◆◆◆◆◆ 寝返りせず・・・ ◆◆◆◆◆at BABY
◆◆◆◆◆ 寝返りせず・・・ ◆◆◆◆◆ - 暇つぶし2ch599:名無しの心子知らず
12/05/07 21:37:02.62 qFZF9TXn
>>598
月齢ごとに赤ちゃん体操みたいな俯せ練習や寝返り練習などしてましたか?
筋肉や神経に異常がない場合、単に体使うのが苦手な子はコツを覚えるまで親の補助が必要だと思う

もしおすわりだけじゃなく頚すわりや他も遅めなら迷わず専門医を自分で探すかな

600:名無しの心子知らず
12/05/08 12:19:54.31 gpeMKscl
うちの子6か月半。
昨日風邪気味で小児科受診したついでに、まだ寝返りしないんです~と軽い気持ちで言ったところ
うつぶせや横向きにして足の動き等いろいろチェックされて、「今のところ問題はないように見えますが、
下半身の筋力がまだ弱いので、あと2週間ほどしたらできるのでは。でも1か月後もまだできていなかったら、
一度療育を紹介しますので受診して下さい」と言われた。

ちょっとびっくり。
やる気がないだけだと思っていたのに。
というかやる気がないだけだと今も信じたい。

私がネットで調べたら、寝返りはしなくても問題ないっていうのがほとんどだったのに。



601:名無しの心子知らず
12/05/09 17:17:22.66 sBzwZIh3
>>600
まぁ母親を安心させて育児ノイローゼや虐待予防の為の方便みたいなもんだ
もちろん大丈夫な場合もあれば中には訓練が必要な場合もあるからね

ひょっとしたら太め赤ちゃんなのかな?
体格や性格もあるけど万が一低緊張だとすべての発達が遅れる確率高くなるから
早めに動いて正解だよ

602:名無しの心子知らず
12/05/10 13:57:12.21 FMgLr9Fs
筋肉の発達だけが遅れてるならまだいいんでないの?
それプラス表情乏しい睡眠障害海老反り喃語少ない偏食などがあれとガチだろうけど。
まぁ9ヶ月で指差し出ない1歳で意味ある単語出ない時点で相談かな。

603:名無しの心子知らず
12/05/11 01:12:50.29 NcMEfB/r
八ヶ月なりたて息子がどうやら寝返ったらしい。状況証拠のみ。
一度やってそれっきりだ。
うつ伏せ嫌いだし、ハイハイしない予感。夫もハイハイしなかったらしい。
運動神経いまひとつの夫に似たかorz

604:名無しの心子知らず
12/05/11 14:38:44.50 dhh6l0LC
もうすぐ9ヶ月女児
寝返りもハイハイもしない
起きてる間中ずっとつかまり立ち
寝返りコロンコロンが見たいよー

605:600
12/05/12 11:47:38.34 +8BFt+XS
600です。
ありがとうございます。
本当の発達の遅れがあった場合を考えると、スタートが遅くなるよりいいんだろうと
前向きに考えるようにします。
それにしても毎日もどかしい・・・

606:名無しの心子知らず
12/05/12 12:18:32.07 HUB6ko0O
>>605
いま寝返りできなくても大丈夫だよ。
おすわりやつかまり立ちができればハイハイや寝返りなんて枝葉の部分。
寝返りやハイハイしない赤ちゃんは自分で動けないから言葉は早く出るし。
ただ寝返りしないと自分からおすわりに移行できないから練習はオススメ。
性格によるだろうけどベビージムで遊ばせてない子は寝返り遅い印象。

607:名無しの心子知らず
12/06/07 11:26:33.65 y//qdaxS
久々600です。
今日7ヶ月健診。
寝返りは表→裏を偶然一回。
おすわりは自分ではできないけど、座らせれば支えなしで長く座れる。
小児科でも少しずつできるようになっているから大丈夫と言われているので気にしない・・・
と思っているけど、健診で周りの子どもたち見たらちょっと凹んじゃうかも。

>>606
亀ですみません。
ベビージムあるんですけど、横向きで横のおもちゃを遊ぶことはするんですけどね。
うつぶせにすると泣き叫びますが、心を鬼にしてさせていますw
ありがとうございます。




608:名無しの心子知らず
12/06/07 15:10:33.83 NIk4XTwB
八ヶ月なりたて女児、やっと寝返りした~!四ヶ月くらいから、寝返りしそうな素振りは見せるものの、できなかったから、ほんとに心配した。
ただ、お座りも座らせてやって30秒くらいしかもたず、ズリバイも全くできないから、早くもっと動くようになってほしいな。
10キロ近いデブ赤だから、動き鈍いのか。

609:名無しの心子知らず
12/06/13 19:11:12.69 lhAdZr2g
応援スレだね^^

610:名無しの心子知らず
12/06/26 21:42:31.41 t1RAVggo
七ヶ月半まで寝返りせず、すごく心配したけど、一つだけ良かったことは、寝返りがえりも同時にマスターしてくれたことかな。

611:名無しの心子知らず
12/07/01 05:47:04.07 lgSmONK2
もうすぐ5ヶ月女児
8400gあるぽっちゃりーな
横にはなれるけどまだまだ寝返りしなさそう
背中の熱を自分で逃せないから暑そうだw

でもある意味母は楽だからいいや

612:名無しの心子知らず
12/07/03 06:23:46.60 JuXGYAoT

もうすぐ10ヶ月の9キロ女児。
寝返りせず、ハイハイせず。
検診でポチャ認定されたから動きが鈍いのかと思ってたら、今日急に立った!
足の力は強いんだけど、それを寝返りに活かしてくれない…


613:名無しの心子知らず
12/07/03 10:59:56.31 RJ58rU6Q
>>612
おー、立っちおめでとう!
寝返りハイハイなしでいきなり立つこともあるんだね。

うちの9ヶ月娘、8ヶ月でやっと寝返りしたけどハイハイもつかまり立ちもやる気配なし。
もっと月齢低い子が次々とつかまり立ち始めててあせるなあ。

614:名無しの心子知らず
12/07/03 18:27:33.74 fsVqVMjm
>>613
ありがとう!!
うちは全く寝返り、ハイハイをやる気配がないよ。

うつ伏せを嫌がる子だからと、寝返りもしないのに歩行器に乗せたのが悪かったのかとモヤモヤ…

615:名無しの心子知らず
12/07/03 18:28:54.94 fsVqVMjm
あれID変わってる!
すみません!612です!

616:名無しの心子知らず
12/07/09 19:52:00.98 brRaKazr
寝返りまだまだだなぁと思ってたら昨日寝返りした!!@5ヶ月なったばかり

でも寝返り返りはやる気ないみたいで煎餅屋開店しました

617:名無しの心子知らず
12/10/17 18:58:52.77 VYuXTl5H
ギリUP!!

618:名無しの心子知らず
12/12/15 13:35:23.41 QVJ98PU5
URLリンク(ameblo.jp)

子供の両手を押さえつけ、大人用メガネを無理矢理かけさせて 写真を撮るハチ夫婦。
メガネ男子萌えだってw やっぱ失明させたいんだwww

↓ ツイッター twitter.com/hachi0k

ブログ① ameblo.jp/sipscrack-hachi/entry-11393125992.html
ブログ② ameblo.jp/nicosons/theme12-10057554214.html

619:名無しの心子知らず
13/03/15 11:00:48.20 clUFlxHI
9カ月9キロ男児。
寝返りしない。仰向けになると手は向きたい方向に行くんだけど
足は持ち上げようとすらしない・・・
重さゆえの安定感でお座りはばっちりで、座ったままくるくる
向きを変えて動いてるけど。
立つのも遅そうな予感。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch