【NICU】低体重児産んだ人・家族【未熟児】6at BABY
【NICU】低体重児産んだ人・家族【未熟児】6 - 暇つぶし2ch710:名無しの心子知らず
13/07/09 10:02:26.93 O5VjYBTB
>>705
うちも低緊張と難聴があったので、NICUの主治医がフォローアップ健診の際に
療育センターへの紹介状を書いてくれた。(生後8ヶ月の時です)

その時は首すわりしか出来てなくて、寝返り・お座りが出来ず。
主治医に「後で行っておけば良かった」って後悔しない為にも療育センターで
PT受けてみては?って感じでした。

週1でPT通い出して、1歳で寝返り完了、その後お座りも出来てハイハイ~つかまり立ちと
順調にきてたけど、独歩がなかなか出来ず。
足型取って足底板作って貰って、1歳9ヶ月で独歩完了しました。

ちなみに、PT通い出してウチの子は筋力の左右差があると指摘されました。

まだ足底板入った靴使ってますけど、2歳3ヶ月の今は
小走りまで出来る様になりました。

現在はPT卒業して、OTへ移行予定です。
あの時、療育センターへ行ってなかったら、いつ歩けてたやら…って感じです。

信頼している主治医がいらっしゃるなら、「異常だから療育すべき~って言われたんですが…」
っと、不安を伝えてみるのもいかがでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch