【子供は皆】Yokomine式ヨコミネ式【天才】at BABY
【子供は皆】Yokomine式ヨコミネ式【天才】 - 暇つぶし2ch58:名無しの心子知らず
10/02/02 21:45:57 rMxqOvg/
>>57
運動は横峯式オンリーでは無いけど自分で勉強して4歳児に色々取り入れて
ます。普通の幼稚園に通っています。
横峯式ではテレビを見る限りですが、腰を反らす動作時間が長いと感じました。
うちでは腰を痛めないように倒立は腰を反らさないように足先を真っ直ぐさせてるのと
ブリッジも足と手の距離を離させて、緩やかなブリッジになるようにさせてます。
その姿勢での歩行距離も前者が5m以内、後者が3m以内で。

でもブリッジでの歩行はあまり効能は無いと思う
ので、最近はその位置で姿勢をやるだけにしています。

後、バランスボールの上に立たせたり、上で床と水平姿勢を保たせて
「ウルトラマン」をさせたり、さらにその姿勢を保持した状態から手足を
動かすバランス系もやっます。
横峯式ではバランス系運動が少ないように思うので。
バランスボールもかなり脳-神経系統、運動神経の発達には効果が高いと
思います。

欠点は危険度も高いのとやり方を親が分からない、親の経験が無い場合が
多い事かな。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch