■いじめ■に負けない子に育てる方法 3at BABY
■いじめ■に負けない子に育てる方法 3 - 暇つぶし2ch21:名無しの心子知らず
10/09/27 17:38:54 HCuuYros
>>20
私も家庭環境が、やはり一番気になる所です。
体験から言えば、加害者の親はいじめに自分の子供が加担していると知っていながら、
認めない。認めないどころか、更に他の加害児の親と連携して徹底的に被害者親子を追い込む。
唖然とするしかないです。親が子供に見本を見せてるんですから。
勿論、そうではない方もいると思いますが。
中学生ぐらいになると、自我が発達して、親の責任と言えなくなってくる。と発言した教育関連の方がいますが、 その自我を作る上で親の責任があるわけで。
自分の子育て完璧だと思っているのか、いじめられる方が悪いと思っているのか分かりませが、
言葉で傷つけ、痣ではすまない怪我をさせても、謝ることもできず親が味方に付いてるのですから、反省など皆無です。
いじめに負けない心…と私も子供にあれこれ対策を練りましたが、
相手が悪すぎました。子供が心身症になった時点で転校しました。
今は普通に過ごしてます。
子供を強い子に…と思っても、全く言葉が通じない人には無駄です。
深い傷を負う前に、逃げるのも有りだと思います。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch