【地震・台風】災害時どうする?@育児板★2at BABY
【地震・台風】災害時どうする?@育児板★2 - 暇つぶし2ch613:597
11/04/06 23:23:43.93 1D+FgbLv
地震後に聞いてみたかったんだけど、米の品薄やら計画停電やら原発やらで
聞きそびれていたんだけど、聞いてよかった。すごく参考になります。

独身の頃、都内で震度5の地震で電車が止まったときに新橋から渋谷まで
歩いたことあるんだけど、大人一人と子連れじゃ状況違うし。

>>598
エマージェンシーブランケット、以前夫が会社から貰ってきたんだけど
煮物の保温に使った後捨てちゃったorz


614:名無しの心子知らず
11/04/07 00:01:43.57 os14Llno
>>613
エマージェンシーブランケットなんて1,000円くらいだ
対して邪魔にもならん大きさだから買っとけ買っとけ

615:名無しの心子知らず
11/04/07 01:10:24.91 6oM3CpSv
こいつエマージェンシーだぜ、思い出したw

616: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/04/07 02:08:46.26 FpmbYWFN
久々にここ覗いて良かった、参考になりました。
大変だったろうけど、皆さん貴重な経験をされたと思います。
我が家も今後に備えます。


617:名無しの心子知らず
11/04/07 02:36:59.24 y7YHPoxp
地震の日、幼稚園のお迎えが済んで玄関に入った瞬間の地震でした。
なので、帰宅難民にはならなかったんだけど、もう少し後のバス停だったら…と思うと怖くなったよ。
当日は、夜遅くまで電話が繋がりにくかったし、朝方まで停電してたし。

地震後、ちょっとゴミを出しに行くにも(我が家はマンションの18階)です
何か上着をちゃんと着て、靴はスニーカー
小さな手提げに、懐中電灯、ipod、携帯電話、キャラメル、お茶を入れて行ってます。

ちょっと遠出(と言っても市内)の場合は、最悪の場合に野宿でも大丈夫なように
カイロ、ビニール袋、エマージェンシーブランケット、おやつ&お茶は持ち歩いてる。


春休みに、断捨離しなくて良かったぁって思いました。(スキーウェアとか、キャンプ用品とか)

618:名無しの心子知らず
11/04/07 07:24:21.92 ioFbvSaz
確かに断捨離怖い!!と思った。
だって、「いまはスーパーやコンビニが身近にあるんだから、
買い置きはいらない」とかダンシャリアンのママ友が言っていて、
地震直後のパンや牛乳が消えたときも、原発報道があって
あらゆるものが消えたときも、その度にあれが無いこれが無い、
助けて助けててクラスの連絡網(今度年中でクラス替えあったので、
前の年少クラスの)で連絡しまくってるんだもの。0、4歳いて
オムツの買い置きはもちろん、お菓子一つ無く、米だけで最初の
土日過ごしたらしい。

母乳信仰も篤くて、「母乳は完璧な栄養食。ミルクは荷物多くなるけど、
母乳は身一つでいいから非常時にも便利!」て口癖の様に言ってたけど、
地震の翌日には止まったって……。

でも、家の中はあまり物を置いてなかったから、地震後の片付けが
楽だったって言っていて、
それは確かに見習わないとなと思った。
ちなみにうちにあった四歳息子が
使ってた哺乳瓶とかは、品薄で
手に入らなかった初期のときに断捨離ママに差し上げた。



619:名無しの心子知らず
11/04/07 08:10:19.81 NL4aBF2v
そんな中、母乳の素晴らしさを訴えて、被災地のお母さんたちにミルクより母乳を!と
声高に言う人って、出なくて切ないお母さんたちの気持ちなんて気づきもしないんだろうなぁ。

620:名無しの心子知らず
11/04/07 09:17:49.40 6SvbxOo5
自分は地震が起きた直後、体が危機?を感じたのか普段張らない乳がパンパンになって驚いたよ。
まあ関東圏だし食料はあったけど、あんま食べられなくてで1週間で体重3キロ減った。

たしかに断捨離は物が溢れてる時代だからこそできたことだけど、
逆に本当にいらないものは(趣味の物)とかは処分に踏み切れたよ。

621:名無しの心子知らず
11/04/07 09:20:56.75 bP+S3NzZ
しかし片や断捨離からは程遠い生活を送っているご家庭では
食べられる備蓄品もあった反面引っ張り出したら賞味期限切れてたとか
使い物にならなかったなんて品も出てきてそうだ。
やっぱ日ごろからの意識とマメな準備確認が大事だね。
少し落ち着いたら防災グッズを買おうと思ってるんだけど
のど元過ぎて忘れないようにしないと。

622:怖い。
11/04/07 10:11:17.54 u3Bx0s0u
878:2011/04/07 09:36:39 HTCdDQLQ0
政府、東電は嘘ばかり発表してきた。
やはり、メルトダウンを起こっていた。
もう、政府発表は信用するな、自分の身は自分で守れ。
東京には、既に、放射能が降り注いでいる。
政府が発表する放射線量は、1時間当たりの量だ。24時間だと、24倍
1週間だと、×24×7倍 、一ヶ月だと、×24×31倍だという事だ。
1時間当たりの放射線量をレントゲン1回分と比較して、安全だと言う。
ごまかされるな。
今すぐ、関東から逃げろ。

623:名無しの心子知らず
11/04/07 12:49:52.91 PkhrOojO
>>621
計画停電が急に始まったので、夫の車にある懐中電灯を取りにいったら
古いものだから電池が液漏れしてて、しかも電池は単一でぜんぜん売ってないし
使い物にならなかった。

災害に備えて用意するのも大事だけど、その後も定期的に見直さなきゃね。

624:名無しの心子知らず
11/04/07 16:32:52.32 9BhjmFFt
すみません、エネループの電柱ってどれのことですか?
商品ページを見たのですが、よく分からない…
USB出力付きハンディ電源のこと?

625:名無しの心子知らず
11/04/07 17:09:53.35 c8IiQkEr
>>620
同じだ。私も乳パンパンになったよ。
子どもは10歳と5歳なので完全に必要ないのに。
吸い付けば乳出るんじゃないかと思ったよ。

626:名無しの心子知らず
11/04/07 18:01:20.98 fIDTiILX
ちょっと待って エネループの電柱てなに!?
懐中電灯のことかな?

627:名無しの心子知らず
11/04/07 19:11:32.11 9CbNLX2J
>>624 >>626
「エネループの電柱w」って突っ込んだ>>600だけど、
ちゃんとレスを読んであげようよw
>>604
> 充電できる電池(電柱にあらずw)
って書いてあるじゃん。
書き間違いだとわかって突っ込んだんだから、マジレスしないでくれw


628:名無しの心子知らず
11/04/07 21:13:15.91 9BhjmFFt
>>627

ごめんなさい、書き間違いだったのか!
恥ずかしながら、自分がさっき初めてエネループのことを知ったので
電柱ってなにか、大容量の充電器の隠語なのかと思って
うわー、ごめんなさいありがとうございます。

629:名無しの心子知らず
11/04/07 21:19:24.25 fIDTiILX
>>627
うわーハズカシス
エネループのカイロがあるみたいだから、懐中電灯もあるのかと思った
今懐中電灯探し中ですっかり思い込み…

被災地への物流が落ち着いてきたら、防災グッズちゃんと揃えなきゃ

630:名無しの心子知らず
11/04/08 00:20:46.13 jF5mzyyP
自分もエネループで単一が縦に並んだような製品を想像してたよ。
今はカイロ型とかいろいろあるからねぇ・・・


631:604
11/04/08 00:49:10.62 PRbpCc24
なんだこの恥辱プレイw

このスレ的に生産性のある話題として、子連れで帰宅難民の備えとか、自宅で非常時モードの備えと非常持ち出し袋とか考えませんか。

うちは非常時の備えはけっこうやってるつもりだったけど、持ち出し袋にいらんものも多くて、子連れで持ち出すのは無理と思った。
夫がいるならいいが、まずいない前提で組まないとだめだなと。

なので、最低限必要なものを吟味して、家族それぞれ分だけのリュックにしたよ。
親リュックにはそれぞれ自分の分と子供の分の雨具と着替え、お菓子や飴、500のペット二本……などなど。
私と子供、夫と子供、どちらかがはぐれても子供の物は最低限あるようにした。

子供のリュックには着替えとおやつ、絵本、あと首から下げるパスケースに飴と両親や親戚の連絡先、かかりつけ病院、既往歴、アレルギー、食べ物の好みとかメモして家族写真といっしょにいれといた。
このメモは、両親のリュックにも入ってるし、普段使いのカバンにも入ってる。あと、免許証や保険証のコピーも。



632:名無しの心子知らず
11/04/08 05:03:17.34 DPLdXe5y


\ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   地震と津波で3万人が死ぬなんてありえないし
   |l    | :|    | |             |l::::   先進国の日本で原発が放射能を撒き散らすとか
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   関東で電気の供給がストップするとかまるで夢物語
   |l \\[]:|    | |              |l::::   目が覚めたら僕はまだ12歳…、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   朝ご飯を食べて、涼しい午前中にスイカを食べながら宿題して
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::



633:名無しの心子知らず
11/04/08 05:22:54.44 HyrYjVnb
政府が8日に閣議決定する「規制・制度改革の基本方針」の中に中国の個人観光客に対し、
有効期間内なら何度でも日本に入国できる数次査証(マルチビザ)を発給する緩和策が盛り込まれていることが7日、分かった。

中国人向けのビザは昨年、発給要件を緩和したばかりで、中国人の不法就労者増加などが懸念されており、
与党内からも「拙速だ」との声が上がっている。

今回の緩和策は、購買力の高い中国人観光客のリピーターを増やすのが狙い。
観光庁は平成25年までに外国人観光客を1500万人に拡大する目標を掲げており、特に経済発展を続ける
中国人の観光客増加に力を入れている。

中国人個人観光客に対する査証の発給について政府は昨年7月、富裕層だけでなく中間所得層にも拡大。
発給要件を年収25万元(約310万円)以上から年収6万元(約70万円)以上のクレジットカードの
ゴールドカード所有者とした。

ただ、発給されるのは期限内に一度だけ入国できる一次査証(シングルビザ)のため、さらなる緩和策について
政府の行政刷新会議(議長・菅直人首相)の分科会で議論してきた。

個人観光客は、日本での身元保証人の申し出が不要なうえ、団体旅行客と違い日本国内で自由に行動できるため、
ビザの有効期限が切れても不法滞在したり、不法就労したりする中国人が後を絶たず問題となっている。

緩和について、国民新党幹部は民主党幹部に「功罪を検証してからだ」と要請したが、
8日の閣議決定方針は変わらなかったという。

国民新党幹部は「東日本大震災で、規制緩和の大部分は軒並み先送りになったのに、
問題のあるビザ緩和だけが残るのは不自然だ。震災のドサクサに紛れて押し通そうという思惑が透けている」
と不信感を募らせている。

産経新聞 2011.4.8 01:12
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
前スレ 1=2011/04/08(金) 02:04:55.82
スレリンク(newsplus板)

634:名無しの心子知らず
11/04/08 07:53:24.63 waI7htXN
URLリンク(www.youtube.com)
この15秒あたり?



635:名無しの心子知らず
11/04/08 11:12:25.96 QrmwaW7O
仙台愛子に期待したい

【原発問題】汚染水浄化に仙台愛子(あやし)産ゼオライト有望…大量にすぐに入手できる 学会有志が発表[04/07 20:11]
スレリンク(newsplus板)

636:名無しの心子知らず
11/04/08 13:39:44.08 4K/FXMNo
>>631
非常持ち出し袋を持ち出せるタイミングによっては、家族のうち誰がいるかわからんもんね。
うちも子ども用のリュックに小分けした。大人用の袋は、一人で持つのにはちょっと辛いくらいのが2つw
あれじゃ子どもを抱っこして運ぶとかは無理だと思う。日中だったら諦めよう。

メモや家族写真いいね。それは準備しておこうかな。
ちなみに子どものリュックは、遠足時なんかにはいったん中身が取り出されてるw
年に1~2回のことだから、ちょうど中身のチェックになっていいよ。


637:名無しの心子知らず
11/04/08 14:06:51.24 gCa2CaZe
うちはマンション住みだから玄関に置いておいても後で取りに帰れるか分からないな。
破片が落ちたりして建物内に戻れなくなったらどうすればいいんだ。
今は逃げ出す時用に一応玄関に荷物まとめてあるけど
外出先で被災したらアウトかも試練。
そういう場合に備えて何か対策してる人っているのかな?
考え出すときりないけどさ。

638:名無しの心子知らず
11/04/08 14:24:59.86 NdxF+v03
640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 02:10:15.68 ID:SMDp1Yo5
このブログ怖すぎ
URLリンク(satehate.exblog.jp)
日本および北半球の人々にとって最重要なお知らせです。





639:名無しの心子知らず
11/04/08 14:47:52.77 AXBnixZe
スレリンク(newsplus板)l50
市「高校が要望」 高校「していない」
大津波警報発令中に避難所の県立高校への住民の立ち入りを拒んだのは
小松島市職員と判明 

640:名無しの心子知らず
11/04/08 15:03:29.87 VJLKUzBY
参考になる。
子の年齢によっても備えの内容は違うよね。
6ヶ月になったばかり(完母・離乳食まだ)、即席で作った持ち出し袋。

トートその1(ほぼマザバ)
・紙オムツ×6・子供の着替え1組・水500ml1本・ガーゼ4枚・ハンドタオル2枚
・お尻拭き・ワセリン
トートその2
・授乳ケープ・ミルク缶(小)1個・哺乳瓶・水500ml2本

これ+バッグ(貴重品)と抱っこ紐を手が届く場所に置いてみた。
すぐには手に入りにくいであろうミルクと水と紙オムツが最優先。親の荷物は諦める。
リュックに買い換えて、トートの中身をまとめ、余裕があれば紙オムツを袋で持つほうがいいとは思う。
キーホルダーは小さいLEDライトにしてる。自宅には一応簡易トイレがある。
ちなみに普段の外出時はバッグ+トートその1な感じ。

メモや家族写真は必要だね。用意しておこう。
可能であれば、連絡先としてある程度距離の離れた親戚も記入できたほうが良いんだろうな。
被災地内では電話が繋がらなくても外とは繋がることがあるから。

641:名無しの心子知らず
11/04/08 15:06:27.31 VJLKUzBY
あと、常識かもしれないけど、確認したほうがよさそうなことをまとめてみた。

・避難所の確認
(地震や津波、大雨による土砂災害や浸水などで避難できる場所が違う場合がある)

・ハザードマップの確認
(活断層、津波、土砂災害、浸水など各種)

・いざと言うときの連絡方法

・災害時に発行される自治体のメールマガジンやtwitter

642:名無しの心子知らず
11/04/08 15:17:04.45 hAwukOJF
スレリンク(newsplus板)l50
1号機、地震翌日には「空だき状態」

643:名無しの心子知らず
11/04/08 15:41:52.46 y6qjZNDU
>>640
完母ですよね。
まずはこちらを参考にどうぞ。
『災害時の母乳育児支援』
URL:
URLリンク(www.jalc-net.jp)

ミルクと哺乳瓶を入れたのは、母親に何かあった時のため?
もし母乳が出なくなるんじゃないかと心配しているなら災害のショックで出なくなるというのは誤解です。
一時的に出が悪くなるように感じても、吸わせていれば復活します。
(世間では出なくなると信じている人が多いですが)

ミルクは水を煮沸して70℃以上に保ったお湯がいるし
哺乳瓶を清潔にする手段も無くなる恐れがあります。
もしミルクを飲ませるなら人口乳首は不衛生になりやすいのでコップで飲ませることが推奨されています。



644:名無しの心子知らず
11/04/08 16:00:13.15 hO6XrxX7
吸わせてれば母乳出るって言われてもさ、出るまで赤さん泣き続けるよね。
避難所の過密空間で愚図る赤さんに授乳なんて考えただけで辛いと思うんだよね。
授乳してるんで、おにぎり二人分下さい!とか通らないと思うし。

粉ミルク+紙コップ+使い捨てマドラー+水+ヤカン?いや、ヤカンまでは現実的じゃないか…

645:名無しの心子知らず
11/04/08 16:03:07.30 4K/FXMNo
災害時用のメモ、作ろうと思ったけど個人情報満載ってことだよなあ。
子どもの人数分作ってランドセルにも入れておきたかったけど、躊躇してしまう。

しっかり封をして「ひじょうじようメモ ふだんはぜったいにあけない」とか書いておこうかな。
見つけやすい場所=見られやすい、落としやすい場所  ←→ 見つかりにくい場所 
のあたりのバランスも考えないと。


646:名無しの心子知らず
11/04/08 16:17:00.13 TcfPBTja
そろそろミネラルウォーターも入手しやすくなってきたので
万一のときのために子の分だけでも少し欲しいんだけど
結局どこのがいいのかミネ水スレなどみててもわからない…

軟水でもボルヴィックはヒ素多いらしい
クリスタルガイザーはオランチャのものは
あまりよくないらしい(通販だと選べない)
国内でもバナジウム入りとアルカリイオン水は適さない
結局どれがいいのか…


647:名無しの心子知らず
11/04/08 16:46:05.36 azMjLPgB
URLリンク(atmc.jp)

一号機逝ったの?まじに怖いんですけど。気をつけるってどうしたらいいんだろ

648:名無しの心子知らず
11/04/08 17:03:28.61 zNR5rv7e
>>644
>吸わせてれば母乳出るって言われてもさ、出るまで赤さん泣き続けるよね。

少なくとも吸わせていれば出るようになるまで時間稼ぎできるんじゃない?
どっちにしろ粉ミルクがあっても調乳できなかったら赤ちゃんも泣くんだろうし。
せめてもの慰めに吸わせるだけでも決して無意味ではないと思うけどなぁ。
たとえ少ししか出てなくても安心すると思うんだ。

649:名無しの心子知らず
11/04/08 17:17:26.96 Bk/TuvJf
>>647
どどすこ すこすこ ガス(窒素)注入中。

窒素入れたから、ベントしたのかもね。雨を待っていたのか?
雨降って原発周りに落として欲しい。いつも通り対策して続報を待ってようぜ…。

650:名無しの心子知らず
11/04/08 17:20:27.06 TcfPBTja
本当に出なくて、10分くわえさせても10ミリとかしか出ないのに
とにかく吸わせとけ、吸わせないから出ないんだ、って
いわれる経験したことある「出ない人」もいるから
理解ない人からの「なんでもいいから吸わせとけ」ってのはね…。
出ない乳を吸うのは赤も好きじゃないんだよね。
よけい泣いてしまう。

651:名無しの心子知らず
11/04/08 18:30:51.30 zNR5rv7e
10分くわえて10ミリ出りゃ上等じゃない。

10ミリ「しか」出ないと思うか
10ミリ「も」出たと思うか。

出ない乳をくわえさせることで
赤ちゃんが「安心できる」と思うか
「よけい泣いてしまう」と思うか。


物資も足りず安全に調乳することが難しい状況では
「ショックで出が悪くなるのは一時的」だと知っていれば
出ないように感じても吸わせたらいいんだとママも安心できると思うけどなぁ。

あまりにも「ショックで出なくなる」「栄養状態が悪いと出なくなる」
って思い込んでいる人が多いから。
URLリンク(www.llljapan.org)


652:名無しの心子知らず
11/04/08 19:06:35.65 ePOdIJdP
スレリンク(newsplus板)l50
パック牛乳飲んだ乳幼児3人死亡

653:631
11/04/08 19:19:19.83 PRbpCc24
>>636
免許証のコピーとかは親のリュックだけにした。
子供の非常時のメモには笛もつけた。パッと見、キーホルダーみたいなやつ。
帰宅難民レベルの大移動中にはぐれたら鳴らせばいいかと思って。


普段の外出のときは、財布やハンカチとかの他に、エマージェンシーシートと飴一袋、iPhoneと充電セットは必ずいれてる。
あと、母子手帳と保険証、雨具、非常時メモ、暖かくて薄着でも羽織りもの一枚、マスクの予備とタオル、あと四歳子供の好きな未開封おもちゃは必ずいれてる。

最初の地震で子連れ帰宅難民になったけど、飴とか新しいミニカー(コンビニでたまに缶コーヒーについてるやつとか)とかちょいちょい出すと元気注入できるw
こどもリュックには着替え、筆記道具、ノート、非常時メモいりパスケース。
あと子供本人が選んだミニ図鑑なんかが入ってる。

他は行き先や天候によってかわるかな。
外遊びならレジャーシートと水筒、寒かったらブランケットとか。

出先で地震になったら、飲み物やちょっとした食べ物は、すぐ買えるから用意しないことにした。
でも、ベビカや赤ちゃん抱っこしてコンビニの人ごみに突撃は厳しすぎるので、考えた方がいいと思うなあ。

654:名無しの心子知らず
11/04/08 20:14:08.44 H++sSBLT
昨日、また震度6の地震来たーすごい揺れ、怖かった。テレビつけたら停電して、携帯のあかりでバックにオムツや着替え詰めて
2リットルの水抱えて車に避難した。自分、油断してた。今日、慌ててホームセンターに並んで懐中電灯と電池買いに行った。
ラジオは絶対あったほういいよ!今日買えなかったけど。またどうせ地震あるだろうし、早く買わなきゃ。
地震いつ来るかわからないか恐ろしいよ。

655:名無しの心子知らず
11/04/08 20:22:23.56 H++sSBLT
二度の大地震で
・ラジオ(停電時、情報を得られる
・懐中電灯
・缶詰、カップラーメンなど買い溜め(特に、缶詰は本当に助かる)
・水買い溜め
・断水あるかもしれないから、お風呂に水を貯める。
・電気ポット(ガス使えない時)、カセットコンロあるといい
でしょうか?おむつも買い溜めするとよいかも。震災時、行列すればなんとか手に入るが。

656:名無しの心子知らず
11/04/08 20:25:28.22 H++sSBLT
でも、本当に本当に津波の時は、何ももたなくてもいいから逃げて。車じゃだめ。とにかく高台に逃げる。

657:名無しの心子知らず
11/04/08 20:52:41.27 gV9LJCz7
>>656
子供乗せる座席をつけた電動アシスト自転車最強ということですかね。

658:名無しの心子知らず
11/04/08 21:03:53.58 z//+RIiX
>>651
まさしく10ml程度の出ない乳の持ち主だけど、ひたすらくわえさせて
>「よけい泣いてしまう」
だったよ。

災害時のストレスにプラスしてあまりに母乳最強!と唱えられすぎるのも悲しい。


659:名無しの心子知らず
11/04/08 21:54:58.88 azMjLPgB
静岡市で大気のイオン濃度で地震を予測してる人がいる。
たしかにやばいかも。
URLリンク(www11.ocn.ne.jp)


660:名無しの心子知らず
11/04/08 22:27:50.51 V2vuKMOU
むしろ混合最強!なんだろうと思う。平常時でも。

今回の震災でも避難所で母乳が止まった人も沢山いるし、
普通の時だって母親がケガや病気で急に授乳できなくなる可能性はあるんだし。
実際、私の従妹は子供が9ヶ月の時に入院する事になって、
完母の子はミルク拒否で大変な事になった。

災害用品揃えるのと同じ感覚で、
万一に備えて、子供がミルクも飲めるようにしとくのがいいんじゃないかと思う。

661:名無しの心子知らず
11/04/08 23:42:02.17 w4VNs6A3
てすと

662:名無しの心子知らず
11/04/09 00:53:50.59 ddPdpfmv
混合最強って…
いやいや、安全に調乳するのが難しいんでしょ?

平時でもミルクを足すことは乳頭混乱や分泌減少の恐れがあるのに。

母乳最強!じゃなくてさ、
それまで母乳だった人には続けられるように支援すれば
ミルクや調乳の為の物資は完ミやママが亡くなった子に行き渡るようになるんじゃないの?

母乳支援でプレッシャーかけるなという意見を見るけど
母乳が出なくなるよ!
ていうメッセージは被災地のお母さんの自信を損なうことになるんじゃないかな。

普段から母乳やミルクの正しい知識を備えておくのは大切なことだと思う。


663:名無しの心子知らず
11/04/09 02:56:45.60 Qt+Qib/q
完母だってまさかの事態を考えて、スティックミルクと調乳水一本くらいおいといてもいいんじゃね?
普段の外出にも持ち歩くことはないと思うけど。

母子がいつも一緒とはかぎらんし。
完母でも哺乳瓶完全拒否じゃなくしておいたって、それも立派な非常時の備えだよ。


664:名無しの心子知らず
11/04/09 08:41:05.73 L4IHGGGU
選択肢は多いほうがいいよ。

665:名無しの心子知らず
11/04/09 09:58:18.10 Qt+Qib/q
Twitterであったけど、レジ袋に足いれる穴あけて肩にかけるおむつカバーとか、コップにいれたミルクを口に当てて飲ませる方法とか出てたよ。
そんな状況にいる赤ちゃんがいるってことだ。

母乳マンセーしてる場合じゃないでしょ。
準備する余裕があるときに、できることはしといたほうがいいよ。
なにも、今現在完母で間に合ってる母乳育児に支障をきたすほどやれってんでもなく。

実際に母乳が止まったとか、お母さんは津波に……てのがいっぱいあるんだし。

もしどうしても哺乳瓶拒否る赤ちゃんなら、他の方法(月齢によっては早めに離乳食すすめたり、コップやストローにしたり)もあるんだから、非常時に自分がいない時も他人にわかるようにメモしとくこともできる。

アレルギーあるの子が孤児になって、避難所の食事がアレルゲンばかりとかだったらどうすんの。
情報として残しておけるだけいいじゃない。

666:名無しの心子知らず
11/04/09 11:12:26.26 jBxx7JNN
昔から備えあれば憂いなしって言うじゃない
完母でミルクを用意しておくことの何がいけないの?
普段からミルク飲ませれって言ってるわけじゃないんだからさ
避難所で母乳が出なくなるかどうかなんて本人でさえわからない、だから準備しておくんでそ?
他人がみるくイラネとか言える問題じゃねーだろ

避難所で出ないものをくわえさせて赤ちゃんを泣かせるのがストレスという人もいるのでその辺りも考えてくれよ

667:名無しの心子知らず
11/04/09 11:16:50.46 jBxx7JNN
ちなみに出ないおっぱいをくわえた赤ちゃんは、すぐに出ないと気づいて泣くと思うぞ
時間稼ぎなんかにはならない
ましてや避難所で人目に晒されながら泣かせるって…どんな気持ちかわかるのか?

668:名無しの心子知らず
11/04/09 11:59:15.21 +ZOXz/SK
>>662
だから、混合最強ってのは、完母じゃなくてミルクも飲めるようにって事だよ。
母乳だけで育った赤ちゃんに、非常時だから今はミルク飲め!って
そういう理屈が通じるわけじゃないでしょ。
実際、避難所にミルクはあったけど、完母だった子が拒否して死に掛けた話もあったわけだし。

てかさ、確かに何もない時だと母乳だけの方が楽だし経済的だけど、
いざ、母親が病気したとか、災害とかの時に、
困るのは子供を預かった人とか、子供自身なんだよ。

子供が離乳するまで自分は絶対に事故にも遭わず病気もしない不死身の自信があるなら、
その自信に子供の命を賭けるのは個人の自由だけどさ。

669:名無しの心子知らず
11/04/09 12:10:47.01 6KqlmVov
完母のママさんもミルク用意しておくのは別に良いと思うけどね。
実際今回の震災でも予期せず母乳出なくなって困った人の話とかがあるんだから
それを踏まえて備えておくのってそんなダメ?
むしろ色々想定してしっかり備えているって印象しかないけど。
BF受け付けない赤だけど、万一の事を考えてBF数食用意しておく人だって居るよね?

余談だけど、ミルク供える人はアウトドア用の小型のバーナーがあると便利だと思うよ。
電源要らずでお湯沸かせるから。
うちは旦那の趣味の絡みで家にアウトドア用品揃ってるから、使わない時は防災用品と
一緒にまとめてある。


670:名無しの心子知らず
11/04/09 13:07:13.11 Qt+Qib/q
そういえば、うちも子供が乳児の頃は完母だったけど、非常持ち出しに使い捨てのミルクセットいれてたよ。

計量目盛りつきの紙コップと、乳首とそれつけるホルダー。
洗って消毒するのは乳首とホルダーだけだから、ミルトンの小さいのあれば大丈夫な感じ。
ミルクはスティックので、三日分を想定しておいた。

被災地の親戚は長い間ライフライン使えなかったけど、旦那さんがアウトドア好きで、有名ブランドのランタンとかいろいろあったから助かったって言ってたよ。
ランタンて安いのはホント粗悪品みたいだからなあ。

671:名無しの心子知らず
11/04/09 13:08:52.36 ldKJhEc5
11日の地震のときどうだった? って話、7日の余震で現実みを帯びてきたなあ。
今回は夜中近かったけど、昼間だったら……と思うとガクブル。

672:名無しの心子知らず
11/04/09 13:22:08.37 +KceUOIP
夜中は夜中で危険だと思うが。
寝ていたらすぐに対応できないし、寝てる間に家がつぶれたら、何が起こったかわからないうちにご臨終です。

673:名無しの心子知らず
11/04/09 16:36:29.01 VjAJbKQQ
なんで母乳の人には母乳を続けられるように支援するという情報はこんなに叩かれるんだろう??
当たり前のことであって別に母乳マンセーじゃないでしょ。
それに母乳の人には母乳が出るように励ましたり
ミルクの人には必要な物が行き渡るようにしたり
栄養方法の手段が違うんだから分けて考えるべきじゃないのかなぁ。
それぞれニーズが違うんだから。

叩く人は母乳が出なくなるっていうのが前提で言ってるみたいだけど
>>651が出したソースによると「一時的に出が悪くなる」ってだけで
止まるわけじゃないんでしょう。
URLリンク(www.llljapan.org)

ザーッと見たところ、
災害時によく言われる誤解の項目に「ストレスで母乳が出なくなる」
って書いてあったね。やっぱ誤解なんじゃん。
こういう情報が知られていないから「止まる」と思われているのかな。

母乳が難しいと思われている状況ではミルクだって衛生面で難しいでしょ。
清潔な水、お湯を沸かす燃料、洗浄や消毒にも水や洗剤要るし。
これらは避難所では貴重だろうから継続して手に入るかどうか分からないと不安だよね。

原発のこともそうだけど、適切な情報を取捨選択するのって大切だね。
備えるのって『物』だけじゃない。



674:名無しの心子知らず
11/04/09 16:46:25.42 qDS/3I/U
母乳育児がいいのはわかる。
でも肝心の母親に何かあった時にどうするの。
そりゃ母親が生きてりゃ今まで出てたんならそれなりには出るだろうよ。
死んだり離れ離れになったりしたらどうすんの?ってことだよ。

675:名無しの心子知らず
11/04/09 16:53:51.95 VjAJbKQQ
死んだり離れ離れになっても
備えてあったミルクは無事なの?たいてい母親が荷物持ってるよね。
そういうこと言ってたらキリがないと思うんだけど。
母乳は母親が生きて一緒にいるという前提に決まってるでしょ。

676:名無しの心子知らず
11/04/09 16:58:09.65 +KceUOIP
「ストレスで ”必ず” 出なくなる」と思っている人なんて、誰もいないと思うよ?
「出なくなる ”かもしれない” 」「授乳できない状態になる ”かもしれない”」
という、万が一を考えてミルクも準備しておいた方が良いってことなのに、

なんで
「一時的に出が悪くなる」が正しい!
を主張しているの?

論点がそもそもずれているんだよ。

677:名無しの心子知らず
11/04/09 17:00:58.21 VjAJbKQQ
>>676
へ?
リンク先見てよ。いっぱいあるけど。

678:名無しの心子知らず
11/04/09 17:08:46.21 qDS/3I/U
そもそもそのリンク先にどれだけの信憑性があるのよ・・・。
宗教か何か?

679:名無しの心子知らず
11/04/09 17:15:32.76 +KceUOIP
だから、正しい正しくないの話をしているんじゃないんだから、
ソースがいっぱいあるからって、どうよ?ってこと。

世の中には「絶対」ってものがなくて、
完璧と思っていてもイレギュラーな自体が起こることもままあるのだから、
それに備えることを他人がどうこう言うもんじゃないよ。

こういう情報もあるから、参考にってならわかるけれど、
>>651とか>>673みたいに「みんな間違ってるお!これが正しい情報だお!こうするべきだお!」
とやるのは、ただの「親切の押し売り」

つか、親切というより、自分の価値観の押し売り。
迷惑行為だよ。

680:名無しの心子知らず
11/04/09 17:16:22.13 VjAJbKQQ
>>678
信憑性は自分で判断すればいいんじゃない?
母乳の宗教なんて聞いたことないけどw
アメリカでは有名みたいね。世界最大の母乳育児支援団体?
WHOやユニセフとも連携してるみたいです。
「災害時によくいわれる誤解」の中にもWHO(世界保健機関)では…って書いてた。


681:名無しの心子知らず
11/04/09 17:19:05.65 eTl0CCIA
ここ、ウザっぽくて読む気しなくなったけど、
被災してない1匹が想像であおってるでしょ
そのヒスヤンキ、うるさい。
妄想杉

682:名無しの心子知らず
11/04/09 17:21:08.86 VjAJbKQQ
>>679
別にこうすべきとは言ってないし
こういう情報があるんだけどね、って話なのになぁ。
色んな情報をシェアして
その中で自分が選択すればいいでしょう。

母乳続けられるんだホッとしたーって人もいれば
いやいや心配だからミルク用意するよって人もいるけど
ミルクは衛生面で注意が必要だよってことなんだし。

あなたは「ミルクを用意した方がいい」っていう多数の人には
押し売りだと思わないんだ?
私とは逆の価値観なのね。

683:名無しの心子知らず
11/04/09 17:31:29.07 +KceUOIP
「ミルクを用意した方がいい」は、選択肢を増やすってことで、柔軟な考えだからね。
押し売りとは思わない。

>>658のように、たとえ母乳出したくても出ずに辛い思いをした人もいるってのに、
いつまで自分のこだわりの意見を披露して悦に入ってるの?

正しいとかこうでなきゃとかこだわりがある人は、災害時に真っ先に窮地に陥るよ。

684:名無しの心子知らず
11/04/09 17:37:10.44 ddPdpfmv
母乳の人が母乳を続けられますよ、という情報は押し付けで
ミルクを用意しましょう、てのは違うんだw
へー。

685:名無しの心子知らず
11/04/09 17:59:52.75 +ZOXz/SK
>>684
そうだよ。
・災害時には根性があれば何とかなるので、何も用意しなくていいお
・どんな事があるか分からないから、少しでも生存率上げるために備えよう

アホな意見を人に勧めるのは押し付けで、
まともな意見を言うのとは違うから。

686:名無しの心子知らず
11/04/09 18:09:09.81 VjAJbKQQ
はいはい、母乳は根性だと思い込んでるのね。
それなら心置きなくミルク用意すればいいわ。
でも人に勧めるのは慎重にね。

687:名無しの心子知らず
11/04/09 18:13:25.07 VjAJbKQQ
そうそう、ミルク缶を被災地に無差別に支給すると
乳児死亡率が上がることが過去の災害で起こってるので(@ユニセフ)
生存率上げるためにミルクを備えるのって違和感。
価値観が違うようねw

688:名無しの心子知らず
11/04/09 19:35:47.56 Qt+Qib/q
「あるけど使わない」のと、「無いから使えない」のじゃ気持ちの余裕が違うと思うけどね。

被災地に缶詰ミルク送ったから死亡率上がったって、ソースは?
まさか、アフリカの難民とかの話じゃないだろね?
衛生教育受けたことない母親が、濁った水を使って洗ってない哺乳瓶や
乳首でミルク作って飲ませちゃうってやつ。

いま日本でなんとか備えようとしている母親は、そこんとこ解ってると思うよ。
だから非常時にお湯を作る方法を探ったり、赤ちゃんのミルク用の水が売り切れたりするんじゃないか。

ほんと価値観が違うんだな。
とりあえず、母乳育児のスレで語ったらいいと思うよ。

689:名無しの心子知らず
11/04/09 20:30:55.38 6h95C2Dc
そのミルク缶、ヤバイんじゃ・・・

690:名無しの心子知らず
11/04/09 20:46:14.20 u0Pcdpqf
>>688
>アフリカ難民とは衛生観念が違う
出産入院時の授乳室に貼ってあったWHOのポスターにそのこと書いてあった。
だからこそ、母乳育児を推奨してるって。

691:名無しの心子知らず
11/04/09 20:47:08.25 +ZOXz/SK
>>686
あなたが言ってることでしょw
励ましさえすれば母乳が出るとかさw>>673で言ってるけど。

それと母親が死ぬ時は乳児道連れがデフォ?>>675で言ってることだけど。
母親が死んだ後だって、ミルク飲めるなら父親や祖父母が面倒見て生かせるでしょ。
母乳以外拒否の赤ちゃんを今まで主体的に世話してなかった人が面倒見るの凄く大変だけど、
自分が死んだ後は、子供が飢えようと夫や周囲の人が困ろうと知ったこっちゃないって事?

自分が自分の子を見殺しにするのは勝手だけどさ、
他人にまで、バカな考えを布教するのはやめなよ。

692:名無しの心子知らず
11/04/09 21:12:58.65 +KceUOIP
母乳育児を推進する人はすればいいと思うんだけどね。
ここで声高に主張するのは違うと思うんだ。
母乳育児推進派は「吸わせ続ければ出る。ミルクを足すから出なくなる」と言うけれど
どんなに出したくても出ない人だっているわけで。
男でも乳が出る人もいる一方、女で子供が出来てもほとんど出ない人だっているんだよ。

どんなことがあるかわからないから、「備えておく」わけで、
「ミルク育児万歳」な人なんてほとんどいないってのが分からないのかな?

支援品のミルクがあるから、必要ないけど使う→免疫低下、汚染水・汚染器具で乳児死亡
なんて、まともな日本人ならあり得ないでしょ?
のっぴきならない理由で必要性があるからミルクを使うわけで、
そんな状況ならミルクを飲めないことで余計に死亡率が上がるのでは?

第一、震災時にわが子に必要でなかったとしても、ミルクしか飲まないお子さんが近くに居たら
分けてあげることもできるでしょ?

物事は多面的に見て考えようよ。

693:名無しの心子知らず
11/04/09 21:16:20.87 46/6KIJA
ミルクを常備してるときっともっと安心感があるはずだと思うんだけどね。

694:名無しの心子知らず
11/04/09 21:22:14.33 szacHsYJ
「一時的に母乳が止まったり出にくくなる」人がいるのは事実で
自分が被災したときに出にくくなるかはわからないけど
念のため完母の人も粉ミルクと調乳用のお水と紙コップは
非常用持ち出し袋に入れて置いた方がいいよ
更に念を入れるなら日ごろからたまに哺乳瓶・ミルクに慣れておくといいかもね
って話だよね。

母が死んだら~とか言い出すからややこしくなるんだよ。
それから母乳は復活するから!って人も
母乳復活するには食事をたくさん取る、頻回授乳、
母親のストレスをなくすをしないといけないと思うけど
自宅ならまだしも避難所に行くことになったらそのどれもままならないだろうしね
備えあれば憂いなしってことだよね。

695:名無しの心子知らず
11/04/10 11:08:44.77 vIj05ZQh
もういんでね?
冷静な母親ならどっちがまともな意見かわかってるはずだよ。

696:名無しの心子知らず
11/04/10 21:01:38.51 VfP54J0h
スレリンク(newsplus板)l50
カゴメとデルモンテ、福島県産加工用トマトの栽培契約見送る

697:名無しの心子知らず
11/04/10 21:23:23.08 M2AdlIOT
普段のごはんとしての授乳とは別にでも、コップでミルクとか飲む練習はさせておこうと思います。
情報ありがとう、2ちゃん。

698:名無しの心子知らず
11/04/11 01:08:54.41 kon4J3Rk
計画停電、取り合えず春の部は終了みたい。
URLリンク(www.tepco.co.jp)

東電は夏も停電しなくて済むように努力してるみたいだけど、
最大供給力からすると無理っぽいな…。

699:名無しの心子知らず
11/04/11 07:18:52.34 C5/Awp9N
うちは緑のカーテン作るために、ゴーヤの種を植えた。
毎年区役所で緑のカーテン用の苗を
無料配布してるけど、すぐ無くなって当たらないし、今年はさらにだろうし。

700:名無しの心子知らず
11/04/11 09:12:51.91 H5bbTk0K
一部の保健婦さんの母乳崇拝は異常なんだよね。 
良いのは分かるけど、出ない人はどうしてくれんの?って感じ。

701:名無しの心子知らず
11/04/11 09:29:58.41 9KFSFQf+
>>698
夏休みは北海道に避暑しに行くかぁ・・・

702:名無しの心子知らず
11/04/11 14:09:35.32 Cn0CD+Yb
川崎市長が福島の被爆ゴミを大量に引き受け(既女板)
スレリンク(ms板)l50

神奈川を含む首都圏近郊~東海地方に
さらに放射性物質拡散のリスクが加わったことになります

なぜわざわざ遠路から被爆した大量のゴミを
運び込み、人口密集地で 焼 却 する必要があるのでしょうか
われわれ市民の健康や安全は軽視されすぎています
こんな理解不能な独断・暴挙は断じて阻止するべきです

703:名無しの心子知らず
11/04/11 17:57:00.34 wzSYhg6Q
焼却?拡散しちゃうじゃないか

704:名無しの心子知らず
11/04/11 21:56:31.78 gBsCQuyN
今日は地震多いわー震度5弱は、緊急地震速報なってすぐに来たけど、隣の部屋に行って、子供に布団被せた。
夜は勘弁。

705:名無しの心子知らず
11/04/11 21:58:51.99 9rFD8EBu
東京電力は11日、水素爆発を防ぐため窒素を注入している
福島第一原子力発電所1号機の格納容器で、圧力が1・95気圧から上昇しなくなり、
放射性物質を含む蒸気や窒素が外部に相当量漏れていると発表した。

東電によれば、7日未明から毎時28立方メートルの窒素を注入している。
容器内の圧力は、7日の1・56気圧から9日の1・9気圧まで徐々に上昇が続いたが、
10日頃から圧力が1・95気圧のまま上がらなくなった。

計算上は1000立方メートル前後の蒸気や窒素が外部に漏れ出したことになる。
ただ、今のところ原発周辺の放射線量に大きな変化は見られない。

1号機には、6日間で約6000立方メートルの窒素を注入し、1・5気圧を2・5気圧に
する予定だった。東電では「格納容器の密閉性が損なわれ、相当量が漏れている」
とみている。
東電では、水素爆発を回避するため、当面、現在の注入を継続、対応策を検討する。


ソース:読売新聞
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)




706:名無しの心子知らず
11/04/11 22:23:31.89 4H6jfGem
今朝主人に頼んでリビングの電球カバーはずしてもらった。
こう余震で多いと、しっかり固定していても結構重いガラス製のカバーじゃ不安。
それも4個なので。
友人のところもシャンデリアやめたって。

707:名無しの心子知らず
11/04/11 23:25:23.86 keGV4B+Z
地震のあと、天井を見上げてそもそも何が落ちてくるんだろう? と不思議になった。
そっか、シャンデリアなら落ちてくる可能性あるのか。

回転据え付け型?で天井にへばりついているような電灯は落ちにくいかな。

ま、それでも子どもたちには「まずはテーブルの下へ」を徹底させているけど。

708:名無しの心子知らず
11/04/11 23:29:36.04 SqMRHewm
落ちるものあるでしょ?そう、天井ですよ。

709:名無しの心子知らず
11/04/11 23:37:20.34 RLkYPiQp
高校の時、担任がお休みした。
理由は、「朝、起きてきたらリビングの天井が丸ごと落ちてた」だった。
地震でも無いのに、落ちる家は落ちるんだよ

710:名無しの心子知らず
11/04/11 23:37:48.50 gBsCQuyN
震度6くらいと電灯がぐらぐらっ揺れるから、天井も落ちてくるんじゃないかと思う。
すぐに子供に布団被せる。

711:名無しの心子知らず
11/04/11 23:43:27.47 bCjNbsq4
>>707
ダイニングの備え付けのそれ、ある日突然シェードが落ちて割れて(もちろん地震などなかった)、
大家さんに「自分で付けたものでなくて、もとからあったものですよ」って言ったら取り換えてくれた。

712:名無しの心子知らず
11/04/11 23:43:48.69 w/7rVY/l
天井落ちてくるんなら、布団じゃ間に合わないんじゃ…

713:名無しの心子知らず
11/04/11 23:56:20.50 RLkYPiQp
震災後のTV番組で、座布団や布団なら、頭から少し浮かせてって言ってた。
布団をかぶっていても、上に物が落ちてきたんじゃ怪我するもんね。
外出中は、カバンを頭に乗せろって言ってたよ。

我が家には、ダースベイダーのマスクしかない

714:名無しの心子知らず
11/04/12 00:24:48.08 PLJ1pqb9
マスクじゃ意味無い
頭部だけでも被ればおk

715:名無しの心子知らず
11/04/12 00:41:16.68 WQnKFdL1
ペラペラのプラスチック製ですが、ダースベイダーの声は出る優れものです。

枕元に靴を置いて寝るの、復活させた。
先週くらいに、ちょっと気が緩んでいたんだよね。
7日、11日の大きな余震で、気持ちが引き締まった。

716:名無しの心子知らず
11/04/12 00:53:55.74 RFoO8zmH
>>707
天井に埋め込み式のライトが落ちかかった。
配線で支えきれない重さの照明なら落ちてくるよ@都内デパート

717:707
11/04/12 01:02:33.33 mZKcZstg
なるほど天井か…。
築2年で天井が崩れてくるような地震に遭ったら泣くに泣けませんね。


ダースベイダーワロタw
声が出るなら、瓦礫に埋もれても救助隊が見つけてくれるかもしれませんよw

718:名無しの心子知らず
11/04/12 01:16:12.19 gLVFxayg
コホーッ、コホーッって?w

719:名無しの心子知らず
11/04/12 09:51:04.75 2Dt1lgFp
高齢の母の杖と外出の時かならず持つショルダーにホイッスルをつけてあげようと
昨年末いろいろ調べて、軽くて蓋のあるプラスチック製のを文具店で大人買い(悪くいえば買占め)的に
家族分合わせて10個購入。
海外留学する知人の子供にもアクセサリーを送る時にいっしょにくっつけたり、
家族の携帯のストラップにもつけさせたりしてた。
で、今回の大震災。
子供からモールス信号のSOSを習って家族で練習したよ。
(アマチュア無線の資格取得の教本持ってるので)
小中高のお子さん達なら学校から、若いお嬢さん達なら痴漢対策に
防犯ベル持たされてるだろうからそれでいいけどね。
携帯電話以外にも音を出せるものを携帯することもこれからは必要だね。

720:名無しの心子知らず
11/04/12 10:07:03.37 xEME3Nhu
東京の土壌までも手遅れ?
URLリンク(maxlabo.exblog.jp)


721:名無しの心子知らず
11/04/12 10:30:25.40 Jm+g3H4U
本気でやばいよ。逃げろ

【原発事故「レベル7」に引き上げ チェルノブイリ並み】保安院
 東京電力の福島第1原子力発電所の事故で、
政府は12日、広い範囲で人の健康や環境に影響を及ぼす大量の放射性物質が
放出されているとして、国際的な基準に基づく事故の評価を
最悪の「レベル7」に引き上げることを決めた。
「レベル7」は、旧ソビエトで25年前の1986年に起きたチェルノブイリ原発事故と同じ評価。
原子力安全・保安院が同日、原子力安全委員会とともに記者会見し、
評価の内容を公表する。(産経新聞)

722:名無しの心子知らず
11/04/12 10:52:37.73 nDxyfxcJ
北海道から九州まで避難範囲に入るそうだけど、国外へ逃げろってことですか

723:名無しの心子知らず
11/04/12 11:48:14.83 keo4NIW6
東京の杉並で死の灰が積もってる
URLリンク(www.youtube.com)
立って手に持ってるときは 0.15μSv/h だが・・
地面に置くと 6μSv/h 以上になった

724:名無しの心子知らず
11/04/12 15:02:46.61 vQoGVR2C
とりあえず千葉が来る事は覚悟してる(実家が房総)。
今日実家にこっち@神奈川に来ないかと言うつもりでいる。今さっきの
地震も千葉震源だったしね。反対に、夫実家が京都なんだけど、そっちからは
「いつでも受け入れるわよ」と昨日義母さんに言われた。とりあえず
GWに帰る予定だけどその間に関東に何か合ったらもう戻って来られなくなると
思うと踏ん切りが付かない。「何か合ったら」が非現実的と言えない所がorz
義母さんに「そうよねぇ。本当にそうねぇ。」とマジレスされて凹んだw

でも今回、夫婦が別々の地方出で助かったなーと思った。夫婦共関東圏出身
だと避難するにもツテがあるのと無いのとでは、精神的負担が違うよね。

725:名無しの心子知らず
11/04/12 18:36:03.61 Jm+g3H4U
>>724
いいなあ、京都。。こんな情報見てもう冷や冷やだよ。引っ越したい


URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>松本本部長代理は「原子炉から放射性物質が100%外に出れば、チェルノブイリを超える可能性もある」と説明した。

外に出る=水蒸気爆発。
冷やそうと水をいれ過ぎると、炉が爆発。かなり神経質な状態になってる。

726:名無しの心子知らず
11/04/12 18:59:40.33 2oTxFMkF
>>702
川崎市だけの問題じゃなくなるよね。
すぐ隣は東京都。
首都圏汚染されたら福島復興どころじゃなくなる。
市長にメールした。

727:名無しの心子知らず
11/04/12 19:22:35.49 YPiYlxiq
横浜市・川崎市はかっては、長く続いた「革新市政」の街。
現在は、保守派が市政を奪還したが「プロ市民」がウジャウジャ湧いている街。
ホームレスに「パン券」なる食事手当を支給しているのもその名残。
京浜工業地帯の功労者っていう事で、感謝の意を表しているのだとか。
川崎市は、そのせいか下水道事業が遅れ「政令指定都市」なのに平成3年頃まで
バキュームカーが走り回っていた。
未だに都県境の川崎市多摩区、麻生区の一部では水洗化されていない住宅が多々残っている。

728:名無しの心子知らず
11/04/12 19:58:48.58 Jm+g3H4U
>>702
武田教授が川崎のがれき放射能について書いてるよ
同情は判るけど「放射能の拡散」はまずいことだと

URLリンク(takedanet.com)

729:名無しの心子知らず
11/04/12 19:59:22.45 e7a3yNKI
147 名無しさん@十一周年 New! 2011/04/12(火) 19:58:22.06 ID:p2UEIfVz0
東京都杉並区高円寺でも地面6.3μSv超えました


730:名無しの心子知らず
11/04/12 20:13:54.21 qDRERLy7
市が公表してる一時間毎の放射線量って信じていいの?
最近下がってきてるけどそれすら疑ってる自分がいる。

731:名無しの心子知らず
11/04/12 21:03:41.19 4WzGlPxg
>>725
チェルノブイリ超えした場合は京都もアウトだよ
うらやましがるなら海外逃げる人にしないと

732:名無しの心子知らず
11/04/12 23:34:21.75 Jm+g3H4U
>>730
その分海に流れ出てるって

あと海にも、空気にもストロンチウムが検出された。。
骨にたまるって。子供たちに気をつけさせるって大変だよぉ


■ストロンチウムのヤバい点

・軽い→飛散しやすい
・吸収されやすくカルシウムと置き換わる→骨に溜まる・骨髄にβ線直接照射→中の血液あぼん
・排出されない→治療不可
・水溶性→水や食品に混ざりやすい→魚の骨にもたまる
・半減期29年→更にイットリウムに変化し放射線を体内で出し続ける


733:名無しの心子知らず
11/04/13 01:14:45.66 6NyGBWal
>>722
おきなわ

734:名無しの心子知らず
11/04/13 09:07:59.94 xMGZnOPM
沖縄はなぁ・・・
この震災での米軍の多大な助力に感謝するどころか「それはそれ」で
「鬼畜米兵が日本にのさばるぐらいなら中韓に併合された方がいい」
な考えを持つ老害とそれに教育された県民が大半らしいしな・・・

735:名無しの心子知らず
11/04/13 11:35:08.50 2t80QpHF
んなあことはない。 
そんな宣伝する人はクソシナチョン人しかいない。

736:名無しの心子知らず
11/04/13 14:20:15.02 0M0KEbp0
ここで「チェルノブイリと同じにはなり得ない」って断言してた人、
何を根拠に言っていたの…教えてお願い



737:名無しの心子知らず
11/04/13 14:27:53.09 B8btSciI
チェルノブイリと同じにはならないよ



もっとひどいことに・・・




738:名無しの心子知らず
11/04/13 16:45:16.84 8zz5Skw3
確かチェルノブイリは格納容器が無かったとか
活動中の事故でさらに爆発までしたとかの辺りが
福島は違うからって言われてたよね。

739:名無しの心子知らず
11/04/13 21:47:53.08 hQVk6ecl
>>735
>んなあことはない。 
>そんな宣伝する人はクソシナチョン人しかいない。

これの事か。なんでも中国のせい?呆れるわ。
【沖縄】「風船という手段で、米軍機の飛行を抑えられる」 市民団体が普天間で米軍の訓練を妨害★5
スレリンク(newsplus板)


740:名無しの心子知らず
11/04/13 22:50:54.02 rx1eg6Wl
>>739
いやそれをシナチョンが扇動してるという説が絶えないんだよ。

741:名無しの心子知らず
11/04/13 23:06:05.93 gndSfaBf
市民団体ってのが沖縄の人間じゃなくて、県外から来た左巻きなのは間違いないだろうけど。

742:名無しの心子知らず
11/04/14 12:29:08.25 xkulFx99
マナーとかで苦言があっても、「米軍不要!」って言ってる沖縄人にリアルで会ったことがなかったから
テレビで見るたびにもやっとしてたんだよね。そういう可能性もあるのか。

基地周辺に住んでるのに採用してもらえなかった人や米軍兵士の起こした事件の被害者が近くにいると
移設や撤退を切に願うのかもしれないけど。

743:名無しの心子知らず
11/04/14 16:19:41.42 rWtpeBKQ
>>736
チェルノは格納容器がなかった。福島はある。でも壊れてるっぽい。
チェルノは1基。福島は4基。(とりあえず大丈夫そう?なのが+2基)

まあ一緒じゃないわなーと思う。

744:名無しの心子知らず
11/04/16 20:33:53.85 eQ2uXpvU
子供たちを守ろう

*****************************
LOVE JAPAN
~ 命と生活を守るためのデモ ~
*****************************
◆4月17日 日曜日 都内 銀座にて
◆主張
①原発事故に関して政府 関係機関に情報開示を要請!
<「ただちに」とかもう聞きたくない 正確な情報を開示しろ!> 
②福島原発に対して海外各国政府への協力要請
<世界の技術を結集したプロジェクトチームで事態の収束を要請>
このままトウデンでは被害が拡大してしまう!
③水 食品の放射性物質規制 無制限な暫定基準値の緩和に反対!
<長期化で累積します~なのに基準値引き上げるのってありえない!>

◆時間 12:45 ~ デモ出発  集合12:30
◆集合場所 東京都 中央区 水谷橋公園 
MAP⇒URLリンク(map.yahoo.co.jp)
ホテル西洋銀座から近い公園です。
・◆デモコース  銀座 京橋方面 水谷橋公園⇒数寄屋橋⇒日比谷公園
 日比谷公園にて解散
◆デモスト条件 過激な行動はしない ルールを守る 
◆デモ会参加条件:
①LOVE JAPN LOVE LIFEの主張に賛同してくれる方
②特定の団体 既存政党 政策を持ち込まないこと


745:名無しの心子知らず
11/04/17 09:43:50.50 oaKDJWBX
・・・
ってゆーか、
そういうことをする人たちのせいで、警備に余計費用がかかったり
事実を伝えにくくなったり、そういう悪循環を起こしてるんじゃないの?w
扇動者は本当は何が目的なのかわからないよね
昔のニュースとかを図書館で見ると、大学紛争だの過激派だの、
当時そういう活動してた人が定年して、現在、金暇もてあまして愚行に走っているようだ
というのは知っているけど、
人間として馬鹿すぎない??人寂しくて他人と群れたいからといって、
おかしな手段で自分の存在をアピールしたがるのはその世代の悪い癖に見える。、
その子供とかも親に洗脳されすぎぽい。
現社会の中核世代が、丁度そういう過激派世代の親から生まれていそうで、
頭ぜっぺきなのか?と思われる短絡思考は日本全体に迷惑だと思うんだけど。
こんな煽動で本当に行動して、無言で他人に迷惑かける徘徊や、
暴力沙汰でも起こしそうなやつが多い感じがするのが気持ちが悪い。
集まって人に迷惑をかける時間や、
警備する側の警官やばか消防士があんたらを監視する時間があるのだったら、
その分、現地の人の家を建てる手伝いでもしてこいよと思うよ
こんなのコピペして回ってるやつ、無能で無責任で・・これ、犯罪の一種じゃね?っとまで思う。
行進するために地方からお泊りバッグ持って都内に潜伏しにきてるやつの、
そういう、芸能人の下半身狙いで無言の死闘を繰り広げる追っかけグルービー並の思想が気持ち悪いよ。w
ヤンキーも特攻隊?も、今時、感覚的に恥ずかしいよね。
意見があるのなら正式に各省庁にだせばいいのに
 馬鹿すぎて・・
こんなのがニュースにでもなって、諸外国から、こんなやつらと同じ日本人だと思われるのは
 気持ち悪い

746:名無しの心子知らず
11/04/17 11:11:53.77 BWKfbtFu
正式な方法が通用すると思ってないからこういう行動に移るんじゃない?
行動の是非は分からないけど、無視されるのはゴメンだって気持ちだけは分かるわ。

747:名無しの心子知らず
11/04/17 11:14:00.64 +7HU02w0
お子さんが健康に育ちますように

暇なら読んでみて、周りに話して

“実は元々三号機は停止していたのにどうして!?地震の一週間前に福島原発のコンピューターにNASAから攻撃があった(゜O゜;)”

と書いてあった一般人関係者らのブログはすでに消されてしまったが、(キャッシュで探せるかも知れないからソース欲しけりゃやってみて)
URLリンク(okguide.okwave.jp)

停止して冷やしてあった三号機が水素爆発したり今も熱持ってるとされる理由
URLリンク(www.youtube.com)

↑の言ってる人
URLリンク(ja.wikipedia.org)
↑がNASAに繋がってる確実なソース
URLリンク(www.youtube.com)

支配したいキチガイの仲間になる日本人て?なんで?↓
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

手下のアメリカも仕方なく人工削減してるから日本だけじゃないよ↓ミネソタ州の元知事も言ってるよ
URLリンク(www.ne.jp)
ソース欲しい人は地震兵器・気象兵器の開発記事を探して勝手に読んで
(純粋水爆とハープ(強風←水爆による放射能を吹き飛ばして隠蔽したい)両党使いしてる今回)
↑それねぇアラスカにあるよURLリンク(rerundata.net)
ソース欲しい人は自分の手で文章探してしっかり見て↑↓
地震は核、嵐はハープ
菌とかウィルスもやってます♪URLリンク(www.rui.jp)

748:名無しの心子知らず
11/04/17 12:00:02.64 FmH3aZEW
>>744
裸炉心の 台風対策 大丈夫?

749:名無しの心子知らず
11/04/19 14:22:19.61 XuB9R37d
昨日の夜、2ちゃんに書き込みしながら、この間来た震度6弱の地震の事考えてたら、なんだか怖くなって来て
手の震えが止まらなくなり、歯もガタガタ震えだして不安で押し潰されそうになった。
夜は子供と二人だし、あのおっそろしい、家がぶっこわれるんじゃないかって揺れがまた来たらって思うと、震える
手で仲悪い実家に電話してしまった。でもじっくり考えると怖すぎる…海沿いの津波の後も。

750:名無しの心子知らず
11/04/19 14:23:28.89 xzoIc8l+
じっくり考えない方がいいよ

751:名無しの心子知らず
11/04/19 18:41:24.31 MF59cny2
【備えあれば】防災用品・非常食スレ43【憂いなし】
スレリンク(eq板)l50

臨時地震板の防災用品スレが復活したので貼っておきます。
8.9.11あたり、子供や赤ちゃん向けの避難用具が書いてあります。

752:名無しの心子知らず
11/04/19 18:49:55.56 9/ZTseSQ
>>751
臨時地震板もようやくちょっとずつ通常営業に戻ってきたんだねw
ほんと、地震板の住人って我慢強いと思うわ・・・。

753:名無しの心子知らず
11/04/19 18:57:53.25 ZdWYfGn4
>>752
本当に酷かった。誘導しまくってたけど、力尽きた。
ACのスレとか見つけて殺意湧いたわ。

754:名無しの心子知らず
11/04/19 22:00:59.87 QXxXq9lJ
関東在住だけど毎晩津波に飲まれる夢をみる。
しかもいつも嫁子供を助けられない・・・

755:名無しの心子知らず
11/04/19 23:40:29.94 60jqCHqO
>>754
ID、親子3人手をつないでるように見えるw
パパさんがんばれ!
私も関東だけど、不安だよ。
夫不在時どう乳幼児2人守ろうかと。

756:名無しの心子知らず
11/04/20 10:06:56.00 BIHTnavR
>>754-755

ほっこりした

757:名無しの心子知らず
11/04/21 02:02:37.04 GBsl+jnX
>>756
同意。めちゃくちゃホッコリして不安が少し軽くなったw

東海地震が懸念されている土地のうえ沿岸部住みなんだけど、海川に挟まれて近所に高台がない・・・・・・。
一番近い高層マンションは乳児荷物抱えずに走っても5分以上かかってしまう。
とりあえずの策は今住んでるアパート(4階)の屋上に避難という無茶ぶり。
子供を守りきれるだろうか、ここのとこ毎晩考えてしまって寝れない。
やっと寝れたと思ったら、富士山が噴火する夢見てしまったよ。
噴出したのはなぜか温泉だったけど。

758:名無しの心子知らず
11/04/21 08:32:53.25 VXV6bxIW
>>757
今回の地震がある前なら「アパートの4階なら全然大丈夫だよ!」って思ったよね・・。
でも逆にそれだけの危機感を持てたことはありがたいかも。
心構えで全然違うもん。


759:名無しの心子知らず
11/04/21 12:57:41.14 rTMIVeaq
うちは津波は来ない地域だと思うけど、川が比較的近い。
直下型の地震が来たら液状化とダムが決壊による洪水が怖いかなあ。

今は賃貸の5階に住んでるけど、阪神大震災では地震でマンション倒壊とか
結構あったもんなあ。かといって河岸段丘の上はバスの交通が不便なので
引っ越したくないし。

760:名無しの心子知らず
11/04/21 14:03:43.43 d7D2bS+m
沿岸部ではないけどすぐ近くにかなり大きな河がある。
河口から一キロ位離れてはいるけど、昔河が溢れる度確実に水浸しになってた地域だから色々と心配。
高台なんて何キロも離れてるしな。
近所に高層マンションはたくさんあるけど、オートロックだから勝手に出入りできないし。
緊急時にはオートロックが解除されるのでは!?等と無駄な期待を抱いてしまう…

761:名無しの心子知らず
11/04/21 15:17:31.76 MZD6MDGQ
>>760
こないだの津波の時は、オートロック開かなかったから、
中の住人が開けてくれたり、ぶち破って入ったんじゃなかったっけ?
期待しないで、最初から突入するくらいの気持ちでいたほうが絶望しないかも。

762:名無しの心子知らず
11/04/21 15:51:33.98 SDWJ2ewH
>>760
うちのマンソンは停電になるとオートロックが解除されるよ。

津波の時に人が避難してくる分にはいいんだけど、
計画停電の時には防犯面でどうよと思った…。

763:名無しの心子知らず
11/04/21 17:47:07.50 WxiGLz/C
>>762
オートロックに、そんなに防犯面での効果を期待しないほうがいいと思う。
うちはオール電化+オートロックだけど、確かに計画停電の間は開けっ放し。
でも、住民の出入りの際に誰かが一緒に入ってくることだって普通にあるからねぇ。
(300世帯以上のマンションだから、全住民の顔なんて覚えられないし)

うちのマンションの場合は、計画停電の時には警備員が出入り口に常駐してくれてたよ。
そういうのに頼るしかないのでは?

764:名無しの心子知らず
11/04/21 23:44:25.94 GBsl+jnX
>>758
前と今とじゃ心構えが全く変わったよ。
何とかなるって思ってたけど、その根拠はどこから来たんだと。

引っ越し先を変更することに決定した。
近所の予定だったんだけど、なるべく山の近くか高層マンションの近くにする。

765:名無しの心子知らず
11/04/22 00:20:17.81 oPLpRURp
>>764
あと、引越し先の地盤も気にしたほうがいいかも。
うちは横浜市なんだけど、元水田、沼なんかだった地域だけが液状化して大騒ぎになってたよ。
埋立地では大いに騒がれてるけど、どこでも、街中でも安心せず、
元どういう地域だったのかも調べた方がいいよね。

766:名無しの心子知らず
11/04/22 15:18:02.28 UkSVmuLo
うち、夫が1級建築士なんだけど
絶対に切り土の土地に住まないといけないって言ってた。
元水場だったところや埋立地を避けるのは当たり前、盛り土のところも避けるべきって。

767:名無しの心子知らず
11/04/22 16:30:58.24 s61x5Bu2
液状化だけじゃなくて、土砂崩れの危険もチェックしないとね
盛り土避けるのは多分そういうことだよね
地域によって地震や津波のリスクが大きいのか、
大雨・土砂災害のリスクが大きいのか、差があるだろうけど

768:名無しの心子知らず
11/04/22 17:34:31.95 opsF6XvV
>>766
うちの旦那はいまはITドカタだけど元測量。同じ意見だった。

769:名無しの心子知らず
11/04/22 18:30:22.22 UkSVmuLo
>>767
土砂崩れはもちろん、地震のことも含めて盛り土の土地は危ないんだって。

>>768
ITドカタ??と考えてしまったけどもしやSEさんのことかなw
専門知識がある人と素人はやっぱりかなり認識に差があるよね。

夫は埋立地のタワマンなんかに住んでる人は狂気の沙汰としか思えないと言ってた。
結婚するとき、切り土かどうか、断層の有無を調べた上で
高台のマンションの3階を選んだんだけど今になってその意味がよくわかる。
ただ、断層はまだまだ知られてないものが多いらしいけど。

770:名無しの心子知らず
11/04/22 18:49:44.83 8N6gxN4O
切り土とか初めて聞く単語だw不動産屋に言えばそういう土地の物件を紹介してくれるかな?
育ってきた土地(どこまでも続く平地)とまったく違う地形で見当がつかない。


771:名無しの心子知らず
11/04/22 18:54:49.66 opsF6XvV
>>770
土地の登記簿ならだれでも見られるから、購入検討地域の登記簿チェックオススメ。

772:名無しの心子知らず
11/04/22 19:17:19.49 s61x5Bu2
>>769
勉強になります。そういえば地震で盛り土のところが
崩れたか何かニュースで見た気がします。

あと、地名に水関係の漢字が入ってると危ない可能性が
高いって言いますよね。

773:名無しの心子知らず
11/04/22 19:33:05.21 VhJImPEW
海に近い所に住んでいる。

家にいる時に大地震が起こって想定外の高さの津波が来たら、
どこに逃げれば安全だろう?って話題を出したらうちの旦那、
「想定外の津波が来たらもう諦めるしかなくない?」だって。

あーーーもーーー頼りねー男だなぁああああ!!
あんたは都内の高層ビルで仕事してるからいいだろうさ。
子供の事心配じゃないのかよ・・

しかも多分一人で処理したいからだろうけど、
(朝いっつもゴミ箱から異臭がします気づいてますよ)
断固として私と赤とは別室で寝たがる。
何かあった時、隣にいるのと居ないのでは大違いなのに。

震災後旦那の株は下がる一方です。
このままじゃ旦那をATMとしか見れなくなりそうだ。

スレ汚しすみませんでした。


774:名無しの心子知らず
11/04/22 19:40:59.05 d0yKKkbO
スレチ

775:名無しの心子知らず
11/04/22 19:41:16.11 HdwUBIEG
>>773
その「頼りねぇ男だなぁ」は伝えた?
あなたは都内の高層ビルだからいいけど、あなたの妻と子どもは海に近いところにいるんだよ?
心配じゃないの? 「あー、あいつらはもうだめだな」って諦めるの?
って、聞いた?

776:名無しの心子知らず
11/04/22 21:05:09.54 WyRMeaxE
>>772
>>759だけど、近所には水がつく地名がわりとある。
図書館で地元の昔の写真見たら確かに田んぼばっかりだったしなあ。
私が住んでるとこは地名に水関係の文字はないけど、地元出身の作家の
本を読んでいたら「昔は腰まで水に浸かるような田んぼ」だったらしい。

実家は地盤がしっかりしてる高台にあるので、同じ震度でも揺れは
そんなに酷くないみたいなんだよね。地盤は大事だ。

>>770
図書館などで昔の地図を調べるといい、というのを聞いたことがある。

777:名無しの心子知らず
11/04/22 21:31:30.41 vQvE1b5q
ずっと親族一同同じ土地に住んでいるので、
家を買う時には近所のジジババ(最高98歳)の話を参考にしたけど、
1000年に一度は流石に想定外だった・・・・orz

せっかく土地について意識してたのに抜け作だわ

778:名無しの心子知らず
11/04/23 00:38:02.53 tqLVm51g
>>771>>776
ありがとう!とても為になった。
図書館で予習してから、登記簿見てみる。

残る課題は富士山と箱根山か・・・。
同時に噴火したら、挟まれてる場所に住んでいる以上、こればっかりはお手上げだな。

779:名無しの心子知らず
11/04/23 03:01:23.61 2Bc3ZYWC
「こんな夢を見た」の富士山編みたいになったらもう終了だね・・

780:名無しの心子知らず
11/04/23 09:01:08.12 y1Z3HNII
あの形が崩れるとしたら、さらに悲しいなぁ

781:名無しの心子知らず
11/04/23 19:05:36.19 z3/Dr/kk
>>778
>>776ですが、この前借りてきた「鉄道廃線跡を歩く」本に
国土地理院で昔の地図を閲覧できるという話が出ていた

URLリンク(www.gsi.go.jp)                    

782:名無しの心子知らず
11/04/23 23:31:55.01 2UCBdILX
今回の震災でも、昔からの宿場は津波を逃れたんだってね。
出鱈目に宿場を置いていた訳じゃなくて、ちゃんと考えて作られていたのね。

783:名無しの心子知らず
11/04/24 14:09:03.45 zeiy9P1F
嫁の会社の同僚が災害時に東北に出張していて、難は逃れたんだけど、戻って二週間くらい後に出社しなくなったとな。 
なんかいろいろ見ちゃって、精神に来たらしい。

784:名無しの心子知らず
11/04/25 00:25:18.21 VsDzlrWK
>>783
そりゃぁ、被災地は凄惨な状況だろうからなぁ・・・。


785:名無しの心子知らず
11/04/25 20:56:08.48 uiWORCUt
図書館で地震イツモノートというのを借りてきた。
阪神大震災での教訓&どう災害に備えるかという本。

阪神大震災から15年以上経ってるので、既に知られてる対策が
多いけど、持ち出し品は第一弾と第二弾に分けておくとか
水の運搬に釣用の布バケツとか、参考になる点も。

786:名無しの心子知らず
11/04/29 12:50:11.88 EhdyHIYp
満州育ちの義父から聞いた話。

戦争が終わって住んでた街が銃撃戦になり、電気が使えなくなったときは
皿に大豆油を入れて、布団の綿をこよりにしたものを芯にして灯りにしていたそうな。

あと、満州時代の教訓なのか他で知った知識なのかは分からないけど
災害対策に底の厚い靴を用意しておけ、と言われた。

787:名無しの心子知らず
11/05/01 00:54:37.43 CEvIUc1T
子どもを守るための親子の地震・防災対策 - [チビタス特集]
URLリンク(allabout.co.jp)

既出のネタも多いけど、家庭で子供にいざというときの対応を
教えるという話はあまり出てなかったように思うので

788:名無しの心子知らず
11/05/19 01:34:14.60 EN7R9W7e
age

789:名無しの心子知らず
11/05/25 23:48:11.34 4aGEKlR6
てすと


790:名無しの心子知らず
11/05/27 00:54:42.37 tnd0dYmp
まだ台風の時季には早いのに、スレDAT落ちくさい
玄関に置いてある避難グッズがそろそろ邪魔になってきたw

791:名無しの心子知らず
11/05/27 09:09:47.10 k0gG0Dmy
日曜未明に直撃コースktkr

792:名無しの心子知らず
11/05/27 11:16:14.14 sVhauWAq
>>790
うちも玄関に避難グッズが沢山。
でもそれより外出時に避難グッズ持ち歩くのに疲れたw
おむつ、おやつとゼリー飲料の他に緊急避難グッズを色々…。
正直重い。
でももうちょっと頑張る。

793:名無しの心子知らず
11/05/27 14:19:37.60 S4gso9RO
都があった場所には津波はこない

794:名無しの心子知らず
11/05/27 16:26:44.40 ZiehMgt3
>>786
瓦礫や割れたガラスの上を歩くかもしれないからってことかな?>底の厚い靴

795:名無しの心子知らず
11/05/28 02:47:09.16 gjlDpxlV
瓦礫の中の釘が危険。

796: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/05/28 04:39:25.10 BaGUOJ5W
家族分の避難リュックと、
避難しないで自宅待機の時の物(食料・ランタン・電池・紙コップ・水など)は、
まとめて和室に置いてある。
普段は使わないから、南側だけど雨戸を閉めっぱなしにして
なるべく部屋の温度を上げないようにしてるんだけど、
来週家庭訪問があるので、和室を開放しなければ…。
これから暑くなるし、和室に保存出来なくなるなぁ。
玄関狭いし、涼しい部屋なんて無いよ~。

797:名無しの心子知らず
11/05/28 04:45:52.75 S0Rrqn+b
この安全靴最高にいいよ
URLリンク(m.rakuten.co.jp)

798:名無しの心子知らず
11/05/28 18:40:27.64 Alaf9Mk2
これからの時期車に積んでる防災グッズはどうします?
着替えとか腐らない物は良いけど
水とか食べ物とか不安になりませんか?
うちは真夏だと車内はハンドルに触れないくらいの高温になっているので
さすがに腐ったり容器が破裂したりするんじゃないかと凄く不安なのですが…。
大丈夫な物でしょうか?
うちは避難するとなると車だし、普段も車通勤なので車に積むのが一番だとは思うのですが。


799:名無しの心子知らず
11/05/28 19:48:32.13 91Vyxnf/
うちは車内用にセブンオーシャンズ購入した。
一箱で三日分なので家族四人で四箱。
ただし不味いらしいので、子供が食べなかった時用に乾パンと赤ちゃんせんべいも常備。
高温でも腐りにくそうだし。
水は缶入りだと車内でも影響受けにくいと聞いたので缶入り保存水積んでる。

あとはアークスリーってやつが150℃の環境下でも保存できるので車内積載に向いてる。
こっちは水もセットになってるよ。

800:名無しの心子知らず
11/05/28 23:47:50.24 BA5uOgbV
現在暴風域の地域住み。
数年ぶりに大きな台風なので、対策に手間取ったよ。
万全に対策したつもりだけど、お隣とのベランダの仕切りとワイヤー入り窓ガラスが一部割れた。
さっき外ではぬこさんも飛んでたし、大型バイクも倒れてたよ。
それくらい風が強い。
ガラスは内側から段ボールなり板なりを張り付けた方が良いかも(外へ貼ると飛ぶ可能性あり。室内への飛散予防)

これから台風が来る地域の方、気を付けてくださいね。

801:名無しの心子知らず
11/05/29 01:01:04.50 OMxQNCtB
>>800
マジでぬこ飛んでたの⁈

802:名無しの心子知らず
11/05/29 01:37:10.78 zMeADVjQ
800じゃないけど、飛ぶだろうね。
瞬間最高風速50キロ越えだから、下手したら人も飛ぶ。

803:名無しの心子知らず
11/05/29 22:16:18.50 2iFWlzwR
今、テレビで人が一瞬浮いてたよ
怖いわ

804:名無しの心子知らず
11/05/29 23:39:29.05 apZqd4Lp
温帯低気圧になったよね

805:名無しの心子知らず
11/06/03 10:48:31.02 LbRC5x+Y
猫さんも空飛ぶんだ。知らんかった。

806:名無しの心子知らず
11/07/07 13:06:26.28 QNd4Yb1I
から梅雨なの~?
台風あっという間に過ぎ去った

そして雨降らず

807:名無しの心子知らず
11/07/07 23:12:05.02 mvGKPzhA
いったいどこの地域さ?

808:名無しの心子知らず
11/07/07 23:51:48.55 QNd4Yb1I
東京
今日も昨夜の時点で雨予報だったから、洗濯しなかったのに、晴れまくりよ

809: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/07/08 08:09:26.17 /5sNkqUm
この1~2週間は、梅雨というか夕立程度だったよね。

810:名無しの心子知らず
11/07/08 09:35:41.58 jgCP6kZ0
梅雨明け宣言した途端大雨降ったりするんだよね。

811:名無しの心子知らず
11/07/14 02:22:49.40 N4AzUimF
台風に注意

812:名無しの心子知らず
11/07/17 14:55:17.42 lLykQX5L
強いらしいね。
お年寄りも守ってあげてねw

813:名無しの心子知らず
11/07/17 16:38:50.37 s7hcxMHr
田畑や港を見に行きたがる爺婆ダンスィをお持ちのお母様は
どうぞ御気をつけくださいませ

814:名無しの心子知らず
11/07/18 14:45:03.55 GCOOseAX


               ★●日本最強伝説●★
日本刀1本で100人以上斬り殺せるほどの戦闘能力と有り余る日本刀を持ち、
銃剣と単発銃のみで80万人以上殺す等、原爆以上の破壊力を持つ携行兵器を誇り、
揚子江の川幅を2m以下にしたりするほどの高い土木技術を持ち、
沖縄で米軍上陸後も市民に玉砕命令が出せるほど命令系統がしっかりしていて、
当時オランダ領だったインドネシアにも開戦前から日本軍用の慰安婦を送り込むほど先見性があり、
韓国で文化施設はもちろん一般家庭にある辞書から料理本に至るまで処分してまわるほど暇で、
当時の朝鮮の人口の半数近くを日本へピストン輸送するほど燃料と船舶が豊富で、
中国で家々に火を放ちまくり虐殺した民間人の死体を集めてたっぷりとガソリンをまいて燃やすほど石油資源に余裕があり、
広く険しい中国大陸を大軍勢で移動していたにも関わらず、兵士や民間人が逃げる暇も無い程のスピードで動き回る運動能力を誇り、
舎から都市部まで全ての街道を余す所無く隅々まで破壊し尽くし、
11歳が戦場で暴れ回るほど逞しく、戦後に意味の無い強制連行を行いまくるほどの軍備と余裕があり、
圧倒的科学力を誇る朝鮮の反日勢力になぜか圧勝するほど運がよく、
朝鮮人を殺しまくりながら人口を2倍にするという魔術を持ち、
敗戦国でありながらGHQを手玉にとって朝鮮戦争を起こすほど政治力と外交能力に長け、
中国での最初の慰安所大一サロンにはハイテクエアコンを完備させ、
半世紀以上放置されても使用出来る毒ガスを作れる科学力を誇っていた大日本帝国が敗戦したことは、
戦後最大のミステリー

NEW!
【サッカー】女子W杯 日本初優勝! 宮間と澤で2度息吹き返し、PK戦で海堀がアメリカを止め、なでしこが日本サッカーに金字塔★21
スレリンク(mnewsplus板)
※ちなみに中国、韓国、北朝鮮は予選の予選で敗退



815:名無しの心子知らず
11/07/21 00:58:30.31 CDaOwiqk
敗戦が戦後最大のミステリーってなんじゃ

816:名無しの心子知らず
11/08/19 18:48:32.67 PPKMhZRq
余震がまだまだ続きそうな感じなので
近所の百均でグリップで握って充電するライトを買ってみた
たまに夕方暗くなってきたときにベビーカーのライト替わりに使ったり
子供のお出かけおもちゃになってたりする

そのうち余ってる布で緊急用のおんぶ紐(シンプルな紐状のやつ)でも
つくろうかなと思っている

817:名無しの心子知らず
11/08/21 03:46:02.62 fJNqlEyW
喉元過ぎれば熱さを忘れるで、
防災グッズ買おう買おうと思いつつ、まだ買ってない。
東京で電池が品薄になった時に愛知の実家から単三電池わけてもらったら、未使用なのに、lifeゼロだった。
見たら、15年前のだった。

何かの時のためにと大切にとって置いて、いざという時役に立たない典型が我が実家である。

818:名無しの心子知らず
11/08/21 11:50:16.67 Dnf6ftyV
9月の防災の日向けに、結構グッズが店に出揃い出した。


819:名無しの心子知らず
11/08/21 22:57:53.48 lb6yXk5p
この時期を逃すとなかなか買えないような保存食とか防災用品を買わねば!

820:拡散希望
11/08/23 08:18:05.18 hdhs31UP
[岩手、宮城、福島の方に伝えてください] 
途上国の妊産婦と女性を守るNGOジョイセフが、被災した新米母さん(平成23年3月1日~12月31日に出産した女性)に5万円の義援金を支給。
認知度が低く申込みが少ないそうです。

URLリンク(www.joicfp.or.jp)

821:名無しの心子知らず
11/08/30 21:46:58.49 Kq4NjjJV

URLリンク(market-uploader.x0.com)


     (⌒⌒⌒).)   /⌒ヽ
     (^ω^  ))   (^ω^  )  確かに震災後、アリコのCM一切見ないね
  ─|   :::|:|‐─○─○─
      ̄ ̄ ̄~
いいな いいな





822:名無しの心子知らず
11/09/03 10:19:52.78 e+9t4CsU
実際に歩いてみるとかなりきつかった
非常持出リュック6kgを背負い、下の子(3ヶ月)7kgは抱っこ紐、
そして上の子(3歳半)の手を引いて歩いて5分の公園まで行ってみた
片道だけでへばりました

823:名無しの心子知らず
11/09/03 15:19:57.57 zxBM8Ioh
台風来たよ~

824:名無しの心子知らず
11/09/04 07:03:33.35 oOdrjHey
>>822
6kg+7kg=13kg

12kgの二歳児だっこして高尾山登頂した私よりキツそうですね。

825:名無しの心子知らず
11/09/21 18:15:25.84 sTdZCubA

台風ニュース映像見てたらちっさい子連れのママいっぱい避難してたなあ

826:名無しの心子知らず
11/09/21 19:03:21.26 D3YfY6Yg
今日は昼に引き取り下校が決まった。
自分はクラス役員なので連絡網の先頭なんだけど、
私の下には3人いて全員留守、その下にそれぞれ2人いるので
計6人に連絡する事態に。
その6人中繋がったのが3人、残りは繋がらずどんどん下層へ・・・・
「連絡網わからないので次にもお願いして良いですか^^;」とか言うパパさんが居たり、
一列全員いなかったり、結局クラスの半分以上にダイアルした。

小学生の兄弟が他に2人いるのでそちらも回さないといけないし、
ずっと話中になっちゃうから、こちらから一コ前の人に連絡してみたり(そして居ない)

愚痴でした。


827:名無しの心子知らず
11/09/21 19:16:50.01 iR0Fr1ZM
>>826
2年前にクラス役員やったことあるから、連絡網の大変さはすごく良く分かるよ。

今時、家の固定電話に連絡なんてありえないよね・・・。
メール一斉送信にできないのか、って本気で思ったわ。

お疲れさま。

828:名無しの心子知らず
11/09/21 19:24:41.44 D3YfY6Yg
ありがとう。大変だよね。
みんな連絡網の前後には携帯アドレスとか教えてるんだけど、
こういう場合は全然だめだね・・・

829:名無しの心子知らず
11/09/21 21:30:10.07 X4tL8MB+
うちの幼稚園は今年から連絡網がメールに変わった。
だから電話が来たり電話したりしなくてよくなったので助かったよ。

電話だと大変だよね。

830:名無しの心子知らず
11/09/22 08:40:49.08 uouA1FpZ
一斉メールと連絡網が一緒にきたw多分、メールだと見てない人がいたらマズいからかな?
でも皆見てたみたいで、「連絡も…「ああハイ回します」」みたいな感じで凄いスピードで電話回った模様
私最後だったので、頭の人に折り返し電話したら「えっ?もう?さっき電話回したばっかなんだよ」ってw
メールの意味がないんだか連絡網の意味がないんだかわかんないけど無駄があるのは確実だった


831:名無しの心子知らず
11/09/22 19:02:39.44 h+YgYFXK
>>830
メールは確かに、来てることに気付かなくて・・・ってのがあるかもしれないけど、
かと言って電話だって、固定電話じゃ仕事とかで留守にしてる人には繋がらないし、
携帯だとしても仕事中出られない人だって多いよね。
電話だってマズいこと多いと思うんだけどなぁ。

やっぱ連絡網の意味がないんだと思うわ。


832:名無しの心子知らず
11/09/24 12:40:44.86 WTj7dUH5
皆さんのお住まいの自治体では小中学校に緊急時の備蓄は用意されていますか?
私が住んでいる市では何もないそうです。ロープと数本のスコップのみ・・・
隣の市では毛布や水や食料が用意されているのに。
やはり自治体の財政やトップの方針によって差が出るものなのでしょうか?
姉一家が震災で自宅を流され近くの小学校に避難したそうですが
やはり学校によって差があり、何も用意されていなかった学校に避難した人たちは
空腹とのどの渇きにに耐えながら固い床に寝ていたそうです。

833:名無しの心子知らず
11/09/25 23:53:44.43 R5GYqlYF
>>832
神奈川県横須賀市
一応、防災倉庫はあるよ。
原子力空母が寄港したり、自衛隊&米軍基地の町だからかな?
それと、陸路が国道1本なので、孤立しやすい立地というのもある。
ちなみに、大き目のマンションにも防災備蓄倉庫がある所もある。

834:名無しの心子知らず
11/09/26 06:38:29.07 dUfrKm4s
>>830
電話だと、時間帯によって連絡状態大きく変わるよね。
別スレで、頭の方だったけどほとんど繋がらず、
クラスの半分くらいにかけたって人いたよ。

メールは以前ほどタイムラグないし、メールを見ないくらいなら
携帯にかかってきても気づかないんじゃ? とも思う。

835:名無しの心子知らず
11/10/02 22:40:09.15 iQ8118xv
さっきNHKの地震の検証番組見ていて、あの日のあの瞬間がフラッシュバックした。

あの瞬間、逃げるためにあれしなきゃこれしなきゃで、何十分も右往左往していた。

あれから半年、避難準備の荷物ももうぐっちゃぐちゃ。
生活必需品を避難袋に入れるのは良くないな・・・


836:名無しの心子知らず
11/10/02 23:03:41.31 KdNKxIwI
買いだめした水がだいぶはけたよ。

837:名無しの心子知らず
11/10/25 11:36:45.27 uJ5Ktk0F
静岡新聞 2011年10月22日(土) 29面
M8.5 県内の津波被害試算 伊豆半島一部 20メートル超襲来
沼津、浜松駅浸水も - 阿部准教授(富士常葉大)が研究
URLリンク(www.at-s.com)

>マグニチュード(M)8.5クラスの地震が発生すると、伊豆半島の一部には高さ20メートル以上の津波が襲い、浜松や沼津市の中心地まで浸水被害が及ぶ可能性がある―。

>富士常葉大の阿部郁男准教授(津波工学)はこのほど、東海地震の第3次地震被害想定(M8.0)を超す巨大地震が発生したとの仮定で、県内各地の津波被害地域をシミュレーションした。

>東日本大震災では断層が20~50メートル以上滑ったという調査報告などを踏まえ、東海地震の断層が最大約30メートル滑った想定で推計し、各地の標高や地形の影響などを考慮したデジタル地図に落とし込んだ。

>シミュレーションによると、県中東部の沿岸は10メートル前後、伊豆半島は西海岸を中心に15~20メートルを超える大津波が発生。

>浜松市や沼津市では浸水エリアがJR浜松駅や沼津駅周辺まで広がり、静岡市清水区由比では津波が東名高速道路を越える結果となった。防潮堤などの施設が破損すると、浸水域がさらに拡大する危険性も示された。


838:名無しの心子知らず
11/11/08 18:11:14.69 GfL2ZYW0
1歳児を連れて1泊2日の旅行に行くんだけど、
もしも地震が来た時の事を考えて余分に持って行った方がいい物って何だろう。
車なのである程度までは持って行けます。

板違いだったらすみません。

839:838
11/11/08 18:14:23.12 GfL2ZYW0
板違い→スレ違い の間違いです。

840:名無しの心子知らず
11/11/08 23:31:27.46 BAbQcD6A
水とガソリンと運じゃないかな。

841:名無しの心子知らず
11/11/08 23:40:13.45 BXrDsLqj
>838
あまりそういうこと考えずに楽しんでおいでよ。
せっかくの家族旅行なら。
この先、日本も世界もどうなるかわからないご時世だし、下手すると二度と見ることのできない
場所になるかもしれないし、家族の思い出をいっぱい作ることに専念したほうがいい。
大いに楽しんで、大いに美味しいものいっぱい食べてゆっくりしておいで。

842:名無しの心子知らず
11/11/09 12:52:24.38 qtX9DS3c
紙おむつを1パック。着替えも多めに持ってくと良いと思う。
かさばるから宿に持ちこないで、車内に置いとけばいいし。
あと、防寒用のひざ掛けフリースがあれば
車のエアコン控えめにできてエコ。
非常食として親はカロリーメイトと水、子供にはレトルトご飯を準備しとけば
少しは気が楽になるんじゃないかな?

楽しんで来て下さい。

843:名無しの心子知らず
11/11/09 22:38:17.06 qVgcP/5G
838です。
みなさんありがとう。
楽しみにしている旅行なのでワクワクしてるんだけど、
大地震が来るみたいな話を読んでしまい、やめた方がいいのかどうしようか悩んでしまって。
みなさんの意見を参考に準備して目一杯楽しんで来ようと思います。


844:名無しの心子知らず
11/11/11 00:46:42.71 T5amwz4k
旅行だけでなく、常にレトルトを(小さいやつでも)カバンに入れておこうと思ってるよ。
東海なので不安だなあ。今日地震があった。

845:名無しの心子知らず
11/11/11 23:08:23.56 0f+F34Wi
山登りの時と同じと思って
いつも飲み物と塩キャラメルをバッグに入れてるよ。

水と塩さえあれば、だいぶ長い間生きていられるのだそうだから。

846:名無しの心子知らず
11/11/12 17:18:58.67 pUOrcOP4
とりあえずカバンの中にはいつも電池式の小型ラジオを常備してます。
まずは情報がないとどうしようもないしね

スマホがラジオ対応化してきてるのでスマホでも良いかな…と思いつつ電池消費スピードがかなり気になる…

847:名無しの心子知らず
11/11/12 22:06:04.27 dSIbQQjx
>>846
スマホは待機してるだけであっというまに電池切れる。
1日~2日もてばマシ
使ってたら1日持たないよ。

災害を考えるのなら素直にラジオの方が良いと思うよ。

848:名無しの心子知らず
11/11/12 22:48:02.20 fZwjfmC/
URLリンク(www1.jp.sonystyle.com)

数ある手回し式で、乾電池も使え防滴仕様でお勧め。



849:名無しの心子知らず
11/11/25 13:40:04.77 pxLEfaQa
ageますね

850:名無しの心子知らず
11/11/25 15:24:54.79 72yoNC/f
逃げる時、手に持つタイプのママバッグは邪魔だった。
でもその時はそこに財布とか母子手帳とか入っていたから、それを持つしかなかった。
小さい持ち手に腕を通して無理やり肩まで引っ張り上げて、子供を抱いて逃げた。

それから、絶対に斜め掛けできるショルダーバッグにしています。
手荷物タイプはデザインや柄がお洒落な物が多いけど、いざという時には使えないです。

子供用品、食べ物や飲み物、充電やライトなどのグッズはもちろんだけど、
これからの季節は、アルミブランケットとひざ掛け毛布も入れておくと良いかもしれません。

851:名無しの心子知らず
11/11/25 19:14:36.78 4ctgk6jP
ためになるレスありがとう。

852:名無しの心子知らず
12/01/12 14:58:39.08 jnWm/YcB
あれから10ヶ月

玄関に置いておいた緊急避難グッズもすっかり撤去されたうち

再警戒します。

853:名無しの心子知らず
12/01/23 16:22:38.47 nXlxRhE3
マンションの3階以上に住んでて車持ちの方、
家の中と車の中にはそれぞれどんなものを備えていますか?
1才の子を抱っこして持てる荷物だと入れられるものが限られてきてしまって振り分けに悩む…

854:名無しの心子知らず
12/01/23 17:42:33.68 7Ntp8p90
age


855:名無しの心子知らず
12/01/23 18:34:00.44 PRyH9c/Q
>>853
海沿いでない、比較的新しいマンションなら家は倒壊しないと考える方法もあると思う。
うちはそれで荷物はすべて家の玄関付近に固めてる。
最低限はリュックに入れて、大きいものは普段使わない小型スーツケースに詰め込んでます。

駐車場が平面ならいいけど、機械式やタワーは出庫出来ないだろうね。
うちは立駐だけど、シャッターゲートだから停電になると車が出せないと思う。だから車には何も置いてないや。

856:名無しの心子知らず
12/01/23 21:03:40.84 II4nIVsh
URLリンク(guregoro.sakura.ne.jp)

857:名無しの心子知らず
12/01/24 02:22:13.01 Hs7ZEyH3
ラジオが行方不明だわ。明日本番なのにどうすべえ

858:名無しの心子知らず
12/01/24 02:29:16.94 1vizSYze
東京電力は23日、福島第一原発から新たに放出される放射性セシウムは、
現時点では昨年12月の毎時6千万ベクレルより多い7200万ベクレルとの推定量を示した。
2、3号機の復旧作業で放射性物質が舞い上がったことが原因だとみられている。

1号機が200万ベクレル、2号機が2千万ベクレル、3号機が5千万ベクレル。
1号機は先月より800万ベクレル下がったが2、3号機でそれぞれ1千万ベクレル上がった。

東電は、2号機原子炉内の内視鏡調査や3号機原子炉建屋内のがれき撤去で、
放射性物質を含むほこりが舞い上がったことを理由に上げる。
舞い上がった放射性物質は、建屋の屋上などから外に放出されている。
新たに放出される放射性物質による外部と内部の被曝(ひばく)線量は、
原発から1キロ離れた敷地境界で年間0.12ミリシーベルト。炉の温度は60度以下で冷温停止状態は維持しているという。

asahi.com 2012年1月23日23時58分
URLリンク(www.asahi.com)


859:名無しの心子知らず
12/01/24 03:08:11.19 1vizSYze
【死の雪】 東京の雪にセシウム・ヨウ素検出の報告
スレリンク(lifeline板)

860:名無しの心子知らず
12/01/24 08:48:40.55 I0julDVt
今まで首都直下型地震の確率が「30年以内に70%」だったのに、「4年以内に70%」に
なったそうだね。
一気に数値が跳ね上がり、子がいる今、怖すぎるよ。
昔は死ぬことなんて怖くなかったのに、今は死ぬのは怖い。

861:名無しの心子知らず
12/01/24 09:35:04.75 K4ACjAxK
>>857
え、明日なんか来るの?

862:名無しの心子知らず
12/01/24 11:16:24.10 fmCyqfEr
>>861
佐川じゃない?

863:名無しの心子知らず
12/01/24 14:10:16.56 NpqTZNbT
>>861
地震来るって噂の日

864:名無しの心子知らず
12/01/25 08:17:21.91 oeEtwzn3
1.25あげ
来るか来ないかは分からないけど、備蓄は必要だよね

865:名無しの心子知らず
12/01/29 22:42:53.07 4wpd32dY
さて、富士山噴火あるのかね?
幼児用の防塵マスクとゴーグルなんてあるの?
それとも一切外出禁止で乗り切るか。

866:名無しの心子知らず
12/01/29 23:18:43.60 Gp/a4IG/
>>865
5歳には水中眼鏡。防塵マスク、5歳でも大丈夫そうなやつあったよ。
問題は0歳児。幼児の水中眼鏡でも大きすぎる。
0歳児いる方、何かアイデアありますか?

867:名無しの心子知らず
12/01/30 00:38:08.22 7kRJF5z6
>>866
エルゴのねんねカバー?みたいなものをして抱っこするとか、
帽子のつばとサイドに透明シートをつけるとか?



868:名無しの心子知らず
12/01/30 01:26:17.26 DcsR3Sv5
>>865
スキー用のゴーグル。2歳児くらいのからあるよ。

0歳児のはどうだろ、うちの子が使ってる2歳児用はかなり小さいので
0歳児の子でもちょうどおさまるくらいだけれど、
あんまり締め付けがあるのは良くないよねぇ

0歳児は外出禁止で乗り切った方がいいような気がする。


869:名無しの心子知らず
12/01/30 08:20:17.44 MH+MzNPj
灰が降り積もったら避難するか、引きこもるかしかなさそう。

何センチまでなら通常生活おくれるのかね?
鹿児島の奥様おしえてー

870:名無しの心子知らず
12/01/30 11:18:34.75 ggW3nDf9
灰って季節の風向きで飛ぶ方向が変わるって話だし
この季節は北風だから首都圏方向には飛ばないのかな?


地震きたら、乳児持ちだし避難所生活はきびしいな
昨日ガスコンロとボンベ、アルミのシート買ってきた
赤ちゃん用ミルクとお水は昨年から準備してあるけど担いで逃げるのは無理

山の上の耐震中層マンションだから、壊れなかったら篭城方向かな

871:名無しの心子知らず
12/01/30 15:48:25.94 825eYhKa
>>870
うちも子供がいる(小学低学年だが)から家が倒壊する恐れがなければ
基本、自宅で過ごす予定
そのために備蓄も頑張ってはいる。

小学低学年に大人しくしろといってもずっとは相当なストレスだろうし
大人も消耗するから自宅で過ごせるなら自宅で過ごせたほうが断然いいと思う。

配給は当たらないんだろうから、自分自身で何とかできるレベルで備蓄せねばと思う。

872:名無しの心子知らず
12/01/30 19:35:36.37 rPSkGobJ
>>866
えらい長く落ちてたね。
レスありがとう。エルゴだとカバーみたいのあるね。
うちファムキャリーだからないんだよなー。
スリングですっぽりがいいのかもなあ。
篭城が一番安全かもしれないね。
ドアの隙間にはガムテより養生テープがいいらしい。
後で糊ベッタリで面倒臭いことがないとか。
火山灰が怖いー。

873:名無しの心子知らず
12/01/30 22:30:58.74 YOz3SYJF
ある程度耐震性のある家ならマンションに限らず自力篭城をできるように
しておくのは大切だよね。

ここの方たちなら知ってるかもしれないけど、急激に人口が増えた地域で
特に中層~高層マンションが多かったりすると、そこの住人は避難所の計画の
受け入れ可能人数の中に入ってないことがあるらしい。面積的にも物資的にも。
過去に作られた計画が練り直されていなかったり、練り直しても現実的な数値が
出ないので最初から自力篭城をお願いする方向で要請していたり。

これは都心部の労働者にも言えることだけど。帰宅難民は危険なので帰るなを基本に、
会社やホテルで受け入れられるように具体的な計画を立て始めてるところもあるよね。

874:名無しの心子知らず
12/01/30 23:21:00.56 ggW3nDf9
>>869
鹿児島出身の夫に聞いたら、普通はセンチ単位じゃ積もらないって
そして、鹿児島は雪国のように設備が半端ないよ
ロードスイーパーとか常時いるらしい
帰郷でたまに行くけど、灰が降る方角はベランダじゃなくサンテラスみたいになってるしね

さっきニュースで首都圏で年間2センチの降灰予想だっていってた、静岡県内で10センチとか・・・

>>873
うちの地域最近マンションがニョキニョキしてるからダメかもしれないわ
一応うちのマンションに備蓄庫あるから少し期待しようかな
しかし、篭城って何日篭城すればいんだろう
3日じゃたりないよね

875:名無しの心子知らず
12/01/30 23:37:45.71 H2Qj9APp
うちも幼児2人なので籠城の場合、何を買い足せばいいか考え中。
米は震災前から玄米で30kg単位で買って備蓄(単純に安いから)、
パンも毎日作るから20kgぐらいの強力粉が自宅にストックされてる。
炭水化物だけは問題なしなんだけど、食事のバランス悪いよなあ。
インスタントのスープとか味噌汁は必須かもなあ。
個人的には、昔アキバで流行ったと言われるおでん缶詰食べたいな。

取り合えずアマゾンでマスクとゴーグルを家族分ポチッといた。
使わなくて済む事を祈る。
多分旦那に買った事がばれたらpgrされる事間違いなしなのでコッソリしまっておこう。

876:名無しの心子知らず
12/01/31 00:48:46.84 29Z4NYgK
ミネストローネの缶詰とかどうかしら
多少は野菜が入ってるし、油っぽくないから、最悪、温められなくても食べられそう。
ソルレオーネのカルボナーラソース瓶詰、ミートソース瓶詰もなかなか美味しかったよ。
強力粉を備蓄しているのなら、何かと幅が広がりそうだよ。

あと野菜ジュースのV8。

幼児から食べられるビタミン剤もあるよ。パパーゼリーっていうの。
肝油ドロップと同じ食感で、イチゴ味で美味しい。子どもがもっともっとと欲しがるのがちょっと面倒
うちはギリギリ震災前製造のを備蓄してるから原材料とか問い合わせてないので
放射能問題気になる方は各自で御調べくださいまし。

877:名無しの心子知らず
12/01/31 07:31:49.62 ZxalTon+
東京に住んでる人なら新潟県のアンテナショップさがして
田舎汁とかけんちん汁買うといいよ。
MCCのボルシチも優秀。
根菜類がしっかり取れる料理缶詰さがしたらその3種類にいきついた。
それぞれ800g入りのを6缶ずつ揃えたよ。
オンラインショップで購入できる。



878:名無しの心子知らず
12/01/31 08:01:15.82 gd+/Cfe3
MCCじゃないやつだけどボルシチ缶好き~。
備蓄用にと買うけど時々開けて食べてしまう…orz
また買い足さないとな。

噴火はまだ分からないけど、地震は来るって風潮だよね。
食べ物もだけど生理用品オムツトイレットペーパー簡易トイレも数増やそうかな

879:名無しの心子知らず
12/01/31 08:23:39.00 iaIsk64j
>>874
阪神淡路大震災(平成7年1月17日)で
ライフラインが普及したのは

電気:平成7年1月23日(倒壊家屋除き復旧)
ガス:平成7年4月11日(倒壊家屋除き復旧)
水道:平成7年2月28日(仮復旧)
    平成7年4月17日(全戸通水完了)
下水道:平成7年4月20日(仮復旧完了)
電話:平成7年1月18日(交換設備復旧完了)
   平成7年1月31日(倒壊家屋除き復旧)

兵庫県ホムペ:阪神淡路大震災の復旧復興の状況について(PDFファイルに詳しく記載)
URLリンク(web.pref.hyogo.jp)

880:名無しの心子知らず
12/01/31 09:22:05.50 ebZtZkz8
静岡の沿岸部住み。自宅は強度の3階建だけど木造。
地震にはなんとか持ちこたえられそうだけど、たぶん津波で流される。
3階にある程度の備蓄はしてあるけど、はたして役に立つかどうか…。
休日は超近距離の義実家で食事をする事が多いのだけど、
築40年の木造2階建で、おそらく地震だけでぺしゃんこになると思われる。
東海大地震は、東日本大震災もしくはそれ以上の津波&阪神淡路大震災以上の揺れだから最悪だよ。
しかも津波到達時間は5分以内か、揺れてる最中だってorz
災害時にどこにいるかで運命が決まるんだよなぁ。
今子供2人の成長を見るのが幸せだから、どうかこの日常が続いてほしい。

881:名無しの心子知らず
12/01/31 10:19:49.07 iaIsk64j
>>880
そういうばあいは引っ越すしかないのかねぇ・・・
ホットケーキ食いたい

882:名無しの心子知らず
12/01/31 20:25:14.89 29Z4NYgK
>>877
んまそうだ…
新潟県のアンテナショップ、情報ありがと!!!

883:名無しの心子知らず
12/01/31 22:10:27.62 Bpam7xfF
防災すれ見ててあっちに誤爆してしまった・・・
超はずかしー

>>879
篭城10日くらいってとこかな

>>880
静岡は本当に頭さがるわ
うちは神奈川で静岡ほどじゃないけど、訓練とか小さいころから色々やらされてたけど
静岡の人は本当にすごいよね
そして、大人になってから地震があまりないところ出身だと避難訓練をあまりしてないと知ってびっくりしたよ

防災スレ見て1次非難目安5-6kgって書いてあった
うちの乳児すでに8kg超、赤ちゃんだけ担ぐしかないのかな
とりあえず、迷子札にと自分のパスケースに紐通して中にカードいれておいた
持ち歩くからいざって時にはいいかなー

884:名無しの心子知らず
12/02/01 00:58:50.99 i4XmwQha
うちも静岡。
津波はたぶん大丈夫だけどそのまえに
直下型の地震が来たら
古い鉄筋コンクリ3階建ての1階住みなんで潰されそう;;

平日は乳幼児抱えて家にいることが多いし怖いよ。
直下型キターと思ったら2人抱えて外に飛び出した方がいいのかどうなのか…
揺れが収まるまで机の下が基本かしら

885:名無しの心子知らず
12/02/01 08:15:25.40 k/Wrl6lE
仙台の知人は3、11のときヨドバシにいてとっさにカゴをヘルメットにして頭部を守ったそう。
スーパーでの買い物中に大地震がきたら小さな子供はショッピングカートの下段へ、ママは上段のスペースに
中身放り出してカゴを被るのがいいかもね。
ベビーカーの場合はやはりカゴをうまくかぶせるしかないか。
妊婦さんはとっさにお腹をガードだね。

886:名無しの心子知らず
12/02/01 09:09:46.72 MJG82nO8
>>884
築何年なのかな?
建築基準法の耐震基準ができたのが昭和56年
阪神大震災まで建築基準って県ごとに違ってたから地震が来ないといわれてた阪神のほうは本当にゆるい基準だった

木造の軽い建物か鉄筋コンクリの低層建物は壊れづらい
そして、理論的にはコンクリは年数がたつほど硬くなる
ちなみにT字やL字みたいに凹凸がないほうが壊れづらい

なので、揺れが収まるまでは家にいたほうがいいんじゃない?
窓から遠い机の下がいいんじゃないかな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch