【中学受験】公立中高一貫校を目指すPart4【受検】at BABY
【中学受験】公立中高一貫校を目指すPart4【受検】 - 暇つぶし2ch806:名無しの心子知らず
13/02/27 02:43:09.79 TlxjaOi0
>>805
それだと負のスパイラルが続いてしまうから、返す事前提の奨学金はいいと思う。
家族単位で見れば収入があっても、借金があったり病気の家族にお金がかかる、
という人もいるのだから。

我が家は日々の生活と子供の習い事二種とチャレンジでカツカツで、
中受なんてとても…と思っていたけど、公立中高一貫が地元にあるので
少し頑張ってみれば?という祖父母の援助で受験予定。
将来的にも私立には通わせてあげられないので、藁にもすがるような思いだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch