子育てサロン、支援センターでの人間関係at BABY
子育てサロン、支援センターでの人間関係 - 暇つぶし2ch304:名無しの心子知らず
12/04/06 13:44:22.72 U2WJBeNO
チラウラです。

うちの嫁さんが、支援センターのボスママから距離を置かれて、
それに同調する取り巻きママからも距離を置かれたってボヤいてた。
でも、1歳の娘が楽しそうなので頑張って支援センターに行くという。
まぁ、女社会は面倒だなぁ。何と助言して良いかわさらない。
夫は愚痴を聞くだけでも良いのかなぁ。

その支援センターはいわゆる低所得者が多い地区にあり、
ボスママの家は支援センターから近いらしい。
ボスママも、そういう部類の人なんだろうか。
うがった考えなのかもしれないけど。

支援センターの雰囲気はその地区のカラーに影響されるのでしょうか?
高級住宅街にある支援センターは良い雰囲気なのでしょうか。
一概には言えないと思いますが、傾向みたいなものはあるのでしょうか。
近いうちに引っ越しをする予定なので、
そのあたりも考慮して引っ越し先を検討したいです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch