13/01/17 14:02:50.63 iNrU1pkw
黄砂自体は今よりずっと以前、中世古代中国の時代からあります。
日本の古典でものどかに春霞みなどと紹介されている。 黄砂は太平洋まで流れ海に
落ちるが、それが海洋自然生態系の維持(栄養分や海水phへの影響)に成って
いる側面もあるんですね。 ただ近年は中国奥地工場地帯の汚染物質も薄まりつつ
来たりしていささかうっとおしいですが。
日本国内では国の杉植林のやリ方に問題があったせいで国内の過去の公害物質とも
相まって花粉症鼻炎やアレルギーなどの増加があります。