12/03/08 09:03:09.25 vJ1Z9Fio
>>713です長文すみません
昨日学校で教頭と話しました
家の子と相手の子に話を聞いて対処するとの事でしたが、教頭と校長に各自呼ばれて話があったそうてす
家の子はつねられた(直径10センチ位の痣)のか?と聞かれて、相手の子に対する恐怖心から「勘違いかもしれない」
みたいに事を言ってしまったらしく…
相手の子はもちろん暴言恐喝暴力何にも認めなかたらしいです
痣にかんしてはわざとではないと話したそうですが、いったいこの世にわざとでなくあんなに痣がつくほどつねる人間がいると思いますか?
昼間話し合いをして夕方に連絡するとのことでしたが一切連絡は相手の親御さんからも学校からも担任からもなく
家の子は今朝持病で休んでるので欠席の連絡をしたら教頭がでて事の経緯がわかりました
学校は相手の親御さんに連絡など何もしてなく
担任は家の子に「何かあったら言ってね」だけだったそうです
今日担任と相手の子で話し合いするとの事でしたが、全く期待していません
昨日あれほど訴えたのに何一つ代わってない学校の酷さにもう教育委員会に訴えるしかないとかんじてます
怒りで頭がおかしくなりそうです
こんな担任だから家の子は自分が訴えても無駄だと思い何も言わなかったんだなと絶望的な気持ちです