【NICU】低体重児産んだ人・家族【未熟児】6at BABY
【NICU】低体重児産んだ人・家族【未熟児】6 - 暇つぶし2ch503:名無しの心子知らず
12/06/25 02:30:10.06 aB0vaton
>>496
うちは完全に障害あり認定なので参考になるかわかりませんが一応。

うちの場合、保育園に入れる前に就学猶予を考えているので
もし出来たら一年下の学年に入れてもらえれば・・・っていう話を先生にしました。

ですが、就学猶予、本当に厳しいです。
なかなか認めてもらえないし中学卒業時点で一年スキップする感じになっちゃうかもしれないと言われ
(原則は生まれた年で義務教育終了となるためらしい)特別に一年長くいるのならば
その時に裁判なり教育委員会とかなりな話し合いが必要かもと言われ
結局加配付きで同学年の子達と同じ様に通うことになりました。

年長になったらもう一度話をと言われていましたが子供自身が同じクラスの子達と
「一緒に小学校に行く」ことを楽しみにしちゃっていたので
あなただけもう一年園にと言える状況ではありませんでした。
年長さんになると園生活に就学準備というのが入ってきてしまうので
そこで一人だけ違う、まだ行かないとなるとお子さん自身が納得出来ないことになるかも。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch