■公立トップ高校を目指す6■at BABY
■公立トップ高校を目指す6■ - 暇つぶし2ch527:名無しの心子知らず
11/08/23 17:11:28.15 A8l5GxDm
>>526
公立トップ校なら服もカバンも買う必要がない。
補習がガッツリあるので塾に行くのは半分以下。

528:名無しの心子知らず
11/08/24 21:10:55.69 m3cyojyi
>公立トップ校なら服もカバンも買う必要がない。
これの意味が良く分からない
制服ないってこと?

529:名無しの心子知らず
11/08/25 11:10:09.56 HzkEDNTS
>>528
>>527の所の公立トップ高は制服も指定カバンも無いから安くつくって話でしょう
うちの所のトップ高も私服通学だから書いてあることは分かる、こっちはトップ高ほど校則が
ゆるいから、変なかっこうしている子ほど頭が良いみたいなばかばかしい認識がある

530:名無しの心子知らず
11/08/25 12:18:41.22 gtiHUizF
私立だとシャツ、靴下に至るまで指定で、しかも高いとかあるからね~。

うちのところも高偏差値高=私服。
でも私服通学の上の娘は、なんちゃって制服
(これが高いくせに、ふつうの制服よりヤワで傷みやすい)、
私服なんだから毎日同じじゃイヤ、
可愛いセーター、リボンをいくつも用意となり、
かなーりお金かかる。
高校に受かった時は制服買わなくて良くて、やったー!と思ったのに。

531:名無しの心子知らず
11/08/25 14:28:27.28 9keSke/C
>>530
そうそう

うちも私服だけど案外お金かかる~
男だからシャツにジーンズでいいや、と呑気にしてたらそうもいかなかったわ
あまり服装を気にかける子じゃなかったんだけど、
「こんなのがいい」「誰もこんなの着てない」とかいろいろ注文つけるようになってきて、ちょこちょこ服買い足してるよorz

たかがで服でからかいとかはないみたいだけど、どうも口では出さない何か(視線?)があるらしいw




532:名無しの心子知らず
11/08/26 14:16:35.61 Zmnd0T0z
結果的にお金はかかるんだろうねw>私服

うちのほうは公立トップ1校のみ私服だ

533:名無しの心子知らず
11/08/26 15:21:28.83 zMZMOlC+
そういや、入学式用にスーツ一式(もち皮靴も)も買ったわ。
ホント、制服の方が安上がりだと思う。

うちの方はトップ校含めて3校が私服。
他のこの2校も偏差値高いよ。

534:名無しの心子知らず
11/09/05 17:51:02.73 6DMLvnS4
制服あっても学校から帰って来たら私服に着替えるでしょ?
私服に金かかるのは一緒よ
制服の分だけ余計だと思うんだけど

うちの子は私服の高校
一年生の頃はうちも周りもひどかったけどw
3年生にもなると垢抜けてくるもんだね
久しぶりに学校に行ってびっくりした

卒業式が面白いらしいんだけどうちの子は地味にスーツかな

535:名無しの心子知らず
11/09/06 15:46:03.95 aInT2U29
>制服あっても学校から帰って来たら私服に着替えるでしょ?
出かけない限りスポーツウェアでいますがw

536:名無しの心子知らず
11/09/07 08:28:17.48 3JP0uz6Z
皆に見られる前提の私服と
家の中、せいぜい近所のコンビニに行く程度の私服じゃエライ違いw

537:名無しの心子知らず
11/09/07 10:41:38.20 pHR4bJwy
中学生の頃は昼休みにサッカーやって制服の膝に穴開けてきたり
ボタン落としたり部活の時に着替えて制服忘れてきたり
常に気を張っていて頭から制服のことが離れなかったんでw
今はとっても楽ちんです

上の女の子は制服だったけれど私服いっぱい買わされたわよ
下はあんまり贅沢言わないし私が買ってきたものを上手に組み合わせて着ていく
たまにこんな感じのが欲しいってリクエストされる
男の子の服選ぶの意外と楽しいよ

538:名無しの心子知らず
11/09/07 10:56:42.40 5tfr0bzJ
でっていう

539:名無しの心子知らず
11/09/07 14:52:04.89 EamNUwFL
というか服で公立トップ高校目指すわけじゃないしね・・・

合格すればいいけど、私立になったらえらいお金がかかってしまう
うちのほうでは公立トップ高校がダメだった子が一般的に入る私立があって、
そこは特待制度もないし授業料が高い
本人が学校見学で「トップ高校ダメならこっちに絶対行きたい」とか言ってくる
悪いけど本気でムリだとその話になると険悪になってしまう
そういう意味でも絶対に受かってもらいたい

540:名無しの心子知らず
11/09/08 00:32:35.30 xXXujhbV
>>539
うちの辺りは公立最難関校のみ制服あり。
制服あったほうが良いからと、そこに志望校決定。
ほんとに私立はお金かかるよね。
大学のことを考えると、高校にそんなにお金かけられないし。

6月に初めて模試を受けてイマイチだったうちの子、
奮起して今回は前回より+8偏差値上げてきた。
2番手校出身のかーちゃんには、
模試のお勧め欄の挑戦校部分が記入なし
(国立、私立の最難関校でも相応校判定)の結果表は
初めて見たw
併願私立の特待okの偏差値がとれるまで、頑張って何回でも
模試受けてきてね、と言ったのも効いたのかも。
しかし、これで安心されても困る。


541:名無しの心子知らず
11/09/10 20:22:02.24 9MtX4sjx
過疎っているので地域限定の話でもいいでしょうか。

中2男子@大阪ですが、突然東京に転勤になりました。晴天の霹靂で呆然自失(私が一番)
府立TOPの北野高校を目指して頑張ってきただけに落ち込みます。
諸事情により単身赴任という選択は絶対にできないので中2の3学期を目標に
最悪でも中3の新学期には引越しを考えています。
主人の本社が品川区になるので23区なら西側を探すつもりですが、家賃の高さに
驚愕(涙)もう絶対に都立に進学してもらわねば。
23区以外でも三鷹・調布・武蔵野などは教育熱心な方と考えてよいでしょうか?
例えば大阪では「北摂の方は教育熱心」ぐらいのざっくりとした印象でいいのですが。

542:名無しの心子知らず
11/09/10 21:03:56.50 nVix06Dj
勤務地品川なら大田区の端っこの蒲田あたりなら西側より家賃が少し安いかもですが。
ガラは悪いけど。江東区とか江戸川区も便利。
西の方ってどの辺指してるのかわからないけど、世田谷あたりは一番高いし多摩まで行っちゃうと通勤大変だと思うよ。

543:名無しの心子知らず
11/09/10 23:04:24.85 9JlkEeax
教育熱心と言えば、文京区。だけど家賃も半端ないw
都立トップ校の日比谷、西、国立+「出身中学」のキーワードで
ググるところで出てくるあたりは、熱心と言えるのかもね。
だけどあんまり中学のレベルが高いと、内申点も厳しいかもしれないので
それも大変。(東京は中3の2学期のみで内申点が決定します)

高校の選択肢を考えると、正直、>>542さんの勧める江東区や江戸川区の
方が都心の高校に通いやすいので良いかもしれないです。
東京は学区が無いので別に受けたいところを受けられますが、
西のほうだと結果的に行ける高校が限られてくるので。

544:名無しの心子知らず
11/09/12 13:28:59.84 sEKZfGhD
早速のレスありがとうございます。
テレビで聞いたことのある地名ばかりなのですが、一体どういう位置関係にあるのか
地図とにらめっこ状態です。
23区の家賃の高さに驚愕の連続です。同じ日本と思えない。
今うちが住んでいる場所は大阪府でも家賃が高い辺りだと思いますが、恐らく
同じ条件(駅から距離・広さなど)で比べると4~6万は高いのではないかと。
昨日会社より23区以外ならば住宅補助がもう少し出せる、との話が。
なので武蔵野・三鷹・調布・府中などで探してみることに(広すぎますかね?)
旦那の通勤の大変さはこの際無視する、ということになりました。
頑張って公立に行ってもらわないと(涙)

545:名無しの心子知らず
11/09/12 13:44:22.83 Y/qxcZVi
杉並に限りなく近い武蔵野あたりだと都立西が近い分ちょっと教育熱心さが増すのでは?
井の頭線沿線なら品川まで乗り換え1回で済むし。

546:名無しの心子知らず
11/09/13 01:16:58.58 xUmwFgiN
>>544
教育熱心地域でいえば武蔵野や三鷹は公立中のレベルが高いのでおすすめです。
この地区の中学校は都立トップの西高や国立高に大勢合格をだしています。
その中でも武蔵野市は三中、三鷹市は一中が実績でずば抜けていて都内でも5本の指に入ります。
この地域なら、都立トップ校と呼ばれる3校(日比谷・西・国立)も通学圏。

武蔵野市立第三中学校
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
三鷹市立第一中学校
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

547:名無しの心子知らず
11/09/13 12:22:50.78 b4HYiJJN
ありがとうございます。
必死にググッたりして、やはり評判がよい武蔵野か三鷹に落ち着きそうです。
三鷹第一中学の評判がいい感じで、息子がやっている部活も熱心だと
分かりました。ここで決まったら嬉しいのですが、何度も書きますが本当に
家賃が高くてびっくりします。しかもほとんど駐車場は含まれない値段。
そして東京の路線の多さに驚きます。やっぱり大都会(死語)
そんな場所で子育てをしていく自信はないのですががんばります。

548:名無しの心子知らず
11/09/13 13:18:39.87 SDXXfJO6
ほとんどの物件は、2年ごとに更新料というのもあるよ。
関西には無いって聞いたことあるから気をつけて。

しかし三鷹から品川って相当疲れる路線。いつも混んでいて行きも帰りもまず座れない...
どころか時間帯によってはもみくちゃになる可能性が多い。

神奈川や千葉じゃいかんの?

549:名無しの心子知らず
11/09/13 15:09:14.43 xUmwFgiN
>>548
神奈川と東京じゃあ公立トップ校の実績格差ありすぎじゃ・・・

550:名無しの心子知らず
11/09/13 16:15:52.81 b4HYiJJN
>548
東京のラッシュで座れる路線ってあるのですか??
今の大阪の通勤でも行きも帰りも座れるってあり得ないので23区では
それは諦めているのですがw
東京出張頻繁な旦那曰く「東京の電車はいつも混んでいるけど
本数が桁違いに多いので電車がひっきりなしに来る。それがいい」と。

どうやら三鷹に決まりそうです。ありがとうございました。
息子は既に西や国立に気持ちを切り替える、と言っていろいろ調べています。
まずは中学になじんでもらって・・・それから塾を探します。

551:名無しの心子知らず
11/09/13 16:33:36.91 k6C1X13B
三鷹で決まりそうなところ悪いんだけど、埼玉は全く候補外?
県立浦和高校がある北浦和にもご主人の勤務地の品川にも一本で行けて、
しかも始発駅なので帰りは知らんけど行きは確実に座れる南浦和とか超お勧めなんだけど。
教育熱心な土地柄だし公立中もさいたま市では常磐中と並ぶ岸中がある。
塾銀座だから塾も選択肢がたくさんあると思うよ。

552:名無しの心子知らず
11/09/14 09:52:29.13 jk0l4/p7
≫548

このスレで聞いてみるのも良いかも。
我が家の転勤の時に、とてもお世話になりました。

転勤族の奥さま

スレリンク(ms板)

553:名無しの心子知らず
11/09/14 12:42:47.48 100U1OlV
>551 552

色々ありがとうございます。
地理感覚が全くないので埼玉と品川の交通の便がいい、というのが
とても不思議です。関東圏は本当に交通網が発達しているのですね。
ちょっと考えてみます。
お薦めいただいたスレも覗いてきます。

554:名無しの心子知らず
11/09/14 22:38:22.04 NvQUiqQt
北野狙えるレベルなら、日比谷も西校も普通に狙えるね。がんばって。

555:名無しの心子知らず
11/09/15 13:47:34.70 ybDXwGHW
埼玉は公立が強いから、中学も優秀層も結構残っているし
住みたい街ナンバー1の吉祥寺を擁する武蔵野と南浦和じゃ
家賃の差は段違いだしね。
正直、京浜東北一本で座って楽に通勤できるのは魅力的だよね。

でも、武蔵野もそりゃ都会で便利で、しかも井の頭公園があるから
緑も多いという理想的な街。
高校も都立トップ3校+国立附属、併願私立までハイレベル校が
よりどりみどりなのに比べて、浦和は浦和高校か大宮高校
ぐらいしかないからね・・・。
あ、国立附属が狙えるなら、埼玉からでも筑波大付属なら行けるね。

556:名無しの心子知らず
11/09/15 15:44:38.01 H+8EEo2r
本社が品川区って書いてあるだけで、勤務地の最寄り駅が品川駅だとは書いてない気がするんだけど、
その辺りどうなんだろう。


557:名無しの心子知らず
11/09/15 22:54:32.66 YHb9Y4+G
品川駅自体は港区だしね。

上のほうにもあったけど、自分だったら大田区の安そうなところにして日比谷狙い。
学芸大学附属も開成も受けてみるってすると思う。

558:名無しの心子知らず
11/09/16 13:33:36.21 ANeExP6C
541です。
色々ありがとうございます。
勤務地は五反田、という所です。品川区だと聞いているのですが間違いないですか?
慌しくですが、上京して引越し先を決めてきました。
三鷹市になったのですが武蔵野市ともすぐ近くです。
吉祥寺とか井の頭公園とかが近いですよね?なんかドラマでよく聞く地名の場所で
そこに住むとか信じられない(驚)と、完全にお登りさんです。
そして家賃の高さと駐車場の少なさ、人の多さ(特に外人さん)にびっくりです。
ただ、私立高校の多さにもびっくりです。確かに併願を探す選択肢は広いですね。
(もちろん都立に行ってほしいですが)
こちらでは大阪府内に絞ると北野高校との併願は星光・明星・清風ぐらいで
そういう点でも新鮮です。
ありがとうございました!



559:名無しの心子知らず
11/09/16 16:52:12.64 nSno1Dqa
五反田か~。
最初に五反田と書いてたら、武蔵野や三鷹より大田区推しの方が多かったかもしれないね。

560:名無しの心子知らず
11/09/30 01:23:00.89 qXcLFZE/
URLリンク(www4.atword.jp)
高校情報など 

561:名無しの心子知らず
11/10/04 09:05:59.73 RFZDqlr7
進研ゼミだけで公立トップは行けますか?
塾にいったほうがいいですか?

562:名無しの心子知らず
11/10/04 13:08:10.94 /7H66WUO
>>561
どこの公立かにもよるだろうけど、
うち県だと、トップ公立はほとんど満点でないと合格できず、1点に何十人もひしめいているため
どんぐり達は、進研ゼミはいらないけど、その一点をどうとるかというknow howを習うために、塾必須だ。
もちろん、秀才君は塾無し中学の教科書だけで軽々と合格してる。

563:名無しの心子知らず
11/10/04 14:23:12.35 2Xt5dtHS
そうそう、塾ってただ学習を補うだけじゃなくって、ノウハウや情報を
手に入れるってのもあるよね
うちのとこだと、トップ校も底辺校も同じ試験だったのを少し前から替えたので、
それについては塾の情報を・・・って親御さんが多かったよ

友人の子は天才君なんだが、塾なしで主席に近い点で合格したわ
そういう子はウラヤマシ・・・でなくて、何をしなくてもOKだw

564:561
11/10/04 16:16:36.05 RFZDqlr7
ありがとうございます。
塾いってみます。

565:名無しの心子知らず
11/10/04 17:47:07.02 VMU7emmc
結局自分に合った勉強法を早く見つけ出す子が、
そのまま優秀なんではないかと
塾が合わない子も少なからずいるし、
それに塾によっても全然違ったりする
塾は生活サイクルにも影響するし、
お子さんとよく話し合って決めてあげてもらいたい

566:名無しの心子知らず
11/10/05 09:03:50.15 ymgtDctk
そういう「受験情報」やらノウハウやらは、中学校の教師から教えてもらえないのですか?

やはり塾のほうが真剣?

567:名無しの心子知らず
11/10/05 11:24:36.26 Poc5QY2z
ん~、中学校や担任の方針で違ってくると思うよ

うちの子の担任は偏差値がちょっと足りなくてもレベル下げろとうるさくなかったんだけど、
そのかわり、後は自己責任って言ってアレコレ指導してくれないの、放置w
でも塾の講師はだったら同じトップレベル校でもこちらは内申重視だから、とか
細かい注意点を教えてくれたりしたよ

塾は「商売」だから合格実績を積みたいわけで、より真剣になってくれるとは思う
でも、その塾も子どもの個性に合わなければ、お金と時間を捨てるようなものだけどね

568:名無しの心子知らず
11/10/05 14:12:25.56 9Hdqu88W
あと地域にもよるかな。
現在高1です。
うちの方はトップ高はどこも自校作成問題なので、中学のみで対策は難しかったです。

うちの子の塾では授業以外でも自習室を夜遅くまで開放してくれていて、過去問の記述問題とかその場で採点・添削してくれました。
他校の過去問をしたい、類題を探したいと思えばいつでも塾の本棚から使い放題。

学校も親もなかなか与えられないこの環境は塾ならではのもの。
とてもありがたかったです。

569:名無しの心子知らず
11/10/05 19:47:02.93 zghw9Aeo
当然、塾にも相性があるから、塾の無料体験があるなら利用した方がいいよ
塾に行かせたら安心なんて大間違いだし、塾に行って成績が下がることも多いからね
当然、塾にとって出来る子はいい宣伝になるから教育く熱心になるけど、当然お金がかかる
自分の子は塾に行って成績が上がったから感謝するけど、塾の模試で全体の100位以内に入ったら
都市部の上級クラスがいいだの(通学に1時間かかる、時間の無駄で月謝50%UP)、
灘ラサール受けろとか(時間の無駄、受験料交通費は出る、合格したら3~5万円の報奨金)
馬鹿高い冬季合宿に通えとか色々言われて疲れた
お子さんことを考えていないんですかまで言われたから1月で辞めた、トップ公立は合格したけどね
こっちは私立なんて全然興味は無いんだよ(あっても経済的に無理)


570:名無しの心子知らず
11/10/05 19:59:01.18 p6VRCR2+
難関私学向けの塾だとどうしてもそうなるよ。

571:名無しの心子知らず
11/10/05 21:19:05.41 9Hdqu88W
そうそう、うちも何度も早慶勧められました。
「経済的にムリです」って言ったら、「国立は?」「チャレンジ校を受けた方が第一希望に良い影響があるので、受けるだけでも是非」だって。
結局第一希望と併願校のみで公立トップ高受かりました。

熟は実績が欲しいんでしょうが、子どもが望まない受験は負担です。
親子ともに流されないようにしっかり意思を持って塾と付き合うのって大事だと思いました。



572:名無しの心子知らず
11/10/06 06:33:05.35 g1ck/Qf3
親子で冷静になるのって大事だよね

中3の我が家はこれから塾のお金がさらにかかる(特別講習だらけ)
学校が信用できればいちばんいいのになあ

573:名無しの心子知らず
11/10/06 10:57:12.51 6M8/ah3I
皆さんのお子さんは部活はしてますか(してましたか)?
部活、とくに運動部に入ってると内申がいいようですが
朝から夜まで練習がほぼ毎日あるようだし、勉強する時間が
あるのかな…と。

部活入ってないと内申が悪くなり、受験に不利になるなら
入ってたほうがいいのか…


574:名無しの心子知らず
11/10/06 12:34:51.66 91jsgkpw
>>573
部活で内申良くなる?
勉強は出来ないけど運動は出来る子に部長やらせて私立単願とか
トップ高にギリギリボーダーラインの子に生徒会長やらせてなんとか合格とか
みたいな話は聞いたが多分関係ないんじゃない?
出来る子はそんなこと気にしてないと思うよ
長時間勉強したから勉強できるというわけじゃないし

575:名無しの心子知らず
11/10/06 17:31:00.05 DNvhK02r
内申に関しては、地域差があるのでここで聞くよりも
同じ中学の先輩ママに聞くのが一番だ。

576:名無しの心子知らず
11/10/06 22:09:22.73 6UfVb22O
運動部なら内申がいい?
サッカー部も野球部も陸上部もみんな内申がいいってことになるの?
それはないんじゃないかな。
まあ、運動神経がいいなら体育の成績はいいかもね。
ただ、ペーパーテストが全く同じ点数なら、帰宅部の子より
毎日学校で練習してる子の方が先生の「印象」はいいのかも。
グラウンドなんかで一生懸命練習しているのを目の当たりにしてるんだから。
そもそも内申のためにそんなにやりたくもない運動部に入部して
続くんだろうか?

577:名無しの心子知らず
11/10/07 08:36:12.55 9GezEcK5
>>575
同意

内申はほんと差があるよ
うちの中学はほんのおまけ程度だもん(先生に言われた)
元々、部活動の盛んな地域じゃないから高校側も期待してないんじゃないかな~と思う
(ただし、私立は違うけど)

実際、トップに受かった先輩方も半々よ



578:名無しの心子知らず
11/10/07 15:26:23.62 Hc1Cdy8k
公立トップ高に合格する子、しそうな子は
やはり小学生のころから勉強できたんですか?

そうでなく、中学生になってから成績急上昇して
合格するケースありますか?

579:名無しの心子知らず
11/10/07 16:09:07.53 ulIiqXN/
>>578
うちの子は急成長したケースだな
中1の時は理数だけ得意なタイプ、成績は中の上(偏差値58くらい)
中学2年になってあるクラブ活動をやるために、この高校に行きたいって言い出したのが公立トップ高(偏差値70)
夏休みに無料講習で3つの塾に行かせ、そのうちの1つが気に入ったみたいなので2学期から行かせる
3年になった最初の試験で社会国語英語大幅アップでクラス3番目ぐらいになり驚かれる
3年2学期中間でクラスでトップ学年3位、塾も私立難関コースへ、2学期期末で487点で学年トップ
馬鹿みたいな話だけど、親の自分はトップ校は絶対無理だと思っていた、本人が本当に努力したから合格できたと思う
塾に行き出してからは、勉強しろと言った覚えがないくらい自分からやっていた




580:名無しの心子知らず
11/10/07 23:03:17.15 NGTLCCjr
うちの子は小学校の頃から出来たんだと思う。
親が分からないのも何なんだけどw塾も何も行ってないし
何もやってなかったから、どのぐらいできるのか分からなかった。
通知表は良かったけど、小学校はこんなものだと思ってたし。

中学に入ったらいきなり学年トップで驚いた。
それからずっとトップで中3まできたのだけど、
この前の中間で473点で本人的には最高得点なのに
2位になった・・・
まぁ点数が今までで一番だから良かったよね、と
本人は気にしていないようだけど親はちょっと残念。

勉強自体は、本人は小学校の頃からコツコツ自分でやってた。
今でもほとんど勉強しろといったことはない。

581:名無しの心子知らず
11/10/08 00:04:38.56 Krbh271Q
うちの子は小さい頃はあまりにも幼くてトンチンカンだったから、家で親がキッチリ勉強をみてた。
そうしたら勉強の習慣がしっかりついて小学校の成績が少しづつ上がっていき、心配がなくなってきてよかったと思ってた。

中学生になってすぐ塾に入り、そこの成績で初めて「あれ、この子結構できるかも」と気がついた。
親は二番手校、三番手校に入れたら良いなと思っていたが、本人が中2の夏に校風に惹かれてトップ高に行きたいと言い出した。
もともとコツコツと良く勉強する子だったけど、それからはまた気合いが違った気がする。

深夜まで塾で勉強しながら部活は夏の引退まで、習い事も中3の12月まで続け、ヘロヘロになりながらもやると決めたことは一つも諦めなかった。
勉強が出来る出来ないよりも、この根性が大切なんじゃないかと思った。


582:名無しの心子知らず
11/10/08 01:49:46.18 s9G02GWc
>>573
県立優位の県に住んでいるけど、運動部に入っているから内申がいいってうそな気がする。
公立トップ校だよね?そこらの運動部が強い頭はアレレな高校じゃないんだから、やっぱり試験ができてなんぼでしょ。
あまりに素行が悪くて所見がひどすぎたらボーダーラインで落とされそうだけど。
私の時も運動も何もしてないいわゆる帰宅部だったけど、普通の性格ですんなり通ったよ。
トップ組で受かったわけじゃなかったと思うけど。

583:名無しの心子知らず
11/10/08 02:08:34.71 LaXk6jAI
>>573
住んでる地域にもよると思いますよ。
自分のところでは、数年前まで部活の部長、生徒会役員はプラス何点と
明確に基準化されていたので、内申の為にやる意味もあったけど、
今は参考程度にしか見ませんとなっているので、
勉強するほうがいいやと気にしない人が多い。
入試要項を見ると、どの程度重視するかわかるので、
高校か都道府県の教育委員会のホームページを見るといいですよ。

>>579
>>581
今はお子さんは高校生ですか?
やっぱり塾に行ってますか?

584:名無しの心子知らず
11/10/08 02:52:22.44 sE7l/qi0
公立TOP校ほど、文武両道だと思うんだけど?(&自由闊達の校風フレーズがお決まりw)
私立難関校のほうが勉強ばっかで、4教科脱落組の金だけはあるって子が多い。
公立の入試5教科なんて、ほぼ満点のTOP校だと、内申(4教科)にひとつでも
苦手があれば命取り。5段階評価で、オール5もしくは4が1個までがボーダーライン。


585:578
11/10/08 09:12:52.67 fVZI/rAk
>>579,580,581
参考になります。ありがとうございます。

わが子(小4男子)はコツコツ努力できなくもないが、
のんびりしていて欲がないタイプ。
本人の意識が変わらないと難しいとも思いますが、中学で
伸びるケースもあるそうなので、親だけでもあきらめないようには
しておきます。


586:名無しの心子知らず
11/10/08 13:45:04.90 GjmqQTvc
>>578
うちは小学校4年生の夏から塾に入れた。
なんとなく出来そうな気がしたからです。
勉強自体はあまり熱心にしてなかったけど、それなりに良かった。
それから一旦塾を辞めて、中2から再開。
中学校の成績は小学校時代の貯金があったからか、いつも1位か2位でした。
面倒くさがりだけど、とにかく負けず嫌いなのでそれが良かったのかもしれません。
しかし高校に入ったら、トップ高だけあってものすごい人達がたくさんいます。

587:581
11/10/08 19:48:34.48 bcwxtJ1e
>>583
今うちの子は高1で、塾には行っていません。
上の方で584がおっしゃる通り文武両道&自由闊達な校風で、部活や行事でやたら忙しい上に、レベルが高く進みも早い授業の為に勉強にも気が抜けない。
受験生の頃とたいして変わらない忙しさなんだけど毎日実に楽しそう。

>>585
うちの子は女の子だけど、小4の頃はやっぱりのんびりさんでした。
だからこそ興味を持ったことはトコトンやれる環境作りを心掛けていたかな。
勉強は親が選んだドリルを毎日やっていたけれど、恥ずかしながら親も子も高校のことまで全く考えていなかった。
中学に入って努力が成果となって現れ始め、自信がついてきてから逞しくなったのだと思う。
中3になってから成績の低迷や伸び悩むツライ時期もあったけれど、自分で目標を定めた子どもって強いなっていうのが受験を終えた素直な感想です。

588:名無しの心子知らず
11/10/09 09:20:27.04 4VCvdAzj
私の地区のトップは部活はイマイチ

589:名無しの心子知らず
11/10/09 10:31:17.58 WC9eGRm1
>>584
だからさ、それも地域差があるわけよ。
例えば、日比谷は入試で平均点とれたら内申見ないし。
神奈川も入試上位数十名は内申関係ないし。

590:名無しの心子知らず
11/10/09 10:32:57.32 goC1hGrQ
地区トップは国立、受験一筋
2番手は公立。ここは文武両道でインハイは無理でも2位3位は取れる強い部がある。
だがレギュラー陣の浪人多し
浪人して東大とか難関に行ってるので、勉強時間が足りなかったんだな。



591:名無しの心子知らず
11/10/11 10:16:19.49 HkNumc2I
公立某トップ校で○○部が全国大会レベル、っていうのもあるにはあるけど、一方でお勉強だけのトップ校も存在するからね。
同じ偏差値(格差があっても2くらい)でも全然校風が違うと、内申は普通にあればよし、あとはお勉強でっていうのが多い。
最近はゆとりやAO推薦入試廃止がなくなるやらで、今まで内申目当てでがんばっていたスポーツとかやめたわーって言ってた人
がまわりにいたなー。
私服のトップ校って文武両道だったり、いい意味でユニークな生徒や先生が多くて興味があるな。

592:名無しの心子知らず
11/10/11 10:18:12.45 HkNumc2I
AO入試が廃止の方向になるのまちがいでした。うちの県だけかも?

593:名無しの心子知らず
11/10/13 15:15:43.55 QFH4lNNA

小山台高校の偏差値と評判
URLリンク(matome.naver.jp)

594:名無しの心子知らず
11/10/14 09:14:53.40 EvHbtJFB
学校帰ってきてからのお子さんのスケジュールをおおまかでいいので教えてもらえませんか?
みんな何時ごろ寝てるのかしら?

595:名無しの心子知らず
11/10/14 09:55:37.80 /HUDUThw
学校の文化祭の都合で今は5時帰宅
通常は4時帰宅

通常のパターンで@女子

・4時・・・帰宅後友達と近場の公園や庭先で語りw
・5時~・・・再帰宅。そのまま入浴&夕飯。髪を乾かす、塾&学校の準備など
・6時半~・・・授業がなくても塾に
・10時・・・塾から帰宅。場合によっては軽く夜食。今日の出来事を話す
・10時半~・・・塾の日は塾の宿題。ない日はゲームしたり問題集したりまちまち
・11時半・・・就寝。絶対に12時前にはベッドに

ちなみに帰宅後出かけない時は昼寝してます
朝は6時半に起きてます


596:594
11/10/14 17:30:19.14 EvHbtJFB
>>595
早速ありがとう。夕食の時間と寝る時間は参考になります。
引き続き他の方も教えてください。

597:名無しの心子知らず
11/10/14 22:09:12.24 EU8yRYVP
学校から塾へそのまま行き自習室で勉強または塾で講義を受ける。
(食事は弁当を私が持って行ってる)
帰宅は23時頃、帰ったらお風呂に入って寝る。

自習室学習奨励の難関私学向け塾@男子

598:名無しの心子知らず
11/10/15 08:03:26.53 +jmomqHl
中2男子@部活に燃えてるタイプ

6時半・・・がっつり練習して帰宅。お風呂&夕食
7時・・・塾へ
9時過ぎ・・・帰宅。腹減った、と軽食を食べ、少しまったり
9時半・・・塾の復習、宿題など
10時半~11時・・・テレビ見たり読書など。

睡魔に襲われ倒れるように寝るのが日によって違うけれど10時半~11時。
朝練が7時15分からあるので毎日6時起き。
このサイクルに慣れるのに結局中1の1年間かかった気がする。
小学生と中学生ってやっぱり全然時間の流れ・感覚が違う。


599:名無しの心子知らず
11/10/15 22:50:53.02 1XgIdQ36
中3娘。文化部なので、文化祭まで部活あり。

今は文化祭前なので、毎日部活で6時過ぎに帰宅。
帰宅後、7時半ごろまで部活の制作物作ったり、ピアノの練習。
7時半:夕食。テレビ見ながら、だらだらと9時頃までくつろぐ。
9時:風呂
9時半~11時:自宅学習
11時:就寝
(朝は6時半に起床して犬の散歩)

文化祭で合唱の伴奏をするし、部活も部長なので手を抜けない。
週に一回はピアノのレッスン。塾は日曜日のみで、ほぼ一日塾に居る。

勉強してないわ~受験生なのに。
でも模試やら学校説明会やらで、だいぶ疲れてヘロヘロになってきた
今日この頃。

600:名無しの心子知らず
11/10/19 22:41:10.96 Jt/IVE6M
中3の今頃もピアノレッスンしてるなんてすごいわ
習いごとは今の時期はちょっとお休みの子がほとんどだから
でも音楽系の高校目指しているならもっとピアノ練習するだろうし
単に趣味でやってるの?

601:名無しの心子知らず
11/10/20 08:35:54.16 eAc+fxxT
筆記試験なしの推薦でトップ校を狙う人なのかもしれないし。

602:名無しの心子知らず
11/10/20 13:28:21.43 fTHe6So+
>>601
筆記無しの推薦なんてあるんだと驚きつつ、日曜は1日中塾って書いてあるから筆記はあるんじゃないの
ピアノは息抜きになるからいいんじゃないかなと、ピアノと声楽教えている自分が書いてみる
子供は勉強の合間にやたらとピアノを弾いていたけど、合格したとたんやらなくなった、ショック

603:名無しの心子知らず
11/10/20 15:16:19.47 eAc+fxxT
>>602
あるよ。
内申が関係するから塾は当然必要。
いかに内申をキッチリとるかを指導する塾ね。

604:名無しの心子知らず
11/10/20 22:15:35.75 4Uzfwu6N
599ですが、希望はトップ校で一応推薦も受けるけど、
志望校の個別相談で、この内申で受かった人はいないと言われた。
(音楽以外の実技苦手)
なので実際は一般入試の予定。
ピアノは趣味で、9月に発表会があり、今は主に学校でやっている
合唱の伴奏をレッスンでも見てもらってるけど、来月からはほとんど
曲は進めない予定。

親としては言いたいことは山ほどあるけど、3年になってから
模試や定期テストでずっと成績、点数を上げているので
黙って見ているしかない。
でも、皆さん塾の自習室で頑張っていらっしゃるようなので
早く文化祭が終わって、もっと塾に行くようになって欲しいわ。

605:名無しの心子知らず
11/10/24 09:45:56.31 fdPE0UKF
トップ校といっても色々だしなあ。
なので、ここで人と比較しても仕方ないような。

606:名無しの心子知らず
11/10/24 23:39:08.47 4DKp7O9j
もし本当ならやばくない?
417:本当にあった怖い名無し :2011/10/24(月) 22:58:42.91 ID:yuALXhmMO [sage]
629:おさかなくわえた名無しさん :2011/10/24(月) 22:16:53.35 ID:Lq5pFk5c [sage]
おい、お前ら、一大事だ!
クソ菅の野郎がやりやがった!

在日が公立学校の教師をする制度が完成済みになっています

育児板がいいかなって思ったけど、こちらにまず書きます。
「在日韓国人など日本国籍を有しない者の公立学校の教員への任用について」
URLリンク(www.pref.kanagawa.jp)

知らない間に、在日が公立学校の教師をする制度が出来上がってた。

テレビで言ってなかったし、公務員は日本国籍を持ってるのが大前提で
疑いもしなかったよ……。これ、結構有名なことだったんでしょうか。

今年1月に署名したんだって。
管がやったんだね。

2ちゃん見てても気づけなかった。




607:名無しの心子知らず
11/11/10 17:53:29.25 a4siQgax
合格判定が出て子どもが油断しまくり
そういう意味でダメかもしれないわ

608:名無しの心子知らず
11/11/11 11:32:43.56 act2Artp
合格判定って模試の?おめでとう!
うちのも一応A判定出てるけど、上の子がギリギリで高校に入って
苦労してるから、上位合格するぐらいに学力上げないと
高校生活楽しめないよ、と脅しているw

併願私立で個別相談してきた。合格確約は貰えたけど、
特待(人数制限あり)は判断に少しお時間下さい、と言われてしまった。
模試の結果が確定ラインのすれすれだったからなー。

609:名無しの心子知らず
11/11/12 21:18:17.10 V+hxHURP


・花王不買 → 花王より良い製品が見つかって幸せ・心も体も健康に

・他の会社 → 広告費かけないで売上げ増加

・花王ファン →いつもより花王が安く買えて幸せ

・花王社長 → 「不買の影響は全く無い!」

・2ちゃんねら → 今日も勝利で飯がうまい

・ネトウヨ連呼リアン → ネトウヨ連呼バイトが増えて幸せ

・地球 → 花王製品使う人が減って地球にもやさしい

     *      *
  *     +   
     n ∧_∧ n   みんなが幸せになる花王不買
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y   *





610:名無しの心子知らず
11/11/22 19:34:37.32 yiz8tpa2
私も兄も、都立のトップ校を出、現役で兄東大、私東京学芸大を出ました。
小学校の頃は、塾はいかず、書道やピアノを習っていました。
父が国語の教師だったためか、文学全集があり、今昔物語とか、名作は一通り読んでいました。

兄は習い事はせず、頭のたいそう的な、数字のパズルや、虫食い算の本が好きで、読んでいました。
兄は数学が好きだったのでしょう、私の長男は、体育会系で、そんな本なんて、見向きもしませんでした(笑)。

公立中学に入って始めての中間テストは、兄も私も11位。塾に行っていた人たちの方が、
出来ました。田舎者の父は、塾を嫌っていたので、問題集や参考書をこずかいで買って勉強しました。

効果的だった問題集は、数学の1000問問題集。出版社は忘れましたが、
兄が高校に受かった時、「これやるとたいていの問題はとけるよ」と、くれました。

1000問の中には、有名校の試験問題が抜粋してのっており、解けた時は、励みになったものです。
教えてくれる人がいないので、解らないときはお風呂の中でゆっくり考えたり、ずっと解けるまで考えることが好きでした。
それでも解らない時は答えを見て、解き方を学びました。

漢字の問題集は、学校から支給されたものを、繰り返し全問かけるようになるまで書いておぼえました。


中3の時は、こうして私たちきょうだいは、学年1位になりました。
内申をあげるため、生徒会もやりました。兄は、内申はあまりよくありませんでしたが、
私はオール5でした。



611:名無しの心子知らず
11/11/23 00:16:33.48 vPezALZt
>>610
いつの話?
内申だけど今の都立トップ校は生徒会や部活は全く関係無いよ。
純粋に9教科の判定だけ。

612:名無しの心子知らず
11/11/23 11:13:14.26 303xzTRj
触らないほうがいいヒトのカホリ

613:名無しの心子知らず
11/11/23 13:47:22.96 ASLHbp85
先人の成功論は現代には当てはめられないからなあw


614:名無しの心子知らず
11/11/23 15:35:59.35 wmJeWBaV
っていうか、なんで今の時代トップ公立めざしてんの?
金がないんなら、1ランク落としても公立狙えばいい話。
トップ公立入ったって、就活有利な大学行けるほどのレベルじゃないし。

もちろん、どこへいっても本人の努力次第だけどねwwwwww

615:名無しの心子知らず
11/11/23 18:08:28.41 ALJKfIXR
そう、本人の努力次第。
もちろん高校入試もね。
目標設定を高くおいて懸命に努力する子どもを前に就活云々はお門違いもいいとこ。

ここは何が何でも公立高校のスレじゃ無くて、トップ高に入りたくて頑張ってる子を持つ親のスレ。



616:名無しの心子知らず
11/11/23 20:14:39.27 HsuHEDvH
地方によっては公立トップ高が圧倒的なブランド力があるのです。
トップ高だけが特別であり、それが無理な場合2番手高だろうが、3番手高
だろうがどうでもよくなる。

617:名無しの心子知らず
11/11/23 22:01:43.18 vPezALZt
そろそろ内申が確定する時期だね。
ガンバレ受験生‼

618:名無しの心子知らず
11/11/23 22:06:30.02 1kpXbl0Q
内申確定は期末試験にかかってますよね
期末はこのへんだといつも12月5日前後から始まる
採点終わった後の保護者懇談で修羅場になる

619:名無しの心子知らず
11/11/24 10:01:27.91 rCtR70QO
うちの中2は内申がいまいちなんで(鈍くさく不器用)
その分勉強はするようになった。
で、隔月くらいで塾のテストで上位1%に入るようになった。
筑駒や開成などが狙える順位。
トップ公立がダメだったら、筑駒かなと思いはじめている。

日比谷なら平均点とれれば内申が良くなくてもおkなんだよね?
いいなあ。
神奈川もそうなってほしいけど、どういう公立入試になるかまだわからないしなあ。

620:名無しの心子知らず
11/11/24 10:08:11.11 8pQwboEz
神奈川も1割は内申書を見ないはず(二次選考)
でも、これも試験内容によりけりだよね、独自入試みたいに難しければ差もつけられるけどね
ところで学芸は対象外なの?

621:名無しの心子知らず
11/11/24 11:09:37.98 iWquxB7m
え?神奈川の県立ダメなら筑駒って…あそこは全国最難関でしょ?
募集も少いし倍率も3~4倍で駿台偏差値72位で県立トップより偏差値10程上だったと思うが。
筑駒入れるくらいなら県立に拘ることないんでは?

622:名無しの心子知らず
11/11/27 11:20:33.27 n60kfm9a
難問系は得意でも、基本問題ではケアレスミスしやすいとか?

ところでうちも都立の第2希望に超チャレンジで筑波大附属を考えていて、
学校説明会にも行って子も気に入っていて、着々と準備を進めていたのに
塾から今頃になって、筑波大附属より学芸大付属が向いてる、って勧められた。
学芸はうちからだと遠いし、何しろ一度も行ってなくて考えもしなかったけど
学芸→基本問題が多く、しかも数学以外かなりマークシートで選択式問題
筑波大付属→良問だけど難問多い
で、うちの子のように基礎問題をかっちりやる子には学芸が向いている、
と判断されたらしい。

どうせ受けるなら受かる可能性があるところを、という塾側の気持ちもわかるけど
そこまでして受けるのもどうかと思って、考え中。
国立は年明けには願書を出さなきゃいけないから、あせるわ~。

623:名無しの心子知らず
11/11/27 13:34:52.73 COosdUbP
ようするに難問系は苦手だと判断されたんじゃなくて?
仮にそうだとすると高校での伸びはあまり期待できないのだから、
もう少し堅実なところに入れたほうがいいと思うよ
なにより本人がつらいから

624:名無しの心子知らず
11/11/27 13:37:00.92 Ew/obdsL
難問奇問が入試で出ない大学もあるから大丈夫だと思う

625:名無しの心子知らず
11/11/27 17:05:38.94 vO+y421o
チャレンジ校。
ウチは去年終了組だけど子どもの性格上チャレンジだとわかっていても落ちると凹みそうだから、塾に勧められたけど受けなかったな。
ここなら万が一都立残念でも楽しく通学出来そうという子どもに合った校風の私立を併願優遇で確保しただけだったな。

626:名無しの心子知らず
11/11/28 15:51:28.49 u1zhl1uJ




おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?










627:名無しの心子知らず
11/12/30 17:12:22.02 rGsoI2Pi
通知表がガタ落ちの中二男子 orz

トプ校なんて、恥ずかしくて受けたいなんていえないよ・・・

でもまだ2年。冬休み、本人も思うところがあるのか、それなりにがんばっている。
休み明けに実力テスト。
うちは貧乏なのでorz塾へやれないが、問題集くらいは買ってやるぞ。がんばってくれ!

628:名無しの心子知らず
11/12/30 20:02:16.25 0SlOcXhX
中学で塾にもやれないのに大学受験時はどうすんの?
高校にもよるけど手とり足とり受験指導はしてくれないと思うよ?

629:名無しの心子知らず
11/12/30 20:32:54.45 CJmVVKZk
塾行かなくてもトップ高行ってる子は、何人もいると思うよ。

ただ塾に行かせられないのに、この成績じゃトップ校受けたいなんて
恥ずかしいと親が言っちゃうのは、違うと思う。

630:名無しの心子知らず
11/12/30 20:57:22.27 iAjoTb9v
>>629同意。
>問題集くらいは買ってやるぞ
もなぁ…。
親の鼻息荒すぎだよ。
まだ2年だけど塾組はもう2年だよ。
トップ校レベルなら早い所は3年の先取りに入ってるか
終わってるところさえある。
今の時期なら自学の子も先取りしたり、既習部分をきっちり固めてるよ。
ネットできるんだから、ぼやいていないで情報収集してあげればいいのに。
トップ校狙いの子は自分で分析が出来る子だから、息子さん親の動揺にめげずに
がんばって欲しいわ。

631:名無しの心子知らず
11/12/31 14:18:35.82 3/vZpCdx
田舎だったら塾行かなくたってトップ校くらい行けるでしょ
ここって関東や関西のひとが多い?

632:名無しの心子知らず
11/12/31 17:52:05.07 XNJyJfvY
だから塾行かなくても平気な子もいるとあるじゃん。
ただそれはそれなりに出来る子で、子供の力に
感心・感謝してもいいぐらい。
(中にはトップ高いけて当たり前という考えもあるだろうけど)

成績下がった。親としては塾にも行かせられないけど、ごめんね。
ここまではわかる。
それがトップ高なんて恥ずかしいとまで言っちゃうのは
どうなの?ということでしょ。

633:名無しの心子知らず
12/01/02 09:12:13.06 /8hDW2/u
>>630
公立トップ校は目指さず、偏差値55程度の高校を目指してますが
英語だけは中2・11月で中学範囲終えましたよ。

数学が足引っ張ってますからねぇ…トホホ


634:名無しの心子知らず
12/01/02 20:52:55.22 MOykTmAf
スレ違い

635:名無しの心子知らず
12/01/03 14:17:51.91 sUW6kJCM
内申点めちゃくちゃ悪くてトップ校文理科あきらめた。
滋賀の膳所高なんかは、ほぼ当日テストの点だけらしい。
橋下さん、どうせやるならとことんやって文理科は内申0にしてください。

636:名無しの心子知らず
12/01/04 19:18:05.38 rX+k9K3d
>>635
内申0だと、たまたまいい点取っただけの人間が受かっちゃう可能性があるから内申も必要だよ
うちの子は中2の時は成績があまりよくなかった(偏差値57くらい)けど中3でのび、最後まで
のびたから内申はとんでもなく低かったけど偏差値67の地域1番の公立高校には合格したよ
でも滑り止めで受けた私立が大学受験に責任持つって言ってくれたし、奨学生にしてくれたから
偏差値55レベルの高校に行ってる
朝7時登校で夜6時まで補習授業(1日実質9時間授業)があって宿題もあるから塾に行く暇もない
まあ順調に行けば旧帝大には受かるだろうし、塾代もかからないしよかったかも
広告塔として無茶苦茶有名なスポーツ奨学生より大事にしてもらっている





637:名無しの心子知らず
12/01/05 15:51:26.06 +r1kWcM1
内申ていい加減だから、当日の点数が大事なのは当たり前ではないかと。

638:名無しの心子知らず
12/01/07 10:53:40.44 VUBvhYYN
学校によって内申の付け方が違うもんね
うちの地域じゃ内申甘いって有名な中学があるわ



639:名無しの心子知らず
12/01/12 19:00:18.50 E3la/EJo
キットカットの五角の合格カップ、今年は売ってないんだね…

そういや、今年ってぜんぜんあやかりグッズがないのは震災のせいなのか?

640:名無しの心子知らず
12/01/12 20:28:15.03 13SwFX7z
グッズは無くてもいいけど
お菓子はちゃんと売ってるし。
家は年がちょこっと離れた兄弟なので
誰かが受験
毎年キットカット山ほど買ってる

641:名無しの心子知らず
12/01/15 17:55:22.34 LVxa8Lri
639ですが、売ってました!
ちょっとはなれた「大きい」スーパーにいったらあったw
でも少ない。
五角形のぶどう糖が売ってた
あめよりとけるのが早いからぱっと食べるのにいいかも

642:名無しの心子知らず
12/01/17 00:22:33.82 jIc13jnz
郵便局にキットカット売ってた。

643:名無しの心子知らず
12/01/21 06:21:45.82 aHi7Oh9e
保守あげ


644:名無しの心子知らず
12/01/21 14:23:26.34 heZZC9K6
現在小4息子がいます。
公立トップ高は偏差値75あります。
中受組は通塾してますが公立上位高を狙うなら小学生から進学塾に入れるべきか悩んでいます。
現在は三年生から公文算数、読解力不足を感じたので国語を追加。
6年から英語もやらせて中学から塾に入れるかな?と漠然と考えています。

645:名無しの心子知らず
12/01/21 17:50:33.15 4CR/Bxmk
>>644
重要なことは子供を塾うんぬんではなく、子供が楽しく勉強できること
だから有名な塾ではなく子供にあった塾を選ぶこと(無料講習等である程度分かる)
そして塾任せにするのではなくて、自分で子供の学力を理解出来ること
偏差値75以上の人間なんて100人に1人しか統計上はいないのだから
自分の子供が合格基準に達しなくても責めないこと
東大、京大ならともかく他の旧帝大、有名私立だったら偏差値65(統計上に100人に5人+それ以上2人)
あれば充分入れる学部もあるから、あまりあせらないことかな

646:名無しの心子知らず
12/01/21 22:56:32.01 0MvPpz3W
トップ校にねじ込むのは、普通の頭があれば可能。
それなりに対策は必要。
内申を取るテクニックと当日点を取るテクニックの両方を身に着ければ済む。
でも本当は入ったのちが重要なのであって入学後に燃え尽きちゃうのもいるのよ。
トップ校からもあれ?というような私大に進んだりするのが存在するわけだから。
トップ校に行けば全員が宮廷に入れるわけではない。
そこにも必ず序列は発生するし、
塾にお任せなどして、中学時代に碌に考えずに与えられた学習を消化して
点を取ることに終始する勉強スタイルだった子は落ちぶれていく可能性が高いと思う。

647:名無しの心子知らず
12/01/22 11:01:38.43 czAei5vf
>>646
>トップ校にねじ込むのは、普通の頭があれば可能
あなた塾開いたら大儲け出来るよ
普通の頭が偏差値50って言うのは理解出来てる?
公立トップ高は地方で違うだろうけどおおよそ偏差値70~75ぐらいかな
偏差値70以上は統計的に100人中2人と言うのも理解出来てる?
理解出来ていてその発言なら、頭が弱いとしか思えないけど

648:名無しの心子知らず
12/01/22 11:24:57.71 iMUUcZ71
>>647
そういう発想だから無理なんだよ
要するに、最初に50ある子を変化させて70に持っていくことが出来る
可能性があるということ
50ある子を徹底的にいじれば可能なんだよ

649:名無しの心子知らず
12/01/22 12:20:43.86 czAei5vf
>>648
あなた塾開いたら大儲け出来るよ
ちなみに偏差値50ある子は100人中65人
そして偏差値50の子を70に持っていったらその時点で偏差値は50だ
理屈は分かるね

650:名無しの心子知らず
12/01/22 17:27:11.98 W3j/Tstz
現実的には、偏差値50の子は、ほとんどの子が
偏差値70になるまでのテクニックを身につけられるまで
要領が良くない。
偏差値50強と偏差値70以上の子がいるから思うけど、
やはり、偏差値70以上の子は何をやるもの効率よく、
テクニックを身につけられるほどの時間的余裕がある。

>>644
公立高校なら学習指導要領の範囲内の入試問題と
なるはずなので、ちゃんと自主学習出来る子なら
中学になってから塾に入れても大丈夫だと思いますよ。
うちの子は自校作成問題の入試がある地域だけど、
中3から塾で大丈夫でした。
それまでは通信を自分でせっせとやっていた。

651:名無しの心子知らず
12/01/22 20:03:05.68 xt0oB0Am
中学生見てて、
全く勉強せず中学の教師がやっとの思いで定時制に突っ込んでもすぐ辞める子や
支援学校行くべきじゃないのって子が
甚だしく平均点下げているので
クラスに数人はいる
その子たちを排除して計算してほしい。
公立中学校の偏差値50は平均じゃないと思う
偏差値的に2,3引いたくらいが実力だと思う
校外模試と校内模試じゃ平均が違うしね
地域的にクラス内にそういうやばい子が沢山いると思うなら
学校が言う校内偏差値は校外的に甘いと思った方がいいよ

家の子供が受験期になぜかそういう子がクラスにいて平均下げていたし

652:名無しの心子知らず
12/01/22 21:55:03.97 iMUUcZ71
>>649
君はわかっとらんねえ
偏差値50の人間を、70まで持って行ったんだから70なんだよw
それまで上だったこの上に立つんだから当たり前だろうw

653:名無しの心子知らず
12/01/22 23:53:55.09 /0RmvoH6
》649
50の人間が何人もいると思ってる時点であらあらだね
全員に序列がつくのだからそんな人数が一斉に変動するなんてありえないだろ


654:名無しの心子知らず
12/01/23 01:14:27.55 LKyieXJp
学歴板の人間とかみてて思うけど偏差値を中心に語る人はアフォだと思うよ。
都内とか選択肢が沢山あって進学校に進めないのは子供と親の両方悪い。←理由は言わずもがな。
田舎で選択肢がなく、そこが低偏差値でも東大とか京大行くような人がでる高校もある。
これは極論ではないよ。環境にあった選択をするのがいいと思います。偏差値、進学先、地域のレベル、子供の意欲、などなどを考慮して選んだら?
公立トップ高校(笑)とかなに基準なの? 最終学歴高卒ですか? 海外大学に進学しない高校で偏差値偏差値騒いでるとかもうね。
高校とかは偏差値75までは努力ですからね。



子供のことを考えるか、自分の欲を満たしたいかの違いですかね。某進学塾より

655:名無しの心子知らず
12/01/23 11:56:28.58 KtNOMZHa
深夜に馬鹿が湧き出したか、まあしょうがないか実情を知らない人間は
>公立トップ高校(笑)とかなに基準なの?
その地域の偏差値トップ高校だろうね、普通に考えて
>田舎で選択肢がなく、そこが低偏差値でも東大とか京大行くような人がでる高校もある。
具体例をどうぞあげてくださいな、あげれるものならな

656:名無しの心子知らず
12/01/23 13:44:08.82 lMlfgveJ
>>644
うちの例を。

国語と算数のドリルを一日20分ずつさせていた。(4年生までは15分ずつ)
塾は中学に入る前の春休みから難関私学向けのところに。
一年、二年は英数国のみ、三年から理社も。
*住んでいるところが理社は共通問題で且つ今日つ問題が簡単なので
一二年はとらず。

中2までに中学校3年間の勉強を塾でやって、中3の一年間は総復習と志望校対策。
上の子は付属に受かったので、結局トップ公立は受けなかったんだけど
下の子(中2)も同じ勉強方法でやっています。英国数の偏差値は70~75の間くらいです。

あと、個人的に遺伝てものがあると思っているので
もし、子供がこれから成績が下がっても仕方ないと思っています。
夫も私も残念ながら東大京大レベルのような地頭の良さはありません。
夫は勉強嫌いであまり良い大学ではない。私は大学は割と偏差値が高かったけれども
地頭の良さというよりもコツコツやるタイプだっただけ。
コツコツやる性質を受け継がなかったとしても、それは仕方ないと思うように心掛けています。

657:名無しの心子知らず
12/01/23 16:26:56.94 JrgzW+nO
>>655
過去遡って東大京大合格高校ぐらいしらべような。これだから断定する人はw
なんなら去年とかでもざらにあるというのに…┐(-。ー;)┌

>>トップ校……普通に考えて偏差値
読解力ある人って凄いなー。いや、本当に凄い。自分ルールで読んでいるのかなー。


何が違うか分かってないようなのでもういいです。自分なりのトップ校目指して頑張ってねー^^

658:名無しの心子知らず
12/01/23 16:29:15.83 JrgzW+nO
偏差値49以下の高校から東大京大はあるよ。
田舎に行くほどにね。
情報量少ないのに断定するのはやめましょう(^q^)


こんなの塾リサーチとかで常識w
じゃーね

659:名無しの心子知らず
12/01/23 17:13:55.08 q8a3WzKO
>>658
あなたは654なの?
塾関係者?



660:名無しの心子知らず
12/01/23 19:20:09.32 KtNOMZHa
>>658
>偏差値49以下の高校から東大京大はあるよ田舎に行くほどにね
だから具体例を出せと、ちなみに田舎だと東大京大より地元の旧帝指向が高いのは常識だが
まさか東京と京都大阪の田舎からとか言わないよね

661:名無しの心子知らず
12/01/23 20:08:52.77 q8a3WzKO
>>660
そうそう、具体例出さずに
>断定するのはやめましょう だなんてねえ

662:名無しの心子知らず
12/01/23 22:13:15.71 kNgwmMx8
矛盾だらけだよねw

663:名無しの心子知らず
12/01/24 08:42:12.68 1IIh0bcM
偏差値30の底辺高から東大京大行くのは実際に稀にある。
高校中退→大卒→東大京大もごくごく稀だけど実際にある。
だけど、公立トップ校から東大京大はそれほど稀じゃない。
東大京大目指すなら少しでも可能性を上げてと難易度を下げる(周囲のレベル、教師の知識等)ために
公立トップに行かせたいんでしょ。

あと、どこの大学行くにしても地元で就職したり開業したりするなら、公立トップのコネはかなり美味しいし。
底辺高出身だとその辺全部自分で開拓しないといけなくて、余計にお金とパワーを使う事になる。
できるだけ楽させてあげたいという親心だよ>公立トップ行かせたい

そもそも東大京大・旧帝なんかに進学させたいのも就職やら開業やらで将来楽させたいからでしょ。
同じベクトルなんだよ。

特に女親は子供を放して冒険させるより抱え込んで守ろうとする傾向が強いんだから、自称塾関係者氏は
生温かく見守ってよ。

664:名無しの心子知らず
12/01/24 10:56:25.45 E8EauwJw
正直田舎だと、大学うんぬんよりトップ公立にいく方が将来役に立つことがある
自分が住んでいる所の市長は高卒で左官業だったけど(別に馬鹿にしているわけではないよ)、
地元トップ公立出身なので応援の人たちがすごかった、官僚出身の対立候補を圧倒的多数で破ってしまった
田舎だとこういうメリットはたしかにある

665:名無しの心子知らず
12/01/24 13:22:55.91 2RGe0fWP
ワロタw
ここの人ってなんか必死だねー
トップ校バンザーイww

666:名無しの心子知らず
12/01/24 14:34:54.14 E8EauwJw
>>665
必死なのはお前だけだ、ば~かwwwwwwwwwww

667:名無しの心子知らず
12/01/24 14:42:14.24 Q90EZgrU
トップ校が気に入らないのに覗く辺りに葛藤がチラ見え

668:名無しの心子知らず
12/01/25 10:36:41.79 kLwgInWe
>>647
そこまで高いかなぁ?
偏差値高くなる人口の多い都会は
私立に中学から抜ける奴も居るから
3/100ぐらいかもうちょっと多いと思う

669:名無しの心子知らず
12/01/25 12:52:35.30 OlGPhxau
>>668
うちの地方のトップ公立だと偏差値71だけど1クラスに1人どころか3クラス(90人ちょっと)の中学校で
2年に1人しか合格しない、自分の子が合格した時は3年ぶりだった
落ちた時が恐い(ろくな私立がない)ので皆、慎重になる

670:名無しの心子知らず
12/01/25 13:51:50.81 WVwzEn31
>>669
落ちても気軽?に私立選べるとこと、公立落ちたらオワタなとこじゃ違うよね。
後者は実力より少し落として確実なところを狙う人も多い。

671:名無しの心子知らず
12/01/25 20:39:07.02 xUCoCYaZ
同じ県内でも県庁所在地からあそこは僻地だと言われる超田舎では
距離的に通える高校行くしかないので
偏差値低くても、何人かはあっと驚かれる学校に行く
数年に一人は東大京大もありですが
ほとんどの子はそれなりにそれなりの進路だよ@石川県

672:名無しの心子知らず
12/01/25 20:41:57.80 OA3ZZL44
スレタイ見て書きこみましょうね

673:名無しの心子知らず
12/01/26 03:25:19.71 LG0bVJJZ
>>671
ここの人に正論は通じないから止めときなよ。主張の矛盾にすら気付かない人なんだしね。


674:名無しの心子知らず
12/01/26 21:02:48.19 8TleZH/h
田舎はトップ校とその他の落差が大きい

トップ 二番手 その他

という感じ

675:名無しの心子知らず
12/01/27 15:42:57.50 71CtJybX
うちはトップ校が通学電車+バス40分超で偏差値68だよ。
次点が自転車20分で65。
以下、50後半筆頭によりどりみどり。
レベル低いな。



676:名無しの心子知らず
12/01/27 16:12:27.60 gljYQxv8
うちは、今日が高校の推薦入試。
私立も国立も選択肢は色々あるところだけど、
本人の希望で公立トップ校第一希望となった。
私立は勉強勉強!で部活もあまり出来ない進学校か、
上の大学が決まってる付属になってしまうので、
勉強も部活も学校行事もバリバリやって
国公立大を目指せる学校が、公立トップ校だけだったので。


677:名無しの心子知らず
12/01/29 00:54:04.57 mqrDYFRJ
国公立トップ高校行くより、私立校を無料で通う方が得だよね。
同じレベルだとしたらね。

678:名無しの心子知らず
12/01/29 08:51:44.60 OpvaUk2r
環境にもよるよね。
入る時のレベルが同じでも出るときの実績が全く違うこともあるし、
その高校ごとの特徴ってあるからさ。
公立の方が国公立大進学に力を入れているけど
私立は私大でもいいや、という子が多いかもしれないし。

679:名無しの心子知らず
12/01/29 11:45:12.53 5d3dVqob
>>677
まあ実際私立の方が面倒見が良くて、塾に通う時間もないくらい勉強させるところもある
トップ公立に落ちた子は、基本私立が好条件で拾ってくれる(むしろ奪い合い)
そういう子供が私立高校の進学実績を上げている
まあうちの地区の話だけどね


680:名無しの心子知らず
12/01/29 13:50:35.57 OpvaUk2r
地域によるだろうなあ
公立圧倒的優位のうちの地区の私立は一部の優秀な所は指導も実績もまあまあだけど
中堅以下は熱心に指導はするらしいが宮廷年に一人とかwだったりするところもあって。
当たり外れが大きいかな。
宮廷っても最難関ならまだしも、地元宮廷でこれだからなかなかね


681:名無しの心子知らず
12/01/29 16:25:13.67 TnzQp9Zb
出る時の大学レベル云々いったら偏差値Dランクでも東大京大とか普通に出てるから……
今度は比率とか言い出しそう。あー、前の人の指摘が分かったわ。自分のなかで話が進んでるのか……

682:名無しの心子知らず
12/02/07 14:44:25.64 IUq2oXvQ
さて、私立の合格発表も終わったし、これから本番だわ


683:名無しの心子知らず
12/02/08 21:48:37.51 RJUFsHfH
これからだね。
こちらの方は、今年は倍率高いよ。
不況で私立が敬遠されてるのかな。

684:名無しの心子知らず
12/02/10 23:48:15.11 46Q3IcuM
中堅または低学歴の母親ほどトップ校に拘るのです。

685:名無しの心子知らず
12/02/11 04:56:26.45 9LV2CcSc
>>684
子がこだわるなら全く問題ないけどね。
DQNの子はDQN率が高い事を考えると
上昇志向も子どもの実力を把握した上でなら悪くない。

686:名無しの心子知らず
12/02/11 11:01:46.16 Mrpb1okD
>>684
実際そんな事実はないからねえ
何の、目的でここ覗いてるの?

687:名無しの心子知らず
12/02/11 23:35:21.43 HuJnpvxM
実際、中堅または低学歴の母親が多かったわ。
怒ってるの?
ごめんなさいね。
ではさようなら。

688:名無しの心子知らず
12/02/12 07:57:05.53 +ltAG9tE
溺れる者は藁をもつかむって感じなんじゃね?
実際にここで情報に振り回されてる奴と
情報を提供してる奴で考えればわかりやすい

689:名無しの心子知らず
12/02/12 10:08:32.29 YAVz9LMY
ウチのトップ高は親も卒業生ってのが多い。
PTA会長なんて必ず卒業年度が添え書きされてるし。

690:686
12/02/12 13:26:17.25 z5iXVVnp
>>687
別に怒ってないよ
よく分からないけど、東大でも京大でも元々頭が良くてなおかつ金持っている家の子弟が多いよね
低学歴や普通の家の子供じゃ、なかなかトップ公立に入れないんじゃないの
うちの地元だと公立トップ高の親はやはり高学歴が多く、逆に地元の私立中高一貫校なんて
ここいら(一応大都市)じゃ頭がいい人間が行くところじゃないし
>中堅または低学歴の母親が多かったわ
そんな家庭の子供がほいほい入れる公立トップ高なんて想像もつかないや
687は一体どこに住んでいるんだろう、すごく不思議だ

691:名無しの心子知らず
12/02/12 15:51:27.03 aMvr+asw
東大生の親の年収って少し前の雑誌に載ってたけど
450万以下が約18%で、1000万以上が36%だったよ。
そんなにお金持ちの子ばかりというわけでもないね。


692:名無しの心子知らず
12/02/12 22:02:09.19 6YQbgQEe
>>691
勉強が好きでもお金を稼ぐ方にはあまり走らない人たちっているじゃない。
大学の先生なんてたいてい貧乏。人のためにまじめにやっても、
ちっとも儲からないよなんて仕事は、世の中に星の数ほどある。

金儲けより、大事なものがあるってのは、ちょっと尊敬する。

693:名無しの心子知らず
12/02/12 22:17:29.75 AMNy1cd3
>>690
トップ校に行く子のご両親は、高学歴の人ばかりと思いこんでたんじゃない?
公立にしても私立にしてもトップ校に行ける子は限られてる。
とりわけ、公立は勉強以外に実技科目、部活・委員会・行事での活躍など
求められることも多いし。
親が高学歴だからって、そう簡単にトップ校に行けるわけじゃない。
そういう意味では色々な学歴の親がいるってことなのかな。

ウチも夫婦で2番手校出身。
正直、トップ校に行けるレベルの自分の子の才能を
ちゃんと伸ばしてあげられているか、不安でしょうがない。
そんなに勉強も教えてあげられないし。
おいしいご飯と、きれいで暖かいように部屋をととのえて、
話を聞いてあげるくらいしかできない。

694:名無しの心子知らず
12/02/13 09:35:10.19 Xcqb6yaX
>>693
おいしいご飯と、きれいで温かいように部屋をととのえて、
話を聞いてあげるくらいしかできない。

充分です、というか完璧です。

695:名無しの心子知らず
12/02/13 19:36:39.28 UBa5I1l6
>>693
さようなら。と言っておきながら、またきちゃったわ(*´ェ`*)
TOPを狙う皆さんですからお気づきだろうけど、
幼・小・中・高ともお金をかけずに公立で、
あっさり東大に現役合格するお子さんが必ずいますよね。
塾に通うのは中学2・3年の1~2年間だけ。
しかも大手有名塾ではなくお安い中堅塾で。
なぜだかわかりますか?


696:名無しの心子知らず
12/02/13 21:23:39.24 /kkp6v4v
>>693
私自身、県内トップ校→地元国立大行ったけど
父親は遊び人、母親は心臓病で寝てばかり。
だからこそ『恵まれた環境のくせに頑張らない子には
絶対負けない!』って頑張って勉強したけど、
ご飯は作って貰えて、きれいで暖かい部屋があったら
勉強しなかった自信がある。



697:名無しの心子知らず
12/02/13 21:59:51.79 pHDkoBmg
いろんなパターンがある。
結局は子供の地頭と努力の出来る子かでFAで終わらしときますか。

698:名無しの心子知らず
12/02/13 23:26:17.58 vmK1LE27
そして、本人のやる気にすべて帰着。

親や環境のせいで、出たとか出ないとか、
こういうのは少なくとも、親が原因とは既に言えないんだと思うよ。
やる気を出す環境にするのも本人次第ということさ。

699:名無しの心子知らず
12/02/14 00:09:24.43 euiIo0yW
ほんとにいろんなパターンがあるのですが、
やる気だけで東大は受かりませんよ。


700:名無しの心子知らず
12/02/14 00:22:18.84 euiIo0yW
塾任せや、成績で一喜一憂している親は論外よ。


701:名無しの心子知らず
12/02/14 00:25:37.72 euiIo0yW
子供に何でも買い与え、
褒美を与える親も、
子供の才能を潰す可能性大なの。

702:名無しの心子知らず
12/02/14 00:32:14.50 rRmDnrBg
賢い奴は勉強しなくとも高得点を取る。

これはマジ。

703:名無しの心子知らず
12/02/14 02:16:11.77 euiIo0yW
>>賢い奴は勉強しなくとも高得点を取る。
これは大嘘だけど、
吸収の早い子、遅い子がいるのは確かだわ。
親や塾にギャーギャー言われなくても、
【自分自身を律することが出来る力】のある子が伸びていくの。

704:名無しの心子知らず
12/02/14 11:03:43.26 2Da7DWNy
うちの子部活が忙しくて塾にも行かず公立トップ高校入りました
家でも宿題するのが精一杯で学校から帰ると寝てましたよ
学校の授業だけでも集中すれば大丈夫です

705:名無しの心子知らず
12/02/14 11:16:27.40 rRmDnrBg
>>703

>>704
だからいるんだよ。賢い子供って。

706:名無しの心子知らず
12/02/14 14:21:11.67 euiIo0yW
>>賢い奴は勉強しなくとも高得点を取る。
これは大嘘だけど、

吸収の早い子、遅い子がいるのは確かだわ。

学校の授業≪勉強≫と、自宅学習や宿題≪勉強≫で十分なお子さんはいますけど。
学校で授業も聞かず、自宅で宿題もしないで、
勉強しないで初めて見た問題を解けるお子さんにまだ出会ったことがないわ。^^

吸収の悪い子は叱っても怒鳴ってもどうしようもないの。
繰り返し繰り返し、ひたすら繰り返すの。

707:名無しの心子知らず
12/02/14 14:28:23.95 euiIo0yW
吸収の悪いお子さんを責めては絶対にダメ。
お母さんは「大丈夫よ。出来るようになるわよ!」と励まし、
繰り返し繰り返し同じ問題を自宅でさせるの。
体が硬い子が毎日のストレッチで柔らかくなっていくように、
毎日の繰り返し学習が一番効果的なの。

708:名無しの心子知らず
12/02/14 14:37:13.97 2Da7DWNy
知らないんだね
賢い子は初めての問題でも解けるんだよ



709:名無しの心子知らず
12/02/14 14:37:50.70 euiIo0yW
勉強の下地。
自分自身を律することが出来る力。
集中力。

この3つが大事なのよ。

710:名無しの心子知らず
12/02/14 14:42:10.31 euiIo0yW
>>708
そうなのね。
勉強しないで賢い子がいるのね(*^。^*)
ごめんなさいね。

711:名無しの心子知らず
12/02/14 15:08:22.84 IFMA0TtV
勉強しないで賢いのなら親はもっとゆったり構えてればいいのに
一生懸命努力してる子に後で追いつかれるのが許せないのかしらね

712:名無しの心子知らず
12/02/14 15:32:12.20 lH+B6LpI
うちの息子は宿題はきっちりする程度で成績は普通くらいの
小学5年。いわゆる地頭はよくないと思うのですが、
今後、どのように勉強させていけば公立トップ高を
目指せるレベルになるでしょうか?

713:名無しの心子知らず
12/02/14 15:37:08.75 +lRUhLcG
>>712
今「普通」だと相当大変だと思うけど、
足を極端に引っ張る不得意科目を作らない。
提出物をきちんと出す(これ重要)。がんがって。

714:名無しの心子知らず
12/02/14 15:51:29.11 d0InjGlF
>>712
トップ校といっても地域によって色々なので、お住まいの地域の公立受験要領を
確認したほうがいいと思うよ。

ちなみに男子は特に数カ月単位で変わるよ。
うちの息子の例だけど。
小学生:わからない問題はあまりない。特に成績が良いわけではない。
小学校の卒業式後に難関私学向けの塾へ通う
小学校卒業後の春休み:塾の数学のテストで高得点(私立でいうと早慶に少し足りないくらい)
中学1年12月:「最近英語がわかるようになった」と言いだす。その後英検準2級合格。
中学2年1月:マーチの付属高校の国語の過去問がほぼ完ぺきにできた。

いろいろ学校見学に行き、国立、私立3校、トップ公立を受けることに。
今は国立に通ってる。

715:名無しの心子知らず
12/02/14 15:57:02.68 euiIo0yW
>>712
学校で決められた事を当たり前にこなすのは当然ですが、
自学自習を自分で組み立てられる子に育てるのが理想的。
塾や親に与えられた課題をこなす受け身では、
後々子供が苦労するの。

716:名無しの心子知らず
12/02/14 16:10:34.64 rRmDnrBg
>>709
大事な事は人を思いやる気持ち、 不正を憎む気持ち等では?

何か知恵袋でカンニングした子供とかは、こんな親から育つんだろうな。

717:名無しの心子知らず
12/02/14 16:14:35.57 cQxM+yIo
集中力と負けず嫌いで几帳面な性格かな。
復習と宿題は勿論だけど予習をして他の人より先に進んでいたいとか。
簡単な小テストでも満点じゃないと悔しいとか。
こんな性格だと伸びると思う。


718:名無しの心子知らず
12/02/14 16:18:32.84 euiIo0yW
>>715
大事な事は人を思いやる気持ち、 不正を憎む気持ち等では?

今は勉強について語っていただけなのに、
恐怖だわ。


719:名無しの心子知らず
12/02/14 17:30:16.72 rRmDnrBg
>>718
その狭量からすれば、
子供に何をしてるかすぐわかるわ(笑)

720:名無しの心子知らず
12/02/14 17:44:11.06 euiIo0yW
>>719
お子さん、不登校なの?
不登校スレの方ね。
妄想・勘違い・理解力のなさ・・・最強の方ね。
では、本当にさようなら^^
頑張ってね。

721:名無しの心子知らず
12/02/14 20:00:15.24 dwUfCfIc
俺は偏差値72ぐらいの高校通ってるけど

まわりみてるとあまり親がうるさくない家庭が多い気がする

722:名無しの心子知らず
12/02/14 20:31:53.28 /1NZIANz
そら、うるさく言わなくても自ら勉強するからだろw

723:名無しの心子知らず
12/02/14 20:36:04.42 +lRUhLcG
言われて渋々やるようだと恥ずかしい、って風潮あるからね。

724:名無しの心子知らず
12/02/15 00:09:32.38 /KcEFqAM
勉強しろと言わないから勉強するのではなく、
勉強してるから勉強しろと言う必要がない!という真理。

725:名無しの心子知らず
12/02/15 00:12:47.55 /KcEFqAM
そういや、うちの母親は、
「大丈夫よね(勉強してるわよね)(合格するわよね)、大丈夫よね」と
言うのが口ぐせだった。

死ぬまで二度と顔は見たくない。今もおんなじことしか言わないし。
孫の世話も大丈夫よね、で一切手出しはしなかったけどね。会ってもないけどね。

726:名無しの心子知らず
12/02/15 02:17:19.02 N+VtgBQH
初めて見る問題をどう対処するかで
頭の善し悪しが決まってきそう

727:名無しの心子知らず
12/02/15 16:59:26.04 yqvdEFro
私自身が公立トップ校(偏差値72)に普通に受かったので、逆に子供にどう指導したら最良かはよく分からない
母親(戦中生まれで学歴は高卒だけど多分地頭良い)からは小さい時から「○○高校が近いからあそこに通いなさい」と言われていただけ
私は地頭が良くて知的好奇心が旺盛なだけだったので、躍起になって勉強したことなくて…高校では落ちこぼれて現役で入れればいいやと高3の12月からセンターの勉強初めて地方国立大理学部(偏差値60くらい?)になんとか入った
勉強の習慣は大事だと思う、私は身についてないけど

728:名無しの心子知らず
12/02/15 17:04:52.18 yqvdEFro
初めて→初めて文系教科に手を付け出して ということ
理系教科はめんどうだから過去問3年分解いただけだった

729:名無しの心子知らず
12/02/16 01:11:52.45 NcYRIVoz
頭が良い人は、
・好奇心旺盛で新しいものをどんどん取り入れられる
・判断、応用力があり、物事を柔軟に考えられる
・記憶力が良い
・単調な作業をコツコツと続けられる(努力できる)
これらの要素が必要と思うのだけど、
好奇心旺盛だと単調な作業が苦手だったり、
応用力があると真面目に暗記モノをやらなかったり、
記憶力が良いと、記憶に頼って新しいことに取り組まなかったり、
単調な作業を続けられる頑固さがあると、柔軟性が無かったり・・・
と、なかなかそれぞれを兼ね合わせて持つのは難しいよね。

自分は判断力、応用力でごまかしてきて努力を怠りがちだったので
上位10%ぐらいの成績でトップ校残念だったけど、
子供は記憶力と繰り返しの問題集のやりこみで、
上位1%ぐらい、トップ校安全圏。
(でも数学の応用問題などは苦手で、
暗記してパターンを覚えている様)

730:名無しの心子知らず
12/02/16 01:40:56.19 jLgFF3Pe
応用問題が解けないのは基礎が出来てないからだよ

731:名無しの心子知らず
12/02/16 08:08:48.63 0GyGHTVM
数学は得意不得意もあるんで、仕方ないかも。

732:名無しの心子知らず
12/02/16 08:09:36.74 0GyGHTVM
>>729
受験勉強で自分の性質を知り
それを生かした仕事や生き方を選べばいいよね。

733:名無しの心子知らず
12/02/16 09:53:02.34 w9l/MPDy
>>729
息子さんがそんなに出来るなら数学科志望で無い限りは、大学受験程度の数学の問題は暗記でなんとか乗り切れるから大丈夫

734:名無しの心子知らず
12/02/17 09:35:13.38 7lkBI18+
>>729
うちの上の子が塾から言われたのは
「やったことはきちんと身につけるタイプだ」ということ。

「授業をきちんと聞く」「宿題は翌日にやる」
この二点が「身につけること」に有効だったのだろうと。
もし、月曜日に出た宿題を火曜日にやらず日曜日にやるタイプだったら
「身につけること」が今より低かっただろう、と言われた。

下の子がいまその塾でお世話になっているけども
上の子とは全く違って「負けず嫌い」ゆえガンガンやるタイプと言われた。
偏差値が似たようなものでも、それぞれ違うよね。

735:名無しの心子知らず
12/03/04 02:46:08.97 4q2pWtsj
まだ地域によっては結果発表じゃないかな?
うちの子は受かりました。良かった~。
まだ決まってない方も受かりますように。

736:名無しの心子知らず
12/03/04 02:46:35.68 NuDjHXdy
うるせえwww

737:名無しの心子知らず
12/03/04 14:18:44.78 PSnAfBVS
>>736
結果発表どころか受験日が3月13日なんです、あと10日少しでも伸ばさなければ
先日は兄の方の誕生日でケーキを切った時イチゴが転がり落ちたので
兄「イチゴが転がり落ちた」
妹「落ちたって言わんで、縁起が悪い」
兄「じゃあ、なんと言えばいいんだよ」
妹「う~ん、え~と、舞い降りた?」
それ以来わが家では転がり落ちた全ての物が舞い降りたになっています
縁起担ぎなんてしないけど、面白いから合格発表まで使うつもりでいます

738:名無しの心子知らず
12/03/04 14:22:34.75 hzZsV3Lk
>>737
うるせえwww

739:名無しの心子知らず
12/03/11 14:54:38.41 lBr4uatB
合格された皆様、
おめでとうございます。

我が家は再来年受験です。これからお世話になりたいです。

よろしくお願いします。


740:名無しの心子知らず
12/03/12 13:32:05.91 Z3oBk04w
チャンレンジした私立に合格したので公立は辞退しました。
うちの子が通う中学は、県発表の各中学の内申を見ても
驚くほど「5」の比率が低い学校で…
なので、うちの子だけじゃなく公立の勉強よりも難関私立国立の勉強に
シフトした子も多く、皮肉なことにそれが偏差値うpに繋がったという…

先週卒業式も終わり私もこのスレから卒業します。
今までありがとうございました。

741:名無しの心子知らず
12/03/13 14:16:09.05 dMxMOR5/
ちょうど試験も終わったころかどうだったかな

742:名無しの心子知らず
12/03/16 17:47:05.13 5assgoVt
あげ

743:名無しの心子知らず
12/03/17 13:21:31.53 Jsk0ofTV
トップ校、合格しました。
このスレができた時からお世話になってました。

中学受験の影響か、難し目の問題に取り組まないと…といった
風潮があり、自分も一時期そう考えていたことがありましたが、
今思うことは「基礎にこそ時間をかけるべき」ってことです。
基礎から標準までを完璧にこなすことで自然と応用にもいい影響が出ます。
上の子を見ていても中学時代はそれで良かったんだな、と思えます。

これから受験生になるお子さんも、良い結果が出ますように。
本当にありがとうございました。

744:名無しの心子知らず
12/03/17 14:01:34.04 4nKuDlAF
公立は他の県ではどうか知らないけど
家の県では底辺もトップも同じ問題
トップ校は限りなく満点に近い子が多くて減点1点で合否が決まるって言うから
基礎問題が完璧解けるのが合格への花道

でもちょっと難しめの問題をうんうん行って解くのも楽しいらしいよ

745:名無しの心子知らず
12/03/17 23:04:41.22 BsV+IUT3
てか、身も蓋もない話だけど、トップ高校はそもそも入学してくる子の地頭が良いんだよね
普通の頭の子を高校在学中に賢くしているわけではないから、「高校の力」ってのはさほど関係ない
ただ、子どもにとって級友との会話のレベルが近いって要素も重要だ
偏差値70の高校で東大京大志望しても特に違和感ないが、偏差値50の高校で東大京大志望したら(場合によっては)変人扱いされてしまうこともある

746:名無しの心子知らず
12/03/18 08:20:08.77 ZeH0upaU
地頭の良し悪しって、どう測ったらいいかしら?

747:名無しの心子知らず
12/03/18 14:33:37.40 FsA6gIBD
>>746
IQでもやってみたら?
算数脳は地頭良い子が多いよ

748:名無しの心子知らず
12/03/18 15:15:55.50 ZeH0upaU
IQですか。
親の私は、中学生の頃に学校でやった気がする。
結果は憶えていない。
探してみます~

749:名無しの心子知らず
12/03/20 20:52:04.32 LBUxM141
新中2娘は自宅学習です。
成績も良い方だと思いますが、トップ校にはあと少し努力が必要かと感じています。
合格するのには進学塾をどのように利用したらよいですかね。いつ頃からとか、経験談も聞きたいです。


750:名無しの心子知らず
12/03/20 21:21:12.97 7iyDk2IQ
場所による

751:名無しの心子知らず
12/03/20 21:52:02.39 LBUxM141
>>750
神奈川県です。


752:名無しの心子知らず
12/03/20 21:59:51.42 7iyDk2IQ
神奈川は入試制度変わるからね
内申や入試や面接の割合も学校ごとに違ってくるしなんとも言えない
見本の入試問題を試しにやってみた?
塾には情報収集の意味で中3くらいから突っ込んだほうが無難だろうとは思うけど

753:名無しの心子知らず
12/03/20 22:07:39.53 GbAtBnmc
>>749
夏休みや冬休みにいろんな無料体験教室に行ったらどうかな?
で、気に入ったところに中2秋か中3春から入る。

754:名無しの心子知らず
12/03/20 22:12:49.23 LBUxM141
>>752
早速ありがとうございます。

そうなんです。
入試制度が変わるんです。
娘が塾を嫌がるので、頑張るという約束で入れてないのですが、情報だけの目的で塾にいくのを躊躇していましたが、やはり三年生からは必要ですかね。情報は大事ですもんよね。



755:名無しの心子知らず
12/03/20 23:54:03.64 LBUxM141
>>753
この春休みの春期講習も軽く進めてみたのですがNOでした。
三年生に向けてマインドコントロールを頑張る策略をねってみます。


756:名無しの心子知らず
12/03/21 08:15:38.38 fwcqY/Mt
>>754
うちも神奈川だけど、難関私学も視野に入れているので
うちはずっと早稲アカのお世話になっている。

神奈川公立希望なら、STEPか湘南ゼミナールがいいんじゃないかなー。
一番情報持ってるしね。

757:名無しの心子知らず
12/03/21 08:29:09.47 FtTtkFhW
>>756
独自入試が廃止されちゃうから、翠嵐湘南狙い上位層が学芸難関私立へ流れるという
良い傾向がストップされちゃうのはもったいないと思う
一方、新入試制度を嫌って最初から難関国私立狙いはかえって増えそうな気もするので
難関国私立狙いはトータルとして増えるのかな
早稲アカでは生徒数増えてる?

>>754
神奈川女子だったら無理にトップ校に入れるより、マーチ附属のほうが無難かもよ

758:名無しの心子知らず
12/03/21 12:55:54.07 knYZPx5V
>>754です。

>>756
stepは近所にあります。
湘南ゼミナールもさがしてみます。
ありがとう。

>>757
公立トップに行けるほどの学力がつくのかはまだ謎ですが、届くのであれば私も努力したいと考えています。
March大歓迎です。
しっかり選んで進んで欲しい。


759:名無しの心子知らず
12/03/21 20:55:37.53 ffqUXV8f
便乗で質問させてください。
うちも749さん同様神奈川県の新中2です。
小6から臨界に通ってましたが色々あって
4月からしばらく自宅学習(Z会)に切り替えます。
やはり情報が欲しいので中3には入塾したいです。
この1年で季節講習で様子を見ながら
どこか探そうと思ってるのですが
STEPや湘南ゼミ(や臨界)のような神奈川大手塾と
他の塾とでは情報力の点で差は大きいのでしょうか?

760:名無しの心子知らず
12/03/21 22:52:30.66 knYZPx5V
>>759さん
>>749です。
答えでなくてすみません。
新中2で自宅学習でZ会、同じなんです。ビックリしました。

わたしも、塾の情報力とはどのような物か、学校の情報とはどんな違いがあるのか知りたいです。

わかる方がいるといいな。

761:名無しの心子知らず
12/03/22 08:23:05.03 YX1jqTgH
たびたびすみません、759です。
私も749さんの書き込みを見てびっくり
皆様の丁寧なレスを見て「私もいいかな~」と出てきてしまいました。

大手塾ってどこも5科目必修(推奨)ですよね。
通うのが負担なのと(経済的にも)与えられた課題をこなすだけの受け身の勉強になってしまっていたのでやめました。
親の希望としては近くの個人または中小塾で良い所があれば英数だけ取って
そのまま受験まで行ければ・・・・なのですが
やはり大手には敵わないのかな、とも思ってしまいます。

762:名無しの心子知らず
12/03/22 08:48:41.81 Z8RrRKF8
塾の良いところは、演習量かなーと思います。
やはり、演習を重ねるのが基本と応用と、志望に応じた力を身につける方法ではないかと。

大勢公立トップ校に合格者を出している塾は
しっかりした演習用テキストがあるというのが大きいかなと思います。
なので、大手ではなくても塾長としっかりお話をして
受験のためにどういう対策をしているのか聞いて、ここならばと思ったら
大手じゃなくても問題ないと思いますよ。
特に今年から入試が変わるので…

私の知人のお子さんは、3年の6月から個別で塾に通って
苦手なところを徹底的に演習をして、それでトップ校の一つに合格し今2年生です。

763:名無しの心子知らず
12/03/22 13:17:05.14 uVB5HjSY
東京ですが、この春公立トップ校に合格しました。
大手塾に3年の時だけ通いました。それまで進研ゼミのみ。
Z会の進学教室に通っていました。(神奈川には横浜にだけ有りますね)
基本は3科目か5科目でしたが、1科目だけでもOKでしたよ。
兄弟が行っていた栄光ゼミも1科目だけでも大丈夫でした。
3年生の9月からは、演習のみ、記述問題対策のみのコースもあって、
基本がしっかり出来ているのなら、そういうものだけという手も有りますよ。
子供が言うには、月例テストで簡単にトップをさらっていくのは
後から入って記述しかやってない子だった、なんてこともありました。

学校では基本的な受験の仕組み、おおまかな学力からの合否の判断は
してくれましたが、その程度まで。
塾では、学校別に詳しく合格の目安の点数、問題の傾向の解析
をしてくれて、子供と学力的に合っているかを見ていただけました。
ただし学校の雰囲気の情報、併願高校のお勧めは塾、学校とも
ほとんど無く・・・うちの子だけかもしれませんが。
しかたなく、ネットや直接足を運んで調べました。

また、塾によってはその塾に入らなくても参加できる
トップ高校向け研究会などのイベントをやっていることが多いので、
行けそうな範囲の塾のホームページをチェックしてみると良いですよ。

764:名無しの心子知らず
12/03/22 13:58:27.74 FWRObsTX
>>762
>>749です。
学力を定着させるためには、演習は大事ですよね。
大手塾の教材を拝見する機会がありましたが、演習量の多さに驚きました。これだけの演習をしたら、出来るようになるだろうという感想も持ちました。
家の子供の場合、塾というところが、子供や親に親切であればあるほど、志望校には合格できても子供が自身で学習する力をなくしてしまう気がします。
中学校入学の際、いくつかの塾を見学しましたが、そういう心配がよぎり、自宅学習を選択しました。

でも、やっぱり受験には情報は必要だと思います。

そこが悩みの種なんです。


765:名無しの心子知らず
12/03/22 20:49:24.85 YX1jqTgH
759です。
レスありがとうございました。
身近なお母さんたちとは突っ込んだ話が聞けないのでとても参考になりました。
うちは応用問題が苦手かな~ぐらいで
どこが弱いのか、足りないのか具体的に解ってない状態です。
当面は自宅学習でもその辺を意識しつつ公開テストであぶり出し、かな。

今までは親子で通ってるだけで安心してしまってる部分があったので
次の塾さがしはまず私が積極的に動くようにします。
我が家は経済的に公立以外の選択肢がないので

>学校別に詳しく合格の目安の点数、問題の傾向の解析
>をしてくれて、子供と学力的に合っているか

この情報はぜひ欲しいです。
この1年大事に使って受験に臨めるように準備します。
749さん、横から失礼しました。
頑張りましょうね。

766:名無しの心子知らず
12/03/22 22:11:23.68 FWRObsTX
>>749です
みなさんありがとうございました。
中3からの塾、やはり必要ということがよく解りました。
うちは一番近くのSTEPかな?と想像しながら読ませていただきました。
高校受験は反抗期のさなかで難しいこともあるかもしれませんが、親として乗り越えられるように頑張ります。

>>763
まずは、合格おめでとうございます。うらやましい限りです。
そして、学校と塾での指導の違いがよくわかりました。具体的なことは塾なんですね。
受験について、はっきりと言ってくれる人がいるほうが迷わなくてよいかもしれません。

横浜のZ会の教室、うちからは一時間以上かかり、通うのはほぼ無理です。
近くにあったら、きっと入校したと思います。
うちがもう少し都会だったらよかった。
ありがとうございました。

>>759
助かりました。ありがとう。
私も聞きたいことはあるのですが、うまく質問できなかったりしていた所です。
中2の成績は大事らしいですね。親としてサポートをしていく覚悟でいます。がんばりましょう!



767:名無しの心子知らず
12/03/26 08:24:20.52 C/OX6X+B
今日から春期講習だ。
16時50分から21時40分まで。
昨日も5時間くらいいろいろやってた。
2年生も終わって、自分は受験生だという自覚が出てきたのか?

768:名無しの心子知らず
12/03/26 19:28:44.81 ykBWQYBH
真っ最中ですね。受験生がんばれ!

769:名無しの心子知らず
12/03/30 19:32:26.59 +QwioUUA
地域一番(地域トップ校)はレベルがさまざまだから
受かりましたエッヘンされても、だから?って感じだわ。
嫌な感じかもしれないけど…
地元トップ校は偏差値55程度、県のトップとは20離れているの。
しかしこの55から国医も出ている。
でも何だかこのスレとは違うわよね。
このスレは都道府県トップ3までの公立高校を目指すって感じで考えていれば良い?


770:名無しの心子知らず
12/03/31 11:25:29.36 6IKCpzlj
>>769
基本的に偏差値70くらいの高校ではないでしょうか
しかし県トップ75もすごいけど、地域トップ55もすごいね

771:名無しの心子知らず
12/03/31 14:17:12.36 weUrQ7xm
道のトップ校は札幌南70だ
うちの地元のトップ校は59程度だけど時々東大合格者が出るよ
田舎には能力に合った高校がない場合もあるからね
東大とか国立医大とかに行ける超優秀生も混ざっている

772:名無しの心子知らず
12/04/01 03:33:04.92 pW2TlhOO
↓ 実は危険な地域 ↓

((宮城・仙台))
〓仙台湾は放射性物質の溜まり場〓 ずさんな調査と情報隠蔽・セシウム牛の原因となった放射能藁の産地!仙台湾の魚も高濃度汚染で出荷停止?
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

〓「調査は、やらないほうがいい。やっても余計に騒がれるだけだ」〓 ある意味、汚染が明らかになった地域より危険な怖い地域が宮城・仙台!
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

((北海道))
〓北海道は断層と震源だらけ〓 札幌も泊原発も危険!石狩平野は砂の上!
URLリンク(www.jishin.go.jp)

((沖縄))
〓沖縄は地震の巣だった〓 台湾原発に事故があれば3万7千人が癌で死亡!
URLリンク(seis.sci.u-ryukyu.ac.jp)

((名古屋))
〓もんじゅの放射性物質は名古屋を直撃〓 高浜も浜岡もあるでよ!
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(blog-imgs-46.fc2.com)

〓濃尾大地震〓 名古屋から北陸を襲った巨大地震で震度7!軟弱地盤で死者多数の愛知!
URLリンク(chigaku.ed.gifu-u.ac.jp)

〓東海・東南海・南海大地震〓 名古屋は東南海地震の震源域にあって震度7!三連動と津波もあるでよ!
URLリンク(www.mie-sekiyu.or.jp)

〓凶悪犯罪が多発する危険な名古屋〓悲惨すぎる!代表的な名古屋アベック殺人事件!
 URLリンク(www8.ocn.ne.jp)

773:名無しの心子知らず
12/04/01 10:54:04.26 PTjXJJn7
>>772
4月1日にそんなこと書かれてもね~ぇ

774:名無しの心子知らず
12/04/02 08:44:40.65 FgFXo8uk
>>771
出身校だ。
経済的余裕がある家は上京、ない家は北大がデフォだった数十年前…

775:名無しの心子知らず
12/04/02 21:56:29.56 j62210Zi
北海道って海渡るか、道内で(普通は札幌だけど)済ますかで違うよね


776:名無しの心子知らず
12/04/05 06:51:55.12 LzV08s0r
目に見えない放射性物質が飛散し続けている福島原発や今も続く地震など、放射能と地震が心配です。
安全なところに移住して健康に過ごしたい方は、大地震の震源も活断層もなく安全な岡山で安心して暮らしてください。

大地震が予想される危険な地域を避け安全なところに移住したい方には、国内で最も安全な地域のひとつである岡山がお勧めです。
災害が少なく、東日本からの移住者も多いので心強いですよ。
新鮮で安全な食べ物が豊富で、自主避難の方にも人気です。
安心して、笑顔で、のびのびと子育てをしてください。

参考までに、移住者への支援をしている団体のホームページを載せておきますね。

子ども未来・愛ネットワーク(ホームページ)
URLリンク(kodomomirai.org)<)

おいでんせぇ岡山
URLリンク(oidense-okayama.me)


777:名無しの心子知らず
12/04/09 00:59:11.78 eie9g0ox
基準値超えの放射性物質が検出される食品が続出しています。
原発の今後も心配ですし、大地震の発生も危惧されるところです。
大切なお子様やご家族そしてあなた自身の健康を守るため、岡山に移住してください。

岡山には大地震の震源も活断層もほとんどなく、放射性物質による汚染もありません。
国内で最も災害が少ないので、自主避難先や移住先としての人気が高く、東日本から大勢の方が岡山に移住しています。
ごく普通の若者や主婦の方をはじめ農家の方、飲食店の方、飲食関係の製造業をしている方、音楽や工芸などのアーティストなどが大勢移住していますよ。

「おいでんせぇ岡山」や「子ども未来・愛ネットワーク」など移住を支援する団体も多く、地元の方は温かく迎えてくれます。
災害が少なく安全な岡山で安心して暮らしてください。
美味しくて安全な食べ物を食べて、豊かな自然に癒されながら健康に過ごしてください。
のびのびと子育てのできる岡山で、お子様の健やかな成長を。

日本の都市の多くは河川による堆積土壌に立地しているため、三角州や扇状地を含め、全国どこにでも地盤の弱い場所があります。
大地震が発生すれば、札幌、仙台、新潟、東京、金沢、名古屋、大阪、広島、福岡など大都市をはじめ全国で液状化の可能性がありますので、埋立地や干拓地は避けましょう。
そのうえ太平洋沿岸や島では大規模な津波に襲われる可能性もありますので、東海・東南海・南海など大地震リスクの高い地域は避けてください。
また当然のことながら、放射性物質による汚染が気になる地域として福島市や宮城県も避けるべきです。

なお、日本で最も安全な岡山では、岡山市をはじめ全ての自治体が震災がれきを受け入れないと正式に回答しました。
調べれば分かるのですが、国の説明ではがれきの安全性が証明できず住民の理解が得られないうえ、
新たな処理が必要となるなど問題があるため、国の責任で処理するよう求めています。
災害がなく安全な岡山は、放射性物質による汚染を受け入れないという意味でも安全です。
健康と環境を大切にする、水と緑を大切にする岡山らしい判断は流石に素晴らしいですね。

778:名無しの心子知らず
12/04/17 22:21:21.00 9XVuMR0H
公立トップ校を目指す方、すでに合格された方。
どの時期にどんなキッカケでトップ校を目指すことになったのですか?


779:名無しの心子知らず
12/04/18 07:23:27.02 osjCM+JA
>>777
こんなコト書くと逆法則が発動するよ。

780:名無しの心子知らず
12/04/18 08:06:50.10 bOqtvBWn
>>778
神奈川在住。
まともな公立はトップ校しかないんで、最初からトップ校しか眼中になかった。
トップ校がダメなら難関私立に行くつもりだった。

781:名無しの心子知らず
12/04/18 08:27:44.76 ukRLPGa+
>>778
都立在学中。
中2の夏に本人が他塾の都立トップ高合同説明会をチラシで見つけ、申し込んで参加、そこで勝手に入りたい高校を見つけていた。
親はせっせとパートして塾代稼いだだけ。


782:名無しの心子知らず
12/04/18 09:02:48.33 H48hkVr4
うちは2歳ぐらいから軽く洗脳始めてたw
○○高校行きたい人~ ハーイみたいなw

783:名無しの心子知らず
12/04/18 12:37:55.93 2qW2kBgH
中2の時見に行った公立高校の部活紹介でトップ高校に入りたいと言い出した
その時はせいぜい偏差値60未満だったので正直無理だと思った
無料塾体験で3軒の塾を見て、気に入った塾に入り、下のクラスからスタート
見てなくても勉強をやるようになって(それでも1時間テレビゲームはしていた受験直前まで)
3年になって急激に成績アップしだして、偏差値72の公立高校に本人いわく余裕で合格した



784:名無しの心子知らず
12/04/18 14:05:11.17 cd0KwSVu
そんな夢をみた。

785:名無しの心子知らず
12/04/18 16:30:54.12 2qW2kBgH
>>784
ほんと夢みたいな話だと自分でもそう思う、平均点70いくかどうかの子が最終的には5教科で485点
公立高校受験の時は出来たよって笑いながら帰ってきた
下の子は同じくらいの成績だったけど、同じ塾に行っても同じ成績のままでごく普通の公立高校だよ
高校で伸びるのを期待するしかないね

786:名無しの心子知らず
12/04/18 18:28:50.81 4LKi++wo
>>778です。
答えてくださったみなさんありがとうございます。

初めからトップ校しか考えていなかった派の方と、中2がネックだった方の二通りなんですね。
我が子は中2になりましたので、ギリギリその気にさせるチャンスはあると思いますが、
まだ本人は部活に夢中でそんな気配はありません。

夏休みの学校見学って大事なんですね。


787:名無しの心子知らず
12/04/18 21:45:36.52 LCoyr0ab
目指すとかじゃなくて、中学での成績順で自然に受験校が決まってしまってる。
上から十数人はトップ高、次の数十人が2番手、その下は‥よくわからん。

788:名無しの心子知らず
12/04/18 21:53:45.48 BJ7oPchm
てか、公立高校の入試って、
目で見て解ける易問ばかりだからな。
数学も暗算だけで解けるし。

中一で国語以外は満点確定だよ。

789:名無しの心子知らず
12/04/19 00:30:17.32 3JvKBRSl
数学にはコンパスを使った作図もありますが、全て暗算でできるとはいかに?

790:名無しの心子知らず
12/04/19 08:05:43.66 kp+BzMAp
うちのほうはトップ校は各学校で別問題をやるので
それ用の対策が必要。

791:名無しの心子知らず
12/04/19 08:51:54.80 jNbkZvUH
小6になったら塾に入れようかと思ってたけど、
早すぎるのかな。
中2ぐらいからが多いのですね…
小学生時代は特別なことはしなくてもいいのでしょうか?

792:名無しの心子知らず
12/04/19 08:56:19.91 kp+BzMAp
>>791
入れていいと思うよ。
というのも、小学校と中学校は違うんだよね。
中学では部活があるでしょ。
最初はとくにどろどろに疲れる。
だから、小学生のうちにしっかり勉強する習慣を身につけて
少々先取りしておくと、中学校生活のスタートが楽になると思うよ。
学習要領も変わったわけだしね。

793:名無しの心子知らず
12/04/19 10:34:20.52 Bsr5OuYv
逆転の発想で、小学生時代はスイミング週3~5とかやらせて体力つけて
帰宅後に勉強(少しだけ)させて、疲れていても勉強もするってのを
当たり前の習慣にしておくといいと思うけどね

794:名無しの心子知らず
12/04/19 11:06:31.25 kp+BzMAp
部活って体力だけじゃなく人間関係、それも上下関係もあるし
朝練などもあるからね。
そういうのも含めての「どろどろに疲れる」

795:791
12/04/19 14:13:19.45 jNbkZvUH
>>792
ありがとうございます。

確かに部活って中学生活の重要なポイントですよね。
ハードな練習して勉強も出来る子っていますよね…
うちは出来るのだろうか。不安。

796:名無しの心子知らず
12/04/19 14:37:13.97 TKZ+Xn0j
塾なし家庭学習のみの場合(現在小5)、
どういう勉強をしていくべきでしょうか?


797:名無しの心子知らず
12/04/19 16:55:07.82 kp+BzMAp
>>796
我が家の場合。
算数国語のドリルを毎日やる。
うちは小学生時代はドリルと宿題のみ。
丸つけは親がやる。
うちは3冊のドリルを並行してやったよ。

798:名無しの心子知らず
12/04/19 21:20:41.02 KWWB9kdE
>>796
うちも、私が選んだドリル数冊からちょうどの問題を選択してやった。
夜丸付けして、間違った理由を説明、同じような問題を次の日もう一度やる。
子供3人いるので、3人分のドリルの点つけと解説、復習、宿題の点検、と
夜はすごく忙しい。子供が寝てから夕飯の後片付けになってしまう。

799:名無しの心子知らず
12/04/20 14:51:55.85 bQTwyU8W
>>797、798
毎日コツコツと続けていくことが大切であり、それで学習習慣が
ついていくのでしょうね。やはりある程度は親も関与した方が
よさそうですね。

お二人ありがとうございます。


800:名無しの心子知らず
12/04/21 19:54:31.84 l6WT/50z
うちの近くには県トップじゃないけど2番手くらいの学校ある。
その学校、文化祭が盛んなことで有名で近所の人もイラッシャイと公開されてる
(県内には文化祭はOBと在校生保護者以外来るなという学校も多い。OBも締め出す所もある)

そこの文化祭には幼少時から通っていたので
学校の雰囲気、可愛いお姉さんやかっこいいお兄さんがいること
設備が良いこと等で
もう、「大きくなったらあの学校行く!」と決めていた
父ちゃんの母校でもあるしな!

行くと決めていたが、決めただけでは行けないのだよ、坊や
あとは勉学あるのみ

801:名無しの心子知らず
12/04/25 11:18:31.21 S7qfy3bz
>>800
私が書き込んだかと思うほど同じ。
夫の母校の2番手校が近所にあって、ぜひ行かせたい。

トップ校は放任なんだけど、この2番手校は手取り足取り先生方が
やってくれる。
塾いらずで東大合格者も結構いる(地方だけど)
うちの子には放任主義のトップ校では大学受験が厳しそう。
ま、トップ校に入ってくれたらもちろん嬉しいけどw

802:名無しの心子知らず
12/05/09 01:12:04.58 ZTiWvQiK
大抵、トップ校よりも二番手校の方が倍率が高いんだよね。

803:名無しの心子知らず
12/05/09 08:40:18.45 ZyRmZmK8
うちのへんの公立でトップ校偏差値65、次点が57、以下50前後がゴロゴロ。
トップ人気集中ですよ‥。





804:名無しの心子知らず
12/05/09 09:08:48.26 AGbatk1q
集中と言うより単に過疎の町じゃね?

805:名無しの心子知らず
12/05/09 09:43:53.21 J6HKvrgj
えっ。過疎の町じゃなくて政令指定都市の札幌でも余裕でそうでしょ。

806:名無しの心子知らず
12/05/09 09:55:44.67 AGbatk1q
札幌の人口密度考えたら
過疎レベルでしょ

807:名無しの心子知らず
12/05/09 10:03:05.47 MVCCegTV
>>806
後出し乙

808:名無しの心子知らず
12/05/09 11:13:46.77 n8f6ZV6K
うちの地方だとトップ公立が偏差値72で倍率1.2倍(優秀じゃないと学校が受けさせない)
2番手が66で1.5倍、3番手が58、4番手が56でここらが一番倍率が高い、ちょっと努力すればなんとかなる
偏差値だからだね、3番手4番手はたまに偏差値が入れ替わるし競争がはげしい

809:名無しの心子知らず
12/05/09 21:44:25.80 hAcuzM7W
トップ校夢ですが、やはりオール5でしたか?


810:名無しの心子知らず
12/05/09 22:00:24.98 RasF35M0
>>809
実技科目に3と4が1つずつであとは5だった。
都内で自校作成問題で差がつきやすい為、オール5じゃなくてもそれ程ハンデとは感じなかった。




811:名無しの心子知らず
12/05/10 06:53:31.63 S9YY7yID
>>810
回答ありがとうございます。羨ましいです。
我が子はオール4に5がチラチラな感じ。
今後に期待。


812:名無しの心子知らず
12/05/10 08:22:36.46 /FrwgoDf
うちは内申が厳しい学校だったから(県発表の学校別内申を見ると
ウチの子の学校だけ間違っているのでは、と思うほど)
9教科合計が30台だったよ。
でも偏差値は75前後で、数学は75以下のことはなかった。

うちも独自入試がある県なので(今年度からはなくなった)
当日の試験ができれば内申は無問題でしたね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch