■いじめ■に負けない子に育てる方法 3at BABY
■いじめ■に負けない子に育てる方法 3 - 暇つぶし2ch300:名無しの心子知らず
11/04/02 22:04:22.44 0wDXRPNT
風評被害もいじめだよね?
うちはやってもないことをクラスの友達が親にいい、その親が他の親に告げ口して
悪いうわさをちりばめられた。
幸い、デマということが証明されたけど、腹の虫がおさまらない。
噂を流したのは、うわさ好きのなんでも割って入るタイプの親で、子供も一触即発で
いじめられてもおかしくないタイプ。
まったくのデマを親に言ってる時の気持ちが分からない。
嘘と本当が分からなくなるような年でもあるまいし。
自慢ばかりしているし、人によって態度変えるから嫌われているけどね。

301:名無しの心子知らず
11/04/05 12:20:22.64 6eqZQW3a
親戚の叔母二人が教師してるけど、いじめっ子かどうかは だいたい分かると言ってた
先生の前だけ良い子にしてる子なんかすぐわかると話してたよ。
特徴という特徴はないけど直感でわかるんだって。
あとママ友いじめしてるママに対しても分かると言ってた。
いじめをしてる保護者には、親しい感じで近づいたら深いりせず程よい距離置くんだと。  いずれ、いじめママの取り巻きもみんな離れていくのが殆どで、


叔母は、そういうとき相談されてもスルーするらしい。

いじめられない方法は、あまりないようで、いじめっ子は無差別にやるから誰がどうとか特別ないとのこと。
芯を強く!くらいしか言われなかった。

叔母としては、いじめっ子を隔離するなりするべきと何度も言ってたょ。。

302:名無しの心子知らず
11/04/05 12:51:01.73 emUsjONx
いじめっ子の隔離、やって欲しいよ…
なんでだろう、うちの辺りでは、いじめられている方が常に肩身の狭い思いを強いられて、いじめっ子
達は親も含めて平気な顔してのさばってるケースが多い。先生も、○○だからいじめられるんだとか言
うからかな。そのせいで泣かされてる子が結構いる。



303:名無しの心子知らず
11/04/05 14:02:16.28 w3VuCtBk
虐めをやっても犯罪としてしょっぴかれるわけじゃないもん

304:名無しの心子知らず
11/04/05 16:56:05.77 qP/7w1Fd
>>301
確かにうちの子をイジメてる子も先生の前ではいい子ぶってる。
イジメる時なんて親が見てないときにシレーっと仲間外れにしたり
そりゃ賢いのなんの。

でも、そんな子見ると
うちの子はズル賢く嫌な子じゃなくて良かったと思うわ。
最近は完全スルーしてだいぶ強くなったもんだ。

305:名無しの心子知らず
11/04/06 15:10:44.75 UZDHfkBj
今日から新学期で、クラス替え。昨年度うちの子を虐めていた4人組が見事に2人ずつに
分けられてた。主犯格の子が隣のクラスで少し安心したけど、昨年度隣のクラスで問題起
こしてばかりだった連中が見事に同じクラス…orz
2クラスしかないから仕方ないとは言え、いやはやこの学年は、なんだかな…
うちの子も、上手くスルーしてもらいたいものだ。


306:名無しの心子知らず
11/04/07 07:58:06.91 wfsv9a+N
怒られようと泣かれようと、とにかく反応が欲しくて
構ってちゃんのいじめっ子にはスルーが一番効いた。
先生に隠れていじめをし、万が一問われても先生にも親にも
嘘をついて難を逃れるずる賢いタイプだったから、
スルーを決めた時もすんなりとはいかずかなり粘着されて
子供も大変だった。それでもスルーを通すと、どんな事をしてももう
構ってもらえないと察したのかやがて嫌がらせはかなり減った。
スルーを続けた子供も強くなった。

307:名無しの心子知らず
11/04/07 16:07:10.71 C5HVLOSl
今年の担任が301の叔母さんみたいな人でありますように。
ちなみに、去年はいじめっ子をえこひいきするような担任だった。

308:名無しの心子知らず
11/04/10 13:40:51.64 HtKzbVpY
少三息子、一年生のときから帽子や物を盗られたりして学校で泣くことがあったと個人面談の時に担任の先生に伝えられた。
でも最終的に物は返ってくるし、まだ低学年だから相手の子(複数)もふざけてるだけなんだろうって甘く見てた
むしろ息子が情けないなあと。
クラス替えもあるし…と気にしてなかったんだけど、早速やられたみたいorz
金曜に持って返った上靴を取り上げられて、マンションの自転車置き場に放り込まれてた
些細なことかもしれないけど、担任の先生に言っておいてもいいのかなあ
新学期始まったばっかりなのに…

309:名無しの心子知らず
11/04/10 14:50:55.01 Pp25UBro
>>308

前のクラスで友達の物を隠す、っていうのはやっぱりあったよ。
うちも目撃しているみたいだけど、最終的には返すみたい。
そっと返す、「ほら、あったよ」と第三者的なふりして返すなど返し方は
さまざまみたいだけども。
まあ、本当に間違って持ってきてしまう場合もあり、「ごめん、間違って
持って帰っちゃった」という場合はお互いに多目に見ないとって感じかな。
しかし、308さんは上履きを自転車置き場に放り込まれていたとのこと。
許容範囲を超えている気がするし、言ってもいいかもね。
ちなみにこちらのクラスの隠す理由は「むかついたから」「けんかしたから」などで、最終的には
返すことから、幼児期によくある「やられたので、困らせてやろうと思って返した」
って「とられた」といえばものすごく悪いことみたいだけど、そんなに悪意をこめてやっているわけでは
なくスルーすれば自然におさまるようなことを担任は言ってた。

310:名無しの心子知らず
11/04/10 15:27:19.14 HtKzbVpY
>>309
レスありがとうございます

息子は小学校に上がる前から弄られキャラというか、からかわれやすいタイプで…
大人の自分から見ると相手の子もふざけてるだけで、悪意はないように思えました
去年の担任の先生は「そういう些細なことがいじめに繋がる可能性もある」として、
親の私よりも深刻に捉らえてるようでした
私は「そういうのはやめてって言って返してくれるまでほっとけばいいよ」と息子に伝えただけでした

金曜に上履きのこと息子に聞いたら、学校に忘れてきたって答えたんです
で、さっき私が見つけたんですが、本当の事を言えずに嘘をつくというのは親子関係もまずいし、
取った物を直接返さずその辺(目につく所とは言え)に放り投げてあるというのは”ちょっとからかう”の範疇を越えてますよね…?
やったのは同じクラスの子だから、一応担任の先生に伝えてみます

311:名無しの心子知らず
11/04/10 15:36:49.60 Nls1fV9l
>>308
小学校一年の時からそういう事情があったのに
何で何も対策を取らなかったの

312:名無しの心子知らず
11/04/11 09:06:41.23 gcon6BIb
子供同士よくあること、とか、大人が介入すると悪化するのでは、
なんて思って大ごとにしないで済まそうとしてしまう事あるよね。

308の息子さんが「学校に忘れてきた」って答えたのは、
もしかしたら、やっぱり息子さんも大ごとにしたくなかったのかもしれない。
そういうタイプって標的になりやすいしね。

313:名無しの心子知らず
11/04/11 12:23:58.53 6D5roQJg
教師が面倒なのが嫌で隠すこともあるよ
自分のロッカーに閉まってあって無くなったらに落し物扱いにするとか
子どもが紛失したとか理由をつけて逃げる
こういうのは担任によって対処がさまざま
やっていることは窃盗なのに問題視できないのは終わってる
ふざけてやった、悪意がなかったら犯罪していいのかと思った
盗られたものだって無いと困るから随分お金が出て行ったし手間もかかった
相手親はそんなこと微塵も気づかなかったけどね
思い出すだけで腹が立つ

こんな例もあるよ

314:名無しの心子知らず
11/04/12 01:42:03.05 Gur8j/1O
308です

一年生の時から度々そういうことがあったのによくあることだからと、むしろ今のうちに息子に
自分で解決する力を身につけてほしいと放置気味だったのはやはり甘かったかと思いました。
幸い新しい担任の先生も良い先生で、きちんと相手の子に直接注意してくれたそうです。
息子をからかって泣かせるような子は他にもいるので、まだ少し心配ですが注意して様子を見ようと思います。

315:名無しの心子知らず
11/04/12 07:56:28.74 SXjr+KUv
からかわれるってことは運動音痴なんじゃないのあなたの息子さん

316:名無しの心子知らず
11/04/12 09:18:38.18 7TxpEHu8
>>308
結果的には甘かったってことになってしまったけど、基本様子見というのは正しい選択だったと思う。
けんかなら程度によるよね。めがね壊されただの、何もしないでボコボコだのは速攻言っていいと思うけど
「こんな悪口言われた」なんて聞いたからって頭にきていいつけたら自分の子も言っていたとか、よくある
話だし。自分の子供がどこまで公正に親に話しているかも分からないところもあるし。
やんわり事実関係を先生に確認、はありかなー?
なんでも親が出てきてしきっちゃうと、結局スルー能力がない子になっちゃう気がする。
中学、高校になったらある程度自分で解決できないと。
親が子供に信頼されて、困った時には受け止めてあげられる関係ではありたいと思うけど、
その兼ね合いが大事だと思う。わが子のことになると誰しも多かれ少なかれ感情的に
なってしまうし、難しいんだけど。

317:名無しの心子知らず
11/04/12 09:32:29.92 SXjr+KUv
親がやるべきは子供にトラブル対処の能力を身に付けさせることであって、
対処そのものは子供自身がやることだよ

318:名無しの心子知らず
11/04/12 09:34:08.39 dHAUSJ8C
>>314
失礼ですが、ちょっとドライな方だなぁと思いました。
小学3年生はまだ、『死』を理解出来ない年頃です。
そのような子に早々と自立心を求めるのはどうかと。

家に帰って来てからのアフターケア…声かけは
ちゃんとやっていますか?
怠っていませんか?
そのまま放置しておくと大変な事になりますよ。

自分の子供くらい大きな愛情で包んであげないと。

319:名無しの心子知らず
11/04/12 10:39:38.81 SXjr+KUv
何も教えなければ勝手に自分で何でも出来るように育つなら
教育自体が必要がないわけだし

320:名無しの心子知らず
11/04/12 15:22:32.69 xM/c+clI
314いいお母さんじゃん。
うちの母は何でも大袈裟に受け取って動揺するタイプだったから
(愛情だって分かってるけど)
こういうお母さんに憧れる。

321:名無しの心子知らず
11/04/12 17:32:47.83 Gur8j/1O
消しゴム取られて返してくれない、帽子を取られて返してくれない…で追い掛けっこになるのって、
条件によってはただの遊びですよね。
いつも同じ子がターゲットになる、泣くまでやめないとか、そんな風になるまでは。
遊びのうちは親が口出すべきじゃないし、対処って言ったって取りかえしておいで!って言うくらいしか。
しつこい子にはどう対処すればいいんでしょう?
無理矢理奪い返して相手を怪我させてもいけないし、周りに大人がいれば言うようにさせてるけど

322:名無しの心子知らず
11/04/13 13:53:02.75 RagQybVE
無理やり奪い返せるくらい体力的に優位に立ってるなら
狙われること自体無いんじゃないの

323:名無しの心子知らず
11/04/14 20:08:00.86 Jwn14kbP
>>322=THE揚げ足取り

324:名無しの心子知らず
11/04/15 01:00:28.87 SVAEP/BK
よく見るとつっこみかたが似ている文章がちらほらいるよねw暇なのよ、スルー推奨。

325:名無しの心子知らず
11/04/16 14:24:44.20 zITQGW0E
息子新1年生。
学校は5クラス。休み時間中、トイレでいつも同じ3人の子(しかも
隣のクラス)に「ばか!あほ!」って言われるらしい。

まだ、「学校行きたくない!」とまでは言ってないんだけど、
ちょっと涙ぐんで話してくれたので、連絡帳に書いてもいいだろうか?

名前も知らないんだけど、毎日おんなじ子・・・って言っています。
相手が一人なら別に「言い返せ」のつもりなんだけど、
相手が3人というのがすこ~し気になって・・・

みなさんならどうしますか?

326:名無しの心子知らず
11/04/16 15:02:36.97 FL8Nzm2z
>>325
私なら手紙書く。連絡悵だと見られそうだし、握り潰される恐れもあるから。
今高校生の長男も弄られキャラで、泣く

327:326
11/04/16 15:13:29.20 FL8Nzm2z
ごめん、間違って送信した。↓続き

泣くまで「弱虫弱虫」と囃し立てられ、消しゴムや鉛筆を取り上げては放課後に返すってのをやられた。
ずっと我慢してて、とうとう我慢できずに泣きながら打ち明けた。
担任に手紙書いたら校長や学年主任まで出て来た。
ちょっと大事なっちゃったな~と思ったけど、相手も軽い気持ちでやったらしくビビって収まった。
325さんの息子さんもかなり我慢してたんじゃないかなぁ…

328:名無しの心子知らず
11/04/16 16:05:00.78 0W7dA44e
>>325
私も手紙なり連絡帳で先生に相談する。
先生の性格にもよるけど、こんなの些細なトラブルかなあ、大袈裟かと思っても、
連絡するとちゃんと対応してくれるよ。

うちの子も2年生で、今まで仲良かった子から2対1でちょっかい出されてる。
やられるのは帰り道とかなんだけど、連絡すると先生が放置しないのが
救いだな。
やってくる子は二人ともうちに遊びに来たことがあるので、知ってるんだけど、
やっぱり友達攻撃するような子はそれ以外もちょっと…と思うところあるね。
まだ低学年の男の子だから、と思っても行儀が悪すぎる。なんだかなあ。

329:名無しの心子知らず
11/04/16 16:37:33.46 ft3mvBkv
何もしなくてもいじめ
とかいわれる

330:名無しの心子知らず
11/04/16 21:49:16.98 sgvEGG1S
相手のことを悪く思ったなら、その場で本人に言わないとね。
たとえけんかになっても。
後から親経由でこういうことがあってー、って何カ月もたってから言ったって
それが本当かどうかも分からないし、ジャッジがつかない。
親同士の戦いになるのがいちばん最悪だ。
トラブルがあるということは解決するには誰も傷つかないってわけにはいかないけど、
その後のつきあいがあるなら傷口は最小限にとどめるのが得策。
少なくとも感情的になるのはいけない。

331:名無しの心子知らず
11/04/19 18:16:55.60 H5BFw3ev
>>325
私もやっぱり手紙書くかな。2人3人で1人に攻撃してくる子ども達って、
その都度対処していかないと調子に乗ってエスカレートする場合が多いよ
うな気がする。(うちの息子もそういう連中に虐められて大変だった。)
お願いするという姿勢で書いた手紙なら、きっと担任の先生もきちんと対
処してくれると思うよ。



332:名無しの心子知らず
11/04/22 20:00:17.81 ie1XT5wu
325です。

みなさん、貴重なご意見ありがとうございます。
先日、家でシュミレーションした通り、言い返したら
次の日から言われなくなり、そのうちの一人が「いつもばかって
言ってごめん」と言ってきたそうです。

今後も注意して見ていきますが、今回は連絡帳に書かずに様子見
していこうと思います。

ありがとうございました。

333:名無しの心子知らず
11/04/22 20:11:35.13 10np/Gfi
私は子供がいじめられたら、直接その子供に話つけに行く。
これ以上やったら親や先生に言うと脅す。
うちの子を親に言いつけるなと脅したら
すぐに親と学校、さらに警察にも届けると脅す


334:名無しの心子知らず
11/04/25 22:09:51.35 s6udqOqk
うちの2年生は、アザ&死ねって言われたと毎日泣いてるよ。
1年の時は、先生に相談して励ましながら乗り切った。
2年になって、こっちも疲れたので学校嫌なら辞めてもいいと言ってる。
今週トイレ掃除でトイレ洗うやつで顔擦られたらしいし。

335:名無しの心子知らず
11/05/06 12:28:53.88 QngbR7qz
>>334
亀だけど見てるかな?
辛いね、お子さんも>>334も大丈夫?
現在の担任は頼りにならないんだろうか?
担任がそれならまず教頭に話をしてみてはどうだろうか。
どういう事をされたか日時と共に記録して落ち着いて
話しに行けばうまく対応してくれないだろうか?
うちはそれで学校側がいじめと判断、対応に踏み切ってくれて
改善&乗り越えたので・・・。
後は興味のある習い事を校区外でさせたよ。そこで違う学校の
友達が出来てから少しづつ元気になっていった。
いじめが酷かった時せめて家ではリラックスして欲しかったから
話し相手になったり、小動物を飼ったりした。癒されるみたい。
一日も早く嫌ないじめから解放されるといいね・・・。
それにしても2年生でそんな暴力なんて空恐ろしい。
>>334がちゃんとお子さんの側にいてあげているのが頼もしいね。

336:名無しの心子知らず
11/05/11 01:08:00.99 amgSrlMW
こんなスレあったんだ。

小5長男。微妙にいじめ・・なのかわからない状態。
一学年一クラス。男子と女子の比率が悪いクラスで35人中男子9人。

3年生まで学童通わせていたのはうちの息子だけ。
その間に他の8人はがっちり放課後遊んでたみたいで(仕事忙しく気付かなかった)
4年にあがってから長男は放課後ひとりぼっち・・ってことが多かった。

時間が経てば・・とはがゆい思いのかいあってか、夏ごろから徐々にみんなと遊び始めるようになった。

が、進級してからこのところ放課後遊びに行かない。
わけを聞いても「約束してないから。」

「約束してなくても遊んでる場所決まってるじゃん?行って『あそぼ~』って言いなよ?」
と言うも、なぜか悲しそうな顔をする。わたしもむきになって無理やり遊びに外へ出した。

先日とうとう涙ながらに打ち明けてくれた。
「学校で『放課後○○(公園だったり校庭だったり)で遊ぼう』って時に、僕は誘われてないの。
だから行くと『なんで約束してないのに来るんだよ!』って言われるんだよ・・」って。

337:336
11/05/11 01:15:05.34 amgSrlMW
聞いて頭にきて

「○○はそいつらの専用遊び場所なのか?約束してなくっても『遊びたいから来たの』って言えばいいでしょ?
どうして言えないの?っていうか言われても『いいじゃん、別に』ぐらい言い返しなさいよ!
この先そんなウジウジして過ごすのか!?」

ますます泣き出す長男

「なんで来たの?」って言われても、それでも遊んでくれるらしい。
だけど一度野球やってるところ見た。うちの子だけ何かはずれた場所でポツンと立ってた。球があまりこないようなところ。


くやしくて。


悩んでる。無理に遊びに行かせて「うざいやつ」って思われ続けるのか
今は無理に遊ばせないで、またそのうち仲良く遊べるまでポツンさせといた方がいいのか

書きたいことまだあるんだけど、とりあえず吐き出させてください。

息子の心は少し折れてる。それをどう扱えばよいのかわたしも少し折れかけてる・・

338:名無しの心子知らず
11/05/11 07:41:08.81 1cymKlLC
>>335
悩みの中心であり一番辛いのはお子さんであってあなたじゃないよ。
お子さんはどうしたいの?
それをあなたは分かってる?
本人が上手く言えなくても聞こうとした?
本人の意思を尊重しようとした?
本人が話しやすいような雰囲気を心がけるようにしてる?
もしかしてあなたが無理に遊びに出してるから中々本当の事が
親にすら言えなくて悩んでいた可能性がないと思える?

レスを見ていると「あなたが」辛いから悔しいから悲しいから
お子さんにクラスの男子と仲良くして欲しいように見えるよ。

考え方は色々。
ただしあくまでもお子さんの人生の主人公はお子さんだ。
そう思って行動しても結果的に後悔する事もあると思う。
でも、親が安心する為にどうするかを決めてはいけないよ。

339:名無しの心子知らず
11/05/11 09:23:04.32 LbFvP7pV
>>306
その複雑な心境何だか分かる気がする。
目の当たりにしちゃうと辛いよね。だけど強くあって欲しい、
乗り越えて欲しい、と言うような両極端な気持ちが同時に
入り混じって混乱した時があった。

もう少しゆっくり様子を見てみたら?一度でも断られると辛いと思う。
それ以降も強制的にお子さんを仲間に入れてと外に出すより、
お子さんのその日の様子により加減するとかでは駄目かな?
クラスメートに慣れるまでは違う学年で仲のいい子と遊んでもいいし、
いないなら習い事など他で気分転換してみたらどうだろう?
頭の中いつもクラスメートと仲良くする事ばかり考えてたら
>>336もお子さんも辛くなるよ。



340:名無しの心子知らず
11/05/11 09:28:36.31 LbFvP7pV
間違えた。↑は>>336宛てです。スマソ。

341:336
11/05/11 10:20:23.45 amgSrlMW
息子がつらいのなんて重々承知してますって。

最初からきつく言ったわけじゃない。
「遊びに行かないの?行ってくれば~?」「うん、わかった」って
出かけてたんだ。最初は。

どんどん返事しなくなってきて表情暗くなれば親として心配するでしょ。
ようやく最近聞き出せたんだ。

葛藤してるんです

子供の世界に親が介入しないほうがいいと思いつつも
息子はコミュニケーション不足なところがあるから、はっぱをかけたほうがいいのか

まとまりません、、仕事行ってきます。

342:名無しの心子知らず
11/05/11 10:43:20.29 1cymKlLC
>>341
きつく言わなければ子供に寄り添ってるとは言えないよ。

>「遊びに行かないの?行ってくれば~?」
こう言われたら、親に心配かけたくないから出かけようと思ったりしておかしくないよ。
年齢的に自立心も出てくる頃だから小さい頃と同じように話したり聞いていれば
何でもかんでも話すとは限らないし。

そもそも今のクラスの子と遊ばなければいけない理由はあるの?
中学になればクラスだって変わるし、学校以外の場所で友達を作る事だって出来るし
1人で過ごす事を覚えるのも大事な事。

そもそも学校って友達が大事、友達と遊べないのは劣っていると言う考え方だから
本当に辛い時に家でまで言う必要はないと思う。
それじゃ休める場所がなくなっちゃうよ。

しばらく友達と遊ぶべきと言うようなことは言わず好きにさせて
お子さんの気持ちが回復してからさりげなくサポートしてあげてもいいんじゃないかな。
辛い時に発破かけられて持ち直すと言うのはすごい事だけど、
実際は難しい事だからこそ、そう言う話しがドラマやらアニメやらであるんだと思うよ。
コミュニケーション不足と言うけど社会で必要なコミュのスキルは
今遊ばなければ身に付かないというわけじゃないし。

343:名無しの心子知らず
11/05/11 12:10:52.28 LbFvP7pV
>>336
凄く分かるよ、葛藤する気持ち。いじめられるのを目の当たりにした事もあるし、
子供から目の前で「学校へ行きたくない」と泣いて訴えられた事もある。
辛かった。だけど葛藤している時は余計に落ち着いた方がいいよ。
いい案も浮かばなくなる。ゆっくりお子さんの話を聞いてあげて、
習い事や興味のある事など学校外の事に目を向けさせながら様子を見ては?
それでも子供の様子が気になる時は私なら先生に相談するよ。






344:名無しの心子知らず
11/05/11 13:15:51.05 pf8tlMnp
まだ年中の男児なんだじけど。苛められていることを自分で隠そうとするんだ。


幼稚園で、「○○(うちの子の名前)ばか」「○○(うちの子)うんこ」
って私の前でいじめっ子に言われてた。

家に帰ってから、あの子っていつもあんたのことバカとか言うの??って
聞いたら、「え~言わないよ」今日だって言われてないよ~」って。
その後、サッと別の子の話題に変えたりして。でも声が震えて涙声だった。


うちの子は、背も、声も小さく、いつも自信なさげにしているし、私自身も
子供時代はかなりの苛められっ子だったから、気になってたんだけど。


どうしたらいいんだろう。何からしたらいいんだろう。初めての経験で
私がパニクッてるよ。



345:名無しの心子知らず
11/05/11 16:07:11.67 2nIk+Vjm
男の子は外見・運動神経・体格で露骨に格差が生まれるからね

346:名無しの心子知らず
11/05/11 16:54:27.85 TEdjbGWF
>>344 毎日笑顔で会話してください。大きな笑い声を交えながら。
   母子間、父子間、夫婦間で笑顔で会話が絶えない家庭であれば
   子供もいじめられない子へ成長します。
   
   いろんなアドバイスがあるでしょうが私の提案はシンプルです。
   カウンセラー等にお金なんてかけなくていい。
   特に母親の人柄の影響は大きいからなおさら。子供からすれば
   父親より母親と接する時間のほうが長いですから。

347:名無しの心子知らず
11/05/11 19:15:01.41 lNqNzjY2
>>341
すでにがっちり固まったグループで、しかも誰かを外す事で結束を固めている集団に
自然に馴染めなんて、大人でもそんな高スキル持ってる人少ないと思うんだよね。
>>341さんはブルドーザーのようにそういう中に入って行ける人なんだろうか。
その辺はよくわからないけれど、これはあえて「いじめられてる」と親が受け取らない方がよくないかなあ。
この失敗(と、言えるとも思えないけれどw)が、今後すべての人間関係に影響するものではない、
と息子さんに知ってもらう方が大事だと思うんだ。

348:名無しの心子知らず
11/05/11 19:17:09.43 lNqNzjY2
連投ゴメン

そして息子さん自身もアウェイに行ってもそこで生き抜ける力を付けて行かなきゃいかないわけだしね。
悩みを打ち明けてもらったうえで>>346さんのような明るい母親としての接し方もいいだろうし、
みんなのレスはそれぞれ納得できるものが多いと傍から見てると思う。

偉そうにレスしたけれど見守る辛さはよくわかるよ。

349:336
11/05/11 20:28:55.04 amgSrlMW
いろいろとご意見・ご指摘ありがとうございます。

わたしが頭に血が上ってる・・と思います。

先日、個人面談があって担任に「お友達との関係で少し・・」って言ったんだ。
担任も「お母様が心配してらっしゃるようなことが、教室内でも多少あるように感じます」
って言われたの。やっぱりか・・ってショックだった。

子供がけがをしたら病院に連れてく。医者に見せる。
「1か月で治りますよ」って言われるとする。
治るとわかってても、その間、子供が痛がってたら心配に思うよね。痛みをやわらげてあげたいと思うよね。

例えがうまくできないけど・・・どうにかしてあげたいという気持ちが一番にきてしまうんだ。

息子の場合は「治る」(いじめ?が無くなる)のかどうかもわからないわけだし。

思ってることうまく全部書けない。って全部書いたらとてつもなく長くなりそうだけどね

「今日約束したから遊びに行ってくる!」って嬉しそうに言う日も、一週間に1回ぐらいはある。
そりゃもう嬉しそうな笑顔で急いで出かけるよ。

毎日笑っていてほしいんだ。

350:名無しの心子知らず
11/05/11 21:03:06.11 LbFvP7pV
>>336
大丈夫ですよ。「頭に血が上ってる」んじゃなくて、悩み苦しんでいる
お子さんを心から心配している優しいお母さんだと思います。
葛藤があり助けたい、どうにかしてあげたい、克服して欲しい気持ちが
入り混じるのは私は自然な事だと思う。勿論葛藤に支配されてしまわないよう
気をつけてね。不安になったら書き込むだけでも一時的に気持ちがスッキリする
かもしれないよ?
私も子供がいじめられてる真っ最中の時には、最悪この学校に誰も友達が
いなくなってもいいやって。校区外の習い事で1人でも気の合う子が見つかって、
後は帰宅後に大切に思う家族がいればそれでいいと思った。イジメ以外に考える事を
作ってあげたくて挑戦したし子供といろんな話もした。
担任は把握しているだけで特に何もお子さんの相談に乗ってくれないの?
お子さんが時々でも約束して楽しそうに出かける日があるのは嬉しいよね。
そんな姿かわいいですね。何だかお子さんにも乗り越えられる力がありそうな気がするよ。





351:名無しの心子知らず
11/05/11 23:42:09.94 3xu+mI8b
>>336
1学年1クラスの小規模学校に通わすなら1年生のスタート時点で
もっと周りの男子達の情報をリサーチしとくべきだったんじゃない?
自分は仕事して学童に預け子どもの些細な感情にも気づいてあげれなかった訳でしょう。
でいまさら気づいて頭に血が昇っても。って感じてしまったのは冷たすぎかな。
無理に毎日同じクラスの男子に執着させるより「母親」や家族が息子さんと楽しく遊んであげたほうが良い気も。
5年生なら恥ずかしがりながらも実は嬉しいんじゃないかな。母親と交流したりする事。

352:336
11/05/12 01:13:04.49 ImFoyMVV
「大丈夫だよ」「がんばって」なんて優しい言葉期待してここに書きこんだわけじゃない。

いろんなご意見がありますよね。ありがとうございます。

>351さん
都会の少子化、統廃合何件も続く状態。選択制でA・B・C・Dの4校から選ばなきゃいけませんでした。
住所でいうとB小学校。が、一クラス10~15名という学校。ここはさすが通わせようと思わなかったです。

C・D小学校でも2クラスです。そして学区内に住んでる子が優先。2駅分の通学路。
区のHPはチェックしてました。第一次希望の時点で定員オーバーだったC・D小学校でした。

「いじめ」なんて頭になかった。
「安全」で現在のA小学校を選びました。

働いてた理由も書いたほうがよかったのか?後だし乙ですかね。

父親がスキルスであっという間に死んだ。融資という金は途端に借金となった。当り前か?あまり覚えてない。
稼いだ金ぜんぶ母親におくってた。

長男は確かに学童やめたいって2年生のころ言ってたよ。それをわたしの都合で無理やり行かせてたんだよね。

そのことについて罪悪感はあったけど片隅に追いやってたんだ。だからわたしのせいなんだよ
だからこんなに落ち込んでるんだ。

大人のわたしは手厳しいこと言われても平気だ。わたしのせいで息子の笑顔がをくもらせたのがつらい

353:名無しの心子知らず
11/05/12 07:25:52.18 3MvSUDBT
何だかな・・・。もういいよ。

354:名無しの心子知らず
11/05/12 08:23:35.53 +jZi2pqN
子供ってそんなに軟弱な生き物ではないよ。
カワイソーカワイソーで育てるとかえってロクな結果にならない。
友達同士のトラブルは数年耐えるという経験をしたところで、それは本人の問題。
嫌なら自分でなんとかするでしょう。
ここが揺らいだままではこれから来る反抗期に「全部テメーのせいだ!」なんて
暴言を吐かれていちいちオロオロするのかな?

355:名無しの心子知らず
11/05/12 16:02:39.65 3MvSUDBT
子供の給食用袋に泥が塗りつけられていた。
まあ、陰険な子もいるもんだ。
子供も発見した時は泣いたと言っていたが
今は気持ちの切り替えが出来ている。
強くなったな。

356:名無しの心子知らず
11/05/12 16:37:03.18 9DT0Czej
昨年度息子のクラスでも嫌がらせをされていた子が数人いた
犯人は分からない(もしかして先生は知っていたケースもあったかも)
それを親や大人にすぐに相談出来るかどうかで後が違っていたな

いじめが親のせいだと思うなら自分がどうするか決めたらいいんじゃない?
ここでいくら愚痴を書いてもいいけどそれだけじゃ解決しないよ
どうもアドバイスはいらないみたいだから直レスはしないけど



357:名無しの心子知らず
11/05/13 07:51:50.31 pnEDH76V
なんか、 昨日の番組が微妙だった
彼は昔いじめっこだったんだろうな、と思った

358:名無しの心子知らず
11/05/13 16:30:17.34 IPMpm65z
ここに書き込んでる人たちはまだいいですよ。
保護者に問題意識や当事者意識があるのですから。
もっと大変なのは保護者がそうした意識を持たないケース。
子供にほとんど関心を払わない。こんなケースだとその子供
はほんとに辛い思いをしますから。

359:名無しの心子知らず
11/05/13 19:32:43.14 3yO2Zyhb
そして気付かぬまま子どもは小学校高学年で自殺

もしくは同級生を殺害なんてことも‥


360:名無しの心子知らず
11/05/14 01:13:57.66 xnP1PWgz
>>338
335さんじゃないのですが、ありがとう。
目さめた。

361:名無しの心子知らず
11/05/15 16:55:55.49 l/d1cWPW
不登校児を対象としたフリースクールがあるけどどうおもわれます。
やってることは毎日、ボードゲームばかり。家でひとりでコンピューターゲーム
してるよかマシなんだろうけど。


362:名無しの心子知らず
11/05/19 15:56:23.17 BJg5B3qY
>>294さんのレスを読んで涙が出た。
私も正直そう思ってる。
息子がクラスでハブられてることも
お弁当を1人で食べてることも
本人に聞こえるように悪口言われてることも知ってる。
始めは私が守んなきゃ、力になんなきゃと思ってたけど
正直最近疲れてる。

無理に明るく振る舞う息子に何もしてやれない。
私から息子に何も聞かないのは「自分で乗り越えさせる」
という表向きの理由。本音は聞きたく無い。
自分が命を懸けて生んだ子が虐められてるなんて聞きたくない。
息子に無理させて…私はダメな母親だ。

学校とイジメっ子に抗議文残して
いっそ息子と2人死んでしまおうか?
それとも私1人死んだ方がいいのか?
毎日毎日そればかりを考える。
息子も辛いだろうけど私も生きているのが辛い。


363:名無しの心子知らず
11/05/19 16:00:25.60 YGIcBr6Z
死ぬほど辛いなら息子さんと二人で旅行でも行って来たら?
それで駄目なら遠くに逃げたら?
あなたが死ぬのも息子さんと心中するのも息子さんからしたらいい迷惑。
最低な行為だよ。
だったら二人で遠くで逃げた方がずっとマシだ。
死ぬことが出来るなら逃げることも出来るよ。


364:名無しの心子知らず
11/05/19 16:12:47.76 YYH9Fti5
いじめられていると認めないうちの子

先生にも親にも「○○とはふざけてただけ」と言う。
先生から「自分でいやだといわなきゃどうしようもない」と言われた。
言えない子もいるんだよ。


365:名無しの心子知らず
11/05/19 23:15:05.09 lyWBqXJ7
子供がいじめられるって辛いよ。
やってる(いじめてる)方にしてみれば大したことないと思ってるかもしれないけど、
こちら側(いじめられてる)にしてみればたまったもんじゃない。

子供がいじめられる=否定される=自分が親として今までしてきたことは何だったんだろうか?って・・
無気力に苛まれるよ。

遠くに逃げるってのが一番なのだろうけど
逃げた=負けたって思いが子にも親にも残るかもしれない。
逃げるが勝ちとも言うけどね。

私だったら・・子供一人一人に大人げなくモンスターと言われようとも文句言いに行くかもしれない。
だけど、それやったからって状況が良くなるとも思えない。むしろ悪くなるだろうね。

だから難しい。
そして親ってのも自分の子さえよければ・・ってのもありなんだよね。
あの子はいじめられてる、うちの子が仲良くしてると同じくターゲットにされるかもしれない
じゃさりげなく付き合いは避けさせようとかね。

こんなスレが無くなる日が来ることを祈るよ。

366:名無しの心子知らず
11/05/20 10:20:37.85 7Phg9UYw
転校、受験、引越し等、環境を変える
習い事を学区外にして他校の子供たちと友達になり世界を広げる
いじめをする側の心理を学びいかに彼らが弱い存在であるか理解する
その際、彼らを教材として利用

うちの子は学校は変えていないけどこれで乗り越えた
今年中受して環境を変えれば、いじめっ子との接点はなくなる
すこし早い社会勉強をした代わりに精神が強くなった
わが子が逞しく感じる

死ぬ前に出来ることを全部しようよ
それからだって遅くないよ

367:名無しの心子知らず
11/05/20 12:09:22.02 Y+2xKboj
>>362
そんなに酷く思いつめないで。「学校に行かない」という選択もあるよ。
もちろん積極的におススメはできないけど、うちの子はいじめが原因で不登校になって、
クラス全員に誰がいじめていたかハッキリわからせることができたよ。



368:名無しの心子知らず
11/05/20 12:13:31.36 Y+2xKboj
>>367の続き(本文が長すぎますってエラーが…)

結果、わかってくれる人が出てきて随分ラクになれた。
大丈夫!まだできることはあるよ!


369:名無しの心子知らず
11/05/20 14:01:01.46 gE0inFrT
質問です。ひどいイジメを受けていました。

2003年度、熊本県立熊本北高等学校理数科卒

竹内敦郎(筑波大卒) 藤原大輔(熊本県立大学卒)
竹内敦郎(筑波大卒) 藤原大輔(熊本県立大学卒)
竹内敦郎(筑波大卒) 藤原大輔(熊本県立大学卒)
竹内敦郎(筑波大卒) 藤原大輔(熊本県立大学卒)
竹内敦郎(筑波大卒) 藤原大輔(熊本県立大学卒)
竹内敦郎(筑波大卒) 藤原大輔(熊本県立大学卒)
竹内敦郎(筑波大卒) 藤原大輔(熊本県立大学卒)

に ひどいイジメを受けていました。ひどいイジメを受けていました。当然高校に通えず、そしたら自分を完璧に馬鹿にしたような
クラスからのメッセージ集(笑)みたいなのが届いて余計頭が狂いました。今は一応大学生ですが、学習不能に陥り、通院歴が凄まじいことになってしまっています。

こいつらをどう処分したらよいですか?最も有効かつ最短の手法をご教授ください

370:名無しの心子知らず
11/05/22 18:07:33.09 z7muv59Z
>>369
あなたはいま、25歳ぐらい?で、心療内科に通院してる?
イジメって高校の時だよね。卒業してもう数年経過してる。
けど今でも心の後遺症で苦しむわけだ。今、大学生だけど学習不能
とは深刻だな。とても就職活動どころじゃなさそうだが。

現在、高校生ならまた別のアドバイスがあったろうが。
今のあなたに必要なのは癒しだ。例えば、「赤目自然農塾」はどうか。
URLリンク(iwazumi2000.cool.ne.jp)

心療内科はかつて私もいったことがあるが、一度だけだった。2度と
行く気になれない。あそこは心が弱ってるものを食い物にしてるだけだ。
薬物依存にしてつぶされるよ。もし、今、薬をやってるのならすこしづつ
減らす努力をするといい。薬物はそのばしのぎ。真の解決をこじらせかねない。

”処分”とはつまり”復讐”だよね。限られた文字数で推測するしかないが
あなたはそうとう精神的に参ってる。本当の復讐はあなたが彼らより
まっとうで幸福な人生を歩むことだ。

また、何かあればここに書き込みなさい。

371:名無しの心子知らず
11/05/22 22:17:32.04 R6zEWgqy
姪っ子がそのまま行くと一学年一クラスの学校に進学予定
力関係が出来てしまうと卒業までリセットできないよね
やっぱり他の学校を全力でオススメしよう…

372:名無しの心子知らず
11/05/23 07:51:34.83 Horcu7BX
男の子の力関係って
スポーツできる>体が大きい>気が強い>頭がいい>金持ち…だと思ってたけど、
女の子の力関係って何だろ?

うちの旦那が1学年1クラスのド田舎育ちだけど、仲いいよ。
バカだし、運動できなかったらしいし、貧乏だったのに。

373:名無しの心子知らず
11/05/23 08:06:17.40 kKA4FQs9
>>372
顔がいい>気が強い>運動ができる>おしゃれ>お金もち>頭がいい
かなあ。
女の子。
顔がよくていじめられるって話もきくけど、巻き返しや逆転可能な気がする。
顔がいいと。

374:名無しの心子知らず
11/05/23 08:17:45.45 4w6+Ostz
男児の面白さは運動神経の次くらいにある。
人を蔑むんじゃなくクラス全体に笑いを与える
ギャグやリアクションができること。頭の回転は早いのに
勉強はそれほどでもない、という位がよろしい。

あと男女とも俗っぽいことから雑学まで「情報の豊富さ」。



375:名無しの心子知らず
11/05/23 14:09:16.12 yAaPZf4/
sdふぁsldfksdlf

376:名無しの心子知らず
11/05/23 18:41:56.83 h0vuWPkL
>>371
田舎で一クラスだよ。中~高学年になるとキツイ。
だけどリセット不可能でもないみたいだ。
特定の少人数限定で遊ぶのでなく、うちはいじめ以後は広く浅く
いろんな子に声をかけ遊ぶようにしたら割とすんなり乗り越えられたよ。
でもやはり一クラスはおススメ出来ないw

377:名無しの心子知らず
11/05/23 19:39:58.45 g9yx5FoJ
先日死にたいと書き込んだ。
今まさに孤立させられて困ってる。

登校拒否児なんかに関わったのが運の尽きだったのかも。
その子が登校しやすいよう、自分の友達との関係を抑えて
その子と一緒にいる時間を増やしてやったのに
凄い仕打ちを受けた。
自分の悪事をうちの子がやったように触れ周り
罪を何度も被せられ、気付けばうちの子は孤立されられ
登校拒否児との立場が逆転。
学校側もうちの子が悪いから仕方ないという対応。
死にたいと書き込んだ時は何度説明しても
理解してもらえない一番苦しい時期だった。

何もしていないのに元登校拒否児からは謝ったら許してやる、
仲良くしてやってもいいぞと
まるで脅迫まがいの電話を毎日受け
私自身がノイローゼになりそう。

今うちの子は学校全体から1人孤立してる。
どのイベントも1人で過ごしている。
同級生からは「何でアイツ学校休まないんだ?w」
とまで言われてる。
学校なんか行きたくないだろうに
親の私に何も言わず通ってる。
逃げられるもんなら逃げたい。
でもそれは許されない。
誰に言えば助けてくれるんだろう?
誰か助けて下さい。

378:名無しの心子知らず
11/05/24 05:17:21.90 FIgPxgFc
>>377
転校出来ないの?

