12/09/25 12:12:01.69 mIgB9sBD
集団検診で>>572さんみたいな感じを想像してたんだけど
大学病院のフォローよりも丁寧かつ適切な感じだったのでびっくりした
言葉が遅いなら○○著者のアドバイス本がオススメとか
色々な刺激を与えてねとか、色々あなたもがんばりすぎす成長していきなさいみたいな
大学病院ではキツイこと(障害の有無とか)言うだけ言って知らん顔だし。
大学病院の今の先生はいつも目に見えるマニュアル通りの成長しか見てないんだなと思った。
本来は親の不安をフォローすることも大切だと思うんだけどね。
栄養相談もあり自分には大学病院なんかよりも救われた一歳半検診だった。
いつもの先生、たまにあからさまに機嫌悪そうにしてて患者の家族に気を使わせたり
笑いかけてる子供にさえ無愛想で笑顔がないとかあり得ない。