなあ。

315:名無しの心子知らず
12/01/02 13:38:37.97 AFUTS9pv
>>313
レトルトを食べる前は普通に柔らかい便が出ていたのですが…
では、質問スレに行きますね。

>>314
レスありがとうございます。
急にこんなことになったので、原因がホントにわからないんです。
ちなみに30分くらい前には、柔らかい便が出ました。

316:名無しの心子知らず
12/01/02 13:59:53.96 ifo5QaBf
完ミで2回食をしている7カ月男の子ですが、皆さん1回目と2回目の時間はどれくらいあきますか?
ミルクだけの時は4時間だったんだけど、今は離乳食食べ始めてすぐにギャン泣きにになって食べてくれないので
何度かミルク飲ませてから離乳食あげたりしてるんですが、やっぱり3時間とか早めてでも、離乳食→ミルクの順の方がいいんですよね?
一応ミルク後でも離乳食は完食してくれるけども。はよよこせ!腹へった!と言う感じでギャン泣きになってる気がする。
あんなにギャン泣きだと離乳食時間が憂鬱。

317:名無しの心子知らず
12/01/02 14:07:51.48 5NcddRMd
>>316
朝に離乳食+ミルク、昼をミルクだけにして、夕方に離乳食+ミルクにしたらどうでしょ?
二回続けて離乳食+ミルクって本や雑誌ののパターン例で見たことない。
胃腸に負担じゃないかな?

318:名無しの心子知らず
12/01/02 17:54:27.30 ifo5QaBf
>>317
そうなんですか?うちにあるひよこクラブの付録と赤ちゃんとママ社の離乳食本には1回食10時2回食14時って書いてあったんで、
何の疑問も持たなく1回目2回目と連続で与えてました。もうすぐ1ヶ月たつので今からリズム変えるのは怖いけど3時間とかで食べさせるよりはいいのかなー。
夜にも試してみようかなー。

319:名無しの心子知らず
12/01/02 21:25:51.04 5NcddRMd
>>318
そうなんだ、主婦の友社と学研持ってるけど10時18時だよ。

320:名無しの心子知らず
12/01/02 23:43:07.16 YOmW/yFI
今まさに2回目の離乳食の時間を何時に
しようか迷っています。
1回目は8時にあげてその後授乳。
混合だから、4時間あけて12時に授乳+ミルク。

2回目は12時にしようと思っていたけど、
連続しない方が良いのかな。
新生児の時から風呂18時、就寝19時だから、
2回目が18時って厳しい。
寝る時間をずらしても18時に2回目の離乳食に
した方が良いですか?

321:名無しの心子知らず
12/01/02 23:48:59.34 GM6P284K
>>320
12時で問題なく食べるなら12時でいいと思うけど
12時の次の授乳時間でいいと思う。
10時18時というのは、元々の授乳時間が10時14時18時なのを2回離乳食に置き換えるっていうスケジュールだから。
14時から18時まで授乳なしってことはないよね?
元々授乳してない時間に食べさせちゃダメだよ。


322:名無しの心子知らず
12/01/02 23:52:34.41 GM6P284K
>14時から18時まで授乳なし

じゃなく12時から18時までだったねごめん。
多分16時の授乳があるはずだよね?

323:320
12/01/03 11:52:28.12 3vjR9mvz
>>321
12時の次は15時だからその時間に
2回目の離乳食をあげてみようと思います。
モデルスケジュールみると18時が多かったから
その時間にあげなきゃダメなのかなぁって。

授乳していない時間にはあげないように気を付けます。
有り難うございました。



324:名無しの心子知らず
12/01/03 12:41:25.83 vv5YEi4G
すみません、もしかして基本中の基本なのかもしれないのですが
恥を承知で質問します。
現在9ヶ月の子がいるのですが、先日実家で離乳食をあげていた際に
実母に汁物をあげないで食べさせてるなんて!?と言われました。
その時のメニューは
トマトと鶏肉のリゾット
カブと青菜のスープ煮風(汁!という感じではない)
イチゴヨーグルト
でした。さすがに今日はモサモサしたメニューだなーという時は麦茶などを
一緒にあげてはいましたが、そんなにモサっていない時は特にあげていませんでした。
実母に言われてから調べてみたんですが、特にそんなこと書いてないし…。
離乳食後にミルクをほしがるだけあげます。(あんまり飲まないです)
みなさんはどうしているのか、お伺いしたいです。
お願いします。

325:名無しの心子知らず
12/01/03 12:52:34.80 hLWl33zF
>>324
私もそれ知りたいです。
こないだ認可保育園見学で、汁物あげてないんですか!?って言われちゃった。
認可だと毎食一品は汁物なんだそうで。
でも今は無認可でお弁当持参なのに汁物を持っていくのは無理なんだけど…。
保育園は麦茶も食後のみで、今はまだミルク飲むから結局麦茶なしミルクだけになってるんですが。

326:名無しの心子知らず
12/01/03 14:34:27.54 IAWRaKtj
汁物の食べさせ方がわからんwww
ので、水分はマグで麦茶。

327:名無しの心子知らず
12/01/03 14:47:57.78 EDaw1BWm
>>326
どっかのスレで、汁物はレンゲで飲ませるといいって見たよ。
実際やってみたらなかなかよかった。

328:名無しの心子知らず
12/01/03 14:48:56.41 eTGaK1kG
気が向いた時や、取り分け(親用に汁物が作ってあった)のときに、たまーにあげてたけど、
そんなに汁物って必要なのかな。
うちもマグやコップで麦茶やお水あげてたけど。

329:名無しの心子知らず
12/01/03 15:00:42.33 /lIQFhZm
10ヶ月赤。
はじめて4ヶ月たつのにまだ全然食べない…。
一応2回食にしてるけど、そろそろ3回食にするべきかなあ。…食べないけど。
いつになったら食べてくれるんだろ。
林檎、バナナ、みかん、ハイハインは食べるんだけどなあ。
これじゃダメだよね…。
1歳すぎたら食べてくれるだろうか…。
時間が悪いのかなあ。
年末年始義実家で、散々ぐちぐち言われまくってもうカーチャン泣きたいよ。

330:名無しの心子知らず
12/01/03 15:25:13.32 zh1+Cbph
うち、一歳なりたて頃に爆発的に食べるようになった。
それまではジャガイモとカボチャとさつまいも以外は一口食べて残す状態。
芋娘だな~と思ってあまり気にしてなかったけど、外野がうるさいと辛いよね。

331:324
12/01/03 17:15:10.75 vv5YEi4G
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
要するに、汁物はそんなに絶対あげなきゃいけない!というものでは
なさそうですね。
ちょっとレンゲも試してみます。

332:名無しの心子知らず
12/01/04 01:12:07.96 +5aLCcAn
うちは逆に麦茶拒否になってしまったので必ず汁物あげてる
けど大変…
味噌汁大好きなんで大人のをお湯で二倍に薄めてるけど
塩分とりすぎか心配なんだけどどうなのかな~
あとはクリームコーン缶をお湯で薄めたのが神メニュー

333:名無しの心子知らず
12/01/04 10:52:30.42 87XhfSmA
>>332
クリームコーン大好きっ子だからやってみる

最近までバナナやりんごしか食べなかったのに
旦那が匂いかがせて、少しじらしてからあげたら野菜ミックス系もたべた!
いつもうるさくてろくなことしない旦那なのに見直した

でも飲み物飲まない。麦茶も白湯も哺乳瓶でもスプーンでも拒否
薄めたリンゴ果汁とかなら飲むんだけど何か良い方法知りませんか?
水分取らせるのが難しい。2回食で完ミです。

334:名無しの心子知らず
12/01/04 11:33:38.45 x9wAj1TT
離乳食始めて3週間くらいですが食べ始めて時間が経つと口に入れては指しゃぶりをします
最終的には指しゃぶりで終了しますがそれまではちゃんとあーんするし止めていいものかわかりません…



335:名無しの心子知らず
12/01/04 12:10:42.22 btmwj0PL
>>334
うちもたまに指しゃぶりするんだけど、水を一口あげるとやめる。
水分欲しいからかと思ってた。


336:名無しの心子知らず
12/01/04 12:12:26.82 4U+TpUuo
>>334
手元の離乳食本には指しゃぶりする場合は何か持たせるとかして
阻止(?)しろと書いてあった。
けど昔このスレで「指しゃぶりは唾液分泌させるためだからOK」と言ってる人もいた。
何を信じるか、どう考えるか、によるから正解はない気がする。

337:名無しの心子知らず
12/01/04 13:24:39.47 Mvzqx63H
うちの子も食べ始めてしばらくすると
指しゃぶりするんだけど、
奥歯がむずむずするからだと思ってた
そっか唾液の分泌的なこともあるかもなんだね

338:334
12/01/04 15:14:42.32 x9wAj1TT
皆さんありがとうございます。

食べてすぐ指しゃぶりするので吸って流し込んでる感じに見えるんですよね
水分を欲しがってるんですかね?
麦茶をスプーンであげてみます!

339:名無しの心子知らず
12/01/04 18:41:53.15 e8EiBXml
果物(バナナ、リンゴ等)はいつ頃らあげましたか?


340:名無しの心子知らず
12/01/04 23:58:27.84 ZlrprYme
>>339
バナナは後期メニューになってからかな。後期の目安が「バナナのような固さ」だったので。
りんごはレンチンでやわらかくしているので、もっと前から。
普通の状態のりんご、そういやまだあげてないや@1歳なりたて


341:名無しの心子知らず
12/01/05 03:11:26.98 OK2eCFlF
今11ヶ月なんですけど全然食べません。
五分粥になんかまぜたものを二、三口程度です。
毎食そんなんだから最近では食べさせるのも面倒になってきて、殆ど何も食べさせない日も多くなってきました。
食べなくても毎食用意したほうがいいんでしょうか。

愚痴ですが、食べない、寝ない、(パイ以外)飲まないの三重苦でもうどうすればいいやら。
個性と割り切ってみても時々ふと辛くなります。

342:名無しの心子知らず
12/01/05 04:18:13.69 taHuA4qk
ばななも加熱してペースト状にすれば初期から良いんじゃなかったっけ?

343:名無しの心子知らず
12/01/05 06:51:33.95 bBebrt1l
>>339
加熱すれば初期からオッケーだけど私は8ヶ月からにした。
アレルギーが心配なのと加熱バナナの甘みの強烈さにびっくりして。

>>341
お疲れ様。
何もやらないよりはマシというところでBF小分けとかどう?
おっぱい以外のものを一口でもいから継続的に与えて
消化機能を刺激していればそれでも十分意義がある気がするよ。

344:名無しの心子知らず
12/01/05 12:25:06.15 3pQCQk82
前にここに出てた「フリージングで離乳食」買ってみたけど、二回食三回食の時期でも一回分なのねorz
でも家事の段取り悪いから、ストックを作って使って行く具体的なやり方は勉強になった。

ところで今日初めてベビーダノンあげたけど、小さじ1で終えようとしたら残りを要求してギャン泣き。
乳製品初めてだったのに半分くらい食べてしまった。
そんなにおいしいのか。プレーンヨーグルトからにすればよかった。


345:名無しの心子知らず
12/01/05 12:40:18.57 hO+/HK+h
離乳食スタートと思い、おかゆ初めて作ってみたが、
炊いたおかゆをすり鉢にうつしてスリスリしてたら
まるで餅のようにまとまってネチッネチッって音がするのですが、これは硬すぎですよね?
スプーンにとってみたが、逆さにしても落っこちてこないほどなのですが・・。
水加減ちゃんと、米1、水10 ってしたんだけど、なかなか難しいですね・・・。

346:名無しの心子知らず
12/01/05 12:52:31.64 KViSTVIE
おかゆすったら粘りが出るから、やさしくトントン叩くといいよ。

347:名無しの心子知らず
12/01/05 13:00:20.95 hO+/HK+h
>>346
!!!!目から鱗!!
なるほど!!!
ありがとうございます、やってみます!

348:名無しの心子知らず
12/01/05 13:01:21.80 Y9z2a1Dt
>>345
水気が足りなければ、お湯をたしておkよ
潰し方は>>344さんの通り。

349:名無しの心子知らず
12/01/05 15:11:37.43 hO+/HK+h
>>348
なるほど!
実は硬いから水を足してレンジであっためてみようとしたら、目を離したすきに
爆発という・・なんともまぁお粗末な事をしてしまって、
お湯で足せばよかったんですね・・
アドバイスありがとうございます。
明日にいかします。今日は食べさせられなかったベタベタのねばっこい餅のような
物がくっついた洗いものを洗っただけという、非常にむなしい・・
レンジや調理台の変なところにも飛んでたよ・・

350:名無しの心子知らず
12/01/05 15:16:06.15 C4eErhY3
うちは初期の頃は米粉でお粥作ってたよ。潰したり裏ごしする手間も必要無くてラクチン。お粥と言うより重湯っぽいけどね。
後期になったら白玉みたいな団子にして汁物に入れたり出来るし、私は買って良かった。

351:名無しの心子知らず
12/01/05 15:31:44.36 UZIFRHzs
>>341

お疲れさまです。
成長曲線からどんどん外れるようなら問題ですが、
問題なければ無理しなくていいと思います。

もう11ヶ月なら、わざわざ赤ちゃん用の離乳食を作らず、
大人からのとりわけでどうでしょうか。
味噌汁+ご飯+お湯でテキトーに作るとか、
大人用のメニューを薄味にしてそのまま子にもあげるとか。
自分が食べてるついでにホイッとあげるくらいでいいような気がします。

うちの子もその頃は全然食べなかったのに、
2歳半の今では親の皿ごと奪うようになってしまいました…(チラ裏スマソ)
341さんもマッタリがんばって。

352:名無しの心子知らず
12/01/05 18:32:44.37 D1YSqPmY
りんご、レンチンでやわらかくなるんだね!知らなかった。
こりゃ摩り下ろすよりもラクだ。

353:名無しの心子知らず
12/01/06 11:15:27.15 7ruTkF8p
「きほんの離乳食 ゴックン期」というBaby-moの本を借りてきた。


食事例に、白身魚のミルク煮いちご風味、白身魚のメロン和え、大根のきなこ掛け、豆腐のいちごソースとか
大人ならなんだよ?この食材のとり合わせ???というのがあってびっくりした。

これからきちんと味覚を覚えていく時期なのに、こんなの食べさせたくない。
食べれば味はなんでもいい
のだろうか? こうでもしないと食べてくれないのだろうか?

将来、ごはんに平気でチョコレートソースかけて食べる大人になってしまったらやだなーと思ってしまった。

354:名無しの心子知らず
12/01/06 12:01:27.15 627cV+0M
>>353
食べさせたくないなら食べさせなければいいじゃない。
多分赤ちゃんが食べやすくなるように甘味を足して食材の癖を消すんだと思う。
ゴックン期は食べ物を味わうんじゃなくて飲み込む練習だから素材のままで食べてくれないならそういうのもありかと。

355:名無しの心子知らず
12/01/06 12:09:38.63 Fc3mP/BZ
ベビーダノンはやめなはれ、放射能が…

356:名無しの心子知らず
12/01/06 12:51:31.27 X8wr8Chp
>>346さん>>348さん
>>345です、今日アドバイスどうり再チャレンジしたらとろとろおかゆになりました!!
改めてありがとうございました。


357:名無しの心子知らず
12/01/06 13:20:39.22 /ymqNDD4
お昼に和光堂の栄養マルシェシリーズのBFをあげたんですが、かなり残しました。
これって小分けにして冷凍しても大丈夫ですかね?
食べ残しはあげないで、って書いてるから、
きっぱり捨てた方がいいかな。

358:名無しの心子知らず
12/01/06 13:31:22.84 AsnwW/kb
ドワンゴ川上会長が解説「スーパーマリオ3Dランドが素晴らしいわけ」
URLリンク(www.inside-games.jp)

359:名無しの心子知らず
12/01/06 13:31:38.38 4nbucGxG
>>341

あなわた
うちの11ヶ月娘もほとんど食べない。おっぱい命だから朝はほぼ朝ごパイ。
作っても食べないし、BFも丸々食べないともったいなすぎて鬱…バナナとか赤ちゃんせんべいも一口食べればいい方だし。
準備もホント憂鬱で、最近は取り分けというか、私が食べるものをあげてるよ。
味噌汁とかは薄めて、あとはわりとそのまま。
辛いものとかは避けたり、あげやすい切り方(手掴みできるようにニンジン短冊切りとか)にはしてるけど。
そもそも少ししか食べないなら多少味が濃くても量が少ないからトントンだろうと言い訳しつつ、食べるものを模索中。
うちはフライドポテトなら2~3本食べるときがあるよ。

うちは食べなくても元気だしいいやーと思うようにしたよ。
と、言ってもやっぱりイライラするけどねw

360:名無しの心子知らず
12/01/06 13:37:20.75 D5lflcFo
2回目の離乳食開始は大体1ヶ月過ぎてから始めましたか?
最初はやはりお粥小匙1からで良いのかな?

361:名無しの心子知らず
12/01/06 14:12:39.50 3U1tpZ4g
>>360
一回めの半分くらいの量からだって。
年末年始を言い訳に一ヶ月半たってしまった。二回面倒だー。

362:360
12/01/06 14:17:52.27 D5lflcFo
>>361
有り難う!
半分位からってお粥も野菜もって事だよね。

家も今日から2回目の予定。
2回目、確かにめんどいけど、頑張ろうね。


363:名無しの心子知らず
12/01/06 14:45:12.52 9qpTe9rQ
離乳食の冷凍したものって
一週間以内に食べましょうなの?
大人と同じ感じかと思って
野菜とか二週間位いけると思ってたよ…
水分量多いと痛みやすいのかな?

364:名無しの心子知らず
12/01/06 15:00:16.21 r/rCZ3Fb
>>357
口をつけてしまった(スプーンを直に突っ込んでいた)なら諦めた方が。
一度別のお皿に、別のスプーンで取り分けてからあげるようにすれば、残ったら冷凍に回せるよ。


365:名無しの心子知らず
12/01/06 15:16:46.46 Tfo6QBPr
>>361
うちもだw
しかも年末年始離乳食自体休んでたし・・・

366:名無しの心子知らず
12/01/06 15:38:07.65 sv7G2Vys
今まで、おうちコープで大望の野菜フレークやペースト買ってたけど、この間富澤商店に行たら富澤オリジナル?の安いフレーク売ってた。
じゃがいも、かぼちゃ、さつまいも、にんじん、とうもろこし、と一通りあったよ。
オンラインショップも送料安いのでお勧め。

367:名無しの心子知らず
12/01/06 16:53:01.99 /ymqNDD4
>>364
なるほどね!!
今度からそうします、ありがとう。

368:名無しの心子知らず
12/01/06 17:02:28.67 rFyWuNnH
一回につきおかゆ小さじ5~6ほど食べる@6ヶ月
午前中の機嫌がいい時に離乳食をあげてるんだけど、
作ってる間にグズってしまって、小さじ1くらいしか食べないことがよくある。
無理強いするのはいけないと思って片付けるんだけど、
そういう場合、午後にもう一回リベンジすべき?
まだ2回食になってないので悩む。

369:名無しの心子知らず
12/01/06 18:36:09.01 w0XEUN+/
もうすぐ11ヶ月男児。
ベビーチェアでダイニングテーブルで食べさせてるんですが、半分くらい食べた後はもうとにかく落ち着きが無くて無くて。
下向いたりうしろ見たり、手を振ったり動きまくるので、フィーディングスプーンの的が外れてベタベタ。
食べない訳でもないから、切り上げ時もわからなくて。
やっぱりこれ仕様ですよね…?毎回ちょっとイライラしちゃいます。



370:名無しの心子知らず
12/01/06 22:17:41.95 AhzBAU7x
>>369

家の7ヶ月も半分位まではちゃんと座ってますが後半は後ろに反り返ったり下向いたりです。
なので半分食べたら椅子から降ろして私が抱いて食べさせてます。癖になったら嫌だなーと思いつつもまだ集中力もないしなと自分を納得させてます。


371:名無しの心子知らず
12/01/06 23:06:27.83 +FG2rd2x
>>353
ほんと、好きにすれば?ってことなんだろうけどw
私も「普通に考えてこの組み合わせは食べたくない」ってメニューは
子にも与えないのがポリシーw
でもその中なら、大根きな粉(きな粉は大豆だしね)、
豆腐イチゴ(豆腐スイーツみたいなのもあるくらいだし)はギリOKラインだ。

>>368
午後にリベンジだと二回食になっちゃうのでやめたほうが…
それよりは、小さじ1食べる→授乳→食べてくれそうならすぐ続きを食べさせる
というようにしてみては?

372:名無しの心子知らず
12/01/07 01:03:22.79 bM49+4Mc
>>353
私は自分が味見したくないという理由で
みかん粥とかやってないw

373:名無しの心子知らず
12/01/07 09:54:13.56 CglznfUA
豆腐とバナナを混ぜたものなら初期に食べさせたことはある。
豆腐ってお菓子にも使われるし、まぁ許容範囲だとは思った。
トンデモな組み合わせだと、前に何かの本で「みかんと玉ねぎ」なんて組み合わせも見たことがある。
これはさすがに試していないw


374:sage
12/01/07 14:16:06.98 TOwhJ4Q4
赤10か月(早産だったので修正8か月)。
みなさん「お焼き」ってつくったことありますか?
これまでオール手作りレシピとBFお焼きの素をつかったレシピと
2回ほど試してみたのですが、
完成品がなんというか…想像していたものよりもふわふわモチモチぐちゃぐちゃで、
「手づかみ食べメニュー」なのかこれ???っていうシロモノなのです。
赤は喜んで手掴みで食べてるんですが
ベッタベタの手であらゆるところを触りながら食べるので、テーブル上がお焼きまみれになります。。。

作り方がまちがってるのかな?焼きが足りないの?
それともお焼きってこういう物体なんでしょうか・・・

自分の脳内では勝手にベビーせんべいみたいなのを想像してたのですが。

375:名無しの心子知らず
12/01/07 14:25:09.84 EQklw45v
>>371
まあまあ。>>353はただこぼしたくなっただけなんじゃまいか?
食べさせたくなかったら食べさせないだろうさ。
ここじゃなくてチラ裏行けばよかったけどね

なにも意地わるく草生やさなくても。

376:名無しの心子知らず
12/01/07 14:30:13.23 Ruz2hU/4
>>374
BFのおやきのもとみたいなのは使ったことないけど、
よく離乳食本に載ってるおやきのレシピ通りに小麦粉と水だけで作るとぐっちゃぐちゃになるよw
アレルギーがなければ、市販のお好み焼き粉と卵使うと掴みやすいよ。
歯の生え方にもよるけども。

377:名無しの心子知らず
12/01/07 14:45:57.70 Bq5XTqsH
今日赤ちゃんと一緒に七草粥食べる方いますか?
10ヶ月なら消化も問題ないかな?

378:371
12/01/07 14:58:24.35 lNx5Q8/2
>>375
書き方が紛らわしかったようなら申し訳ない。
全く>>353へ意地悪攻撃のつもりはなく、単純に同意のレスです。

379:名無しの心子知らず
12/01/07 16:32:50.29 vXovftLh
>>377
私もそれが知りたくてここに来たよ。
フリーズドライなら細かいし大丈夫かな。

380:名無しの心子知らず
12/01/07 17:56:21.97 oGEAOaDI
離乳食の質問便乗させてください。
小さじ1からってありますが、
計量スプーンがなくて、小さじ1のおかゆの量がはかれないのですが、
何か代用できるものはありますかね?
おとなしく計量スプーン購入した方がいいでしょうか?
ちなみにミキハウスの離乳食のスプーンを使ってます。

381:名無しの心子知らず
12/01/07 17:58:51.70 oGEAOaDI
すいません、一行目間違えました、一行目だけスルーでお願いします。


382:名無しの心子知らず
12/01/07 18:39:43.12 4eHHo46N
>>380
計量スプーンなら100均でもあるので、買った方がいいのでは。
代用のものをさがしたり、例えば「ミキハウスのスプーン○杯で小さじ1」とやる方がめんどくさい気がする。
少なくとも初期のうちは、小さじ1から~が食材ごとにあるわけだし。

383:名無しの心子知らず
12/01/07 18:58:21.05 vXovftLh
>>380
赤ちゃん専用で買ってあげたほうがいいと思うよ。
うちは10ヶ月だけど毎日のように大さじを使ってるし。

384:名無しの心子知らず
12/01/07 19:04:53.66 K63P24si
げ…うち適当にこれくらいかな~で進めてきてもう3週間になるよ…


385:名無しの心子知らず
12/01/07 19:19:21.21 D790jlOY
うちも計量スプーンないよ。
だいたいこれくらい…できて、来週1歳w
普通の多種多様なスプーンでなんとなく掴んでるよ。


386:名無しの心子知らず
12/01/07 19:42:50.88 DKoTG0HA
うちは離乳食用にはじめてちゃんとした(といっても安物だけど)計量スプーンで
調味料をきっちり計るようになったら、夫が
「俺のご飯を作るときは超適当だったのに…」
と恨みがましい目で見ているwww

387:名無しの心子知らず
12/01/07 20:55:03.40 oGEAOaDI
皆様たくさんレスありがとうございました。
見事に意見が割れますねwうぅ~ん、ますます迷いますw
でも迷うくらいなら明日にでもスーパー行ったついでに購入してみます!
ありがとうございました、とても参考になりました。

388:名無しの心子知らず
12/01/07 21:05:29.65 NPguEaeN
>>380
きっちり計って与えたいという方針でしたら申し訳ないのですが、そんなに正確な量で与える必要もなく、「だいたい小さじ一」とかでいいと思うので、私は目分量でやってます。
わざわざ買うこともないのでは?
小さじ一なら、おおむねティースプーン二杯くらいかと思います。

389:名無しの心子知らず
12/01/07 21:06:06.62 NPguEaeN
>>387
あ、〆後にすみませんでした。

390:名無しの心子知らず
12/01/07 22:23:03.70 lahstgU5
>>388
ティースプーン2杯だと茶さじ1じゃね?
大きいの使ってるのかな

391:名無しの心子知らず
12/01/07 22:32:55.21 2lOj1VAV
>>380
偉いね。やろうとしたけど結局やらずに終わった1歳1ヶ月。ミキハウスのスプーンは知らないけど4~5さじで小さじ1と換算すればいいんでない?

392:名無しの心子知らず
12/01/07 23:10:22.04 /7K/BPtK
お椀におかゆ入れた状態でハカリに乗せて風袋引きして
ミキハウスのスプーン1杯が何グラムか量ってみたら?

393:名無しの心子知らず
12/01/07 23:39:09.62 69hro0Ua
ミキプルーンに見えて仕方ない

394:名無しの心子知らず
12/01/07 23:54:34.72 bM49+4Mc
>>393
同じく。さっきから中井貴一がチラチラと
こっちを見てる気がする…

395:名無しの心子知らず
12/01/08 01:23:25.96 fYXhj5vO
一時間も中井貴一のAA探したのになかった

396:名無しの心子知らず
12/01/08 01:28:57.81 qvyLsAIr
今年もミキプルーン。


397:名無しの心子知らず
12/01/08 12:16:58.09 ryMvkuZg
でも小さじって体積だから、5㏄あたり何グラムかわかってないと換算できないとおもうけど

398:名無しの心子知らず
12/01/08 12:43:45.58 yEwFbGPC
>>397
小さじで測るようなレシピって大抵グラム表記じゃなくてcc表記じゃないっけ?

399:名無しの心子知らず
12/01/08 22:30:38.07 yw00506a
5ヶ月の子供がいます。
二日前から離乳食を開始しました。
10倍がゆは何とか大丈夫そうなんですが飲み物を嫌がります。
今まで白湯や乳幼児用ほうじ茶を与えてみましたが哺乳瓶では飲みません。
ミルクは哺乳瓶で飲むので拒否してる訳ではないようです。
離乳食のようにスプーンで慣れさせていくしかないですか?
離乳食拒否については色々書いてあるのですが
ミルク以外の飲み物拒否のことは書いてないので
同じような経験の方、教えて下さい。

400:名無しの心子知らず
12/01/08 23:09:15.37 l+BhCiQ+
>>399
離乳食のときに一緒に飲ませるってことかな?

401:名無しの心子知らず
12/01/08 23:29:33.66 cyc8X1e0
>>399
無理して飲まさなくてもいいよ
汁物とかレンゲでちょびちょびあげてたら、そのうち飲む


402:名無しの心子知らず
12/01/08 23:40:05.55 yw00506a
>>400
そうです。
離乳食を与えるようにスプーンで慣れさせてみようかと思っていました。
慣れたらお風呂上がりにあげていこうかと思っているのですが…。

403:名無しの心子知らず
12/01/08 23:43:06.06 PIhR8KlX
>>399
喉が乾けば飲むから、心配しなくても大丈夫>ミルク以外の飲み物拒否
もうちょっとしてミルクの量が減って(離乳食がメインになって)くれば、飲むようになるよ。




404:名無しの心子知らず
12/01/08 23:45:20.22 J3R5rdev
>>402
>>1のまとめのスレ内話題ピックアップにも同じ話題あったよ

405:名無しの心子知らず
12/01/08 23:54:14.41 yw00506a
>>401
ありがとうございます。
汁物から始めれば良いんですね。
ちょっとずつ頑張ります!

406:名無しの心子知らず
12/01/09 00:03:32.37 FSI7c0y6
>>404
ありがとうございます。
まとめ見てきました!解決しました。

407:名無しの心子知らず
12/01/09 13:01:01.54 Rjt1UmTl
離乳食を開始して4日くらい経つのですが、予想を裏切り、よく食べてくれます。

こういう場合、いったいどれくらいあげても大丈夫なのでしょうか?

まだスプーンをうまく使えないので、半分はこぼれているのですが・・・。

ほしがるだけあげていいのやら。

408:名無しの心子知らず
12/01/09 13:15:04.84 OO2ZLZ2y
>>407
ちゃんと容量は守ったほうが、胃腸の負担もかからなくなりますよ。

この時期は離乳食の練習です。
もしたくさん欲しがるなら、離乳食の前に授乳してから
食べさせたほうがいいです。

409:名無しの心子知らず
12/01/09 14:19:40.72 C/lkvJsR
うちはあげすぎて胃腸壊して下痢しちゃたよ…
下痢完治するのに3週間かかって大変だったから>>408の言うようにした方がいいと思う

410:名無しの心子知らず
12/01/09 15:20:58.48 IyXXLjlc
はぁ、二回食始めたら便秘気味になってきちゃった。
まだ、早いのかな?
因みに離乳食初めての1ヶ月と9日。

あと、冷凍した野菜、お粥、だし汁等は
どのくらいを目安に使い切った方がいいですか?
野菜とか何種類位冷凍していますか?


411:名無しの心子知らず
12/01/09 16:03:49.66 NuBi6KCY
>>410
離乳食の冷凍は1週間で使い切るのが目安らしいよ。
私は10日~2週間でやってたけど。
野菜は時期にもよるけど、初期は単品で1~2品。
中期以降は「食べられる野菜を適当にミックスしたもの」と「初めての食品単体」で。


412:名無しの心子知らず
12/01/09 19:27:20.66 PXY4mDNn
ベビービョルンのソフトスタイとOXOの仕切り付プレート
どっちもお気に入りなんだけどリッチェルの2wayごきげんチェアだと使えない。
チェアに付属した机はお蔵入りですorz

413:407
12/01/09 21:08:24.77 Rjt1UmTl
>>408,409
亀ですがありがとうございます。
下痢は大変です・・・。
容量守ることにします!
大変参考になりました!!

414:名無しの心子知らず
12/01/10 02:47:23.21 sZDUoxew
各栄養素の食事1回分の適性摂取量ってありますが、
(例えば炭水化物は軟飯なら○g、パン8枚切りなら○gなど)
おやつの分はどうしたらいいのでしょうか?
おやつにはおにぎりや芋を蒸かしたものを与えるのがいいみたいですが、
おやつ=炭水化物をメインで摂ると考えればいいの??


うちの子1歳なりたて女児は、離乳食をよく食べる子だ!
と思っていたけど、改めて本とか見返してみたら
食べさせている量がだいぶ少ない事に気づいた・・・

体重が9ヶ月頃から増えていないのも(8.5キロ前後をいったりきたり)
動き回るようになったからだろうと気にしていなかったけど、
単に食べる量が少なかったからかもしれない。
欲しがる様子もないからおやつも特にあげてなかったし。

子に本当に申し訳ない・・・
1歳児の1日の必要カロリーが1000ちょいとか、衝撃的だった。
うちの子多分、その半分も食べてないよorz




415:名無しの心子知らず
12/01/10 04:32:23.95 1wKrglGw
>>414
おやつは食事で摂れなかった栄養素を補う感じじゃない?
カルシウムが足りなかったらヨーグルト、ビタミンが足りなかったら果物、みたいに。
全体的にカロリーが足りていないのなら野菜たっぷりお焼きとか良さそう。

416:415
12/01/10 04:38:25.76 1wKrglGw
補足。
おやつに芋やおにぎりがおすすめされるのは、子どもにとって「おやつ=甘いもの、嗜好品」じゃなくて「栄養補助」とか「一回でたくさん食べられないから次の食事までの繋ぎ」っていう意味があるからだと思う。

417:名無しの心子知らず
12/01/10 05:05:44.58 PrKVJp3n
10か月の息子。
全然と言っていいほど、離乳食食べない。
進まないけど、やらなきゃ始まらない・・・と思って
頑張って2回は一緒に食事の席に座らせてるんだけど、
最近はもう離乳食自体が嫌になってるみたいで、
スプーンをつかんで口に入れさせまいとする。
私とぐいぐい引っ張りあいになって、食材乗っけたままだから、あちこちに散らかりまくる。

昨日は、スプーンの引っ張り合いになってあまりのイライラに
「じゃあ、もう食べなくてもいいから!」
って大きい声を出して、泣かせてしまった・・・。

もう完全に離乳食自体が子にも私にもストレスになってる。

もう10か月にもなってるけど、
離乳食いったん、お休みしてもいいかな・・・?
この時期はもうやばいかな?
「お母さん笑顔で、食事は楽しい雰囲気にね♪」
って栄養士さんに言われたけど、なんかもうできないorz


418:名無しの心子知らず
12/01/10 07:50:50.75 bjKRM/u2
>>417
他の家族がいる時間にトライするとか。

419:名無しの心子知らず
12/01/10 09:36:53.21 hnDzgHhN
>>417
そんなにストレスを親子共々かかえるぐらいなら、
スッパリお休みしても大丈夫ですよ。

その代わり母乳与えるのは最低でも3時間毎にしてね。

1歳まで離乳食始めない人もいるくらいだし
私のいとこも10ヶ月くらいまで離乳食しなかったけど
たいして病気してない。

今の時期は免疫力つけるためにたくさん母乳あげたほうがいいよって
聞いたことある。風邪が流行る時期ですからね。

420:名無しの心子知らず
12/01/10 09:38:30.19 sWZV86sb
スプーンの引っ張りあいになりそうな時は
こっちは手を放して食べ物はティッシュで取ってた。
何も付いてないスプーンならいくら振り回しても無害。
お粥が部屋に散乱するのイヤだし、一口でも舐めれば一食カウント。
お皿は遠くに置いてた。
1歳前の離乳食はめんどくさいよね。

421:名無しの心子知らず
12/01/10 10:01:14.89 Ue3VbJ04
>>417
うちは9ヶ月だけど、同じようにスプーン持って振り回す。
なのでスティック状の柔らかめに煮た人参や大根持たせてる。
食べなくても気になってる間に口にいれる。
たまにそのスティックも食べてる。
ぐっちゃぐちゃにされることも多いけど、おかゆよりましと思って片付ける。

422:名無しの心子知らず
12/01/10 10:35:30.92 LD4sOMWE
赤8ヶ月。6ヶ月から離乳食始めて現在2回食。
離乳食は順調に進んでいたのに、最近お粥を嫌がる。
今は7倍粥だけど、喉ごしが嫌なのかむせる事が多い。
おかずを混ぜても嫌がるので、wikiにあるような白米拒否とは違う感じ。
昨日試しに軟飯より柔らかめなご飯を小さじ1ほど食べさせてみたら、嫌がらずにパクパク食べたけど、胃腸の負担を考えたらまだお粥の方が良いよね?
最近また●が数日おきになっているし・・・。
ちょうどお粥ストックが無くなったので、とりあえず次は5倍粥にしてみる。食べてくれるかな。

423:名無しの心子知らず
12/01/10 11:31:08.91 GsNJ3XI9
よく食べるけど食べるままあげていいの?
食べたくなくなってたら口はあけない?

424:名無しの心子知らず
12/01/10 11:57:25.33 HhedSqTq
>>423
離乳食の進め方、ちゃんと本で確認した?


425:名無しの心子知らず
12/01/10 12:38:52.66 PrKVJp3n
>>417です。
レスありがとうございました。
まとめてのレスでごめんなさい。

結局、今日の午前食はお休みにしちゃった。
昨日は旦那もいたんですけど、ついイライラしちゃって・・・。
すぐにフォローしてくれたんだけど。

>>420>>421さんの対処法も参考にさせてもらう。
最初の一口は食べてくれるから、それで終わりにしてもいいや!

でも>>419さんが言ってくれたように、少し休もうかな。
赤と離乳食の時間、イチャイチャしてお互い少しやる気が出てから
また頑張ってみる!
どうもありがとう。

426:名無しの心子知らず
12/01/10 12:56:04.76 jSshIB53
完ミの場合、離乳・卒乳はどのような流れで進めていけばいいのでしょうか。

子はもうすぐ11ヶ月で、現在3回食の毎食後にミルク100~120mlと
お風呂上がりに160mlを飲ませています。
ミルクは基本的に普通の育児用ミルクです。
離乳食は好き嫌いなくたくさん食べてるほうだと思いますが
食後のミルクを一度も拒否したり残したりしたことがありません。
また、離乳食後のミルクを省略するとグ泣いて機嫌が悪くなります。

まずは1歳になったら徐々に牛乳をコップで飲ませる練習を始めて
ミルクを牛乳に変更していくような感じでいいのでしょうか?

外出時の荷物削減や、親の面倒を減らすため、
子に無理のない範囲でなるべく早く卒乳させたいと考えています。

427:名無しの心子知らず
12/01/10 13:04:16.29 4+PBMfr3
>>426
1歳なりたて完ミの子がいます。
朝と夜のごはん後と3時にはミルクをストローマグで飲ませてます。
昼は、離乳食に果物を一品(バナナとかりんご)を足してます。
最初の数日はミルクを欲しがって泣きましたが、いまは食後に麦茶で泣かなくなりました。
今後、朝と夜もなくすか牛乳に変えるかしていこうと思います。
とりあえず哺乳瓶やめて、寝る前のミルクをやめれば完ミの卒乳と言っていいのではないでしょうか?

428:名無しの心子知らず
12/01/10 14:51:15.03 9An1+reE
ものすごくくだらない質問かもしれませんが、ちょいと悩んでます。
離乳食初期でおかゆ+野菜ってのをそろそろやってみようと
思ってます。
いい年こいて私が人参が大嫌いで、どんなに小さくてもオエーーってなっちゃうくらい嫌いで・・・。
よく離乳食に人参って出てきますが、こんなにまずい人参(私個人的な勝手な解釈)を
食べさせる事がかわいそうに思えちゃうんですが、
そんなことないですよね?私が嫌いだろうが、子供は嫌いって限らないし、大丈夫ですよね?
書いててアホかって思いますが、真剣です・・。

429:名無しの心子知らず
12/01/10 15:32:12.93 fHX7pcdb
>>428
大丈夫。
子と親の好き嫌いは関係ない。

チラ裏だが、私は子どもの頃からレバーが大好きだった。
母が色んな味付けでしょっちゅう出してくれていた。
てっきり母がレバー好きと思いきや、
一口も食べていなかったという事実を成人してから知って驚愕。
大嫌いなんだとw
母スゲー。気付かなかった。
更にカボチャも同じと最近知った。
私はほぼ好き嫌いなく育ってる。
長文スマソ。

430:名無しの心子知らず
12/01/10 15:41:19.89 9An1+reE
>>429
いい話ありがとう!
そうかぁ、じゃあ人参潰したやつあげてみますね。
てかカーチャンワロタw

431:名無しの心子知らず
12/01/10 21:12:47.59 s6bU2WML
レバー好きな人尊敬するわw
私は物心ついた時からレバーだめなんだけど、母の話を聞くと離乳食のころからベ~ッと出して全然食べなかったらしい。
生まれつき苦手な味とかあるんだなぁと感心してしまった。
息子は今のところ好き嫌いなく食べてくれてるからありがたいw

432:名無しの心子知らず
12/01/10 21:49:27.86 OkhLUdXp
やっぱり親が嫌い宣言してるものが嫌いだったな。今はキウイ以外大丈夫だけど。
子供の前では、嫌い宣言しないと決めているが、はたして、、。
自分語りすまそ

433:名無しの心子知らず
12/01/10 22:38:57.44 q6fhz9zs
知人の母がナスが嫌いだったために一度も食事にナスが出ず
給食で初めて出てそれが何か分からなかったという話を思い出した。


434:426
12/01/10 23:08:37.66 jSshIB53
>>427
参考になりました!
ミルクをストローで飲ませるのをぼちぼちやってみたいと思います。

うちの場合、水や麦茶を飲むことは飲むのですが
10mlとか20mlのほんの少量しか飲まないんですよね。
ミルク減らせば他の飲み物もガブガブ飲んでくれるようになるんでしょうかねー。

435:名無しの心子知らず
12/01/11 08:48:19.29 27DT3+SQ
7ヶ月娘

順調に進んでるのはいいんだけど、離乳食そこそこ食べた後、
ミルクも200近く飲んでしまう。
飲ませすぎかなあ?

436:名無しの心子知らず
12/01/11 10:43:49.47 cvdxdTTo
離乳食少ないんじゃないのかね
量増やすのが悩めるところなら水分大目で汁物っぽくしてみたらどうか

といううちは7ヶ月男児
今日は汁気が多いもの大量摂取で母乳イラネされた
寂しい・・・

437:名無しの心子知らず
12/01/11 13:47:08.66 27DT3+SQ
>>436
少ないのかあ… 
まるまる太ってるから、食べ過ぎ飲みすぎなのかとオモタ
結構食べてるように見えるんだけど、
水分足りてないのかな。
汁物増やしてみます、ありがとう。

438:名無しの心子知らず
12/01/11 23:17:15.98 oULaPvPI
>>435
うちも今7カ月で、食後200飲むよー。すぐ寝返るから少し出しちゃったりするけど。体格普通。
毎回計って一食小さじで10杯くらい食べてるけど、足りないのかな?皆さんどのくらいあげてるの?
最初は240あげてたけど、育児書に多くて一回220と書いてあったもんだから減らしてこうなったんだ。
皆離乳食計ってる?結構アバウト?最初にキッチリやってしまったからなかなか抜け出せない。

439:名無しの心子知らず
12/01/12 08:17:11.66 clplLT0u
うちも離乳食ガッツリのあとミルクもたくさん飲むから、もう少し離乳食の量増やしていい?って栄養士に相談したら、
赤ちゃんの消化が追いつかなくて身体に負担かかるから離乳食は増やさないでミルク飲ませてって言われたよ。
ただしよく食べられるなら形態(固さとか)は進めて構わないって。
よく食べるのに体重が減った時で、栄養状態気にされてた時期だから、参考にならないかもしれないけど。

440:435
12/01/12 12:10:58.02 HsS7FXls
>>438
上の子の時は計ってあげてたけど、今はアバウトだな。
何を何gとか書いてあっても、どれだけ食べさせていいのか分からないよね。
面倒じゃなければ計っていていいんじゃないか?

>>439
今日健診のついでに小児科で聞いたら同じこと言われた。
まだ食べても消化吸収できないから、むしろミルクが減らないように気を付けてね
だって。
ミルクは量が目に見えるから飲んでも飲まなくても心配しちゃうよね。


健診の時に「お口あーん」ってされたら、食べ物もらえるかと思ったみたいで、
大口開けてて先生が笑ってたw

441:名無しの心子知らず
12/01/12 13:21:31.91 ot59F2xL
風邪気味の時って離乳食休むもの?
まだ初期だけどほとんど食べてくれないし正直休んでいいならありがたいw
けど子供の風邪って長引くらしいし練習も必要だし…しかも始めて1か月経ったのにまだ6種類くらいでその内ほうれん草、豆腐は1回だけ。遅いよね?
今日2日ぶりにあげてみたけどやっぱり食べてくれなかった…orz

442:名無しの心子知らず
12/01/12 14:25:31.57 KxYDnHvr
早いか遅いか気にすることないよ
本人が食事を楽しくできるようになるほうが大事でしょ
焦って良い事は無いよ
休んでもおk

443:名無しの心子知らず
12/01/12 14:41:16.23 lbjo+p0f
うちは>648さんと逆で全部合わせて小さじ10食べるようになったと思ったら、食後の母乳を拒否するようになりました。
それまでは徐々に増やしても離乳食のあとゴクゴク飲んでたのに…。
こういう場合、もういっそ量を増やしていくべきなんでしょうか?
それとも一回やめるか量を減らすべき?
>>439さんを見ると飲ませた方がいいみたいだけど、喜んで食べてる離乳食を減らすのも逆行してる感じだし悩む…。

444:名無しの心子知らず
12/01/12 14:41:54.74 lbjo+p0f
失礼648さんではなく>>438さんでした

445:名無しの心子知らず
12/01/12 14:50:20.19 ot59F2xL
>>442
そうですよね、ありがとうございます!
焦ってるのは親だけですよねorz

ゆっくり楽しみます!

446:名無しの心子知らず
12/01/13 09:21:50.40 knt1XY65
>>440
お口アーンカワユスwww

>>443
お子さんは何ヶ月ですか?
ご飯を食べるのが好きな子だと減らす方が親も子もストレスかも。
うちの子も食後のミルクと母乳拒否で、ご飯を減らしてでもミルクを飲ませようと頑張ったけど無意味でした。頑として飲まずに離乳食要求。仕方ないので食べさせすぎないようにキッチンスケールでちゃんと測って離乳食を与えるようにしてる。
おやつのミルクも6時間くらい空いてないと飲まない。食べ物をみたらそっちを要求して哺乳瓶は捨てるwおかげで家族みんなでダイエットに成功しましたwww
もうすぐ1歳だし断乳を視野にいれてもいい時期だけど、本当はミルクのんで欲しいんだよなぁ……貧血が気になるよ。

447:名無しの心子知らず
12/01/13 09:26:05.12 w8SdsNeS
もうすぐ6ヶ月、最近離乳食を始めました。だいたい10時に食べさせていて、順調です。
みねさんにお伺いしたいのは、午前中に予定が入っているときはどうしているかということです。地域の子育てサロンなどは大抵10時からで、みなさんそういう日は離乳食お休みですか?新しい食材は避け、午後などに時間をずらして食べさせますか?

448:名無しの心子知らず
12/01/13 09:28:17.82 w8SdsNeS
447です。

×みねさん
○みなさん

みねさん誰だよ…

449:名無しの心子知らず
12/01/13 09:50:12.20 21HpodRa
>>447
峰さんではないですが
8時から9時の間に食べさせてから行きます。
最初は休んだけど、休むと次の日あまり食べなかったりで調子も狂うし
児童館に毎日行ってる人からその方がスムーズだと教えてもらって。
様子がおかしくても運んだ頃には病院が開く時間だし。
前もってストックを作って食べさせるものも考えてから寝るので時間短縮にもなったよ。

450:名無しの心子知らず
12/01/13 09:57:26.24 WRSCm1bL
>>446
食後じゃなくて食前にミルクじゃだめ?
それでも飲まないかな。
なにも絶対食後じゃないとだめってもんじゃないんだよ。
そうじゃないと食べなかったりして練習にならないからってだけで。
もうすぐ一歳なら、練習という意味ではクリアしてるから
食べ物見せる前に飲ませてみてはどうかな?

>>447
毎日の予定じゃなく週に数回程度なら、
あげるのおやすみのほうがいいかも。
この時期は気軽におやすみしてもオッケーです。


451:450
12/01/13 10:00:32.55 WRSCm1bL
>>447
追記
あげるのを少し早めてはどうかな?
うちは最大2時間は許容かなと思ってやってるよ。

452:名無しの心子知らず
12/01/13 10:30:45.20 ZeC67yKc
放射脳ではない、あえて普通のスレで聞きたいのですが、
シラスって食べさせてますか?野菜などもきにしてますか?
特別今まで産地を気にせず(北関東です)米も牛乳も野菜も食べてましたが(家庭菜園やら)
うっかり放射能系のスレをのそいたために、気になり始めてしまってる・・。
そろそろ魚の裏ごしでもって思ってるんですが、私は普通に食べてますが、
あぁ、影響うけやすいタイプなのにスレみるんじゃなかったorz
皆さんあげてるようならあげようと思うのですが・・。

453:名無しの心子知らず
12/01/13 10:56:19.41 DTHbHPZz
1歳なりたて赤にそろそろ軟飯を…と米1合と1合半の水を入れて炊いたら
炊飯器の蒸気が出る所からドロッとした水が噴き出しました

軟飯の冷凍ストックを作っている方、どうされていますか?
うちでは毎日お米を炊かないので困っています

454:名無しの心子知らず
12/01/13 11:01:47.70 w8SdsNeS
>>449
>>450
>>451
447です。前倒しであげる、お休みするなど臨機応変に対応してよさそうですね。時間もカチカチに固定せずに、子の状態と相談しながらゆる~くやっていきたいと思います。
ありがとうございました。

455:名無しの心子知らず
12/01/13 11:31:05.37 e6p9wHAy
>>452
あそこ見ると怖くなるよね
放射線に限らず、基本的にはリスク分散だと考えています
産地やブランドをなるべく一つに限らない
そうすれば、森永ヒ素ミルクや水俣病みたいなのも
知らずに食べすぎることを避けられるかなと

456:名無しの心子知らず
12/01/13 11:37:16.57 7766o+Sk
>>452
それはお母さんの気持ち次第としか。
放射能の問題が出る前だって、例えば有機野菜や無農薬、契約農家が~な野菜とか、
産地(国内か外国か、中国産か)がどこかとか、普通のスーパーで売ってる野菜を比べて、みんな悩んだりしたわけで。
その中で「○○だけは譲れないけど、××はスーパーでもいいか」など、妥協ポイントを見極めるのは
お母さんの性格(妥協ができるか)や、経済力も関わってくる。
食べるのはあなたのお子さんなんだから、あげる上げないは、自分で調べて納得しなきゃ意味がないんじゃない?

457:名無しの心子知らず
12/01/13 12:22:00.70 ZeC67yKc
>>455
>>456
なるほど・・。勉強になります。
難しいけど、やはり最終的には私が決める事ですよね。
自分の中ではなんとなく、中国産とかは自分でもわざわざ食べないので
子供にもあげたくないけど、放射能の事はどうも答えがでない・・。
興味本位でのぞいたのだけど、中途半端な気持ちだから、悩みます。
放射能と限らず、昔からこういう悩みって皆お母さんはあったのだろうね。
レスありがとうございました!おそらくあげちゃうと思います!


458:名無しの心子知らず
12/01/13 13:05:07.14 4DXYUp8d
魚は皆さんあげてますか?放射能の影響ない魚はなんだろう?

459:名無しの心子知らず
12/01/13 13:12:45.51 3ahwRb+K
放射能は専スレでやってください
荒れるから

460:名無しの心子知らず
12/01/13 13:21:39.23 0qU6U32N
>>452
わかる…気になって調べ始めるとキリがないですよね。子育てで時間もないし。
私も気になり始めた当初は、離乳食が進んできた事もあって、何食べさせれば
いいんだろうと考えてばかりでほんと毎日憂鬱でした。
今は、野菜、乳製品、肉魚などは産地を選んでます。
と言っても、愛知以西okにしてる。和歌山のシラスもあげてます。
放射能のことさえ無かったら、もっと離乳食を楽しめたのかなと思ってしまいますが、
こうなってしまったんだから仕方がないですよね。できる範囲でがんばるしかないです。

461:名無しの心子知らず
12/01/13 14:10:51.88 9Zd6pXDg
>>453
私は五倍粥を炊く時に、間違えておかゆモードじゃなくて
普通のご飯の設定で炊いたら、シャボン玉みたいなのが
ぽわぁん…ぽわぁん…と出てきて焦ったことがあります。
おかゆ設定では出てこないから、軟飯もおかゆモードで
炊いてみては?もうやっていたらゴメンね。

462:名無しの心子知らず
12/01/13 15:17:49.29 DTHbHPZz
>>461
軟飯というからにはいつもより水を多くして普通の炊飯モードで大丈夫と思ってました
お粥モードなんですね…
教えてくれてありがとうございました

ぽわんなんて可愛いもんじゃなく、火山が噴火してる感じでしたwwww


463:名無しの心子知らず
12/01/13 17:14:45.32 VHRBfVzy
>>453
以前使ってた釜はお粥モードがあったんだけど、それでお粥炊くとプスプス言わせながら粘り気のある蒸気が出てた。
炊き込みご飯とかちょっと水分が多いご飯の時にもなるので、水多めの時の仕様かも。
蒸気の出てくる穴周辺の掃除が面倒だった記憶がある。

464:名無しの心子知らず
12/01/13 19:21:42.97 md+H7bEO
5ヶ月赤、親の食事を見てエアモグモグし始めたので離乳食開始しょうと思います
十倍がゆをすり鉢ですって濾し器でこしたらどろんとしたものができました
すり鉢でするのと濾し器でこすのはどっちかでいいんでしょうか?
>>346さんが上からとんとん、って書いてるのはすり鉢でするときですよね?
するのはとんとん、ってしたのですが、濾すときもとんとん、ってしたほうがいいのかな…
一応冷凍したのですが、お湯足すのは解凍してからでいいんですよね?


465:名無しの心子知らず
12/01/13 21:32:17.39 xgQPPJo2
離乳食はじめたばかりだけど量が分からない
大さじ1または2と書いてあるけど作ってみると少なく感じる
写真だと大さじ3以上はありそうなのに

466:名無しの心子知らず
12/01/13 22:10:27.32 qceaFS5j
私もはじめたばかり。
ひとさじずつ増やす
ってのを大さじ1だと思っていたので、
初回から大さじ1.2.3とあげてしまったorz
増やし方と、水分の減らし方がいまいちよくわからない。


467:446
12/01/13 22:22:22.74 knt1XY65
>>450
アドバイスありがとう。
そうだよね、食べる練習はクリアしてるんだから先に飲ませたらいいんだよね!
あとは量を飲んでくれるかどうか……
明日からやってみる!

468:名無しの心子知らず
12/01/13 23:15:25.44 AojjhqS4
みなさん、おかゆはどんな方法で炊いていますか?
そろそろ離乳食を始めようと思っています。
炊飯器に湯のみの方法で炊きたいのですが
うちにある炊飯器は真空圧力釜?らしいです。
私は家電に全然詳しくないのですが、普通に真ん中に湯のみ入れて炊いて大丈夫なものなのでしょうか。
スレチでしたらすみません。


469:名無しの心子知らず
12/01/13 23:23:26.85 l8o5eFLl
>>468
湯のみ方法、湯のみの周りに米がつくのが面倒で結局普通に鍋で作ってる
1週間に1回作りおきするだけだし、コトコト煮ると甘みが出ておいしいとか何とか聞いた気がするので
製氷器に入れて凍らしたらジップロップに入れて保存
1ブロックが小さじ何杯分、みたいにしておくと量も分かるので楽

470:名無しの心子知らず
12/01/13 23:35:09.60 VHRBfVzy
>>468
うちの炊飯器は圧力で炊くタイプだけど、湯飲み調理は出来ない。
圧がかかった時に暴発する危険があるので気を付けて。
私は初期の頃は一人用土鍋で炊いて冷凍してた。
今は結構な量を食べるので炊飯器のお粥モードで炊いて冷凍してる。

471:名無しの心子知らず
12/01/13 23:46:40.78 AojjhqS4
>>469
コトコト炊いたおいしいおかゆ食べさせてあげたいですね。
冷凍するなら炊くのは週1だし、めんどくさがらずに鍋で炊こうと思います。

冷凍方法も参考になりました。ありがとうございます。

>>470
爆発するんですか!聞いてよかったです。
1人用土鍋なら便利そうですね。
食べる量増えたら私もその方法でやろうと思います。
ありがとうございました。

472:名無しの心子知らず
12/01/13 23:52:14.25 MZWBCTtw
11ヶ月ですが、風邪を引いて以来、離乳食をほとんど食べませんorz
最初は嘔吐もあったし吐かなくなってからもえずいたりしていたので、無理に食べさせなかったのですが。
そろそろ風邪も治りかけです。でも風邪の最初の頃にスプーンで無理に薬を飲ませたのもたたって、食べません。
唯一食べるのがバナナ。直接かじります。
あと、手づかみだと面白がって少し食べます。
今はバナナ、うどん、トースト、野菜スティックなどを手づかみさせて、隙あらばスプーンやお箸でも食べさせているのですが。
消化が良さそうな手づかみ食べメニューは他にどんなものがありますか?
なるべく汚れないものがいいですorz この期に及んで後片付けの大変さを気にしてごめんよ、息子。。

473:名無しの心子知らず
12/01/14 00:08:25.73 ErRX0PdO
>>472
すり下ろし野菜を混ぜ込んだパンケーキや
お好み焼き的なものは?
お好み焼きは、粉少な目長いも多目で作るとふわふわだし
かつお節を混ぜ込むとソースなしでも美味しく食べられるよ。

474:名無しの心子知らず
12/01/14 01:37:41.39 xoOyX0PK
>>464
どちらでもおk。
うちはすり鉢でトントンつぶしただけだった。
子がそれで食べるならすり鉢だけでいいだろうし、食べないなら濾してみるのもいい。
粘りが気になるなら解凍後にお湯で伸ばすかな。
伸ばしますてから解凍だと水加減が微妙に変わる気がする。


475:474
12/01/14 01:39:12.62 xoOyX0PK
伸ばしますてからってなんだ(´・ω・`)
伸ばしてから、です。

476:名無しの心子知らず
12/01/14 08:57:49.83 vMIm5QIS
民主党の目的は同胞の朝鮮人達1000万人を日本に入れ
日本人を滅ぼしたあと、この国を韓国人の国にすることです。
民主党は外国人参政権を通した後「朝鮮人1000万人日本移住計画」を行います

日本人はそう遠い未来ではない時期に虐殺されるでしょう。
戦後の韓国で行われた日本人虐殺の 通州事件 と ベトナム戦争での 婦女子虐殺事件 が
この日本で再現されるでしょう。
特に通州事件では日本人の孤児たちも1人残らず虐殺されました。

強制連行、従軍慰安婦は 朝日新聞と韓国のデッチ挙げ


477:名無しの心子知らず
12/01/14 11:15:01.58 pegEMRiZ
もうすぐ7ヶ月。離乳食はじめて1ヶ月です。

開始してから全然進みません。食べるときも30分かけて予定の量の三分の一以下の量しかたべません。
泣いて嫌がることも多く、結局絶叫されていまもおっぱい飲んでます。
でもお腹がすくみたいで、頻回授乳になりました。

手作りからBFまでいろいろ試してますがだめです。
時間は10~11時です。

お腹すいてるのに機嫌がいいのに食べないのでどうしたらいいかわかりません…


478:名無しの心子知らず
12/01/14 11:38:24.90 f6fyckQG
>473
レスありがとうございます!
お好み焼きもパンケーキも冷凍出来るしいいですね。
早速試してみます。

479:477
12/01/14 12:25:42.50 pegEMRiZ
すみません追記です
もうすぐ1ヶ月なので普通なら二回食にするのだとおもいますが、こんなに食べないならまだまだ一回ですよね?

7ヶ月~の離乳食もいつからあげていいのかわかりません。
食べないままずーと5-6ヶ月用のドロドロ離乳食をあげてなきゃないけないのか、ステップアップしていいのかわかりません

どなたかアドバイスください

480:名無しの心子知らず
12/01/14 12:42:23.79 C1Ej3o7D
>>477
まったく食べないとか、一口で終わりの子もいるから、三分の一でも食べてるなら、二回食にしてもいいと思う。
比較的食付きのいい食べ物とかないかな?じゃがいもとかかぼちゃとかバナナとか。
そういう、ちょっと好きな食べ物でステップアップしてみてもいいかも。
ドロドロが嫌いでちょっと粒がある方が好きな子もいるし。

残されるの辛いよね。でもお母さんが怖い顔してるとますます食べなかったりするから、一口食べるごとに、大げさに誉めながらあげてみると、自分もテンションあがっていいかも。

長文スマソ。

481:名無しの心子知らず
12/01/14 13:33:36.86 jfXMrutT
細かい事で申し訳ないですが、離乳食のカロリーについて質問です。

育児本等に、各栄養素の必要量って載っていますが、
その数字通りに与えた場合、カロリー不足になりませんか?

例えば、12ヶ月頃だと、軟飯なら90g位となっています。
タンパク質など他の栄養素分を合わせたとしても、
1食おそらく150kcal程度にしかならないと思うのですが、
12ヶ月頃に必要な一日の必要総摂取カロリーって、
1000kcal前後だった気がします。

となると食事で摂れるカロリーは450kcal程度で
明らかに少ないのですが、その分をおやつでまかなうのですか?

というのもうちの子、1歳0ヶ月なのですが体重が増えなくて、
もしかして離乳食が足りてない?と不安になったもので・・・
標準位は食べますが、おやつを与えていないので
(あまり興味がなく食べないからあげていない)
それも体重が増えない原因なのかな?と今になって離乳食で悩んでいます。

全く食べないというお子さんも元気に育っているようですし
あまり気にする必用もないのかもしれませんが、
何かしらご意見いただけると嬉しいです。

482:名無しの心子知らず
12/01/14 14:12:45.89 l7N2vr7+
>>481
私が持ってる離乳食本には日に2回のおやつの内1回は食事扱いみたいに書いてある。
だからおやつ食べないんじゃ栄養が足りてないのでは。私なら何かしら食べさせるようにするかな。つか食べさせるようにしてる。

483:名無しの心子知らず
12/01/14 14:49:53.07 4JIft1oa
>>477
食べてくれないの、辛いよね
初期って地味に手間かかるし
お母さん、お疲れ様ー

少しでも食べてて、お母さんが辛くないなら2回でもよいのでは?私なら>>480さんのように粒々試してみる
あとは環境変えてみたらどうかな?
お母さんも同じお皿から食べてみるとか
食事並べてお父さんお母さんも一緒に食べるとか
ベビールームやお昼食べられる支援センターで遊ばせて
お腹すかせてから食べさせてみたり

うちもずっと食べなくて月齢7ヶ月で、
台所で野菜茹でてる所みせてみた
鍋から柔らかく煮たスティック野菜を出して少し冷まして上げたら
2本しかない歯で食いついたよ
まあオエッとなって出してたけど、
味が好きだったみたいでチュチュしてました
さらにそれをみじんにしたら、むせないで食べた!
どろどろより粒々が好きだったみたい

喉つまりしないか、きちんと見てたり対応しなきゃだけど
一応こんな場合もあるよー
無理しない程度にファイト!


484:名無しの心子知らず
12/01/14 15:24:44.80 pegEMRiZ
>>480
レスありがとうございます。

怖い顔してました…
よけい食べにくくしてたのかもしれません

全く食べない日や二口くらいのときが大半で…食べるときは三分の一位たべてくれます
そういう時はコーンとかだったとおもいます!

すこしドロドロから変えて、私も楽しくあげてみます!

ありがとうございました

485:名無しの心子知らず
12/01/14 16:16:54.98 uY9lIUvY
>>481
うちも1歳1ヶ月。
2ヶ月前から体重増えてないがこの時期はそんなもんだと保健師さんに言われた。(現在9.6kg)

おやつって本によって書いてあることが違うから迷うよね。
「栄養補給源として大切」とか「お楽しみ程度にならあげてもよい」とか。
本には9~11ヶ月の3回食の時期って食事3回+ミルク2回が標準ってあるから
うちは1歳過ぎた後に、寝る前のミルクを午後に持ってきて、それがおやつへと切り替わったよ。
夕飯前にすごくおなかをすかせてるなーとかあれば少しはおやつを用意するといいのでは。

486:名無しの心子知らず
12/01/14 16:32:50.53 pegEMRiZ
>>483
レスありがとうございます

つぶつぶ試してみます!
それに私も作るとこからみせて食べさせてみようかな。
あと一緒に食べることにします!

ドロドロよりつぶつぶが好きな場合もあるとわかって、延々とドロドロ離乳食から進まないないんじゃ…と落ち込んでましたが、いろいろ試して頑張ってみます!

アドバイスありがとうございます

487:名無しの心子知らず
12/01/14 17:17:22.44 yrybCRvJ
URLリンク(www.youtube.com)

ジェフリー M. スミス  遺伝子組換食品の脅威



488:名無しの心子知らず
12/01/14 21:25:05.44 +I7nVQhx
>>481
カロリーで計算したことないから参考にならないかもしれないけど
標準量をペロッと食べるなら、少し多めに作ったらどうだろう?
うちが1歳のころは卒乳したこともあって標準量の1.5倍は食べた。
食べ過ぎかと心配したけど、ごちそうさましても足りないと泣き叫んだからもう気にせずあげるようにした。

おやつに関しては子によると思う。
基本的には三食をしっかり食べれるようになったら、補食として午前と午後に一回ずつと本で読んだよ。
まだ授乳してたら違ってくるし食べるのに興味ないと難しいよね。

489:名無しの心子知らず
12/01/14 22:16:58.20 ISVekHjL
まだ8ヶ月で2回食なんだけど、身長71㎝、体重8.8kgで小児科医から
「大き目だから3回食+おやつにしてあげて」と言われました。
そんなに進めちゃっていいものなんでしょうか?
4ヶ月の時に「そろそろ果汁をあげてね」なんて言ってた先生だから
イマイチ信用できないんだよな…

490:名無しの心子知らず
12/01/14 22:33:42.37 dtQF6Uap
子供が順調にすすんでて欲しがるなら良いけど
焦る必要は全くなし

491:名無しの心子知らず
12/01/14 22:39:49.39 bR2TvlzR
ずーっと体調不良の1歳4ヶ月。
なんとか食べられていたのに、回復しかけてたのに、連休に胃腸風邪やったらついに食欲がなくなってしまった。
風邪自体は治ってきたけど、食欲やら機嫌やらが戻るのって時間かかるのね。
とりあえず本人が食べたがるものをあげてるけど、いいのかな?いいよって誰かに言ってほしいような。
今はアンパンマンスナックパンがいいらしい。満腹になると本人落ち着く、母もちょっと安心する。

492:名無しの心子知らず
12/01/14 22:46:13.12 AHBKnXwp
>>491
いいと思うよ。

493:名無しの心子知らず
12/01/14 23:02:17.16 A2D24DWF
>>491
私自身が胃腸風邪治りかけだけど、おかゆやうどん以外は好きなゼリーやお菓子を食べてしのいでるよ。
内臓が疲れてる感じだけど、好きなものは食欲が出て、食べてて気持ちも満たされるし
量も食べられるから力も出る。
きっとお子さんも同じだと思うよ。

494:名無しの心子知らず
12/01/14 23:13:22.22 Iafck9pj
>>489
えーあり得ないですね。
うちはまもなく八ヶ月で75cm、10kgだけど、
離乳食なんて先週から開始ですよ。
完母でここまで育ってるから遅く始めても大丈夫って。

内臓機能って、赤の大きさに関係ないよ。
成長が早いと内臓機能の発達も早いってワケではないし。

そんな医者のコトバなんて無視でオッケー。
母乳でいけるなら離乳食のペースは守ったほうがいいですよ。

495:名無しの心子知らず
12/01/14 23:54:19.98 pty7pEE7
遅く始めても大丈夫=7ヶ月半まで始めない

それも極端な…

496:名無しの心子知らず
12/01/14 23:54:29.98 ISVekHjL
>>490
>>494
レスありがとう。
そうですよね、大き目って言われたけど
成長曲線見たらど真ん中の超普通だし。
完母だし、離乳食は本の通りに進めることにします。


497:464
12/01/15 00:45:03.83 EVjQuVNd
>>474
どちらでもいいんですね。
アドバイスありがとう。
初めての子だからマニュアルどおりじゃないと!って気張っていました。
ちょっと肩の力抜いてがんばってみます。

498:名無しの心子知らず
12/01/15 01:08:57.20 Fhfnd00j
>>491
いいよいいよー

あれおいしいから自分も一緒に食べてる
たまに口に入れてくれると萌え死ぬ


499:名無しの心子知らず
12/01/15 01:44:04.00 MBr6w2cr
5か月赤もちです。
離乳食ゴックン期の本に載ってる、野菜スープをつくりたいのですが
野菜スープにまだ食べさせた事のない野菜が2種類以上入っていたらやめた方が良いでしょうか?
スープは野菜を煮て汁だけ使い、野菜自体は大人が食べる予定です。

500:名無しの心子知らず
12/01/15 03:11:54.63 nvhD9Jva
491です。
レスありがとう、励ましてもらって嬉しい。
子がいろんなものを食べるようになるまで、のんびりすることにします。

501:名無しの心子知らず
12/01/15 05:30:43.01 i8T5i4Ix
>>499
やめておいたほうが無難。
なんで食べたことないのをわざわざ二種類も使いたいの?…と思うよー。
初期ならなおさら。

502:名無しの心子知らず
12/01/15 06:07:57.66 Eh2GhgNB
>>499
食べたことある野菜だけでスープ作ればいいんじゃ?

503:名無しの心子知らず
12/01/15 07:24:59.70 4rodBO77
取り分けしている方に質問です。

前日夜に作ったものを、翌朝離乳食に使うのは有りでしょうか?
子は1歳です。


504:名無しの心子知らず
12/01/15 07:37:56.30 UPQqnKCF
>>503
味噌汁とか、鍋した翌日に親は雑炊って時はあげてます。
1歳なりたて。

505:名無しの心子知らず
12/01/15 08:07:27.94 p2uqxoHw
5ヶ月半そろそろ離乳食始めようかと思ってます。
みなさんって調理セット買いましたか?
友達に便利~とすすめられたのですが必要?と思いお尋ねしました。

506:名無しの心子知らず
12/01/15 08:32:29.46 yFLfm9Wv
>>505
手持ちの器具が貧相あるいはゴツすぎて取りまわし悪く、
バラバラに買うと収納にごちゃつきそうだったから、
コンパクトにまとまるセット買った。
物によって内容も使いやすさも違うので吟味したほうが後悔は少ないかもね。

507:名無しの心子知らず
12/01/15 09:58:47.86 IO2C8nTI
>>505
小さくまとまってて、ままごとみたいで楽しいよ。
上の子の時には買わなかったので今回かってみたけど、楽かな。
安い物だけど。

508:名無しの心子知らず
12/01/15 10:04:07.25 MBr6w2cr
>>501 >>502
ありがとうございます。
離乳食の本通りに進めたらそうなっていて、あれ?汁だけなら大丈夫なのかな?と思ったので聞いてみて良かったです。
使った事のある野菜で代用しようと思います。

509:名無しの心子知らず
12/01/15 10:53:06.80 PFdYFGmU
8か月の男の子で、2回食です。
標準の量は食べるのですが、とにかく遅いんです。
完食するのに、1時間はかかります。
BFや好きなバナナだったら、パクパク食べるのですが・・・。
みなさんは、何分くらいかかりますか?

510:名無しの心子知らず
12/01/15 11:29:09.10 tBwBIcJy
>>505
セットはどれも小さく思えたので、買わなかった。
特に裏ごし器は、1週間分冷凍ストックをしたい人なら普通のを買った方がいいよ。
バラで売ってた離乳食キットで唯一買ったのは、電子レンジ対応のすりこぎ。

511:名無しの心子知らず
12/01/15 12:04:11.86 Yf2j/b3N
>>508
私も最初にそれで悩みました。
区の離乳食講座だと最初の野菜スープから何種類も入ってるので。

ところでみなさんどんな容器におかゆを保存してますか?
粒を残したり量が多くなってくるとレンチンで爆発しません?
保育園にお弁当でもたせるので、温める時にお湯を足してとかできないのです。

512:名無しの心子知らず
12/01/15 12:45:22.93 OzldP9NZ
>>503
今の時期なら余裕でやってますw
必ず加熱してから与えますよ。

513:名無しの心子知らず
12/01/15 14:24:31.46 4rodBO77
>>503です
レスありがとうございました。
今の時期なら大丈夫そうですね。
ちゃんと加熱してやってみたいと思います。

514:名無しの心子知らず
12/01/15 14:26:54.24 86e00+Sh
>>511
西松屋で買ったちいさいタッパで小分け冷凍してる。
食べるときはまず蓋を取ってレンジ600wで1分、
するとタッパからパカっと外れるようになるので、茶碗に移して
さらに600wで1分30秒、これで適温になる。
ドロドロお粥の頃からずっとこんな方法で今は軟飯だけど
一度も爆発したことはないな。

515:名無しの心子知らず
12/01/15 14:44:01.78 S5FawqBy
>>505
自分は買ったけど使わなかった派。
普通の(大人用)のほうが使い勝手がいいと感じたし、最終的にマルチクイック(スティックタイプのハンドミキサー)を買ったら
葉物のすり潰しも、かぼちゃや人参のマッシュも、信じられないくらい快適。
離乳食が終わってからも使えるし、そういうものを買っちゃうのも一つの方法だよ。

516:名無しの心子知らず
12/01/15 19:31:19.22 onkQcX48
>>509
うちも8ヶ月2回食だけど量は70~90gで大体10分くらいかな


517:名無しの心子知らず
12/01/15 20:12:01.30 p2uqxoHw
>>505です。
みなさんご親切にありがとうございます。
必須って訳ではなさそうですね。
今日やっと本を買ってきたので読みながら家に足りないものを足そうかと思います。
昨日amazonで探すより先にお声を聞けばよかったです。

518:名無しの心子知らず
12/01/15 22:08:22.89 Yf2j/b3N
>>514
ありがとうございます。
ちょうど今日買ってきたひよこクラブに各食材のフリージングの仕方が載ってたんですが
お粥は何でもアリって感じでした…。
そうそう爆発しないと信じて小さな容器にでも詰めることにします。

>>517
私は買ってないですが、見た限りの最安値は赤ちゃん本舗だったと思います。
一通り揃って880円?くらいだったような。

519:名無しの心子知らず
12/01/15 22:49:49.65 QL/+aBS8
リッチェルのおかゆクッカーが、作り置きがない時にさっと作れて持っておくといい感じだと思った。
さらにそれが、レンジ対応のすり鉢になるよ。
裏ごしはザルで、おろし金が後あれば、いいのかなーと個人的に。



520:名無しの心子知らず
12/01/16 12:23:44.64 hSnEi0Bu
10ヶ月3回食で、1回の食事に30分。
どうしてもイスに座っていられない…
体を捻って抜け出そうとしたり、イスについてるテーブルに上ったり。
立ちながら食べることもしばしば。
イスが気に入らないんだろうか

521:名無しの心子知らず
12/01/16 12:45:11.21 sQ3OcMPt
7ヶ月半で離乳食開始してから、1ヶ月半なんですが、
今のところ、1回目全体で小匙10、2回目全体で小匙5
をあげていますが、量の増やし方がわかりません。
皆さんどんな感じで増やしていますか?特に2回目は
どんな感じに増やしていけばいいのかな?

タンパク質は始めてから3週間目に豆腐をあげて湿疹でてからは
他のものはあげていません。

522:名無しの心子知らず
12/01/16 17:42:11.84 N5ZEPzmN
>>521
現状がまったく全く同じで私も知りたいです。
ここから7、8ヶ月目のメニュー例との差が大き過ぎて進め方が分かりません。
硬さもそろそろ変えていかないといけないんですよね?
十倍がゆをやや粒々にしてみた今週。

523:名無しの心子知らず
12/01/17 22:14:23.54 kFigt1Ny
…そうか、7ヶ月も半ばに来てるのに、まだノロノロと一回しかあげてなかったorz
もう、二回にしないといけないんだな。やっと最近、作った分だけ
食べてくれる様になったから、その事ばかりに気がいってた。
ところで、10倍かゆは、いつ頃まで裏ごしすれば良いんだろう?

524:名無しの心子知らず
12/01/17 22:26:50.14 MkAgalsO
うちは9ヶ月手前まで一回食だったよww
保育園に入れるからリズムを作らなきゃいけないとか、さし迫った理由がなければ
急がなくてもいいんじゃないかな?

量を増やすときは、すこし多めに作ってみて、いつもの食事時間内(10~15分)に
らくらくたいらげるようなら次回もその量で、しばらくしたらまた量を多めにして…
の繰り返しだった。
三回食にステップアップしたのは11ヶ月からだけど、ベビーフードに助けられて
なんとか軌道に乗せたヘタレなので、あまり参考になるカキコができない。

525:名無しの心子知らず
12/01/17 22:46:09.52 o4qs4aXd
>>523
裏ごしやめるかどうかは赤のペースでいいんじゃない?
うちは7ヶ月終わり頃間違えてできた3倍かゆあげたら喜んで食べた。
しかもそこから急に食べる量増えた。
ドロドロした食べ物が嫌だったみたい。
だからもう固さとか形状は本を参考にはしてない。
まだ1歳になってないけど好物はきっちり粒の立った米のオニギリだよ…

526:名無しの心子知らず
12/01/17 23:28:08.00 5K0d01BZ
ふと気になったんですが、粉ミルクを使うレシピって搾乳した母乳でも大丈夫ですか?


527:名無しの心子知らず
12/01/18 00:02:19.58 FCzAQXkv
まぁ栄養価は生の時とは変化するだろうけど別に問題ないんじゃ?
牛の乳だって加熱調理に使うんだし。

528:名無しの心子知らず
12/01/18 00:10:10.49 f82kE0IA
>>526
昔イギリスで子育てした人が、最初の離乳食は母乳でとかした米の粉のようなものだったと言っていたのでダメではないと思うよ。
でも離乳食の時期ってもう授乳時間以外はそんなに搾乳取れないような…人によるのかな。

529:名無しの心子知らず
12/01/18 00:33:25.67 pQXJEIHI
>>526同じ事思ってた。
ミルクパン粥とか、大さじ1程度のミルクの為にほほえみキューブでも買うか?と思ってたけど。


530:526
12/01/18 01:00:28.58 Lw6XlIdL
ちょこっとの為にキューブ買うのもな~と思ってたので母乳にします
ものの数分で150以上搾れる乳なので活用したいと思います

531:名無しの心子知らず
12/01/18 01:56:47.28 N7fSn2PG
同じく完母で離乳食に使うミルクをどうするか考えてたところだ
搾乳しないから活用できるかわからないけど試してみよう

532:名無しの心子知らず
12/01/18 02:06:34.62 VJOMwZbJ
離乳食の本色々見てきたけど「ミルク(または母乳)」って表記結構見た気がする

533:名無しの心子知らず
12/01/18 07:43:45.15 cmyPdbNF
相談です。
赤八ヶ月半ば、離乳食は六ヶ月になったと同時に始め、よく食べてくれて七ヶ月で二回食に、量も順調に増え、100gを15分で完食してくれるようになりました。
しかしこのところ、今まで平気だったある程度の固さが急にダメになったようで、粒が少しでも大きいものは口からだらっと出してよそ見をし始め、それをなんとかなだめながら、一回の食事に40分近くかかるようになりました。
大好きなバナナでも大きいと口から出してしまいます。
これはまずいと思い、今朝は初期の終わりのような固さにしたところ、相変わらずよそ見はしますが口からほとんど出すことなく15分ほどで完食しました。
でもこれだと、噛む練習にならないですよね…
しばらくは固さをもどしてやわらかいのをあげたほうがいいのか、それともよそ見し始めたらある程度食べさせて、だめなら15分程度で片付けた方がいいのか…
同じような経験をされた方、よろしければアドバイスお願いいたします。

534:名無しの心子知らず
12/01/18 15:50:43.03 YM9ccTxZ
>>533
トロミをつけるのオススメ

535:名無しの心子知らず
12/01/18 16:49:53.36 gVmry9AB
七ヶ月から始めた離乳食。
もうすぐ1ヶ月がたつけど1さじくらいしか食べず。。orz
二回食はまだ遠いかなあ。
興味があり最初はハフハフ口をあけてるけどあげた瞬間がっかり顔。
好みを見つけるべく頑張っても、野菜全滅。日ばかり過ぎる。
今日は豆乳バナナをあげよう…
おかゆはまぁまぁ食べます。

536:名無しの心子知らず
12/01/18 16:57:58.10 aPRFwiPh
なんと。
母乳でパンがゆ作ってみるか・・・

537:名無しの心子知らず
12/01/18 17:33:47.73 kpLHZZmQ
離乳食3ヶ月目の8ヶ月赤。
この間、モグモグしてるのか確認のために赤ちゃんせんべいを食べさせて以来手づかみ食べしたがる。
今日は赤がスプーン握って離さなかったので、握らせたままお粥などをすくって食べさせたら大喜び。
まだモグモグ期中盤なので手づかみ出来そうな物が思い当たらないのですが、何かありますか?

538:名無しの心子知らず
12/01/18 17:34:15.45 FF94ZEKk
大体5~6ヶ月で離乳食スタート、1ヶ月後に2回食にしてる方が多いようですが
(ネットや育児雑誌の体験談では)
やっぱり順調に進んでる方が多いのかな?

うちは6ヶ月で始めましたが食べる量も少なく、2回にしようか迷います。
少しでも食べるなら2回食チャレンジした方がいいでしょうか?

539:名無しの心子知らず
12/01/18 19:05:09.82 qqTBK8r4
7か月になったばかりの赤ですが、二週間ほど前から10倍かゆをつくって、
夕食時にあげているのですが、もうまったく口すらあけてくれません。
さっきも、無理やり口にスプーン入れてたら、嫌がってギャン泣きされてしまいました。
旦那に相談しても、根気よく毎日やるしかない、といいますが、こうまで嫌がるものを
無理に口にスプーンつっこむのもかわいそうだし。。。
どうすればよいでしょうか?


540:名無しの心子知らず
12/01/18 19:24:08.75 Lmn9lZXI
うちの娘、米(というかお粥)は嫌いだったみたいで
ジャガイモばかりよく食べていました。
ベビーフードのお粥が好きな子とか、粉末のがいい子とか
子供にもいろいろ事情があるらしいw

541:名無しの心子知らず
12/01/18 20:01:54.54 j3X/xkeo
>>537
定番で茹でた野菜のスティックとか、食パンのスティックは?
うちは8ヶ月頃よく食べてたよ。
あとは豆腐入りハンバーグや白身魚をすりつぶした中に野菜入れてソーセージにすると主菜にもなって便利。

542:名無しの心子知らず
12/01/18 20:25:56.63 7NiCEGdR
5ヶ月から始めてもうすぐ1ヶ月。
うちもおかゆを全く食べてくれない…
2口ぐらいでべーっと出します
さつまいもやにんじん、バナナ、りんごのすりおろしなんかは
大匙2~3くらいの量をパクパク食べてくれるんですが
このままでもお米そのうち食べてくれるのかな?
それとも嫌がっても出来るだけあげたほうがいいんでしょうか

543:名無しの心子知らず
12/01/18 20:42:12.66 rTOJpUsc
>>537
うちもちょうど同じ
で、スティック状のスイートポテト作ってあげてみたよ
手に持って一口食べてチューチューして、後は全て握りつぶされたけど

544:名無しの心子知らず
12/01/18 21:06:27.20 qOMl3R9X
>>538
うちはあんまり食べなくても2回食にしたよ。
親がご飯食べてると食卓を囲みたがるから。
でも、2回にしたころは3-4口食べて終わりだった。

8ヶ月半ばの今はいくらか食べてくれるけど、まだまだ少ない。
どんな体質の変化があったのか、突然食べる量が増えた日があったので、
気長にがんばりましょうね。

545:名無しの心子知らず
12/01/18 22:25:17.32 yGYYFWtG
>>542
始めて1ヶ月で果物大さじ2~3はあげすぎでは?!


546:名無しの心子知らず
12/01/19 00:33:57.78 NxwwFX0o
1歳0ヶ月女児。

ホットケーキ(パン系)、おいもなど幼児が好きそうな食べ物が苦手なので、
おやつに何をあげたらいいのかが分かりません。
ちなみに米も、軟飯くらいの硬さは苦手で、まだ5分がゆです。
(多分、もそもそして喉越しが悪いのがダメなんだと思います)
あと牛乳も飲めない。

おやつにはもう普通の食事を与えるしかないかな??
何かよい食べ物は無いでしょうか?



547:名無しの心子知らず
12/01/19 01:24:47.07 Bq/gIexs
食べてくれなくてベーって出すというのをよく見かけるけど、
うちの8ヶ月は、今の今までバクバク食べてたのに、突然「ぶーっ」と
まるでマンガかと思うくらい、思いっきり前に吹き出すんだけどあれは何ですかorz
おかげで私も台も何もかもがお粥まみれです。
赤ちゃんせんべいはうまく握って食べるのに、野菜スティックはグニュっと握りつぶしてポイされました。
スプーンも奪ってはポイの繰り返し。毎回離乳食の時間が憂鬱です。

548:名無しの心子知らず
12/01/19 02:53:37.09 3cG2XzMh
>>545
湯冷ましとかイモを半分混ぜたのとかなら全然問題ないと思うけど
うちもそれくらいあげてた気がする

549:名無しの心子知らず
12/01/19 06:22:37.99 lLtiQANK
>>539
お粥に飽きたとか。
ジャガイモとかさつまいもを与えてはどうだろうか。


550:537
12/01/19 10:02:37.02 CgQOBMIb
>>537です。

>>541、543
今朝パンを軽くトーストして渡したらカリカリ食べた!
ちょうどさつま芋もあるので、夕方はスイートポテト作ってみる。
白身魚のソーセージも良いね。魚メニューがマンネリ化してたから参考になった。
どうもありがとう!

551:名無しの心子知らず
12/01/19 10:22:42.94 7XfHQ+Zw
>>539
無理やり口に入れる必要はないけど、離乳食は習慣のためにも続けて行くべきかと。
食べてくれないの辛いけど、スプーンを口につけるだけでもOKと思って
色んな食材とか調理法を試してみたらどうかな。

ところで本題とはズレるけど、1回食を大人の夕食時にあげてるってことかな?
初めての食べ物にはアレルギーの心配もあるし、小児科が開いてる時間にやったほうがいいよー。
読み違えてたらごめん。

552:名無しの心子知らず
12/01/19 10:30:46.03 nhSMYu1K
5か月
離乳食初めて2週目だが・・。
雑誌などみても
「離乳食スタートしました☆一口目はビックリしてましたがパクパク食べてくれました!」
ってあったので、ミルクも良く飲むタイプだし食べるだろうって普通に始めたが、
駄目だ・・・。そもそもまだまだグズグズが多いのに、
「機嫌のいい時」ってのも探すのが難しいし、
離乳食にいたっては、嫌がって食べない・・・。おかゆ離乳食スプーンで3口がやっとだ。
かぼちゃ系なんて口からベーーだ。
むなしい、むなしい、つらい、つらい、離乳食の時間が怖い。へこたれそうだ。ゴメン赤ちゃん。

553:名無しの心子知らず
12/01/19 10:47:58.74 0t/0AXtV
>>552
始めるのが早すぎたんじゃない?
まだそんなにいらないんだと思うから、一旦お休みしてみるといいよ。

うちは七ヶ月で始めたけど、順調順調。
サインはよだれが増えたとかだけじゃ早いかも。
机バンバン叩く頃がスムーズに行きやすいって桶谷式の人に教わった。

554:名無しの心子知らず
12/01/19 11:51:08.54 0Am3cjfo
育児雑誌見ると早く始めてる人多いから、私もちょっと焦ってた。
しかも量も食べる内容もどんどん進んでいて…

でも離乳食こそ個人差が大きいんだよね。
他の赤ちゃんと比べずに、1ヶ月前の我が子と比べなくちゃ。

555:名無しの心子知らず
12/01/19 11:54:37.00 OVRNNeL0
そろそろ三回食の予定@8ヶ月。
疑問なんだけど昼に外出した場合離乳食はどうすればいいんだろう。
持っていくのかな?
でもレンチンできるとはかぎらないよね。
冷たいのを食べさせるのも可哀想だし。
皆さんどうしているんでしょうか

556:名無しの心子知らず
12/01/19 12:12:44.51 PoG85n8F
>>555
長男の時は冷たいままあげてたよ。
大人のお弁当と同じ感覚で、タッパーに全部詰めて行ってそのままあげてた。
あとはレトルトの離乳食。


557:名無しの心子知らず
12/01/19 12:19:02.61 CgQOBMIb
>>555
よくバナナとかパン持って行くって聞くな。
うちはBF持って行ってる。
レンジ無さそうな所に行く時は、容器ごとお湯に浸けて温められるレトルトとか和光堂のが多いかな。
で、水筒に入れたお湯と温める時に使う容器(ジップロックコンテナとか)持って行って温める。
荷物多くなるから車の時限定だけど。
電車の時はBFだけ持って行って常温で食べさせる。うちの赤は全く気にせず食べるよw

558:名無しの心子知らず
12/01/19 13:14:51.01 lLtiQANK
>>555
スーパーの惣菜コーナー・授乳室・大人も食べるならその飲食店でチンが使えるか聞いて入る。でチンして食べさせて来た。
でも8カ月ならバナナで良いんじゃない?うちもこれからはバナナにするわー。

559:名無しの心子知らず
12/01/19 13:36:36.44 +p3XpMvO
>>534
亀ですが>>533です
とろみつけてみたら多少固いものも食べました!
ここで他の八ヶ月赤さんの進みを見ると焦りますが、おいしくニコニコ食べてくれたのでまた頑張ります
ありがとうございました

560:名無しの心子知らず
12/01/19 13:52:18.90 /bQ21H/Y
8ヶ月ですが、バナナはそのままのカタチであげてもいいのでしょうか?
今フォークで潰して与えています。窒素したら怖いし…と思いまだあげてません。いつくらいから大丈夫なのでしょうか?

561:名無しの心子知らず
12/01/19 15:49:40.73 54tRj9iV
離乳食で悩んでいたけど>>554の言葉に救われた。ありがとう!
発達とか身長体重とかは、全然のんびり構えていたのに、本当食べないし
種類もあげられて無かったから落ち込んでた。これから工夫しよう!

562:名無しの心子知らず
12/01/19 15:54:49.13 lLtiQANK
>>560
それこそ様子を見ながら赤さんに合わせてあげるところだけど、うちはその頃からスティック状か輪切りにしてあげてたよ。
そのままはまだ早かろう。


563:名無しの心子知らず
12/01/19 16:35:26.59 kyD8SSr4
>>547

仕様です。
「あれ? 口閉じたまま息したら『ブーッ』と鳴っておもしろい!」と気づいたんだと思います。
しばらくしたらおさまるので、惨状をビデオに収めておきましょう。
一応「ブーッといったねぇ。おかゆが飛んだねえ。でもちょっと汚いねえ」と
気持ちを伝えるとよいと思います。

食事が一段落したときにブーブーしだしたら、
おなかがいっぱいになって飽きてきた可能性もあります。
そのときは「ブーブーだめよー」としばらく様子を見て、
続くようならごちそうさますればいいかも。

564:名無しの心子知らず
12/01/19 16:37:12.15 /bQ21H/Y
>>562
レスありがとうございます。
今読み返すとggrksな内容にも関わらずお答えいただき感謝です!
バナナをスティック状にですか。目から鱗です。潰す、もしくはそのままかのどちらかしか頭にありませんでした。
今日器に手を突っ込んでつかんだご飯をモグモグ上手に食べてたので、明日早速やってみたいと思います!

565:名無しの心子知らず
12/01/19 16:39:07.08 kyD8SSr4
>>547

すいません、追加で。
スプーンポイも、「あ、スプーンって投げれば下に落ちるんだ!」という
重力を理解した瞬間なんです。(ニュートンのりんご状態)
なので、「手を離すとスプーン落ちちゃうねぇ」と言って、
安いスプーンをたくさん用意してしのいでください。

赤ちゃんはまだ手づかみ初心者なので、柔らかいものは握りつぶしてしまいます。
でもそれも練習あるのみで、次第に力加減をコントロールできるようになりますよ。

566:名無しの心子知らず
12/01/19 17:18:31.89 nhSMYu1K
>>553
そうなのかな。
よだれとか大人の食事を見てるとか開始合図は当てはまってると思うから
いいと思って始めたが、一向に食べたがらないし、
あてにならないのかな・・?って疑問持ち始めていたんだ。
もっとテーブルバンバンくらいじゃなきゃですか・・・・なるほど・・はぁ、しばらくお休みしてみようかな。
どっちもストレスじゃよろしくないですよね。
レスありがとうございました。救われました。
>>554さんの他人より一ヶ月前の我が子とくらべようって言葉も心に染みた。
他の事でも当てはまるよね、心に入れておこう・・ありがとうございました。

567:名無しの心子知らず
12/01/19 23:03:51.65 iPUlzAYD
>>547
うちも、べ~ならまだしも、ぶーっ!!と思いっきり飛ばします。
食事中いつ始まるか分からないから恐怖。
めっ!と怒って口押さえてみても、分かってないのかニコニコされるしorz
仕様だと思って耐えてますが、本当に憂鬱ですよね…。

568:名無しの心子知らず
12/01/20 00:29:33.40 Nfjsr3I7
このスレだっけな。
ブーッて吹き飛ばす対策として、壁に向かってテーブル置いて離乳食あげてた、ってレス。
壁やテーブルにビニールなりなんなり貼り付けて、
「さあこい!好きなだけ吹け!」って開き直って臨むんだ。
物的被害も精神的被害も最小限に抑えられると思う。

569:名無しの心子知らず
12/01/20 06:42:36.51 k6S08yFz
11ヶ月の3回食。
ここまでは超順調で「くれー!まんまー!!!」という感じだったのにいきなり食べなくなった。
親が嫌いなセロリやトマトやピーマンなんかも平気で食べてたのに食べない。
エプロンを引っ張って遊んで、好きな芋類を口元に持って行っても口を開けない。
いわゆる遊び食べなのかな…
かかりつけの小児科が西原式推奨で離乳食の相談をしても「やめさせてください」一辺倒だし、事情があって実家に帰ってるから公的機関の相談窓口も使いづらい。
ミルク飲めば離乳食をやめさせてもいいんだけど、お昼抜いても飲まないから怖くて……
食べなくなる時期ってありますよね?

570:名無しの心子知らず
12/01/20 08:32:46.79 rOCw3bC+
>>569
一人目は食べるよりも他に目移りしてなかなか食べない子だった。
とりあえず準備して10分位あげてみて、食べなきゃ終了にしてた。
1口でも食べればいいかなと。
ミルクを全く飲まないわけじゃないなら、多少食べなくても大丈夫だと思う。
他の時間にミルク飲んだりしないのかな?

571:名無しの心子知らず
12/01/20 13:19:42.23 d9/NChKK
もういやだ。
全然食べない@11ヶ月
離乳食の本みると憂鬱になる。
まだ食べれて7~8ヶ月レベルのものしか食べないし。
量にしたら5~6ヶ月レベル。
愚痴すみません。

572:名無しの心子知らず
12/01/20 15:49:02.36 lSqbDfVJ
>>547です。レス下さった方ありがとうございます。
そういえば、食事が終盤に差し掛かったところでぶーっとやる事が多い気がします。
お腹いっぱいで飽きてきた、確かにそうかも知れません。
もっとよく観察してみたいと思います。
今日はお粥の乗った部分をピンポイントで掴み、その後眠くなったのか
お粥まみれの手で目をゴシゴシやってましたorz
汚いよ~といったらニコニコしてました。わかってないのかなんなのか。やれやれです。

573:名無しの心子知らず
12/01/20 17:05:50.72 KRDEgyfy
いつまでたんぱく質の量を気にしたら良いのかな?
1歳すぎたら&お腹こわさなければ、好きなだけ食べさせてOKだろうか・・

574:名無しの心子知らず
12/01/20 18:43:14.27 5bdHw48D
>>571
うちもだよー。ほんと毎日毎日、離乳食の時間が憂鬱でしょうがない。
離乳食の本とかレシピとか見てもなんの役にも立たないよねw
たいした量じゃないのに一回に1時間くらいかかるしさ。
いつか食べるようになるって信じて頑張ろう。

575:名無しの心子知らず
12/01/20 18:46:05.06 hmYhd8nt
人より数ヶ月ご飯食べるの遅くなったって
人生には何の影響もないよ
貧血だけ気をつけてのんびりいこう

576:名無しの心子知らず
12/01/20 23:07:50.44 Cf0dvM/f
>>571
なんだったら頑張んなくていいんだよー
休み休みでいいよ
何が幸いするかわからないから
手を緩めるのって凄く勇気いるけど
お母さんがご機嫌になれることがいちばんだから
その方法を頑張って探してください

577:名無しの心子知らず
12/01/20 23:26:28.59 d9/NChKK
>>574
仲間ですね!ここでも、身近でも食べる子ばっかりだから鬱でした。
お互い頑張りましょう。

>>575 >>576
優しい言葉に泣けます。
ぼちぼちやっていきます。

578:名無しの心子知らず
12/01/21 14:19:38.20 pcA0YOwS
うちも食べないけど、そもそも自分にやる気がないのであまり腹も立たない・・・
っていうか始めてからもうすぐ2ヶ月なのに2回食にしてないや・・・
あーなんでだろう。大人の夕食はちゃんと作ってるのに。
食べないって悩んでるお母さんってすごい頑張ってるんだろうなぁって思う

579:名無しの心子知らず
12/01/22 19:14:46.29 nk8S8Ns0
私が今日からインフルエンザになった
子供は一歳ちょいで今のところ元気
フリージングストック使いきったのに、ほとんど食材残ってない
旦那は帰りが遅いし何を食べさせるか悩む
毎回納豆ご飯だけってのも可哀想だしな
こんな時どちらかでも実家が近ければと思う

580:名無しの心子知らず
12/01/22 20:57:39.63 ywfVLaw9
>>579
実家が遠いの、子持ちになってからしみじみと不便だなと思う。
ファミサポ登録とりあえずしといたけど、いきなりは使えないとか言われて使い所がない。
とりあえずネットでBFとかポチっちゃって無理しないでねー。

581:名無しの心子知らず
12/01/22 23:05:20.96 z7/VA5L3
まだごっくん期の8ヶ月。ちなみに完母。
ほとんど食べてくれなかったのに、りんご粥をあげたらパクパク食べる。
全てにりんごを加えたら食べるだろうけど、りんご味しか食べないのもダメだなぁと悩み中…
他に似た甘めの食材ないですか??それか全部りんご味でも良いんでしょうか?


582:名無しの心子知らず
12/01/23 01:33:18.38 bOG60EHJ
りんごは身体に良いし好きなら別にいいんじゃないかな~

一歳三ヶ月。なぜかコールスローにどハマリ中。
トマトとか卵とか混ぜてあげると良く食べる。
野菜とれるけどマヨネーズが多いから良くないのでしょうか?

583:名無しの心子知らず
12/01/23 01:33:37.82 kKwC4ALQ
甘め…さつまいも、かぼちゃ、コーンあたりが浮かんだ。

584:名無しの心子知らず
12/01/23 07:32:01.68 tEncOene
フォローアップミルクっていつあげるんですか?
母乳がわり?
離乳食毎?

585:名無しの心子知らず
12/01/23 07:40:26.22 1/83eM0A
>>584
>>6見てみて

586:名無しの心子知らず
12/01/23 10:05:33.85 9pdKkqmY
パンや芋など、もそもそして喉越しが良くない物が苦手な1歳なりたて女児に、
駄目元でコーンフレーク(牛乳でふやかして)をあげてみたら
これが食べる食べる。
プレーンのやつだから味気も何もないのに。

毎食米って面倒だなと思ってたけど(毎回レンジで軟飯作る)
コーンフレーク食べてくれるなら負担が少し減るので嬉しい。

587:名無しの心子知らず
12/01/23 11:49:55.36 S+tWEFz+
ちょっと聞きたい!離乳食始めて1か月ですが口にいれるとすぐ指しゃぶりします。
ほとんど口から出てるけど、どうやら指しゃぶりをして飲み込んでるような感じ。

そういえばお風呂に入った時はお湯をかけるとすぐさま指しゃぶり。これはお湯を飲み込んでる(舐めてる)みたい。

この仕草は月齢が進み慣れたらしなくなりますか?

588:名無しの心子知らず
12/01/23 12:28:20.34 LFiNVq0x
579です
熱は下がったけど、だるさは残ってます
ファミサポはインフルエンザの時は頼めない事になってる
ネットスーパーで食べ物ポチることにします

心配してくれてありがとう

589:名無しの心子知らず
12/01/23 12:58:00.95 1l47rDP6
>587
今まで授乳しかしたことのない赤ちゃんは
「口を大きく開き、乳首にかぶりついた状態で吸う」という行動でしか
「口に入った飲食物を飲み込む」ことができません。

これを「飲食物が口に入ったら、口を閉じた状態でゴックンする」ことができるよう
練習をしていくのが離乳初期の大切な工程。

お察しの通り、お子さんはまだ
「乳首や指なしには、口に入った水や離乳食をどうやって飲み込んだらいいのかわからない」ため
何かが口に入った→おお!指をしゃぶれば飲み込めるぜ、とやってるのであろうと。

いずれゴックンが上手になってくれば
「指」は当然不要になるわけですがw
あまり漫然と「口に入ったものを指しゃぶりで飲み込む」ことをずっと黙認し続けてると
いつまでも「口を閉じてゴックン」の食事の基本が身に付かない可能性があるので
その点はちょっとママの頭の片隅に置いておかないといけないかも。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch