10/06/09 03:17:13 E/MLl7Hx
>>168
お返事ありがとうございます!
親に面倒がられていたんですね。切ないですよね。
でも自分が親になればなったで面倒な気持ちも分かってきて、複雑です。
これからずーっと忙しいんですねorz
今日も何だか疲れました。
外出先で私が靴を先に履いたのが気に入らないと泣き、それじゃあ履き直そうかと脱いだら
脱いだ場所がダメと怒り狂い、おかあさん大っ嫌いを連発されてました。
その後も、チャイルドシートからの下ろし方が悪いからやり直せとか、車のドアの開け方が
悪いとか、玄関の鍵の開け方が悪いとか、靴の脱がせ方がなってないとか、自分より先に
着替えたのが悪いとか。
数時間にわたって、もうそれはそれはいちゃもんばかり付けられてました。
毎日同じことにこだわっているなら分かりますが、その日の気分でいきなり文句言い始めるので
意味が分かりません・・・。
本人は絶望的な感じで、激しく暴れながらも、ものすごく悲しそうでした。
本人も辛いのだと思いますが、何をやっても気に入られず、こちらの一挙手一投足にクレーム
付けられる私もたまったものではありません。
辛抱して付き合っていましたが、最後は疲れて、このやり方が悪い!とギャーギャー泣いてるのを
放っておいてしまいました。
少し放っておいたら怒りが増して、嫌い、嫌いと言いながらたたいたり蹴ったりされましたが、もう
どうしようもなく、ただただ情けないという気持ちでいました。