12/09/06 14:33:26.85 SgOvnuAn
23週530g、修正1歳8ヶ月の娘がいますが、
歩くどころかハイハイもまだできず、座るのも両手をあげる事はできません。
あまり遅れを気にしてこなかったのですが、さすがにそろそろ心配になってきました。
それでも、確実に娘のペースで成長しているし
退院してから風邪ひとつ引いた事もなく、夜鳴き無・ぐずり無しの大らかな子に育ってくれて
プラスの面もたくさんあるので、あまり焦りすぎたり、過度なリハビリは控えています。
訪問看護士や療育センターの先生に、そろそろ保育園は?と聞かれる(薦められる)のですが
在宅酸素・経管注入を利用している今の状態で可能なんだろうか。
できれば沢山の子と触れ合いをさせてあげたいとは考えてはいるんですけどね~。