子育てサロン、支援センターでの人間関係at BABY
子育てサロン、支援センターでの人間関係 - 暇つぶし2ch127:名無しの心子知らず
11/11/14 03:03:47.27 tbF3E9Af
>125
ある程度なら子の側で見守る。
あそびの中で我が子がやってしまうこともあるし、
子供同士の関わりの中で必要なことでもあると思う。

相手の子が明らかに意地悪だったり、度を超えてのことだったり、
毎回我が子ばかりやられてしまうような時は、
私が相手子に対して「やめてね~」「○○(我が子)も嫌だったら、やめてって言っていいよ」等言ってしまう。
その時は相手親が近くにいたら、聞こえるように言ってる。

それで相手が気付いて、向こうから謝ってくることもあるし。
放置親だったら、言っても無駄という経験があるので、
あえてこちらから関わらず、離れてあそぶようにしてる。

怪我させられたとかのパターンなら、相手親にはっきり文句を言うけど…。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch