【NICU】低体重児産んだ人・家族【未熟児】6at BABY【NICU】低体重児産んだ人・家族【未熟児】6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト53:名無しの心子知らず 11/09/27 18:53:20.91 7T4uzZ+j RSウイルスが大流行みたいですね。 うちの子2歳8ヶ月なんだけど、超未熟児だったからやっぱり まだハイリスクなのかな? 春から幼稚園通っていて、思ったより病気をもらってこないから ホッとしてたけど、今から冬が怖いよ…。 54:名無しの心子知らず 11/09/29 23:17:39.09 Jd83qItv RSウイルス大流行してるのか! 35w6dに2450g出産だったので、ちょうど今日シナジス打ってきた 4月まで毎月の筋肉注射がかわいそうだし、私自身もいつもの病院じゃないから通院疲れるけど、がんばろ~! 55:名無しの心子知らず 11/09/30 16:30:53.85 PMRwB9nn 913 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2011/09/28(水) 22:41:54.47 ID:SmXZKjOw ★RSウイルス感染症が過去最多、早期に多発-03年の調査開始以来最多のペース 冬季に流行するRSウイルス感染症の患者報告数が、例年より早い時期から増加している。国立感染症 研究所感染症情報センターのまとめによると、RSウイルス感染症の小児科定点医療機関(全国約3000か 所)からの患者報告数は6月下旬から増加傾向が続き、調査を開始した2003年以降で最も多い値で推移し ている。同センターでは、「今後、冬季に向けてさらに報告数が増加するとみられる」と注意を呼び掛けている。 同センターが9月27日に公表した速報値では、12-18日の週の報告数は1414人。同時期(第37週)で過去 最多だった08年の993人を大きく上回っており、同センターは、「例年であれば、10月中旬から11月下旬に 認められる水準」としている。RSウイルス感染症の流行のピークは、例年12月か翌年1月で、冬季に向けた 報告数の増加が懸念される。 都道府県別に見ると、大阪の205人が最も多く、以下は、宮崎160人、東京126人、福岡100人などと続いた。 …長すぎるので以下略。 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110927-00000002-cbn-soci 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch