01/02/07 20:01
>最終的には411なんだから、422なんて必要ないんじゃない?
>って議論があるけど、それはちょっと違うよ。
あのさあ、サンプリング周波数も量子化もDV圧縮のアルゴリズムも
基礎くらいは知ってるよ。
ただ、ここらへんのスレには機材持ってやしないのに、メーカーサイトの
カタログスペックをもとに、偉そうに知ったかぶりする奴等が多いんだよ。
数字の問題じゃなくて現実的にどうかって話しさ。
数字だけの話しで全てが決まるんだったら、300本ちょいの解像度しか
出せない現在の地上波放送に解像度800本とか900本のカメラなんか
いらんだろ?
だから、数字を引っ張り出すのもいいけど、現実的な話しをしろってことさ。
>DVの色は横4ピクセルが同じ値。
これ、どいう根拠?計算式を教えてくれるかな?
>でもワイプをするとき、ワイプの境界ラインは1ピクセルずつ動く。
>これを411処理だと4ピクセルごとの動きになり違和感が出やすい。
アンタは数字だけで判断する典型だな。
720を1ピクセルずつワイプしたら何秒かかる?
一画面を20秒以上かけてワイプしたのを客に見せるのか?
フィールド処理しても10秒以上かかるだろ?
>たとえばインターレースというNTSCの法則を無視しているとか、
バージョン5からフィールド処理に対応してるはずだよ。
これは俺も使ったことがないから現状の品質は知らんけどね。
>その点カノプーはビデオのプロが集まってる。
そいつは初耳だな。
ビデオのプロが集まってるのに、EDITでは
複数クリップの選択さえできない、
アルファで抜けない、
音と映像が分離できない、
テロップにマットも敷けない、
などなど
で、その”ビデオのプロが集まってる”の情報ソースは何処だよ?