+++育てにくい子+++at BABY
+++育てにくい子+++ - 暇つぶし2ch863:名無しの心子知らず
13/11/10 22:56:33.62 aPpeeoeR
保守上げ

>>862
割りとそのまんま小学校に行って、上学年になって力で叶わなくなってから
流石に周囲も口を出すパターンが多いよね
気になってても「障害」の1言で教育者側や保健師に突っかかるタイプ、
自分の子供は欠陥品、価値が無い!となって子供にネグレクトや暴力振るっちゃうタイプも居るし…
その辺は周囲にとってもデリケートなんだと思うよ
無駄な火の粉は被りたくないし…
うちの妹も同じタイプで、妹が精神的にいっぱいっぱいまで追い詰められて
子供に危害を食わせそうになってから強制的に周りが動いた感じ
そこに漕ぎ着けるまで10年近く掛かったよ
それまで周りは妹に早く気が付いて、周りにSOS出してくれ!!ってやきもきしてたな…
ずっと当回しに、かつ間接的に発達障害の可能性を周りは示唆してたんだけどね
結局のところ、周りのそんな心配や状況を正確に判断できてない妹(親)も障害当事者なのかもしれない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch