【中学受験】公立中高一貫校を目指すPart4【受検】at BABY
【中学受験】公立中高一貫校を目指すPart4【受検】 - 暇つぶし2ch779:名無しの心子知らず
13/02/25 10:11:58.74 KEhio84G
まず公平って観点からは、なるべく競争原理を持ち込むことだからな。
その上、というかそんな事は所与として、如何に公正に競争原理を機能させられるかが肝心なわけで。
税金みたいな費用負担の話を持ち出すとおかしくなってくる。お前大して払ってないじゃんwとか。
許されるのは地元とそれ以外って枠組みの縛りくらいだね。
あと、入学後の登校拒否やいじめも全く別次元の話なので、分けて考えないと妄想が暴走して一人歩きするだけ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch