住宅ローンの苦しみを語るスレ4at BABY
住宅ローンの苦しみを語るスレ4 - 暇つぶし2ch992:名無しの心子知らず
12/02/08 22:49:28.70 hrMkCd+J
>>989
今は、金利が安いから買い時ですよ。いろいろ調べてできたら早く買った方がいいけど焦って失敗しないようにね。消費税が上がる1年前ぐらいになったら住宅は売れてくるのでいろいろ大変ですよ。
35年なのでローン払いながら息抜きしないともたないよ。




993:名無しの心子知らず
12/02/08 23:59:02.84 913T6nt8
>>988
プロパン地域でオール電化か電気+灯油しか選択肢ないけど
灯油は原油高いと影響される…
でもこれから電気も高くなるって言うし迷うよw

994:名無しの心子知らず
12/02/09 08:27:21.57 L+Gpn7K1
>>989

3500万の物件そのものを買うのをオススメしないだけであって
家そのものを買うな!と反対しているわけじゃないからね

>>992のいうとおり、消費税増とかもろもろを考えて今は確かに買うのに最適な時期と思う。
その前に、本当に初期投資したいものそうでないことをきちんと整理したうえで
最適な物件を探す・買ってね、っていうことで。

頑張ってね。妻・親とも充分に話し合ってね。

995:名無しの心子知らず
12/02/09 08:53:13.91 jA50ycZf
>>989
家があるのに会話のない家庭なんて絶対作りたくない

借家住まいで家中やかましい家もやだなw


996:名無しの心子知らず
12/02/09 09:38:40.08 1I6dXzh8
都内で築4年の中古マンションを4000万で買いました。
頭金と諸経費で3000万。住宅ローンは変動金利0.775%の20年で1300万借りました。
でも、貯金の大部分を吐き出したので子供の学費が心配になってきた。
学費足りなかったら学資ローン?
住宅ローン減税あるし、貯金残しておいてもっと住宅ローン借りるべきだったかも。

997:名無しの心子知らず
12/02/09 09:51:21.56 h1IaAbO7
鉄骨は木造に比べて固定資産税も非常に割高だよ。
上の方にも書いてあるけど、経済的に余裕がないと
破綻する可能性が高いし、売るにも改装が難しいから
木造より買い手がつかない場合が多い。


998:名無しの心子知らず
12/02/09 09:53:10.72 TcRaJfou
>>997
おいおい。。。
極論書きすぎ。



999:名無しの心子知らず
12/02/09 10:09:14.71 h1IaAbO7
長期ローン組んでまで買うには鉄骨はリスクが高いって言いたいんだよ。


1000:名無しの心子知らず
12/02/09 10:36:31.21 X0s2B7KM
>>996
今更だけど、頭金があったのならば預金連動型は考えていなかったの?


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch