12/09/11 20:14:18.71 0hcnAi7t
西埼玉中央病院、NICU休止の恐れ
URLリンク(www.yomidr.yomiuri.co.jp)
国立病院機構西埼玉中央病院(埼玉県所沢市)に勤務する新生児科専門医2人が
7月、9月末で退職したいと申し出ていたことがわかった。
専門医がいなくなると、新生児集中治療室(NICU)が休止となる恐れが出てくる。
後任の専門医は決まっておらず、同病院は15日から分娩(ぶんべん)予約を中止して
いる。同病院や所沢市によると、同病院は県内10か所の周産期母子医療センターの
一つで、9床のNICUがある。来年3月までの分娩予約は既に受け付け済みで、これま
で通り対応する。ただ、早産などの緊急時にNICUが必要となった際、母体や新生児を
他の病院へ搬送する場合があり、その旨ホームページで告知している。
周辺自治体の5市(所沢・飯能・狭山・入間・日高)は30日、県に対し、専門医確保へ
の協力と問題解決に向けた支援を求める要望書を提出した。また、国立病院機構と同
病院にも同日、NICU継続を強く求める要望書を提出した。同病院管理課の三浦広美
課長は、「大学を中心に専門医を探しているが、めどはついておらず、厳しい。なんとか
探して継続したい」と話している。
(2012年8月31日 読売新聞)