379:名無しの心子知らず
11/05/24 07:26:54.20 +/boTw2D
>>377
詳しいいきさつは良くわからないけど、人間関係がかなり
悪化してるみたいですすね。
学校を変えることを検討されては。

380:名無しの心子知らず
11/05/24 10:26:53.07 ugq/qL0A
>>377
それでも学校に行き続けてる息子さん本当に偉い。
ここで逃げたら自分が悪い事をしたと認めるようなものだもの。
その孤立感は親のあなたの想像以上だし、とことんまで
親が味方になったやらないでどうするの?
ノイローゼになりそうなのは息子のほうでしょうよ。
無気力を装って「死にたい」なんて口走るぐらいなら、
キチガイ相手に堂々と戦ってやんなよ。親としてさ。
やってないことはやっていないと説明し続けるしかないし、
謝る必要はないものは謝らなくていいんだよ。
最終手段として逃げる選択肢もアリにすれば、何だってできるはず。

あときちんと飯食え。


381:名無しの心子知らず
11/05/24 14:04:43.47 K7Qa0wML
>>377
お子さんと昔の自分が重なってしまいレスせずにはいられない。
私も同じようなことが原因で自分がいじめられるようになり、毎日死にたいと思いながら登校してた。
地獄だった。居場所のない教室で浴びせられる、冷笑、意地悪な視線、嫌味や罵声。
ゴミを投げられ上履きを捨てられ集団からの暴力。死ぬ勇気があったら死んでた。
その頃に強迫神経症になり、治るまでに二十年近く掛かった。大人になってから表面上は人づきあいを
普通にこなしているが、人間不信は直らない。いじめは後々の人生にも長く暗い影響を与えかねない
という一例です。あなたも辛いよね。でも、針のむしろの場へ毎日行くお子さんの辛さは
想像を絶するものだよ。状況が改善されるまでは、無理に学校へ行かなくてもいいんだよ
と言ってあげて欲しい。改善が無理なら、転校しては?あなたは耐えられますか?
自分を人間扱いしない者達に毎日囲まれることに。成績など一時的なことよりも、お子さんの今後の
長い人生を一番に考えてください。必要以上の無理や我慢は必ず歪みが生じます。
子供を守るって覚悟のいることだと思います。なんとか踏ん張って
お子さんとあなたの笑顔や穏やかな日々を、いつか取り戻してください。長文失礼しました。

382:名無しの心子知らず
11/05/24 17:28:05.76 0LFKb3I2
書き方はちょっと乱暴?かもしれないけれど>>380に同意だ。
登校を続けるお子さん強いね。何も悪い事をしていないなら
孤立しても堂々としていればいいと思う。明けない夜は無い、
人の噂も何とやらで、その内悪い事をしている方が自然と墓穴を掘って
今度は逆に孤立するよ。>>380と同じく、親として全力で味方になってあげて
話をゆっくり聞いてあげて欲しいと思う。何も悪い事をしていないなら
説明する必要も謝る必要もない。


383:377
11/05/24 22:07:45.64 5FE4Yg6O
こんな構ってちゃん丸出しの文章を投下したのに
きちんとアドバイスが頂けて涙が出て来ました。
どう気持ちを伝えれば良いのかずっと考えていて
お礼が遅くなってしまい失礼しました。

まず転校の件ですが、現在は私立中に通っています。
うちの地域は公立中に進級するのが一般的で
私立中に行くと言うと妙な顔をされるくらいです。
うちが私立に行ったことをあからさまにバカにした人もいます。
もし今転校となると近所の公立に通うことになるわけですが
そうなるとただでさえ変な目で見られているのに
転入となると益々妙な噂を立てられ
今と同じ状況を招くだけでは?と思うと
なかなか転校に踏み切れない状態にあります。

すみません、連投します。

384:377
11/05/24 22:17:35.26 5FE4Yg6O
子供自身も「自分は悪いことをしていない、
今休めばみんな自分が勝利したかのように喜ぶだけだ、
辛くても行った方がマシ」と言っています。
「苦しいなら休んでいいよ、辞めたくなったら辞めてもいい」
と言うと「お母さんは辞めてほしいの?僕はやめないよ」
とも言われました。

辛かったのは学校に相談した時「御宅のお子さんも
人にちょっかい掛けたりイタズラが過ぎたり
授業中ふざけたり、迷惑してる子もいたんですよ、
お宅のお子さんが変わらないと周りも変わりません」
と言われた時は本当にショックでした。
うちの子は所謂空気のタイプだし、確かに人望も薄いです。
でも人と同じことをしても人の子は許されて
自分の子だけが悪く言われることに納得行きませんでした。

登校拒否児に罪をなすり付けられた件を話しても
「いや、向こうはこう言っています。向こうが向こうが…」
の一点張り。その時はさすがに死にたいと思いました。
この件に関しては主人が学校に電話をし
内容を聞いてもらえるまで何度も話し
やっと真実を理解してもらえました。


385:377
11/05/24 22:27:18.84 5FE4Yg6O
学校は理解してくれたのですが、その後登校拒否児からの
壮絶な復讐がまっていました。
内容は先日書き込ませて頂いたものの他に
同級生にお金を渡して買収し捕まえて囲い込み
罵倒したり暴力を振るったり。

お金で同級生が動いたこと、とても悲しかったです。
子供も初めて私の前で泣きました。
学校もさすがに酷い事態に買収された人間に
指導を行ったそうですが、その子たちの言い訳が
「文句を言われたから」「授業中うるさかったから」と。
だったらそんな卑怯な真似をしてもいいのか?
と、その子たちに直接話したいくらいです。

学校側も毎日登校拒否児への監視と指導をしてくれていますが
事態は益々悪くなる一方です。
上履きもいくつ無くなったか分かりません。
最近は3度続けて自転車がパンクしました。
それでも子供は学校を休みません。
友達もいない中文句も言わず学校で過ごし
帰ったら私に気を遣ってカラ元気に過ごし
風呂の中と布団の中で泣いているようです。

386:377
11/05/24 22:39:29.47 5FE4Yg6O
ごめんなさい、これで最後です。

>>380さん、>>382さんの意見、深く心に響きました。
子供が悪いことをしていないということは私が一番良く知っているし
今は学校も多少は理解してくれるようになったので
とにかく子供を見守りながら状況が変わるのを待ってみます。
子供が転校を拒否し、今の学校にとどまるとこを
希望する限り支えていかなくてはならないと思っています。

>>381さんの文章読んで泣きました。
一番辛いのは私ではなく子供ですね。
私が逃げ場になってやれていないから
子供もカラ元気で接して来るんだと思いました。
いつでも逃げられる、辞めたくなったら逃げればいい
くらいの気持ちで支えて行こうかと思います。

イジメられ、ボロボロになって帰って来る我が子。
それなのにお前に責任があるからこの状況は我慢しろと言われたこと、
誰にも話を聞いてもらえなかったこと、本当に辛かった。
長々と吐き出してすみません。
初めて力になってもらえ、皆さんにどうお礼を伝えればいいか
言葉が浮かびません。
イジメはまだまだ続いています。
でも苦しくなったら皆さんに頂いたレスを読み返し
頑張ってみようかと思います。
ご飯も食べてみます。
そう言えば最近まともにご飯食べてなかった…

皆さん、本当にありがとうございました。
ウザくてごめんなさい。長文もごめんなさい。

387:名無しの心子知らず
11/05/24 23:37:06.26 O8z0KDlo
なんだか酷い話だね。
377の息子さんも、そりゃイタズラとか迷惑かけた事もあったかもしれないし
完璧な子なんてそうそう居ないわけだけど、
自転車パンクとか上履きとか、犯罪の域だよね。

誰も助けの手をさしのべてくれないのは、
買収された人や、面白がってる人たちもいるかもしれないけど
377の息子さんが悪くないのなら、
怖くて黙ってるけど息子さんに同情してる子たちが
必ずいると思うんだよね。
傍観者を責めないであげてね、何かの拍子に好転するとしたら
そういう子たちからだと思うし。

388:名無しの心子知らず
11/05/24 23:52:43.48 eU9p+0cU
物質的に被害受けたなら警察の出番。
証拠集めて提出汁

389:名無しの心子知らず
11/05/25 02:01:14.39 kaskxL46
ちょっと。
「学校休んでもいいよ。辞めたかったら‥」なんて言ってていいレベル?
子供に判断を委ねる=その後の責任を放棄するってことだよ。
「少し休もう、休みなさい」と親が守ってあげなよ。
ネットでもいろんな相談窓口あるじゃない。
結果、近所の公立に転校することになっても、落ち着いて
その前のすべきこと考えること、ないかな。
人生長いんだよ。


390:名無しの心子知らず
11/05/25 08:45:59.02 GcQ+FpUZ
他の私立中へ転校はできないの?
そんな状況において置くのはお子さんがかわいそうだよ
お金で人を買収する不登校児から逃げたほうがいいよ
悔しいかもしれないけど関わってはいけない悪魔っているんだよ
相手が子供だからと思うと甘い対処になる、さっさと見切りをつけていいんだよ

近くに転校先がなくても親戚の家から通ったりすればいいじゃないか
思春期にいじめにあうと人格形成に影響するよ


391:名無しの心子知らず
11/05/25 11:41:39.14 wD5Iflki
あなたの子供が以前、同級生を不登校に追いやった。その子が復帰して
今度はあなたの子に復讐を始めたと?
だとしたら一方的な弱いものいじめではなく、これは喧嘩ですか?
いまひとつ要領をえません。できるものなら当事者双方の言い分を
聞きたいところですが。
いずれにせよ集団で暴力を振るう等、事態がそこまで悪化してるのなら
引き離すべきでしょう。ただ、転校を考える前にクラス替えはできない
ものでしょうか。もし、その学校に1学年、3クラス以上あるのであれば
あなたの子と例の不登校児を別々のクラスに異動させられないもので
しょうか。私があなたの立場なら担任、学年主任、教頭らに考えを提案
してみますけれど。

392:名無しの心子知らず
11/05/25 12:36:03.56 llxneEiQ
同級生を不登校に追いやってしまった原因が息子さんの言動にあったのでしょうか?
もしそうだとしても、復讐と称して集団で酷いことをしてきたり、息子さんの物に何
かしたりというのは許されることではないですから、証拠をきちんと集めておくこと
をおすすめします。


393:名無しの心子知らず
11/05/25 12:40:07.84 llxneEiQ
続きです…(スミマセン一度に書き込めなくて)
うちは同級生のいじめで不登校に追いやられ、一度は復帰しましたがいじめが再燃。
また不登校になりそうです。昨年度の担任は、いじめの原因をうちの子のせいにして、
真摯な対応をしていただけませんでした。カウンセラーや人権相談にも電話で相談し
ました。できることは色々あります。お辛いとは思いますが、お子さんのために動い
てあげてほしいです。


394:名無しの心子知らず
11/05/25 12:46:09.34 mxzMnNoD
いじめをする人間って自分も昔いじめられたことがあるんだよ。
その時の心の傷を忘れられずに他人に八つ当たりしてしまうのが
弱い人間なんだって。
結局不幸な奴がいじめしてるんだ。
で、結局また因果応報で自分のところに還って来てまた不幸になる。
その繰り返しで進歩しないのがいじめ加害者。

いじめはすぐ警察に被害届出すべき。
内容によっては刑事告訴できるよ。
いじめするバカの親も当然バカだから社会的制裁を与えないとだめ。

395:377
11/05/25 13:37:11.38 QgRaWESE
私が何度も出て来るとスレを占有する形になるし
長文もいい加減ウザいと思うのでこのまま消えるつもりでしたが
一つだけどうしても弁解させて頂きたく出て来てしまいました。

うちの子が過去に不登校児を不登校に追いやったのか?
との質問ですが、これは違います。
この子とは去年違うクラスだったのですが
別の生徒にイジメられ去年の2学期から
不登校になったと聞いています。

今年に入りクラスも変わって少しずつ
登校するようになったようなのですが
来づらそうにしているその子にうちの子が声を掛け
一緒に過ごすようになったようです。
子供には当初他の友達もいましたが、
うちの子の周りに沢山人がいると話しづらい
というので、うちの子はその子と2人で過ごすようになったそうです。
そこは子供の言うことも学校の言うことも矛盾が無いので
真実だと思います。

そのうちその子が他の子に「彼奴がお前らの悪口言ってたよ」とか
「彼奴がインターネットに悪口書き込んでたよ」
という嘘を言いふらすようになりました。
インターネットに書いたのはその子です。
夜その子からうちに電話があり得意げにそのことを話していて
うちの子が「そんなのヤバイって!どうなっても知らんよ!」
と言っているのを私自身がはっきりと聞いています。

毎回すみません、一度切ります。

396:377
11/05/25 13:55:48.47 QgRaWESE
その事で他の子とうちの子がもめて胸ぐらを掴まれたことで
学校から電話が掛かってきたことがありました。
そこで初めて私がその事を学校に相談したんです。

そもそもうちは携帯を持たせていませんし
PCを触らせたこともないのでネットへの書き込みは不可能です。
学校にそのことを伝えましたが、その子が学校側に
「彼に携帯を一晩貸した、その間に書き込んだのではないか?
自分は知らなかったので関係ない」と言い出したそうです。
携帯を一晩貸すという設定に無理があると思うのですが
最初は学校もうちの子の仕業だと信じていました。
というのも、その子のことを庇って真実を黙っていたからです。
不登校児から「お前に携帯貸したことにしてるから
口裏合わせろよ」と言う電話が掛かって来たのを
たまたま私が聞いたので、それをそのまま
学校に伝えましたが、それでも信じてもらえず
最終的に夫が担任に話してやっと理解してもらえました。

それから学校側の対応は変わりましたが
不登校児からの執拗なイジメが始まりました。
親にチクッた最低野郎と罵られ机を蹴られ…
今はその子も友達から捨てられないようにするため
うちの子を過剰にイジメているところもあります。
クラスメイトもうちの子ならイジメていいと思っています。
クラスの中で子供の人権は有りません。
文句を言われたら耐えろ、物を壊されても反撃するな、
でも同級生は文句や器物破損行為をやめることは無い…

397:377
11/05/25 13:57:39.27 QgRaWESE
このような流れです。
今は流れだけ書き込んだのでうちの子は
一切悪くないように書き込んでしまいましたが
うちの子も空気が読めず人一倍騒いだり、
人と一緒になって調子に乗り
誰かの悪口を言ったことがあるのも事実です。
成績も悪く人望も無いので学校が味方したくないのも
分からないでも無いところもあります。
同じことをやっても許される子と許されない子がいます。
うちは許されない子だったということなんでしょう。

本当に毎日長々と書き込み、スレを占有して申し訳ありません。

398:名無しの心子知らず
11/05/25 14:06:22.72 qLktCdOX
……
私も、転校した方がいいような気がしてきた。
負けを認めることになるっていうのも分かるけど、
学校もクズだし息子さんに恨みがある子も少なからずいそうだよね。

399:名無しの心子知らず
11/05/25 17:46:31.08 l1up1T9K
>>397
息子さんは布団の中などで涙を流しても、朝になれば頑張って登校しているんだね。
私も転校した方がいいと思う。転校が簡単なことじゃないのは、百も承知の上でそう思う。
頑張ることは立派だが、メンタル面が非常に心配。かなり無理してるんじゃないだろうか。
毎日、ダメージを受け続けた結果、果たしてどのような影響があるのか。
例えば、うつ病は大人だけがかかる病気じゃないよ。転校するのは負けることでも
逃げることでもないんじゃないかな。ただ環境を変えることだと思う。諸事情があるのはわかるよ。
しかし、一度シンプルに考えてみては。何が一番大事なのか。


400:名無しの心子知らず
11/05/25 18:32:13.18 mYrgC8pm
>>397
お子さんが多少元気が良すぎて羽目を外しちゃう事があっても
だからと言っていじめられて良い、脅迫されても良いなんて事ちっともない。
囲い込んで大勢で暴力を振るう、自転車を何度もパンクさせる、
その他このいじめ自体常軌を逸してるよ。
お子さんの成績が良くないからって学校側が味方しない、
公平に仲裁しようとしない態度を取るのも変だ。
不登校だったクラスメートを気遣って接してあげる事の出来た
とても優しくて素晴らしいお子さんじゃないの。
いじめの度合いが限度を越えている、でも学校自体頼りにならないなら
どこか他へ相談してみたらどうだろう?教育委員会とか?
自分は悪い事をしていない、登校しなければ負けになると頑張っている
お子さんに対して転校という選択肢がいいのかどうかは分からない。
せめて本当に辛くなったら休んでいいんだよとそれだけ声をかけて
おけば少しは気持ちが楽になるのかな。だけど心の調子を崩してしまったら
元も子もない、取り返しがつかないよ。そうまでして我慢しなくてもいいと思う。
転校も含め、じっくりお子さんとも話し合ってみては。



401:名無しの心子知らず
11/05/25 19:31:08.47 Mlw5noEl
警察いった方が早い

402:名無しの心子知らず
11/05/25 19:47:58.59 YZEgjYvo
結局ね、何を守りたいと思うかだと思うの。

>不登校だったクラスメートを気遣って接してあげる事の出来た 
>とても優しくて素晴らしいお子さんじゃないの。 

私はこの部分を守るためなら、他校へ転校も厭わないで欲しいなと思うんだ。


403:名無しの心子知らず
11/05/25 23:31:21.56 3KrHUyze
うん、休む事や転校する事は逃げる事じゃないよ。
もしどうしてもそう思えないなら、無理にでも、
相手に三行半をつきつける事だと思えばいい。
お前になんかもう関わってらんない、
そんな事で人生を無駄にする暇はない、って事。

とにかくお子さんが気の毒でならない。
変化を起こす事は勇気がいる事だけど、
そろそろ親が行動してお子さんを自由にしてあげる時が来ているんじゃないかという気がする。

このスレタイはいじめに「負けない」だけど、
ガチンコ勝負で勝つんじゃなくて、流す、柳に風でいいと思う。
自由に流れていけばいいと思う。

404:名無しの心子知らず
11/05/26 00:23:27.64 qFalLWiE
いじめは拷問だよ。拷問に耐える日々なんて本当に人生のムダだと思う。勝ち負けなんて全く関係ない。
そんなことに捕われていたら大事なものを失う。狂ったいじめっ子達のサンドバッグになる為に
大切な自分を差し出すことはない。そんなことの為に生まれてきたわけでも産んだわけでもないだろう。
思い出したくもない暗い思い出が出来るだけ。学生時代が暗黒時代になっちまうし
大人になっても歪な人間関係しか築けなくなるかもしれない。
仮に根性や忍耐力が多少ついたとしても、それ以上に被るマイナスの方が遥かに大きいよ。

405:名無しの心子知らず
11/05/26 09:01:36.86 CdJjbdEX
もう皆さんがレスしてるから、重複になるけど・・・。
私も転校に1票。私立でその学校側の対処はあり得ない。
うちも私立だが、生徒全員の保全のために目配りしてくれている。
欠員があると、他校でいじめられた子が転入してくるケースもある。

「何事も経験」とか「いい経験になった」とか言うけど、私は「経験しなくていい事もある」と思っている。
息子さんは現状を受け止めて一生懸命やってるし、それはもうとっくに「良い経験」になっているのでは?
これ以上は、「しなくてもいい経験」になってしまいそう。
傷が大きすぎると、立ち直った時にさらに大きな人間になるどころじゃなく、
いつまでもツライ思いがよみがえって断ち切れないという事態になりかねない。

なんとなくだけど、お子さんは動けなくなってしまっている印象を受けます。
それでなくても子どもは自力のみでは転校できないし、
親が、今の環境から引き離してあげた方がいいのではないかと思う。
>>403さんが書いてる通りで、「お前になんかもう関わってらんない、
そんな事で人生を無駄にする暇はない、って事。」だと思う。
ホント、関わってもマイナスにしかならない人たちって、存在するから。
お子さんの貴重な時間を大切にしてあげていただきたいと思います。
自戒も込めて、書かせていただきました。

406:名無しの心子知らず
11/05/26 14:42:14.76 i19lYQ7L
一つ山越えれば、川一本越えれば全く違う世界があるという事を教えるためにも転校は良いと思うけど。
もし転校しないなら警察なり弁護士なりに相談して徹底的に戦う体制を整えてあげたらいいと思う。
そこまでする必要がある相手なのかどうか考え直す機会にもなるし。
じゃなきゃ、徹底的に勉強して成績あげるか。
学力って学校にいっている間には武器にも盾にもなるから。


407:名無しの心子知らず
11/05/27 08:26:50.48 uJhzu3ox
そんな状態なのに休まず通ってる息子さんを褒めてあげてほしい。
根性あるなぁ。
今乗り越える事できたら今後どんな困難だって大丈夫だろうね。

元不登校児の親とは直接話せないの?
学校にとってはどちらも自校の生徒だもんね。
それとも不登校児の方に肩入れというか気遣い過ぎてる?学校が。

相手の親との直接交渉しかない様な気がする。
転校は息子さんの中で根本的な解決にはならない様な気がする。
それより今は学校外の習い事とかで好きな事させてあげてほしいなぁ。

408:名無しの心子知らず
11/05/27 11:47:55.28 uj+oT8jN
初めてこのスレ来た。読んで泣いた
うちの中2娘が今週からぼちぼち不登校。
一昨日と昨日は行ってくれたけど、今日また休んだ
みなさんのようにいじめが原因では無い
二年生になってから気の合う女子がいなくて休み時間にポツン。
それだけで行きたくないらしい。
クラスの女子は真面目そうなコとちょっとワルそうなコがいて
どちらにも属せなくていると。
でも部活や他のクラスの友達はたくさんいて、夕方からは楽しいらしい
学校は行きたくないが、部活には行きたいとか言う
先生はまだ新人だけど相談はした。確かにそれは感じていたと言われた
女子に声掛けしてみると返事をもらってはいる
娘に説得するも「私の気持ちなんか分からないでしょ」の一点張り
私も中2の頃は軽くハブられてたから気持ちは分かると言っても無理
このままだと高校進学できないんじゃないかと不安だ


409:名無しの心子知らず
11/05/27 13:22:24.75 FEZDD2V7
408はよくある女子の問題だと思うけどさ、377はひどすぎるね。
相手は金持ちで有力者の息子とかじゃ?
買収って、普通の子の小遣いじゃできないしね。

410:名無しの心子知らず
11/05/27 18:24:36.68 BmJWmPD8
>>377どうしてるんだろう。お子さんも心配だ。
色んな意見を読んで最終的には>>403>>404>>405に共感、同意だ。
息子さん十分頑張ったよ。悪い事をしていない、行かないと負けになる
というお子さんのプライドは出来るだけ尊重してあげたいけど、
意地になっているだけだったら逆効果になる可能性もある。
休む事は大切だし、それでも事態が改善しなけりゃ
転校だって考えないと。無理して頑張って共倒れになっちゃ悲劇だよ。
>>405の「関わってもマイナスにしかならない人」って確かにいる。
乗り越えようと闘っても相手がそんなんだったらと考えると恐ろしい。

411:名無しの心子知らず
11/05/27 23:16:19.90 vw5szA2a
転校した後に、闇討ちでもいいから
とりあえず元登校拒否児をボコボコにしてほしい。
基地外のような狂気をフリでもみせて、
もう一度そいつを地獄に落としてやれ。

412:名無しの心子知らず
11/05/28 11:17:46.12 Ct7dS0o+
学校外でやったら立派な犯罪なんだけどね…。

学校内に派出所作るor抜き打ちパトロールしてほしいよ。

413:名無しの心子知らず
11/05/28 12:18:13.52 zifmqjoj
うちはまだ幼稚園だけど年中クラスになってから>>408さんと少し似たような状況。
幼児なのに4月からずっと一人で耐えてたらしく、
昨日初めて私の前で泣きながら話してくれた。
私も気付くの遅くて申し訳なく泣いてしまった。
幸い習い事で違う人間関係で逃げ場があるけど、
来週から幼稚園は時々休ませてあげようと思う。


414:名無しの心子知らず
11/05/28 13:11:09.54 DidLFYpe
>>408のような例を「いじめられている」と取るのもどうかな、と。
甘やかし過ぎなんじゃない?


415:名無しの心子知らず
11/05/28 15:43:13.64 ISXNxxMy
クラスに馴染めないんであって、イジメとは違うからスレチだよね。

416:名無しの心子知らず
11/05/28 17:34:46.18 3LPbl2zD
私なら完全ぶち切れて報復するかもね
相手親と対決・学校、教育委員会に相談
らちがあかないなら器物破損で警察だな
生活圏を変えるのはそれからでいい
お人よしの息子にも言うべきことは言う
と教えるよ

417:名無しの心子知らず
11/05/30 09:52:19.65 w21/XXxa
>>408
うちのクラスにもいるわー、そんな子が。
私もそういう感じの子だったから気持ちは分かるな。
どこのグループにもなじめないって結構きつい。
かといって、親がお膳立てしてグループに入れてもらっても浮いちゃって無理が出てくると思う。
幸い、部活動には行きたいということでまったくの暗闇にいるわけではないのが救いだね。
そこから活路を見いだせないかな。
自分で切り開くしかないと思う。

418:名無しの心子知らず
11/06/03 08:50:24.66 gu1Fs1+A
最近、Aからうちの子へのいじめが沈静化してるけど油断できない。
ホッとして少し気を抜くと、また始まってを繰り返してきたから。
いつになったら心配のない日々が送れるようになるんだろう。
いじめっ子家庭は楽しく毎日を過ごしているかと思うと、親も憎くなる。
いじめを楽しむような歪んだ子を育てた親に、いつか天罰がくだればいい。許せない。


419:名無しの心子知らず
11/06/04 17:03:55.95 AfMJr3G1
>>418
分かる。
私達親子が関わってしまったイジメっ子も波があった。
他のいじめっ子タイプも同じく波がある。その原因はどうも親。
親が子供に対して放置主義or過保護・過干渉など両極端。
そうした子供のストレスがイジメで発散されているのかと思ってしまうほど。
だからと言って許せる事じゃない。だけどイジメ親子揃っておかしいんだと
悟ってから、怒りや憎しみを他へ変えるように努力した。イジメじゃなく
他の事に関心を持つようにしたよ。下らん親子の事で頭一杯になる、
心身崩すなんてご免だと思ったから。



420:名無しの心子知らず
11/06/04 23:23:03.71 ySX0VT/5
>>419
レスありがとう。本当は誰かを憎みたくなんかないんだけど
我が子がダメージ受ける度に憎しみが増してしまう。いじめっ子はいじめでストレス発散して
スッキリするんだろうけど、いじめられる方は怒りや悲しみが蓄積していく。ただただ理不尽で…


421:名無しの心子知らず
11/06/05 08:23:37.63 +IO5Ed2q
>>420
人をいじめることでしかストレス発散できないいじめっ子と
それに気付かずor拒否して放置している親はその内墓穴を掘るよ。
気持ちは凄く分かるけど、自分の悲しみや怒りにばかり
目を向けていても状況は改善するどころか悪化しちゃうと思う。
そんなのもったいないよ。好きな事、興味ある事を沢山すると
気持ちも和らぐと思うよ。


422:名無しの心子知らず
11/06/07 16:42:08.82 WrcMocND
うちの学校だけかな。先生にイジメの相談をするとその反応が大抵似てるんだ。
先生曰く「どちらのお子さんも私にとってはかわいいですから、いじめた子の
した事を怒る事はできません」だそう。何だか訳が分からん。
これじゃあいじめっ子はやりたい放題、何をしても「私にとってかわいいから」
叱られないのか。時々子供の話を聞くにも、慰めたり励ましたりするのにも
疲れてしまうよ。してはならない事があって、してしまったらちゃんと叱ってくれよ。
誰がかわいいとかかわいくないとかそんな事に焦点当てないでほしい。

423:名無しの心子知らず
11/06/07 17:09:50.97 PtDW3Ud/
うちは「○○さんにもいいところあるんでしょ」が決め台詞。
いいところって、どんなとこ?ねぇ、どんなとこ?って1人ツッコミ。(心の声)
あげくのはてにはその子が嫌いだから言ってるんじゃないですか?って言われてびっくりした。
10数回たたかれてやっと先生に言ったんだよ。
嫌いだからいちいちいいつけてるわけじゃありませんから。
教師もめんどくさいから適当にしょりしたいんでしょうけど、そんな担任で心底がっかりしたよ。
あまりに一方的なのに、どうしても「ごめんなさい」を両方にさせたいんだろうね。
何か間違っていると思う。

424:名無しの心子知らず
11/06/07 17:10:34.19 PtDW3Ud/
「あるんでしょ」→「あるんですよ」でした。

425:名無しの心子知らず
11/06/07 17:51:24.76 WrcMocND
>>423
レスありがとう。メチャ頭に来てたけど少しホッとして落ち着けたよ。

>うちは「○○さんにもいいところあるんでしょ」が決め台詞。
>あげくのはてにはその子が嫌いだから言ってるんじゃないですか?
これらも凄いね・・・。こんな事先生に言われたら嫌だわ。
どこの先生も似てるのかな。結局はやはり先生も面倒臭い、
事なかれ主義なんだろうな。本当「何か間違ってる」私もそう思う。

426:名無しの心子知らず
11/06/08 00:00:06.54 x44cFZrl
中学生の娘、同じクラスの女子から明らかに聞こえる様に陰口言われたり
行動を観察されて笑われたり、仲間はずれにされている
…という事が判った。
クラスは、人をキモイ呼ばわりするのに人気のある子が複数いる模様で
どうしてこんな類友ばかり集まったんだろうという感じ
おとなしい娘はポツン、本当に友達がいない

私は「そんなとこ行かなくていい、とりあえず休んで、
相談できる所に相談したりして考えよう」と言ったけど
本人は、勉強の事もあるし、ああいう人達のする事で休むなんて…、
という気持ちがあるので、次の朝も着替えてカバンも持った

427:426
11/06/08 00:02:12.32 x44cFZrl
長いと出たので分割します

けどやっぱり、靴を履く手前で「行きたくない」と泣き出す状態
結局休ませた。

学校には一応、不登校対応の先生やカウンセラーがたまに来てるが
モンスターペアレントの子って言われるから学校には言わないで、と子供は言う。
とりあえず外部の相談機関に相談するつもりでいるけど、
学校に言うのはまだ先の方がいいだろうか…

428:名無しの心子知らず
11/06/08 04:02:43.58 JlviBVI+
>モンスターペアレントの子って言われるから学校には言わないで、と子供は言う。

これ聞いてハッとした
自分は小学生の時虐められて親に相談したら、父親が学校といじめっ子とその親に怒鳴りつけに行った。
その時「なんで余計なことするんだよ!これ以上目立ちたくないのに…」って恥ずかしくて父親をすごく恨んだよ。
口もしばらく聞かなかった

もちろん愛情には感謝してたんだけどね
でもやっぱり親はあんまり口出ししないほうがいいと思う

あと子供って家にいるとき楽しく過ごせたら、
学校でも頑張れるんじゃないかな。
自分は虐められてる時、母親がすごく優しくて
学校から帰ったらたくさん遊んでくれたから
そのおかげで虐めの辛さがだいぶ和らいでたよ。
だから母親には今でもすごく感謝してる

とにかく親のあなたが今できることは、
子供が家でゆったり楽しく過ごせるようにしてあげることだと思うよ

429:名無しの心子知らず
11/06/08 06:11:48.04 gSHNTRnp
自分が出て文句を言うことですっきりはするだろうけど、相手は悶々とするだけ。
「子供のけんかに親が出て」ってどうしても思うだろうね。
せいぜい先生に言うだけにとどめておいたほうが賢明。
加害者でも被害者でも、親が出るということはやっぱりいいものじゃないはず。(当事者の子供目線でね)
いつでも休ませてあげられるクッションでいたらいいと思う。

430:名無しの心子知らず
11/06/08 20:50:48.95 qlGGQeNH
見極めが大事でしょ。そりゃ何でもかんでも親が出てったり、順序すっ飛ばして怒りのままに行動したら
それこそモンペ。親がケンカしに行っちゃったら、改善どころか悪化しかねないし。
緊急性がある場合は順序なんて言ってられないだろうけど、それでも冷静さを心がけなければ。
それと、ケンカとイジメは違うでしょ。ケンカがイジメに発展することはあるけど。


431:名無しの心子知らず
11/06/09 00:18:02.53 bf+SvELR
ただのけんかをいじめととらえている親も多いよね。
けんかをいじめと子供が言えば、そうなってしまうし、本人もだけど偏りがない第三者の意見もきかないと何ともいえないと思う。

432:名無しの心子知らず
11/06/09 15:31:10.72 bjjTCvVv
モンスターペアレンツと言われようが、親は子供のために世間と戦うべきだろ。
冷静に証拠を集めて(されたことを詳細に記録しておく)、毅然として
学校や相手の親に言うべき。
場合によっては警察に相談すればいい。
教師によっては責任逃れするからなあ。

433:名無しの心子知らず
11/06/09 15:50:25.36 yfqFUdSM
親が子供の味方であるべき、というのは確かだけど
相手の親と直接話すのは、やめた方がいいと思う。

434:名無しの心子知らず
11/06/09 17:13:47.89 cbyrq5j1
ひどいイジメあってるならさ、2ちゃんで名前と学校名さらせよ。
これ犯罪になる?
もちろん確実な証拠とかあればかなり信憑性ある

435:名無しの心子知らず
11/06/09 18:41:32.48 r+uzK2Ub
>>433
親同士は仲が良かったとしてもやめた方がいいよね。
相手の親と直接話すのを避けて担任へ相談した所で
解決、改善する保証どころか停滞、酷いと悪化する
ケースがあるから何とも言えないが。

436:名無しの心子知らず
11/06/10 00:52:28.94 950dMdXD
>>434
こういうのが「2ちゃん脳」ってやつなの?
それとも言われるままに晒すバカの出現を期待してるのかな?

437:名無しの心子知らず
11/06/10 00:59:50.84 6xinb8Yx
ただの新規だろ

438:名無しの心子知らず
11/06/10 01:27:29.83 idOUOcXX
親の介入は程度によるよね
どこから見てもひどいイジメな場合は
それなりの所に相談したり親と担任ととことん話し合いは必要
もちろん怒鳴りこむんじゃなくて
わざわざこちらが不利にならないように気を付けてさ

逃げ腰の事なかれ主義では対処できない事態ってあるんじゃないか
状況がものすごく悪いなら、モンペと言われるとか
今さらなことどうでもよくないか?

親だってハブられるかもしれない
親子で冷静に戦わないといけない時だとは思う
ただ子供に自尊心があるように
親にも健全な社会生活を営むプライドってもんがありw
子供とも意見の相違が出て来るかもしれない

439:名無しの心子知らず
11/06/10 04:27:41.49 xHFhfR9j
子供優先の対処が求められるよね。
モンペになろうとも言うのは勝手だけど、子供がむしろ追いつめられないか慎重に行わないと
むしろ事態は悪化する。
明らかに向こうが悪いというのもソースが自分の子供の証言だけだと弱い。
裏付け調査した後、先生に「感情的にならず」調査をお願いし、いじめ親子に直談判は極力避けた方がいいと思う。

440:名無しの心子知らず
11/06/10 06:35:45.14 yB/LI81k
不思議な事が起きたのよ、ちょっと聞いて下さい
先日、中3の男子がビルの屋上から落ちて亡くなりました
同級生や周りからは、イジメがエスカレートして自殺したと言ってるが
学校側は事故だと生徒 達に説明したらしい

親は何と言ってるのか、気になって葬儀に行った人に聞いたら
友達同士でふざけ合ってて、誤って落ちたと言ってる

真相は闇の中のまま…

441:名無しの心子知らず
11/06/10 10:13:08.19 idOUOcXX
>>440
真相究明に乗り出すのが当たり前なのに…
事なかれ主義の親に見殺しにされ続けた末の
最悪の結果だね


442:名無しの心子知らず
11/06/10 10:21:38.31 5XUUNUcH
私立進学校の話ですね、
闇から闇へ葬られました。

443:名無しの心子知らず
11/06/10 10:56:20.95 2fB3/+lJ
怖すぎる…。

444:名無しの心子知らず
11/06/10 12:57:01.63 gDWQRzZ8
亀だが>>413
幼稚園児ならまだ小さいし、先生に言えば働きかけしてくれて友達できるんじゃないかな。
逆に休ませたら「いないから必要ない子」と周りに認識されそう…
友達の子で同じような子がいたけど、
先生にお手紙書いたら
先生が必ず誰かの仲間になれるよう働きかけてくれたらしい 幼稚園ならまだ先生のいうこと素直にきくし、友達関係もゆるいから

445:名無しの心子知らず
11/06/10 14:06:17.85 yB/LI81k
>>441
そうなんです、怖すぎる
親はナゼ騒がない?

自分の息子を殺されたのに、このままにしておくの?

何事もなかったかのように、中学校は日常が続いてます
イジメた子達も傷が残ったりしないの?

446:名無しの心子知らず
11/06/10 14:32:12.16 2ilxVh7/
周囲のいじめに加わってなかった子達のケアは必要だと思うけど、いじめた方の傷なんてどうでもいい。
自業自得。良心が少しでも残ってるなら、一生人殺しとして苦しめばいい。
親は何考えてるかわからん。いじめに全く気付かないまま、加害者側に有利な言い分を鵜呑みにしているのか
子供の死で茫然自失状態なのか。クズ達の為に命を落とした子の無念さを思うと胸が痛い。


447:名無しの心子知らず
11/06/10 16:36:35.10 BcL+YWkD
>いじめた方の傷なんてどうでもいい

同意。
人ひとりを間接的に死に追いやるほど酷い事をしておきながら
心のケアも何もあるもんかとすら思ってしまう。
心のケアを必要とするほど繊細なら、死に追いやる事など
できない筈だろうに。

448:名無しの心子知らず
11/06/10 17:08:00.68 yB/LI81k
レスありがとうございます
何より怖いのは、このニュースが全く流れません
中学生がふざけ合ってて、屋上から落ちて死んだ
これが真実だとしても十分、全国ニュースレベルですよね?
それが地元のニュースですら流れません

怖すぎる

449:名無しの心子知らず
11/06/11 07:09:17.74 N5h+HwQV
その事件、なぜ報道されないの?
なぜ親は事故死で納得してるの?
不思議過ぎるんだけど

450:名無しの心子知らず
11/06/11 15:58:48.60 wpZy65oW
>>426
426の娘さんのような立場だったからわかるわ
何やっても笑われるんだよね
変なあだ名つけて笑われる
反応すればお前のことじゃない、自意識過剰と笑われる
聞こえるように陰口言われて怒っても同じ
どうしたらいいかわからないんだ
いっそ殴ってくれればと思った、殴られて反撃して勝つ自分を何度も想像した
ただ、一人ぼっちで友達いなくて笑われて弁当の日は一人で食べて、休み時間が苦しくて
いじめられてるなんて誰にも言えなかった
もし親にバレていたとしても先生に相談してほしいとは思わなかっただろう
先生もおかしな雰囲気になっていることは気づいていただろうが、何もできなかった
あからさまじゃないタイプのいじめだから、ただ体育で余ると気を使ってくれてそれが一層みじめだった
学校に言っても解決の方法なんてあるのか、どうか
学区が微妙に違うとかじゃなくて、親の仕事の都合ということで県外に転校できれば自尊心も保たれるだろうが、難しいよね

451:名無しの心子知らず
11/06/13 11:21:29.61 NCpUCuH4
ちょっと。それ高校時代の私そのものじゃん。
いじめられてないだけマシと思ってたけど、いじめられてたのか?
でも確かに
二人組作って~の時に、みんな3人組作ってでも私とは組まなかったわw
どうしても組めって先生に言われた子が泣いたw

452:名無しの心子知らず
11/06/15 11:44:49.71 /c8tDcgx
参考までにイジメっ子の親の思考。
前橋市立第三中学校のゆとりがイジメの現場をyoutubeにアップした事件を受けた
群馬県在住の奥様方の反応。
ソース【碓氷峠の】群馬県在住の奥様14【関所跡】
2chレス
256 :可愛い奥様:2011/06/14(火) 12:32:55.63 ID:ZweMeAEu0 返信 tw
前橋出身だけど私の頃もイジメは良心が咎めるって雰囲気はなかったな。
どちらかというとカラっとしたスポーツみたいな感覚だった。
親もイジメにあう子の方が問題ある、とか普通に言ってたし。
今から思うと怖いことだと思うけどね。
257 :可愛い奥様:2011/06/14(火) 12:53:23.13 ID:bosWQ7m9O 返信 tw
そうそう、そういうことになるとやたら団結して盛り上がるんだよね
んで、大人になってもイジメっ子のリーダー格がいまだに権力が強いっていうかさ
幼稚園とかでもボスママになってたり、部下にパワハラする上司になってたりする
イジメっ子の親は元イジメっ子、たいがい代々受け継いでるね
私はイジメられっ子と地味系スレスレな奴だったんで、傍観しつつもヒヤヒヤしてたな
まぁ群馬にかぎった話じゃないかもしれないけどね
(続く)

453:名無しの心子知らず
11/06/15 11:45:54.34 /c8tDcgx
(続き)
259 :可愛い奥様:2011/06/14(火) 13:03:14.19 ID:ZweMeAEu0 返信 tw
>>257
群馬特有のイジメといえば、群馬は人の流れが少ないからか二、三世代交えて家ごとのイジメもあったよ。
あそこのウチは爺さんが農業用水独り占めしたから孫もイジメられる、とか親がPTA会長と意見違うからハブにされるとか。
親や爺婆公認なせいかイジメる側も「何が悪いの?」て感じだった。
260 :可愛い奥様:2011/06/14(火) 13:35:40.87 ID:bosWQ7m9O 返信 tw
そう、ジジババになっても力関係が続いてるんだよね
家族ぐるみでイジメっていうのかな、あいつの子や孫はイジメられて当たり前みたいな
いま前橋にすんでるんだけど、旦那も私と同じタイプの地味系だったんでorz
土地はあるんだけど、田舎の地元に家を建ててそこで子育てするのは拒んでるね
かつてのイジメっ子が親の会社継いでたりして、いまだに強いみたいでさ
自分の子が、自分のせいでナメられたりイジメられるのは嫌だからね
まだ子供いないんだけどさw

454:名無しの心子知らず
11/06/15 13:16:12.40 /6/qL9oi
>>453
そんな恐ろしい土地は捨てて埼玉に来なさいw

455:名無しの心子知らず
11/06/16 22:56:19.79 ukxnuBTN
群馬か…
前に良い硫黄泉があるからと一泊したら
その宿泊宿では女湯で盗撮が行われていたらしい
湯治宿だからボロ設備もメシマズもその割に高い料金も
承知して喜んで温泉浸かってたのに…
純だった自分が悲しい
スレチですよね

456:名無しの心子知らず
11/06/16 23:52:34.04 xnyUYp7v
冗談でなく、本気でお聞きします。

ここに書き込まれている、いじめを受けているお子さんで
霊合星人もしくは天中子はいますか?

本では、霊合星人や天中子は、いじめにあいやすいと書いてあって、
うちの息子が霊合星人&天中子なのでとても気になっています。

占いなんて馬鹿げていると思いたいですが、どうしても気になって。

457:名無しの心子知らず
11/06/17 00:23:55.99 JIn8ZcPf
もうつらいよ・・・
明日学校行きたくないよぉ

458:名無しの心子知らず
11/06/17 00:30:35.82 9rU3AO0s
行かなくていいよ
そんなに無理して学校なんて行かなくてもいいんだよ
それより自分が何をしたいかを見つけた方がいい

459:名無しの心子知らず
11/06/17 00:35:11.54 vuoelGXj
>>457
大丈夫?
うちの娘も学校行きたくないって言ってる…
私も悩む。休ませるべきか、行かせるべきか…

460:名無しの心子知らず
11/06/17 04:58:05.36 hvJfm/mz
ニュースにならないのって
加害者親が政治家か警察か在か絡んでんじゃない?

ちなみにどこの県?

461:名無しの心子知らず
11/06/17 08:13:50.07 vuoelGXj
娘が朝ギリギリで学校行くと言って登校した。休んでいいよ!と言ったら
やっぱり行くって…頑張れ娘!負けるな娘!

462:名無しの心子知らず
11/06/17 10:51:46.26 VbmcFct4
頑張って学校に行ってる子達、応援してるよ。事態が早く改善されるよう祈ってる。
でも、無理し過ぎはいけないよ。私も子供の頃に酷いイジメにあって
イジメがなくなっても精神的ダメージが残った。イジメは多かれ少なかれ後遺症が残るよ。
親になった今は我が子のイジメに悩む日々。子供の心に深い傷を残したくないから、全力で頑張る。

463:名無しの心子知らず
11/06/17 16:49:55.80 B0ew/YHH
小3の女児です。
2年生まで4人で仲良くしていてクラス替えでその中の1人の子と同じクラスになりました。
今まで通学路は違ったものの、比較的近所で娘含め4人で通学していたが、3年になってから1人で通学するようになりました。
理由は通学路が違うからと言われたみたいです。
放課後もほとんど遊ばなくなりました。
今年初めて同じクラスになった子とは、何度か遊んでます。
娘は『家でのんびりしたい』と言います。
『学校で嫌な事ない?』と聞いても、平然としてて『何もない』と言います。
学校も行きたがります。
この場合、いじめとか心配しますか?
娘はいじめとか嫌がらせを隠してるんじゃないか、心配ですが考えすぎでしょうか?

464:名無しの心子知らず
11/06/17 17:20:02.68 9gkolq4W
このスレ初めてで申し訳ないが、4人の間にも特に誰々と仲がいいとかあるからな
その繋ぎになってる子に変化があったとかかな。
もっと新しい友達を見つけるといいかな。友達関係を聞いて把握してみては?

465:名無しの心子知らず
11/06/17 17:53:58.68 B0ew/YHH
>>464
ありがとうございます。
4人の中でリーダー的存在の子とは別のクラスになり、あまり会う機会がなくなったそうです。
同じクラスになった1人の子とは、学校では遊ぶことはあるみたいですが、他の新しい友達の名前の方がよく出ます。
子供は順応性が高いから前のクラスの友達より新しいクラスで馴染んでいくんだろうと気楽に考えていいものか迷います。
前のクラスの友達とよく遊んでいたので親の方が気にしすぎてるのかもしれません。
3年生になってから、放課後新しい友達ともあまり遊ばない事が一番気になってます。
小3で自殺なんてニュースあったこともあり、親に隠す子もいるし、心配しすぎちゃいます。
あまり子供に聞きすぎるのも良くないけど、気づかなかったなんてことが怖くて怖くて仕方ありません。

466:名無しの心子知らず
11/06/17 18:25:49.93 9gkolq4W
娘さんが元気そうなら問題なさそうだな。そうでないなら『家でのんびりしたい』が気になるけど。
まぁクラス替えで友達グループが変わるのはよくあることだし大丈夫だと思うけ。
心配なら交友関係きっちり聞いてみることじゃないかな。自殺の気配の有無は身近にいる人しか分からないよ。

467:名無しの心子知らず
11/06/17 19:55:56.58 B0ew/YHH
>>466
ありがとうございます。
よく遊んでた去年と同じ感じで、元気はあると思います。
考えすぎて小さな事が気になっちゃいます。
家での態度は総合すると去年までとあまり変わってないと思います。
一応学校に行きたがるので、そこだけ考えると大丈夫かなと思うのですが。
外遊びが大好きな活発な子なのに、家でゆっくりしたいと言ったり、早く帰りたいから1人で帰ってきたりするところが、とても気になります。
自殺とかは、身近な人にしか分からないですよね…。
普通いじめられると、どういった感じになるのか分からなくて怖いです。
大きくなると、大人のいないところでいじめもあると思うので、先生も気づかない事も多いですし。
親として、いじめを発見するきっかけはどういった事が多いのでしょうか?

468:名無しの心子知らず
11/06/17 20:28:18.78 +fvdlWBj
ちょっと相談させてください。

女の子なんですけれど 学校でめがねケースを破損しました。
どうやら、誰かに壊されたようです。事務の方がハンマーで
形を整えてくれたのですが、パッチと元のようには戻らないです。
本人は眼鏡には異常なくて良かったと、気にしていない様子ですが
親としては何か心配です。大きな事項にエスカレートしなきゃ
良いのですが、(笑)陰湿ないじめだとしたら怖いですし、
他人の持ち物を破壊する生徒が存在する学校だと思うと ちっとやはり
心配です。このまま様子見でよいでしょうか?

469:名無しの心子知らず
11/06/17 20:38:10.83 q3S9+XcP
壊された経緯が分からないと何とも。
レスを読んだだけではわざと壊したのかすら分からないし。

470:名無しの心子知らず
11/06/17 21:00:33.55 +fvdlWBj
469.さん 早速すみません。壊された経緯は本人に聞いても
思い当たる部分が無いとのことです。クラス替えがあった中2
なんですが、机の上に眼鏡ケースを置いたまま図書室に行って戻る
間の30分くらいだったそうです。破損が激しく一緒にいた友達が
顧問の先生に報告して、事務の方がハンマーで修理してくれた
そうです。娘も机の上に置きっぱなしで席を離れたのも失敗だと
思いますが、どうみても故意で壊されたケースです。
器物破損罪で告発したいくらいですが、初めてのことだし、大げさに
考えても疲れますしね。ただ今後何かありゃしないか心配でもあります

471:名無しの心子知らず
11/06/17 21:11:42.62 q3S9+XcP
娘さんのだから狙ったのかも分からないし
それに誰も見てなかった(つまり1人或いは仲の良い数人?での行動)
なのかも良く分からないし。

何にせよ今の所他に何もないのならあまり大袈裟に考えないで
落ち着いて様子を見た方がいい。
親がイライラしてるとお子さんに悪影響だよ。
他人の持ち物を破壊する生徒が存在する学校とかまだ考え過ぎない方がいい。
男子なんてふざけの延長で頭に怪我したり物を壊したりする年代だし
何もかもが悪意とは限らないんだから。

472:名無しの心子知らず
11/06/17 21:13:46.66 q3S9+XcP
まあ、悪意でなくとも壊したら名乗り出るべきだけどね。
ただ一つの事で何でも敵視したり大袈裟に考えるのは
娘さんが損するだけ。
それならあった事をメモしたり写真を撮って置いたりと
何かあった時に客観的に見てもらえるよう、冷静な視点で
記録を残しておく方がいいよ。

473:名無しの心子知らず
11/06/17 22:46:23.20 LP9ZSkQR
私も苛めと捉えるにはまだ早いと思う。
大体ここの住人は何でも大袈裟に捉えすぎ。
>>463も親が過剰反応し過ぎ。
これじゃ子供が何でも1人で解決出来なくなる。
何かあると「休ませなよ休ませなよ」って
自分の子供が廃人だからといって
人の子供も引きずり込むの辞めたら?

474:名無しの心子知らず
11/06/18 00:59:43.20 3QU/+tNU
>>468
うちは筆箱つぶされてシャープペンをトイレに捨てられてましたよ
当然犯人探しをしてもらいました。主人が学校乗り込んで、生徒に
弁償してほしい事を担任に伝えました。
どんな事情であるにせよ、壊された捨てられた事は事実ですから、
面白半分でも子供の私物で買った商品を廃棄したんですから、
泥棒でもあり犯罪です。強く抗議しました。
学校側も生徒も反省してくれて、今は大丈夫です。
お前の親は「うるさい、怖い、恐ろしい」そんなイメージもたれて
しまい、かえって良かったです。生徒同士で解決してくれたら本当は
良かったのですが、お金を無駄にしたことが許せなかったみたいです。

お嬢さんがどの程度の傷を背負ったか知れませんが、
監視体制を強化していいと思います。


475:名無しの心子知らず
11/06/18 08:46:40.85 8fCLvTWv
>>463
小学校低・高学年スレに定期的に投下される話だから常駐して少し耐性つけては?
クラス替えで仲良くなるのに時間がかかる年もあれば、ほとんど親しい友達ができない年もあり得るよ。
ようやく友達が出来たなあと思っていたら、ハブりハブられで揉めたりとか色々あるわけで、
前年と比較すること自体にもあまり意味がない。
娘さん自身が焦らずに乗り越えようとしているように見受けられるのに、親があれこれ
本人に問いただすのはかえって逆効果だったりする。
どうしても吐きだしたいなら個人面談の時に担任からクラスでの様子を聞きつつ、
気になる点として娘さんの事を話してみたらどうでしょうね。

476:名無しの心子知らず
11/06/18 15:36:05.86 hykTYpxA
>>463
>>475さんに同意。心配になるのはすごくわかるよ。でも、友達関係は結構流動的なもの。
3年生で、しかもクラス替え後なら尚更。親が以前の友達にこだわるのはやめた方がいいし
ひとりでいることを否定的に考えるのも良くない。裏を返せば、いつもいつも同じ仲間と
一緒にいなければいけない、常に友達がいなければいけないという考えを、娘さんに押し付け
プレッシャーを与えることになると思う。ひとりでいることよりも、親の目を気にして
無理をすることの方が問題。娘さんなりのペースや考えがあるのだから、静かに見守っては。
大人だって人間関係がいつも安定しているわけではないはず。
それなのになぜ子供に理想の人間関係を常に求めるの?それと、いじめを見抜くには?ということだけど
やはり、日頃からどれだけ目を配っているかに掛かっていると思う。
異変があれば健康状態、表情や態度、話の内容、持ち物、その他諸々
何かしらで変化に気付くのでは。日頃の状態を把握してなければ見逃してしまう。
ちょっとした引っ掛かりを、いかに早く感じるかが大事だと思う。

477:名無しの心子知らず
11/06/18 23:09:31.56 n6OW3Nwi
>>465
自殺って、いくら何でも飛躍して考えすぎじゃない?
いつも遊んでた子とこ一緒に遊ばないと自殺するの?
外遊びが好きな子が家でゆっくりすると自殺するの?
バカも休み休み言えと言いたい。

子供が気に留めてない事を親が過剰に反応したことで
子供が「私ってイジメられてるんだ…」と意識し始めて
友達と話せなくなって本当にイジメに発展…
なんてことにならないといいね。

478:名無しの心子知らず
11/06/19 11:50:01.46 5Hce0TP6
>>463
遊ぶ人数は流動的であたりまえだし、少人数だって悪いことじゃない。人数多くて薄っぺらいよりもいい時あるし。
ただ他に遊ぶ人がいっぱいいてハブられてないのに、いつまでも昔の友達にこだわって違うクラスの子とあそぶようだと問題あると思うけど。
1人で帰るっていっても通学路が違うからとかの理由で、穿った理由ではなさそうだし、
仮にけんかなどの理由でそうなったとしても、本人が元気でいるなら大丈夫ではないのかな。
心配する気持ちは分かるけど、けんかもお互い様だし、通学路なら1人で帰るのが上級生みたいで楽しいのかもしれない。
本当にいじめならサインを出してくるんじゃない?毎朝腹痛とか、行きたくないって言い出すとか。
知らん顔して少し時間がたってリラックスしている時にでも何気なく聞いてみたら?
自殺とか変に思いつめてると自分もナーバスになっちゃって体に良くないよ。
けんかもしてきて、なにかしら問題は出てくるだろうけど、それは自分で解決すべきことだよね、基本的には。

479:名無しの心子知らず
11/06/19 21:42:48.53 hfmGjE1e
463です。
皆さんありがとうございます。
放課後が今までと変わって、親自身の方が神経質になっていたのかと思います。
前の友達に拘りすぎているのも親の方で、子供は順応性も高いしあまり心配しすぎるのは良くないですね。
これからはさりげなく学校での出来事を聞いていくだけにします。
いじめを心配する段階ではないってことが、一番ホッとしました。

480:名無しの心子知らず
11/06/22 00:24:14.15 CCDq6Z0E
学年2クラスで70人前後の小学校と、学年5クラスで150人前後の
小学校だと、どちらが子どもにとっていいのだろう?

いじめる子がいても、人数が多い分、逃げ場があるマンモス校の方がいいのか、
2クラスでこじんまりしてる方が、いじめ自体ないなだろうか・・・

481:名無しの心子知らず
11/06/22 00:30:22.82 s+hGs8o2
自分の人生経験生かして入学前にマニュアル覚えさせるのがいい

482:名無しの心子知らず
11/06/22 01:12:42.78 OIQ9kwox
>>480
毎年クラス替えする学校がおすすめ
お互い良くも悪くも煮詰まる前にサヨウナラするのが
子供の友達付き合いにちょうどいい感じ

483:名無しの心子知らず
11/06/22 03:15:06.72 g/2j6QIi
5クラスと2クラスなら5クラスのほうがいい。
2クラスだとクラス替えしてもあまり環境が変わらないから
自然と人間関係が濃く複雑になるし、何か起こっても「クラス替えで解決」とはならない。
さかなクンの詩でもあるように世界が狭いとトラブルが起きやすい。
たった2クラスならたまたま力(発言力やアピール力、クレーマー等)のある親や子の意見が
場合によっては学年全体の考えみたいな雰囲気になることもある。
比較的まともな親・子供が多い私立小(語弊があるけど)でも2クラスだと
イジメまでいかずとも親どうし、子どうし いろいろあるみたいよ。
いくら先生の目が届きやすくても、先生が友達作ってくれるわけじゃないからね。

484:名無しの心子知らず
11/06/22 07:58:44.81 IvptgcWp
>たった2クラスならたまたま力(発言力やアピール力、クレーマー等)のある親や子の意見が
場合によっては学年全体の考えみたいな雰囲気になることもある。

これ、今経験している。本当にこんな事あるよ。
優等生じゃなく単に親が出しゃばりなんだが、クラスの問題一つ一つに
首を突っ込んで周りの親巻き込んで仕切りたがり、実際仕切っている。
先生も怖くて何も言えない、言わない状態。
複数クラスがうらやましい。

485:名無しの心子知らず
11/06/22 09:22:47.09 LIdcZSH+
うちは2年ごとのクラス替えで5クラスだったから
友達関係で躓いた年は大変だったよ。
上手くいっていてもマンネリ化してくるのか、
欠点が目につきやすくなるのか、悩みが多発することが
多い気がする。
毎年クラス替えする学校が正直羨ましかった。

486:名無しの心子知らず
11/06/22 09:33:17.54 iY8ecPJq
うちの小学校、学年3~4クラスで毎年クラス替え、毎月席替え。
いじめはかなり少ない。
ある年に権力握ってる子でも、次の年にはぼっちってのを何回か見た。
シャッフル多い学校は地味でも友好的な子が絶対に有利。

487:名無しの心子知らず
11/06/22 11:58:17.21 A4paKb9u
こればかりは運じゃない?選択できない地域だってあるし。
そこでどう乗り越えていくかだよね。
地味でも派手でも6年の間になにかしら問題出てくるだろうし、絶対にこれがいいって正解もないと思うけど。

488:名無しの心子知らず
11/06/22 20:48:22.39 VieIiwIo
ソーシャルスキルトレーニングを幼稚園頃から始め、
マニュアル通りに8歳くらいまで育てること。
悪意を向けられて器用にかわすし、基本的に人間関係について楽観的で
自信を積み重ねて育つので、打たれ強くイジメられにくいタイプに育ちます。

マニュアルって何かと批判されるけど、実際役立つのでしょうがないわ
幼児期の人間関係で後々の性格が形成されるので、良い人間関係を
早めに学んでおくことは大事だと思います

489:名無しの心子知らず
11/06/22 20:48:33.67 VieIiwIo
ソーシャルスキルトレーニングを幼稚園頃から始め、
マニュアル通りに8歳くらいまで育てること。
悪意を向けられて器用にかわすし、基本的に人間関係について楽観的で
自信を積み重ねて育つので、打たれ強くイジメられにくいタイプに育ちます。

マニュアルって何かと批判されるけど、実際役立つのでしょうがないわ
幼児期の人間関係で後々の性格が形成されるので、良い人間関係を
早めに学んでおくことは大事だと思います

490:名無しの心子知らず
11/06/22 20:49:10.61 VieIiwIo
ごめん、別に大事なことでもないのに二回書きこんでしまいました

491:名無しの心子知らず
11/06/22 21:15:15.98 lD9p+YJ5
>>486
毎年クラス替えの学校って近辺にはないわ。
そもそもなんで2年毎のクラス替えなんだろ。

>>487
マニュアルってなんのマニュアル?
色々本あるけどどれがいいんだろうね。

492:名無しの心子知らず
11/06/22 23:52:29.71 OIQ9kwox
>>491
クラス替えを毎年すると先生側は仕事増えそうだよね。
でも毎年クラス替えする方が何かあっても「ふりだしにもどる」ので良い気がする。

493:名無しの心子知らず
11/06/23 00:20:58.31 roJtJFPz
うち毎年クラス変え。うちの子は順応性が低いから、毎年顔ぶれが大きく変わるのは
メリットよりデメリットが大きいと思ってた。でも、友達関係で煮詰まってる場合やイジメなんかは
クラス変えでやり直しがきく可能性があるからいいかも。
ただ、程度の差こそあれ、イジメっ子体質の子がどこのクラスにも、ひとりくらいはいるんだけど。

494:名無しの心子知らず
11/06/23 09:39:16.62 0T8wRDb0
うちのクラスがえはPTA役員の思惑どおり?としか思えない顔ぶれだったなぁ。
PTAの子とひと悶着あった子や嫌いなママの子なんかとはうまく離れてたけどこれって普通?
ヒラの子供や地味ママの子なんかは仲がいい子とトラブルなくても離されてるのにおかしいよねーって噂になってる。
なんにせよスルー能力が高い子はクラス替えあっても痛くもかゆくもないはずだよね。
いじめっ子もうまくかわし、その他ともそこそこうまくやっていける。
そんな子供がいちばん学校生活にむいている。
顔色見すぎるっていうのとも違うんだけど。

495:名無しの心子知らず
11/06/23 09:40:19.69 0T8wRDb0
PTAの子→PTA役員の子

496:名無しの心子知らず
11/06/23 14:32:08.15 UdHgxhaw
>>494
「子供が心配で、頻繁に様子を見られる役員やってます」
って感じの役員の子って、本当にちょっと問題ありの場合あるからね。

あんまり問題ない子はクラス替えで仲良しの子と別になる感じじゃない?


497:名無しの心子知らず
11/06/23 23:03:41.58 ZIuDefjM
私も毎年クラス替えはいいと思う。
嫌な子いても一年でおさらばだし、
新しく友達作りをしなくてはいけないので、みんな積極的に頑張る。
いじめもほとんど聞かないし、意地悪な子がのさばり続けることもない。
高学年になったら学年みんなお友達みたいになってる。

私が小学生の頃はクラス替えは2年ごとで、クラス違うとあまり仲良くなれなかったし、
クラス離れたらさようならみたいなところがあった。
放課後でもクラスが違う子と遊ぶなんてあまりなかったんだけど、
うちの子どものところはクラスの枠を超えて大勢で遊べてる。



498:名無しの心子知らず
11/06/24 12:07:01.07 2kF1dU+f
毎年クラス替えだと風通しが良くなるよね。

親の勤務先の都合で転校・転入がわりと当たり前な土地にいた頃も
いじめは少なかった気がする。
良い意味で友達関係に執着やこだわりが少ないというか。

逆に何年も持ち上がりでクラス替えがほとんどなく、親も他所の
土地に住んだ経験が少なくて排他的な考えの多い所は惨かったな。

もちろんその時々の担任の力やクラスの子達に左右される問題だけれども。

499:名無しの心子知らず
11/06/24 17:55:56.81 CRctzAiB
私も子供の頃に3回転校して、
学校によってこんなに雰囲気やルールが違うのかと衝撃受けた。

もし、いじめを受けて転校を考えるなら、
出入りの多い土地の学校にした方がいいだろうな。
詮索されなくて済むし。

500:名無しの心子知らず
11/06/27 23:52:20.01 xn+l7dXD
どうもクラス全員から遠ざかれてるみたい…
もともと新学期からひどい目にあわされてて
学校まで何度も行って先方の親とも話して
ちょっと収まった?と思ってたら…
クラスの子たちに色々噂をまかれて、事実無根と言っても信じてもらえなくなったらしい。

高学年、色々あるとは覚悟してたけど、
一学期なのに休み時間はトイレで泣いて涙を洗い流して授業に戻るとか、
給食でも誰も席をくっつけてくれないとか、
去年まで一緒に遊んでた子たちが一斉に話してくれないとか、
聞いてて胸が痛すぎる。

休むのも嫌だと学校には頑張って行ってる。
保健室使えとは言ってるけど、本当は校門くぐるのも嫌だって。

今度の懇談会に行くか真剣に迷う。こんなの初めてだ。
他の保護者もどうしようもないだろうし
私への態度も微妙になってる人もいる。
噂(大したことじゃないけど)が回ってるかもなあ…
担任と個別に話すだけにすべきなのか…

501:名無しの心子知らず
11/06/28 08:34:50.47 atB56p8g
>>500
ほんと胸が痛む話だ。

まずクラスにそういう空気が蔓延している原因は
担任の態度によるところが大きいと私は思う。

なので懇談会の前に個別に担任と合う時間を
とってもらって、噂を含めた現状をまず伝えるかな。
そして給食で机を離すなどの行為をされたときに
担任がどういう処置をとっているのか、まず聞くけど。

今年の担任はいわゆるハズレ担任なのかな?

502:名無しの心子知らず
11/06/28 08:43:51.35 Am1D5AAB
>>500
「~みたい」をメモを取るなどして形にし、もっと具体的にしてはどうだろう?
何月何日にどんな噂を立てられたか、どんな事をされたか記録してみては?
その上で担任に個別に相談し、それでも煮え切らない対応をされたら
教頭辺りに相談してみるとか駄目かな。

503:名無しの心子知らず
11/06/28 09:02:58.71 I6mE5NSo
私だったら懇談会に行く。
行かなかったら、やっぱりあの噂は本当だったのね、みたいに思う人がいそうだし
自分がいる前で担任がどういう話をしてくれるのか、あるいはしてくれないのか、見たい。

504:名無しの心子知らず
11/06/28 09:18:15.91 Am1D5AAB
懇談会にはご主人も一緒に出席してみてはどうだろう。



505:名無しの心子知らず
11/06/28 10:23:05.66 atB56p8g
だねえ。この状況で懇談会に出ないのは不利というか
堂々と出席しなきゃいけない場面かもと思う。

他の保護者には何も期待できないかもしれないが、
いまクラスにこういう問題が起きている事を知って
もらって共有することは無駄じゃないと信じたいね。
いじめに加担する側には決してまわるなと子に
注意を促す親も必ず出てくるし、いじめてもいい
雰囲気にブレーキがかかることも有り得るからさ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch