10/02/03 22:46:29 7xKbfr1H
>>60
>>61
俺は頑張った時しか愛情を注がないとは一言も書いとらんよ。
子供には時に厳しくは接するけど、基本は誉めて伸ばす、抱きしめて愛情を
注ぐ考えなんで。
子供は、いつも誉めて抱きしめてあげていたら、そのうち自然と親の
喜ぶ顔が見たくて頑張るという側面はみんな持ってるんだよ。
それが、いつも「上手くやれ」、「もっとやれ」と怒鳴ってばかりだと
子供は大人の顔色を伺ってばかりになり、怒られない為に頑張るようになる。
この前者が「無償の愛」、後者が貴方達が言う「条件付きの愛」だ、
一見似てるようだけど、二つは全然違うよ。
もし上手く出来なかったり、失敗しても、精一杯頑張って努力した結果なら、
それは悪い事では無いよ、お父さんとお母さんがいつも見守ってるよと教えて
るよ。
結果ありきじゃなくてそれまでのプロセスが大切だと想うので。
それが本当の家族愛。
子供に対して最初から「頑張らなくても良いよ」なんて言う教えは本当の
愛情では無いよ。それはただ単に子供のモチベーションを上げるという
面倒な事を親が放棄しているだけ。
横峯式に関係無くてすまん。