13/02/26 02:37:28.76 M0Y4l4B0
>>779
不公平感というのはそもそも公立中高一貫に割く予算があるなら、
既存の公立中をどうにかするほうが先だろ?っていう感情が大元にあるんだよ
競争原理が公平なんて話じゃない
だって義務教育だよ?なぜ税金を使って賢い子を集めた教育をしなくちゃいけない?
これが私立中なら税金で補われているとはいえ、そこまで文句は言わないよ
それでも、金がないというだけで優秀な子が悲惨な公立中に行く道しかないのは
国家の人材という観点からもったいないと思うので、公立中高一貫の意義も少しは認める
だから本音を言えば、金のあるやつは私立に行けよと思う
たとえ貧乏でも一世帯につき一人で十分だろ、その子から得たノウハウを他のきょうだいに活かせばいい
んなわけで、他の子に譲ってやれよ。
上の子も下の子も、だって楽だも~んってずうずうしいんだよ