10/06/14 17:55:38 0+n8qBZS
うちの息子の感受性が強い&外面良いのは、その通りだと思います。
良いときはすごく良いけれど、ショックを受けるときも激しいみたいです。
感受性が強いと言うか、外からの刺激に過敏と言うか・・・。
私もずっと、小学校のとき通知簿などに「感受性が強い」と書かれていたのを思い出しました。
本当に、友達よりも感受性が強い(というか、何かあると振り回されて心が乱れる)ことが
人一倍多かったような気がします。
あと、本当は親に甘えたいのにストレートに甘えられず、嫌なことばかり言ったり、イライラ
してしまったり、あとは単純に外ではものすごく良い子、頑張りやで通していたので、家だと
緊張感がほぐれて家で頑張る気力が無く、だらけていた、という記憶があります。
>>182の娘さんなんて、過去の私にそっくり過ぎです。
きっと息子が家で激しく愚図るのも、もっとたっぷり母親に甘えたい&保育園で疲れている、の
両方の理由からなんだと思います。
先日、息子の保育参観に行ってきましたが、男児なので多少おちゃらけるときもありましたが、
ぴしっと座って先生の言うこと聞いたり、大きな声で挨拶して自己紹介したり、おゆうぎ&歌も
はりきってたり、先生に言われたら率先して片付けしたり、お弁当用意したり、テーブルイスを
セッティングしたり、着替えたり・・・
あれはどこのおぼっちゃま??と思うくらい、ものすごく良い子でしたorz
自分の血を受け継いでしまった子なんだろうなと思って、自分の子のことも理解してあげたいと
思います。(だから子に甘くなってしまってるような気もしますが)
ただ、夫が、「何でこんななんだ。どうすればいいんだ。」「俺は人一倍育てやすかったと言われてるのに
どうしてこうなんだろうか・・・。」と言って嘆いているのを聞くと、とにかく夫に申し訳ないです。
(夫は私に似てこうなった、とは思っていなくて心から不思議がっています)