13/02/26 21:03:59.06 M0Y4l4B0
>>792
>努力して結果を出せば報われる制度こそ公平だと言ってんだよ。
これは他の条件が同じでるという前提があって初めて言えること
現実は金持ちは、塾に通ったり、家庭教師つけたりと手厚いフォローが可能
ベネッセがやっとの貧乏人と一緒くたに語ってはいけないよ
>公立中高一貫に入るのに、いま金があるとか無いとか関係ない
いや、関係あるだろ
実際に公立中高一貫入試はどんどん私立に近づいているわけで、塾通いも当たり前
経済格差が教育格差に直結するのは極力避けるべき
なんのために公立中高一貫があるのか今一度考えるべきだね