10/12/14 09:35:10 GyFvjofe
小3の娘が同じクラスの女の子から、いじめられたり、仲間外れにされたり、
物を隠されたりしています。
相手の子は親が叱らない方針だそうで、先生が叱っても大して効果なし、
親に話しても「はあそうですか」という反応だそうです。
いじめの対象は娘を含めて複数、みんなおとなしくて、
何か言われても反論しないタイプの子ばかりが狙われています。
周りの子達は、その子が怖くて何も言わないそうです。
何度か学校に相談して、その都度先生が子どもと先生で話し合いの場を作ってくれますが、
いつも相手の子が(口先だけで)謝っておしまいというパターンで、
同じことの繰り返しです。
いじめられる子は、大きくなってもどこへ行っても立ち位置が変わらずいじめられると聞きました。
田舎なので、小学校から中学校へ、メンバー変わらずそのまま持ち上がりです。
解決したかと思うとまた同じことが続き、もう八方塞のような気持ちです。
先生はまだ若く、一生懸命ですが指導力という点ではまだまだという感じがしています。
うまくまとまらなくて、読みにくかったらすみません。