13/12/07 14:18:23.69 Da0lrUXC
>>875
私も修正で6ヶ月過ぎくらいから始めたけども
最初は本当に全粥一さじだけとか
すりおろしたリンゴの汁だけを数さじみたいな感じだから
様子を見ながら少しずつ進めていけばいいんじゃないかな?
お正月にジジババに会うならなんちゃってお喰い初め形式で
お祝いしながら最初の一さじをやってみるとかも楽しいと思うよ。
あとウチはちょうど1歳で保育園だったので入園前にアレルギー検査して
卵アレルギーが判明したのでしばらく除去食でした。
アレルギーが心配な食材は避けて大丈夫なものから初めてみてね。
1歳未満の赤ちゃんが吐くのは普通によくある事なので
医師から特に何も言われてなければそんなに気にしなくても大丈夫。