【マンマ】離乳食Part43【オイシー】at BABY
【マンマ】離乳食Part43【オイシー】 - 暇つぶし2ch140:名無しの心子知らず
11/12/14 14:17:16.52 MRG4xwRB
六ヶ月になりボチボチ離乳食始めようかという初心者です
与える時間なんですが、
一回食の場合だいたい何時頃あげますか?
手持ちの本だと、早朝深夜を除けば
親の都合で何時に与えてもよいと書いてあり、
自分は夜ご飯の時に一緒に作って、あげたいな~と思うのですが、
ネットで調べると病院のあいてる
朝とか昼にあげる方がベターという意見があり…
アレルギー反応とかってことですよね?
そういったトラブルって結構あるものですか?
やっぱりなるべく早いうちにあげた方がよものなんでしょうか?

141:名無しの心子知らず
11/12/14 14:17:38.35 xVkfaYvl
>>139
その顔文字は…

142:名無しの心子知らず
11/12/14 14:34:03.77 f7kzuxj7
>>140
アレルギーには即反応が出る場合と、数時間たってからの場合がある。
だから午前中にあげた場合、何かあっても病院に駆け込める。
夜あげて夜中に何かあった場合、親が寝ていて気づかないなんてこともありそうじゃない?
自分は1回食のときが8時、2回食が8時・17時、3回食で8時・12時・18時にあげてました。



143:名無しの心子知らず
11/12/14 15:05:21.60 6D/1Jul+
>>140
私も1回食は朝にあげてた。
午後は赤の機嫌が悪くなったり、昼寝の時間もバラバラだったりで。
3回食までの流れは142さんとほとんど同じ。
順調に行けばすぐ2回食になるし、朝から始めるのが無難なんでない?
アレルギーあるかは子次第だよね…


144:名無しの心子知らず
11/12/14 15:41:04.65 2TARRJGm
>>141
今日買い物に行ったらかぼちゃ高かったのよ、しかもいいのなくて(´;ω;`)

かわりに買ってきた真鯛はどうアレンジするかな~

145:名無しの心子知らず
11/12/14 15:42:28.73 MRG4xwRB
>142>143
なるほどですね
やっぱり無難な朝にしようと思います
ありがとうございました!

146:名無しの心子知らず
11/12/14 18:17:49.31 ytchYizz
質問というか疑問というか、ささみってモグモグ期からおkになるけど、
ボソボソしてて食べにくいのかうちの赤は全然食べない…。
スープに野菜と一緒に入れてとろみをつけたり、粉状になるほど細かくしても絶対に食べない。
やわらかく煮た野菜のみじん切り(まだ5ミリ角くらいだけど…)や、豆腐、おかゆのご飯粒は食べる。
まだ歯茎と舌で食材をつぶす動作が、あまり上手じゃないから苦手なのかな?
他にも魚や水煮ツナなど、パサパサ・ボソボソした食感のものはささみ程ではないけど食べ辛そう。
なにか食べやすくする工夫とか調理法とか、アドバイスくださいorz
赤は今9ヶ月で、6ヶ月後半から離乳食を始めました。

147:名無しの心子知らず
11/12/14 18:37:31.89 kL2LJkMH
>>146
夏の野菜だけど…オクラを柔らかく茹でて刻んで混ぜる(種は初期は取る)、里芋に混ぜる、など。
粘りが強いものに混ぜて試してみてはどうでしょうか。うちの子はそれで食べてくれました。

148:名無しの心子知らず
11/12/14 19:44:12.64 4rjUt4WI
>>146
生のささみをたたいてミンチにして
豆腐をちょっと混ぜて肉団子

149:名無しの心子知らず
11/12/15 00:50:50.02 NO7zILF9
手掴みメニューでオススメ(簡単、フリージング可など)ありますか?

だいたいいつもサンドイッチ、お好み焼き、素材(バナナや人参など)を切ったものそのままあげてます。

本には春巻きとかもあるんですが、1歳3ヶ月児奥歯なし前歯上下4本ずつでも食べれますかね?

150:名無しの心子知らず
11/12/15 01:35:19.31 khS+DS6d
>>149
10カ月上下四本のうちのは、ガリガリしてるよ。
噛むのが好きらしい。

151:名無しの心子知らず
11/12/15 02:27:25.16 YaUJN4D0
>>149
1歳5か月の娘の好きな手掴みメニューから。
卵焼き(細長く切る)、さつまいもの素揚げ(スティック状に切る)、
肉巻豆腐(豆腐にしゃぶしゃぶ用の肉を巻いて焼く)。
このあたりなら前歯だけでもいけるんじゃないかな?
大人も一緒に食べられるし。


152:名無しの心子知らず
11/12/15 09:26:42.23 EAWDPCtz
>>146
うちも同じでしたがとろみつけたら大丈夫になりました。
しかもかなり固めのとろみ。ゆるいとダメだった。

中期のBFを実際食べてみたらかなり固めのとろみがついてたので
それに近くしたら食べるようになったよ。
BFで固さ確認するのオススメ。やってたらごめんなさい。

153:名無しの心子知らず
11/12/15 09:32:14.93 NO7zILF9
>>150
息子はどうも固いものや噛みにくいものは苦手みたく、べーっとしてしまうので不安ですが、あげてみようと思います!

>>151
肉巻き豆腐初めて知りました!
やってみますね!
さつまいもスティックもさつまいもがすきなのでできそうです。

154:名無しの心子知らず
11/12/15 19:31:49.97 VC2SpLNa
どーやっても離乳食食べない赤さん。
スプーンを普通のティースプーンにしたら4.5口だけど毎回食べるようになった!
試した十数本のフィーディングスプーン勿体無いけどいいや!嬉しい!

しかしお正月義実家に帰るのが恐怖。
顔、服べっとべとにして、お粥飛ばしまくるんだけど…。
義実家でも同じことされたら困る。
だからといって離乳食休みにしたらトメさんに何か言われそうだしなあ。
皆さんどうする予定ですか?

155:名無しの心子知らず
11/12/15 22:21:21.87 khS+DS6d
>>154
どうもこうも、こういうもんだと目の前で見せるしかないべ。
うちはそうして、一応、敷物と食事用スモック持参していったので、汚しはしなかったけど
用意してたら「大げさねぇ~pgr」されたが、いざ様子を見たら
トメさんより「しばらく食事時は邪魔しないようにするね」と言われたよ。
お正月も挨拶だけでOKになった。

156:名無しの心子知らず
11/12/15 23:02:59.34 hPP8rOO9
>>146です。遅レスになってしまいごめんなさい

>>147
オクラがなかったので、ヘンな組み合わせだけどバナナを潰したものと混ぜたら食べてくれました!
とろーっとしてるので飲み込みやすかったみたい。ありがとうございます
>>148
今日ささみ買ってきました!明日作って試してみます。肉団子初なので楽しみです
ありがとうございます
>>152
大人の食べるあんかけくらいのとろみにしてましたが、
たしかに中期のBFってゼリー状?な程の固めのとろみがついてるものが多いですね
私のつけてたとろみじゃ緩かったのかもorz研究不足でした…固めのとろみ、やってみます!
ありがとうございます

157:名無しの心子知らず
11/12/16 00:23:34.05 vfsIRJN/
10ヶ月3回食です。
手掴み食べを開始したら、上手に食べてくれなくなりました。
口に入れて2~3回もちゃもちゃしたら、ごく自然に吐き出して、新たに食べ始めます。
果物だと、果汁だけ吸ってるのかな~と思っていましたが、お焼きでも一緒です。
なので毎食、そこら辺が非常にカオスになります。
スプーンで食べさせられるのは、手掴み食べを始めて嫌いになったようです。
固形物が嫌なのかな?
丸飲みしてる時もあるし…
どうやったら吐き出さずに食べてくれるようになりますかorz
あと、椅子から抜け出すようになっちゃいました。
リッチェル2wayごきげんチェア。テーブル付けてても、体をよじって抜け出します(しかも足から着地するようになった)。
食事タイムが苦行です。イライラしてしまう。

158:名無しの心子知らず
11/12/16 11:53:00.44 m0RtKw1B
8ヵ月2回食です。
皆さん2回の時って何時と何時にあげていましたか?
うちははじめ11時、18時にあげていたんですが
11時ちょうど眠くなるらしく、食事の最中に寝てしまう事が続いています…。
お昼にずらしたら授乳時間もずれて、夕食もずれるし~とジレンマ。
皆さんのスケジュールよかったら教えて下さい。

159:名無しの心子知らず
11/12/16 12:22:06.05 qXy019nf
うちは起床が08:00なので、朝起きたらすぐ離乳食作りを開始して08:30にあげてました。夕は17:30です。

160:名無しの心子知らず
11/12/16 12:54:00.84 GejaJqif
>>158
8時・16時(3回食は8・12・18)


161:名無しの心子知らず
11/12/16 15:02:24.02 m0RtKw1B
158です。
8時なんですね…。
朝起きたらすぐに離乳食作りというのがどうも辛くて3回食になるまでは~と
避けてましたがトライしてみます
レスありがとうございます

162:名無しの心子知らず
11/12/16 17:30:45.40 3Qq1Q+4H
オートミールの適量が分からない。
本にも載ってないし。
みなさんどうやって計ってますか?適当ですか?

163:名無しの心子知らず
11/12/16 17:39:03.30 GejaJqif
>>162
適当につくって、出来上がりからいつもの主食(お粥)と同量取り分けてた。
残りは親が食べれば無問題。

164:名無しの心子知らず
11/12/16 21:01:50.13 3Qq1Q+4H
>>163
なるほど~。
作ってから計ればいいんですね!
レスありがとうございました。

165:名無しの心子知らず
11/12/17 02:34:58.32 oqSwF27k
離乳食始めて3カ月
順調にモグモグつぶし期ですが離乳食の本を見るとこの時期から味付けOKになってますね。
今のところ標準的な量をパクパク食べているので、まだ味付けいらないかな?とも思うのですが適度に調味料使った方が味覚の発達に良いんでしょうか。
みなさん味付けはどんなステップを踏みましたか?
お粥に塩を足すとか卵にケチャップつけるとかそんな感じでしょうか。

166:名無しの心子知らず
11/12/17 10:21:37.34 XdlGI3uq
>>165
うちは出汁に少量の砂糖と醤油で味付けとか、少量の味噌を入れて味噌汁にとか、
そんな感じから始めた。
野菜の食い付きが良くなった。

167:名無しの心子知らず
11/12/17 13:54:05.58 tgaIl95j
>>165
お粥は将来白ご飯になるから、と思って味付けはしなかった。
おかずの味付けは、1歳過ぎて食べない期が来た時に目新しいかな…と始めました。
魚を出汁と塩、または醤油とオリゴ糖で煮付けにしたりする所から始めた。肉そぼろとかも。
うちは、野菜はそのままでも食べてくれていたから、偶に出汁と醤油でお浸しとか薄味の酢の物にする位。

ケチャップも最初は湯冷ましと半々で溶いてあげる、とレシピ本には書いてあったよ。
うちはケチャップデビューは1歳半。ケチャップ煮を凄い勢いでがっついた。魔力を感じたw

168:名無しの心子知らず
11/12/17 19:00:36.46 Nllmg0/Z
>>165
うちは2回食にするちょっと前から、お粥&出汁(お水で倍に)&みじん切り野菜&魚を
ごっちゃまぜ というものを出していたよ。
今は11ヶ月、3回食になった時から、ご飯(軟飯)だけに戻した。
ご飯だけだと味付けが無いけど、嫌がることなく、普通に食べてる。
ケチャップはごくごく最近。塩コショウでの味付けはまだしてない。

169:名無しの心子知らず
11/12/17 20:08:15.99 VZBaTcUE
ケチャップをごくごく飲んでるのかと思った

170:名無しの心子知らず
11/12/17 21:44:15.89 5T5fHlf7
10ヶ月になったばかりで現在3回食です。
お米は先日より3倍粥というかもうほぼ軟飯状態なのですが
たまにBFを使うといつも食べているお米よりもやたら水分が多く柔らかいようです。

この場合、お米メニューだけでも12ヶ月~のBFにしてはまずいでしょうか。
9ヶ月~のBFよりもだいぶ味が濃いなど、問題点はありますか?
アレルギーは今のところないようです。

171:名無しの心子知らず
11/12/18 22:56:30.00 zsVAWXNG
>>170
突き放すような書き方で申し訳ないけど、1歳用のBFはメーカーも数も多く
どれをという指定がなければ返答のしようがないと思うよ。

というか、何か問題があれば
 ・あなたのお子さんの食い付き(嫌がる、急にモリモリ食べる)に変化がある
 ・あなたのお子さんの●に変化がある
んじゃないだろうか。

11ヶ月の赤(モリモリなんでも食べるタイプ)に同じ理由で1歳~のBFを食べさせたんだけど
まだ食べさせていないカレーがある和光堂のランチパックだった。
ま、いっか。とあげたけど、全然問題なかったよ。

172:名無しの心子知らず
11/12/19 10:03:25.50 ZXYBOC1W
離乳食始めて8日目です。
人参が今日で3日目ですが、次ほうれん草をあげてみたいと思います。
何日目で足したらいいんでしょう?

手持ちの本には8日目からは粥3さじ、いも野菜2さじとあります。足すとしたら粥3+人参1+ほうれん草1という感じであってますか?

173:名無しの心子知らず
11/12/19 13:14:18.88 9boqgy01
放射能が怖くて、魚やベビーダノンをあげてませんが皆さん気にしないですか?
ベビーダノンの対応がこわくてあげてない

174:名無しの心子知らず
11/12/19 14:22:53.87 Co6muSet
皆が気にしてないって言ってもどうせあげないんでしょ?


175:名無しの心子知らず
11/12/19 15:52:20.98 mi7mo7tw
>>173
その話題はこっちのスレじゃないかな

【ミルク】乳児の親の放射能対策スレ3【離乳食】
スレリンク(baby板)

176:名無しの心子知らず
11/12/19 18:54:04.46 G1tNz+qx
昨日、今日とバナナをあげたら顔に湿疹が。
アレ反応かなあ・・・。

この場合しばらくバナナを避けて様子をみた方が良いですよね?
悪化してきたら皮膚科を受診するつもりです。

ちなみに6ヶ月です。


177:名無しの心子知らず
11/12/19 21:54:26.70 y+hHqr9t
私だったら与えるのをやめて、二週間くらいたってからもう一度あげてみる。
また赤くなったらバナナが原因だとハッキリ特定できるし。

私も相談です。
11ヶ月になったばかりの娘は最近モリモリ食べる。
今はだいたい標準的な量をあげてて、
足りないと怒るから食後にバナナとか果物を食べさせるんだけど、
バナナ一本まるごと食べてしまう。

さすがに一本は多いよね?
ご飯を増やした方がいいかな?
ご飯も増やし過ぎるとよくないのかな?

朝は食パン、野菜スープ、ヨーグルトだけど、
食パン5枚切りを一枚、ヨーグルトは大さじ4杯くらい食べるよ。

178:名無しの心子知らず
11/12/19 22:26:49.99 YJ1qh8hG
>>177
多すぎるといわれたよ>バナナ一本
カロリー的にも糖分も。


179:名無しの心子知らず
11/12/19 23:36:39.42 1zqBnKwY
>>177
うちの息子もその頃食欲ハンパなかった!
バナナ一本ぺろっと食べたわ。
でも量は個人差があるから一食くらいならバナナ一本あげても大丈夫だよ。

あと、おやつを午前と午後に一回ずつあげたり、野菜の量を多めにしたよ。
規定の1.5倍は食べてたけど、3ヶ月くらいしたら普通の量に戻った。
成長に使われてるってことで気にせず欲しいだけあげた。この時期は食べ過ぎによる肥満は関係ないからね。

180:名無しの心子知らず
11/12/19 23:42:17.61 1zqBnKwY
連投スマソ
たくさん食べるならその朝食は少ないと思う。
ヨーグルト+果物ともう一品(卵焼きやウインナーとか)くらいあったほうがいいかも。
野菜スープは具だくさんにするとか。

うちはこれに食パン二枚だったんだから怖い。



181:名無しの心子知らず
11/12/20 08:07:10.40 Zp6zt/Ic
>>177
レスありがとうございます。
そうしてみます。

今日は赤み引いたー。
良かった。

182:177
11/12/20 14:22:30.21 DPblVYay
>>177です。
レスありがとう。

バナナは一日1本だけにしているけど
やっぱり野菜やご飯を食べさせたほうがいいね。
バナナ大好きでウキャーーって喜ぶから、
ついつい食べさせてしまう。

おやつはあんまりあげてなかった(赤ちゃんせんべい二枚とか)。
朝食とおやつを増やしてみます。

>>176
赤み引いてよかったね。


183:名無しの心子知らず
11/12/20 15:50:44.57 bPdtUgEW
白米は食べるんだけど、おかずを食べなくなってきたー@1歳3か月
長らく体調不良なので、そのせいもあるかもしれないけど、
体調不良長すぎで、時期のせいか体調のせいかわからんです。

水気の多いおかず(煮物とかスープとか、具が多くても少なくても)はごはんをぶち込まないと食べないや。
手づかみ系はよく食べる。
味覚が発達して、メシマズなのがばれてきたのかもしれないw

あと、身体能力が上がってきたらごきげんチェアから抜け出すようになった。
基本おとなしく座って食べて、飽きたら降りるのでそんなに困ってはいないのだけど。
おなかいっぱいになっても苦しくない程度にベルトを締めてるんだけど、体が細いんで横に余裕があるせいかにゅるっと出てきます。
これから購入予定の方、細い子だとごきげんチェアでも抜け出せるんで気を付けて。

184:名無しの心子知らず
11/12/20 21:04:28.98 w0jmF63L
うちはごきげんチェアごと後ろへ逃げてゆく・・・

185:名無しの心子知らず
11/12/20 21:54:10.50 1H/svc3i
バンボもテーブルつけても脱出可
>>183
おまおれー。なんか柔らかいものが気に食わないっぽい。
かといってあんまりハードな物を食べさせるのも
消化の面で心配なんだよね・・・
それと最近あんまり薄味だと嫌がる。濃い味好きにはしたくないんだけどなぁ

186:名無しの心子知らず
11/12/20 22:39:44.12 6GDkWEq5
全然食べない@もうじき一歳
昨日から海苔巻きを食べるようになった!

硬さとか食材とか色々考えて、手作り!BF!
手替え品替え、何しても食べないし、おやつも拒否で、おっぱいしか飲まない。

昨日、お歳暮でもらった山○山で手巻き寿司やってたら、手が出てきたから
小さい手巻きを作ってやったら、五本食べてびっくりした。
今日はもう食べないだろうと思いつつ、朝食で自分が食べるつもりで海苔を出したら
また手が出てきてので、並べておいたら、座って一つずつニコニコしながら完食。
昼も夜も海苔巻きなら、中に何を入れても食べる。

嬉しい反面、あげすぎてお腹を壊さないか心配なんだけど
量はまだまだ少ないから、いいのかな。


187:名無しの心子知らず
11/12/21 08:10:26.12 zPb6XLyV
うち、1日バナナ3本とかふつうだ…@1歳1ヶ月。断乳しても食が進まないからつい。食べないから人工的な甘みじゃないしいいかと思ったけどだめなのか…。

188:sage
11/12/21 11:03:59.86 UTN6d/oQ
義妹さんに離乳食どう?って聞いたら、離乳食初期段階の物しか食べれないって…
一度、粒状のをあげたらえづいて可哀想だから初期のしかあげてないと言ってた。
11ヶ月の子なんだけど、同じ様な子っているのかな?
私も育児中だけど、そんな子もいるんだと驚いた。

189:名無しの心子知らず
11/12/21 11:17:39.05 e5kuCb1Q
質問です。すみません。

大人用に作ったカレーがあるんですが、その中のジャガ芋や人参を洗って、
そのままおかずとして食べさせるのは問題ありますか?
まだあると思ってた冷凍ストックがなくなってて、作るにも適当な材料を切らしてしまっていて…

ちなみに11ヶ月です。

190:名無しの心子知らず
11/12/21 11:32:22.48 IlIVN9k8
離乳食始めて1週間ほど。
テンプレ通り、ずっと下痢気味なんだけど

>よくあること。マターリ観察。
というのは、そのまま離乳食は続けておkってことだよね。
まだおかゆしかあげてないんだけど、新しい食材にチャレンジしてもいいのかな?

191:名無しの心子知らず
11/12/21 15:59:08.32 uO2QobmO
今月のひよこクラブ買った人いますか?
付録のフリージング離乳食のやつが気になってるんですが・・・
「買い」かしらそうでもないのかしら

192:名無しの心子知らず
11/12/21 16:04:19.15 xExgnM1+
>>191
これを茹でてる間にこれを刻んで~みたいな感じで、冷凍ストックを無駄なく作るみたいな感じだった。
私にはそんな段取りよくは無理なので、レシピ部分だけ参考にする。
他人におすすめするほどじゃないんだけど、今月は本誌もまあまあ役立ちそうだから、買っても損ではないと思った。
どっちつかずでごめんね。

193:名無しの心子知らず
11/12/21 16:14:43.02 auvn1rLY
>>191
自分は目から鱗が落ちた!あんな風に段取りすればいいんだ。
このスレでもたまに人気の「フリージングで離乳食」って本、今回の付録と同じように
一週間分の下ごしらえと当日の調理が載ってるならすごく欲しいんだけど
実際どうなんだろ。

194:名無しの心子知らず
11/12/21 17:39:29.27 rZ17gtRS
>>187
大人でも一日一本までと聞いたよ。
それと、同じものを毎日適量以上食べさせ続けると、アレルギー発症の恐れも。

195:名無しの心子知らず
11/12/21 18:25:47.96 1F/dIR0/
うちなんか子供ちゃわんに納豆ご飯を軽く一杯、
茹でた野菜に味噌汁の上澄みかけてチーズとチンしたやつを子供ちゃわんに一杯
さらにバナナを二本食べたのに、私のご飯まで狙って乳でごまかされている9か月の息子orz

196:名無しの心子知らず
11/12/21 19:25:44.12 ojpbOzrR
>>193
その本昨日買ったよ。
ひよこクラブは見てないから分からないけど、一週間のレシピ&週ごとにフリージングの仕方が載ってるからすごく便利。


197:名無しの心子知らず
11/12/21 19:27:50.23 ojpbOzrR
あ、もちろん当日の調理の仕方も載ってます。
これでしばらくメニューには困らなそうだ。

198:名無しの心子知らず
11/12/21 19:50:21.90 auvn1rLY
>>196
本当ですか!
私も買ってしまおう。
要領のいい人の頭の中ってあんな感じなんだろうな。

199:名無しの心子知らず
11/12/21 21:33:34.15 27tP3lHL
その本持ってる@もう完了期に入った赤餅。

開始2日目の献立に、もうおかゆ以外のものが登場するからびっくりした。
中期になってくると 「そのほかに用意するもの」 がすごく多くてがっかり。
結局ダラな私には合わなかったってことかも・・・・。
たまーに、ぱらっと見たくらいだったな。
フリージングのやり方とかは、ネットの有名サイトをいくつかブクマしておいて
そっちをよく見てたよ。

200:名無しの心子知らず
11/12/22 06:14:06.20 aE1dnoaU
まだ二週目の七ヶ月。
おかゆ、冷凍すると水分が減ってる。
モチモチな気がするのでお湯で伸ばしてるけど、皆さんどうしてるのかな。
それと、おかゆをまとめて作るときケーキ用のこし器で裏ごししてるんだけど、ググっても見かけない。
味噌漉しじゃ小さすぎる気がするんだが。
マイナーなやり方だったのかな。。

201:名無しの心子知らず
11/12/22 08:19:42.54 Xi3Pqdos
>>200
お湯で伸ばしてたよw
うちは万能こし器つかってた。その後マルチクイック(スティックタイプのミキサー)買ってそれに移行した。


202:名無しの心子知らず
11/12/22 11:49:49.28 NtFpRwNq
まだ離乳食始めたて6ヶ月です
上の方でも見かけた気もするのですが、
第一段階のおかゆをなかなか食べてくれません
でも、バナナやじゃがいもなど次の食材
試してみても大丈夫ですよね?

203:名無しの心子知らず
11/12/22 11:59:29.50 V/hx8KWz
>>202
おかゆがしばらくダメだったら野菜に進めばいいらしい。
果物は甘くておいしいから、そこから入ると他のものを食べなくなると本に書いてるよ。

204:名無しの心子知らず
11/12/22 12:13:42.57 NtFpRwNq
>203
レスありがとうです
やっぱ甘くて食べそうなバナナとかより
野菜行った方がいいんですね~
そうしてみます!

205:名無しの心子知らず
11/12/22 12:16:34.42 5ahL2DA2
こちらでも質問させてください!

まだ離乳食始めて10日くらいだけど市販のりんごジュースやらオレンジジュースやらはあげてもいいのかな?
もしいいなら何時位がいいのだろう。
一応5か月からのやつだけど離乳食に味付けしたことないから迷ってます。
また、BFでいきなり初挑戦の食材はOKですか?調味料使われてますが…

206:名無しの心子知らず
11/12/22 12:25:13.01 Xi3Pqdos
>>205
とりあえず、ちゃんとした離乳食本一冊読んでおいで。


207:名無しの心子知らず
11/12/22 13:40:41.23 5ahL2DA2
すいません。
義実家に来ていて義母がBFやらジュースを買い込んでまして…
果汁は早くあげてもいい!何よりジュースあげたい!って感じなんです
私も勉強不足で何も言えなくてorz
今日のところはお断りして家に帰ったら本を読み直しますorz

208:名無しの心子知らず
11/12/22 14:18:12.37 8EOk3ioK
>>207
まとめに果汁のこと書いてあるよ

あれこれ食べさせようとするのウザーだよね

209:名無しの心子知らず
11/12/22 14:29:17.45 cv53/TlE
やたら食べさせたがるのって何なんだろう…
餌付けしたいのかな??
すごいイラッとするw

210:名無しの心子知らず
11/12/22 14:45:57.95 V/hx8KWz
そういや年末年始の実家義実家での離乳食どうしよう。
かなり日数が長いから休ませるのはきついけど、現地で粥とかは作りにくい雰囲気。
フレーク粥や乾燥野菜ペーストを試してみるべきかなあ。
瓶詰めやパウチはなんであんなに調味料を入れてるんだろう。

211:名無しの心子知らず
11/12/22 15:17:49.81 wByGpp7M
>>210
開始一ヶ月の初期です。
フレーク粥、お湯だけで必要な量だけ作れて便利でしたよ。
こんな美味しくないもの食わしてごめんよー、と思いきや、
うちの赤は炊いたかゆより食い付き良かった。
摺ったネバネバ粥に比べてあのもそもそが逆に食べやすいのか?

>>209
先週ちょっと目を離した隙にモナカの皮を食わされてた。
ビーフジャーキーもなめさせられるところだった。
話してきかせてるのに効果薄。
休日だったし、ほんとにやめて下さい。
子育て経験したからって何でも分かってる訳じゃないんですから。
情報が古くなってることと、色々忘れてることを自覚していただきたい。

212:名無しの心子知らず
11/12/22 15:29:00.21 V/hx8KWz
>>211
さっそくありがとうございます。
私もフレーク粥は自分が試食で食べてマズーと思ってたんですが、
ちょっと食べさせてみよう。

213:名無しの心子知らず
11/12/22 19:37:46.04 mgKAnjn4
正月、義実家に二泊三日するので10ヶ月赤のBF買い込んできた。
家なら適度に取り分けメニューで大丈夫なんだけど、義実家で何が出るか分からないから
BFの方が無難かなと。
さすがに1日と2日のご飯のメニュー教えてなんて言えないw
ご飯炊かせてもらっておかずはBFで対応できたら一番いいなー。
おせちは味濃いから無理だしね。

214:名無しの心子知らず
11/12/22 19:57:38.19 0iPBppLV
オートミールも簡単に作れるから便利だよ。
洋風和風、甘くもできるし、持ち運びもラク。
初めて作った時は、具の少ないもんじゃ焼みたいなビジュアルに
私がちょっと引いたけど、赤はもりもり食べてました。

215:名無しの心子知らず
11/12/22 20:47:20.84 gXdjiTWy
よく食べる子羨ましい!
うちはもうすぐ一歳がくるというのに、離乳食7~8ヶ月くらいの固さのものでも苦戦中…
ドロドロだと食べるけど、ちょっとでも固形物が入ると、器用に固形物だけ口から出てくる_| ̄|○
すぐ崩れるくらいに柔らかくても。
味にもこだわりがあって、出汁系とかは全部ダメ。
BFもホワイトソース系と甘い物以外は受け付けない。
さらに最近はお粥もダメになってきた(;´Д`A
全部あわせても子供茶碗半分食べてくれたらスゴイほう。
「パイよこせ!パイよこせ!」
そんな赤…はやく食べるようになってほしいよ~(>_<)

216:名無しの心子知らず
11/12/22 20:51:51.17 gXdjiTWy
流れぶった切ってしまった_| ̄|○

ほんとに「これくらい大丈夫よ!」とか言って無責任に食べさせたがるのは何なんでしょうね(>_<)
五ヶ月とかから果汁だの、フルーツばっかり与えようとするから困る。
甘い物大好き!出汁ナニソレオイシイノ?状態になってしまったのって、もしかして…

217:名無しの心子知らず
11/12/22 21:00:07.33 pZAHkDgs
顔文字やめれ

218:名無しの心子知らず
11/12/22 21:23:25.35 8EOk3ioK
パクパク食べてくれる喜びを甘いもので簡単に得たいんだと思う。
そんなにあれこれ食わせたきゃ代わりに離乳食食べさせるのやってほしい。
でもやらないんだよね。普通のご飯は食い付き悪くて面倒だから。

219:名無しの心子知らず
11/12/22 23:13:47.47 RdNdCE+C
6ヶ月で始めて2週間。
離乳食をあげて、そのあと欲しがるだけおっぱいをあげてもOKとなってますが、
まったく欲しがらず、次の授乳時間(3~4時間間隔)になります。
特に問題はないですよね?

220:名無しの心子知らず
11/12/22 23:46:37.68 l65ebOQz
実家帰省中だけどオールBFだわ。
何しろクリスマス前から年末年始にかけて冷蔵庫がぱんぱん。到来物も多いし。
子は一歳だけど味より食感を重視するタイプで未だにくたくたの物ばかり好むのでちょうどいいや…。
フリーズドライ粥にレバー野菜粉末とか、ありえない匂いがするんだけど超食べる。
それに12ヶ月からのBFおかずという献立にしてる。

221:名無しの心子知らず
11/12/23 01:27:31.63 6RD1q+T3
病気中でBFに頼ってしまうのだけど、
栄養士さんとかから見てBFってどうなんでしょうか?
「牛肉1%」とか書いてあるんだけど1%ごときでタンパク質は足りてるんだろうか…とか。
野菜とかはそれなりに入ってそうだけど、ほとんどとろみで構成されてるような気もしてちょっと不安になりました
QPのビンのレバーだと素材そのままって感じもするけどどうなんだろう

222:名無しの心子知らず
11/12/23 11:31:07.51 6glyg7Ts
>>221
もちろん組み合わせは考えないといけないと思うよ
牛肉の量もいろんな食材を摂取することでは大事だけど、
たんぱく質の量とかを見た方がいいんでは。
野菜の食物繊維や水分も大事だけど、ビタミンとかは意外と肉や魚で補えてしまう

223:名無しの心子知らず
11/12/23 14:58:30.45 ITxRtqqv
ここ数日間、全然食べてくれない@もうすぐ8ヶ月
タイミングが悪いのかな?
夕方バタバタして食べないから昼と夕方から
朝と昼過ぎに時間変えたせいかな?
器つかみにきたり、ご飯手づかみしまくり
食べ物はオモチャじゃないのに・・・。

224:名無しの心子知らず
11/12/23 18:10:17.12 eIatxShE
義実家に3泊する予定。
絶対トメが「離乳食作ってあげようか?」と言ってくると思う。

前にトメが子育てしてた時はどうやって離乳させてたのか聞いたら
子の歯が生えてきたら、普通のごはん粒を指で潰してあげていた、という。
私の子(7か月)の離乳食には手を出させたくない。

さて、トメに何と言って釘をさそうか… 皆さんなら何と言いますか?

225:名無しの心子知らず
11/12/23 19:06:42.12 EfcIib8Q
>>219
一応おっぱいくわえさせても飲むそぶりがないのならOKだと思う。

226:名無しの心子知らず
11/12/23 22:47:23.71 jrZXM0oN
>>224
フリージング出来る容器に詰めて持っていく。すり鉢とすりこ木、おろし金も持参。
3日分ならたいした量じゃないし。

チンするだけで大丈夫ですから便利になった世の中ですよね。と、感心したように言う。

7カ月なら2回食?

指で潰した飯つぶなんか食中毒おこすわw






227:名無しの心子知らず
11/12/23 22:48:34.97 jrZXM0oN
ごめん。3泊なら4日分だね。



228:名無しの心子知らず
11/12/24 02:22:01.32 hBFbmrch
>>226 ID変わったけど>>224です。
そう。2回食。フリージング持参で手を打ってみる。

一応トメは「今は昔とやり方が違うからね」と控え目にしてるけど
10日間便秘しててもよく食べて乳も飲む子wなので、そんなの見たらトメ達が調子づいて色々食べさせそうな気がする。

あとは「今のやり方を覚える気も無いなら手を出すな。余計な物も親に断り無く勝手に食べさせるな」
ってことをどう伝えるかだな…

229:名無しの心子知らず
11/12/24 09:15:15.46 JZRQl/eI
ここ2、3週間、息子が離乳食をほとんど食べなくなってしまいました。
食べても3、4口程度。ごはんあげようとするとすぐおっぱいめがけて飛びついてきます。
息子はちょうど1歳なのですが、あまりにも食べないため、本来三回食の
ところを朝と夜のみの二回食としています。

こういう場合、みなさんならどうしてますか?あまりにも食べてくれなくて本気で悩んでます。

230:名無しの心子知らず
11/12/24 21:19:03.27 2lUiryYH
もうすぐ9ヶ月です。
今2回食です。
たくさん食べるのと、ミルクだけの時に足りなそうにする時があるので、3回食にそろそろしようかと思ってます。
朝8時、離乳食+ミルク160
昼12時、ミルク200
夕方4時、離乳食+160
夜8時、ミルク200
今はこんなかんじのスケジュールなんです。
3回食にするときは昼12時に離乳食をプラスですよね。
後々のことを考えて、夕方4時の離乳食をもう少し後ろにずらしたいんですが、例えば、夕方4時はミルクだけにして、大人の夕御飯(大体7時)に合わせて一緒に食べて、7時半過ぎにお風呂、でたら8時に当ててるミルクを飲んで就寝。
という形でも大丈夫なんでしょうか?
それとも離乳食の後すぐにミルクを飲んでからお風呂の方がいいのでしょうか?
2回食→3回食に移行したときのタイムスケジュールを教えて下さい。




231:名無しの心子知らず
11/12/24 21:29:23.06 s0OJ4qTo
1歳の娘
好き嫌いなくよく食べるんだけど未だに特に味つけしていません。
私自身が薄味なので作った離乳食味見しても素材の味がでていておいしく食べられます。

でも塩や醤油や出汁など入れないと味覚が育たないでしょうか?

232:名無しの心子知らず
11/12/24 21:31:38.95 9+Clt9En
>>230
>3回食にするときは昼12時に離乳食をプラスですよね。
>夕方4時はミルクだけにして、大人の夕御飯(大体7時)に合わせて一緒に食べて、7時半過ぎにお風呂、でたら8時に当ててるミルクを飲んで就寝。

それでいいと思うよ。4時のミルクは後々はおやつの時間にシフトさせるとちょうどいいだろうし。
うちもだいたい同じ(時間が多少前後するくらい)感じでした。


233:名無しの心子知らず
11/12/25 07:32:44.58 Jyk62KtS
>>231
醤油数滴くらいなら使ったほうがいいよ。味覚発達のため。
アレがなければマヨネーズ、油も便秘予防に大事。

うちはハンバーグの味付け&つなぎにマヨネーズを入れたり、お好み焼きに「1歳からのオタフクソース」とか使ってる。

234:名無しの心子知らず
11/12/25 10:16:15.77 BwZjeSGX
>>231
味覚の発達は10歳頃に終わる…とは言うけど、塩分などを摂らないと
味覚は発達しないってことはないですよ。食材にも色々味はありますから。
子どもさんが食べてくれるなら、特に今までのスタイルを変えなくてもいいと思います。
素材で色々な味に慣れていけば良いのではないでしょうか。
多くの人は食べてくれないから味を付けてる時期だと思います。

出汁の旨味は初期から分かるので、それは是非使ってあげて欲しいなとは思いますが。

235:名無しの心子知らず
11/12/25 18:22:46.45 KuhBY/Sr
離乳食を食べなくて悩んでる人は結構居ると思うけど
食べすぎで悩んでる人っています?
初期の頃は食べなくて悩んだけど
10ヶ月の今は食べ過ぎて悩んでる
お粥の量を増やして様子を見てるけど
食べ終わった後に満足してないみたいで
フォロミ150飲んだ後もまだ足りなそう
身長は曲線よりちょい上くらいで体重は真ん中くらい
このまま食べる量が増えたら肥満になりそうで怖いです
今は五分粥ですが軟飯も食べられるので少しステップアップしたら食べ応えが出て変わったりしますか?

長文すみません


236:名無しの心子知らず
11/12/25 18:36:37.73 KuhBY/Sr
上の方のレスにありましたね
肥満の心配は無さそうですね
ステップアップは下痢等しなかったら試してみても大丈夫ですかね?

237:231
11/12/25 19:32:06.87 9UpWWOIA
レスありがとうございます
醤油や油、マヨや出汁もちょっとずつ与えてみようと思います

238:名無しの心子知らず
11/12/25 21:49:46.21 MBnWsfiN
ほうれん草ペーストがまずいです
初めて食べた我が子もぶーっとしました
作り方は離乳食本を見て作ったので合ってるとは思うんですが…
まずいのが当たり前ですか?


239:名無しの心子知らず
11/12/25 22:01:12.96 +mI4kPT6
>>238
ホウレンソウは品種によって差があるよ。
サラダホウレンソウなら、割とまし。
葉っぱがピシってしてトゲトゲしてるのはエグミが強いから
茹でた後の絞りをギッチリやって、それからペーストにするか
茹でて水切りした後で、軽く炒めてからペースにする。


240:名無しの心子知らず
11/12/25 22:01:27.55 jGjgJ+Fa
>>238
具体的にどんな作り方ですか?
うちのはすごくおいしくはないけど、普通にほうれん草味だと思いますが…。
赤さんウケはイマイチかも。

241:名無しの心子知らず
11/12/25 22:17:49.00 daGbqAvI
同じ食材でもスープの食いつきがいいんですが
さらっとしてるとうまく飲み込めないみたいで
口に入ったものを半分以上こぼします

こういうときはどろっとしてるのをやり続けていいのか、
練習と思ってこぼしてもさらっとしたのを
やる方がいいのかどっちでしょうか?

242:238
11/12/25 22:54:48.90 MBnWsfiN
作り方です。
葉先だけを柔らかくなるまで茹で、水にさらし、刻み、裏ごししました。
少しお湯でのばしました。
絞りが足りなかったのかも?
試しに食べたらザリザリするしえぐいしorzこんなの食べるの⁉と思いつつあげたらブーっでした。
素材の味っちゃそうですけど…
他の食材にしちゃってもいいんでしょうか?


243:名無しの心子知らず
11/12/25 23:08:44.54 +mI4kPT6
>>242
刻んでから絞った?
切り口からアクがぬけるよ

244:名無しの心子知らず
11/12/25 23:48:00.00 uMVOo2Bp
>>242
ペーストの初期だけBF使うのも手だよ
みじん切りにできるころから、自作すればいいし
・・・ってほうれんそうのペーストは難易度高そうで諦めた私のことですが

245:238
11/12/26 00:12:53.12 Z/3YfinC
絞って刻みました!それでか~orz

初期だけBF!目から鱗です
初めは手作りがんばんないと!って思ってたので…早速買って来ます!


246:名無しの心子知らず
11/12/26 08:20:15.58 pEOaOlJT
手作り頑張る気のある人に気安くBFすすめるのはどうかと思うんだが気にしすぎかな…。

247:名無しの心子知らず
11/12/26 08:35:35.36 rIOHoTbz
>>246
大人の対応してるだけかもしれないから気にしなくておk

248:名無しの心子知らず
11/12/26 08:51:43.04 wQCfSTSd
ほうれん草ってものによってアク凄かったりするよね
普通におひたしにするのと一緒

249:名無しの心子知らず
11/12/26 09:04:28.30 9iOP3ZVh
いかに栄養が抜けるか、を考えるとえぐみも無くなるんだよね。
刻んでからよく洗って、茹でて、水にさらして、水を絞るw

250:名無しの心子知らず
11/12/26 10:23:29.03 Pdp8SUjH
>>235

食べ過ぎのこともありますよー。
成長曲線が問題なければ食べさせてよしですが、
タンパク質は体に負担をかけるので、規定量を守った方がいいそうです。
増やすのはまず野菜、それから炭水化物。
成長曲線が垂直になるくらい急激に体重が増えてしまったら、
量を調節して下さい。

235さんの仰るとおり、少し固めのものや大きめのものを混ぜて、
食べにくくするのも一つの手です。
でも、あまり固くしすぎると丸飲みしてしまうので、
丸飲みしない程度にバランスを見ながらが大切だそうです。

(以上、離乳食本に書いてありました)

251:名無しの心子知らず
11/12/26 10:43:53.23 GgBILvdI
相談させて下さい。
6ヶ月男児、開始から1ヶ月のまだ1回食です。
本に載っているくらいの量は食べるようになりましたが、食後のミルクが減りません。
毎回240ほど飲みます。たまにそれでも泣いてトータル300近く飲んだ事も…。
全力であやせばその場は収まるのですが、1~2時間後に空腹でまた泣きます。
在宅ですが仕事もしつつ面倒を見ているので、全力であやし続けるのは正直しんどいです…。
ミルクの缶や育児サイトを見ると6ヶ月で200~220、離乳食後は140と書いてあるのですが、全く減る気配が…。

生活リズム的には6時~7時にミルク、10時に離乳食+ミルク、13時~14時にミルク、
17時前後にミルク、21時前後にミルク→就寝 という感じです。
体重は平均よりちょっと重めくらいだと思います。
(成長曲線の真ん中と上の中間、やや真ん中よりくらい)

体重が普通な限りこのままあげても良いのでしょうか?

252:名無しの心子知らず
11/12/26 11:35:37.89 7Q9wBt8R
>>232
レスありがとうございます。
離乳食のあとすぐにミルクじゃなくてもいいんですね。どこかでミルクは離乳食の消化を助けると聞いたので、すぐじゃないとダメなのかな?と思ってました。

すみません。続けて質問なんですが、もうすぐ9ヶ月ってミルクの量を減らすようにしていった方がいいのでしょうか?
今はトータル720くらいなんですが、離乳食の量を増やしてもいいのかわかりません。
あと9ヶ月になったらフォローアップにした方がいいのでしょうか?
切り替える判断?がわかりません。

253:名無しの心子知らず
11/12/26 11:46:09.88 Ek9J7nzh
1歳になりました。
相変わらず、お粥+みそ汁(毎回具材は変えてます)の
ワンパターンなんですが、
何かオススメのおかずを教えてください。

254:名無しの心子知らず
11/12/26 11:57:32.23 WhLekROf
大人と同じお茶はいつから与えて大丈夫なんでしょうか?
もうすぐ七ヶ月赤ですがベビー用のお茶を全力で拒否します。
試しにベビー用のお茶をのんだのですが激マズだったので
大人と同じ(薄めて)のをのんでくれないかなと…


255:名無しの心子知らず
11/12/26 11:59:10.51 zQonBrSQ
>>254
ベビー用のお茶はカフェインレスなので、まずいです
薄めて飲ませるのも、ありですが…
そういうことを気にするよりは、麦茶などにした方がいいと思う

256:名無しの心子知らず
11/12/26 12:01:56.47 zQonBrSQ
>>252
どこかで聞いたとか、あやふやな話を根拠にするんじゃなくて
まずは離乳食の本なり、保健所の離乳食相談を受けるとかしてみたら?
あんまりガチガチに考えず、大体の時間で三回食
フォローアップは、離乳食を沢山食べるのならミルクから切り替えてもいいけど
別にそうしなきゃいけないってわけでもない
安いし、鉄分補給に丁度いいわ~で、9カ月からって書いてあるから使うかなって感じ


257:名無しの心子知らず
11/12/26 12:32:43.26 iK5isZXh
フォロミは鉄分強化してあるってだけで、絶対飲ませなきゃってわけじゃない。
フォロミフォロミいうのはミルクメーカーの陰謀という人さえいるよw

258:名無しの心子知らず
11/12/26 13:32:27.87 1MOVuC3f
>>254
パックのベビー用麦茶は大人が飲んでもまぁまぁ美味しいよ
青っぽいパッケージのやつ


259:名無しの心子知らず
11/12/26 15:55:29.80 fsKTG29s
>>235
うちも10ヶ月で悩んでるってほどじゃないけど
とてもたくさん食べるからこれでいいのかなーと思案している。

うちは徐々に水を減らしていって現在3倍粥を食べさせています。
もうほぼ軟飯って感じ。このほうが腹持ちはいいはず。

それと、野菜を増やすことによっておかずの総量を増やすとか
一口大のサツマイモ、カボチャなど嵩張るものをプラスするようにしたり。

あとはおかずの汁気を多くしてとろみをつけ、食べ応えUp作戦とか。

しかし、良く食べる子だと冷凍ストック作りが追いつかなくて大変です。

260:名無しの心子知らず
11/12/26 19:56:00.94 U1sQxjiX
ツナカンは栄養ありますかね?一歳です

261:名無しの心子知らず
11/12/26 20:36:30.52 RonUef3i
>>253
1歳なら普通の米飯でをよくない?
粥って…

おかずは、煮物、おひたし、きんぴら、オムレツかな
使う野菜はいろいろ変えてる

262:名無しの心子知らず
11/12/26 21:30:46.90 EeZa/WvT
>>253 うちは煮物ばっかりだよ。シチュー、カレー(牛乳で薄めたけど不評だった)、昆布つゆ入れた煮物…のローテーション。具財もだいたい同じ。味噌汁はたまに。

263:名無しの心子知らず
11/12/26 21:31:33.32 YOf8cuqH
>>253
うちの1歳なりたては、とろけるチーズ入りオムレツ、塩コショウ無しハンバーグ、
鶏つくね、タラのバター焼き、大人が食べるシチューを1/3の水で薄めたもの、煮物。

粥ってゆか軟飯じゃないかな?

264:名無しの心子知らず
11/12/26 22:09:40.86 EeZa/WvT
>>263 >>262です。うちも1歳なったとこなんだけどなんせ料理下手くそだから大人のでさえレパートリーなくて困ってたよ。。とろけるチーズいいね!鱈とか食べてくれなくて悩んでた。普通にバターひいて焼くの?

265:名無しの心子知らず
11/12/26 22:11:36.22 ofoHJc/L
>>253
うちも一歳なりたてでほぼ大人と同じもの食べさせてるよ~。
カレーとかキムチ鍋とかこれは無理だなって時は、いつも作ってストックしてる野菜あんかけうどん。
うちの場合離乳食はせっかく用意してもほとんど食べてくれなくて最近大人と同じものあげたら結構食べるようになったよ。
気持ちも楽になったなぁ。

266:名無しの心子知らず
11/12/26 23:21:15.92 Xdx55sQP
亀だけどレンゲ味噌汁こぼさず飲めて良かった!ありがとう!

267:名無しの心子知らず
11/12/26 23:32:53.80 YOf8cuqH
>>264
うん。鱈の両面に小麦粉まぶしてバターで焼くだけ。塩コショウは無し。
とろけるチーズのオムレツは、どちらかというと出汁巻き卵の方向かな。
ふわっと、というよりも、固めに作ると、サイコロ状になって手づかみ食べにも
対応するよ。
ガスを止めたあと、ミニフライパンに蓋して放置して中まで火を通してる。

268:名無しの心子知らず
11/12/27 00:14:18.13 +GHpISvK
よく食べる10ヶ月、フォロミに切り替えたら、ミルクメーカーの栄養士さんに
「この人おちびさんだからまだまだ普通のミルクでいいのに~」って言われたよ
一歳ぐらいまで普通のミルクでいいらしいよ
体重の増え方が急激すぎたらフォロミ使うとかかな? カロリーより鉄分取りたいってことで。

しかし食べても食べても体重増えないよ…。総量200~250ぐらい食べてる。
おやつはバナナ半分とパイ&ミルク&時々おかしを日に一回
確かによく動いてるけど、まだ6600しかなくてカーチャン心配だよ…
足りてないのかなぁ、燃費が悪いのかなぁ。
よく食べるお子さんお持ちの方、10ヶ月のころはどのくらい食べてましたか?

269:名無しの心子知らず
11/12/27 02:12:15.99 A80+SU0W
最近、マンネリで途方にくれてたからこの流れ助かった

うちも炊飯器で作ったスティック野菜、煮物、きんぴら、
お好み焼き、野菜スープ、豆腐のバター焼きばっかり

子に受けが良いのを書いておくね
・スナックえんどう、大人用に用意してたんだけど
間違えてくたくたにしてしまったので
子にだしたら、好きみたいで上手に食べてた
・スティック野菜を炊飯器で作ったら
次の日は、少しの油で炒めて、水に微量の醤油で味付け
最後に鰹節入れたきんぴらをつくります
手掴みできるし、好評

刻んでスープにいれたり、お好み焼きや卵焼きにもできるし、スティック様様だ
・豆腐ハンバーグ、つくね
脂身の少ない赤身の薄切り肉を(元レシピは鶏ひき肉)チョキチョキハサミで切って
木綿豆腐と1対1で混ぜて、つなぎに少しの片栗粉を入れてよくこねてから
10円玉大のつくねをつくる
それを塩をいれたお湯でゆがく
茹でたら冷凍できるし、赤身の肉が食べられるよー

今さら、当たり前のものばかりか…


270:名無しの心子知らず
11/12/27 08:59:31.72 fJT4yYWG
>>267
卵の火の通し方参考になった!!
いつも弱火でうっすら焼き色がつくまでやってたorz

魚苦手な子にはバターのホイル焼きオススメ。
取り分けやすい献立にしてたら食卓に干物が並ばなくなったわ…

271:名無しの心子知らず
11/12/27 10:55:52.87 r4Ov3mNd
9ヶ月。離乳食は6ヶ月頃から始めて休みつつもここまで来たけど全然食べない…
口は一応開けるけど、食べる事に集中しない。テレビ消して静かにしてても同じ。

ラックに座らせても5分としない内に出せと騒ぐ
せんべいやクッキーは持たせると喜んで食べるけど他は持たせても少し食べたらポイ。
手作りでもBFでもダメでイライラしっぱなし

どうしたらいいのかわからない


272:名無しの心子知らず
11/12/27 11:29:08.80 9bI4P6cE
ちょっと長いけど通しで観てみて。
TPPが通ったら水道にフッ素入れられて、そしてアルツハイマーや子供の不妊がさらに増える可能性が・・・

アメノウズメとは違ってアメリカの番組みたい。
ワクチンについても詳し語ってるしグルタミン酸ナトリウムやアルミや観て損はしないよ。

URLリンク(www.youtube.com)




273:名無しの心子知らず
11/12/27 11:41:30.69 rSvOuHhb
>>271
一歳になったうちの子も、全然食べなくてイライラしっぱなしだったよ。
体重も未だ8キロなくて、10カ月健診では保健所の栄養指導を受けさせられた。
ラックに5分でも座ってくれるなら良い子だよ~うちは椅子を見るだけで号泣w
1歳になったら急に食べ始めた。
量はまだ少ないけど、スプーン見て拒否しなくなっただけで気楽に。
ここでもよく泣きごと書いちゃ、誰かにいつか食べると慰めてもらってたけど
本当にいつかがくる日がやってきたんだって思ったよ。
ストレス溜まると思うけど、いつか食べるから気長に行こうね。

274:名無しの心子知らず
11/12/27 11:54:39.60 moXVR4JT
>>271
逆にテレビ見せちゃって、テレビに集中してる内に食べさせちゃうのはダメでしょうか?
うちの子が食べなかった時期(一歳過ぎの今でも時々)は、携帯でつべの動画を見せながら食べさせていました。
だんご三兄弟とか、おしりかじり虫とか、食い入るようにじーっと見つめている内に食べさせてた。
最初はながら食べをさせるのに抵抗があったけど、食べてくれりゃなんでもいいや!と開き直りました。
今では大体、動画なしでも食べてくれるようになりましたよ。
いつかきっと、自分からぱくぱく食べて「ママのご飯おいしい!」と言ってくれるようになるよ。

275:名無しの心子知らず
11/12/27 12:10:28.51 67sMpbwn
>>271
気の散る子は壁に向けて座らせるといいって雑誌には書いてたよ。
皿を投げられたらつらいけど。

276:名無しの心子知らず
11/12/27 14:55:14.10 19GbVTR5
>>268
総量200~250って一日の総量じゃないよね?

うちも10ヶ月。
8ヶ月頃まで身長体重とも成長曲線を下回っていたんだけど
その後2回食が軌道に乗ってよく食べるようになり、
3回食が定着してからの10ヶ月健診では体重が急に増えていて
成長曲線にようやく入りました。

朝食昼食はおおむね150~200g+フルーツ入りヨーグルトとかバナナ半分みたいなデザート
夕食は200~250gほど食べます。
おやつは基本無し。
ミルクはまだ普通のミルクで一日に500~600ccを飲みます。

277:名無しの心子知らず
11/12/27 16:02:21.28 JGYW33lU
冷凍について教えてください。

食材を再冷凍できないのはわかっていますが
解凍まぐろを茹でて冷凍するのもダメでしょうか。




278:名無しの心子知らず
11/12/27 16:23:23.97 c9xFU7Lw
うちは生協の冷凍生鮭を解凍して茹でて
ほぐしてら冷凍してるよ。

279:名無しの心子知らず
11/12/27 18:29:43.00 VSCzbylZ
>>271
うちも今9ヶ月で5ヶ月から始めたんだけど、全然食べないよ
せんべいやクッキーすら食べないわ
赤ちゃんのスプーンで1杯食べたら泣き出すし、指で掻き出す
1歳過ぎたら食べるよ~断乳したら食べるよ~ってよく見るけど、
現時点でそんなの全く想像出来ない
まあ、お互い頑張ろう

280:名無しの心子知らず
11/12/27 18:54:58.08 r4Ov3mNd
まとめてでごめんなさい。>>271です
皆さんのレス見て涙がとまらない…。毎日毎日、仕方ない事だとわかっていてもイライラしてしまい、つい声を荒げてしまう自分にも嫌気がさしてました。

きっと今だけだと、いつかちゃんと食べてくれると信じて、ちゃんと向き合っていきたいと思います。
アドバイス頂いた事も明日から試してみますね。
本当にありがとうございます。もう少し頑張ってみます


281:名無しの心子知らず
11/12/27 20:18:06.12 LCfN+jdq
食べないで悩み方の後に申し訳ないけど、うちの7ヶ月は食に興味がありすぎて
手づかみしたいのか、お粥のお椀の中に手突っこんでグチャグチャ。
もしくはスプーンのお粥が乗ってるところをピンポイントで掴みグチャグチャ。
市の栄養師に「手がでるのはいいこと」と言われたけど、掃除&総着替えが毎回でうんざりする。
野菜スティックはまだ早いかな?

282:名無しの心子知らず
11/12/27 20:20:28.21 sbEmOp6V
>>281
食べさせるのを目的じゃなくて、齧る・掴むようにあげてもいいんじゃない?

283:名無しの心子知らず
11/12/27 22:43:22.17 r4Ov3mNd
>>279さん>>271ですが自分のところも、最初は同じくせんべいやクッキーも嫌がって食べてくれませんでした。

とりあえずおっぱい、ミルク以外の物に慣れて貰うために手軽にあげれる物を。
と思い、まず半分に折ったのを持たせてもう半分を目の前で自分が食べるようにしました。
それを何回か繰り返してくうちに少しずつ食べてくれるようになりましたよ。

辛いけど、のんびり頑張るしかないですよね…
周りの話を聞くと凹むし焦るけど個性と受け止めて気長にいきましょう。

284:名無しの心子知らず
11/12/27 23:07:12.14 9iOGWlZM
>>281
なんでもかんでも手づかみ食べさせなくてもいいんじゃなかろうか。
野菜スティック(ほどよく柔らかくしたもの)は別に遅くも早くもないと思う。

うち@1歳0カ月は、被害が少ない蒸しパンと赤ちゃんせんべいだけにしてる。
食べさせていると、器の中に手を突っ込もうとするので、すかさず器を
引っ込めるよ。


285:名無しの心子知らず
11/12/27 23:26:43.13 JGYW33lU
>>278
ありがとうございました。
生マグロがなかなか手に入らないのでそうしようと思います。

>>251
うちも全然減りませんでしたが
6ヶ月ならまだ離乳食はお試し程度なのでミルクは減らなくても大丈夫。

うちの子は2回食になって夜7時に離乳食+ミルクにした際
寝る前のミルクを飲ませずに寝かしつけたら朝まで起きなかったので
そのまま寝る前の分をカットしました。
10ヶ月の今離乳食の量が増えたら離乳食後のミルクは少しづつ残すようになってきてます。

ちなみにうちの子はミルクではなく哺乳瓶が好きみたいで
飲むのに30分くらいかかる飲みにくい哺乳瓶に替えたら
1回200で満足するようになりましたよ。

286:281
11/12/28 00:32:11.80 gjURh/bw
>>282>>284
レスありがとう。
そっか、別に食べる用じゃなくてもいいんですね。
早速明日から野菜スティック置いておきます。

287:名無しの心子知らず
11/12/28 06:40:09.37 oKOaUASC
よく器に手を入れられてぐちゃぐちゃ、とか
食器を落とされる…とかあるけど、
うちは常に私が食器をもって食べさせてます。
ぐちゃぐちゃにはされないけど、赤ちゃんのためには良くないんでしょうか?

288:名無しの心子知らず
11/12/28 08:21:20.14 0dtYa9M0
>>287
うちもそう。
うちはそもそもあんまり皿とか興味ないのか、置いておいてもいじらないなー。
ご飯は食べさせてもらうものだと思ってる様子。
雛鳥のように口をパクパクさせている11ヶ月。


289:名無しの心子知らず
11/12/28 09:13:45.58 YzP0NWrB
>>287
うちもずっと雛鳥状態だった。スプーン持たせてれば持つ感じ。
でも、1歳過ぎて自分で食べたい!という欲求が出てきた時には、もうその衝動は抑えられなくなったよ。
ダミーを渡しても、それを払いのけて「皿を寄越せ!!」と主張。
食べさせようと口にスプーンを持っていっても、もう的確にたたき落とされるし、顔を背ける…。

雛鳥状態、可愛かったなぁと懐かしいです。何でも素直に食べてくれてたなぁ…。

290:名無しの心子知らず
11/12/28 10:14:29.44 vXcRZQ9o
>>269
とても参考になりました。
初歩的な質問ですみませんが、豆腐ハンバーグの豆腐は水抜きするんでしょうか?

291:名無しの心子知らず
11/12/28 11:18:11.41 HHeiX6FG
なんでそこまで他力本願なのかわからないけど
そこまでくるともう離乳食云々の話じゃなく
料理自体が下手・出来ないって話だから、自分で調べるか
どうしても調べるのが嫌なら↓こことかに行った方がいいと思う。
スレリンク(cook板)

292:名無しの心子知らず
11/12/28 13:47:59.13 USq+1Tqv
水抜き知ってるならまだマシだよ
大抵の豆腐ハンバーグは水抜きするけどね
調べるクセつけてもいいかも


293:名無しの心子知らず
11/12/28 14:47:14.61 tJ7J/Drr
遅くなりましたが252です。
レスくれた方、ありがとうございます。まとめてですみません。
離乳食の本ももう一度ちゃんと読んでみます。
よく食べるので、赤の様子を見てフォロミも考えてみます。



294:名無しの心子知らず
11/12/28 15:04:06.89 n959Eb8v
豆腐ハンバーグってレシピによっては水切りしたりしなかったりだから聞いたんじゃない?


295:名無しの心子知らず
11/12/28 15:09:21.68 vXcRZQ9o
くだらない質問すみませんでした。
>>294
そうです。

296:名無しの心子知らず
11/12/28 15:44:52.57 98lYaQek
>>269ですが、私は少し水切りしてから使ってます
豆腐と肉を混ぜる時の、もっちりシットリ感が気持ち良すぎる


297:名無しの心子知らず
11/12/28 22:41:49.86 UtZYJsaA
自分は豆腐ハンバーグは豆腐っていうより おからで作ってるよ。
近所の豆腐屋では産業廃棄物として捨てられてるらしく、もったいないし
もらってる。

298:名無しの心子知らず
11/12/29 14:00:54.27 aLU10SiC
質問させてください。
8ヶ月です。
玉ねぎは薄皮を剥いてから与えてるんですが、過保護というかやりすぎでしょうか?
どこにもそんなこと書いてなくて。
むかないと茹でてもみじんぎりしてもおろしても筋が残って、実際嫌がります。
ピーマンもむいています。これは聞いたことがあるのですが。
多少鍛える意味もあって粒にしてるのに意味がなくなってしまうかなとも思っています。

299:名無しの心子知らず
11/12/29 14:56:29.62 OdpK/KSJ
>>298
剥かないと嫌がるなら剥いてあげたらいいんじゃないかな。
硬さと筋は別のような気がします。
関係ないけど、ミカンは白い筋を完全に取ってから食べる自分のことを思い出したw
食べようと思えば取らなくても食べられるけど、舌触りが嫌なんだよねー

●話
いつもすごい便秘の7ヶ月だけど、昨日初めて納豆おろし煮を食べさせたら今日はいっぱい出る!
布おむつだもんで後処理が大変だけど嬉しい!


300:名無しの心子知らず
11/12/30 15:53:51.49 h9/YxG3/
離乳食はじめたて6ヶ月です
おかゆを食べるようになったので次
違う食品を加えようと思って
じゃがいもをペーストにし冷凍しといたのですが、
じゃがいもは炭水化物グループだから
なるべくにんじんとかかぼちゃとか
ビタミングループからチョイスした方が
ベターなのでしょうか?
初期はそこまでバランスを考えなくていいとは読みましたが…

301:名無しの心子知らず
11/12/30 19:13:46.20 CfnHCe9m
>>300
今は母乳かミルクの栄養がメインで、離乳食は慣らし目的だから、栄養バランスはそこまで考えなくていいのではないかな。
本にもイモ系野菜の離乳食はたくさん紹介されているし。

私も始めてまもないけど、じゃがいもやサツマイモのトロトロ食べさせてみてますよ。

302:名無しの心子知らず
11/12/30 19:19:28.82 IO7VmyDk
>>300
初期の摂取量くらいなら、じゃがいも=炭水化物って気にするほどじゃないよ。
用意してあるなら、じゃがいもをクリアしてから人参などに進めばいいと思うよ。


303:名無しの心子知らず
11/12/31 13:24:38.74 UFzDuty3
>>300
ジャガイモにもビタミンたっぷり含まれてるよ。まあ主成分はでんぷんだから炭水化物に分類されてるんだけどねw
あとは他の方が書かれてる通りです。

うちは初期の頃はジャガイモ嫌がって食べなかったな~
いまは肉じゃがとかバクバク食べるけどw

304:名無しの心子知らず
11/12/31 16:36:28.05 Y8lXuGKK
>300です
皆さんレスありがとうございます
そうなんですね~
さっそくじゃがいもあげてみる!

305:名無しの心子知らず
11/12/31 16:52:32.22 av4d3VXj
一応お正月終わって小児科が開いてからのほうがいいのでは…
神経質かもしれないけど

306:名無しの心子知らず
11/12/31 17:50:52.74 GUBPGtO2
>>305
小児科で「じゃがいもは野菜に含まれますか」って聞くの?

307:名無しの心子知らず
11/12/31 17:51:56.81 GUBPGtO2
あ、アレルギー的な意味でかな。
だったらスマソ。

308:名無しの心子知らず
12/01/01 13:35:02.59 lni9OoQo
>>305の言ってる意味が本気でわかんないんだけど。

309:名無しの心子知らず
12/01/01 15:19:54.04 KmROemfh
>>308
初めての食材をあげるのはアレルギーの可能性があるので小児科が開いてる午前中にしましょう
って意味じゃないの?
こんな正月に初のをあげて何かあったら救急になっちゃうから。


310:名無しの心子知らず
12/01/01 15:43:56.25 KF3tOedg
>>309
私も同じ理由でこの年末年始は新しい食材はお休み中。

311:名無しの心子知らず
12/01/01 19:28:15.95 dsruClQE
んだ。新しい食材はかかりつけがあいている曜日、時間にが基本だ。
おかげで今週は同じようなメニューだ。

312:名無しの心子知らず
12/01/02 11:06:50.46 AFUTS9pv
11ヶ月になったばかりの息子なんですが、
ここ2回ばかり肛門付近だけカチカチに固まった便が出ました・・・

泣きながらウンウンうなってるので、綿棒で肛門を刺激したあげたら
スルっとソーセージみたいな便が出てきました。
でも肛門付近3~4センチの部分はやたらとカチカチなんです。

年末年始、何日も連続で晩御飯にレトルト食品を与えていたのですが、
それが原因なんでしょうか?
同じようなことがあった方がいれば、コメントいただきたいです。

313:名無しの心子知らず
12/01/02 12:30:16.50 cE9OPObw
>>312
完全に便秘だよそれ…
幼くして痔になってしまう前に対処してあげないと可哀想だ。

あとスレ違いだから質問スレに行った方がいいと思う。


314:名無しの心子知らず
12/01/02 13:18:23.48 5NcddRMd
レトルトの離乳食が原因かどうか知りたいって話だよね?
周りもけっこうレトルト使ってる人はいるけど、そのせいで便秘になったのはあまり聞いたことはないなあ。

315:名無しの心子知らず
12/01/02 13:38:37.97 AFUTS9pv
>>313
レトルトを食べる前は普通に柔らかい便が出ていたのですが…
では、質問スレに行きますね。

>>314
レスありがとうございます。
急にこんなことになったので、原因がホントにわからないんです。
ちなみに30分くらい前には、柔らかい便が出ました。

316:名無しの心子知らず
12/01/02 13:59:53.96 ifo5QaBf
完ミで2回食をしている7カ月男の子ですが、皆さん1回目と2回目の時間はどれくらいあきますか?
ミルクだけの時は4時間だったんだけど、今は離乳食食べ始めてすぐにギャン泣きにになって食べてくれないので
何度かミルク飲ませてから離乳食あげたりしてるんですが、やっぱり3時間とか早めてでも、離乳食→ミルクの順の方がいいんですよね?
一応ミルク後でも離乳食は完食してくれるけども。はよよこせ!腹へった!と言う感じでギャン泣きになってる気がする。
あんなにギャン泣きだと離乳食時間が憂鬱。

317:名無しの心子知らず
12/01/02 14:07:51.48 5NcddRMd
>>316
朝に離乳食+ミルク、昼をミルクだけにして、夕方に離乳食+ミルクにしたらどうでしょ?
二回続けて離乳食+ミルクって本や雑誌ののパターン例で見たことない。
胃腸に負担じゃないかな?

318:名無しの心子知らず
12/01/02 17:54:27.30 ifo5QaBf
>>317
そうなんですか?うちにあるひよこクラブの付録と赤ちゃんとママ社の離乳食本には1回食10時2回食14時って書いてあったんで、
何の疑問も持たなく1回目2回目と連続で与えてました。もうすぐ1ヶ月たつので今からリズム変えるのは怖いけど3時間とかで食べさせるよりはいいのかなー。
夜にも試してみようかなー。

319:名無しの心子知らず
12/01/02 21:25:51.04 5NcddRMd
>>318
そうなんだ、主婦の友社と学研持ってるけど10時18時だよ。

320:名無しの心子知らず
12/01/02 23:43:07.16 YOmW/yFI
今まさに2回目の離乳食の時間を何時に
しようか迷っています。
1回目は8時にあげてその後授乳。
混合だから、4時間あけて12時に授乳+ミルク。

2回目は12時にしようと思っていたけど、
連続しない方が良いのかな。
新生児の時から風呂18時、就寝19時だから、
2回目が18時って厳しい。
寝る時間をずらしても18時に2回目の離乳食に
した方が良いですか?

321:名無しの心子知らず
12/01/02 23:48:59.34 GM6P284K
>>320
12時で問題なく食べるなら12時でいいと思うけど
12時の次の授乳時間でいいと思う。
10時18時というのは、元々の授乳時間が10時14時18時なのを2回離乳食に置き換えるっていうスケジュールだから。
14時から18時まで授乳なしってことはないよね?
元々授乳してない時間に食べさせちゃダメだよ。


322:名無しの心子知らず
12/01/02 23:52:34.41 GM6P284K
>14時から18時まで授乳なし

じゃなく12時から18時までだったねごめん。
多分16時の授乳があるはずだよね?

323:320
12/01/03 11:52:28.12 3vjR9mvz
>>321
12時の次は15時だからその時間に
2回目の離乳食をあげてみようと思います。
モデルスケジュールみると18時が多かったから
その時間にあげなきゃダメなのかなぁって。

授乳していない時間にはあげないように気を付けます。
有り難うございました。



324:名無しの心子知らず
12/01/03 12:41:25.83 vv5YEi4G
すみません、もしかして基本中の基本なのかもしれないのですが
恥を承知で質問します。
現在9ヶ月の子がいるのですが、先日実家で離乳食をあげていた際に
実母に汁物をあげないで食べさせてるなんて!?と言われました。
その時のメニューは
トマトと鶏肉のリゾット
カブと青菜のスープ煮風(汁!という感じではない)
イチゴヨーグルト
でした。さすがに今日はモサモサしたメニューだなーという時は麦茶などを
一緒にあげてはいましたが、そんなにモサっていない時は特にあげていませんでした。
実母に言われてから調べてみたんですが、特にそんなこと書いてないし…。
離乳食後にミルクをほしがるだけあげます。(あんまり飲まないです)
みなさんはどうしているのか、お伺いしたいです。
お願いします。

325:名無しの心子知らず
12/01/03 12:52:34.80 hLWl33zF
>>324
私もそれ知りたいです。
こないだ認可保育園見学で、汁物あげてないんですか!?って言われちゃった。
認可だと毎食一品は汁物なんだそうで。
でも今は無認可でお弁当持参なのに汁物を持っていくのは無理なんだけど…。
保育園は麦茶も食後のみで、今はまだミルク飲むから結局麦茶なしミルクだけになってるんですが。

326:名無しの心子知らず
12/01/03 14:34:27.54 IAWRaKtj
汁物の食べさせ方がわからんwww
ので、水分はマグで麦茶。

327:名無しの心子知らず
12/01/03 14:47:57.78 EDaw1BWm
>>326
どっかのスレで、汁物はレンゲで飲ませるといいって見たよ。
実際やってみたらなかなかよかった。

328:名無しの心子知らず
12/01/03 14:48:56.41 eTGaK1kG
気が向いた時や、取り分け(親用に汁物が作ってあった)のときに、たまーにあげてたけど、
そんなに汁物って必要なのかな。
うちもマグやコップで麦茶やお水あげてたけど。

329:名無しの心子知らず
12/01/03 15:00:42.33 /lIQFhZm
10ヶ月赤。
はじめて4ヶ月たつのにまだ全然食べない…。
一応2回食にしてるけど、そろそろ3回食にするべきかなあ。…食べないけど。
いつになったら食べてくれるんだろ。
林檎、バナナ、みかん、ハイハインは食べるんだけどなあ。
これじゃダメだよね…。
1歳すぎたら食べてくれるだろうか…。
時間が悪いのかなあ。
年末年始義実家で、散々ぐちぐち言われまくってもうカーチャン泣きたいよ。

330:名無しの心子知らず
12/01/03 15:25:13.32 zh1+Cbph
うち、一歳なりたて頃に爆発的に食べるようになった。
それまではジャガイモとカボチャとさつまいも以外は一口食べて残す状態。
芋娘だな~と思ってあまり気にしてなかったけど、外野がうるさいと辛いよね。

331:324
12/01/03 17:15:10.75 vv5YEi4G
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
要するに、汁物はそんなに絶対あげなきゃいけない!というものでは
なさそうですね。
ちょっとレンゲも試してみます。

332:名無しの心子知らず
12/01/04 01:12:07.96 +5aLCcAn
うちは逆に麦茶拒否になってしまったので必ず汁物あげてる
けど大変…
味噌汁大好きなんで大人のをお湯で二倍に薄めてるけど
塩分とりすぎか心配なんだけどどうなのかな~
あとはクリームコーン缶をお湯で薄めたのが神メニュー

333:名無しの心子知らず
12/01/04 10:52:30.42 87XhfSmA
>>332
クリームコーン大好きっ子だからやってみる

最近までバナナやりんごしか食べなかったのに
旦那が匂いかがせて、少しじらしてからあげたら野菜ミックス系もたべた!
いつもうるさくてろくなことしない旦那なのに見直した

でも飲み物飲まない。麦茶も白湯も哺乳瓶でもスプーンでも拒否
薄めたリンゴ果汁とかなら飲むんだけど何か良い方法知りませんか?
水分取らせるのが難しい。2回食で完ミです。

334:名無しの心子知らず
12/01/04 11:33:38.45 x9wAj1TT
離乳食始めて3週間くらいですが食べ始めて時間が経つと口に入れては指しゃぶりをします
最終的には指しゃぶりで終了しますがそれまではちゃんとあーんするし止めていいものかわかりません…



335:名無しの心子知らず
12/01/04 12:10:42.22 btmwj0PL
>>334
うちもたまに指しゃぶりするんだけど、水を一口あげるとやめる。
水分欲しいからかと思ってた。


336:名無しの心子知らず
12/01/04 12:12:26.82 4U+TpUuo
>>334
手元の離乳食本には指しゃぶりする場合は何か持たせるとかして
阻止(?)しろと書いてあった。
けど昔このスレで「指しゃぶりは唾液分泌させるためだからOK」と言ってる人もいた。
何を信じるか、どう考えるか、によるから正解はない気がする。

337:名無しの心子知らず
12/01/04 13:24:39.47 Mvzqx63H
うちの子も食べ始めてしばらくすると
指しゃぶりするんだけど、
奥歯がむずむずするからだと思ってた
そっか唾液の分泌的なこともあるかもなんだね

338:334
12/01/04 15:14:42.32 x9wAj1TT
皆さんありがとうございます。

食べてすぐ指しゃぶりするので吸って流し込んでる感じに見えるんですよね
水分を欲しがってるんですかね?
麦茶をスプーンであげてみます!

339:名無しの心子知らず
12/01/04 18:41:53.15 e8EiBXml
果物(バナナ、リンゴ等)はいつ頃らあげましたか?


340:名無しの心子知らず
12/01/04 23:58:27.84 ZlrprYme
>>339
バナナは後期メニューになってからかな。後期の目安が「バナナのような固さ」だったので。
りんごはレンチンでやわらかくしているので、もっと前から。
普通の状態のりんご、そういやまだあげてないや@1歳なりたて


341:名無しの心子知らず
12/01/05 03:11:26.98 OK2eCFlF
今11ヶ月なんですけど全然食べません。
五分粥になんかまぜたものを二、三口程度です。
毎食そんなんだから最近では食べさせるのも面倒になってきて、殆ど何も食べさせない日も多くなってきました。
食べなくても毎食用意したほうがいいんでしょうか。

愚痴ですが、食べない、寝ない、(パイ以外)飲まないの三重苦でもうどうすればいいやら。
個性と割り切ってみても時々ふと辛くなります。

342:名無しの心子知らず
12/01/05 04:18:13.69 taHuA4qk
ばななも加熱してペースト状にすれば初期から良いんじゃなかったっけ?

343:名無しの心子知らず
12/01/05 06:51:33.95 bBebrt1l
>>339
加熱すれば初期からオッケーだけど私は8ヶ月からにした。
アレルギーが心配なのと加熱バナナの甘みの強烈さにびっくりして。

>>341
お疲れ様。
何もやらないよりはマシというところでBF小分けとかどう?
おっぱい以外のものを一口でもいから継続的に与えて
消化機能を刺激していればそれでも十分意義がある気がするよ。

344:名無しの心子知らず
12/01/05 12:25:06.15 3pQCQk82
前にここに出てた「フリージングで離乳食」買ってみたけど、二回食三回食の時期でも一回分なのねorz
でも家事の段取り悪いから、ストックを作って使って行く具体的なやり方は勉強になった。

ところで今日初めてベビーダノンあげたけど、小さじ1で終えようとしたら残りを要求してギャン泣き。
乳製品初めてだったのに半分くらい食べてしまった。
そんなにおいしいのか。プレーンヨーグルトからにすればよかった。


345:名無しの心子知らず
12/01/05 12:40:18.57 hO+/HK+h
離乳食スタートと思い、おかゆ初めて作ってみたが、
炊いたおかゆをすり鉢にうつしてスリスリしてたら
まるで餅のようにまとまってネチッネチッって音がするのですが、これは硬すぎですよね?
スプーンにとってみたが、逆さにしても落っこちてこないほどなのですが・・。
水加減ちゃんと、米1、水10 ってしたんだけど、なかなか難しいですね・・・。

346:名無しの心子知らず
12/01/05 12:52:31.64 KViSTVIE
おかゆすったら粘りが出るから、やさしくトントン叩くといいよ。

347:名無しの心子知らず
12/01/05 13:00:20.95 hO+/HK+h
>>346
!!!!目から鱗!!
なるほど!!!
ありがとうございます、やってみます!

348:名無しの心子知らず
12/01/05 13:01:21.80 Y9z2a1Dt
>>345
水気が足りなければ、お湯をたしておkよ
潰し方は>>344さんの通り。

349:名無しの心子知らず
12/01/05 15:11:37.43 hO+/HK+h
>>348
なるほど!
実は硬いから水を足してレンジであっためてみようとしたら、目を離したすきに
爆発という・・なんともまぁお粗末な事をしてしまって、
お湯で足せばよかったんですね・・
アドバイスありがとうございます。
明日にいかします。今日は食べさせられなかったベタベタのねばっこい餅のような
物がくっついた洗いものを洗っただけという、非常にむなしい・・
レンジや調理台の変なところにも飛んでたよ・・

350:名無しの心子知らず
12/01/05 15:16:06.15 C4eErhY3
うちは初期の頃は米粉でお粥作ってたよ。潰したり裏ごしする手間も必要無くてラクチン。お粥と言うより重湯っぽいけどね。
後期になったら白玉みたいな団子にして汁物に入れたり出来るし、私は買って良かった。

351:名無しの心子知らず
12/01/05 15:31:44.36 UZIFRHzs
>>341

お疲れさまです。
成長曲線からどんどん外れるようなら問題ですが、
問題なければ無理しなくていいと思います。

もう11ヶ月なら、わざわざ赤ちゃん用の離乳食を作らず、
大人からのとりわけでどうでしょうか。
味噌汁+ご飯+お湯でテキトーに作るとか、
大人用のメニューを薄味にしてそのまま子にもあげるとか。
自分が食べてるついでにホイッとあげるくらいでいいような気がします。

うちの子もその頃は全然食べなかったのに、
2歳半の今では親の皿ごと奪うようになってしまいました…(チラ裏スマソ)
341さんもマッタリがんばって。

352:名無しの心子知らず
12/01/05 18:32:44.37 D1YSqPmY
りんご、レンチンでやわらかくなるんだね!知らなかった。
こりゃ摩り下ろすよりもラクだ。

353:名無しの心子知らず
12/01/06 11:15:27.15 7ruTkF8p
「きほんの離乳食 ゴックン期」というBaby-moの本を借りてきた。


食事例に、白身魚のミルク煮いちご風味、白身魚のメロン和え、大根のきなこ掛け、豆腐のいちごソースとか
大人ならなんだよ?この食材のとり合わせ???というのがあってびっくりした。

これからきちんと味覚を覚えていく時期なのに、こんなの食べさせたくない。
食べれば味はなんでもいい
のだろうか? こうでもしないと食べてくれないのだろうか?

将来、ごはんに平気でチョコレートソースかけて食べる大人になってしまったらやだなーと思ってしまった。

354:名無しの心子知らず
12/01/06 12:01:27.15 627cV+0M
>>353
食べさせたくないなら食べさせなければいいじゃない。
多分赤ちゃんが食べやすくなるように甘味を足して食材の癖を消すんだと思う。
ゴックン期は食べ物を味わうんじゃなくて飲み込む練習だから素材のままで食べてくれないならそういうのもありかと。

355:名無しの心子知らず
12/01/06 12:09:38.63 Fc3mP/BZ
ベビーダノンはやめなはれ、放射能が…

356:名無しの心子知らず
12/01/06 12:51:31.27 X8wr8Chp
>>346さん>>348さん
>>345です、今日アドバイスどうり再チャレンジしたらとろとろおかゆになりました!!
改めてありがとうございました。


357:名無しの心子知らず
12/01/06 13:20:39.22 /ymqNDD4
お昼に和光堂の栄養マルシェシリーズのBFをあげたんですが、かなり残しました。
これって小分けにして冷凍しても大丈夫ですかね?
食べ残しはあげないで、って書いてるから、
きっぱり捨てた方がいいかな。

358:名無しの心子知らず
12/01/06 13:31:22.84 AsnwW/kb
ドワンゴ川上会長が解説「スーパーマリオ3Dランドが素晴らしいわけ」
URLリンク(www.inside-games.jp)

359:名無しの心子知らず
12/01/06 13:31:38.38 4nbucGxG
>>341

あなわた
うちの11ヶ月娘もほとんど食べない。おっぱい命だから朝はほぼ朝ごパイ。
作っても食べないし、BFも丸々食べないともったいなすぎて鬱…バナナとか赤ちゃんせんべいも一口食べればいい方だし。
準備もホント憂鬱で、最近は取り分けというか、私が食べるものをあげてるよ。
味噌汁とかは薄めて、あとはわりとそのまま。
辛いものとかは避けたり、あげやすい切り方(手掴みできるようにニンジン短冊切りとか)にはしてるけど。
そもそも少ししか食べないなら多少味が濃くても量が少ないからトントンだろうと言い訳しつつ、食べるものを模索中。
うちはフライドポテトなら2~3本食べるときがあるよ。

うちは食べなくても元気だしいいやーと思うようにしたよ。
と、言ってもやっぱりイライラするけどねw

360:名無しの心子知らず
12/01/06 13:37:20.75 D5lflcFo
2回目の離乳食開始は大体1ヶ月過ぎてから始めましたか?
最初はやはりお粥小匙1からで良いのかな?

361:名無しの心子知らず
12/01/06 14:12:39.50 3U1tpZ4g
>>360
一回めの半分くらいの量からだって。
年末年始を言い訳に一ヶ月半たってしまった。二回面倒だー。

362:360
12/01/06 14:17:52.27 D5lflcFo
>>361
有り難う!
半分位からってお粥も野菜もって事だよね。

家も今日から2回目の予定。
2回目、確かにめんどいけど、頑張ろうね。


363:名無しの心子知らず
12/01/06 14:45:12.52 9qpTe9rQ
離乳食の冷凍したものって
一週間以内に食べましょうなの?
大人と同じ感じかと思って
野菜とか二週間位いけると思ってたよ…
水分量多いと痛みやすいのかな?

364:名無しの心子知らず
12/01/06 15:00:16.21 r/rCZ3Fb
>>357
口をつけてしまった(スプーンを直に突っ込んでいた)なら諦めた方が。
一度別のお皿に、別のスプーンで取り分けてからあげるようにすれば、残ったら冷凍に回せるよ。


365:名無しの心子知らず
12/01/06 15:16:46.46 Tfo6QBPr
>>361
うちもだw
しかも年末年始離乳食自体休んでたし・・・

366:名無しの心子知らず
12/01/06 15:38:07.65 sv7G2Vys
今まで、おうちコープで大望の野菜フレークやペースト買ってたけど、この間富澤商店に行たら富澤オリジナル?の安いフレーク売ってた。
じゃがいも、かぼちゃ、さつまいも、にんじん、とうもろこし、と一通りあったよ。
オンラインショップも送料安いのでお勧め。

367:名無しの心子知らず
12/01/06 16:53:01.99 /ymqNDD4
>>364
なるほどね!!
今度からそうします、ありがとう。

368:名無しの心子知らず
12/01/06 17:02:28.67 rFyWuNnH
一回につきおかゆ小さじ5~6ほど食べる@6ヶ月
午前中の機嫌がいい時に離乳食をあげてるんだけど、
作ってる間にグズってしまって、小さじ1くらいしか食べないことがよくある。
無理強いするのはいけないと思って片付けるんだけど、
そういう場合、午後にもう一回リベンジすべき?
まだ2回食になってないので悩む。

369:名無しの心子知らず
12/01/06 18:36:09.01 w0XEUN+/
もうすぐ11ヶ月男児。
ベビーチェアでダイニングテーブルで食べさせてるんですが、半分くらい食べた後はもうとにかく落ち着きが無くて無くて。
下向いたりうしろ見たり、手を振ったり動きまくるので、フィーディングスプーンの的が外れてベタベタ。
食べない訳でもないから、切り上げ時もわからなくて。
やっぱりこれ仕様ですよね…?毎回ちょっとイライラしちゃいます。



370:名無しの心子知らず
12/01/06 22:17:41.95 AhzBAU7x
>>369

家の7ヶ月も半分位まではちゃんと座ってますが後半は後ろに反り返ったり下向いたりです。
なので半分食べたら椅子から降ろして私が抱いて食べさせてます。癖になったら嫌だなーと思いつつもまだ集中力もないしなと自分を納得させてます。


371:名無しの心子知らず
12/01/06 23:06:27.83 +FG2rd2x
>>353
ほんと、好きにすれば?ってことなんだろうけどw
私も「普通に考えてこの組み合わせは食べたくない」ってメニューは
子にも与えないのがポリシーw
でもその中なら、大根きな粉(きな粉は大豆だしね)、
豆腐イチゴ(豆腐スイーツみたいなのもあるくらいだし)はギリOKラインだ。

>>368
午後にリベンジだと二回食になっちゃうのでやめたほうが…
それよりは、小さじ1食べる→授乳→食べてくれそうならすぐ続きを食べさせる
というようにしてみては?

372:名無しの心子知らず
12/01/07 01:03:22.79 bM49+4Mc
>>353
私は自分が味見したくないという理由で
みかん粥とかやってないw

373:名無しの心子知らず
12/01/07 09:54:13.56 CglznfUA
豆腐とバナナを混ぜたものなら初期に食べさせたことはある。
豆腐ってお菓子にも使われるし、まぁ許容範囲だとは思った。
トンデモな組み合わせだと、前に何かの本で「みかんと玉ねぎ」なんて組み合わせも見たことがある。
これはさすがに試していないw


374:sage
12/01/07 14:16:06.98 TOwhJ4Q4
赤10か月(早産だったので修正8か月)。
みなさん「お焼き」ってつくったことありますか?
これまでオール手作りレシピとBFお焼きの素をつかったレシピと
2回ほど試してみたのですが、
完成品がなんというか…想像していたものよりもふわふわモチモチぐちゃぐちゃで、
「手づかみ食べメニュー」なのかこれ???っていうシロモノなのです。
赤は喜んで手掴みで食べてるんですが
ベッタベタの手であらゆるところを触りながら食べるので、テーブル上がお焼きまみれになります。。。

作り方がまちがってるのかな?焼きが足りないの?
それともお焼きってこういう物体なんでしょうか・・・

自分の脳内では勝手にベビーせんべいみたいなのを想像してたのですが。

375:名無しの心子知らず
12/01/07 14:25:09.84 EQklw45v
>>371
まあまあ。>>353はただこぼしたくなっただけなんじゃまいか?
食べさせたくなかったら食べさせないだろうさ。
ここじゃなくてチラ裏行けばよかったけどね

なにも意地わるく草生やさなくても。

376:名無しの心子知らず
12/01/07 14:30:13.23 Ruz2hU/4
>>374
BFのおやきのもとみたいなのは使ったことないけど、
よく離乳食本に載ってるおやきのレシピ通りに小麦粉と水だけで作るとぐっちゃぐちゃになるよw
アレルギーがなければ、市販のお好み焼き粉と卵使うと掴みやすいよ。
歯の生え方にもよるけども。

377:名無しの心子知らず
12/01/07 14:45:57.70 Bq5XTqsH
今日赤ちゃんと一緒に七草粥食べる方いますか?
10ヶ月なら消化も問題ないかな?

378:371
12/01/07 14:58:24.35 lNx5Q8/2
>>375
書き方が紛らわしかったようなら申し訳ない。
全く>>353へ意地悪攻撃のつもりはなく、単純に同意のレスです。

379:名無しの心子知らず
12/01/07 16:32:50.29 vXovftLh
>>377
私もそれが知りたくてここに来たよ。
フリーズドライなら細かいし大丈夫かな。

380:名無しの心子知らず
12/01/07 17:56:21.97 oGEAOaDI
離乳食の質問便乗させてください。
小さじ1からってありますが、
計量スプーンがなくて、小さじ1のおかゆの量がはかれないのですが、
何か代用できるものはありますかね?
おとなしく計量スプーン購入した方がいいでしょうか?
ちなみにミキハウスの離乳食のスプーンを使ってます。

381:名無しの心子知らず
12/01/07 17:58:51.70 oGEAOaDI
すいません、一行目間違えました、一行目だけスルーでお願いします。


382:名無しの心子知らず
12/01/07 18:39:43.12 4eHHo46N
>>380
計量スプーンなら100均でもあるので、買った方がいいのでは。
代用のものをさがしたり、例えば「ミキハウスのスプーン○杯で小さじ1」とやる方がめんどくさい気がする。
少なくとも初期のうちは、小さじ1から~が食材ごとにあるわけだし。

383:名無しの心子知らず
12/01/07 18:58:21.05 vXovftLh
>>380
赤ちゃん専用で買ってあげたほうがいいと思うよ。
うちは10ヶ月だけど毎日のように大さじを使ってるし。

384:名無しの心子知らず
12/01/07 19:04:53.66 K63P24si
げ…うち適当にこれくらいかな~で進めてきてもう3週間になるよ…


385:名無しの心子知らず
12/01/07 19:19:21.21 D790jlOY
うちも計量スプーンないよ。
だいたいこれくらい…できて、来週1歳w
普通の多種多様なスプーンでなんとなく掴んでるよ。


386:名無しの心子知らず
12/01/07 19:42:50.88 DKoTG0HA
うちは離乳食用にはじめてちゃんとした(といっても安物だけど)計量スプーンで
調味料をきっちり計るようになったら、夫が
「俺のご飯を作るときは超適当だったのに…」
と恨みがましい目で見ているwww

387:名無しの心子知らず
12/01/07 20:55:03.40 oGEAOaDI
皆様たくさんレスありがとうございました。
見事に意見が割れますねwうぅ~ん、ますます迷いますw
でも迷うくらいなら明日にでもスーパー行ったついでに購入してみます!
ありがとうございました、とても参考になりました。

388:名無しの心子知らず
12/01/07 21:05:29.65 NPguEaeN
>>380
きっちり計って与えたいという方針でしたら申し訳ないのですが、そんなに正確な量で与える必要もなく、「だいたい小さじ一」とかでいいと思うので、私は目分量でやってます。
わざわざ買うこともないのでは?
小さじ一なら、おおむねティースプーン二杯くらいかと思います。

389:名無しの心子知らず
12/01/07 21:06:06.62 NPguEaeN
>>387
あ、〆後にすみませんでした。

390:名無しの心子知らず
12/01/07 22:23:03.70 lahstgU5
>>388
ティースプーン2杯だと茶さじ1じゃね?
大きいの使ってるのかな

391:名無しの心子知らず
12/01/07 22:32:55.21 2lOj1VAV
>>380
偉いね。やろうとしたけど結局やらずに終わった1歳1ヶ月。ミキハウスのスプーンは知らないけど4~5さじで小さじ1と換算すればいいんでない?

392:名無しの心子知らず
12/01/07 23:10:22.04 /7K/BPtK
お椀におかゆ入れた状態でハカリに乗せて風袋引きして
ミキハウスのスプーン1杯が何グラムか量ってみたら?

393:名無しの心子知らず
12/01/07 23:39:09.62 69hro0Ua
ミキプルーンに見えて仕方ない

394:名無しの心子知らず
12/01/07 23:54:34.72 bM49+4Mc
>>393
同じく。さっきから中井貴一がチラチラと
こっちを見てる気がする…

395:名無しの心子知らず
12/01/08 01:23:25.96 fYXhj5vO
一時間も中井貴一のAA探したのになかった

396:名無しの心子知らず
12/01/08 01:28:57.81 qvyLsAIr
今年もミキプルーン。


397:名無しの心子知らず
12/01/08 12:16:58.09 ryMvkuZg
でも小さじって体積だから、5㏄あたり何グラムかわかってないと換算できないとおもうけど

398:名無しの心子知らず
12/01/08 12:43:45.58 yEwFbGPC
>>397
小さじで測るようなレシピって大抵グラム表記じゃなくてcc表記じゃないっけ?

399:名無しの心子知らず
12/01/08 22:30:38.07 yw00506a
5ヶ月の子供がいます。
二日前から離乳食を開始しました。
10倍がゆは何とか大丈夫そうなんですが飲み物を嫌がります。
今まで白湯や乳幼児用ほうじ茶を与えてみましたが哺乳瓶では飲みません。
ミルクは哺乳瓶で飲むので拒否してる訳ではないようです。
離乳食のようにスプーンで慣れさせていくしかないですか?
離乳食拒否については色々書いてあるのですが
ミルク以外の飲み物拒否のことは書いてないので
同じような経験の方、教えて下さい。

400:名無しの心子知らず
12/01/08 23:09:15.37 l+BhCiQ+
>>399
離乳食のときに一緒に飲ませるってことかな?

401:名無しの心子知らず
12/01/08 23:29:33.66 cyc8X1e0
>>399
無理して飲まさなくてもいいよ
汁物とかレンゲでちょびちょびあげてたら、そのうち飲む


402:名無しの心子知らず
12/01/08 23:40:05.55 yw00506a
>>400
そうです。
離乳食を与えるようにスプーンで慣れさせてみようかと思っていました。
慣れたらお風呂上がりにあげていこうかと思っているのですが…。

403:名無しの心子知らず
12/01/08 23:43:06.06 PIhR8KlX
>>399
喉が乾けば飲むから、心配しなくても大丈夫>ミルク以外の飲み物拒否
もうちょっとしてミルクの量が減って(離乳食がメインになって)くれば、飲むようになるよ。




404:名無しの心子知らず
12/01/08 23:45:20.22 J3R5rdev
>>402
>>1のまとめのスレ内話題ピックアップにも同じ話題あったよ

405:名無しの心子知らず
12/01/08 23:54:14.41 yw00506a
>>401
ありがとうございます。
汁物から始めれば良いんですね。
ちょっとずつ頑張ります!

406:名無しの心子知らず
12/01/09 00:03:32.37 FSI7c0y6
>>404
ありがとうございます。
まとめ見てきました!解決しました。

407:名無しの心子知らず
12/01/09 13:01:01.54 Rjt1UmTl
離乳食を開始して4日くらい経つのですが、予想を裏切り、よく食べてくれます。

こういう場合、いったいどれくらいあげても大丈夫なのでしょうか?

まだスプーンをうまく使えないので、半分はこぼれているのですが・・・。

ほしがるだけあげていいのやら。

408:名無しの心子知らず
12/01/09 13:15:04.84 OO2ZLZ2y
>>407
ちゃんと容量は守ったほうが、胃腸の負担もかからなくなりますよ。

この時期は離乳食の練習です。
もしたくさん欲しがるなら、離乳食の前に授乳してから
食べさせたほうがいいです。

409:名無しの心子知らず
12/01/09 14:19:40.72 C/lkvJsR
うちはあげすぎて胃腸壊して下痢しちゃたよ…
下痢完治するのに3週間かかって大変だったから>>408の言うようにした方がいいと思う

410:名無しの心子知らず
12/01/09 15:20:58.48 IyXXLjlc
はぁ、二回食始めたら便秘気味になってきちゃった。
まだ、早いのかな?
因みに離乳食初めての1ヶ月と9日。

あと、冷凍した野菜、お粥、だし汁等は
どのくらいを目安に使い切った方がいいですか?
野菜とか何種類位冷凍していますか?


411:名無しの心子知らず
12/01/09 16:03:49.66 NuBi6KCY
>>410
離乳食の冷凍は1週間で使い切るのが目安らしいよ。
私は10日~2週間でやってたけど。
野菜は時期にもよるけど、初期は単品で1~2品。
中期以降は「食べられる野菜を適当にミックスしたもの」と「初めての食品単体」で。


412:名無しの心子知らず
12/01/09 19:27:20.66 PXY4mDNn
ベビービョルンのソフトスタイとOXOの仕切り付プレート
どっちもお気に入りなんだけどリッチェルの2wayごきげんチェアだと使えない。
チェアに付属した机はお蔵入りですorz

413:407
12/01/09 21:08:24.77 Rjt1UmTl
>>408,409
亀ですがありがとうございます。
下痢は大変です・・・。
容量守ることにします!
大変参考になりました!!

414:名無しの心子知らず
12/01/10 02:47:23.21 sZDUoxew
各栄養素の食事1回分の適性摂取量ってありますが、
(例えば炭水化物は軟飯なら○g、パン8枚切りなら○gなど)
おやつの分はどうしたらいいのでしょうか?
おやつにはおにぎりや芋を蒸かしたものを与えるのがいいみたいですが、
おやつ=炭水化物をメインで摂ると考えればいいの??


うちの子1歳なりたて女児は、離乳食をよく食べる子だ!
と思っていたけど、改めて本とか見返してみたら
食べさせている量がだいぶ少ない事に気づいた・・・

体重が9ヶ月頃から増えていないのも(8.5キロ前後をいったりきたり)
動き回るようになったからだろうと気にしていなかったけど、
単に食べる量が少なかったからかもしれない。
欲しがる様子もないからおやつも特にあげてなかったし。

子に本当に申し訳ない・・・
1歳児の1日の必要カロリーが1000ちょいとか、衝撃的だった。
うちの子多分、その半分も食べてないよorz




415:名無しの心子知らず
12/01/10 04:32:23.95 1wKrglGw
>>414
おやつは食事で摂れなかった栄養素を補う感じじゃない?
カルシウムが足りなかったらヨーグルト、ビタミンが足りなかったら果物、みたいに。
全体的にカロリーが足りていないのなら野菜たっぷりお焼きとか良さそう。

416:415
12/01/10 04:38:25.76 1wKrglGw
補足。
おやつに芋やおにぎりがおすすめされるのは、子どもにとって「おやつ=甘いもの、嗜好品」じゃなくて「栄養補助」とか「一回でたくさん食べられないから次の食事までの繋ぎ」っていう意味があるからだと思う。

417:名無しの心子知らず
12/01/10 05:05:44.58 PrKVJp3n
10か月の息子。
全然と言っていいほど、離乳食食べない。
進まないけど、やらなきゃ始まらない・・・と思って
頑張って2回は一緒に食事の席に座らせてるんだけど、
最近はもう離乳食自体が嫌になってるみたいで、
スプーンをつかんで口に入れさせまいとする。
私とぐいぐい引っ張りあいになって、食材乗っけたままだから、あちこちに散らかりまくる。

昨日は、スプーンの引っ張り合いになってあまりのイライラに
「じゃあ、もう食べなくてもいいから!」
って大きい声を出して、泣かせてしまった・・・。

もう完全に離乳食自体が子にも私にもストレスになってる。

もう10か月にもなってるけど、
離乳食いったん、お休みしてもいいかな・・・?
この時期はもうやばいかな?
「お母さん笑顔で、食事は楽しい雰囲気にね♪」
って栄養士さんに言われたけど、なんかもうできないorz


418:名無しの心子知らず
12/01/10 07:50:50.75 bjKRM/u2
>>417
他の家族がいる時間にトライするとか。

419:名無しの心子知らず
12/01/10 09:36:53.21 hnDzgHhN
>>417
そんなにストレスを親子共々かかえるぐらいなら、
スッパリお休みしても大丈夫ですよ。

その代わり母乳与えるのは最低でも3時間毎にしてね。

1歳まで離乳食始めない人もいるくらいだし
私のいとこも10ヶ月くらいまで離乳食しなかったけど
たいして病気してない。

今の時期は免疫力つけるためにたくさん母乳あげたほうがいいよって
聞いたことある。風邪が流行る時期ですからね。

420:名無しの心子知らず
12/01/10 09:38:30.19 sWZV86sb
スプーンの引っ張りあいになりそうな時は
こっちは手を放して食べ物はティッシュで取ってた。
何も付いてないスプーンならいくら振り回しても無害。
お粥が部屋に散乱するのイヤだし、一口でも舐めれば一食カウント。
お皿は遠くに置いてた。
1歳前の離乳食はめんどくさいよね。

421:名無しの心子知らず
12/01/10 10:01:14.89 Ue3VbJ04
>>417
うちは9ヶ月だけど、同じようにスプーン持って振り回す。
なのでスティック状の柔らかめに煮た人参や大根持たせてる。
食べなくても気になってる間に口にいれる。
たまにそのスティックも食べてる。
ぐっちゃぐちゃにされることも多いけど、おかゆよりましと思って片付ける。

422:名無しの心子知らず
12/01/10 10:35:30.92 LD4sOMWE
赤8ヶ月。6ヶ月から離乳食始めて現在2回食。
離乳食は順調に進んでいたのに、最近お粥を嫌がる。
今は7倍粥だけど、喉ごしが嫌なのかむせる事が多い。
おかずを混ぜても嫌がるので、wikiにあるような白米拒否とは違う感じ。
昨日試しに軟飯より柔らかめなご飯を小さじ1ほど食べさせてみたら、嫌がらずにパクパク食べたけど、胃腸の負担を考えたらまだお粥の方が良いよね?
最近また●が数日おきになっているし・・・。
ちょうどお粥ストックが無くなったので、とりあえず次は5倍粥にしてみる。食べてくれるかな。

423:名無しの心子知らず
12/01/10 11:31:08.91 GsNJ3XI9
よく食べるけど食べるままあげていいの?
食べたくなくなってたら口はあけない?

424:名無しの心子知らず
12/01/10 11:57:25.33 HhedSqTq
>>423
離乳食の進め方、ちゃんと本で確認した?


425:名無しの心子知らず
12/01/10 12:38:52.66 PrKVJp3n
>>417です。
レスありがとうございました。
まとめてのレスでごめんなさい。

結局、今日の午前食はお休みにしちゃった。
昨日は旦那もいたんですけど、ついイライラしちゃって・・・。
すぐにフォローしてくれたんだけど。

>>420>>421さんの対処法も参考にさせてもらう。
最初の一口は食べてくれるから、それで終わりにしてもいいや!

でも>>419さんが言ってくれたように、少し休もうかな。
赤と離乳食の時間、イチャイチャしてお互い少しやる気が出てから
また頑張ってみる!
どうもありがとう。

426:名無しの心子知らず
12/01/10 12:56:04.76 jSshIB53
完ミの場合、離乳・卒乳はどのような流れで進めていけばいいのでしょうか。

子はもうすぐ11ヶ月で、現在3回食の毎食後にミルク100~120mlと
お風呂上がりに160mlを飲ませています。
ミルクは基本的に普通の育児用ミルクです。
離乳食は好き嫌いなくたくさん食べてるほうだと思いますが
食後のミルクを一度も拒否したり残したりしたことがありません。
また、離乳食後のミルクを省略するとグ泣いて機嫌が悪くなります。

まずは1歳になったら徐々に牛乳をコップで飲ませる練習を始めて
ミルクを牛乳に変更していくような感じでいいのでしょうか?

外出時の荷物削減や、親の面倒を減らすため、
子に無理のない範囲でなるべく早く卒乳させたいと考えています。

427:名無しの心子知らず
12/01/10 13:04:16.29 4+PBMfr3
>>426
1歳なりたて完ミの子がいます。
朝と夜のごはん後と3時にはミルクをストローマグで飲ませてます。
昼は、離乳食に果物を一品(バナナとかりんご)を足してます。
最初の数日はミルクを欲しがって泣きましたが、いまは食後に麦茶で泣かなくなりました。
今後、朝と夜もなくすか牛乳に変えるかしていこうと思います。
とりあえず哺乳瓶やめて、寝る前のミルクをやめれば完ミの卒乳と言っていいのではないでしょうか?

428:名無しの心子知らず
12/01/10 14:51:15.03 9An1+reE
ものすごくくだらない質問かもしれませんが、ちょいと悩んでます。
離乳食初期でおかゆ+野菜ってのをそろそろやってみようと
思ってます。
いい年こいて私が人参が大嫌いで、どんなに小さくてもオエーーってなっちゃうくらい嫌いで・・・。
よく離乳食に人参って出てきますが、こんなにまずい人参(私個人的な勝手な解釈)を
食べさせる事がかわいそうに思えちゃうんですが、
そんなことないですよね?私が嫌いだろうが、子供は嫌いって限らないし、大丈夫ですよね?
書いててアホかって思いますが、真剣です・・。

429:名無しの心子知らず
12/01/10 15:32:12.93 fHX7pcdb
>>428
大丈夫。
子と親の好き嫌いは関係ない。

チラ裏だが、私は子どもの頃からレバーが大好きだった。
母が色んな味付けでしょっちゅう出してくれていた。
てっきり母がレバー好きと思いきや、
一口も食べていなかったという事実を成人してから知って驚愕。
大嫌いなんだとw
母スゲー。気付かなかった。
更にカボチャも同じと最近知った。
私はほぼ好き嫌いなく育ってる。
長文スマソ。

430:名無しの心子知らず
12/01/10 15:41:19.89 9An1+reE
>>429
いい話ありがとう!
そうかぁ、じゃあ人参潰したやつあげてみますね。
てかカーチャンワロタw

431:名無しの心子知らず
12/01/10 21:12:47.59 s6bU2WML
レバー好きな人尊敬するわw
私は物心ついた時からレバーだめなんだけど、母の話を聞くと離乳食のころからベ~ッと出して全然食べなかったらしい。
生まれつき苦手な味とかあるんだなぁと感心してしまった。
息子は今のところ好き嫌いなく食べてくれてるからありがたいw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch