12/12/11 12:31:27.58 npbi8NOz
【育児放棄をして24時間ブログとスレ荒らしばかりの芋女を許すな!】
ameblo.jp/sipscrack-hachi/entry-11322351613.html
本当に嬉しくてしゃーないハチしゃんの素敵なビキニ写真です。
どうぞ!
最近の息子くん写真を見ていると、眉毛つながりそうですねw
ハチってごつごつした輪郭の男顔の割に
ダイエーで服を買う小学生みたいな服装で
いつもツインテールだけどアンバランスで変だねぇ。
童顔なら似合うけど残念、、、
ポリシーがノーメイクで化粧水すらしないらしいけど
あの妙な格好にノーメイクの26才はイタイ。
上記の通り存在がイタい鬼母ハチ。子供に飴を与えて殺そうとする無能育児放棄母ハチを許すな!
anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1353707979/に張り付き24時間自作自演で工作を繰り返すハチを許すな!
勤務先のネカフェの個人情報を垂れ流しにするハチ旦那を許すな!
959:名無しの心子知らず
12/12/11 12:36:19.33 npbi8NOz
バーカバーカバーカバーカ
nicovideo.jp/watch/sm19456116
子供を動画のネタとしか思っていない鬼母ハチ(お酢の人)
ツイッター
twitter.com/hachi0k
ブログ①
ameblo.jp/sipscrack-hachi/entry-11393125992.html
ブログ②
ameblo.jp/nicosons/theme12-10057554214.html
歌い手のイタイ旦那
↓
ツイッター
twitter.com/sakuto_2525
960:名無しの心子知らず
12/12/13 18:54:07.89 x8rfRBas
*おいしい烏龍茶ブレンドティー*
(脱水症状、貧血症、血行の促進、ホルモンの減少の緩和、造血、ダイエット、
うつ病、他の神経症、病気の治癒、アトピーなどの痛痒いを、無痛にする、
ニャーちゃんやワンちゃんの身体が良くなる、などに効く)
ドレミドラッグ
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
国太楼 烏龍茶ティーバッグチャイナ 60袋 \442
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
お徳用 減肥茶 3g×62袋 \322 円
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
イトーヨーカドー セブンイレブン
URLリンク(www.itoyokado.co.jp)
セブンプレミアム 国産素材13種を使用
ブレンド茶 (9g×24袋入)\298
URLリンク(www.iy-net.jp)
作り方:各1つずつ 3Lのやかんで、水3Lで、沸かし出した後に、
12分待ち、その後、さとう140gを加えたもの。
これを、個人用マグ(サーモタンブラーURLリンク(item.rakuten.co.jp)など)に
入れて保温し、便利に飲む。
961:名無しの心子知らず
13/02/07 07:40:59.82 0iJhH550
age
962:名無しの心子知らず
13/03/20 04:54:29.10 PkgJxpII
どういう選択しても正解って感じじゃないな
産みたいも産みたくないも親だけに与えられる特権
親は望む健康な子供だけを選べないもあるし、子は親を選べない
生存率100%でもないから、妊娠出産自体が生命の危険を背負った博打みたいな感じ
金持ちの家庭とか知識や理解が有る家庭は恵まれてるし、そうでないと悲惨過ぎる
仕方ない
がんばれ
障害もって産まれても努力すれば良い
は病むから注意
そんなに簡単に障害乗り越えられるなら苦労はしない
だからって親が抱え込んじゃうと今度は親が病むし
後綺麗に成るって強調するけど、そうでもないってのが実感
整形繰り返す娘と同じで、傷一つや、皮膚の張りの違和感だけでも気にすれば何処までも気になって拭えるものではないしきりがない
病院や医師に寄って凄く差を感じるから、何処に掛かるかは重要な要素に感じる
言い換えれば何処で産むかにも繋がるかも知れない
日本飛び越えて医療先進国だと凄いて技の医者が居たりするかも知れないし
それすらも地方だと特にまるまる大学付属病院に掛かったんだから十分満足の自己満足でしかない
不細工に産まれたから整形したと似て非なる障害者の道が続いている
出産育児に王道は無いにしても障害もって産まれて来ると現実は厳しい
障害もって産まれて来る事にどうすれば良いんだろうと考えさせられるな
正解の模索に心が苦しい
963:名無しの心子知らず
13/06/13 14:53:16.55 pW/agZlz
親だけど疲れた。
園以外に大学病院、言語訓練、小児歯科、耳鼻科と通わせなければならない所が年々増えてしんどい。
行く先々でそれぞれの分野のケアの仕方を言われ、決まって「お母さんも大変だと思うけど頑張って」「お母さんの頑張りにこの子の将来の状態がかかってる」みたいな事を言われる。
言う方は一つの分野に関してだけだけど、それが集約されてくるこちらは一人。母親の私が一人で何もかもやらなければならない。しんどい。
子供が赤ちゃんの頃から頑張り続けて疲れた。本当に疲れた。最近では子供のいい所は目に入らず、こんな(障害のある)子いらなかった、普通の子が欲しかったと思えてきてしまう。