13/03/29 03:00:28.81 Oxtl/kFv
長女がよく言えば繊細な子、でも本当に傷つきやすい子みたいで親からみても生きづらいだろうなと心配している
繊細エピとは違うけど、
下に弟が生まれてからはかなり気を配ってはいるものの、やっぱりかなり顕著になった
毎日、「わたしと○くん、どちらが大切?」
「○くんがいるからわたしもういらない子だね」
言われる度に毎回、
「どちらも大切」
「お姉ちゃんのあなたに我慢させることが増えてごめんね、寂しいのはわかってるから」
と伝えてはいるものの、
下に構ってる姿を見るたびに悲しそうで、
こちらとしてはもうできるかぎりの愛情表現してるつもりなんだけど、
うまく伝わらなくて困ってる…
どうしたら愛してることが伝わって、安心させられるんだろう