■公立トップ高校を目指す6■at BABY
■公立トップ高校を目指す6■ - 暇つぶし2ch812:名無しの心子知らず
12/05/10 08:22:36.46 /FrwgoDf
うちは内申が厳しい学校だったから(県発表の学校別内申を見ると
ウチの子の学校だけ間違っているのでは、と思うほど)
9教科合計が30台だったよ。
でも偏差値は75前後で、数学は75以下のことはなかった。

うちも独自入試がある県なので(今年度からはなくなった)
当日の試験ができれば内申は無問題でしたね。

813:名無しの心子知らず
12/05/10 09:09:32.80 BQu/IEwW
神奈川乙

814:名無しの心子知らず
12/05/10 22:53:38.70 S9YY7yID
>>812
県発表の…
そんなのがあるんですね。
うちも神奈川。

815:名無しの心子知らず
12/05/11 08:34:16.73 WVQFbWmO
>>814
URLリンク(www.pref.kanagawa.jp)

ここです。
下の子が受験生だけど、受験制度も変わるし
今回は私立中心の受験になるかもしれないです。

816:名無しの心子知らず
12/05/11 18:20:18.60 rMMQEK3g
>>815
ありがとうございます。

我が子の中学校も内申点低いみたいでした。
本当に学力が低いか、先生の問題なのか?
どっち?


817:名無しの心子知らず
12/05/11 18:26:58.23 Hxc7zAi/
>>816
甘くつける学校もあるからね。
うちの子が通っている中学は、8年くらい前まではどちらかというと
内申が高めについていたらしいです。当時お子さんを通わせていた方の話ですけども。
東京に近いのもあって、内申が低くても学力がある子は国立や難関私立に
進む子がこの数年は多いです。

818:名無しの心子知らず
12/05/13 09:19:02.04 5TfVteGF
>>817
レスありがとう。
ちょっと考えがまとまらなくて書き込むのが遅くなりました。

内申が低めにつくのは公立受験には、不利と考えてよさそうですね。

我が家の経済状況では、公立が絶対なので、再来年の受験にむけて気を付けていくしかないですね。


819:名無しの心子知らず
12/05/17 23:17:42.88 gp/gGTuW
地方公立高校ランキング
スレリンク(entrance2板)l50

820:名無しの心子知らず
12/05/19 13:28:03.78 KstaJMpk
どうやら子どもの受験の時に相対評価から絶対評価に内申が変わりそうな
大阪です。
相対評価なのは大阪だけだった、そしてそのことに大阪府民自身が気が付いて
いなかった、というのに驚いていますが。
なんとなく絶対評価の方が辛口につけられそうな気がするのですが
教育委員会のコメントに「絶対評価だと内申が高得点になりがち」と
あり、そうなの?と思っています。


821:名無しの心子知らず
12/05/19 14:15:30.47 BpmyPQUm
学校や教師によっても違うからねぇ。
うちの子が通う中学は、部活や行事に力を入れて、受験には力を入れない。
そして内申も「ぽんぽんと5を出すのがおかしい」という校長。
なので、私立高校に併願の相談に行くと
「ああ、○○中学は内申が厳しいので、その内申でも大丈夫ですよ」と
低めの内申でもおkをもらえる。

こういうのを見聞きすると、内申て推薦以外には不要だなと思う。

822:名無しの心子知らず
12/05/19 21:15:59.69 9uXDyrA4
高校の方もいろいろ自衛しているからね~
内申甘い中学校がどこかとか把握していると思う

家の県では国立中学校が偏差値一番高い。
校外模試では平均点が県内で一番高い。しかもダントツに
こんな学校の内申が、普通の公立中学校の内申と同じ判断のはずがない
国立中用の内申の基準と公立用とあるってのは
誰でも知っている


823:名無しの心子知らず
12/05/19 23:30:46.97 ZXwoIiXY
うちは私立で絶対評価だったけど
絶対的な内申書かれて大学受験で苦労しましたよ…… orz

824:名無しの心子知らず
12/05/20 09:31:59.16 0SaONwUt
>>822
公立高校の場合把握していても、どうしようもないけどね。
A中は甘いから、内申43だけど40にみなす
B中は厳しいから、内申は37だけど40にみなす

なんてことはないわけで。

825:名無しの心子知らず
12/05/20 15:29:27.01 lg7/+deh
>>824
元中の人ですが、おっしゃる通りです。どうにもなりません。
出身中学校によって傾斜配点するわけにはいかないので、
私が在職していた時は、上位校は内申よりも入試の得点重視で合否判定をしていました。
(高校ごとに配点比率を決められる県だった)

826:名無しの心子知らず
12/05/25 11:47:25.94 /wyzPTf9
820です、レスありがとうございます。
確かに中学ごとに傾斜配点なんて無理ですね。しかも今年は優秀な子が
多かった少なかったで中学のレベルなんて水ものですし。
今、中一で初めての中間テスト真っ最中なのですが子供が5教科の
評価基準を一覧表でもらってきました。
ペーパーを85点満点にし、平常点が15点。その平常点もかなりこと細かく。
小テスト3回を10点に換算、ノート提出1回につき3点、ワーク提出で2点
みたいな感じで。
平常点、という先生の主観が入りそうな部分をすごく明確にしてあって
驚きました。これなら先生の好みwではあまり成績は左右しないのかな。
中間テストの英語でリスニングもある、というのにこれまたびっくりしました。

827:名無しの心子知らず
12/05/25 14:27:13.92 1YEP8n1C
ペーパーで85パーセント決まるのならかなりいいほうだと思うよ
うちの子の学校は、もっとずっと平常点の割合が高いのでもやもやする

828:名無しの心子知らず
12/05/25 17:09:29.48 /x8pJqUs
大阪の公立入試には、内申が関係ない枠はないのかな?

829:名無しの心子知らず
12/05/27 17:43:27.78 p+5M+bvD
大阪府のTOP10校はすべて内申が関係しますね。
でもできるだけ、内申ではなくテスト重視で、という方向に
もっていきたい様子(橋下さんが)

830:名無しの心子知らず
12/05/27 18:47:51.06 1Ov+saqu
テスト重視って当然だと思うんだけどな
底辺校と進学熱高い中学の内申が同じで考えるとかおかしい

831:名無しの心子知らず
12/05/27 19:04:08.16 h4u8g3dj
>>830
よく分からないけど公立中学で底辺校と進学熱高い中学ってあるの
何か違和感

832:名無しの心子知らず
12/05/27 19:46:18.13 4mJPpayo
>>830
大阪にはねあなたがびっくりするほどスラムのような地区があるんですよ
進学熱というより住民の質が違いすぎるんです
そんな所の中学校がどんな状態か、ちょっと想像してみては?

833:名無しの心子知らず
12/05/27 21:15:42.83 lzR30w/r
だからスラム地区の内申と
一番レベルの高い中学の内申が
一緒にされるのがおかしいんじゃないの?
テスト重視なら内申ではなくて、実力重視だから
トップ校ほどそうすべきなんじゃないの?
何かおかしいかな

834:名無しの心子知らず
12/05/28 07:53:14.82 Xc5NWrNr
>>832>>831へのレスでねーの

835:名無しの心子知らず
12/05/29 08:26:43.56 fFwPVZ8E
中1初めての中間テストが返却されました。
点数だけで見るとかなり高得点がとれたと思います。
でも人生で一番高得点がとれる、という中一初めての中間テストw
平均点も高いし、周りの子に聞いても高得点が多いようです。
本人は「中学、甘くねぇ~」と実感したようです。
これから、そのまま高得点を維持する子と段々下がっていく子に
分かれていくのでしょうね。

836:名無しの心子知らず
12/05/29 08:34:11.58 Ww5vOYcF
トップ校を目指すならば、学校のテストはあくまでも参考程度ってことでね。
先取り学習しつつ、3年になったら総復習と演習と志望校対策を頑張れ!

837:831
12/05/29 14:36:39.27 iRU2lQVv
>>832
まあそれほど上等な地区には住んでないけど(自分は生まれが炭鉱、子供が通っていた中学校の一部地域が部落)
学校全体がひどいっていうのがまったく想像出来ないので
学年でひどいのがあったとか、クラスでひどいのがあるって言うのは分かるけど
おかしな中学はずーとおかしいままなの?
朝鮮人ですら子供に学を付けさせようとしている親もいるのにねえ

838:名無しの心子知らず
12/05/31 15:18:55.68 lVz2jwc4
>>831
大阪じゃないけど、公立中学で格差はある。

新しく出来たニュータウン地区は、教育熱が高く、
古くから栄えてた旧市街地は、教育熱が低い。


839:名無しの心子知らず
12/06/05 16:46:52.51 lnrX7tzj
神奈川の公立高校入試概要が発表になったね。
当日のテストの割合が「6」の学校は二校しかなかった。
うちは、そこかサイエンスを受けることになりそう。

840:名無しの心子知らず
12/06/05 17:58:56.43 lnrX7tzj
>>839
自己レス
3校の間違い。

841:名無しの心子知らず
12/06/05 18:47:40.29 J59qK4Cy
見てきた、意外に内申重視の学校が少ないなというのが印象
特色検査の内容が気になるね

842:名無しの心子知らず
12/06/05 18:58:59.91 lnrX7tzj
これ、昨年度の翠嵐(前期)の概要

>説明文を読み、提示された資料を活用し、与えられた課題に対して、
>中学校までの学習の成果をいかして、A4サイズ1枚程度の用紙に記述する。

これが、特色検査の概要

>与えられた課題を読み取り、中学校までの学習の成果を教科横断的に活用して、
>設問に対する答えや自分の考えを記述する。

特色検査は60分だというし、英国数の難問(昨年度までの独自入試問題レベル)を
一問ずつ解くとか?

843:名無しの心子知らず
12/06/06 18:24:32.09 Xfv8F4kj
>>842
公開されてないの?

英国数の難問(昨年度までの独自入試問題レベル)を
一問ずつ解くとかだと、「横断的に活用」になってない気がする。

英語で書かれた数学の問題を解くのかな?

844:名無しの心子知らず
12/06/06 18:27:18.21 hCw85Xk7
>>843
概要のみ

845:名無しの心子知らず
12/06/07 12:37:21.55 EyTIN+b3
>>842
PISA型学力ってやつだね。
URLリンク(www.intweb.co.jp)
 ↑
ぐぐって一番最初に出てきた奴だから、もっといいサイトがあるかも・・・


重箱の隅をつつくような定期試験より、こういう方が好きw

846:名無しの心子知らず
12/06/07 17:32:50.42 K97lLQ08
>>845
おーありがと。
問題集もあるね。

847:名無しの心子知らず
12/06/12 09:47:06.05 pmMPNZd7
みなさんのところは部活動はいつ引退ですか?
うちは陸上部で、頑張っているのは喜ばしいのですが絶好調で
このままいくと引退は秋どころか12月?になりそうです。
正直困った。


848:名無しの心子知らず
12/06/12 13:42:00.64 sdhDTT1J
部活でいい成績残して、内申もアップさせながら勉強

ってわけにはいかないか

849:名無しの心子知らず
12/06/12 21:33:45.58 5cHE3pgU
絶好調なら好調ぶりが内申に書けるじゃないか
吹奏とか引退が遅い部はあるが
ちゃんと勉強してる子はやってるもんだ

850:名無しの心子知らず
12/06/12 21:52:14.00 pmMPNZd7
残念ながら個人種目で例え全国大会で優勝したとしても
内申に何の影響もないです、うちのトップ高。
内申は単に9教科の点数「のみ」が加算されるので。

やるしかない、そうですよね。
もしこのまま好調を維持すると最悪1月上旬の大会まで引退できないかも。
強化指定選手になれば夏に2回、秋と冬に3回の計5回の合宿ですと。
虻蜂とらずにならないようにしないと・・・

851:名無しの心子知らず
12/06/13 07:55:02.45 mxNA9xI0
塾なしで合格された方。
受験生時、良かったことや困った事などありますか?

852:名無しの心子知らず
12/06/21 17:10:06.79 r3sOrV++
過疎っているようなので・・・
先月あった中1初めての中間テストはご多分に漏れず高得点。
もちろん、周りの子も高得点続出。
うちは国語以外4教科満点で合計490点だったのですがそれでも
学年3位だそうで。
期末や2学期から差がひらくんだよ~と子どもには言っているのですが
期末が来週からです。中間テストから1ヶ月ちょいしか経ってないのに。
テスト範囲が狭い。
逆に2学期の中間テストが文化祭・体育祭が終わった後なので10月終わり。
範囲広い~。

853:名無しの心子知らず
12/06/21 17:56:40.22 lb7McSqt
内申が入試にかなりの割合で関係する場合じゃなければ
定期テストよりも、塾のテストが大事かも。
トップ校狙いならば、塾は学校のカリキュラムよりかなり早く進みますよね?
速度にしっかりついていっているかの確認を。

854:名無しの心子知らず
12/06/22 14:34:20.00 378nLQ+o
853は852へのレスと思っていいのかな?
塾は先取りなので学校よりかなり進度は速いです。
なので定期テストで困ることはないのですが、これからも
中間ぐらいの点数を維持しようと思うと、やっぱり範囲は広いと
感じます。
因みに内申の比率は4割です。

855:名無しの心子知らず
12/06/22 20:55:32.62 o52gLqIZ
トップ校はあんまり内申重視しないらしい
受験生には何しろ元生徒会長だの○○賞だの文武両方面で
中学で活躍してた子なんてごろごろいるから

内申が気になるのって、
そのちょっと下の3番手くらいから進学校とは名ばかり普通科の範囲じゃない?

856:名無しの心子知らず
12/06/22 21:01:56.61 Ns0bAIai
>>855
そのへんは地域によるから

857:名無しの心子知らず
12/06/22 21:03:07.19 mVNCMcXj
そんなもん、地域によって違うことくらい分からないもんかねぇ。

858:名無しの心子知らず
12/06/26 08:34:16.83 Tfsfv7gM
家から徒歩圏内に、県内トップ3に入る学校があって、うちの子(中2)は
漠然と小さいころから高校はそこへ行くと思ってたらしい。

だけど、どうも自分はその学校へ行けるほど頭が良くないと思い始めた
ようで、勉強への意欲がどんどん部活に行っちゃってる ort

成績は中の上くらいで、塾は経済的に余裕ないから、2年生の終わり
から、と考えてるけど(通信添削でしのいでる)、安いところでも前倒しして
行かせた方がいいのか悩む・・・。



859:名無しの心子知らず
12/06/26 08:49:47.04 rbUlNCNk
>>858
トップ校といっても地域によって違うからね。
うちの地域では2年生の終わりからでは、よほど地頭の良い子じゃないと
ちょっと難しいかなと思う。
トップ校は入試の共通問題だけではなく他の試験もあるんだよね。
なので、その対策が必要。

トップ校に合格している人達がどのような学習方法だったかとか
入試概要はどうなのかとか、そのへんが鍵かな?

860:名無しの心子知らず
12/07/02 17:35:00.23 rLdSiGd8


861:名無しの心子知らず
12/07/03 04:21:31.11 r7kX3Pa4
ちなみに、千葉だと。
千葉の公立トップと言われてる学校は、県立千葉(通称 県千葉)、県立船橋、東葛飾、千葉東、あたり。この中での難易度ランキングは、
県千葉>船橋≧東葛飾≧千葉東、って感じ。千葉東以外は公立共通試験だから、特別な試験対策は無しで行けるはず。二年生後半からでも間に合う。但し、県千葉だと共通試験で9割の得点が必要。V模擬偏差値で74以上位かな。

862:名無しの心子知らず
12/07/03 07:15:36.17 drNVtTcP
中2、狙っているのはご近所のトップ校(偏差値65以上)
いまひとつ届かないので、夏期講習から入塾させようかと思っている。

どうなることやら…

863:名無しの心子知らず
12/07/09 16:39:38.11 XpJqEJtx
中三 塾は1年から行ってたけど、進学塾に変えたのは
2年の秋、もっと早くからここに来たかったといわれ・・。
お金がもたないからそこでギリギリくらいだったんだけどね。
トップ校入れるかな・・・。


しかし周りの親かしこいよ・・京大・東大ざらにいて、
だから高い塾に通わせられるのね、と思う。
DNAもいまいちなら経済力もいまいちでごめん、と思う・・。

864:名無しの心子知らず
12/07/09 20:34:02.65 cC3EgS+2
塾に行かせるお金もなかったらその先の大学行かせるお金はどうするんだ
奨学金か?あれは無償以外はタダのローンだ!

865:名無しの心子知らず
12/07/09 21:09:07.03 sTeZ5JlB
大学費用を残すために今からきつきつにするんじゃん。

866:名無しの心子知らず
12/07/10 11:02:14.68 pKZXc0ly
>>864
大学ぐらい自分の金で行けよ、ローンでも良いじゃないか
大学生ならバイトだって自由だろう、親の金当てにするなよ

867:名無しの心子知らず
12/07/10 11:28:31.57 ZrfDJdQU
私は親に学費を出してもらったから子供にも同じように出してやりたい。
ホント奨学金という借金を背負わなくて良かったと思う。感謝している。

868:名無しの心子知らず
12/07/10 12:17:25.45 dAx5gabF
親の恩は子に返せっていうけど
本当にその通りだと思う。

869:名無しの心子知らず
12/07/10 12:20:55.96 pKZXc0ly
金を出すのは高校生までだな、自分は親に学費を出してもらえなくて、自分で奨学金って借金背負って 
家庭教師とかのバイトをしたけど本当によかったと思っているし、親に感謝している 
大学卒業した時親から学費以上の貯金通帳渡されたけどひとまず返したな、若いときの苦労は買ってでもしろですよ



870:名無しの心子知らず
12/07/10 18:52:47.37 tk+2ORQP
中学での面談終了。
うちの子が通う中学では、内申分の判断しかしないので
「内申は、ちょっと足りないですね。これとこれ頑張りましょう」
あっという間に終了。
次の人は、まだ来ていなかったw

夏休みは200時間以上。しめて20数万也。
1時間1000円、他に教材費を入れたらこんなもんか。

871:名無しの心子知らず
12/07/11 20:44:07.35 HjDo1PvR
今の時代借金背負わすのはかなりリスキーだな。
奨学金は親が出してやれない場合に限り利用した方がいい。

872:名無しの心子知らず
12/07/12 00:39:39.82 6NMM31ex
息子はテストの成績はいいので、
地元の公立トップ高校に入っても中の上にはいられそうなんだけど、
ちょっとADHDが入っているのか
忘れ物が多く、運動神経が鈍く、気が小さくて
いろんな意味で不器用。
普通の優等生はやっぱりリーダー性があったり
しっかり者っていうイメージ。
成績に見合った行動ができない息子は
あまり勉強で上を目指さない方がいいんだろうか。

873:名無しの心子知らず
12/07/12 08:40:27.92 i5jaswk8
ADHD入ってても、頭脳(成績)って武器を持ってるんだから
使わない手はないと思う。
トップ校の子の方が精神的にも大人で「人は人、自分は自分」
って思うだろうから、息子さんが不器用でも見守ったり
スルーしてくれる可能性が高いと思う。

874:名無しの心子知らず
12/07/12 08:52:02.97 vNUcFftz
運動ができなくても公立トップ高に行けるの?

ウチの県は無理だわ。
内申の副教科が占める割合が大きすぎる...

875:名無しの心子知らず
12/07/12 08:57:58.94 ZTJG6upW
>>874
運動ができなかったらトップ高に行けないの?  その方がオドロキ!
いくら足が遅くても、25m泳げなくても、授業態度さえ良ければ1とかはつかないでしょ。
1とかでなかったら、内申の悪さは入試の点数でカバーできる方が一般的だと思うけどね?

876:名無しの心子知らず
12/07/12 12:01:32.28 vNUcFftz
内申と当日のテストは半々。
五教科より副教科の方が高い配点。
ウチのトップ高は内申45点中最低でも43はいる。ほとんどがオール5か、せいぜい4が一つ。
当日のテストでは差がつかないから逆転はかなり難しいよ。

入学すると皆運動はできるは絵は上手いはでびっくりする。

勉強しかできない人間はダメだ的な雰囲気ありまくり。

伝統のある県トップって大体そんなもんじゃないの?



877:名無しの心子知らず
12/07/12 13:10:17.39 sK70KELz
うちの県もそうだよ。

>>875みたいな考えの親に勢いでトップ高受けさせられたら
子どもが可哀相すぎるわ。
落ちる可能性が高いし、入ってもあまりの違いに苦労する。

878:名無しの心子知らず
12/07/12 13:31:28.57 ZTJG6upW
差がつかないのは県立高校はみんな同じ問題で入試をする県じゃないの?
トップ高は独自の入試をするところは差が出るよ(そのために問題を別にするわけだし)。
差がつかないところは内申を上げるしかないよね

文武両道はけっこうな事だと思うけど、運動が苦手は、努力で埋まらないところもあるわけだから、
それを理由に「勉強だけできてもお断り」なんて理不尽に思う

879:名無しの心子知らず
12/07/12 13:42:16.43 nzls3SRn
地域によってトップ高もいろいろだね。
うちは都立だけど>873さんの仰る通りの雰囲気だ。

内申の比率は3割で試験は自校作成問題。
これで先に9割の合格を決め、残り1割は不合格者の中の当日点の高い子が合格になる。
だから内申はあった方が安心だけど、無くても当日点が取れれば大丈夫。

これは地域性もあると思う。
都立トップ高の場合は国立や私立中高一貫からの受験生もいて、そういう子は内申取れていない場合もあるから。





880:名無しの心子知らず
12/07/12 16:03:42.90 kday//48
>>879
神奈川在住だけど内申無関係枠がある

881:名無しの心子知らず
12/07/12 22:39:15.92 rRntgIpe
>>872
いろいろな情報や御意見ありがとうございます。
ウチの地域は実技が苦手でもトップ高に入れるようですが、
実際、中に入ると
>>876サンの言うような
>入学すると皆運動はできるは絵は上手いはでびっくりする。
>勉強しかできない人間はダメだ的な雰囲気ありまくり
みたいなのかなーと心配なのです。

>>873さんの言うような雰囲気ならいいんですが・・・。


882:名無しの心子知らず
12/07/13 08:12:37.02 HXMG5WKu
>>881
お子さんが通う中学や塾の先輩にトップ校に入った子はいない?
うちの子の中学では、文化部でトップ校に入った生徒は
運動は得意ではなく内申も悪く内申が関係ない枠で入ったという話。

色々周りの人に聞いてみるといいと思うよ。

883:名無しの心子知らず
12/07/13 08:20:46.79 Fs0mo+ax
個人的には、勉強が良くできてでも全体的に不器用という子なら、入れるものならトップ高に入れてあげてほしい。
逆に勉強はできないんだけど何となく立ち回りがうまいとか人間関係がうまいとかの子は、学歴関係なくどこでも生きていけると思うけど。
勉強を武器に、少し取るのが難しいような資格をとらせてあげたら(医師とか薬剤師とか公認会計士とか)、心配なくいきていけそう。


884:名無しの心子知らず
12/07/13 08:35:35.82 oogqNlsk
それは極端な。
トップ高に入れたからって、将来が約束されるわけでもないし
結局その子のその後次第なのだから。

地方でも勉強のみで、他は本当にダメな子は
私立特待に行く子も多いよね。
トップ校がいいなら、運動や芸術面はダメでも、学力はダントツで
少ないその学力枠を目指せばいいだけでは?

885:名無しの心子知らず
12/07/13 09:55:24.46 x4WdB+q6
トップ校在籍の子の親御さんに聞くと
勉強はもちろんだけど運動でもついていくのが大変だって。
マラソン大会や球技大会なんかも異様に気合いが入ってるらしい。
出来る子はなんでもできるんだよね。
その子もスポーツをずっとやっていて運動神経悪くないんだけど。

886:名無しの心子知らず
12/07/13 18:38:35.47 Y6sWgrH+
いや~うちの娘は運動神経切れてるんじゃないかって程鈍いが高校で浮くことは全くない。
男子もそれは同じようだ。

個々の活躍の場はそれぞれで、それで良いという校風です。
「トップ高」という一括りではなく、校風で違いがあるんじゃないかな。


887:名無しの心子知らず
12/07/15 18:38:57.29 w8HFEgiO
>>869
右肩上がりの時代で、借金してもそれ以上に利があったからよかったということなんじゃないかな。
時代が変わってるよね。これからはもっと就職難、景気悪化で奨学金なんて返せなくなるよ。
ばっくれる人も増えてたのが問題になり取り立ても厳しくなりそう。

888:名無しの心子知らず
12/07/17 14:08:11.40 ARfo8bUs
>866
そうそう、「トップ校」はみんな同じ感じなのではなく「校風」で様々。
私の家が転勤族だったので
姉(中国地方の公立トップ高校)
兄(東海地方の公立トップ高校)
私(大阪の公立トップ高校)にそれぞれ進学した。
大学進学実績が一番良かったのは兄の高校だけど予備校みたいで勉強一色。
友達というよりみんなライバルで冷めていたらしい。
私のところはバンカラ風で個性が強く浪人率が高く、姉のところは地味で
保守的・現実的だった。

889:名無しの心子知らず
12/07/17 14:29:17.35 8+6JpuXE
>>888
札幌なんか同じ市内でも北と南じゃ全然違ったしなー

890:名無しの心子知らず
12/07/17 22:54:35.73 jyY/UEPy
首都圏も地域でかなり違うよー
最近どこ目指していいのかわからんくなってきた

891:名無しの心子知らず
12/07/17 23:46:39.02 OJGnR8p6
通いやすい(交通)ところが一番なのかなー
とダラ母は思うのであった…

892:名無しの心子知らず
12/07/26 18:44:39.99 jPeY0ZlB
同じダラ母なので、全く同感なのであった・・・

893:名無しの心子知らず
12/07/26 22:57:55.91 gTFad3Ny
トップ校目指してるけど、往復3時間もかけるなんて馬鹿じゃないの?って娘が言ってる
たぶん私に似て面倒くさいと思ってるだけだ
ダラの血族だ

894:名無しの心子知らず
12/07/27 19:07:23.30 aNd7YIxB
いや、娘さんの言うことは一理あるよ。片道1時間半でしょ?
同じ時間でもそのうち1時間は電車で座っていられる、ってのなら
時間を有意義に使えるけど。どんな通学手段か?による。
私は
徒歩10分→バス15分→電車15分→歩いて電車乗り換え15分→徒歩10分
って感じだった。
しかも全部ラッシュで座れない確率大なわけで。
あれは体力も精神力も削がれるわ。毎日のことだから。


895:名無しの心子知らず
12/07/30 15:13:37.36 tLOibaU2
サルを完全に破壊する実験って知ってる?

まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。

ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。
餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。


のちのパチンコである

896:名無しの心子知らず
12/08/01 22:49:16.98 jhM0JFCN
勝負の夏休み

897:名無しの心子知らず
12/08/01 23:03:07.86 YbOWy1GS
貧しい人はお金をもらうと、素直に嬉しいんですよ。私も料理場の下働き時代、客からチップをもらってましたよ。くれたのは、おもにやくざの親分でしたけど。

898:名無しの心子知らず
12/08/02 02:11:24.73 jDOzOykV
口だけはトップ高を目指してるようなこと言いながら
引退の遅い部活に入ってるので夏休みも毎日部活、塾の夏期講習ほとんど行ってない。
学校の宿題も手付かず。
引退してからなんとかなるのだろうか。
もう夏で差をつけられてる気がする。



899:名無しの心子知らず
12/08/02 08:36:12.49 RAmDxbBZ
地域で変わるので、そのへんは何とも言えないなぁ。
ウチの方では、トップ校に行くなら夏は追い込みの時期だ。

900:名無しの心子知らず
12/08/28 08:27:48.57 1pM06TJX
何と塾で開成の過去問をやったそう。
得意の数学はけっこうできたけど、英語がエグくてお手上げだったと言っていた。

901:名無しの心子知らず
12/09/02 14:32:10.40 FCLUsPYH
過疎っているので長文いいかな。

県トップ高に1学期の時点では学校・塾ともにGOサインが出てました。
内申も今のままなら大丈夫だし模試でもずっと合格圏内。
そんな息子に夏休みに2つの学校からスポーツ推薦(私立)の話がきました。
そのスポーツは小学校の頃から打ち込んできて(個人種目です)
とても頑張ってきたのはよく分かっています。
でも早熟型だったのか、小学校の頃は全国レベルで活躍できていたのが
段々中央レベル、県レベルと活躍の場が下がってきて中3になってからは
市で入賞、県では入賞は無理という感じになっていました。
推薦がきたのはそのスポーツでは県で3・4番手というレベル。
偏差値でいえば併願予定の私立より10~15程低いです。

私と主人は正直このまま公立に進んで欲しいと思いつつ静観しています。
でも本人の気持ちがすごくゆれています。
自分を評価してくれた学校があるのだと少し舞い上がっていて。
「また頑張ればもう一度全国レベルで勝負できるのではないか」という気が
あるようです。その可能性がないとは誰にも言い切れないけれど・・・
頭ごなしに反対はしたくないのですが、「スポーツ推薦」というものの
残酷さも分かっていますし。怪我や挫折でそのスポーツから離れた時
その高校では大学進学もままならないでしょう。
そのスポーツでも県下で有力というわけでもない高校なので、
結局虻蜂取らずにならないか・・・
ついつい先回りして悪い方ばかり考えてしまいます。

どう話をしても自分の進ませたい方に誘導してしまいそうで。
推薦の話は年明けまでまってもらえるそうですが、こんなフラフラした感じでは
いけないな、と思いそろそろ息子とちゃんと話をしようと思っています。
何か経験談などありましたらお願いします。

902:名無しの心子知らず
12/09/02 16:23:30.91 EdKfdyqK
スレチではないかと。
既婚女性板の中高生母スレがいいと思うよ。

903:名無しの心子知らず
12/09/02 19:53:52.94 FMH8GDdx
悪いけどまったく理解できない
わざわざ偏差値15も下げて、私立の推薦って学費無料?
それでも理解できない

904:名無しの心子知らず
12/09/03 14:34:43.84 vg6PyQG+
スレチですか?

推薦は3年間学費・施設使用料・諸経費(部活に関わるもの)の
全てが無料になります。
公立トップにはそのスポーツの部活がないのです。
なので公立に進学=そのスポーツからは引退となります。

905:名無しの心子知らず
12/09/03 14:43:40.52 N6uhP5E6
>>901
まず、息子さんと最終的にはどういう職業に就きたいのか
話し合われてみてはどうですか。
そこに方向性があるのであれば、では、そうなる為に
どの大学に行けばよいのか?その大学に行く為にはどの高校に行けばよいのか?
考えやすいと思います。
まだそんな先のことまで考えられない・・・というのであれば、
自分なら、色々な道が拓けるように、できるだけ学力の高い高校を
勧めると思います。
お子さんはその個人種目をどのぐらい力を入れてやりたいのか、
「スポーツ推薦」で進学できる学校はどのぐらい本腰を入れて出来るのか
また、「スポーツ推薦」の学校で芽が出なかった時に
気持ちを切り替えて、しっかりと勉強することが出来るのか、
そういうこともお話してみてはどうでしょう。

うちも子供が一人公立トップ高校に行っていますが、伝統校でもあり
非常に行事が盛んで、勉強以外の負担もかなり大きいので、
実際、学校生活以外にスポーツをやれる余裕があるか
確認すると良いと思います。
2番手高校に進学して、余裕を持って学校生活を送りながら
スポーツも個人的にしっかりやる、という道もあるかもしれません。

それにしてもスポーツ推薦の話が来るくらい運動が出来て、
勉強も出来るなんて素晴らしいですね。
そんなお子さんなら、よく考えてきちんと答えを出されると思いますよ。
来春には希望通りの進路に進めると良いですね。

906:名無しの心子知らず
12/09/03 16:00:40.18 h55AQGql
>>904
ここは「高校を」目指すスレでしょ。
すでに高校生のお子さんがいる親に聞いたほうがいいと思うけど。

907:名無しの心子知らず
12/09/03 22:03:01.85 8SdIQl2a
>>901
子供にまかせるのがイイよ
自分がトップ校に入って経験したのは
いきなり「今まで塾に通ってた人は相手にしません。塾に通わずうちに入った人相手にだけ
授業をします。」って先生の宣言だった。じっさい塾組はほとんどついていけない授業。
そうなった時に恨まれないように選択は子供にまかせるのがイイ

908:名無しの心子知らず
12/09/04 10:32:04.02 YatU5Iyo
901です。ご意見ありがとうございます。

トップ高へのこだわりは私達親の方が強いのだと思います。
子どもは夢のようなことを考えるものでそれを頭から否定するのは不憫で。
高学年から6年間、そのスポーツに打ち込んできたし、沢山喜ばせて
もらってきましたので。
オリンピックの影響もあるのかなw「続けていれば夢は叶う」のセリフをこの夏
何度もメダリスト達から聞いて「続けようかなぁ~」とつぶやいています。

どこかで子どもが心から納得して「公立」を選んでくれるように
上手いこと誘導できないか模索している自分もいます。ずるいものです。
そういうずるさも隠さず思っていることを伝え、大人としてのアドバイスも
しつつ、子どもと話あってみます。
ありがとうございました。

909:名無しの心子知らず
12/09/05 10:10:29.40 iH6+QJCx
うちの次男小学5年、夏休み明けの復習テスト算数70点。
トップ高の長男とは資質が違うんだろうな。
 
公立小のテストで70点ってかなり悪いですよね。

910:名無しの心子知らず
12/09/05 11:36:55.75 LRVhdWng
>>909
平均点が分からないと何も言えない
上の子が50点代取ってショックだったときは平均点20なんてばかげたテストだったし(50で断然トップだった)
下の子が珍しく90点取って褒めたら平均97点だった

911:名無しの心子知らず
12/09/05 13:11:15.02 6b6WGVuB
子供の成績があからさまに良いと、同級生の親から妬まれませんか?



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch