■公立トップ高校を目指す6■at BABY
■公立トップ高校を目指す6■ - 暇つぶし2ch127:名無しの心子知らず
10/11/01 03:40:19 ulqXj0U/
下宿で私大は、我が家ではまったく無理。
でも浪人して予備校行く余分な金もない。
結局、現役で国立の道しかない。
そのために公立トップ校には入って欲しい。

全員学費免除が無理なら、奨学金の幅を広げてくれないかな
返済不要の奨学金つくってくれー。成績上位者の貧乏人向けにw

128:名無しの心子知らず
10/11/01 11:37:05 MQG+1S+t
うちは、私が親から「お金がないんだから公立トップ校と近くの旧帝以外はダメ」と
中学時代からずっと言われていて、塾なしでその通りの進学にしたんだけど
妹は準トップ校から上京して私大へ行った。

妹が上京したときに、親からは「あんたはやればできるタイプだったけど、妹は違う。
世の中にはあんたみたいな人間ばかりじゃない」と言われて
今は「あんたは勉強ができたからお金がかからなくて良かった」と言われているんだけど
正直、心の中はずっとモヤモヤしている。

そういう生い立ちなので、子供2人には同じだけしかお金はかけられないと言っている…

129:名無しの心子知らず
10/11/01 15:35:21 Ey9Eb5+F
親の介護まで「おねーちゃんは出来る子やから」と自分一人で背負わされないようにね

130:名無しの心子知らず
10/11/01 16:36:25 CZrNWCe1
>>127
公立トップ入っても予備校ナシで国公立現役合格は
ほんの一握りだよ。トップ校のトップにならないと。

131:名無しの心子知らず
10/11/01 19:53:49 gZ3nMShG
予備校いく暇もないくらいがっつり補習や課題で固めまくるところもあるけどね
それでも情報欲しさに行くというのはあるのかもしれない

132:名無しの心子知らず
10/11/01 20:02:59 CZrNWCe1
>>131を見て「地方の自称進学校にありがちなこと」スレのテンプレを思い出したw


133:名無しの心子知らず
10/11/01 20:59:43 7ncaem78
>>130
田舎だとね、トップ校どころか二番手三番手の高校でも
ほとんど国公立行くんだよ。

むしろ、地方の国公立行くくらいなら私立って思うんだけど、
高校側が「腐っても国公立」って考えだから。

@兵庫

134:名無しの心子知らず
10/11/01 21:35:54 gZ3nMShG
殆ど国公立ってのは凄いな。

そこそこ田舎だけど、3分の2くらいは国公立受かるとこに子供が行ってる。
しかし二番手校はもっと補習が多いと聞き、
いい加減なうちの子には合ってた、よかったと思ったw

135:名無しの心子知らず
10/11/01 21:53:46 CZrNWCe1
>高校側が「腐っても国公立」って考えだから。

ああ、それはそうだわ。
さっき他スレにも書いたけど
「弘前大とか琉球大とか金沢とか」を勧められるわ@関東。

136:名無しの心子知らず
10/11/01 22:07:37 gZ3nMShG
腐っても国公立って考えが高校側にもあるし、
田舎の人たちにも根強い国公立信仰はある気がする
そのうえ、地元旧帝にでも入ったら神扱い

137:名無しの心子知らず
10/11/01 22:25:31 Ey9Eb5+F
九大>京大>東大

138:名無しの心子知らず
10/11/02 02:30:14 uXt42/an
中3。
美術や技術家庭の、作品作りが多いと感じる。(夏休みの宿題は多い学校)

部活は先月末にやっと引退したけど、塾の宿題と、作品を含めた学校の宿題が出て、子供は毎日睡眠不足。
美術や音楽のペーパー試験が無い学校があるらしいが、こちらは9教科全てある。

間もなく、最後の大事な試験があるのに、作品作りに追われるなんて、カンベンしてほしい。

139:名無しの心子知らず
10/11/02 07:06:23 K3+yZ6Tf
>>138要領の悪い子だね。
そんなんでトップ校合格しても
授業についていけるの?

140:名無しの心子知らず
10/11/02 08:29:13 Y0tTMHaF
>>138
睡眠不足同じ。
たっぷり睡眠とってる子は余りいないんじゃないだろうか。

高校行けば内申気にしないでよくなるから一気に楽になる(推薦狙いは少数派)
今は内申の為に皆それなりに毎日戦ってるよね

141:名無しの心子知らず
10/11/02 09:48:30 mUnQGV8E
>138
同じ状況。木のお盆みたいなのが課題で家に持ち帰って3時間くらい紙やすり
で磨いてこいって。いけないとわかってるけど、母ちゃん替わりに磨いちゃった。

142:名無しの心子知らず
10/11/02 09:55:21 uXt42/an
>>139
塾や学校からは、この調子で行けばトップ校は大丈夫だろう、と言われてる。

多分ここのスレの子達は、実技科目の作品も手抜きはしないと思う。
うちも同じ口で、親としては止せばいいのに、と思うような緻密な作品を作ろうとする。
この時期に学校に行くと、皆さんのお子さんの作品も、数多く飾られてますよね?

塾の独自問題対策など、講座が増える一方で、先月末までの部活の朝夕土日練はきつかった。
中学で彫刻等を使わない、夏休みに作品を作る宿題は無い、などという学校があるそうだが、
対して、こちらは年に何回彫刻等を使うのだろうか?と思う。
中3夏休みだけで、実技教科は5作品。その後今日までに2作品。
いったい年間いくつの作品を作っているのだろうか?と思う。

あと最後に技術でロボットが完成したら、内申に関係する作品はやっと終わるようだ。

143:名無しの心子知らず
10/11/02 09:57:40 uXt42/an
彫刻等じゃ作品は作れない(汗)


144:名無しの心子知らず
10/11/02 10:09:02 uXt42/an
>>141
中2の冬休みの宿題で、ありました。うちでは夫が仕上げてました(笑)


145:名無しの心子知らず
10/11/02 12:05:50 K3+yZ6Tf
>>142
>この調子で行けばトップ校は大丈夫だろう、と言われてる。
それ、入試の話でしょ。
トップ校にもビリや赤点&ドロップアウトはいるんだけど。

そんなに要領悪い&時間の使い方が下手&優先順位がわからなくて
入ってから大丈夫なの?って聞いてるんだけど。
手抜きしなくても限られた24時間を上手に使う子はいくらでもいるんだけど。

146:名無しの心子知らず
10/11/02 12:23:03 3Cknun0y
>>138
ペーパーテストがあるなら良いよね。勉強できる子に有利。
まあ、私自身はペーパー良くても、副教科で6とか5とかついたけど。

147:名無しの心子知らず
10/11/02 12:36:56 VHeX1Ise
要領良く出来るに越したことは無いけど、作品作りは時間をかけても
勉強のほうは短時間で効率よく出来る子かもしれないし。
逆にトップ高で副教科にそんなに力入れてる所、あるのかな?

うちの子(まだ中2)は塾に行っていないので、まだ時間に余裕があるよう。
塾に行ってからがキツイんだろうな。

148:名無しの心子知らず
10/11/02 12:38:50 fNjC/tgp
もしや、ドロップアウト経験者?w

具体的にどう有効に時間使ったらいいのかしら?
ぜひご高説賜りたいわぁ、よそさまの批判ばかりじゃなくて。

149:名無しの心子知らず
10/11/02 12:40:15 fNjC/tgp
148は142へのレスね

150:名無しの心子知らず
10/11/02 12:41:50 K3+yZ6Tf
>>148
ドロップアウト経験者じゃないけど
ドロップアウト経験者に有効的な時間の使い方を聞くのって
時間の無駄だと思わない?
出来ないからドロップアウトしたわけで。
頭大丈夫?

151:名無しの心子知らず
10/11/02 12:42:44 fNjC/tgp
あらら、間違えたわ、
148は142でなく145へのレスね
失礼しました~

152:名無しの心子知らず
10/11/02 12:42:48 K3+yZ6Tf
>>149
あら、アタシ宛じゃなかったのね。
ごめんなさいね、出すぎたまねをして。

153:名無しの心子知らず
10/11/02 12:47:49 fNjC/tgp
訂正いらなかったじゃないw
ドロップアウト経験者じゃないのね、
待ってるわ、使い方指導

154:名無しの心子知らず
10/11/02 13:01:56 K3+yZ6Tf
>>153
別に指導するほどの事じゃないと思うんだけど。
だって簡単な事だし。
さっきも書いたけど
1日は誰でも24時間しかないわけだから
やるべき事の優先順位をつける
優先順位順に時間を割り振る
手を抜いて良いと自分が決めた事には
最低限の時間しか割かない、もしくは切り捨てる。

要領の悪い子は、
やるべき事の優先順位がつけられない。
決断力がない。時間をロスしても気にしない。
というか、時間をロスしてる事に気がつかない。
だから、トップ行ったら周りの子が全てにおいて
完璧にこなしてるように見えてしまって
気持ちだけが焦ってから回りする。
ひどくなると周りの子だけ1日30時間くらい
あるように感じてしまう子もいる。

あっちこっち中途半端に手をつけて
「終わらない、キリがない」って悩んでるうちはまだいいけど
「全ての事が8割出来た(もちろん自分基準)から上等」
って思うようになったらもう終わり。


155:名無しの心子知らず
10/11/02 13:40:20 VIyFncsE
154さんは、公立トップ校在学生?あるいは卒業生?
それとも親子さん?

156:名無しの心子知らず
10/11/02 13:57:10 /X3LtzfQ
普通に分かる事、ご高説乙w
中学生が全力を尽くしてなぜ悪い。
どこに重きを置くかは価値観という個人差じゃないの?
下位高の子のほうが見切りをつけるのは早いよ。

学びのタイプはそれぞれ。コツコツタイプは良い研究者になるかもしれん。
トップ高に入ってから周りを見てゆっくり成長して、大学入試に生かせばいい。
今から手を抜くなんて大人の知恵を貸さなくても、それなりの力があるからこその
トップ高なんだから、信じて待ってあげようよ。
睡眠を削ってもの作りにこだわるのも、受験生活を振り返ったら意外と
リフレッシュできたり、他にも良い面があるかもしれない。

こういう事を無駄と切り捨てるべきと親が入れ知恵したり
そこでドロップアウトとか親が勝手に心配して、いちいちレール敷いてあげてる
方がモニョる。

このスレ、勉強しか目的を見出せない子のタイプだけじゃないとか、
はらはらしながらちゃんと見守ってる親がたくさんいて安心した。
ちょっと手を出しちゃうのはご愛嬌だw

157:名無しの心子知らず
10/11/02 13:58:32 xdKh0vzO
未完成の作品を家に持ち帰って作業していいんだ…

うちの中学は学校内で仕上げることが大原則。
技術等の作品は作品保管室で教師がカギをかけて保管。
家で手伝う親が多くて正しい評価ができないため、こうなったとの話。
所定の時間内に完成できなかったら、大幅減点。

変に手を抜いて妥協しちゃう子も中にはいるけど、
技術のロボットなどは完成品で戦わせた勝敗も評価の対象になるから、
みんなそれなりに工夫をこらし、
時間内に完成に漕ぎつけている。

158:名無しの心子知らず
10/11/02 14:38:48 LKPYeHiG
>>157
うちの学校もお持ち帰り厳禁だよ~
なんでも自力ですわw

159:名無しの心子知らず
10/11/02 15:01:37 uXt42/an
>>157
ロボコンですね!そう、ロボットは学校内で製作します。
娘だけど、小学生の時にサイエンス教室に通っていて、ハンダ付けなど技術は得意です。

>>154
優先順位を考えなければ、毎日こなせませんでしたよ。
全国大会まで行った習い事をやっているからで、ここに部活と塾を入れると、家に居ない時間が多かったのです。
習い事はずっと続けたいらしいけど、部活が終わったので、これからはもっとうまくまわせそうだし、高校ではもっとゆるい部活に入りたいそうです。

160:名無しの心子知らず
10/11/02 15:01:44 Ti5KLqKe
>>154
批判の割にはちっとも参考にならないなw
誰でもその位のことは把握してるよ、ここの該当親子は。

それに、一日じっくり観察でもしたのならともかく
ここでレスを一つや二つ読んだ位で
要領が悪いだのなんだの書くのってどんだけズが高いのよ。

学びにも生活の仕方にもそれぞれのやり方ってもんがある。
各自にとってのベストを見つければいいんだよ。

161:名無しの心子知らず
10/11/02 15:12:05 Ti5KLqKe
>>159
習いごとやってると、時間のやりくりは自然に上手くなるよね。


おそらく、思うに、154の言うような「要領要領」で乗り切って行こうという発想は
高校入試までは少しは必要な面もあるだろうけど
自分の得意分野のみならず、その他の分野でも手を抜いたりせず
遮二無二努力したという経験は無駄にならないと思う。

点が取れればよし、じゃなくてさ。
生きる姿勢というのに近いかな。

顔を思い出してみると寧ろトップ校で撃沈してる輩は、
手を抜きまくってたタイプだわ、なんでなんだろうね。

162:名無しの心子知らず
10/11/02 16:16:45 VBvqSa/5
>この時期に学校に行くと、皆さんのお子さんの作品も、数多く飾られてますよね?

うちの子の学校はすげー手抜きで、夏休みの自由課題が展示されているよ。
今年はなかなか返ってこないな、と思ったら…

163:名無しの心子知らず
10/11/04 00:09:40 zu0lIcOy
1学年80人前後で2クラスの下町中学と
1学年200人前後で5クラスの文教エリア中学。

環境がいいのは、絶対後者だと誰もが言うが、
下町は20歳そこそこで子ども産んで働いてるヤンママとかいて
教育熱心そうな保護者は少なめ(あくまで見た目)
内申かせげそうだけど、我が子もちゃらいのに流されない、とういう
自信もない。

やっぱ、マイペースだけど流されやすい子は、内申かせげなくても
前者に行くべきですかね?



164:名無しの心子知らず
10/11/04 01:25:50 MaVZeUBg
>やっぱ、マイペースだけど流されやすい子は、内申かせげなくても
前者に行くべきですかね?

「前者」じゃなくて「後者」の間違いでは?

レベル低い学校でトップ校入っても、
能力別クラスで下のクラスになったりして
苦労している子がたくさんいる。
進学する中学校が学区に関係なく選択可能なら、
文教エリアの中学をお勧めする。

それに、下町中学で不良に目をつけられたら、
内申稼ぎどころじゃなくなるよ。

165:名無しの心子知らず
10/11/04 08:27:18 BBQqUn9+
>>163さんは前者と後者を、間違ってしまったのかな?

166:名無しの心子知らず
10/11/04 09:11:51 TZyll/HN
>>156
最後の一行、親が手を出すのが
「ご愛嬌」って本気で言ってるとしたら
びっくりなんだけど。

このスレ「内申稼ぎ」に重点を置いてる人が多いのは推薦を狙ってるの?
それとも一般入試でも内申が大きく関係するの?

うちの県ではトップは推薦受けない限り、内申なんてまったく関係ない。
推薦と一般入試では入試の内容がまったく違って
試験勉強の時間が取れないのと、推薦の倍率が高すぎるのとで
推薦要件満たしていても、推薦辞退する人が多いから
あんまりピンとこない。

167:名無しの心子知らず
10/11/04 09:42:13 BBQqUn9+
その県によって違うから、自分が住んでいる地域以外は
ピンとこないのは当然だと思うよ。

168:名無しの心子知らず
10/11/04 09:47:42 TZyll/HN
>>167
そんな事、言われなくてもわかりきってるんだけど。
>このスレ「内申稼ぎ」に重点を置いてる人が多いのは推薦を狙ってるの?
>それとも一般入試でも内申が大きく関係するの?
これが聞きたいだけで。

169:名無しの心子知らず
10/11/04 09:53:25 BBQqUn9+
>>168
あまり、突っかかる書き方はしないほうがいいと思いますよ。

170:名無しの心子知らず
10/11/04 09:55:14 TZyll/HN
>>169
突っかかってないんだけど
どうしてそんな風に思ったの?

171:名無しの心子知らず
10/11/04 10:06:50 lPBPxnMZ
ウチの県は
内申が推薦の認定基準にはなるが入試の合否にはあまり関係ない。
一般入試は合否判定に内申の占める割合は50%。
しかも内申の中でも副教科の配点が高い。

172:名無しの心子知らず
10/11/04 12:00:52 CojSZRvv
うちの公立トップ校は推薦なし。
基本、7:3の割合。
ただし、学力点枠と内申枠あり。
内申枠だと、当日点が若干低くてもいいので、皆内申にシャカリキだよ。



173:名無しの心子知らず
10/11/04 12:06:28 e2/d3C3j
>>166
あなたの書き方全体から、突っかかる感じを受ける。
>>163
うちの子の学校も内申は低めにつけられがちだけど、お子さんが3年間過ごす中学だし
良く考えられたほうが良いですよ。
人数が多いほうが部活動も盛んで楽しいことが多いですし。

174:名無しの心子知らず
10/11/04 12:24:24 PkG/lr3d
内申稼ぎは諸刃の剣だなと思う。
真摯に努力する姿勢みたいなのは身に付くし、高校受験への
即効性は高いんだけど、大学受験でもう一段高く飛ぶための
真の学力が付きにくいから。

175:名無しの心子知らず
10/11/04 13:05:23 U+g3t1Fy
168が突っかかった書き込みじゃなかったらなんなんだ。


176:名無しの心子知らず
10/11/04 13:35:41 LzYxRJM/
ワロタ

そんな事            ← たぶんここと
わかりきっているんだけど。 ←この言い切ったところが突っかかった風に見えるんだと思うよ


177:名無しの心子知らず
10/11/04 13:46:28 /+xacadG
そんなこと、いちいち説明しなくてもわかりきってるくらい、つっかかった書き方だわw

178:名無しの心子知らず
10/11/04 13:56:33 /T8AXCol
ID:TZyll/HN

すべての文が

~だけど。
~なの?
~なの?
~なの?

でワロタw

179:名無しの心子知らず
10/11/04 14:46:39 zu0lIcOy
163です。

すみません、前者と後者を間違えていました。
うちの地域は同じ県内でも、地域性の違いがはっきりしていて、
●区はガラが悪い、●区はセレブ、●区は田舎・・・と
そりゃぁもう、同じ県内でこんなに違うのか!という感じです。

おまけに、沿線地域によって、●線より北は文教地区、●線あたりは便利
でまぁまぁ、●線地域は最悪、治安悪し・・・と、みんながみんな口を
揃えて言います。

たかが噂、されど噂・・・。
子どもの入学前に引っ越しを考えているんですけど、
頭混乱しています。

やはり、多少、家賃高めでも文教地区の方がいいという事ですね。


180:名無しの心子知らず
10/11/04 15:11:42 2D13Sirm
定期的にここで「突っかかりさん」に出会う気がするw

>>174
私もそれは常々感じている。
統治は内申に応じて受ける高校まで変わる認識が必要な地域。

勿論当日の点でカバーすることは出来るものの、物理的に不可能つまり
当日満点取ったとしても辿りつけないライン、は厳然として存在するので
内申を取っておくことが重要なカギになる。

副教科の持ち帰り作業、うちの子の学校でも必要だけど
内申気にせず試験科目だけに集中出来るならどれだけ楽かと思ってる。
高校受験に情熱を傾けるよりも高校分野の先取りをやりたい位だ。

通える範囲の中高一貫の公立はないし、中高一貫私立は、ない訳ではないけれども
実績の点で遥かに公立に水を空けられてる地域なので
公立しか視野に入れる気持ちがなかった。
その辺のジレンマは解消されない。

中学と高校の学習分量のバランスの悪さもまた、問題だと思う。

181:名無しの心子知らず
10/11/04 15:13:11 2D13Sirm
180の4行目、統治は当地、です、失礼いたしました。

182:名無しの心子知らず
10/11/04 15:25:25 /+xacadG
>>179さんがどこにお住まいかわからないけど、福岡もそんな感じだよ

183:名無しの心子知らず
10/11/04 15:53:42 0qJDxDu5
内申を重視するのは、そうでないと生徒が勝手な行動をするので、
中学校運営上しかたないという意見をよく耳にするけれど、
こんなに全国的に地域差があるわけで。
内申重視の都道府県の教師は無能なのか?って思ってしまうね。

まあ、でも100歩譲って内申重視でも、内申と無関係に合否が決まる枠を作るべきだよ。
日本中から哀れまれている神奈川ですらあるのに。
しかも、私立も充実しているから、お金がある人は私立に逃げれば済むこと。

>>180みたいな話を読むと怒りが込み上げてくる。

184:名無しの心子知らず
10/11/04 16:08:42 BBQqUn9+
偏差値68以上は内申比率はゼロでもいいと個人的には思う。

185:名無しの心子知らず
10/11/04 16:32:04 2D13Sirm
>>184
それは、例えば偏差値68以上の高校を受ける場合は、ってことかな?
それとも、偏差値68以上の実力を持つ生徒なら、という内容?
高校入試にも大学入試のセンター試験みたいな発想を持ち込むってことかな?

もし後者であるとすれば該当地区全員が受ける統一した企画の模試とか
設定しなければならないから実現は困難極まりない気がする。


186:名無しの心子知らず
10/11/04 17:23:06 W3n4oIgQ
>>183
>日本中から哀れまれている神奈川

具体的にお願いします。

187:名無しの心子知らず
10/11/04 17:37:49 BBQqUn9+
>>185
言葉が足りず申し訳ない。
偏差値が68以上の高校は入試の点数のみでいいのではないかと。

188:名無しの心子知らず
10/11/04 18:46:25 48JWzbhr
「○○さんはどこでも入れるからいいじゃない。」って言われない?
どう答える?
そりゃあ、ある程度の高校には入れるとは思うけど
「志望校に入ってもらいたいからさ。」とそんな感じ?

189:名無しの心子知らず
10/11/04 19:34:01 2D13Sirm
>>187
成程ね。
偏差値いくつ、ともし規程を設ける場合、何を基準にして決定するのか、というのが
まず大変かもね。同じ高校でも母集団の違う模試では偏差値が違って
あらわされるし。

それから、○○以上、と規定を設定する場合にどこで線引きするかとか
毎年変更するかとか、学校間格差拡大の問題とかが生じるかも。

それ以上にまずもって、入試の点数のみでいい高校を作ったとして、
そこを受ける対象者を決める為にも「内申」が必要になったりしたら
本末転倒だし、難しいね

190:名無しの心子知らず
10/11/04 19:54:02 CojSZRvv
>>188
難しいよね。
肯定しても否定しても、変な顔されるのがオチだし。
「ん~、本人が頑張ってるからね。どこ行くかは任せてるわ」って感じで返したことあるけど、
これも相手のお子さんと比較するような言い方だったかと凹んだことあるよ。





191:名無しの心子知らず
10/11/04 20:44:23 BBQqUn9+
>>189
私が住んでいる地域では、公立高受験は今でも「次年度はウチは前期は3割です」
「5割です」と高校によって違うので
それの延長で「ウチは前期はゼロです。後期のみです」
という学校が出てもいいのではないかと。
その場合、対象者は公立高校受験該当者ならおkてことで。
(もちろん、同県在住のみなど最低の線引きはあるってことで)

192:名無しの心子知らず
10/11/04 20:47:12 BBQqUn9+
>>191
ちょっと訂正
「ウチは後期のみでなおかつ内申は関係ありません。入試の点数のみです」
という学校が出てもいいのではないかと…

公立校の数が多い地域に住んでいるというのもあって
公立受験も色々あったほうがいいのでは、と思っています。

193:名無しの心子知らず
10/11/04 21:11:30 2D13Sirm
>>192
県内の某私立進学高校(最難関大や国立医合格者もそこそこ出る)を
思いだした
内申は参考程度で入試のみ一発勝負らしいので内申は全く取れてなくても
当日点のみで合格出来ればOK
その他の近辺私学は大体は内申も試験も考慮のスタンスなので
潔くていいな、と思ってる

ただ、公立にその視点を持ち込みたいのはヤマヤマでも、あくまでも
公立である以上様々な筋の制限があるのではなかろうか
詳しくないんで憶測だけど

194:名無しの心子知らず
10/11/05 10:05:39 PSpAwx65
入試まで2ヶ月ちょっとですね。
v模擬自校作成 またb判定。三度目のb。AやCはなし。悩ましいです。
早稲田にあるt高校ですが。
皆さんのご意見をお聞かせ下さい。



195:名無しの心子知らず
10/11/05 10:48:20 NC4DUVmi
>>188
よく言われるけど「いや、そんな出来ませんから。」と否定しつつ
>>190さんのような対応になっちゃうよね。

>>189
うちは東京だけど、上位高校は進学指導重点高とか、
進学指導特別推進高校、進学指導推進高校、
というふうにグルーピングして、(多少の違いはあるけどほぼ偏差値どおり)
入試問題を独自化したり、一割を当日得点のみを見るとしたりしている。
なので、内申が厳しくてもまだ道はある感じ。
でも、うちは塾無しでやっているので独自問題に対応できるか不安。
担任には「ちょっと塾も見学してみては~」と無責任に言われる。

>>194
いい高校だよね。上の高校生の子の同級生の間でも評判が高いです。
上の子はトップ高校ではないけど、1月の模試でD判定をとってから
人が変わったように勉強して、内申厳しかったけど合格した。
併願校を納得行くように出来れば、本人の意思次第じゃないかなぁ。

196:名無しの心子知らず
10/11/05 15:06:50 JeFhgOD3
>>195
こちらは独自問題のない県で
トップ校も含め同じ問題を解くため、差が付きにくくて
その分教科によっては選択肢が5どころか8もあったりする。
語尾の変化や言い回しで違いを見つけなければいけなかったり。
きちんと理解していないと解答を迷ってしまうらしい。

塾無しでやってるのは立派ですね。
うちは一学期までは塾無しで来たけど、夏から講習日程だけの参加の形で
週一回位のペースで通ってる。実績はいいけど指導は厳しいと評判。
のんびりマイペースのうちの子は最初から鍛え上げられた子達に混じる形で
やっているけど、正直これでよかったのか迷いもある。
噛み砕いて飲み込むまで時間のかかる子で(要するに理解するのが遅め)
遅咲きタイプに思えるので間に合うか不安もあるよ。。。
テクニック的な面では身に付くけどね。

197:名無しの心子知らず
10/11/06 10:38:58 JxWjjo9y
息子は積極的に挙手とかできない性格なんで
最初からトップ校(独自問題校)しか選択肢はなかった…
息子も諦めてというか「意欲的な態度とかとれないし。
家でしっかり勉強する」と言って、偏差値を上げることに全力を注いだよ。
春、無事に合格した。

下の娘は今2年なんだけど要領も良く負けず嫌いで積極的な子で
内申でトップ校を目指せるかもという感じ。
本人は「もしかしたら私立に行きたくなるかも」と言って塾通いもしている。
なんか、上の子と下の子じゃ性格はもちろんだけど
同時期の精神年齢が違いすぎてねぇ。ちょっと疲れる…

198:名無しの心子知らず
10/11/06 15:16:08 glB7bG5d
独自問題がある高校だと内申気にせず挑戦出来そうでいいなと思う。
私学対策と並行して出来そうな感じ。

中堅私学の説明会に行った時に上の子の同級生と話が出来て
そこでしっかり頑張って結果も出していて眩しかった。
子供一人一人、性格も、合う勉強法も違うとしみじみ感じてる。

自分と合うところで努力するのって大事なことだね。

199:名無しの心子知らず
10/11/08 12:40:46 v3xQiRvp
部活がまだ終わってないうちの子。
文化祭関連で部活単位の出番があるから出ざるを得なくて。
期末に向けて大事な時期なんだけどなぁ~
楽しんでるからよしとしようとは思いつつ、親だけ焦る。

200:名無しの心子知らず
10/11/08 13:00:05 LydtX7ia
そういうのがうまく息抜きになる場合もあるしねぇ。
親は気をもんじゃうよね。

201:名無しの心子知らず
10/11/09 18:08:01 AzSCrF0W
広島県   東大+京大+国公立医・医合格率    2010年

--.----―|--人|-東|京|国|合|割.-|
--.----―|--数|-大|大|医|計|合.-|
======================
01.◎広島学院_|-157|-21|-8|25|54|34.4|
02.△広大福山_|-199|-15|13|25|53|26.6|
03.◎ND清心 __ ! -184|--3|-7|24|34|18.5|
04.△広大附属_|-197|--6|-9|20|35|17.8|
05.◎修道___|-278|-16|-9|18|43|15.5|
06.◎AICJ___|--59|--1|-3|-1|-5|8.47|
07.★基町___|-347|--4|14|-4|22|6.34|
08.★県立広島_|-234|--3|-9|-1|13|5.56|
09.◎広島なぎさ.|-180|---|-3|-4|-7|3.89|
10.◎近大福山_|-194|--1|-5|-1|-7|3.61|
11.★尾道北__|-229|--2|-5|-1|-8|3.49|
12.◎広島女学院|-207|--1|-3|-3|-7|3.38|
13.★呉三津田_|-237|--2|-5|-1|-8|3.38|
14.◎広島城北_|-253|--1|-2|-5|-8|3.16|
15.◎近大東広島|-228|--1|-1|-2|-4|1.75|
16.★舟入___|-305|---|-3|-2|-5|1.64|
17.◎暁の星女子|-136|---|-1|-1|-2|1.47|
18.★福山誠之館|-301|---|-2|-2|-4|1.33|



202:名無しの心子知らず
10/11/09 23:31:30 AO65Df+D
現役?

203:名無しの心子知らず
10/11/10 10:07:26 IkMc10sb
地方公立中から、都立を受験することになったので、合同説明会に行った時のこと。
某自校問題校で、「君は東京じゃないから、東京の子と同じ内申では
見られないから、当日点を取る必要があるね」と言われた。
同じテストの点を取った子と同じ内申点に置き換える、ということらしい。
その事については、あらかじめ都の相談窓口で聞いていて、
「全国どこの学校の内申でも、3は3、5は5です」と言われていたので、
その事を話すと、その先生は急速に口ごもり話を逸らした。

帰ろうとしたら、ちょうど都のテーブルもあったので
再度確認の為相談したら、
職員の方ちょっとびっくりするくらい大激怒。
そんなことあってはいけないことなので、厳重に注意するのでどこの学校かと
聞かれた。
都の方針には従わず、内密に(?)こういうことをしている学校はあるのかも、
と感じた。

内申なんて、東京都内でも学校によって(先生単位でだって)
公平で均一なわけじゃない。
確かにうちの県は、県全体とすると東京より下かもしれない。
市内には県立トップに1~2人しか受からない郊外の中学もあるが、
うちの子の中学は市内中心部で、県立トップ合格率が毎年1番良いので、
越境してまで来る子もいる。
中受で優秀な子が抜けることも無いので、
成績分布を見ると、上位に人数が固まってる。
中学によってかなり学力に差が有ることを思えば、
県名だけで一括りにされることはちょっと納得いかない。
でも地方の県、というだけでやっぱり不利な面はあると実感。

とりあえず、第1志望の学校じゃなくて良かった。


204:名無しの心子知らず
10/11/11 16:04:55 qPo4QSx2
どんな事情で都立受験することになったの?
差し支えなければ聞かせて欲しいなぁ

205:名無しの心子知らず
10/11/11 16:38:55 go0d1QYL
ご期待に沿えるような複雑な事情などありませんよw
転勤です。

206:名無しの心子知らず
10/11/13 17:52:59 wZ0NAISX
誰も期待してねえっつうのw

207:名無しの心子知らず
10/11/17 01:43:30 kUFJ8p7H
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
本郷高校の高入生の進学実績と評判からみた格差

208:名無しの心子知らず
10/11/17 09:03:23 X/baUJVw
今夜のヘキサゴンののゲスト高校は大阪の北野?
文理が新設されたんだっけ?

209:名無しの心子知らず
10/11/20 14:44:05 w+Nw0nDh
合格する要素は色々だわね。
だけど、情報をいかに上手く整理し活用して血や肉にしていくか、が
大切だわね。
膨大な資料やプリント類、きちんと整理されてる?
忙しい中、大変そうだわ。

210:名無しの心子知らず
10/11/20 17:11:13 L3t5caE6
うちのはメモ魔であちこちメモが散らばってる('A`)

211:名無しの心子知らず
10/11/20 20:09:23 w+Nw0nDh
メモ魔、素敵だわ
それをまとめたら素晴らしい力になりそう
裏山だわね

212:名無しの心子知らず
10/11/21 16:03:53 PN/VFWYS
塾の保護者会終わった。
都立上位校よりド田舎の県立の方が面倒見が良くて、東大京大合格者が多いと
身も蓋も無い塾長の発言有り
都立は日比谷以外は出口の結果が芳しくない。
うちは最終的に東工大狙ってるんだが、それ以前に高校選びで苦しみそうだ。

213:名無しの心子知らず
10/11/22 00:00:20 ZyKaw+lr
面倒見のよい田舎トップ公立もあるだろうけど
地頭力のベースがあるばっかりに
わざわざ指導力のない先生を集めたのか?と
いいたくなるよなハズレの先生揃いもあるし
面倒見という点では任せて見守る主義、
いわゆる放任も結構あると思う
最終大学が決まってるならそこに照準合わせた
学校選び、大事だろうね

214:名無しの心子知らず
10/11/22 08:44:43 umLXkRmx
>>212
私自身がそういうド田舎出身なんだけど
面倒見がよいというか、通える範囲に予備校がないんで
高校=予備校みたいなかんじだったよ。
夏休みの宿題は参考書まるまる一冊とかだったなー
補習と模試で休みもつぶれたしね。

215:名無しの心子知らず
10/11/22 09:52:44 l1VVt+w4
>通える範囲に予備校がないんで
>高校=予備校みたいなかんじだったよ。

うちの子の高校がそんな感じ。
土日に模試がない時は
「8時間耐久レース」って銘打って
ずーっと学校の学習会館に缶詰で勉強してるw

でも通う子はどんなに遠い予備校でも通ってるわw

216:名無しの心子知らず
10/11/22 12:24:39 ZyKaw+lr
うちはそこそこ予備校あるし電車一本で都市圏行けるせいか、面倒見は悪くはないが機会与えて放置的な学校。実績まずまずだけど二番手はもっとやってるらしい。

217:名無しの心子知らず
10/11/22 13:26:05 CPk3q+VL
【雇用】過酷“就活” 大学生、ハローワークに殺到、1カ月3万人[10/11/22]
スレリンク(bizplus板)

218:名無しの心子知らず
10/11/23 10:13:52 0Az19FWk
早慶旧帝大現役進学する私立高から特待生の確約いただいた。
公立トップは浪人で行くようだし、予備校もいかなくちゃだし。
・・・だったら・・・と母は心揺らいでしまう。
でも、あくまでも公立狙いだからグッと抑えて見守るよ。

219:名無しの心子知らず
10/11/23 14:29:37 pUnVa/+V
特待生確約は魅力的だね。
応じることイコール公立受験機会を放棄するって
ことかな。
経済的な面では公立と同等になるし
面倒見よいなら、いいかも。

うちは近場の私立が環境実績申し分なくて憧れるけど
特待確約はないところで一発勝負なので
推薦に逃げ込みたいと揺れつつ
経済面の相違で迷う。




220:名無しの心子知らず
10/11/24 19:56:32 FZ2QmSz5
内申が出た。頑張った甲斐があって、上昇↑

志望校の前期と後期の基準内申の差は、11ある。

前期(自己推薦・面接)をギリギリ狙える。
後期(筆記試験)は、軽く合格圏。
本人は担任から「前期を狙うか?」と言われたそうだ。
倍率2.5~3.5倍。

挑戦するべきか悩む。



221:名無しの心子知らず
10/11/24 22:01:01 k0bCI45V
>>220
神奈川ですか?
トップ校前期で狙えるとすると、すごい内申だなぁ。

222:名無しの心子知らず
10/11/24 22:11:37 oN+Sp6MC
自分の地域は前期後期の制度ではないけど、
トップ校の推薦狙いだと満点が基準みたい

223:名無しの心子知らず
10/11/25 09:01:52 /F2cD4i0
>>221
神奈川です。
技家や美術は、授業態度も熱心に質問などしたようで↑です。

>>222
体育だけはダメでしたが、他は満点です。


224:名無しの心子知らず
10/11/25 09:08:26 s4ODxE0Z
こういうの聞くと、うちの子はとことん向いてないと思う

>技家や美術は、授業態度も熱心に質問などしたようで↑です。

内申のためにそこまで演技できない

225:名無しの心子知らず
10/11/25 09:11:02 se1IPNPY
神奈川は2年3年がオール5で生徒会長などをしている子ばかり
前期試験を受けるという噂があったけど、4があってもいいんだね。

226:名無しの心子知らず
10/11/25 09:15:10 se1IPNPY
>>224
うちの子もだよ。
演技っつーよりも、とにかく人前でなにかをしたくないんだよねえ。

でもさ、思うんだけど私の時代ならうちの子は「デキる子」と自分で思ったと思う。
テスト=成績なわけだからね。
就職率も良い時代だったから、成績だけで就職も思い通りだったかも。
そして、会社ではすぐに落ちこぼれるかもしれない。
そういう「高学歴だけど使えない奴」はたくさんいるもんね。

中学の成績はテストだけじゃない分、案外社会での自分の立ち位置がわかるのかな
なんて思ったりもする。
うちの子のような、テストはいいけど他のことが苦手(質問などできない子)な人間は
自分が生きて行くためには何を身につけないといけないか
今の時点で考えられるのはよいことだなと思っている。

227:名無しの心子知らず
10/11/25 09:20:03 LNCyZ4nb
他県だけど 
生徒会もやって先生受けのいい優等生を演じて内申満点でSSHに推薦で
入ったあるお子さん、授業について行けなくて数学の習熟度別クラスでは
一般の生徒に交じって最低レベルのクラスで受けていたが・・・以下略

228:名無しの心子知らず
10/11/25 09:23:11 7z6wgMsR
>>223
内申130を超えてるのかな。
湘南、翠嵐は前期では無理だけど、柏陽あたり
狙えそうという感じですかね。


229:名無しの心子知らず
10/11/25 16:54:50 pLAZxgNF
>>223は特記事項もあるのかな?
部活動の部長したとか生徒会経験してるとか。

それにしてもこのスレは神奈川県民多いね。
そういう私もそうだけどさw

230:名無しの心子知らず
10/11/25 21:04:16 IITf8iA2
子供に苦手な実技教科が一つあって
その担当先生とすれ違いざま
テスト、余り勉強しなくても大丈夫、他の教科に
エネルギー注ぐとよいと言われたらしい、どういう意味かしら

今回実技面はいい線行ったらしいけど

231:名無しの心子知らず
10/11/26 10:53:53 sRkDpL21
>>230
そう言われるとテストは簡単にしてくれた?と期待しちゃうよね。
実技面いい線行ったのは羨ましいです。
うちのは体育が実技苦手な上に、テストもダメ。

うちの子、オタクで歴女なので社会が得意。
社会だけは常に満点近くとってきたけど
前回の中間で70点台だった。
聞けば授業でほんのちょっとしかやらなかった
難解なところばかり出題されたらしい。
本人落ち込んでいたし、親も毎回期待しすぎちゃ
いけないな、と反省していたのだけど、
今回の期末できっちり100点とってリベンジした。
オタクパワー恐るべし。

232:名無しの心子知らず
10/11/26 12:46:34 Y4tLLetc
230です。
体育はうちの子も苦手。だけど、今回範囲の水泳、長距離、は比較的得意な上に
体育祭のダンスで目立つポジションだったからか
何とかなったみたい。
ただ、範囲外からガッツリ出された
経験あるから侮れないとしっかり
準備してた。
社会得意なのはいいなぁ。
うちの子、公民はましだけど歴史は
苦手。興味が持てないと嘆いてる

233:名無しの心子知らず
10/11/26 17:23:06 Y4tLLetc
帰宅した子供に聞いたら、やはり重要事項に絞った解きやすい問題ばかりだったらしくて一安心。


234:名無しの心子知らず
10/11/27 11:45:07 CG2Ajb+d
次男がアホすぎてアホすぎてorz
長男は県内トップ公立高校(偏差値75)に入ったので、次男にもつい期待してしまう。
兄弟でも別々の個性だと思って見守ってやらなきゃいけないことは
頭ではわかっちゃいるんだけどね。
兄弟で学力差の大きいお宅、どんな風に気持ちを整理されてます?

235:名無しの心子知らず
10/11/27 12:33:13 fK2TvlK8
長男次男が逆でなくて良かったんじゃない?子供のメンタル的に

236:名無しの心子知らず
10/11/27 12:50:05 CG2Ajb+d
あ、それは自分でも思います。
身近に実例があり、夫の兄が鬱病になっているので。

237:名無しの心子知らず
10/11/27 13:09:20 QlhgbMCj
>>234
兄と同じ高校だったけど、兄はT大自分は地元の旧帝だった私が通りますよ。

子供は上の子は要領が良くて内申もばっちりテスト対策もばっちりでトップ校に。
ただ、図太さは意外となく、枕が変わると眠れないタイプ。
下の子は要領が悪いけど真面目で、なぜか図太くどこでもすぐに眠れるタイプ。
そういう性質を生かして生きて行ってほしいと思う。

自分も兄と兄弟とは思えないけど、うちの子達も違いすぎて笑えるくらいだw

238:名無しの心子知らず
10/11/27 13:15:14 FvwVI0z6
きょうだいって違うね。
上の子は順調に伸びてトップ校行ったけど
下の子は安定してないからハラハラ。
相性の良さそうな私立を見つけて鞍替えしようかなと誘惑に駆られる。

元々タイプも違うから合う学校も同じじゃないだろうし
と頭ではわかってるのに、周囲から上の子より
出来ない、と思われるのは嫌だと拘る。
下の子で意外と苦労した話は結構聞くね。

239:名無しの心子知らず
10/11/28 18:06:31 JN+92ipt
うちは上の子は普通、下の子は学年トップ。
親の精神上は、そのほうが楽でしょうね。
期待してませんからw

子供の友達は、生徒会長で運動神経抜群、
明るくてとても良い子なのだけど成績が普通。
その子の姉は学年トップで難関高校に行ったので
親御さんは「もう、下の子はダメで・・」と嘆いている。
ウチからすると羨ましいぐらい良い子なのに、
やっぱり「姉(難関高校に行っている上の子)の
下の子がこんな高校なんて」て言われるのイヤ、
と言っている。


240:名無しの心子知らず
10/11/28 21:52:24 uUYNeoRa
私の知人にも色んなパターンがあって
大体において上が優秀だと下の子にも
同じような高校、受けることは受けるけど
ご縁はなし、ってのを多々見かけて
客観的にどう見ても別の高校が合っていそうなのに
何故か高いところを受ける子っていうのは
往々にして二番目以降の子で上が優秀で幻影を追求パターンなんだと気付いた
だけどどこで伸びるかは人それぞれで
最終到達地点がどうなるのかは高校ブランドなんかでは
計り知れないのだろうね

一番ふさわしい高校を、選び取れるために実力を付けて欲しいと願う毎日。

241:名無しの心子知らず
10/11/28 22:31:46 DSSnMuhT
読みにくい

242:名無しの心子知らず
10/11/29 12:20:54 FnWg07kT
うちも上は公立トップ校だが中三の下の子ははるか及ばず。
下の子のずさんな性格を思えばそれは仕方ない。
内申点もぜんぜん違うし。

まあ救いは2つあって、
上の子は高校受験見ていて今後大して伸びないのはわかった(実際そう)が、
下の子はまだまだ余地がある、ということ。
もう一つは、下は部活がマイナースポーツで、部活で選ぶと高校の選択肢がかなり極端になったこと。

それで整理が付いた。

243:名無しの心子知らず
10/11/29 17:34:46 Bhku6uSd
>>212
その塾長はちょっと発言の信用できないかな。
東大や京大の合格の多さは、ただ単に地方公立には、灘や筑駒合格レベルの天才が
入学するからであって、別に都立より県立のほうが教育力が優れているからじゃない。
それに今は、都立も面倒見が良い学校多いよ。新宿みたいに、受験少年院と揶揄されるほど受験熱心な学校もあるし。
都内の私立は、一見すると進学実績が良いように見えても、難関大合格の大部分が一貫生であるのが難点。
207の本郷みたいに、高入だけで比べると、都立の方が私立よりずっと良い場合が多々ある。
東工大狙いなら、日比谷、戸山のほかにも、小山台がオススメだよ。
小山台は理系に強くて、今年は東工大に6人(現役5人)出してる。入学時と比べて出口がかなり良い。
しっかり勉強させる学校だから、出口が良くなる。


244:名無しの心子知らず
10/11/29 17:56:51 ic3/9HOQ
>>243
確かに。
私は田舎者で田舎のトップ校出身で、兄は東大に行ってしまったけどw
兄は神童と呼ばれていたもんなぁ。
田舎だから私と同じ高校に進んだだけで、もし東京に生まれたら
中学受験して男子高に進んだんだろうな。
で、今現在東京で優秀な男子高に通っている子も
私の田舎に産まれていたら、出身高校から東大に行くんだろうしね。

245:名無しの心子知らず
10/11/30 09:29:46 E8vtZUF7
自分も田舎出身で現在東京だけど、田舎では県立高校絶対だから
子供も別に都立で充分、と思って中学受験させなかった。
でも子供が思いのほか勉強が出来て、まぁそれでも別に
都立トップ高校に入れれば良いね、って親子ともども言ってるけど
ふと中学受験させたらどうたったんだろう、と思う事はある。
田舎だったら迷い無く県立トップ高校なんだけどね。

246:名無しの心子知らず
10/11/30 13:57:13 hgxWvFZ5
皮算用乙

247:名無しの心子知らず
10/12/01 18:45:11 fe/oU44u
期末試験返った。微妙なのもあるけど、ひょっとしたらパーフェクトかも、と期待

248:名無しの心子知らず
10/12/02 08:23:18 WgU9Ack9
>>247
満点ってこと?凄いね!

うちのも返ってきた。平均90点代前半で一学期よりは
かなり上げられたので良かった。(中2)
実技教科の一つに、今まで90点台後半でも4しか貰えていない
教科があるのだけど、今回ついに満点取ってきた。
はたして5がつくんだろうか。

249:名無しの心子知らず
10/12/02 13:45:08 sdCRSDdH

このままでは日本が沈む。

日本国民にとって後々多大な不利益を被むらせる恐ろしい出来事が連日起きているのに
マスコミはこれについて一切報道しない。マスコミは中国人・朝鮮人で
人員構成されている民主党や電通の不利になる報道をすればスポンサーを一切紹介
されなくなり経営が成り立たなくなる。立場上仕方が無い。

日本は中国や朝鮮にとって都合の良い国になる様な法案が可決され続けている。
既存のマスコミだけを情報媒体にしている日本人には一切その様な事が
起こっている事すら知らされていないと言う現実を知って欲しい。

しかしスポンサー提供とは無関係な2chニュースによって知る事が出来る。
下のサイトを見て日本人に立ち上がって欲しいとまでは言うつもりはないが、目を通して
行くことによって日本が恐ろしい国になって行く様を容易に認識出来る様になる。

新着ニュース- 2NN
URLリンク(www.2nn.jp)

250:名無しの心子知らず
10/12/02 15:33:25 Xnf0eLMY
2011年度 神奈川公立高校入試予想 横浜市内は共通入試トップ校、ほか湘南高校が人気
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


251:名無しの心子知らず
10/12/04 15:50:49 cyIGnNxR
二学期の内申通知日が、当初の予定から延期になった。
週末に話し合って私立決めるつもりが伸びちゃった。
伸びる理由って何だろう。
先生達、悩んでるのかな。

252:名無しの心子知らず
10/12/05 16:44:09 TOgH1Yh5
>>249
知ってるよ。
日教組が日本の教育をダメにしていることも。
日教組の力が強い地域の公立はダメダメ。うちはそのダメダメ県。


関連スレ
★子供たちが中国人になる日★
スレリンク(baby板)l50

253:名無しの心子知らず
10/12/05 20:12:27 LcccpZnJ
はぁ~
頑張って来たけど、結局内申が後一歩及ばず・・・
トップ校は諦めました。
本人も納得してるので、私も何も言わず(;´∀`)

ここの皆さんの合格成就を祈っています。

254:名無しの心子知らず
10/12/05 20:27:53 wie+w+C2
>>253
高校受験は前哨戦に過ぎないよ。
結果的には自分の進む高校が最良なのかも。
親子で1歩づつ進むことに意義がある。
がんばれ!


255:名無しの心子知らず
10/12/05 20:36:59 G8Kq3Kph
お疲れ様です。

どこの学校にもそれぞれ、いいところもイマイチな面もあるし、
トップ校にも意外なデメリットがあったりする。
特定の大学シフトの指導メインでそれ以外は手薄だったり…
そりゃもう、いろいろ。

第二志望が実は一番合ってる場合もある。
ご縁って不思議なもので、本当に行くべきところには繋がってると思う。

幸多かれと祈ります。

256:名無しの心子知らず
10/12/05 20:50:58 LcccpZnJ
>>254>>255
優しい言葉をありがとう!

うちのトップ校は割と自由主義なところで、生徒任せな学校なの。
息子は憧れていた(主人の出身校でもあって)けれど、
私にはそのトップ校が息子に合うとは思っていなかったので、
残念ではあるけれどちょっとほっとしている自分もいます。

皆さまにもご多幸を!

257:名無しの心子知らず
10/12/05 21:09:46 G8Kq3Kph
なるほど。

うちは上の子がトップ校行ったんだけど、それこそ本人任せなところで、
私立のようなきめ細かい進路指導とかは期待出来なくて困ったこともあるよ。

下の子に合ってるとは私も思えず、内申はもうすぐ出るけど
達してても挑戦するかは実は迷いがある。

一番伸びるところは各自それぞれだとしみじみ感じるから
行ったところで充実した日々、送れれば何よりだよね。

258:名無しの心子知らず
10/12/07 15:22:46 8rsQKjti
中学の先生に、併願に薦められた隣県の私立。
調べてみたら隣県の私学の中ではトップの偏差値で教育スタンスもかなり魅力的。
通学にも意外と時間かからなさそうだし、受けさせてみたい気もして来た。


259:名無しの心子知らず
10/12/09 20:40:52 x9663sAd
2011年度 都立高校入試予想(1) 安全志向で入試難易度アップ校が続出
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


260:名無しの心子知らず
10/12/11 17:16:29 3zuy/tA8
いなかだと、いい私立が近くにないんだよね…

261:名無しの心子知らず
10/12/12 09:39:11 0tbGRyPW
兄は家近くの旧学区トップ校(今は全県学区なし)で、
チャリ10分で楽に通って部活も満喫、勉強もそれなり。

中二の弟もそういう風でいいと思ってる節があるんだけど、
兄の学校は募集停止で入れない。
なかなか志望校が決まらない、どこがいいのか…と思ってたら、塾の先生から
弟君は伸びます!トップ校目指しましょう!みたいなこと言われ始めた。

勉強させるのはいいんだけど、本人ののんびりっぷりというか
あんまりガツガツ争うのはどうも・・・という雰囲気をどう変えればいいのかが分からない。
勉強は好きなようだし、真面目に努力もする方なんだけど、なんというかガッツが無い。
俺はそこそこでいいんだ~ってお子さんをお持ちの方は、どうしてます?



262:名無しの心子知らず
10/12/12 10:47:26 qQkWfavH
うちの中3息子が、まさにそんな感じ。
中1から塾には行かせていたが、成績は上位25%位をウロウロ。
委員会や部活も真面目にやっているので、
どっちかで長を引き受けたらとけし掛けても、
副が気楽でいいというのんびりムード。
中3になる時に塾が学力別になり、上のクラスはトップ高を目指すクラスになる。
トップ高は、B判定だったのだが、塾はBならまだ狙えると言われたのに
本人は2番手校でいいと、消極的だった。
ところが1学期最初の実力テストでいきなり上位10%に入り、
(これは、塾で繰り返し復習などをしていた蓄積のおかげかな。
周りの子がまだ受験体制に入っていなかった時期というのもある)
塾の模試やテストも上位クラスの中でも上の方に。
本人もかなりうれしかったようで、自信になって
今ではA判定、偏差値も65→70になって塾の先生にびっくりされた。

何かにつけて自信がない子だったので、
いい結果が出るたびに、よその人には見せられないほど
褒めて喜んでやった。
親がしたのはそれだけ。
あと、中3の夏に部活を引退してからスパートをかけるっていうけど
のんびり屋の子は、そういうやり方では遅い気がする。


263:名無しの心子知らず
10/12/12 10:47:27 uz2YD80M
>>261
弟くんがどうって言う訳じゃないんだけど、塾の先生は
実績を上げたいからけっこう無理目でも推してくるよ。
旧学区制から全県学区にってことは神奈川かな?
でもまだ2年生で勉強好きでコツコツ型で塾通いしてるなら
おのずと結果は出てくるんじゃないかな?俺はそこそこで~でも
そのそこそこがトップ校になりうる気もするよ。

264:名無しの心子知らず
10/12/13 12:01:16 x0tAZT3v
>>263
同意

塾って進学実績が欲しいから、例え、トップ校が無理めでも
「このこなら大丈夫!」って平気で言うよ。
合格させたら自分らの売りになるし、
不合格だったら残念でしたね~で何の責任も負わなくて済むもん。

でも、まだ中2なら内申落とさないようにして、
塾で応用やらなんやら身につければなんとかなるかも。>>261

けどまぁ、上の方のレスにもあるけど
トップ校OKな子でも、その校風に合わなきゃ意味ないのかなと思う。
身近に登校拒否になっちゃった子がいるから余計にそう思う。

265:261
10/12/14 07:13:17 a1yeGriP
アドバイスありがとうございます。

旧学区→全県学区って書いただけで県バレしちゃうのねw
兄の高校わかっちゃいますね。

まあ結果的に共通問題校に行くことになるとしても
独自問題の勉強すること自体は悪くない気はするので、
「是が非でもトップ校!」ってしゃかりきに頑張らせるんではなくて
目標高め設定、くらいの気持ちで行ってくれればいいかなあ。

実技教科がイマイチで高内申はそんなに望めないので、
得点力付けてくれればいいと思います。
塾の先生は家でも尻叩いてくれって感じだったけどね。


266:名無しの心子知らず
10/12/14 12:18:43 W9GjILe4
相模大野なんて、悲惨な神奈川県立高校の上位10校にも入らないところじゃん。
下手に旧学区トップ校なんて書くと、他県の人にはどれほど良い進学実績のところかと誤解されるよ。

267:名無しの心子知らず
10/12/14 19:00:05 GxPBP5yB
上の子が公立トップ校に行ったけど、
傍目に見ても高校生活、忙しく短く
あっと言う間に終わってしまいました…。
入学して高校行事にはっちゃけてたのは1年目。
本人、この学校に入ってよかった!という喜びに満ち溢れていたけど
2年生になったら進学を意識し始め、まだ部活もあるのに
自主勉を始め、行事と部活と勉強、とにかく忙しい毎日。
そして気付いたらまた受験でばたばた。
トップ校に限らずどこの高校生もそういうものかもしれないけど、
高校の3年間ってあっと言う間ですね…。
お子さん方が高校生活を楽しんでくれるといいなあと思います。

268:名無しの心子知らず
10/12/14 23:37:22 omnn5VyS
併願私立、挑戦校と安全校と相応校、三校受けるつもりでいたけど、
周囲は精々二校らしい。
どっちみち公立狙いで行くなら三校も受けなくてもいいんだろうけど
あわよくば特待とかが狙えたら、とか考えると、
数打ちゃ当たるかな、みたいな考えも涌いてきちゃう。
皆もっと楽に決めてるんだろうか。

269:名無しの心子知らず
10/12/15 09:09:52 RtXbT4NC
うちの県では併願私立は1校しか受けられないし、
公立と両方合格したら必ず公立に行かなければいけないよ。

挑戦校に合格したら公立は受けないってこと?

270:名無しの心子知らず
10/12/15 10:38:16 4VrNhdKy
>>269
神奈川の場合は、難関国私立挑戦で、公立トップ校を滑り止め
というパターンがあります。先に挑戦校の合否が分かるので、
受かったら公立の試験を欠席するという感じになります。

271:名無しの心子知らず
10/12/15 12:02:03 RtXbT4NC
そうなんだー
うちの県はめぼしい私立が皆無で、トップ校を狙わざるをえないからな。

その私立は難関大学(といっても有名私立や国公立)
進学を目指すクラスが各校とも1クラスあるくらいで、
スポーツにも力を入れてみたりなんだか端から見ると中途半端。
上位私立も東大や医大合格が一人でも出たら大騒ぎで、
何年も語り種になるところしかないよ…

272:名無しの心子知らず
10/12/15 12:31:43 HrO84/5e
ウチの地域なんか、選択の余地がほとんどない。
底辺校でもトップ高でも同じ私立をすべり止めに受ける。
でもその私立は知名度高いけどね。
甲子園常連校だから。

273:名無しの心子知らず
10/12/15 12:45:27 TvEnEKHJ
色々なんだな~。

うちの方は公立二校、私立は複数可能。
日程上県内私立は三校が限界だけど、
他県にも足を伸ばせる場所柄、最近は
他県を受ける子も増えて来てるらしい。
公立で埋もれそうなおとなしめの子の場合、
低め校でも特待とか特進クラスとかで
目をかけて貰う方が伸びるのかもしれない、とか悩み始めると尽きない。

でも校名で判断されがちな面も、あると思うし、
名を取るか実を取るか、難しいわ。

274:名無しの心子知らず
10/12/15 16:48:49 fn/XsJSc
東京です。
トップ高を受ける子だと、都立と国立と私立数校が普通。
私立も埼玉、千葉の進学校、大学附属、都内の進学校(併願優遇)と
受ける子はかなりの数を受けるけど、うちの子は結局
都内の進学校(併願優遇)のみとなりそう。
埼玉、千葉は遠くてイヤだし、大学は国公立希望だから
附属には行きたくないし、共学でないとイヤだからだそうな。
まあ、公立に受かれば問題ないのだけれど。

275:名無しの心子知らず
10/12/15 19:19:32 xw8A/S5t
「東京は学校が沢山あっていいね~」って地方都市在住の友達に言われるけど、
レベル、通学時間、校風、共学かどうかなどで絞っていくと
行きたい学校というのはそんなに無い。

276:名無しの心子知らず
10/12/16 09:38:50 jEjOO2ar
>>275
絞れるだけ=選べるってだけでいいね~なんだよ。
通学1時間以内に1校か2校だから絞るに絞れないよ。
公立だと国立医学部入る子と高卒もらえれば良い子までが同じ高校だし。


277:名無しの心子知らず
10/12/16 09:43:07 cjxaad+n
私は札幌出身だけど、絞るほどなかったなぁ、そういえば。
つか、一校しかなかったw

278:名無しの心子知らず
10/12/16 10:09:08 SCVeJOo7
>>277
今、札幌住み。
元々は関東なので昔のことは主人(札幌人)に聞いたんだけど、
南や北の併願私立っていったら光星くらいだったらしいね。

今は私立も頑張って来てて以前よりも選択肢も増えたし
大学進学実績も上向いてるけど、それでも東西南北の比じゃないわ。


279:名無しの心子知らず
10/12/16 10:13:22 cjxaad+n
>>278
そう。
で、私立はなーって人は、例えば北じゃなく開成にするとかしていたよ。

280:名無しの心子知らず
10/12/16 15:54:40 SCVeJOo7
2・3年前からかな(もっと)?
札幌市は学区制がなくなったのと、私立もAorB日程ができて
選びやすくはなったよ。でも、人気校の倍率が高くなって狭き門になったみたい。

>>277は旧石狩第2区出身かな?
うちは旧1区でトップは南高、次点で旭ヶ丘だったよ。
びっくりしちゃうかもだけど、
今の東西南北の滑り止めは札幌第一が人気だよ~。

281:名無しの心子知らず
10/12/17 08:13:35 05C/zYGU
下の子がトップ校を目指せるくらいになってきた…

すごく要領が悪くぼんやりしている子なんだけど
計画通りにできる子でもある。
で、自分に足りない部分を知ることを覚え
塾の宿題以外に自分で計画を立ててコツコツやるようになって
学校の定期テストは最低でも95点はとれるようになったし
ケアレスミスが減って偏差値も上がった。

上の子と全く違うから、息子はトップ校じゃなくていいやと思っていたけど
本人がやる気なら見守ろうかなと思っている。

282:名無しの心子知らず
10/12/17 16:38:09 BVc80h/4
>>281
なんで残念そうに書いてるのか不思議。
いいことじゃないか。

283:名無しの心子知らず
10/12/18 08:39:41 WVZsOgk5
上の子の反応が気になるとか?じゃないの。

284:名無しの心子知らず
10/12/18 09:29:54 dGjfXmSa
>>281です。
残念ではなく、驚きの渦中というか…
今になって「俺さー、最近塾で一番楽しいのが英語なんだよ。
英語がわかってきたみたい」と言うような、かなり間抜けな子なので
本当に驚いているというか。

上の子もだったけど、このスレに関係するお子さんなら
公立中1の英語なんて本当に簡単に感じますよね。
でも、下の子は「???」という感じで4月から過ごして、12月になって
教科書や塾のテキスト、英語の教師や塾の講師の言っていること
テストでのリスニング、こういったものが頭に入るようになったらしくて。

こんな間抜けな子がトップ校を目指せるのか?と思う気持ちもあるんですけど
上の子が通っているのもあり、下の子も他の高校よりずっと馴染みがあるせいか
「あの学校に行きたいな~」と言い始めているので、見守ろうかなと思って来ています。

285:名無しの心子知らず
10/12/18 11:42:53 sOz/K23B
てか中1?
中1の終わりの成績が大体中3の成績と変わらない傾向にあるとは聞くけど
トップ校目指せるくらいになってきたってw
せめて中2くらいかと思ったんだけどw
驚く事でもないし、今からトップ校に行きたいな~くらいな意識の親曰く間抜けな子を見守る云々
言ってても仕方ないのでは?
なんだかんだ言いつつ過剰な期待が見え隠れしてるし中3の受験時期になって
やっぱりこっち(格下)でいいやなんて言い出したら親が頭抱えそうだね。

286:名無しの心子知らず
10/12/18 22:29:55 WCTb4sWp
いや、いわゆる「回線がつながった」状態の大化けする子って
こんな感じだと思う。こんなに大らかでも最低95点確実に取れるのは立派。

287:名無しの心子知らず
10/12/18 23:31:50 ywdicJdJ
95点か~いいな。
どうしても平均点が92点より上がらない。
不得意な教科は無いけど、得意な教科も無いんだよね。

288:名無しの心子知らず
10/12/19 06:41:21 Zc66Xx1E
とりあえず内申は満点で入試に臨めることになった。
後は体調管理。

289:名無しの心子知らず
10/12/19 15:00:57 b4Zs/6mx
自慢星人ばかりで笑える。

290:名無しの心子知らず
10/12/19 16:58:41 dj6pucYl
>>289
トップ高校を目指すのが夢物語じゃない人がわんさかいるスレだから仕方ない。
見たくなければ他へどうぞ~。

>>288
文武両道だねぇ、うらやま!
うちは満点ではないけどあとは入試でいかに点を取るか。
とりあえず予防接種だけはうけさせたからあとは自己管理しっかりしてくれーって感じ。

291:名無しの心子知らず
10/12/20 13:01:27 YxE6OWNO
我が家の元期待の星も中学時代はたいした勉強もしないで
内申満点でトップ高行きましたが
高校はさすがに勉強しないと大変なことになるのでございます
末は博士か大臣かとまでは思ってなかったけど
東大は無理でも一橋は…とか一時の夢でした
旧帝ならどこでもいいです
慶応早稲田でも受かってくれるなら無い金搾り出します
頼むからもうちょっと勉強してくれ
高校はやったもん勝ちだぞーー

292:名無しの心子知らず
10/12/20 15:26:54 qt3H3Brf
内申満点は夢のまた夢。
体育ダメ、音楽ダメ、家庭科ダメ、美術ダメ…

独自問題の英語と数学で9割とるから平気、と本人は言っているw

293:名無しの心子知らず
10/12/20 17:14:59 RwKgcNsp
>>292
('A`)人('A`)ナカーマ

音楽と技術家庭科はペーパーで満点近く取ってなんとか5にしたけど、
体育は実技でマイナス、美術はそもそもペーパー無し。

オール5なんて夢のまた夢ですよ。

当日点枠で頑張れやって感じです。

294:名無しの心子知らず
10/12/22 12:46:59 JoMRLQKY
合唱コンクールを聴きに行った。
あまりのレベルの高さに驚愕。
ちゃんと発声練習した経験のある子が相当数いると思われ。

295:名無しの心子知らず
10/12/23 17:49:14 lORw0hmq
大詰めになってきたね
皆さんに幸あれ

296:名無しの心子知らず
10/12/23 20:14:05 x3xxfujR
昨年の今頃はまだ部活やってた 
クリスマスも正月も友達と楽しく過ごす受験生もいると思うけど
親は焦らないようにね。子を信じて。

297:名無しの心子知らず
10/12/23 22:12:20 rEHDEuuR
中学2年生。通知表もらってきた。
美術はまだ作品が出揃ってないので全員3なんだと。
音楽はペーパー100点、合唱でピアノの伴奏もしてるのに4、
いったい誰が5をもらえるんだろう。
それ以外はオール5なのに、これ以上どう内申を上げろと('A`)
来年は先生も空気読んで上げてくれるんだろうか・・・

298:名無しの心子知らず
10/12/23 22:56:37 lORw0hmq
出揃ってないので3って、連帯責任?
通知表はあくまでも個人に対してつけるものだから納得いかないね
うちの方は三年の成績のみ、受験に絡むんけど
全学年絡む地区だと、キツイよね

うちののんびりやの受験生、本人の強い希望で塾無しだったけど
単発のゼミのみならと言うので秋口から通った
どうやら程よい刺激になったようで俄然張り切り始めた
当初は合わないかも、と言ったこともあったので悩みもしたけど
続けることって大事だなと思ったよ

299:名無しの心子知らず
10/12/25 10:57:44 4QyVsw7U

子どもたちが就職する頃、本当にこうなってそうで怖い…


【国際】中国企業が日本企業の買収を狙う 日本国内では強い反発
スレリンク(newsplus板)l50


84 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 05:14:19 ID:yppXsZtT0
予想通り。あと五年もすれば中国資本だらけ。大量の中国人が流れ込み、エグゼクティブは中国人、下級労働者は日本人。
日本国債を中国人が買い漁り、首根っこを掴まれる。事実上の経済的占領の始まり。

行き場のなくなった日本人労働者は、中国人や韓国人に頭を下げ、中国資本が仕切るかつて高卒、中卒とよんでバカにしていた単純労働や肉体労働、アルバイトに日本人が殺到する。
大量の高コスト日本人正社員は解雇される。政府はただただゆびをくわえてますます無能ぶりを発揮する。


300:名無しの心子知らず
10/12/25 18:18:21 QbTpU6cc
何を今さらw

301:名無しの心子知らず
10/12/27 22:05:39 AcPYCjYR
>>297
>いったい誰が5をもらえるんだろう
うちの県は、教育委員会のページで、全ての中学の成績表評価の比率を教科ごとの発表してるよ。

体育を見たら、5(5段階評価)が無い学校が結構あった。

302:名無しの心子知らず
10/12/27 23:08:49 JDKHD6Hn
上の子供がオール5を貰ってトップ校行った経験がある
地方の都市圏ではあるけど、中心部から離れた地区なので
比較的内申は取りやすいと言われてる場所柄ではある

5教科はともかく、実技教科は苦手なのもあった
限りなく満点に近い点を取る努力と、苦手でも努力する姿勢&
苦手とはいえ得意方面のをやってる時にはとにかく他の苦手部分を
凌駕して余りある位の活躍を覚悟

こんな感じで取ってた
確かに努力はしてた
でも、ひょっとしたら同じような努力と獲得した点数でも、学校が違えば
または評価者が違えば、違う数字になるかもしれないね

学校によっては5がつかないとか、大多数が4,5で占められてる学校とか
同じ学区内にあって同じ土俵で戦うのならば
最早内申なんてものを頼りに入試の判断材料になること自体問題ってことだよね

303:名無しの心子知らず
10/12/28 08:38:08 fqS9IdYw
偏差値が低い学校なら、内申で入学もいいと思うけどね。
70台の高校は内申は無関係でいいと思う。

304:名無しの心子知らず
10/12/28 16:38:10 CQVCwtQR
5がゼロって教師の指導力が問題じゃないの?
そもそも絶対評価なんだから全員5の実力つけさせる教育してみろと言いたいよ。

305:名無しの心子知らず
10/12/28 19:01:24 6vyr7ukg
そうだよねえ
指導力のなさを露呈してるようなもんだ


306:名無しの心子知らず
10/12/31 20:13:58 l6I0Ysf9
うちの県はトップ校2番手軒並み2倍は軽く越える
半分以上滑り止めの高校からの私立行き
こんなことなら中学受験させればよかった
地方は私立の数も少ないと思うので倍率はそんなに高くないのかな?

307:名無しの心子知らず
11/01/02 19:35:26 YTkAea/Q
トップが1.5切る位、二番手が2倍位かな~
トップはそりゃいいんだけど、遠慮する人も多いらしいわ
要求内申が高すぎるからねえ


308:名無しの心子知らず
11/01/06 09:54:59 fHikJwXD
新学期そろそろだね
合格祈願!!
このスレの皆さんのお子様方、
夢の叶う新年になりますように

309:名無しの心子知らず
11/01/06 18:23:29 ZZfkkBaC
「うカール」とか「キットカット」とかのときは微笑ましかったが、最近はなりふり構わず
「合格ばかうけ」とか「合格ほしたべよ」とか売ってるのね。
とても合格するとは思えない……

310:名無しの心子知らず
11/01/13 09:33:51 7hvvW0pT
キットカットはカットされちゃうイメージだわ。
美味しくて普通に食べたい。

説明会は公共のホールだったから、とうとう志望校見学も行かなかった。
願書出しが初。

311:名無しの心子知らず
11/01/21 09:07:36 1ANACS4E
受験シーズンですね。
合格率アップageしておきます。

312:名無しの心子知らず
11/01/25 12:21:11 1GT5HygB
今日は神奈川前期試験ですね。
ほぼ内申で決まっていると思っても面接で失敗しないことを祈らずにはいられない。
みんながんばれ~

313:名無しの心子知らず
11/01/25 17:45:44 aG4yar2w
神奈川は随分早いんだな
頑張れ受験生

314:名無しの心子知らず
11/01/30 14:27:32 771u0XIu
前期ってことはダメなら後期があるってこと?
北海道は未だに公立至上主義で
本番は1回ぽっきり。落ちたら私立でどんなにすごい進学コースの私立でも
「落ちてあそこに行くのね」と思われてしまうのが悲しいね。

315:名無しの心子知らず
11/01/30 23:54:11 vk+eB4Ya
推薦入試のことかな?ダメなら実力で一般試験受けれるからね。

316:名無しの心子知らず
11/01/31 08:27:47 hxfRsgF4
>>314
前期は試験がないんだよ。
内申と面接。
内申はオール5でも、トップ校は受かるとは限らない。
あと、トップ校は前期募集は2割ほど。
偏差値が低い高校になると5割くらい前期募集がある。

この前期募集は学力低下の大きな要因になっていると思う。

317:名無しの心子知らず
11/01/31 13:09:41 a5HUijb7
>>314
学校により、面接のほかに作文や討論、スピーチ等があります。

>>316
現在の中1から、一本化にするみたいですね@神奈川
そもそも、不平等な中学の内申だけで入学できる方がおかしいわけで。

明日は、その前期試験の発表です。

318:名無しの心子知らず
11/02/03 11:43:19 N9SzAi15
すみませんお聞きしたいのですが
みなさんのお子さんは小学生の頃、学習塾に行かせていましたか?
行っていた場合どのような塾でしょうか
又、家での勉強は通信教育等も使っていましたか?

319:名無しの心子知らず
11/02/03 16:35:43 tqttEdl/
地方の学区トップ(偏差値68)だからアテにならないと思うけど。

ウチは塾なし。中2の終わりからZ会の添削をやり始めたけど
朝も夜も部活部活で、溜めこんだプリントを消化したのは中3の冬休みw

320:名無しの心子知らず
11/02/03 16:43:45 /uH9q36D
>>318
なし
家では、算数と国語のドリルを(月~金)2枚くらいやっていた。
中1になる前の春期講習より塾通い。

321:名無しの心子知らず
11/02/03 21:57:28 9ON7oy3/
>>318
塾へ行く時間と金がもったいなかったので
家で授業進度に合わせて習った部分のドリル一日1~2枚をやって答え合わせして間違いを確認して終り。
塾は中3の夏部活が終わってから行き始めた。
これは勉強の為というよりは受験情報を得るためと、受験技術を習うためだった。

322:名無しの心子知らず
11/02/05 01:53:21 MWl+WgLg
>>318さんではありませんが、質問させてください。
家でドリルをやっていたってご家庭は、お子さまが自主的にやっていたのですか?
それともお母様がきっちり授業進度やドリルの管理をして、やるようにしていたのですか?
もし自主的にやるお子さまでしたら、羨ましいとため息が出るばかりです。
けれどお母様がリードなさっていたのでしたら、その関わりや努力を是非ともご教授願いたい。
中学生活の3年間、お母様が日々お子さんの勉強に付き合うのは大変だと思います。
色々教えていただきたいです。

323:321
11/02/05 21:34:07 MWCltQZb
>>322
うちの場合、
子供は自主的になんてやらなかった。
ただ、小学校1年から、親は先に教科書を読んでおいて
算数と漢字だけは今日何を習ったかを教えてくれるよう習慣付けてたので
中学に入ってからもおなじように、「今日は〇〇をやったよ」「じゃあこのページやれるね」という感じで。
やれそうなら応用問題も足して、難しそうなら基本的な問題をもう一度やらせて、と親の頭もフル回転。

たしかに大変だった。
うちは子供3人いてピアノも習ってたので夕食後の2時間くらいは子供にかかりきり。
食事の後片付けはそのあとだった。
まあパートに行ってると思えばコスパは良い。勉強をみてやるのは楽しいしね。

324:名無しの心子知らず
11/02/06 00:14:55 tO/RPaq3
正直、宮廷バンバン出す進学校でも、高校入学時に自主的な学習習慣が身に
ついてる割合ってそう多くない今の現状。ゆとり教育から転換してどう変わるか
不明だけど。
自分自身の経験も合わせて考えると、最初はとりあえず親が働きかけて学習の
リズムを作る必要がある。特に今は昔以上にさまざまな娯楽が溢れてるから、
ほっといたら勉強しないのが普通。

あと重要なのが、とりあえず小さい頃から本を読み聞かせて本好きにするべし。
そうすると、適当に本おいとくだけで勝手に何度も読んで知識をつけてくれる。
こんな楽なことはない。マンガ形式でも、ためになる内容であればまあ有効。
これだけでも標準ぐらいの学力にはなる気がする。
後々のことを考えると、国語(特に現代文)の学力は中学後半~高校で伸ばす
のはかなり難しいんで、そういう意味でも本読ませることはめちゃめちゃ大事だよ。



325:名無しの心子知らず
11/02/06 12:42:12 GGAxreks
URLリンク(daigakujyuku.jugem.jp)
2011年度都立入試 武蔵野北,小山台,竹早,国分寺は倍率高騰で要注意


326:名無しの心子知らず
11/02/06 15:26:59 hDQ9jGoL
>>322
自主的に出来る子の方が少ないと思う。うち子にも無理。
まだ小4だけど>>323と同じような事を小1から続けてる。
夕食前後は家事しながらリビングで見てるよ。
子供には勉強は長くするな短く効率的にしろ、遊ばない子は
賢くなれないって日々言ってる。家事も手伝ってもらうよいっぱい。
その中で算数を教えてきた感じだな。身体を動かしながら
知識を覚えると効率よく覚えられるし楽しいよ。

ちなみに仕事もしてるので大変だけど、一人っ子なので何とか。
小学生いっぱいまでは塾なし通信教育なしでいく予定。

327:名無しの心子知らず
11/02/07 10:54:30 bjlyPWAq
>>326
小4?ひとりっ子?
受験生どころか中学生すらいないのに今から公立トップ校狙いですか。
その気合に脱帽です。
あと6年くらいこのスレの住人でいるのですね。
がんばってください。

328:名無しの心子知らず
11/02/07 11:39:38 TCMEiQNZ
高校教師「『君が代』歌えと命じられ、憤りでめまい起こすほど血圧上昇。通院が必要になった」…東京地裁結審

元都立高校教諭の男性は、戦争で傷ついた人たちの心に塩を塗るように思えて「君が代」を
 歌わないできたが、職務命令で「君が代」を歌えと命じられたときは憤りでめまいを起こすほど
 血圧があがり通院が必要になったと陳述。

スレリンク(newsplus板)



たとえトップ校に入れたとしても、もしこんな先生がいたら…
嫌だね。

329:名無しの心子知らず
11/02/07 11:44:47 445WhXRx
>>327
性格悪…

330:名無しの心子知らず
11/02/07 18:00:28 goTgCmTN
>>327
このスレは トップ校を目指す だからいいんじゃない?
目標が大事!


>>318
みなさん塾無しですごいな。

うちは小2~小6までチャレンジ。ほぼ全部やったよ。
小学生は家庭学習で、勉強の習慣をつけることが大事だと思う。

進学塾は、小5の冬期講習が初めて。
その後小6の春期講習から塾(最初は算数と英語)に行き始めた。
うちは進学塾で競いながらやるのが、本人にあってた。

部活(吹奏楽)も大変だったけど、部活仲間も同じ塾での
トップクラスにいるから、負けられない雰囲気だった。

塾で英検や漢検をやり、中3の今は両方準2級。
周囲は数検も取ってるから、2つだけは別に普通かも。


高校受験は、模試では合格圏だし、
塾でも担任もトップ校は大丈夫と言ってくれてるので
あとは当日の体調管理のみ?
でも、やっぱりドキドキ。

皆さんのところも同じですか?

331:名無しの心子知らず
11/02/07 20:03:37 ol0xxbfG
ウチも塾なし。
公立は塾なしの方がいい!

332:名無しの心子知らず
11/02/07 21:13:02 2l0j9Pc9
上の子がいわゆる公立トップ高入りましたが
さすがに中学で塾に通い出しましたよ
地域や学校にもよると思いますが
理由は中学あたりになると、学校の荒れ方も半端なく
落ち着いて授業受けられない状態になったんです
教科によっては授業がなりたたないこともありました
なので私立、公立に関わらず
上位校進学したお子さんはみな、市進やサピなどそれなりの塾に通ってました

333:名無しの心子知らず
11/02/07 21:15:33 6kz5Fw7J
塾で切磋琢磨してライバル作ったり面白い講師に出会ったり、
そんなことに親の私が憧れるけど、先取りしたので塾に行けなくなった。

334:名無しの心子知らず
11/02/07 21:30:10 TkypxAbR
まあ色々あるさ。
うちは娘の中学受験が終わり、特待生試験合格の快挙。
今年度はいよいよ中学生の息子の番。
プログラミングばかりしている息子をみて不安になった主人が、さっき息子に気合いをいれていた。
小山台か東工大附属志望。
頭は悪くないが居眠り、忘れ物で成績が下がっている状態で心配はつきない。

335:名無しの心子知らず
11/02/08 00:06:47 N1mre5M2
公立の授業料無償化や私立の補助でも、やはりお金はかかるものですね。

一番上の子は超難関私大付属を合格し、年間100万以上かかった。
そして付属大の理系に。
塾は中1からで、三年間で300万近く。
予備校には行かなかった。
二番目は私立が残念な結果になり、都立再難関校に通っていますが、やはり中学の塾には上の子と同じ位かかりました。
国公立大学を目指し予備校にも通っています。
三番目も中1から塾に通い始め、この二年間でどうなることか。
三人とも素内心は44です。
全員運動部なので部活にも結構お金がかかりますよね。
友達と遊びに行くにも趣味や洋服や美容院などなにかと…。
あんまりがんばりすぎないで早く寝たら が私の口癖です。

336:名無しの心子知らず
11/02/08 00:10:32 O+uHyb0x
>>327
誉められたと思っておきますw

337:名無しの心子知らず
11/02/08 08:16:32 eeFdAcXC
>>327
あなた感じ悪い

338:女です
11/02/08 08:19:23 QoYhdYBy
プログラミングしてる 息子は、 私の彼氏なんだけど。



339:名無しの心子知らず
11/02/08 09:54:36 8a/d8t2P
>>335
お金かけてるねえ

340:名無しの心子知らず
11/02/08 13:42:51 azKJIlca
子供の通う公立トップ校が能力別クラスなんだけど、
中学に塾に頼りきって内申を稼いだ子は、大体下位クラスに固まっている。
難関校向けの塾に行っていた子は、そこそこ上位。
飛びぬけてのトップは、通塾経験ゼロ(海外滞在経験はあり)。

トップ校狙いの子は中3で英検・漢検とも準ではなく普通に2級は持っていた。
(それでも能力別クラスでは下位クラスだったりする)
高校に入るとみんなTOEICに移ってしまい、一部の子が趣味で受検するだけ。
数検はメジャーじゃないので皆受けなかった。

高校受験塾は受験情報を得るにはいいけど、勉強面で頼りすぎると悪影響を及ぼす。
切磋琢磨する仲間なんて、トップ校の上位につければ山ほど得られるから。

大学受験予備校でいい講師に会えると、お金を払った甲斐があると思える。
S台のA山、O井、Y本師とかね。

341:名無しの心子知らず
11/02/08 14:45:03 RCPwkiEr
トップ校といっても、住んでいるところでも色々違うだろうしねぇ。
受験一つとっても違うからなぁ。

今年の受験生、みんな頑張れ!

342:名無しの心子知らず
11/02/08 14:50:00 LIY1xT/p
だね。内申をほとんど見ないようなトップ校では、
内申稼ぎに中学の定期テストに目の色を変えるような連中は除外されるだろうし、
必然的に塾も実力主義になるだろうし。

343:名無しの心子知らず
11/02/09 00:27:42 fQhmpTtg
塾の校長の話では、都立では年々、内申軽視方向に傾きつつあるとの事だったんだが実際はどうなんだろうか。
今年の結果で、どなたか気づいた方がいたらご報告を聞きたいです。

344:名無しの心子知らず
11/02/09 19:45:35 bLi2xPlf
ウチは>>335さんとはステージが違うカネコマ家だわ。
予備校や塾に行かせる金は無い。
小学校中は公文、中学は乙会のみ
添削溜めると月間マンガ誌を買ってあげない、とエサをぶら下げたw。
それでも公立の滑り止めで、県内トップ私立(K大・W大付属除く)特待合格したよ。
でも修学旅行や研修とかで卒業までにプリウス1台分かかる。
個人にかかる必要経費だけど、たまげたわ。

345:名無しの心子知らず
11/02/09 19:57:16 Yk6OTdEG
スレタイ

346:名無しの心子知らず
11/02/10 15:47:01 lmFLmZhH
渋幕?

347:名無しの心子知らず
11/02/10 22:21:56 1TUDO1CH
気合入れて小さい頃から私立でめちゃめちゃ金かけて
最終的にMARCHクラスだとどうだかなあと感じるなあ

348:名無しの心子知らず
11/02/11 00:46:18 lEVQLq12
県立千葉の今年の倍率は高いなあ。
公立トップ高校の人気は上がっているのかな?

349:名無しの心子知らず
11/02/13 18:53:01 m/bLWaVF
>>348
県千葉は、分母が小さくなる最初の年だからね。
県千葉ショックは大きい。
私は上位校と言われていた市千葉の3.46倍におののいた。

350:名無しの心子知らず
11/02/14 11:47:37 QB/TFlth
今日明日が本番
あーードキドキする

351:344
11/02/14 15:47:04 BhKheZsS
埼玉です。
水曜日が入試‥親のほうがテンパッてるよ。
今日もポカだらけ、落ち着け自分。

352:名無しの心子知らず
11/02/15 06:18:30 rSzCGtcL
雪かぁ、困った。

353:名無しの心子知らず
11/02/16 11:12:24 vitm/7Eq
終わった終わった
もう終わったことは考えないっ

354:名無しの心子知らず
11/02/16 11:42:47 gQo/Jsr2
明日、神奈川は後期本番。
これが終わると入試は終了。

355:名無しの心子知らず
11/02/17 12:13:43 v7X7f5TH
夫の転勤が急に決まった・・・
埼玉の公立校の状況はどんな感じですか?
2次募集とかあるのかしら。

356:名無しの心子知らず
11/02/17 16:27:32 T39Rsr7F
慶應志木
URLリンク(www11.atwiki.jp)

357:名無しの心子知らず
11/02/17 17:36:32 cJnMkr2Y
>>355
埼玉奥です。
公立高校の入試、昨日(16日)前期募集の試験が終わりました。
学校によって違うけれど募集人数は概ね 前期75%、後期25%。
つまり今から受けられる後期入試は人数が少なく倍率高めで狭き門となります。
後期試験は出願が2月28日~3月1日、試験が4日。
詳しくは県ホームページ
URLリンク(www.pref.saitama.lg.jp)
あたりをご覧ください。

埼玉県内の私立入試はほとんど終わっています。
お引っ越し先がどのあたりなのかにもよりますが、
埼玉は割合都内に出やすい環境にあるので都内の学校を探されるのも良いかも知れません。

このスレにいらっしゃるといいうことはトップ校狙いなのだと思いますが、
県内公立トップ校はまず2次募集はないので、引越しの手配等お忙しいこととは思いますが
後期入試に間に合うように準備されることをお勧めします。収入印紙貼ったりと結構面倒です。

前期入試の問題はもうサイトにアップされているのでご参考まで。
また、後期入試は英数国の三教科です。
問題は全県共通ですが、配点や内申点との配分は各学校ごとにかなり違うので、
ご希望の高校のサイトをご覧ください。

このぐらいかな?何かご質問あればどうぞ。


358:名無しの心子知らず
11/02/17 18:12:50 r1rVJ0DO
うちの二人、高校まで公立→阪大理系、京大理系に現役合格。塾は通わせてない。

359:名無しの心子知らず
11/02/17 18:38:02 OqNU+yB5
今さいたま市の常中ってどんな感じなの?

360:名無しの心子知らず
11/02/17 20:09:48 B+DELHrj
埼玉は浦高と川越女子しか知らない

361:名無しの心子知らず
11/02/21 11:21:41.16 gcA91dzy
今日内定が出る
ドキドキ

362:名無しの心子知らず
11/02/21 23:28:13.15 rYhhLhlB
皆さん駿台模試は受けていますか?

363:名無しの心子知らず
11/02/22 01:45:40.74 Bp5K2+qE
Sの生徒が受ける回は受験する(主に中3秋)。
でも公立トップ校なら必要ないかも。
駿台慣れという言葉もあるくらいだから。

中1、中2は本気のトップ層が受験しないので無意味。

364:名無しの心子知らず
11/02/22 11:44:03.49 MUlhg/XL
中2の子供が都立最難関を目指しています。
駿台模試は中1、中2は熱心な家庭の子供しか受けないので
立ち位置確認のためには良いと聞き3回程受けました。
中3の秋にはトップ層が出揃い偏差値的にも中2よりは下がるのでしょうね。
都立最難関だと国立や早慶開成との併願も多いので駿台模試は必須という
認識です。

明日は都立入試本番、我が子にとってはいよいよあと一年になります。
今年受験の皆様、今までの努力が報われますように。

365:名無しの心子知らず
11/02/25 16:13:32.92 VULNmzHi
公立 地域トップ校(偏差値68)に、合格しました。

これからの皆さん、頑張ってください。

366:名無しの心子知らず
11/02/25 16:34:59.17 AW0ZPVA0
>>365
おめでとう
受験乙でした

結果出るの早いね~

367:名無しの心子知らず
11/02/25 18:25:13.22 kAf2crrS
神奈川ですか?
おめでとうございます。

368:名無しの心子知らず
11/02/25 22:49:16.63 zHVXyF4z
わざわざアゲたり、どこのものだかわからない偏差値を書き込んだりするところがなんかね~

369:名無しの心子知らず
11/02/25 22:57:22.09 eq27OJFW
>>368
そんなに妬むなよw

370:名無しの心子知らず
11/02/26 12:59:11.53 sTdktHRC
神奈川のトップ校は偏差値72

371:365
11/02/26 13:51:14.08 44gyy09K
>>366
>>367
ありがとうございます。
余計な事を書かない方がよかったですね。

神奈川です。
旧学区ではトップ校だった、という意味です。

皆さんのところにも、桜が咲きますように。

372:名無しの心子知らず
11/02/27 14:29:17.13 J6VG/HSx
おめでとう!
うちのは来年だ・・・

373:名無しの心子知らず
11/02/27 17:56:33.89 00NL/ohH
>>371
いやいや、十分トップレベル
おめでとうございます。

374:名無しの心子知らず
11/02/28 18:48:52.22 B112gJCr
>>371
おめでとう!

うちは再来年。今日、やっとやっと、トップ校を狙える席次をとってきた。
この位置を持続できればなんとか夢じゃないかも!
しかし問題は小論文だ…orz

375:名無しの心子知らず
11/03/06 06:57:03.07 TJhadYru
公立の星だめっぽい。
県内私立トップに行くよ、さよ~なら。


376:名無しの心子知らず
11/03/06 16:57:32.91 0iEQbwdl
>>375
私立のトップならいいじゃないか
おめでとう!
3年間の高校生活エンジョイしてね

377:名無しの心子知らず
11/03/07 09:34:49.64 WWiqz0/6
>>375どす。
東大医大クラスの特待生だからエンジョイできないと思うんだ。
性格おかしくならないように
その中でも楽しみ見つけてくれるといいな。

378:名無しの心子知らず
11/03/07 09:38:03.99 WWiqz0/6
途中で送信すみません。
ウチはダメだったけど、みなさん頑張ってね。

379:名無しの心子知らず
11/03/07 09:52:44.89 vUHHkES1
県内私立トップの東大医大クラスの特待生なのに、公立ダメだったのか?
どんな公立だ??

380:名無しの心子知らず
11/03/07 16:06:54.26 nFkeZPk+
たまたま苦手な範囲が出たとか色々あるんじゃないの?
特待生でもエンジョイできるよ。大丈夫
勉強しながら青春謳歌してください

381:名無しの心子知らず
11/03/07 18:11:04.25 AQrs/kgw
うちの通学範囲の私立は特待受かると絶対そこにしないといけないんだが、
公立の結果待ちでも特待生にしてもらえるんだ。いいなー。

382:名無しの心子知らず
11/03/07 18:44:48.52 WWmL2Ywd
>>379
内申点の割合が高い県なんじゃないかな
うちの県は公立トップはオールマイティーじゃないと入れない
副教科苦手な子にとっては私立上位に行くより難しいかも

383:名無しの心子知らず
11/03/07 19:29:01.65 McYKKq7q
>>382
そんな県だと、本当に優秀な子は集まらないような気がする。
神奈川ですら当日試験のみの枠があるのに

384:名無しの心子知らず
11/03/08 09:32:58.13 Lg5b1+g5
「公立の星」「~どす」から察するに京都の堀川?
適性検査が難関私立並みだと聞いた。
入試制度もややこしや~。

385:名無しの心子知らず
11/03/08 10:07:45.66 bwsprsJ7
京都だとしたら洛南?特待生制度ある?



386:名無しの心子知らず
11/03/08 12:33:13.09 FNm7wig7
>>383
どこの県の話か知らないが大阪はそんなだよ
今年から公立にも進学コースみたいなのができたけど
それでも当日の成績だけで決まるというのはない

387:名無しの心子知らず
11/03/08 14:33:54.18 XVLa5X1R
そもそも「私立の東大医大クラスの特待生」レベルを高く見積もりすぎだよ。
公立トップのおこぼれをもらうためのコースでしょう。

388:名無しの心子知らず
11/03/10 22:19:10.96 3J3pGbD7
今日の新聞に高校入試問題が載ってたので、やってみた。
‥子供には見せられないw 2番手高校も無理かも。

389:名無しの心子知らず
11/03/26 10:25:53.62 uB9R7s/1
現在6才(4月から小1)の息子を持つ母です。
公立トップ高校に合格できるような優秀なお子さんというのは
やはり小さい頃から人より優秀さが抜きん出ていたのでしょうか。
一を聞いて十を知るような…

うちの子は2才くらいから漢字やアルファベットなどの文字に
興味をもち、読書が好きです(図鑑が多いけど)
でも、算数系は興味がないようです。
ひいき目にみてもまあ普通の子なのですが、こういう子が
将来的に(高校受験時)トップ校に行けるということはないのか
お聞きしたいです。

ちなみにピアノを習っている、運動ができる、絵や工作が得意
元気で明るい性格…なので内申点はそこそこ取れるかなと…
(皮算用ですが)

390:名無しの心子知らず
11/03/27 09:27:25.34 JEgelPAA
スレリンク(baby板)l50

こことかでさんざん語られていたけど、中学受験をするつもりがないなら
小学校の間は「体験を積む」のがいいと思う。
科学館・博物館・図書館・美術展・コンサート、勿論運動系もいれて、
色々な世界を見せてやると、好きなものがわかってくる。

そもそも公立トップ校くらいで「小さい頃から人より抜きん出た優秀さ」は
必要ないかと。


391:389
11/03/27 12:37:51.72 PQaAnSfR
>>390
そんなスレがあったのですね。
参考になります。

息子の親友がものすごく賢い子で、私が言ったことに対してすぐ理解し、
「だから○○なんだね、じゃあれも○○だな。」
と、関連するものまで思いを馳せ理解を深めるような子。
口が達者で、計算も得意。
その子とうちの息子をつい比べてしまい、やや落ち込んだりして…

「体験を積む」ということはいつも意識してやってます。
これからもあせらず楽しくやっていこう…
レスありがとうございました。

392:名無しの心子知らず
11/03/27 17:27:58.86 R3Zk7lBs
>>391
カンの良い子は、早とちりして間違えたりすることも多いよ。
記憶力が良く、じっくり慎重に、つまり間違えないで問題を解けないと
一段上の成績が取れない気がする。

自分はカンが良くて結構できる子、と子供のころは言われていたけど、
真面目にこつこつ勉強したり、じっくり問題に取り組むことをしないで来たら
高校は2番手校、20歳過ぎたら普通の人w

ウチの子はそんなにカンは良くないけど、まじめにコツコツ通信の添削を
仕上げ、とにかケアレスミスが少ない。
現在公立中でトップの成績、公立トップ校に向けて頑張ってます。

393:名無しの心子知らず
11/03/29 10:53:40.04 JUd743IO
ごく一部の天才は知らんが、真面目にこつこつできる子が、結果としては伸びるよね。
新中二の息子、トップ校の合唱部に憧れて入学を志願。
目標ができたので勉強にも力が入るようになった。中学に合唱部を呼んでくれた校長に感謝。

394:名無しの心子知らず
11/03/29 11:31:02.11 Qk72vvv2
>>393
本当にそう言うのはあるよね
偏差値58レベルだった当時中2の息子がそのクラブ活動をしたいがために
偏差値68レベルの高校に行きたいって言った時は正直、何を馬鹿な事を言ってと
思ったものだったが
本人の意思の力ってすごい、中3の夏に学年トップになって先生も驚いていた
そして結果合格できた


395:名無しの心子知らず
11/03/29 18:21:00.52 UuZ1ntMy
ウチは偏差値73トップ校合唱部に憧れてたけどダメだった。
72の私立だけど合唱部なくて、ガックリしている。
5人集めてアカペラ同好会でもつくれば?と励ます母だ。
みんな頑張れ!




396:名無しの心子知らず
11/04/05 07:30:51.12 8+bbk35q
新中一の母ですが、みなさんが書いている「偏差値」はどこのものなんでしょうか?
地域でおこなわれる試験で偏差値がでるんですか?

397:名無しの心子知らず
11/04/05 08:37:52.59 NA5lvHa1
>>396
URLリンク(momotaro.boy.jp)
自分はここの数字を使っています

398:名無しの心子知らず
11/04/05 10:37:04.12 uCLOnQ4m
県内で模試があるところならその数字じゃないの?

399:名無しの心子知らず
11/04/07 20:32:58.75 CzBB961B
396です。
ありがとうございました。
模試、うちの子がいく中学校では3年生までないようですorz

400:名無しの心子知らず
11/04/07 20:49:53.21 uCPvGiC1
公立中学では模試はない。
三年になったら何度か実力テストはあるとは思うけど。
こういう模試のことを言っている。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

401:名無しの心子知らず
11/04/11 11:40:24.95 5B0dTBMu
うちのあたりも中3まで模試はない。
でも駿台模試は中1から受けられるので、地域によるけど
目安になるかも。
(でも駿台模試は難易度が高いから、かなり低く出ます。)
うちのは、進研ゼミの合格判定模試も見ていて、そっちは
確実判定出ているけど、逆に簡単で、それもあてにならないかもしれないw


402:名無しの心子知らず
11/04/16 13:18:40.25 AXzFXAqy
トップ校なら駿台も必須かと、まあ地域にもよるが、

403:名無しの心子知らず
11/04/19 09:38:42.30 spOlsrpj
明日、息子実力テスト
全校テストだというのに、今日も18時半まで部活、明朝も朝練。
テスト勉強させたいならせめて前日くらい早く帰宅させてくれよ。

404:名無しの心子知らず
11/04/24 22:00:31.53 qSkMN8ZJ
本日業者テストの第一回がありました@さいたま
一回目から受ける人は少ないらしいですが現実をみせるために
無理やり受けさせてみました。感想は「終わった。期待しないで」でした
逆効果だったようです

405:名無しの心子知らず
11/05/12 06:58:15.45 LHVp+TMe
あげ

406:名無しの心子知らず
11/05/16 19:35:31.10 +ZJzyKPl
今日、塾の面談だった@中2
一年前の面談では、好きな数学と国語・英語の差が縮まればという話だったけど
この一年でほとんど差がなくなった。
一年前はなんと、国語は数学よりマイナス8、英語はマイナス15くらいだった。

このまま頑張れ!

407:名無しの心子知らず
11/05/19 15:25:19.82 vT1Zh1XH
中1になりたて時点の偏差値?なんかにそれほどの意味があるのか謎だけど、
ともかくおめでとう

408:名無しの心子知らず
11/05/20 15:05:09.90 BYdrjwLs
「もう少し安定させてトップ校どうですか」とすすめられた
正直ギリギリのラインだと思ってる
でも私立に行かせる余裕もないし、ワンランク下げて受験させる方を考えてしまう
私立の特待でも受からないと受験させようなんてとても思えない・・・


409:名無しの心子知らず
11/05/21 12:09:55.49 2gcvwBYO
★学歴版名物広大工作員キチガイ雄二★ ※猿に餌を与えないで下さい、噛まれるので危険です。

・国立志望の高校生、地帝大学院生、東大生、富山大生、広島大生、財閥系企業社員の多人格を持つニート。

・駅弁大広島を過大評価、東大>広大>その他カスと言い切る。

・とにかく駅弁大好きで、受験生に琉球>早慶理工とアドヴァイス。

・目下の悩みごとは、女に言い寄られ過ぎる事と自分の頭が良すぎる事らしい。

・原発事故被災民を嘲笑う人格障害。

・2chでは飽き足らず知恵袋でも工作活動。

URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)

※常駐スレでストレスが溜まると他スレにとばっちりが来ます。(通称猿の辻斬り)
※出没先:国立大VS私立大形式のスレ
  最近出没はURLリンク(unkar.org) 


410:名無しの心子知らず
11/05/21 12:42:17.78 Qi6Zwgtv
>>408
ギリギリのラインだとやはり厳しいと思う。
私立に行ける経済力があるなら特攻受験もアリだけど。
塾はトップ校を受験させたがるよね。

411:名無しの心子知らず
11/05/22 08:37:36.83 6Or+2oXn
塾なし、通信なしでやってきた@中二
実力テストで1番がとれて、やっとトップ校受験を先生に切り出せる。
うちの中学からは過去10年以上、誰も受験してない orz
みんな自転車で30分の、近場の進学校へ行くんだが、地元駅弁国立合格が20人未満って
それ進学校なのかよと orz

まず先生に応援してもらいたいのだが、担任は保健体育担当の新人教師……
親が強い心をもたねば。

412:名無しの心子知らず
11/05/23 17:50:15.82 GrKG/xPH
>>411
わかる。うちも似たようなもんだ。
田舎なんだよね?
みんなと違うことをしようとするときついよ。
学校のレベルも低いなら、尚更。

413:名無しの心子知らず
11/05/27 06:22:02.94 Gam3ECPs
411ですが、レスありがとうございます。
夏休み前にトップ校の学校見学があるのですが、中学を通じて申し込まないといけないんです。
だーーれも申し込まないけど、案内も来ないけどw、勇気を出して申し込んでみます!

みなさんは高校見学とかありますか?うちの中学は子どもじゃなくて親だけの見学です。
なぜ親だけなんだろう・・・

414:名無しの心子知らず
11/05/27 08:25:59.01 9IXAOXYX
効率重視ってことでしょ。子が舞い上がって進路を決めようとしたところで
親にその気がなきゃね。逆はあるけど。

415:名無しの心子知らず
11/05/27 09:44:08.96 qPJea/vo
通うのは親じゃないのにねw
>>413さんのところは、親世代が高校の時からそうだったのかな?
子供は行かず親が見学に行くってのは。

416:名無しの心子知らず
11/05/29 07:36:03.04 Lmg0/kEW
>>415
413ですが、私は他県出身で高校見学の体験はありませんでした。
夫は「…覚えてない」だそうですwやはり親だけ?
ちなみに高校は夏休みを使って「京大見学」「東大見学」したそうです。
どっちにも入れませんでしたがw

417:名無しの心子知らず
11/05/29 12:03:37.65 IrorA1oG
>>416
うちの県だと高校でも普通にオープンキャンバスってやっているけど
各自が好きな高校に申し込む、親でも子供でも見学可能
各高校がばらばらの時期にやっているから3~4校は見学できる

418:名無しの心子知らず
11/05/29 17:18:00.61 cIr0RnEn
自分も、子供が見学に行くことに意義があると思うけどね。

うちのところでも、各高校に勝手に親子で見に行った。
春休みの宿題で高校見学に行ってくること、とあって、
行ってきたけど、子はトップ校に行ったは他の子に言いづらい
と言ってたけど。

419:名無しの心子知らず
11/05/30 08:55:45.93 cJMha//P
高校見学は塾の友達と行くと言っていた。
首都圏なので学校も多く中学の友達とは受ける学校が全くかぶらない。

420:名無しの心子知らず
11/06/04 14:54:08.81 1u2m45Rw
スレ違い気味なのは承知ですが質問させてください
中2女子
基本、部活命なので塾に行く暇も体力もなし
現在オール4です
教科書準拠教材でテスト対策、
Z会教材で応用
でいくと本人なりの方針があるようですで、準拠教材を探してアマゾン見てたら
中間期末の攻略本という惹かれるシリーズを見つけたのですが
中間期末の攻略本シリーズをお使いになったことある方いらっしゃいますか?
よろしければ感想をお聞きしたいです。ネットでレビューがなく…

ちなみに本人は図々しくも最終的には内申総合40
偏差値60の公立高を目指しております


421:名無しの心子知らず
11/06/04 16:58:50.35 oxPNFPc5
本屋で中身確認して買ったほうがいいですよ~。
「中間期末の攻略本」と同じ本ではないけど、
その手の問題集は高くないので、
2、3冊ずつ買い、問題慣れするために
定期テスト前に解いてました。
同じように勉強したのに、上の子は素内申42、下の子は38。
高校は別です。向き不向きはありますよね。


422:名無しの心子知らず
11/06/05 12:50:42.90 ztl7cnhb
都立3番手校が一番リア充 都立駒場高校とか最強
URLリンク(suzutanet.wiki.zoho.com)

423:名無しの心子知らず
11/06/09 18:25:15.63 n6GSEYzd
早々と夏期講習のおしらせが来た
三年だから覚悟していたけどしめて15万円なり~
大手よりは安いらしいけど正直、これで公立行けなくて
私立に進学なんてなったら私は泣く

424:名無しの心子知らず
11/06/21 21:07:33.78 N0QFTSzQ
今年に入ってから、中学の定期テストも塾のテストも上がり下がりがなくなってきた。
安定してきているので、塾からも「このまま一年過ごして一年後は志望校対策
という流れだといいですね」と言われた。
安定の大きな原因は「私があれこれ言わなくなった」ことだと思う…

先回りして子供を導こうとしていたバカ親だったことを今さら深く反省している。

425:名無しの心子知らず
11/06/23 05:56:17.62 VQqLyp3o
公立トップを目指していたけど、自分が私立特待が気になってきた
大学受験に向けてのカリキュラムも充実してるし、何よりうちの場合通学が楽
でも3年間特待でいられるか分からないしなあ・・・

426:名無しの心子知らず
11/06/23 06:49:03.31 nu+y865T
うちも最近トップ校、自信ないからランク落としたい・・と言い出した
次回から入試が一回になるから落ちたら困るって
それなら面倒みの良い私立の特待の方が良いような気がする
成績を維持するプレッシャーがきつくてかわいそうか、とも思うんですが

427:名無しの心子知らず
11/06/24 15:13:25.74 G+Lm0zgV
>>425>>426
塾が必要な公立トップよりマンツーマンで指導してくれる私立特待生が良いと思うけど
正直3年間特待生でいられないなら志望の大学にも入れないだろうし
ちなみに自分の子供は中学時代トップだったけど毎月3万円の私立特待生も断って、
公立トップ高も受験せず(正確には受験出来ず)、国立高専に行ってます
自分たちは反対したんだけどね
5年で大学編入する道もあるし、台風でも学校に行こうとするぐらい毎日が楽しそうだし
そういう道もあると言うことで



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch