【簡単】pttimerをかたる #6【PTx共通】at AVI
【簡単】pttimerをかたる #6【PTx共通】 - 暇つぶし2ch870:名無しさん@編集中
12/11/06 19:59:00.65 k9QXhIcM
やっぱりスリープができなかったり復帰に失敗したりするなぁ(´・ω・`)

871:名無しさん@編集中
12/11/06 20:00:53.82 +FwOiWa2
>>869
ハードにディスりすぎたんや…。

872:名無しさん@編集中
12/11/06 20:10:55.21 nRanlLYp
>>870
それパソコンがおかしんじゃね

873:名無しさん@編集中
12/11/06 20:17:27.45 k9QXhIcM
>>872
おかしかねーよ、ちゃんとBIOSでどっかいじったらできるようになったもん

ただ極稀に失敗する

874:名無しさん@編集中
12/11/06 20:17:58.77 KGMBhIQn
>>869
あれほどRAID組んでおけと・・・

875:名無しさん@編集中
12/11/06 21:34:48.79 r6V2cYe7
RAID組んでまで、どうしても見逃したくない番組がない。
アニメ以外のTV番組の劣化が酷い今日この頃。

876:名無しさん@編集中
12/11/06 22:47:08.87 D8qnx0aE
怒り新党面白いだろ・・・・

877:名無しさん@編集中
12/11/07 02:42:10.61 F3SRnT7n
ptTimerのEPG取得中に予約録画が始まったら録画失敗してしまう?

878:名無しさん@編集中
12/11/07 03:37:52.27 mzmemLEz
しません。

879:名無しさん@編集中
12/11/07 07:56:22.85 MpV0g5/v
EPG取得は朝晩の6時半にしてるから
取りたい番組と被ることはあまりないな

880:名無しさん@編集中
12/11/07 09:23:36.66 y3vSJBji
ほんっとに失敗しないね、今まで東芝のRD使ってたんだけど、
安定性はこっちのが100倍良好
ちなみに通常待機はスタンバイ、
メディアコンバーター8で録画フォルダを監視して自動エンコにしておくと
ほんとに手間いらずでいい、家電以上だと思うよ



881:名無しさん@編集中
12/11/07 09:28:24.93 y3vSJBji
メディアコンバーターはエンコ中でもスタンバイに落とせるので
次の番組の録画中にエンコされてるって状況だけどね
ただ
QSV無しフルHD-Q24エンコが実時間の3分の2(@セレG550)なんで
もうちょっと速くて、忍者でfanレスでもエンコできるCPU欲しいわ


882:名無しさん@編集中
12/11/07 09:39:12.97 BHi9wWVz
ググッたら出たこれか
pttimer0[1].5.6.0.rar
でもこれPT3で使えないんじゃなかったっけ


883:名無しさん@編集中
12/11/07 09:59:58.02 p8q27fxy
>>882
過去ログ読め


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch