11/03/02 15:25:42.18 SPGHSkt1
○○wに入るというのに、気持ちが盛り上がっていません。
妊娠したのは嬉しいし定期健診は必ず受けてるのだけど、
体重・食事管理、出産準備など何一つはかどっていません。
そんな妊婦の方、語り合いましょう。
前スレ
無気力な妊婦3
スレリンク(baby板)
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
2:名無しの心子知らず
11/03/03 18:16:58.09 Ptvpd3bp
無気力あげ!!
今日も夕飯どうしよう。
材料無いし、
今日洗い物しかして無い。
冷蔵庫開けて見ても何も思いつかない。
やりたくないし、何も無い。
どうしたらいいのこれ・・・。
とにかくあげ
3:名無しの心子知らず
11/03/03 18:35:47.60 tCdAKj/y
>>1
無気力なのに乙。
私は37週なんだけど、今日は1日寝たまま過ごしたよ。
どうせ来週帝王切開だから、安産も難産も無関係だし、動く気力もない。
産む気すらないかも。
4:名無しの心子知らず
11/03/03 21:37:01.68 aruZoBpH
昨日1日寝てた罰なのか今日は猫に悪戯されまくって1日洗濯してた…
疲れてもう眠い
5:名無しの心子知らず
11/03/03 21:39:40.38 oQHvRu8a
>>1乙です
6:名無しの心子知らず
11/03/04 00:51:03.28 ZYgpbnHz
1乙
産んだら本気出す
7:名無しの心子知らず
11/03/04 01:22:29.94 Q0oC91qL
じゃあ私は産む時だけ本気出すわ~
8:名無しの心子知らず
11/03/04 06:41:43.14 P2lWsd7h
なら私は二人目産む時に本気だす~
9:名無しの心子知らず
11/03/04 07:17:20.94 4NLh/qPb
それなら私は万が一3人目があるならその時に本気出す~
10:名無しの心子知らず
11/03/04 08:06:53.55 IJFqUaoI
優秀な妊婦の私は陣痛きたら本気出す
それまで冬眠します
11:名無しの心子知らず
11/03/04 09:14:36.92 SI2kVcpB
なんだこの流れ…w
12:名無しの心子知らず
11/03/04 09:33:12.82 4NLh/qPb
春眠暁を覚えずっていうし、春になっても眠いから今から寝とく~。
夢の中では本気出す。
13:名無しの心子知らず
11/03/04 11:02:30.82 X/iyv+Aq
このスレいいなw
14:名無しの心子知らず
11/03/04 11:43:42.85 fly2tOAA
近所のほか弁が、から揚げ弁当290円だって。
夕飯決定♪
15:名無しの心子知らず
11/03/04 12:01:59.99 4NLh/qPb
>>14が買ってきてくれた唐揚げ弁当を食べる時だけ本気出す!
16:名無しの心子知らず
11/03/04 16:13:31.47 6j/DP6R3
検診だけでもめんどいのにマザークラスとか激しくマンドクサ…
前期と後期に分かれて各3時間も何するんだろう?
「ママ友作りの場を提供して差し上げる」とかなのかなー
検診の間隔3-4週間に一度って書いてあるけど、もっとあけたら怒られる?
17:名無しの心子知らず
11/03/04 16:24:05.24 hRObdPvr
来週から毎週検診だ~。
もうすぐ生まれるんだから嬉しいけど、毎週出かけるの面倒だよ~。
検診の無料券あるうちに生まれますように。
18:名無しの心子知らず
11/03/04 16:44:05.60 W9VGf+U9
夫に今日は昼間何してたの?と聞かれても、答えられないや。
私は毎日何してるんだろう…?
19:名無しの心子知らず
11/03/04 16:50:26.90 +OEKXVqc
妊娠9ヶ月目にして生活リズムがまた昼夜逆転
夜4時に寝て7時に起きてお弁当作り
10時くらいから二度寝して2時3時に起きる
買い物も家事もめんどくさい。ずっと布団でゴロゴロしてたい
来月末には産まれるというのに
何も楽しみないし
ここ最近憂鬱だ
20:名無しの心子知らず
11/03/04 17:43:00.78 0Vl1s4M4
最初の流れにフイタw
無気力な妊婦に笑いをありがとう
21:名無しの心子知らず
11/03/04 18:25:07.79 NuY5iqdx
育休とってるけど園への子供の送り迎えが辛い。
つわりでご飯つくりたくない食べたくないのに子供達は「ご飯ご飯」と
叫びまくる。
ママ友からの誘いもだるい。
気力が全部、中の子に吸い取られてる感じがする。
どうにかして。
というより、もうどうにでもして。
22:名無しの心子知らず
11/03/04 18:30:28.09 gn0OxDCl
>>18の書き込みをみて今日を振り返ってみる
コタツで2ch警備
>>18の書き込みをみて昨日を振り返ってみる
コタツで漫画読んでた
>>18の書き込みをみて今週を振り返ってみる
コタツか布団で2chか漫画読んでた
…orz
23:名無しの心子知らず
11/03/04 18:32:35.40 THfWlvZA
38wに入った。
早く産まれてほしいけど動く気ナシ。
食欲だけで生きています。。
24:名無しの心子知らず
11/03/04 19:11:11.95 W9VGf+U9
>>22こう寒いと何かに包まれてないと無理ですよね。
スッキリ→二度寝→DON→ミヤネ→昼寝と今日は夕食の準備要らないからダラを極めた。
あ、化粧するの忘れた。
25:名無しの心子知らず
11/03/04 19:30:33.41 ALoOLQTV
30wで体重は+6kg。
好きなもの食べてあまり運動もしていない。
今のところ何も言われてないけど、
うちの産院体重管理ゆるいのかなー。
体重管理スレ見てるとみんなすごい頑張ってて
こんなんでいいのかなーと思ってしまう…。
とりあえずルイボスティー買ってきてみた。
運動は正産期に入ったら頑張る。多分。
26:名無しの心子知らず
11/03/04 20:28:12.99 6YXzjWw/
今朝6時40分起床。
7時半に夫と子供を送り出す。
8時半寝る。
起きたら11時半。
12時半まで布団でごろごろ。
洗濯して、ご飯食べる。
洗濯もの干す。掃除。
夕方買い物して子供の迎えに行く。
たいしたことしてないなー。
夜更かししなきゃいいのに、くせになってる。
27:名無しの心子知らず
11/03/04 21:19:04.60 mtLO+umD
経産婦の方、出産時は気力湧いてくるものですか?
あまりのダラっぷりに心配で仕方ないんですが・・
28:名無しの心子知らず
11/03/04 22:06:02.58 SI2kVcpB
今日シャキッて洗濯大量掃除機かけて、上の子にもご飯食べさせて自分もノンビリ晩御飯食べてたら破水したあ!
まだ陣痛は切羽詰まってないけど2人目だから明日には生まれるう…
11日が予定日だから余裕ぶっこいてたから焦った~
無気力だがそれなりにガンバル
29:名無しの心子知らず
11/03/05 00:06:36.93 TMHYxsaJ
つわりで全く気力なし。
旦那は若い子にファンですとか言われ、ほいほい飲みに行ったので
食事の支度もしなくていいから、ますますダラダラ。
つわり終わったらしゃきしゃき出来るのかな?
30:名無しの心子知らず
11/03/05 02:24:39.28 08rrnpln
>>19
私も9ヶ月で全く同じです。
ただ食欲旺盛でお腹が鳴る程すぐにお腹が空く…体重もすでに+10キロだから気をつけないといけない。
31:名無しの心子知らず
11/03/05 10:31:41.44 jGm/WJ4J
なんだか最近空きあらば寝てる。
昨日は昼寝3時間近くしたし、夕飯後や入浴後もすぐうとうと。
もう13wだから初期の異常な眠気はそろそろ終わってるはずなのに。
今日は掃除ぐらい頑張るつもり。
32:名無しの心子知らず
11/03/05 13:09:30.30 uDAzMT6F
予定日まであと二週間、ダラ生活もあと二週間かぁ…と思ってたら今朝いきなり破水した。
朝から入院して陣痛待ちの状態だけど、結局一度も花畑状態になることなくこの日を迎えたよ…すまん。もうすぐ会える我が娘よ…
33:名無しの心子知らず
11/03/05 20:09:23.86 udB/NjAU
同士発見!
私も予定日二週間前くらいで今日破水→入院だよ。
陣痛室でもいままでと同じようにだらだら2ちゃんしてる。
実はまだベビー用品の水通しとかしてない、、、。
34:名無しの心子知らず
11/03/05 21:53:46.70 uDAzMT6F
>>33
『32』だけど、夕方に強烈な陣痛が来て一時間弱で無事産み落とせたょ。
同士よ…私も帰宅後からの湯通し&ベッドの組み立て憂鬱だ…。
35:名無しの心子知らず
11/03/05 22:07:27.63 I+JiQrNw
おめでとう。おめでとう!
36:名無しの心子知らず
11/03/05 22:16:06.77 udB/NjAU
同士が先輩になってしまった!
おめでとう!
私は今だ陣痛待ちなかんじです。
37:名無しの心子知らず
11/03/05 23:33:56.97 uDAzMT6F
>>35>>36
どうもありがとう!お先デス。
さて、次のステージは「無気力な母」かな。
38:名無しの心子知らず
11/03/06 10:40:55.21 R1mTA7xy
明日予定日。
なのにまだ退院時の赤子服がない。
今日こそ行かないと。
39:名無しの心子知らず
11/03/06 19:28:42.55 ebvfJnHr
赤服の水通ししたらくたびれてぐうぐうと昼寝してしまった。休日で出かける予定だったのに旦那ごめん。
40:名無しの心子知らず
11/03/07 14:47:39.58 qvLF97i7
今日ガーゼと赤ちゃん服の水通ししようとしたら雪だった。
仕方ないから入院セットでも詰めるかと思ったら食べ過ぎて動けない。
名前を考えようにも頭も働かない。
41:名無しの心子知らず
11/03/07 15:54:43.95 4oWZJAAu
私も昼夜逆転組。
現在子梨だから出来ることだよね。
動悸がすごいから、あまりよく寝れなくて、
朝4時くらいまで暗い部屋でウダウダ。
旦那に心配して欲しくて、別に具合悪くないけど
夜中うぅぅー…とか唸ったりしてる。
でも旦那起きない。
ちゃみしい…。
42:名無しの心子知らず
11/03/07 16:08:35.01 mPN6ELM5
うっとうしい・・・
43:名無しの心子知らず
11/03/07 16:59:28.61 aIDGcNXi
>>41
ホントに具合悪いときに信じてもらえなくなるから
うその うぅぅー… はやめた方がいいと思う
44:名無しの心子知らず
11/03/07 17:26:17.35 5kqNfQCc
妊婦風俗…客のところだけ本気出す! その他はほとんど寝てる 8ヶ月だから、そろそろ引退します
45:名無しの心子知らず
11/03/07 17:32:56.23 2ABN+tdA
お迎え棒もしてもらえばいいのにwww
46:名無しの心子知らず
11/03/07 17:33:06.88 2ABN+tdA
お迎え棒もしてもらえばいいのにwww
47:名無しの心子知らず
11/03/07 21:02:39.66 aoxckh/U
釣り?
でも本当にあるらしいね
お金欲しいし興味あるっちゃあるわw
でも性病こわい
48:名無しの心子知らず
11/03/08 07:07:49.16 uY0XJzxQ
ageてるし釣りなのに興味あるとか…
49:名無しの心子知らず
11/03/08 10:13:02.37 jy2Kv8Y1
だけどよくよく考えたらお金欲しいっっ
どれくらい儲けてるの?
50:名無しの心子知らず
11/03/08 10:46:59.04 m5VwciTC
妊娠中に資格取ろうと思ってテキスト揃えたけどほったらかし…
51:名無しの心子知らず
11/03/08 11:50:28.70 kKlfZFWb
妊娠後期の妊婦が風俗やってて、死亡した事あったよね。
52:名無しの心子知らず
11/03/08 16:45:56.42 iTr1l+EJ
AVじゃなかったっけ?
53:名無しの心子知らず
11/03/08 16:54:26.56 JH5L4Ory
え、なにそれ
何やってて死んだの?
54:名無しの心子知らず
11/03/08 18:19:31.75 insKezM9
なんでこんなに眠いんだ~
食べて寝て食べて寝て
ぜんぜんやる気出ない
じんわりお腹も痛い
あ~食べすぎかプルーンのせいか
…どうでもいいや
55:名無しの心子知らず
11/03/08 19:24:51.96 0dL8Y0xm
春眠暁を覚えずってやつですよ
寝よう…お休み
56:名無しの心子知らず
11/03/08 22:33:48.69 kKlfZFWb
>>52
間違ってた
AVだったね。
57:名無しの心子知らず
11/03/08 23:22:43.93 jy2Kv8Y1
>>56
えっっっ
死んだって赤が?
58:名無しの心子知らず
11/03/08 23:27:18.40 Kza72pPY
週1のマタニティのアロママッサージ行ってきた。
今この時間が一番幸せだ~~。
でも、この時間も後1カ月足らずで終わるのか…。
59:名無しの心子知らず
11/03/09 00:18:22.41 UUKzCkuq
>>50 同じく。4ヶ月頃通信講座始めて、手をつけないままもう臨月…。試験は6月なのに
60:名無しの心子知らず
11/03/09 00:44:26.72 /wTMCz1E
今日は四時間待機して客1人一万でした。こんな体だし、客は優しいから助かります。都会の専門店なら、かなり稼げるのでは?
61:名無しの心子知らず
11/03/09 00:53:23.01 wLpBynSH
板橋区の貸しスタジオ
25歳女性
妊婦AV撮影後心臓発作 死亡
って感じみたいね
62:名無しの心子知らず
11/03/09 00:57:04.87 +VcNiETz
60
キモイ
63:名無しの心子知らず
11/03/09 01:24:16.80 2x1EE1LM
どんだけ貧乏でも金が欲しくても妊娠中に風俗やろうとは思わん
別に風俗に対して偏見はないから産んだらいくらでもやれば良いと思うけど
腹の赤ちゃんを商売道具にしてる&早産流産の危険を犯してまで性を売るってのがなぁ。
マジレスしちゃったけど無気力なんだからそもそも働きたくない
64:名無しの心子知らず
11/03/09 05:37:51.30 FR4P+yj0
風俗のネタはホスラブあたりでやってもらえる?キモいんだわ。
65:名無しの心子知らず
11/03/09 11:25:58.36 H5dyUpsg
花粉がひどくて洗濯する気起こらない
朝からコタツで愛犬とゴロゴロ。
食べてはゴロゴロ。
トイレしか動いてないゃ
66:名無しの心子知らず
11/03/09 11:40:58.75 lrzU7LTW
検診なのに行く気がしない。
ようやっと臨月までやり過ごしたのにこんなの初めてだ
67:名無しの心子知らず
11/03/09 22:28:10.35 y4f8QG9B
いよいよ出産で入院した。
ここまできたのに2ちゃんしてるとか、本当に無気力だよね。
陣痛を忘れるためだから、と言い訳してみる。
68:名無しの心子知らず
11/03/09 22:56:12.06 rhNB+BMA
>>67
いや、よくわかるよ。陣痛ってただ耐えるだけで長いよね。
安産祈ってます!
69:名無しの心子知らず
11/03/09 22:57:05.44 xZ8zMML9
>>67
ファイトー!
2ちゃん見て、落ちつけるなら全然いいとオモ!
70:名無しの心子知らず
11/03/10 14:38:29.02 Q6Wl+uOv
ご飯食べる以外こたつでゴロゴロ2ちゃんやサイト巡り。
昨日友人と会ったけど、ものすごい疲れて夫や実家の両親にした会いたくないっ思った。
無気力ぶりが病的だ。
71:名無しの心子知らず
11/03/10 17:34:46.26 5uc0kDIE
39w
だめだー全然動けない。
食べるか寝てるか・・
さすがに全然動かないのはまずいと思い20分だけ踏み台昇降やってるけど意味あるかな~
出産間近だとみんな歩いたりしててほんと尊敬。
部屋の掃除もする気しないし・・シャキ神さん何処へ・・・
72:名無しの心子知らず
11/03/10 19:55:47.31 sWlF7bPJ
既女板にある妊娠スレのノリについていけない。
73:名無しの心子知らず
11/03/10 20:01:51.60 ds4cTMJW
5w1d
つわり酷くてずっと会社休みっぱなし…。
部屋は散らかりっぱなし、洗い物もそのままだorz
母になる以前に、人間としてダメなんじゃないかと最近思う。
74:名無しの心子知らず
11/03/10 20:21:20.94 5uc0kDIE
>>72 わかるww
75:名無しの心子知らず
11/03/10 20:31:13.83 LuG03XBP
>>73
うちなんか、妊娠する前から同じ状態だからwww
一応、9歳が二人いるけど
もう言い訳にはならん年齢だしねwww
76:名無しの心子知らず
11/03/11 01:01:55.69 oeuBQ6uD
27wでそろそろ入院準備しておかないといけないけど
結局まだ100均でタオル買って袋に詰めただけ
産褥ショーツとかいろいろ店めぐりしないといけないし
退院時用の新生児肌着やらも要るって書かれてるんだけど
布団とか諸々も含めてまだ手をつけてない
出産準備品スレの過去ログとかもまだちゃんと読めてないし
ムダはしたくないけど何を買えばいいのかさっぱりだ
77:名無しの心子知らず
11/03/11 01:17:25.77 NKp8zaXf
大丈夫。27wならまだ全然大丈夫。
36wでヤバイヤバイと泣きながら焦って用意したのに、なんにもないまま予定日を迎えようとしている自分みたいなのもいる。
まだ生まれないならあんな焦る事もなかったわ。
楽天かアマゾン使えばすぐ揃うし。
78:名無しの心子知らず
11/03/11 03:32:28.85 rYxkK9wx
>>76
産褥ショーツとか、病院のセットにはいってたりするよ。
28wまでには用意しましょうって必要なものリストにあったから買ったのに30w過ぎてからの後期母親学級でセットの説明されていらないじゃん!みたいな。入院中しか使わないとかきくしさ。
もう35wで色々買ってはあるけど、買ってあるだけだ。袋から出して荷物まとめないと…めんどくせー!
79:名無しの心子知らず
11/03/11 08:49:01.76 oeuBQ6uD
>>77,78
ありがとう
病院からもらえるセットの一覧に産褥ショーツも入ってるんだけど
足りないから準備しておいてください、って言われてます
さすがに夫に買いに行かせるのは酷だと思うので…
夫に車を出してもらえる日を活用して頑張ります
80:名無しの心子知らず
11/03/11 14:08:26.99 xUXCK+Fk
産褥ショーツ買っといた方がいいよ。
悪露で汚れるし、病院でもらう分だけだと足りないと思う。
ちなみに使用後の産褥ショーツは、マジックテープを剥がして縫い合わせ、
サニタリーショーツとして使ってた貧乏症な私…w
81:名無しの心子知らず
11/03/11 14:24:03.21 fFZgAHl5
無気力なわりには食欲だけはある
そしてその食欲を満たすためには遠出もできる
これはただの怠けか…orz
82:名無しの心子知らず
11/03/11 15:01:02.89 gtUKRtaW
地震恐かったよ
83:名無しの心子知らず
11/03/11 15:21:48.73 NyiFVh0i
今日は揚げ物中止だ
地震に焦って2ヶ月ぶりに俊敏な動きが出来た
84:名無しの心子知らず
11/03/11 15:40:00.16 NKp8zaXf
地震で停電と断水&家具も家電も全部グチャグチャ
朝お風呂に入っててよかった…服着ててよかった…
85:名無しの心子知らず
11/03/11 16:57:09.33 W2e+dp7z
地震大丈夫?みんな大丈夫(>_<)
お腹ぶつけたりしてない?みんな大丈夫?
86:名無しの心子知らず
11/03/11 17:01:17.99 1LFAnspf
被災地の方々、大丈夫ですか?少しでも被害が少なくありますように。
87:名無しの心子知らず
11/03/11 17:39:36.41 E+MwZzgh
地震こわかった@首都圏
本が少しなだれた程度だったけど、普段から家の中綺麗にしておいたほうがいいね
88:名無しの心子知らず
11/03/11 20:10:01.52 gtUKRtaW
無気力なのにみんなやさしいね ありがとう
89:名無しの心子知らず
11/03/11 20:21:18.28 2HRvmNg6
昼寝しててさっき起きた
テレビつけてビックリしたよ
無気力妊婦さんたちの無事を祈る
90:名無しの心子知らず
11/03/11 23:40:02.64 KSSVmcX8
いつも通り眠っていいものか悩む。
仕事してる妊婦さんは
寒い中避難とか可哀想だ・・・
91:名無しの心子知らず
11/03/12 00:07:16.48 coZVZRFU
みんな大丈夫かい?
まだ余震あるね@東京
服着たまま寝たほうがいいんだろか
92:名無しの心子知らず
11/03/12 01:21:58.57 wFZPu0JY
陣痛きたらどぅしよう
93:名無しの心子知らず
11/03/12 11:02:23.74 HCxrUmGw
元住人だけど心配で見に来た。
みんな無事?
いざという時動けないと大変だから、可能なら体を休めてね。
妊婦マークは分かりやすいとこ、ヘアゴムで腕に付けとくとか目に付きやすいようにしとくといいよ。
特にお腹が目立たない人は気付いてもらうのが大事!
自分が無事なら周りに伝えられるけど、意識なかったりしたら大変だから。
母子手帳も身に付けとくほうが安心。
もし笛があるなら首から下げといて。
ありきたりなアドバイスしか出来ないけど、パニックになるのが一番怖いからね。
とにかく気を付けて。
>>92
昨晩は大丈夫だった?
今の内に近所や知り合いにお産が近い事伝えとくと、後で役に立つかもしれないよ。
94:名無しの心子知らず
11/03/12 22:44:40.09 9NSCKp9b
近々母親学級があるんだけど、出先で被災したらと思うと出かけるのが不安@首都圏
(クリニックまで電車で30分)
電車が止まって徒歩で帰宅とか無理だし、避難して寒い思いするのも怖い
95:名無しの心子知らず
11/03/12 23:26:25.73 PtWYNvJH
元住人だけど、みんな大丈夫ですか?
まだまだ寒いし、被災地の妊婦さん達も心配です。
母子手帳側に置いて温かくして下さいね。
96:名無しの心子知らず
11/03/14 00:53:46.14 w5Bp7clp
無気力とか言ってる場合じゃなくなったわ@首都圏
97:名無しの心子知らず
11/03/15 13:16:35.05 WmeewHr1
重度障害児を持つ美人ママさん
URLリンク(ameblo.jp)
98:名無しの心子知らず
11/03/15 13:35:51.09 1bYe7iSl
先週から足のつけねが痛くて痛くて歩くことができない
予定日までまだ三週間あるのにこの調子じゃ動くこともできない
無気力が更に無気力だわ
99:名無しの心子知らず
11/03/16 20:16:00.12 5G+eHQvG
母親学級行ってきた
凄くためになったけどみそ汁は1日1杯までとかウヘア…('A`)
やっとつわり終わって美味しく飲めるようになったのに
おもわず蒟蒻畑ドカ食いした
100:名無しの心子知らず
11/03/16 22:16:32.19 G3IPNYic
1週間で1.5キロ増えた
気をつけないといけないのわかってるけど
運動もせず食べてばっかりな自分に出産まで気が重いし気が遠くなる
101:名無しの心子知らず
11/03/16 22:59:23.02 1BfIi6LI
>>97
2ちゃんに貼り付けるとか、相当心が歪んでるw
貼り付けた奴、心と同様顔も相当醜いんだろうな♪
102:名無しの心子知らず
11/03/18 21:01:21.19 XOwnZbMJ
無気力で何もやる気が出ないのに食欲だけはある
103:名無しの心子知らず
11/03/19 05:46:10.51 chzupc1z
自分は無気力と言うか妊娠前からだらしない、大雑把な人間なだけかも…
今日旦那と小姑に家事ダメ出しされて凹んだ…
昼過ぎに起きて夕方に洗い物したりしてたんだけど
「出産したら寝れないし今のうちにたくさん寝たい」って言い訳したら
「今から家事しっかり出来てない人は子供産んでからも出来ないよ。昼までには家事終わらすべきだよ」と小姑に言われたわ…
もっと頑張らなきゃいけないのは頭ではわかってるけど妊娠9ヶ月に入って本当眠くてだるくてなかなかシャキ降臨しない
主婦も育児も向いてないダメ人間かもorz
104:名無しの心子知らず
11/03/19 09:28:35.17 cQARHTQ8
>>103
>昼過ぎに起きて夕方に洗い物したりしてたんだけど
私ハケーンw
その上今張り止め飲んでて副作用で猛烈に眠い
ヤク切れてから飲んだ後30分以外はひたすら寝てる
三日前から部屋干しの洗濯物放ったらかし・・・orQ
105:名無しの心子知らず
11/03/20 11:20:06.82 HUTAPPne
今日は朝からシャキ降臨!した
普段は手抜き家事だけど
夜中3時に就寝、朝の9時に起床
10時半までゴロゴロしつつ洗濯まわして、洗濯を干して
布団も干して思いっきりパンパンしてやった!それから洗濯物をたたみ、掃除機をかけ
洗い物や台所掃除、床拭き、トイレ掃除。
極端だからいつまで続くかわからない…
電池で動いてるみたいだorz
今から動いてたら安産になる!と自分に言い聞かせるわ…
106:名無しの心子知らず
11/03/22 16:51:15.17 HfGUOTil
もういいよどうでもいい
何もかも辛すぎて放棄する
107:名無しの心子知らず
11/03/22 20:59:57.46 RdgjEro9
今日も会社休みました
実家にいるので何もしていません
108:名無しの心子知らず
11/03/23 09:37:26.58 lsnLTt5E
30w
最近掃除は週1回
拭き掃除なんて何ヶ月してないだろう…。
風呂掃除、皿洗いは旦那にしてもらっている。
申し訳ない気持ちは有るんだけど、いかんせん腹が重くてツライorz
109:名無しの心子知らず
11/03/23 16:25:30.60 MpmRP+qx
朝は今日は散歩に行く!とか、拭き掃除頑張る!って思ってるのに何もしないまま夕方になってる。
悪阻は終わったのに今だに一日の大半をこたつで過ごして気付いたら寝ている。
妊娠に関係なく人として終わってるな。
ごめんなさい。
110:名無しの心子知らず
11/03/23 21:24:44.73 WaaBmksX
何人も私がいる…。このままダラはだめだ。少しづつでも
何か一つして行こうと思い、最近強制中だったのに…
動きすぎたのか、頸管短くなってて自宅安静指示orz
あーあ、また何もしない日々に戻ってしまった
111:名無しの心子知らず
11/03/24 07:30:24.09 78jVUzME
自分の1日の行動、家事の内容を書き出すようになってから今の所1週間ほど
シャキ維持してるが…
今は昼寝出来るけど子供産まれたら
睡眠不足だろうし
家事とかきちんとやれるかな。
掃除とか毎日しないと旦那が煩いから不安
112:名無しの心子知らず
11/03/24 08:29:57.84 H5ncWL8b
不安といっても生まれたからには強制的にでもやらなくてはならない。
やらなかったらネグレクト一直線。
2~3歳まではかなり過酷なので頑張りましょう。
113:名無しの心子知らず
11/03/24 10:19:02.21 EWGC9RVj
ちょ水に困った奥さん必見!!1
あとは・・・わかるわね?
34 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/03/24(木) 06:52:21.77 ID:xdVhDtY8O
炭酸水を水と炭酸に分ける方が簡単だろ
114:名無しの心子知らず
11/03/24 18:55:01.09 A6HATtDr
気力を振り絞ってドラッグストアへ買い物に行ったら、レジ待ち中に貧血。
倒れる前に物陰に座り込んでやり過ごした。
何とか帰宅した今、ソファに埋もれてボーッとしている。
115:名無しの心子知らず
11/03/24 19:30:13.86 G6cLUhly
つわり点滴してもらい、調子よくってリンゴとキュウリ食べたら胃がめっちゃ痛い!横になったら動けない。娘ごめん、ジジババもすいませんー。
116:名無しの心子知らず
11/03/24 20:11:44.37 J4cSMaAp
水売り切れ、名前もイマイチ決まらない、待機児童問題、再就職、便秘、色々考えすぎて熱でて無気力になった…明後日予定日なのに…。
117:名無しの心子知らず
11/03/25 10:45:55.64 uegTiqbG
切迫流産で自宅療養してから怠け癖ついた
悪阻なかった上、21wの今食欲旺盛で体重制限かかってる
動かないといけないんだけどな・・・
動くとハァハァいうし、すぐ座りたくなる
そして座ると、すぐ眠たくなるんだ
118:名無しの心子知らず
11/03/25 15:06:53.62 nbrb91Ea
昨夜2時間くらいしか寝れなくて、
朝夫を送り出してから昼の2時まで寝てしまったよー
今週ずっとこんな感じ・・・買い物も日が暮れそうになってからだし
もーめんどくさい
119:名無しの心子知らず
11/03/26 00:23:30.66 U++ywyzX
愚痴ラシ
小心ダラの私
ダラ妊婦、ダラ母になればいいと思ってたのに震災で生活が一変した
関東の野菜ばかりの生協は使えないし、水の心配しなきゃいけないし
せめて妊婦の間だけでもダラダラしたいのに、疎開しなきゃいけなくなるかもしれないし
疎開したらいくら私でもダラダラなんて出来ないよ
こんな時期にみごもるなんてとか思ってしまう
もういっそ情報を遮断してゲームでもやって色々気にすんのやめようかな
120:名無しの心子知らず
11/03/27 08:07:33.01 7Ys2UItK
今が安定期ならがらっがらの温泉にでも行ってダラダラするのにー。
121:名無しの心子知らず
11/04/04 10:59:11.51 mwaVxAeg
だよねー
温泉行きたいなあ
122:名無しの心子知らず
11/04/04 12:50:37.77 XsLsoGWD
出産までに資格の勉強や読書をするんだと思っていた初期。
だらだらネットなんかしている間に気づけば8ヶ月に突入。
冬は寒いから家で体操しようと本を買ったのに、一切しないまま春になったが、
出不精だから散歩に行くのも気合がいる。
根っからの面倒くさがりが妊娠したといって性格まで変わるわけないんだ。
きっと出産したって最初は張り切るが、最後はダラ母になるんだろう。
123:名無しの心子知らず
11/04/04 15:24:38.27 JHBDRJ5d
はーい!
最初は、双子ってこともあって
普通のお母さんの100倍くらいシャキって動いてたけど
夜中、まとめて寝てくれるようになってからは
基本、ダラ母に戻ってしまった
で、10年経過
なぜか突然第三子を授かり、またシャキ母にならなきゃいけない状態にwww
なんだかなぁ…です
124:名無しの心子知らず
11/04/05 08:56:25.67 6rkNHE+2
洗濯干さないとだけど眠いな
また昼過ぎぐらいに干したらいいかな
同じアパートの住人に見られたらダラ主婦とか思われるだろうか
125:名無しの心子知らず
11/04/09 11:15:44.77 bVUFORv2
洗濯機回してくる
126:名無しの心子知らず
11/04/12 11:06:53.42 qwL4MG7T
今、洗濯機回してきた。
127:名無しの心子知らず
11/04/12 12:11:58.03 zpBw98oU
部屋が狭い
赤さんの為に片付けなくちゃいけないのにダラダラ
今8か月なのにヤバイ
128:名無しの心子知らず
11/04/12 12:42:46.16 GxXjYyIK
天気がいいから買い物行きたいけど支度がめんどくさい
129:名無しの心子知らず
11/04/12 14:30:33.05 xE/71+Ir
今日は会社に行くのである!
がんばるのである!
130:名無しの心子知らず
11/04/13 02:31:25.99 oFp9nWzX
>>127
私はもう臨月なのに片付けしてないよ。
まだ大丈夫だよ。
毎日今日こそって思ってるのに、二度寝して一日が終わる…。へへへ。
131:名無しの心子知らず
11/04/13 11:48:28.70 BRelMNi9
シャキ神がキターッと思ったら、炊飯器とオーブンとトースターを
ひたすら磨いて終了
なにしてんだか・・・洗濯物たたんでねーし
132:名無しの心子知らず
11/04/13 15:16:45.31 3Rc2NLne
いつ陣痛きてもおかしくないであろう、@38w。
さすがに入院準備はしたけど、未だにベビーベッド組み立ててない&新品のベビー布団干したり、シーツ洗ったりしてない。
うん!実は、約一週間の入院中に旦那にやってもらえば良いとさえ思っている。
こんな母ちゃんのところなんかに、このお腹にいるかわいい子が本当に産まれてきてくれるんだろうか…orQ
133:名無しの心子知らず
11/04/13 18:57:55.32 WU7nNUWZ
入院して50日以上過ぎた。やっと31w
監禁安静の辛さのピークは過ぎて、今や看護師との会話すら面倒
妊婦雑誌も読む気がしない。もっと有意義に過ごせたらな~
134:名無しの心子知らず
11/04/13 22:50:38.66 OAJIHIsY
やあ、大勢の私。
毎日だらだら、ご飯作るのでいっぱいいっぱい。
明日は洗濯しなきゃなのが鬱、
旦那夜勤だから旦那帰宅に合わせて起きてご飯作るのがマンドクセ。
食べる→寝るの無限リピートしてたら太ももぶっといw
数日前まで穿いてたデニムがとうとうボタン留まらないどころかチャックまったく上がらないww
もうほんとダラってやつはwww
シャキ神様たすけて。
135:名無しの心子知らず
11/04/13 22:56:37.93 neWi70wV
妊婦用のデニム買えばいいのでは?
136:名無しの心子知らず
11/04/14 00:25:30.59 qzG1ywt/
>>135
>>134です、もう6ヶ月半だからとっくにマタニティに衣替え必須なんだけど
マタニティが嫌いで買いに行くのもマンドクセなので家ではルームウェア、外出はマキシワンピでごまかしてます。
137:名無しの心子知らず
11/04/14 12:52:58.40 Q5apYXZZ
33wなのに何もしてない…
二人目だからお下がりでいいやーと、退院時の服しか買ってない
しかも水通ししてない上に、新生児の服出してもない
むしろ服納める所がない
上の子の布団買ってない
今予定日まで43日って文字みてやっと焦り出した
けど動く気になれない…ダメだー
誰かシャキ神様を私に降臨させて
138:名無しの心子知らず
11/04/14 16:36:30.43 +SajetUU
ダラダラしたくないのに眠くて立ってもいられない
携帯ばっか見て目はショボショボ。
妊婦初期はダラダラするものなのかな?
私だけかな…
139:名無しの心子知らず
11/04/14 18:08:00.85 3tCwmG6A
>>138
初期なんてつわりが一番つらい時期なんだからダラダラしときなよ
つわりで4日ぐらいお風呂も入れず寝たきりとかしてたわ
140:名無しの心子知らず
11/04/14 19:08:02.26 61eD3ZpA
そうそう、初期はつわりとかで怠くて寝てばかりだった。これで働いてる人
すげーなーとか思って寝てたよ。で、安定期入る少し前から
いままで何だったんだ?って位、体が軽くなって
シャキ神、降臨だぜぇ~!って1ヶ月ほど買い物やランチ楽しんでたら
後期に入る少し前から、体が重くなり…今32wには
究極のダラ復活…。
141:名無しの心子知らず
11/04/15 15:55:29.19 0kU30WgU
37週なのに準備半分も終わってない。
必要なものは最低限そろえたけど買ったまま部屋の隅に山積み、もちろん水通しなんてしてない、部屋の掃除もしてない、入院準備してない…やべー自分で書いててびっくり。
中の人は既に2900だから来週くらいに生まれるのがいいと言われ、どんどん散歩しろと言われたがこの二日引きこもり。あー動きたくないー。
暖かくなったらやる気を出すと言っていた自分はどこへ…。
142:名無しの心子知らず
11/04/16 00:43:36.39 +JLJvP3K
ぼけーとしたまま日々が過ぎ、自分が何週なのかすぐに思い出せないことがある。
何ヶ月かはかろうじて答えられるが。
逆子体操だけは一応実行しているが(半分寝ながら)、
心のどこかで、直らなかったらそれもやむなし、という気持ちが。
143:名無しの心子知らず
11/04/16 23:23:23.29 +YjV4wwu
八ヶ月妊婦。里帰りしたはいいけど旦那との自由な生活から遠ざかり寂しいし、母親とテレビ見てるだけの毎日で、だんだん話すこともなくなり母親にも気を使うようになり一緒の部屋にいると若干息苦しい感じ。かといって別の寝る部屋にはベッドしかない。
かといって周りに友達も住んでないから外に行く気も起きずとにかく寝てるだけ。
ごろ寝がこんなに精神的に疲れるなんて知らなかった。
144:名無しの心子知らず
11/04/16 23:48:12.49 oHYP36sx
体重増えすぎワロタwwwww
145:名無しの心子知らず
11/04/17 01:09:52.23 2qRvmPo7
あと一時間で旦那帰ってくるー、
ご飯作るのめんどくせぇー。
やる気でないから今夜は豚テキにしよ…。
オニオンソースとみそ汁だけがんばるか。
146:名無しの心子知らず
11/04/17 02:50:01.11 PPI3WgV/
>>145
ちゃんと作るところがエライよ。
147:名無しの心子知らず
11/04/18 01:02:40.73 OGWeerLI
里帰りしないで出産するので今のうち(33w)に準備済ませないと、と
明日実母が電車で2時間半かけて来てくれることになってる。
私の実家と義実家が4駅しか離れていないので
義母(関係は良好)も一緒に来ることに。しかも朝イチ。
元来のダラなので掃除とか適当で散らかり放題なんだけど
「(自分だけならいいけど)姑さんも一緒だからちゃんと掃除しとけ!」と
シャキ実母からのプレッシャーが半端ない。
何とか頑張っても台所の床掃除したりトイレ掃除したり窓拭いたり
方向性がイマイチあさってなので自分でもなんだかなあと思う。
あーーもう怒られてもいいからオカンに片付け手伝ってもらおう。
148:名無しの心子知らず
11/04/18 18:19:13.28 n8Hr1MKr
38w5d。
いつまで経っても、子の寝床を作れと言うシャキ大明神が来ない件。
訳→ベビーベットとベビー布団、早く組み立てたり干したりしなきゃいけないけど、全然やる気出なくて延び延びになっちゃってる…orQ
149:名無しの心子知らず
11/04/18 19:15:26.72 utS2MDUu
寝てばかりなのにだるい。朝食と時々旦那弁(ほぼ冷食)、夕食は旦那に(←苛々ぎみ)手伝ってもらって作るけど手抜き。
今日のご飯は肉と野菜炒め、みそ汁、サラダ…
洗濯は2ー3日に1回…。
夜に犬の散歩800メートル程度。
出かけたくなくて、テレビもみる気がしなくて、鬱っぽい…
150:名無しの心子知らず
11/04/19 02:30:01.64 NlnTMzt/
私もどんどん気分が落ち込んでくる。
何もしたくなくて本当にただ寝てるだけ。
掃除も洗濯も週1、しかも旦那にやってもらってる\(^o^)/オワタ
今35wだけど巣作り本能っていつ頃からかな?
ベビーベッドのスペースも、洋服入れるとこもないよ!
151:名無しの心子知らず
11/04/19 14:14:38.19 srB1qDBl
みんなそうじゃないの?つわりきついしご飯なんて作れない
掃除なんて無理
風呂だけでいっぱいいっぱい
152:名無しの心子知らず
11/04/19 14:56:31.58 OpaXLlnA
つわりの時は風呂も無理、歯磨きも無理で限界までさぼってた。
当然ご飯作りも掃除も家事は放棄。
昼に起きてだらだらゴロゴロ、あるものを適当に食べてうとうとしてた。
今はつわり終わったのになぜか生活スタイルが変わらない。
安定期だけど、散歩?運動?なにそれ?な感じ。
153:名無しの心子知らず
11/04/19 23:18:44.92 jEyYekeE
無気力でちっとも家事・運動しないくせに料理だけはやる不思議。
美味しくできた料理食べた時の幸せ感がたまらん、
でも食べたから運動しなきゃ☆にはならない。
食べることだけが幸せ、運動にも幸せを見出ださねば。
そんな私は豚テキ>>145
154:名無しの心子知らず
11/04/20 04:21:04.17 K2A9pbkR
運動?ナニソレ、美味しいの?寝てるのが一番楽~
155:名無しの心子知らず
11/04/20 09:38:56.21 2r98XeqY
毎日毎日こーろころ♪
156:名無しの心子知らず
11/04/20 10:08:26.57 JAqwVA4l
11w無気力真っ只中。
1歳の世話がきつい。やばい。
親とのコミュニケーションが大切な時期なのに、できてない。
横になってたら顔面に大きいプラ製のおもちゃ投げつけられた。
「痛い!やめなさい!」と叱ったら、なんか一人で怒ってた。
だよね。遊んでほしいよね。でも体が動かない。情けない。
上の子見ながらの無気力さん、一日をどう過ごされてますか?
157:名無しの心子知らず
11/04/20 16:23:27.74 27xSGw1N
>>156上の子一歳七ヶ月、私妊娠27週。
つわり時は本当にきつかったから無認可の保育園を利用してた。一歳二ヶ月~四ヶ月まで、朝から夕方まで預けっぱなし。
つわりあけてからも体調がイマイチだったので、引きこもってほぼ一日中いなばぁの録画見せたりして凌いでた。
ここ二ヶ月くらい体調が良いので、午前中公園に連れていっていっぱい遊ばせて疲れさせて、
午後一でソッコー昼寝させて一緒に寝てるw
元来面倒臭がりで、残りの人生生きるのすら面倒だと思うような人間なので、家事育児は「何時から何時はこれ、間休憩30分、次はこれ」という風にスケジュール立てて習慣付けた。
毎日思うようにはいかないけど、まあ、なんとなく今の所うまくいってます。
158:名無しの心子知らず
11/04/20 18:10:51.24 sppACMmf
貧血でだるい
息苦しいし、何もしたくない
もとからダラで旦那の理解は得られない
今日は起きていたくないよ
159:名無しの心子知らず
11/04/20 19:15:41.19 lD7VcF0E
>>156
17wで上4歳、下2歳の3人目妊娠中
上を幼稚園に送ったあと下のチビとスーパーに買い出し行って帰ってきて
まとめて昼食、夕食を作ってゴロゴロw
気が向いたら公園や近所で遊ばせるけどほとんど動けない
安定期に入ったら動こうと思ってたんだけどなぁ
午前中は気力だけでしか動けないよ
160:名無しの心子知らず
11/04/20 19:40:59.73 2r98XeqY
無気力ダヨー!イインダヨー!グリーンダヨー!
161:名無しの心子知らず
11/04/20 22:32:30.24 pLJjqA6I
>>160
明るい無気力ふいたww
162:名無しの心子知らず
11/04/21 10:59:16.99 xwhuleg3
まだ布団から出られないよー
163:名無しの心子知らず
11/04/21 11:18:00.76 BKT4Cz0m
今起きた~
164:名無しの心子知らず
11/04/21 17:07:04.63 fG18scts
明日親が家に来るが片付けてない…
洗濯物かわかない、たたみたくない。
165:名無しの心子知らず
11/04/21 17:41:26.60 xHkLi494
今日冬物をクリーニングに出して土日に片付ける予定だったのに、
食べる寝るの繰り返しで何もできなかったー
来週から39wなのに‥髪もカットに行きたいのに‥
ここにきてのこの異常な眠ダルさは出産の為の体力温存なのかな?
これを書き込みながらもまた眠気に襲われてる‥よ
166:名無しの心子知らず
11/04/21 18:34:27.12 0hcb5g5g
運動不足で便秘
●が出ない
167:名無しの心子知らず
11/04/21 19:47:57.61 PZAaMiya
今日も何にも出来ず、寝てるだけだった。
何でこんなに眠いのかな。
入院準備しなくちゃ…。
赤の服の水通しは旦那に頼むことになるのかな。
母としてやりたい気持ちはあるのにな…。
168:名無しの心子知らず
11/04/21 21:56:44.72 mqxdLI+7
水通し、しなかったけど何も問題なかったよ
上の子起きてる時に全部ライフ使い果たしてしまう
やっと時間ができても何もしたくないよー
169:名無しの心子知らず
11/04/21 22:06:21.71 0hcb5g5g
妊娠線入りやがった
クリーム塗ってたのに
170:名無しの心子知らず
11/04/22 01:30:08.14 RnSakArv
やっと15週か・・
昨日は昼間寝てて眠くならないわ。
今だに外歩き回ると疲れ安い。
外食したいけど外出がすごくおっくう。
171:名無しの心子知らず
11/04/22 02:00:20.30 WWLbctNI
マライア・キャリーが夫に背後から抱かれた妊婦ヌードも公開
URLリンク(dudleyclub.ti-da.net)
女性としての喜びが全面にあふれている。
172:名無しの心子知らず
11/04/22 22:50:50.67 +GHH2S55
親友が「出産後に自宅に遊びに行くね」と言っている
お願いだからこの狭いアパートに来ないで欲しい
今、30週なんだけど腹が重くて片付けられない
上の子の面倒もやっとみてる状態
赤さんの布団スペース周辺だけ なんとか整頓はしたけれど
病院にお見舞いに来てもらえるのが一番ラクなんだけどな・・・
173:名無しの心子知らず
11/04/23 10:18:22.82 N9rpNtu6
願って苦労してやっと授かった赤だから嬉しいし楽しみなのは当然なんだが、
でも何もかも面倒でほんとに最低限のことしかしたくない
暇な時も縫い物嫌いだからやる気もないし、胎動カウントも面倒くさい
赤本のおまけでついてた育児日記帳もつける気ないからソッコー捨てた
バースプランも考えるの面倒くさいしぶっちゃけどうでもいい
初期から張りやすくて後期の今も変わらず痛みもあったりしてほとんど動けないんだが、
それもあってとにかく無事産まれてくれりゃいいって思いが強過ぎてるんだろうか…
いやもともとダラだからだな
しかし名前も思いつかないのは早く何とかしないと
174:名無しの心子知らず
11/04/23 11:22:36.05 z1yp/tDJ
>>173
同じ~
裁縫なんてしないし、カウントなんてしたことないわ
育児日記もないない! 三日坊主だよ
産まれたら嫌でも忙しくなるんだもん
体を大事にしていきましょ
175:名無しの心子知らず
11/04/23 12:12:28.16 I0GadGjL
縫い物て何?カウントて何?
それすら知らない究極ダラです・・・
176:名無しの心子知らず
11/04/24 06:56:48.91 WCgv0VWf
ダル~って思ってたら、2日程お風呂入ってなかったww
もうひと眠りしたら入って、投票行ってくる。
177:名無しの心子知らず
11/04/24 11:53:15.50 pUT+IJWT
布団と磁石なんじゃないかって位、布団から離れられない。
入院育児準備は全部終わってる、だからこそ動く理由がなくなって、何もする気になれない。
今日もまだ家事残ってるし、散歩しなきゃいけないのに、毎日ただただ長い時間が過ぎていく。
安静指示なんてでてないのに安静にしすぎてる。
178:名無しの心子知らず
11/04/24 19:52:25.52 iY9tEsOr
>>177
準備が全部終わっているならダラでも全然オケよん
179:名無しの心子知らず
11/04/25 05:14:51.67 Ffkba9Fy
元ダラ妊婦です。今もダラですがw
お風呂は大変面倒で億劫ですが、破水すると入れないので臨月入ったら気をつけてね。
1人目は2日入ってなかった朝に破水→急いでシャンプーだけ。
2人目はちょっと気をつけてたんだが、2日ぶりに入った翌日の朝破水でしたw
お湯張ってもらって、頑張って入るとリフレッシュできますよ^^
180:名無しの心子知らず
11/04/25 07:11:07.04 1p/tiSCk
シャキ神様、降りてきて~
181:名無しの心子知らず
11/04/25 08:36:23.09 4xTS9aja
>>179
いいこときいた!ありがとう。
182:766
11/04/25 10:14:39.93 znSK0CfL
>>179
まさに私(>>176)へのご忠告。ありがとうございます。
そうだよね。これからは毎日入ろっと。
しかし、2回とも破水から始まられてるとは!初産だから、陣痛からか破水からか全く想像つかないなぁ。
183:名無しの心子知らず
11/04/25 15:07:52.23 0RbQ6tl0
>>172
「ごめんね、体調がまだ本調子じゃなくて~」で
お断りすればいいよ。
親戚とか身内でもうっとおしいと思う時期らしいのに、
友人とか来られたら色々大変そうだ。
184:172
11/04/25 15:36:42.08 FTVi1oWB
>>183
ありがとう
そうだね、断り続けようと思う。
部屋に置いてある物とかゴミ箱の中をさりげなくチェックする子
なので、産後すぐに会うのはツライんです。
185:名無しの心子知らず
11/04/26 00:41:11.55 Bpi5cnUK
妊娠してからずっと食欲が暴走してて最近は
朝夫を見送って9時くらいから夕方4時過ぎ頃までベッドで
惰眠を貪って居る。このお陰で日中食欲との戦いにならなくて
済んでるんだけどいい加減昼位には起きないと人として
どうなんだって思うよ。
186:名無しの心子知らず
11/04/26 03:14:13.88 wB/BSVt6
>>185
今日の私は昼1時から夜7時までスイ~ミン♪♪
187:名無しの心子知らず
11/04/26 03:37:22.96 SKRyk3FT
>>185
私は旦那の仕事に合わせて16時~3時位まで
ぐっすり寝てるけど起きてる間はずっと食べ放題だよ…、
今日体重計乗ったら一週間で2kgも増えてて無言で体重計から降りた。
食後だった+少し便秘を言い訳にしてなかったことにした。
188:名無しの心子知らず
11/04/26 12:31:01.07 modpHb65
>>184
私は一人目産んだ時そういう友達にウンザリさせられたわ>自宅訪問大好き
子供が3ヶ月になるまでごまかし続けたけど、あまりにもしつこいんで
正直に家が片付かないから、せめて家の近所のレストランとかにしてくれ、とお願いした。
そうでもしないと寝室や風呂場まで覗く様な友達なもんで。
それから3年経つが自宅には呼んでない。
189:名無しの心子知らず
11/04/26 13:31:35.30 XwkQAOBB
そんな友達いらねー
190:名無しの心子知らず
11/04/26 19:00:32.48 9bdg59/r
恥骨というか股関節が痛くてもげそう
ゼイゼイいいながら2日サボってた分の家事をしたがもう限界だ
夕飯どうしよう…圧力鍋でエビピラフ作るだけでいいだろうか
夜はタンパク質とらなきゃいけないのにな…副菜作る気力も体力もない
191:名無しの心子知らず
11/04/26 20:04:27.57 lQJAqC63
>>189
だねw 嫌なトメのようだ<寝室覗き
キモチワルイなぁ
192:名無しの心子知らず
11/04/26 23:27:27.02 V0J7SnKl
ああダルいよー
掃除機とか最後いつかけたかわからない。
お風呂も2日に一回ww まだ臨月は程遠いからいっかって思ってしまう。
私、専業主婦は向いてないと思う。
仕事行きたいよー
193:名無しの心子知らず
11/04/26 23:53:10.96 ekycLEsl
だるいよねぇ。
うちも掃除機明日かけるか・・・
今日は電車乗って銀行とか駅ビルでウィンドウショッピングとか
してきたら家に帰って2時間以上寝ちゃった。
歩き回ると異様に疲れる・・・
194:名無しの心子知らず
11/04/27 10:27:17.12 MqtuYlEw
専業うらやま
仕事行きたくないよー
体調悪いから毎日遅刻だけど
行き帰りだけでもうしんどいしー
195:名無しの心子知らず
11/04/27 10:36:53.51 QNcT6htV
ごめん、絡む気はないんだけど簡単に専業うらやまとか言うなよ…
働きたくても働けない事情がある場合もあるんだよ
そういう人間からすれば仕事に行けるのがうらやましいよ…
196:名無しの心子知らず
11/04/27 10:44:59.53 MqtuYlEw
そうなんだー
こちら働かなければならない事情がある者だよー
思いやり足りなくてすまそー
197:名無しの心子知らず
11/04/27 11:05:52.53 Udz0Y3Cv
仕事も大変だよねー
無理しないで程良くがんばれー
198:184
11/04/27 12:04:00.76 E2oGgQmE
>>188>>189
ありがとう
部屋片付いてないから、って言っても「私は気にしないから」って返されるんだ
見られる私は気になるんだよー
赤さんの為より、来客の為に片付けるって感じがして仕方ないよ
199:名無しの心子知らず
11/04/28 01:49:11.29 h3su0EVw
>>194 >>195
なんか私のレスのせいでゴメン。(専業主婦の件)
辛くても働かなきゃいけない人もいるんだね。
うちも本当は旦那の給料だけじゃ無理なんだけど、私が妊娠前発覚した時職場の上司にうまーく丸め込まれて退職させられたんだ。
家に居て誰とも話しないダラダラした生活に嫌気が差してきたのよね。
>>194無理しないで元気な赤ちゃん産んでね。
200:名無しの心子知らず
11/04/28 02:38:50.86 i0YQ5LlE
あー 風呂はいったら吐きそう
でもいい加減頭臭くて吐きそう
201:名無しの心子知らず
11/04/28 13:08:45.72 5hdrMAX5
風呂ってどんぐらい入んないと人としてヤバいんだろう。
2日あきなんて余裕。
出かける予定なきゃ3~4日入んないことも。
202:名無しの心子知らず
11/04/28 17:33:10.55 4mHS6M6q
>>201
同じく…私も何もなければ週に二回とかになってしまう
張りやすくてほとんど動かない生活をしているが、そろそろヤバいかなと思ったら入るって感じ
検診やマタニティクラスなど外出する時は間隔関係なく必ず入ってから出かけるけど、
普段は身体がしんどいのと、地震で下水処理場がやられた地域に
住んでいることもあって節水節水と自分自身に言い訳している状態
203:名無しの心子知らず
11/04/28 18:54:47.85 uzEN6OWT
マタニティクラスに行くのがこわい
母乳講座ってみんなの前でおっぱい出したりするのか?!gkbr
204:名無しの心子知らず
11/04/28 20:33:12.59 uHB7hx9b
夫が花粉症ひどくて自分もハウスダストアレルギーだから
今日は頑張ってベッドシーツ替えたり寝室とリビングの
拭き掃除したりしたよ。疲れた。
キッチンは明日以降にやる。
夫は掃除しない人で掃除なんかアパート退去する時だけ
掃除すればいいと思ってるタイプ。
ホコリじゃ死なないと言っても病気にはなるね・・・
205:名無しの心子知らず
11/04/28 23:19:17.90 imkpu+eo
今八週目で悪阻まっただなか
毎日車酔いみたいな感じで何を食べても美味しいと思わない
今実家だから1日の半日以上はベッドの中で1日睡眠14時間
人としてどうなのかと思うけどなにもしたくない
つわりがなくなったらやる気も出るかな
206:名無しの心子知らず
11/04/29 02:56:28.04 +WevlvfY
>>203
出さないよwww
病院の両親学級、そろそろ申し込まなきゃ…
両親学級出席しないと
旦那の陣痛室の立ち入りさえ許可されない病院なんだもん
面倒だけど、受けないとなぁ メンドイ…
207:名無しの心子知らず
11/04/29 09:12:14.68 dh36I+BU
>>203
産んだら助産師さんに乳いじられ放題でっせw 親に見られる方が嫌と思うくらい慣れるw
産む前はやっぱり恥ずかしくて、母乳講座の後の個別おっぱい診断行かなかった。でも扁平ミクロ乳首で授乳に苦労したから、あの時いろいろ聞いときゃヨカタと思ったよ。痛くて泣いたからさw
余計なお節介スマソ。結局ミルクでも赤は元気に育つから無問題よ。
208:名無しの心子知らず
11/04/30 15:56:05.33 LYeTBkSc
今日すっごい頑張ったww
朝から洗濯と掃除と皿洗いしたよー!!
誰も褒めてくれないから自分で自分を褒めてあげるのさwww
そして今検診来た。
前回5日に来たんだけど、体重横ばいだった。
寝てばっかで食べないからかな。
209:名無しの心子知らず
11/04/30 16:29:08.30 BC5dugn2
>>208さん、ヨシヨシ、ナデナデ。
私も今朝調子良くて、全く同じことしたよ~!
210:名無しの心子知らず
11/04/30 17:52:50.60 LYeTBkSc
>>209さんも頑張ったね!!
えらい!!
さて、このやる気は次いつ来るかなー
211:名無しの心子知らず
11/05/01 16:12:00.24 OiRVMNet
風邪引いたみたいでだるい。
何もしたくないなー。
212:名無しの心子知らず
11/05/01 17:29:22.74 fE8Y+QKK
同じく風邪で鼻水ダラダラ
頭痛と顔面痛もあるので明日病院行かなきゃ…
面倒くさい
213:名無しの心子知らず
11/05/01 23:22:42.67 A6sd+Wto
妊娠中は風邪引きやすいのかねー。
熱はないみたいだからよかった。
果物野菜足りてないのかな。
明日別件で病院行こうと思う。
病院てめんどくさいよね。
214:名無しの心子知らず
11/05/02 07:48:01.29 Jzx8iJuz
めんどくさいね>病院
風呂に3日くらい入ってないけど、今日は検診だからシャワー浴びないと…あー億劫だー
切迫早産気味で自宅安静だし、検診でそのまま入院とかなったら
それこそ好きにシャワー浴びられないんで、風呂は入っとかなきゃいけないんだけど。
マンドクセ
215:名無しの心子知らず
11/05/02 07:53:36.14 N4vz91EB
>>214
同じく、お風呂面倒臭い。
最近はお湯はる気力なくて、シャワーだけだけど、それでも面倒臭い。
でも、妊婦よく汗かくし、頭すぐ臭くなる。やっとれん。
うちの産院は、入院の人にシャンプーサービスが毎日あるみたいだから、ちょっと楽しみにしてる。
216:名無しの心子知らず
11/05/02 19:34:14.48 lMY5jVR4
15w
腹巻きとか腹帯全然付けてなくて、
親に相談したらそろそろ付けた方がいいねって言われて
早速腹巻き巻いてみた
胸上までの長い腹巻きでお腹で二重に折るとさらしみたいにがっちり出来た
元々ポッコリお腹だったんだけど最近歩くとお腹が揺れて響いてる感じがちょっと痛くて、
もっと早く巻けば良かったかも
逆子防止にもなるからまだの人はぜひ試してみて
217:名無しの心子知らず
11/05/02 21:10:42.31 Nw9Zl6f6
ほんとに何にもする気になれない。
7ヶ月入ったけどほとんど何の準備もしてない。
一日ダラダラして、ちょっと家事したらすぐ疲れて・・・
自分が情けなくてしょうがない。
218:名無しの心子知らず
11/05/02 22:37:10.85 1mPZsAxi
今2ヶ月
早く産みたい
赤に会いたいのもあるけど悪阻がきつい
そしてなにするにもやる気がでない
服とかファッションに結構こだわってたのにどうでもよくなった
メイクも面倒だから出かけたくない
料理もやる気なし
友達は妊婦になってから栄養やら服やら色々気を使っている
私と大違い
私早くも母親失格かな
219:名無しの心子知らず
11/05/02 23:09:19.41 N4vz91EB
>>218
大丈夫。
つわりの時は、人生で一番ダラけて良い。
自分で思い付くだけのラクをしたら良いんだよ。
220:名無しの心子知らず
11/05/02 23:35:37.91 6kJnod8t
>>217
私9ヶ月だけど全く準備してないw
産まれるの楽しみなんだが体が動かない…GW中には用意しないとやばいな
221:名無しの心子知らず
11/05/03 00:03:53.67 0LUC9vYp
同じく9ヵ月だけど全く(ry
買い込むにもまず家を片付けないと…
あー体は重くなる一方~
222:名無しの心子知らず
11/05/03 00:47:28.58 8hbJLtHk
>>218
私は1ヶ月以上、ほぼ生きてるだけって感じだったわw
どうでもいいっていうより、どうにもならなかった
気にしなくていい、そのうち楽になってから気にすればいいよ
223:名無しの心子知らず
11/05/03 01:09:34.96 vsdJmDv+
同じく9ヶ月で買い物は週末に夫としたりして進んでるけど
片付けをまったくしていないので置く場所がない
捨てられない・溜め込む体質の夫、片付けがまったく出来ない自分・・・
明日夫が実家からミニベッド(親戚のおさがり)もらってくる予定だけど
置く場所が本気でなくてどうしようかという状態
ベッドさえ置ければその下とかにとりあえずある程度のものは放り込めるんだが
224:名無しの心子知らず
11/05/03 03:37:43.66 hR2vq9ya
ずっとダラだったけど、予定日二週間前くらいから焦り
昨日、ついにシャキ神降臨!
実家の部屋を大片付けした。
…あと少し。
きっと、完全にキレイになってから産気づくんだろうなと思ってる。
予定日まであと5日。
225:218
11/05/03 09:47:38.12 6pf0JIiy
>219>222
ありがとう
気持ちが楽になったよ
今日は片道一時間半の結婚式に来てて今友達待ち
父に運転してもらうはずが昨日急に仕事に
家族みんな仕事だから自分で運転
気持ち悪くなってきた
最後までもつかな
ゴールデンウイークで車多いし帰り憂鬱
226:名無しの心子知らず
11/05/03 10:33:03.21 vUeOAFJT
もうすぐで臨月。入院準備は少しした。赤の服の水通しも大体完了。
が、部屋はグチャグチャのまま…。センス良く片付け出来る人裏山。
片付いたと思っても、部屋の隅にキュッと寄せてるだけだorz
この前、実母がアポなし訪問。部屋の散らかり具合に額然とされたよ…。
227:名無しの心子知らず
11/05/04 09:06:51.27 4nHovXor
恥骨がもやもや
痛いってわけじゃなくて、
もやもや
まいにち恥骨に拳をぐいぐいあててる。
何故だ?
違和感というか、もやもや
228:名無しの心子知らず
11/05/04 10:41:00.70 bw6EvrQ9
寝ながら歯磨きしてたら飲み込みそうになって、
マー寸前で余計な腹圧がかかったよー
歯磨きはやっぱり起き上がらないとダメかー
229:名無しの心子知らず
11/05/04 11:28:24.09 q2QmhO60
>>228
そ、そりゃそうだ。
230:名無しの心子知らず
11/05/04 15:04:52.68 8bljP23v
あんまり連絡取ってない友達から電話がきたけど、出られなくてまだかけ直してない。
面倒くさー!
引っ越したから家に遊びに来るんだろうな…
片付けるのも面倒だし安定期入ったけどまだ妊娠したって言ってないし言いたくないよー…
人と会うのが面倒くさい
231:名無しの心子知らず
11/05/04 22:56:02.93 cquKf+rG
人と会うのめんどくさい同意。
元々単独行動だけど、妊娠してから
友達と遊んでる時に体調悪くなったり
体力的についていけないのもあって
ほぼ旦那と両親としかでかけてない。
232:名無しの心子知らず
11/05/05 00:36:40.58 zzV5vmJk
つわりもあったけどだいぶ太ったから誰にも会いたくないし、ヘアカラーも安定期までお預けでプリンだからいやだ。
233:名無しの心子知らず
11/05/05 06:28:50.58 LqkHlLII
ヘアカラーしたいけど微量でも成分が身体に溜まるんだろうなと思ったらなんか気になって
できないままもうすぐ臨月だ…
このまま母乳期終わるまで出来ないんかなー
気にし過ぎだと言って欲しいけど、何読んでも「胎児へのヘアカラーの影響は
解明されていない」ばかりで吹っ切れない
これが恥骨痛なのか骨がバラバラになりそうな痛みが左足の付け根に走る
ただでさえ無気力なのに痛くて更に動けない…
234:名無しの心子知らず
11/05/05 08:41:33.76 GOb1Dtvl
>>233
気にしない人はそんな情報も見ないでやっちゃう。
あなた、いい母ちゃんだ。
235:名無しの心子知らず
11/05/06 10:40:03.31 i2BZq3kg
>>233
そんなん知らなかった。
皮膚が過敏になってたりするから、あまりいじらないほうがいいのかもしれないけど。
二人目だからとのんびりしていたけど、全部忘れてる事に気付いた。
とりあえず妊婦雑誌を買いにいこうかな。30w。
236:名無しの心子知らず
11/05/06 16:32:43.44 ihcL/WVw
妊娠初期に始めてヘナ一回やったら全部終わって二時間後位に耳と首に赤いボツボツとかゆみ出て、
アレルギーみたいなの出た
ヘナはうるし科の植物で妊婦じゃなくても合わない人いるけど、
確かに肌が敏感になってる
237:名無しの心子知らず
11/05/06 17:09:02.15 OY6+GmpL
私はヘアカラーにはあまり抵抗ない派だけど美容室にいくのが面倒臭い!犬と毎日ゴロゴロしてるのが最高に幸せー
GW中になんとかベビー用品買いにいったけど水通しが待ってる…orz
238:名無しの心子知らず
11/05/06 17:39:41.80 czh7VTmf
8ヶ月妊婦
上の子1歳、出掛けたがりの旦那はGW毎日どこかしら車で遊びに行きたがるwもちろん私も一緒に
毎日付き合っていい加減疲れたので「今日はヤダ」と言ったら「なんで?」だと!
しんどいからに決まってるじゃないかw妊婦を何だと思ってるのかw
トメウトメと同居なので、家事は任せきり、私は上の子の離乳食くらいしか作らない究極のダラです
GWは上の子の遊び相手すら旦那に押し付けてるのでさすがに罪悪感…。
しかしなにもしたくないダラ
239:名無しの心子知らず
11/05/07 01:33:38.16 E9xDYFOu
後期入って動けなくて当然だよ。
私も五ヶ月で安定期だけど家に居るのが楽だよ。
外出して歩き回った日の夜ってなぜか身体中だるくて
眠いのに寝付けなくなったりする。
安定期だから旅行行く妊婦さんすごいなーって思う。
食べることには執着してて外食とかパン屋巡りにはマメなんだけどね・・・
240:名無しの心子知らず
11/05/07 01:40:41.40 nlJGapDj
今日から38w
まだ入院準備もしてない。ちなみに初産。
そろそろガチでいつ産気づくかわからないから準備しないとなぁ~。
241:名無しの心子知らず
11/05/08 15:24:31.01 /fAsWGv7
いよいよマメに風呂に入らないとだめな季節になってきたなぁ…
3日に1回がデフォだったけど自分が何となく臭いし鏡みたら頭が油ぎってるし…めんどくさいよ~
何だか汚くてスマソ
242:名無しの心子知らず
11/05/08 20:42:04.59 yP2PU44c
私も二日に一回シャワーで済ましてる
お湯はったり掃除面倒だし・・・。
9ヶ月で準備してない人が意外に多くて安心した
暑いし出掛けるのしんどいけど、義両親と一緒に来週買いに行ってくる!
243:名無しの心子知らず
11/05/09 20:33:54.44 nqi2eNS2
>>241
同じく3日に一回だったよ
ずっと冬ならいいのに
244:名無しの心子知らず
11/05/12 00:25:29.66 HJy9Y2kz
12w入った。毎日寝てる
こんなでいいのか
245:名無しの心子知らず
11/05/12 05:56:52.47 uRCEnd4R
>>244
いい
今は体を大事にするのが仕事
246:名無しの心子知らず
11/05/12 08:54:23.39 HJy9Y2kz
>>245
だけど、もともとない体力がもっとなくなるー
247:名無しの心子知らず
11/05/12 09:46:24.57 uRCEnd4R
>>246
初期に運動でもして体力つける気か?何言ってんだww流産したいのか
初期から現在35wまで張り止めと痛み止め服用で、検診以外ほとんどまったく動けていない
私のような妊婦もいますよ…
初期の内は気にしないで体の求めるままにゆっくりしてなさい
無理したら後悔先に立たずになるよ
安定期に入って問題がないことが分かってからマタニティヨガやらウォーキングやらやればいい
248:名無しの心子知らず
11/05/12 13:26:55.66 HJy9Y2kz
わかった!!
でもほんと、出血とかないのに朝食べて寝て。昼食べてだらだらTV。夕方寝て、夕飯作って、また寝る。
50歩も歩いてないわ。
みんなもそうかい?
249:名無しの心子知らず
11/05/12 16:41:51.30 m/Ov6PUc
>>248
私もそうだよー。
元々、妊娠前からダラな方だったけど。
子供生まれたらしばらくはダラダラなんかできないし、
まあいいかな…と思ってる。
250:名無しの心子知らず
11/05/12 18:57:24.51 DvLWpILL
>>248
同じくそんな感じできて気づけば37w
安定期に入るまでどころか臨月の今も引き続きダラダラ。
やっと水通し完了して(実母が9割やったw)どうにか入院準備完了した。
39wでの予定帝王切開に決まったので、下手に運動して陣痛が来ても困る。
産むまでダラは続きそうだ。
251:名無しの心子知らず
11/05/13 14:38:40.76 bV7IwqJb
ちょっと階段昇ると、一時間たってもまだ心臓バクバク。なるべく横になっていたい。
旦那も子もドライブ大好き。私も元気なら行きたいけど、今は一人で寝ていたい。ごめん。つわり中だから食事処の看板で気持ち悪くなるし、車乗ってるだけでも少し疲れるし。でも何か悪くて言えない、ビビりな自分。
252:名無しの心子知らず
11/05/13 15:12:45.59 4hkEHCgt
埼玉だけど昨日雨の中傘さして歩いて買い物行って
疲れて風呂入らないで布団で寝て、
今日も雨上がりに塗れてる道歩いて買い物行って、
その服のままゴロゴロしてまだ風呂入ってなくて、
テレビ見たら原発メルトダウン認めるってマジかい
今更遅いし、毎日爆発した時とかもわかんないで出かけてたよ
もういいやと思っちゃう
超無気力
253:名無しの心子知らず
11/05/13 15:55:19.51 u/P1xUax
>>252
メルトダウンは単に「発表」が今だったってだけで、とっくにしてたわけだから気にしなくて平気
今更発表されたところで原発の状況自体が何か変わったわけじゃないから
254:名無しの心子知らず
11/05/13 15:58:19.14 /xikDILV
貧血で動くとしんどい。割とマシな午前中に子供を疲れさせる為に公園などに連れて行くが、午後はダラダラ家事してる。
しかし、無気力すぎて、もう生きて行くのが面倒臭い。
私の人生何もない。子供は可愛いがそれだけだ。優しかった夫も最近冷たい。
今すぐ死にたいわけじゃないが、腹の子が出てきたらまた面倒が増えるだけだし、子供だけ無事に産まれて私は死ねばいいのに。
大した金額じゃないが保険金も残せるし、こんな夢も希望も持つ事の出来ない母親なんかいない方がマシだろ。
あとは子供大好き旦那と金持ちウトメがなんとかするはずだ。
あー、面倒臭い。
255:名無しの心子知らず
11/05/13 19:03:30.93 X32PL3nX
>>254
身体辛いのに子供公園に連れて行ってあげて偉いな。
生きる意欲なんて、そうそう活発に湧くもんじゃないよね。
あまり無理しないでね。
256:名無しの心子知らず
11/05/14 00:02:20.84 DfEb/RV7
私も毎日ダラダラしてる…
家事も週に二回掃除機かけるぐらいだし、夜ご飯は旦那がなるべく早く帰ってきてくれて作ってくれるし。
でも明日から教習所に通うの復活させなきゃなんだよ…
まだ第1段階終わってないのに、仕事や妊娠発覚で四ヶ月ぐらい行けてなくて。
期限が8月頭だから、それまでに卒業しなきゃ。
お金出して、車まで買って待ってる旦那に悪くて。
近所の教習所なのに…山の上ってのが辛い。
歩いて通うの大変だぞ…
257:名無しの心子知らず
11/05/14 11:39:16.73 byUASLkY
張りが頻繁にあったため仕事も辞め、副作用に苦しみながらも1日4回ウテメリン服用していた。
が、つい一昨日、主治医から急に免除をくらう…
合法的ダラひきこもり満喫していたのに…
「素敵なマタニティライフ♪」なんぞ知るか。だらだらさせろや。
258:名無しの心子知らず
11/05/14 18:22:35.31 1TspcOiZ
>>254うわ…貧血意外丸っきり一緒だわ。本当こんな母ちゃんで申し訳なくなる
おまけに子を連れ出し過ぎて切迫早産になり安静指示発令
28wで赤ちゃんも1100gしかないからまだ産めないし
出産までの道のりも長いぜ
259:名無しの心子知らず
11/05/15 05:20:03.28 gaUOCK7a
巣作り本能というものがあると聞き、きっといつか自分にも掃除やら出産準備をテキパキと
こなす日が来るんだろうと期待していたが、あっという間に36w・・・
部屋は散らかったまま、入院準備も終わってない、水通しもしてない・・・
ヤーバーいーでぇ~す
260:名無しの心子知らず
11/05/15 07:17:24.60 W37WLaQz
一緒一緒~
初期は赤ちゃんにはホコリ良くない!とか思いながら毎日掃除してたけど
今やふわふわホコリ舞ってるし…
水通しもまだ~
昨日やっと妊婦ブラ買ったよ36w
261:名無しの心子知らず
11/05/15 09:40:20.05 C0m8f0Iy
>>254
私かとおもた。
貧血で薬出されたけど便秘とつわり激悪化が嫌で服用してない。
サプリとか鉄分多そうなご飯は心がけるようにはしてるけど…
体重増えて軽く注意されたけどお菓子止めたくない。
胸悪くなるのわかってるけどトメストレスで食わずにいられない。
お菓子止めたら上の子につらくあたってしまって後で可哀想になる。
「言い訳だ」と言われそうだけどトメとの距離をもう少し離せたら落ち着く気がする無理だけど。
こんなかーちゃんでごめん。
今日もお天気なら上の子連れて出かけよ…トメから逃げる。
262:名無しの心子知らず
11/05/15 22:53:39.99 0NImrBLC
せっかくの休みだったのにほぼ寝て過ごした。
午後から洗濯と茶碗洗いと片付けやってたら急に具合悪くなってさっきなんて吐いてしまった。
たまにシャキっとしたらこれだもんなー。結局掃除機かけるまでにたどり着けず。もう何週間もかけてないよ…。
具合悪くて横になってたら小さいkumoが歩いててさすがに驚いた…散らかってはいないけどホコリがたまっている。もうkumoにはお邪魔してほしくないんだけど明日から仕事だー。
Gの出る地域じゃない(雪国。未だに桜も咲いてない街、今日の最高気温も10℃前後?)けど、これから虫が活動的になるしこのダラじゃ良くないよな…。
分かってはいるんだけどさ…。
263:名無しの心子知らず
11/05/15 23:22:16.66 C0m8f0Iy
田舎に居るからkumoなんぞ見飽きた。
あぁだらだらしたい。
母親学級めんどくせ…
何で父親学級は無いんだ。
両親学級はあるのに。
あっても平日とかでどうせ無理だろうけど。
祖父母学級微妙すぎる…
もっとはっきり
「今は便利なモノがいっぱいあるし昔と違うんだから
昔の教育論は押しつけない、助けを求められてないのに押し掛けない」
って指導してくれ…
264:名無しの心子知らず
11/05/15 23:50:02.51 rN0VxSRJ
mushiが本当に大嫌いなんだが、自分はmushi嫌いな人の味方こそkumoだと思っている方だ!
長年少しずつその有益性に気付き、今ではまったく怖くも気持ち悪くもないから人間て不思議…
小さいkumoは見なかったことにしてどこかで引き続き住んでいただいてる
kumo偉いよkumo
265:名無しの心子知らず
11/05/16 00:03:51.47 BVhAy222
>>264
自分もmushiが大の苦手なんだけど言われてみればkumoはいらん他の奴等を捕食してくれるもんね。
こちらではdango虫に似てるwaraji虫というのが出るんだけど、あいつら春と秋に必ず不法侵入してくるから、これからはkumoにお願いしようかな…。
ただ外にはよく居るから気にしないんだけど、家の中で見ると虫嫌いだからかギョッとするw
こんなんで子供産まれたらどうするんだ…少しは免疫つけないと。
つか掃除機もかけなきゃだし押入れも片付けないとな。今までつわりのせいとか言ってたけど、つわり軽くなってもダラだー。
266:名無しの心子知らず
11/05/16 09:31:05.51 X5V3xQFm
検診が週一になってしまった…
エコー見るのは楽しいけど病院行く準備メンドクセ
267:名無しの心子知らず
11/05/16 13:05:11.18 bblk6ir0
妊娠前はアクティブで一人でもプラっと出かけたりして楽しんでたけど、妊娠してから悪阻ひどくてずっとダラダラ
出かけたいけど出かけられないし、食べたいものも食べれないしストレスたまる..
268:名無しの心子知らず
11/05/16 16:01:40.55 8ROnWI5W
動く気0なのに食欲だけ元気で切ない
スイカとかメロンとか好物の安売り広告見ると
こんな時だけ遠くまで歩いて買いに行く(笑)
269:名無しの心子知らず
11/05/18 13:47:03.91 cR9lYtIF
いよいよ37wに突入
相変わらず三食+おやつ+昼寝付きの生活
入院準備も出来てない
陣痛来てから慌てて準備するのかなぁなんて他人事のように考えてる
怠惰~
270:名無しの心子知らず
11/05/19 07:06:16.99 gK4UffNt
今日こそは水通しと掃除する!36w
271:名無しの心子知らず
11/05/19 10:08:30.55 AjTsYA2N
同じく水通しした36w!
さて…昼までダラダラするか
272:名無しの心子知らず
11/05/19 16:03:42.71 I4A92M61
てすと
273:名無しの心子知らず
11/05/20 17:36:36.61 eLei5Je1
32w
今朝寝坊した。旦那よ、弁当持たせられずすまねぇorz
適当に二度寝して起きたらお昼過ぎだった。ヨガ教室に遅刻確定だったので諦めた。
しかも寝汗すんげえ。シャワー浴びたいけどダラダラしてる。
さっぱりしたら旦那にお手紙何通か書いて隠しだいんだ…でもダラダラ。
赤は元気だのう。
274:名無しの心子知らず
11/05/20 21:07:57.99 VUMMGhiS
あー夕飯の支度する前にソファーで寝てしまったー。
頭がボーっとして何にもしたくない。まだ旦那帰ってきてないけどもう作る意欲も材料もないや。
幸いにもご飯と昨日のおかずが残ってるので、冷凍の餃子焼いて夕飯にしちゃおう。
ここ数日は真面目に料理してたんだけど、やはりそう長くは続かねーなw
お腹の子にも栄養あるものを…と思ってはいるものの、最近スナック菓子に手をつけると歯止めが効かず一袋食べてしまったし。
料理は苦手だし、掃除は嫌いじゃないけど面倒くさがりだし。
安定期に入ったからウォーキングとかした方がいいんだろうけど、日頃の運動不足が祟ってすぐ筋肉痛になるのが目に見えてる…。
こんなんでいいのだろうか。母になれるのだろうか。
275:名無しの心子知らず
11/05/20 21:31:53.39 //Bnmqh7
>>274
なれるよ大丈夫
ダラできるのも今の内だから楽しもう
276:名無しの心子知らず
11/05/20 22:37:32.32 VUMMGhiS
>>275
ありがとう。上手く家事をこなせなくて実は焦ったりしていた。楽しもうと言ってくれて心が軽くなったよ。
277:名無しの心子知らず
11/05/21 07:28:15.04 9Sq3olgY
フォー食べ過ぎた。あの微妙な塩加減がウマー。
278:名無しの心子知らず
11/05/23 11:13:47.69 cQr72Pm8
37w
娘用のカラーボックス買ってきた♪
けど未だ車の中…
置くために掃除もしないと~
279:名無しの心子知らず
11/05/23 11:14:22.77 tbjTO2bR
産休にやっと入れた・・・
それから1週間、寝て過ごしてしまった。
もう梅雨に入りそうなのに水通ししてないわ
280:名無しの心子知らず
11/05/23 14:53:43.95 qd5h1f5Z
除湿機いいよー。
梅雨には必須。
乾燥機あるならごめん。
281:名無しの心子知らず
11/05/24 11:18:16.16 JW8uFjuP
何にもやる気が起きない28w
洗濯と簡単な夕食を作るのがやっと
何にもしたくないとか言ったら怒られそうで言えない
282:名無しの心子知らず
11/05/24 12:51:56.36 xKjlSFle
明日から37w
全く運動しないでとうとうここまで来てしまった
もともと運動嫌いなことや、ウォーキングのために部屋着から外着に着替えて洗濯物を増やすのもイヤだったり…
こんなんじゃイカンと思いつつ今日もゴロゴロ…
283:名無しの心子知らず
11/05/24 14:05:57.78 YaikVSQN
同じく37w
周りはウォーキングやら雑巾がけやら動いているのに
基本ゴロンと横になってしまう
雨だし気分も上がらず
まぁゆっくり行きましょうや
284:名無しの心子知らず
11/05/24 14:27:10.26 SwedQUIr
あー晴れたし運動しないと体重やばいのにゴロゴロしたくてしょうがないよー
しかも昼にパンとドーナツ食べちゃった。
明後日健診なのに!
285:名無しの心子知らず
11/05/24 14:44:18.48 sJ+5ysSq
38wでどんどん動けといわれたけどめんどくさいー
というか自宅の階段で息切れするし普通に歩いてても3分で限界だわ
近所の郵便局行く用事あるけど車で行こうか悩み中
別の場所に用もあるから一旦帰ってきてもう一度車で…ってしんどすぎる
明後日検診だけど昨日から作り貯めのカレーとかやばいなー
286:名無しの心子知らず
11/05/24 19:08:53.69 v/E8uEAH
30w明日検診だけど今日の夜マックのLLセット平らげる予定…食欲止まらない…
ふはははは
287:名無しの心子知らず
11/05/24 19:58:19.80 1DwoDXh6
19w
何もやる気が起きない‥
先週出血したから自宅安静なんだけど
このままダラダラモードのままで行きそうだよ。
太ったから体が重い‥
288:名無しの心子知らず
11/05/25 07:33:54.87 nE4VEo/N
37w
散歩しようかな(未定)
289:名無しの心子知らず
11/05/25 08:35:33.05 ixPhgymv
明日からしばらく雨と聞いて、やっとこさ水通ししたよ。
ホント、何にもやる気が起きない・・・
290:名無しの心子知らず
11/05/25 10:24:38.51 xgx9M7DB
今日から38w
水通しも入院準備も出来てない
ベビーベッドは未だに物置になってる
たくさん食べてたくさん寝てる
今日も外はいい天気だなぁ
291:名無しの心子知らず
11/05/25 11:17:50.26 6MlQAvfa
旦那が出勤でバタバタしてて6時半に起きた。
いつもだったら二度寝するんだけど、今日
天気良かったから
頑張って洗濯と掃除と皿洗いしてやったww
午前中で完全燃焼
午後はなにしよう…
292:名無しの心子知らず
11/05/25 14:08:10.04 ZeMQhMHO
37w あー もうすぐ上の子がバスで帰ってくる~
私のだらタイムが終わる~
バスの待合に行くまでにも毎回恥骨が割れそうに痛い
293:名無しの心子知らず
11/05/25 17:19:45.28 P4CoKZ5m
32w
産んだらみんな赤さん一番になると思うと
なんかテンション下がる。
病院には赤さん見にくるだけでしょみたいな。
産み疲れてるんだから、ガラス越しに
勝手に見てってほしい。
義父が赤さん触るのもやだし。
心狭い妊婦だわー。
294:名無しの心子知らず
11/05/25 17:41:48.07 5tLyQMZp
>>293
>産んだらみんな赤さん一番になると思うと
>なんかテンション下がる。
超同意。
産んだら、誰も私に見向きもしなくなるんだろうなー。
自分は実母とベッタリ仲良し親子なので、そんな風になってしまったら悲しい。
子供だな、私。
295:名無しの心子知らず
11/05/25 17:51:05.27 4IUXtIqh
もうすぐ検診なんだけど出産する前に
10万円病院に出さなくちゃいけなくて、
42万以内で済めば後から帰ってくるお金なんだけど
育児用の貯金切り崩して払うからちょっとショック
いつか必要だと思って貯めてたやつだけどいざ払うとなるとうおおって思う
でも昔は30万用意して後から30万帰ってくる感じだったから
10万用意するだけで済むならいいよね
296:名無しの心子知らず
11/05/25 18:14:56.10 SAdK/UdL
33週
ひたすら眠い 歩かないといけないのに全然動いてない
297:名無しの心子知らず
11/05/25 23:17:32.95 ymOmBuZo
明日予定日。
産まれそうにない。全く。
お義母さんが来週から手伝いに来てくれるので、
産んでから会いたい。
家で腹ボテのままだとお互い気を遣うからなぁ…
あぁー息子よ、早く出てこいー!
お前さんもう3600超えてるんだよー姉ちゃんよりデカイんだよー!
しかし運動する気にならない…だから太ったんだよな…
とりあえずスクワットしてくる。
298:名無しの心子知らず
11/05/25 23:17:59.16 Plj2pKv1
35週
やっと、やーっと水通しした
腹が重い
寝ててもツラクなってきた
でもダラっていたい
299:名無しの心子知らず
11/05/26 00:33:18.87 CbPPWCHX
妊娠してから風呂掃除とトイレ掃除が嫌でたまらなくなった。
掃除は得意なほうじゃなかったけどここまでひどくなかったな・・・
風呂もトイレもカビで黒ずんでるよ。
あぁ・・・やらないとなぁ。
300:名無しの心子知らず
11/05/26 01:25:08.74 HLEoxn4/
順調で痛くも張っても出血もしてないのに勝手に自宅安静。
悪阻じゃないのに好きな物しか食べてない。
あぁ…
301:名無しの心子知らず
11/05/26 09:42:49.64 XFLUrUSJ
愚痴スレはおかしな流れだしやっぱりこっちでダラ
37wになったのに、産後や入院の用意の最終チェックになかなか取りかかれない…
おまけにここに来て初めて浮腫が出てきて、歩く度に肉が挟まって痛い…
更に恥骨痛が少し収まったと思ってたら持病の腰痛再発
朝食とったら何か気持ち悪いし
横になってたら下のオートロックがピンポン鳴ったけど居留守
多分アマで買った本だから受け取りたかったけど無理
ダルすぎる…一日ゴロ寝決定…
302:名無しの心子知らず
11/05/26 13:11:45.10 VBhgwpaR
37w
結局水通ししない間に梅雨入りしそう
まぁいつも部屋干しだから変わらんか
303:名無しの心子知らず
11/05/26 16:27:34.46 E4e9xWRo
朝からポテチ60g一袋完食しちまった…orz
歩いて買い物行ったりしたけど、なんか気持ち悪くなってきて寝てる…
ダメすぎる。
304:名無しの心子知らず
11/05/26 17:15:02.23 9pllwyiZ
昼間、ずっと寝ていたのに
ダルくてたまらない
なんもしたくない
305:名無しの心子知らず
11/05/26 17:46:04.26 AQ1CZyqf
31w
仕事やめたらやるぞー!と意気込んでいたこと(掃除やら出産用品揃えやら)一切やらず
朝ご飯→ネットしながら寝る→昼ご飯→ネットしながら寝る→ネットしながらおやつ→夜ご飯→寝れないネット三昧
とひどい生活になった・・
ネットでも出産育児のことでも調べりゃいいのにまとめサイトとかくだらないものを徘徊
スーパーに買い物に行っただけで、今日頑張ったなーって気になる。
306:名無しの心子知らず
11/05/26 18:58:56.83 bzYVql0f
>>305
ちょーわかるw
ただ太っていく事だけが心配。。
307:名無しの心子知らず
11/05/26 20:19:04.94 u7iS+CST
38w
眠い。ひたすら眠い。
恥骨も痛いし早く産みたいけど、こんなに毎日眠くてだるくていざ産まれたらちゃんと育児できるんだろうか…。
上の子の時は実家に帰って泊まったりできたけど、今回はもう幼稚園生活があるから泊まりなんてできないし。
まぁ…流れに身をまかせるしかないか…。
だるい
308:名無しの心子知らず
11/05/26 21:20:25.30 R/ri5R9B
明日から34週
里帰りのため今日から帰省。
母が買ってくれてたひよこクラブを読むがお花畑お母様ばかりでなんだか気が滅入ったのでやめた。
自分も産んだらお花畑になれたらいいな‥
309:名無しの心子知らず
11/05/27 13:25:37.53 Zh30FQCm
>>307
同じく38週
ひたすら怠い、眠い、恥骨痛い
更に先週あたりからちょくちょく下痢する
お産が近づいてる証拠でもあるらしいけどさ
既に胎児推定3400gだし、早く産んだほうが楽なんだろうけど、ウォーキングとかスクワットする気になれない
310:名無しの心子知らず
11/05/27 13:27:22.22 Zh30FQCm
ごめん
sage入れるのすら忘れてた…
311:名無しの心子知らず
11/05/27 15:06:29.05 mP71WSoV
38w、あと10日ほどで予定日
お腹張っててももっと歩け、動けといわれたけど
雨だしなーとか言い訳しつつ何もする気になれない
今日の夕飯の材料ないしスーパーへは行かねばと思ってたら
夫が上司接待で夕食要らないといってきたので行く必要もなくなった
実母も妹もシャキで自分だけ超ダラなので産んだ後こっちこられるの怖いわ
312:名無しの心子知らず
11/05/27 17:34:19.99 EJGd8Iq2
35w
名前決まってない・・・。来週里帰り・・・。でも動く気力ない・・・。チョコアイス食べたい・・・。
313:名無しの心子知らず
11/05/27 19:41:29.47 7rSYeZQS
予定日までに産まれて欲しいけど、ちょっと昇降したら疲れきった
結局ダルくて今日は歯医者行かなかった…
晩ごはん美味しく出来てついつい食べ過ぎた
眠いな…
314:名無しの心子知らず
11/05/27 19:53:08.97 dSb8I+sd
個人病院から紹介状もらって総合病院に予約の電話したら…
断られた(泣)
軽く喘息もちなんだけど、その総合病院で喘息で診てもらった人じゃないと予約受け付けないと。
残念ながら喘息は他の病院で診てもらってた。
紹介状無駄?!4千円も払ったのに(泣)
メチャ脱力。やる気なくした…が、なんとかしないと…
315:名無しの心子知らず
11/05/28 07:32:22.50 NQxQ6ura
今日は雨か…
散歩はやめとくか
316:名無しの心子知らず
11/05/29 00:07:00.49 4WDJ26eM
質問です。
妊娠13週あたりの嫁をもつ旦那なんですけど
妻がだるいとか気分悪いといって妊娠5週目あたりから約二ヶ月家事を一切しません。
つわりはひどいようで、ときに吐いたりします。
仕事には行けている状態です。
全部今は私が家事をしてるんですが
ちょっとくらいはできるんじゃないか?と思ってしまいます。
みなさんこの時期はこんな感じで全く家事などしませんでしたか?
私が黙って出産まで全部すべきなんでしょうか。
新婚で、先々心配になります。
他の方の意見を聞きたくて質問しました。
317:名無しの心子知らず
11/05/29 00:38:40.49 cdzKqAkC
>>316
スレチだし釣りかもだけどマジレスすると
つわり真っ最中はトイレ行くのもしんどい。
よく雑誌なんかにひどい二日酔いが24時間
ずっと、とか書かれてるけどまさにそれだった。
家事ができるやりたくないレベルではなく
少しでも吐き気が楽になる方法を暗中模索するのみ。
私は仕事どころでなくて休む→そのまま退職してしまったけれど
奥様は責任感か家計かの為に頑張ってて偉いと思います。
家事は適当でいいからなるべく旦那さんがやってあげて
二人でつわりを乗り越えてください。
318:名無しの心子知らず
11/05/29 01:03:58.97 sbGqqAjc
>317
ありがとう。
新婚でいきなり妊娠発覚で、なんかイメージしてた新婚生活と掛け離れてて悩んでたのです。
あまり責めるのはよくないかなと我慢してたら、やはり自分にはストレスになってしまってるみたいで。
今は我慢して私がやはりすべきかな。
自分以上に嫁はしんどいんだろうしなぁ。
ありがとうございました~
319:名無しの心子知らず
11/05/29 01:33:43.05 IdeEdY1j
>>312
ガリガリ君希望ノシ
37wまだ生まれる気配なし腹の中でズンドコしてる
早く会いたいな~でも産まれたらゆっくりできないだろうな~
320:名無しの心子知らず
11/05/29 03:05:50.50 z4IqXvar
もうすぐ13周め
スレ違いだったらすいません
実家にいるから食べて寝ての繰り返しなんだけど、ここ2週間でやたらお腹が出てきた
お腹だけポコッと出て、わき腹や他の所は変わらず
今まで履いてたレギンスさえ少しきつい
母いわく3ヶ月や4ヶ月でそんな出るわけないから
ダラダラしてないで少しは運動しろと言われたけど
つわりで動く気にならない
321:名無しの心子知らず
11/05/29 09:41:54.59 lHkqbF3e
>>317の優しさに癒された…自分なら完全釣りとスルーだ
ダラだと思ったからここに訊きにきたんだろうか?
2なんかじゃなくて普通に調べればすぐ分かるのに…奥さんが可哀相
あー自分の夫がこんなんじゃなくて良かった…
322:名無しの心子知らず
11/05/29 10:57:27.59 rriCg03e
ここは無気力スレなんだから、あんまりカリカリしないw
低気圧でなーーーんもやる気がおきんわ
湿度もウザイし、まだ梅雨入ってないんだろうけど、とっとと終わって欲しい
323:名無しの心子知らず
11/05/29 10:59:17.48 bPmb9bon
洗濯どうしよ…たまってるけど大雨だし
明日でいいかなぁ?
324:名無しの心子知らず
11/05/29 11:05:30.29 s2bTlND6
眠れないときと眠いときの差が激しすぎる
昨夜は眠れなく朝方何度も起きたのに
あきらめて起きてゆっくり朝食食べて一息ついたらめっちゃ眠い
今日は予定日前最後の週末だから買い物とか
済ませておきたいのに動ける気がしない
325:名無しの心子知らず
11/05/29 17:28:30.56 E4gIzUun
今シフトで最後の二連休だったのに結局何もしないでオワタ。片付けなきゃと寝る前に思うんだけど、昼間はもう眠気に勝てない。ご飯の支度も面倒すぎる。
326:名無しの心子知らず
11/05/29 20:31:54.76 z4IqXvar
もう3日お風呂入ってない
つわりきつくて入れない
妊娠前は1日入らないとか有り得なかったのに
明日検診だから入らなきゃなぁ
327:名無しの心子知らず
11/05/30 13:06:57.18 WfPcG89e
台風過ぎて天気よくなったけど(西日本です)
歩きに行く気力ないわ
晴れたからって洗濯機2回まわしたらエネルギー切れた
328:名無しの心子知らず
11/05/30 13:17:26.22 Lx8FRZl4
>>327
同じく洗濯3回まわして達成感でいっぱいw
329:名無しの心子知らず
11/05/30 13:39:32.79 NoCvoXph
あーあーご飯つくりたくない。
ご飯のこと考えるだけで疲れる。
お風呂はいると体力消耗してすごい疲れる。
330:名無しの心子知らず
11/05/30 16:40:25.86 2OzkdX9o
>>327
私も同じく。
午後は完全に体力消耗して寝てた。
明日もできたら天気になってほしい<西日本
331:名無しの心子知らず
11/05/30 16:43:28.67 MrHGY8d1
ねむいなーご飯つくるのめんどくさい
正直毎日カップラーメンでいい
332:名無しの心子知らず
11/05/30 19:10:01.65 lYdeIwQd
上品じゃないけど、ご飯に豆腐を乗っけて
大葉とかつおと醤油ぶっかけてウマー!!
333:名無しの心子知らず
11/05/30 21:36:38.70 2WUumwvO
洗濯とかえらいね・・・
今日は朝九時過ぎから寝て起きたら夕方の五時だった。
なんでこんな眠れたんだろう。
郵便局行く用事も済ませられなくて洗濯一回回して
夕飯作ってコンビニにお菓子買いに行ってきた。
週一回くらいお菓子ごっそり買ってしまう・・・
明日も洗濯しないとな。
334:名無しの心子知らず
11/05/30 22:49:57.89 plSwVy7X
>>332
豆腐丼、紫蘇の代わりにみょうがのみじん切りや刻みねぎも美味しいよ。
335:名無しの心子知らず
11/05/31 09:11:26.34 3x2Vx55v
茗荷さっぱりしていいね~今日のお昼も豆腐丼にしよ
しかしTV見るのも面倒くさい…末期だわ
336:名無しの心子知らず
11/05/31 11:28:13.99 3x2Vx55v
やっと水通しした38w
自慢げに母親にメールしたらやっと?
て返信が…ぐれて寝てやる。
337:名無しの心子知らず
11/05/31 12:13:22.31 w1BK1rPu
>>336
自慢げにメール気持ちわかるw
32w
水通しってなんだろうレベルな自分ヤバイ。
仕事やめてから風呂・シャワーは2日に一回になった。
しかも妊娠線予防クリーム風呂・シャワー上がりにしかつけない
&一か月で2・5キロ増のおかげさまで
妊娠線ができた・・・
ダラすぎて反省。
338:名無しの心子知らず
11/05/31 16:47:16.19 dFawipEj
夫の弁当作るのが面倒すぎる
私が産休入ったからせめてこれくらいと思ってるんだけどね
339:名無しの心子知らず
11/05/31 17:02:35.59 Hb550NPK
めんどくさいよね・・・
私は弁当作りで使った皿とかフライパンとか片付けるのがめんどくさい。
下着とかマタグッズ欲しいんだけど電車乗って買いに行くのハードル高くて無理。
今まで身につけるもの通販で買ったりしなかったけど最近は通販で良いものが
買えるから便利だね。ますます家にこもりそうだよ。
340:名無しの心子知らず
11/05/31 18:13:52.92 pk0+AXvD
二人目妊娠にして無気力。
上の子のときはエコー写真をアルバムにはってコメント書いたりデコったり…はりきってたんだけど、今回全く無気力
ずっと寝てるw
リビングでゴロゴロしながら娘と戯れてる
てかつわりもひどいし、貧血だから起き上がるたびに吐いてしまうから常にゴロゴロ
娘に悪いと思っていてもゴロゴロ
血圧はだいたい上70~80下40~50
市役所にあった血圧計ではかったときに「医師に相談してください」って言われて一人で吹いてしまった
341:名無しの心子知らず
11/06/01 07:38:40.82 JAJ7qvdD
>>340
血圧も低いし、もしかして相当貧血進んでない?
Hbの数値どれくらい?
しんどそうだね。無気力って言うのとはちょっと違うんじゃ。
心配だよ。
342:名無しの心子知らず
11/06/01 11:55:42.69 emoh9oml
安定期なのに予定ないとついゴロゴロしちゃう。
寝てるときが一番幸せ。
343:名無しの心子知らず
11/06/01 11:58:01.85 XAXXdQ9h
奇形が心配
344:名無しの心子知らず
11/06/01 13:52:27.36 gsoPy8Ca
現在7w初産妊婦。
つわりできもちわるくて動きたくねー…
でも動かないと気持ちがしぬー…
いい気分転換ないかなぁ…
345:名無しの心子知らず
11/06/01 15:21:01.02 nOybnnFv
>>341
ありがとうございます
前回の妊娠では鉄剤しかもらえず…結局鉄剤の副作用→吐き気、嘔吐、頭痛で鉄剤やめて…今回はまだHbやってないです
採血は次の検診かなぁ?
だいぶしんどいですね…旦那からの言葉の攻撃も含めてw
体調も含め一日中寝たきりで動けない…
起き上がり→吐き→休み→ボーッとしてる
無気力とは違うのかな?
346:名無しの心子知らず
11/06/01 15:44:39.43 AkGh5phR
>>345
血圧低すぎと貧血で具合悪いんじゃない?
昨日も今日も一歩も外に出ていない。
虫歯があるらしいんだが予約面倒。32w
347:名無しの心子知らず
11/06/01 18:13:51.78 tyVwk4UL
隣からいい匂いがする
肉どうふみたいな匂い
あー私もちゃんとご飯作ってあげたいなぁ
とか口だけでも言ってみる
しかしつわり中にこの匂い…なかなかキツイぜ
348:名無しの心子知らず
11/06/01 20:27:57.70 txuGuGfr
やる気スイッチが入ったものの1時間で電池切れ…
私のやる気見かけませんでしたかー?
349:名無しの心子知らず
11/06/01 20:59:55.98 LXQ3gQBh
やる気なら今私の横で寝てるよ
寝てるからやる気は出ない…
350:名無しの心子知らず
11/06/01 22:23:53.15 txuGuGfr
>>349
こここここの泥棒猫ー!!
明日やる気帰ってくるといいな…
来週から実母が1ヶ月泊まりにくるから片付けないと
351:名無しの心子知らず
11/06/02 00:29:37.30 bgbYLwi4
>>350
おまえのやる気は明日は俺んちに来たいってよ
残念だったな
次は首に縄でもつけておくこった
まぁ無事帰ったらの話だがな…
352:名無しの心子知らず
11/06/02 05:19:14.52 de5Pwyv+
あ、すみません
ちょっと今日も脳から動けって伝達来てないので、動けません
はぁ。
戌の日も祝わないで気づけば6月入っちゃってたわ
353:名無しの心子知らず
11/06/02 07:35:58.38 EgbB4mrX
>>351
フハハ甘いわ妊婦よ
私のやる気なんぞ今日の午後には腐っておるわ!
あー眠い…実母だから片付けなくてもいっか
354:名無しの心子知らず
11/06/02 08:25:23.76 9fb3ufWG
6月って、低気圧のせいかやる気でないよね。
7月の高気圧もなんか暑苦しくていやだけど。
355:名無しの心子知らず
11/06/02 08:32:52.87 3YLfKQzO
私だけかと思ってた~無気力妊婦
6か月で動きやすい今に部屋作りしたいのに普段の掃除すらしたくない~
356:名無しの心子知らず
11/06/02 12:47:03.58 MTeXWYnH
今お腹がそれほどでてないうちに掃除して片付けして、
引越しする予定があるから準備してって思うけれど、
一向に身体が動きません…orz
睡眠時間は10時間、昼寝上等、やる気ってどこにあるんだろうw
357:名無しの心子知らず
11/06/02 12:57:56.58 ynWnDM6J
gyづ
358:名無しの心子知らず
11/06/02 13:09:56.91 9fb3ufWG
今日はチャイルドシートとベビーカーが届いたので開けて点検してみた。
で、本日終了かな。
359:名無しの心子知らず
11/06/02 15:21:23.54 vvMQE88V
子供が遠足にキャラ弁を持っていきたいという
かーちゃん、そんなの作ったことないよとリハーサル弁当作ってみた
それだけで疲れた・・・もぅ何もしたくない
今日から37w
360:名無しの心子知らず
11/06/02 16:44:18.20 bSudyWsq
おやつがなかったのでレンジで蒸しパン作ったった
基本何もする気になれないのに食に関してはマメな自分が嫌だわー
予定日まで1週間切ったし体重コントロール大丈夫って言われたから
もう開き直って食べたいもの食べてる
でも掃除とかは無理だわーしたくないわー
361:名無しの心子知らず
11/06/02 16:52:09.85 yKHi8SVJ
昨日もそうだったけど、今日もまた猫と寝てしまった
録画したベルバラ見ながら、ホットカーペットで2時間…
昼食べてないけどそれすらどうでもいい気分だ
天気悪いとホントダメだ、猫が…猫がずっと寝てるからだー!
362:名無しの心子知らず
11/06/02 17:12:32.72 EgbB4mrX
ガリガリ君食べたい…
歩いて20秒のところにコンビニあるのに面倒くさい
バナナでも凍らすか
363:名無しの心子知らず
11/06/02 21:30:20.85 T+1eytIj
>>362
氷食べたくなるのって貧血の症状らしいよ。
かくいう私もとにかく氷ばかりガリガリ食べてる・・・
364:名無しの心子知らず
11/06/02 22:37:03.41 nq4MPDkJ
甘いものばかり食べたくなるのは何の症状だろ?
低血糖かなぁ。
なんか家から出るのめんどくさくて仕方ない。
妊娠前はウィンドウショッピング好きだったのに
今は必要な買い物もネットで済ませちゃう。
赤ちゃん本舗も行きたいけど電車で25分くらいの微妙な距離で
なかなか行けない。
甘いものなくなるとコンビニとかに調達しに出るんだけどね・・・
365:名無しの心子知らず
11/06/02 23:08:49.85 EgbB4mrX
>>363初耳!明日レバニラにする
>>364甘いもの欲しくなったらお腹の子が女の子ってジンクスあるよ~
例に漏れず私の子も女の子だ。まぁ元々甘いもん好きだけど
ガリガリ君買ってくる
366:名無しの心子知らず
11/06/03 10:32:57.95 LbRC5x+Y
氷食症ってやつだよね。
自分も貧血で鉄剤飲んでるけど、氷がとても食べたい。
祖母にこの話したら、昔の妊婦で土壁食べる人がいたとか言ってたよw
367:名無しの心子知らず
11/06/03 11:22:29.44 mQJ23uzr
土壁…!
ガリガリ様のある現代でよかった…
368:名無しの心子知らず
11/06/03 11:28:04.88 K8qDCqQt
>>366
土壁www
鉄不足と氷食べたいのには関係があったのかー!
次の検診で鉄不足のために再採血が決まってて、今出来る限りで食事などを頑張ってる所。もう何年も鉄不足を指摘されてたのだが(健康診断、献血などで)、言われてみれば氷好きだったw
ガリガリバリバリと食べてた。今は前より食べなくなったけど。
朝雨降ってたからもう何もしたくなくなったっけ、晴れだした。しかし、晴れてもやる気はあまり湧いてこない。天気を理由にダラけるのは言い訳だったんだな自分。
369:名無しの心子知らず
11/06/03 12:44:01.77 C4Yg+WIQ
ガツンとみかんもオヌヌメ
370:名無しの心子知らず
11/06/03 13:31:40.49 pSp7z4qJ
ガツンとみかんはまじで神
前回のとき、夏バテも重なって死にそうだったけど
ガツンとみかんだけは食べられたよ
371:名無しの心子知らず
11/06/03 14:05:46.13 mQJ23uzr
晴れてきたけどやる気でない
ウォーキングとかむりぽ
と思ってここきたけどがつんとミカンって
多分アイスだよね…
コンビニまでなら行けるかもしれないw
372:名無しの心子知らず
11/06/03 14:11:51.27 d9qQIA6L
明日里帰り予定の37w、初妊婦。
里帰り準備、なーんもしてないや。明日帰る前にちゃちゃっと詰め込むか…。
373:名無しの心子知らず
11/06/03 15:31:00.67 d+HwApNS
何も食べなければ動ける自分
今日は朝から洗濯と掃除、床や壁拭きにいそしんで気付けばこんな時間まで動いてた
しかしさすがに腹が減った…でも一度食べるともう終了なんだよ…
なんで食べるとダラモードになるんだろう…昔からなんだよね
だから働いてた時は基本朝食抜きだった
せっかく起きても朝食食べると眠くなるから…
374:名無しの心子知らず
11/06/03 16:16:16.30 TYLtW6c5
ここ見ると安心する・・・
38w初産。散歩もヨガも実家の家事(里帰り中の生活費代わり)もやってるけど、
なんか疲れた。後期つわり?か胃が痛いし。
体重ヤバイけどパリッテ美味しすぎる。
375:名無しの心子知らず
11/06/03 16:27:03.92 aklSW7qb
自分がいま何ヶ月で何週なのかもわからない
辛うじて予定日は覚えているが
376:名無しの心子知らず
11/06/03 16:57:42.37 C4Yg+WIQ
白くまは贅沢アイス
377:名無しの心子知らず
11/06/03 17:45:53.81 lhCNzcWv
昔ながらのカップのかき氷(しらゆき)食べた
甘いしガリガリするしでおいしかった
歩いてスーパー行ったから今日はもう終了だ
378:名無しの心子知らず
11/06/03 18:20:05.70 i8x8V2sc
体重管理もういやだ。
34w
普通に食べると週に1キロは余裕で増えそうなんだけど。
379:名無しの心子知らず
11/06/03 23:49:30.20 k9dk67iz
どれだけ旦那に優しくされてもどれだけ子供が可愛くても、毎日がむなしい…
気付くと溜め息ばっかり。もう生きるのが心底面倒臭い。何もしたくない。
多分、すごく美味しい物を食べに行く約束をしようが、すごく楽しいイベントが待ってようが、全くどうでもいい。
「楽しみ」とかいう気持ちが干からびてしまってるから、もう少しで子供が産まれるというのにワクワクもドキドキも皆無。
陣痛も入院中の上の子の預け先の心配も、産後だれ一人手伝いがいないという状況も、なんとかしなきゃという気持ちがうまれない。
ただひたすら面倒臭い。
お産の時、赤ん坊は無事に産まれ、私がコロッと死ねればいいのに。
ああ面倒臭い。
380:名無しの心子知らず
11/06/04 00:05:30.49 sJY6xOH2
焼き肉食べてきた
オロナミンの代わりにラムネ飲んだ
スクワットする(予定)
あとは産むだけ38w
水通しやら片付けはダラだけど飲むや食うには積極的だわ
381:名無しの心子知らず
11/06/04 02:13:09.96 rRgsJQmV
脳内お花畑さんもしくはマタニティハイさんはどこに行かれましたか‥
35週になりますがまだお会いできていませんので至急ご連絡下さい
食べたら眠い→寝るのは相撲取りじゃえあるまいしよくないって分かってるけど眠いよ
382:名無しの心子知らず
11/06/04 10:34:08.82 g9+hy+p5
明日予定日。
予定日近づくにつれて無気力にも磨きがかかってしまった。
もう産まれるから体重管理ももういいやー、みたいな。
一人目運動せず安産だったし散歩もだるいやー幼稚園のお迎えしてるしいいやー、みたいな。
陣痛は怖いけど早く入院してひとりで食事したいとかそんなことばっかり考えてる。
ばちがあたりそうだ
383:名無しの心子知らず
11/06/04 12:11:29.58 bVyrXglJ
怒られるかもしれないが8ヶ月になってやっと入院手続きの書類提出した…、
6ヶ月のときに一時金払ったからってダラダラすんまへん。
初産なのにお花畑はまだ、ベビー用品一切用意してない。
マタ服も買ってない、病院にあったレンタル・通販カタログ貰ってきたから
旦那巻き込んでがん…ばる、よ…(つもり)
384:名無しの心子知らず
11/06/04 13:41:24.90 JGdAvtOl
元々小太りな私はすぐにマタ服が必要&甘えるようになった
妊娠してからダラでも夫が優しい
思う存分ダラ
385:名無しの心子知らず
11/06/04 17:28:30.61 rASdlyMs
今日はいつもより遅く起きたのに眠い…28w
一通りの家事やり終えたからってダラダラしちゃってるよorz
旦那は休日だけど自主出勤してるのに申し訳ない。
でも動けない。
やる気出ろー
386:名無しの心子知らず
11/06/04 22:56:28.56 sJY6xOH2
検診行ってきたんだが赤子の体重が2500gから増えない…38w
ごはん作るのサボってごめんよ
無事に産まれるかなごめんね
387:名無しの心子知らず
11/06/04 22:58:41.11 st9NKbyN
私も脳内お花畑さん来ない。
ヤル気さんもずいぶん見かけてないな…
どこで道草食ってんのかしら?
そろそろ部屋の掃除もしなきゃならないのになー
帰ってきてください。
誰か引き止めてるなら返してww
21wだからまだなにもしなくていっかって思ってるけど、あっという間なんだろうなー
388:名無しの心子知らず
11/06/04 23:33:56.98 bVyrXglJ
>>387
ほんとあっという間ですよ~、私なんかちょっと前に妊娠発覚して
こないだまでつわりで寝込んでたと思ってたのに気が付いたら妊娠後期ですよ~。
あと2ヶ月でベベ産まれますが、…どうしよう笑って誤魔化すしかないww
389:名無しの心子知らず
11/06/05 00:03:04.01 kju0QbKl
お腹が大きい&ヒール履けないから服も靴も買いに行く気しない
Aラインとぺたんこ靴はもう飽きた
もうすぐ暇な時間も無くなるんだから本でも読めばいいのに読む気もしない
食べたい物も特にない
とにかく日々テンションが上がらない 35週
390:名無しの心子知らず
11/06/05 00:15:45.20 lpTwzm7F
>>389
激しく同意!@37wの私。
しかし、冬場の時期より産んだら腹が引っ込むのでは…とあわい期待から、そろそろエーラインじゃない服を買おうとするも、躊躇。
産んでから褒美として買うかな…
許年のお気に入りのTシャツまた着れるかな、小ぶりなんだわ…
391:名無しの心子知らず
11/06/06 00:03:54.98 +v/Vcs8+
陣痛かどうか分からん腹痛がある
福引きみたいに赤玉が体から出たら陣痛、白玉が出たら腹痛って体になればいいのに…
392:名無しの心子知らず
11/06/06 09:29:09.66 28nhCop8
面倒だけど検診行ってきます。
393:名無しの心子知らず
11/06/06 18:42:55.97 IyWdhWq8
頑張っても半日しか動けない。
その半日も別に大したことしてない。
仕事なら半強制的に身体動かすんだが、それも今は自分の時間で裁量でやっている(自営手伝い)のでダラダラ。
心配なのが、前回はダラダラ期はお腹が出てきた中期~臨月だったのが、今回はつわりがしんどくて初期から。
このままなんとなくしんどい、だるい、ダラダラでしながら臨月までいくのかな…
394:名無しの心子知らず
11/06/07 07:14:06.76 NFdJRvtA
今日1日をダラで過ごすかシャキで過ごすか。
私の場合、とくだねの時間に寝てしまったらダラ確定。
気持ちとしては、華麗に洗濯を回し颯爽と掃除機をかけて、西松屋を覗いて軽くお花畑になりつつ、本屋でもブラりしながら散歩して美味しいランチを…なんだけど。
まず風呂入らんといけない時点でもう面倒…。結局頭の中でだけ素敵な休日を過ごして終わる気がする。