【中学受験】公立中高一貫校を目指すPart4【受検】at BABY
【中学受験】公立中高一貫校を目指すPart4【受検】 - 暇つぶし2ch831:名無しの心子知らず
13/02/28 13:27:55.65 8OiH9pw1
>>828
哀れなくらい視野が狭すぎる、というかネタだろ?w
なんでそこまで余裕が無いのか分からないけど、そういう家庭って結局子どもは大成しないどころか、
そこまで一点集中で全力投球した学力でさえ大して伸びなかったりするぞ。
それこそ親の自己満足で子どもを翻弄どころか潰しかねないし、その自覚すらない、まさに重症だな。

そんな価値観が健全とは到底思えないけど、だったら受験少年院みたいな私立に入れたほうがいい。
すべての「無駄」を排除して、ありったけの時間とお金を子供の学費だけにつぎこめばいいさ。
このスレで語る公立中高一貫なんて中途半端すぎるから、毎日毎日書き込みに来る必要ない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch