12/05/28 11:13:33.18 rEhecCOd
つ tsMuxeR
52:名無しさん@編集中
12/05/28 11:39:02.41 NHWQ40cq
>>49
㌧
だがしかしナゼか失敗したw
>>51
㌧、これイイね
CUIは助かるわ
53:名無しさん@編集中
12/05/29 08:39:44.45 12FKTG3E
TSファイルを高画質・低ファイルサイズにする場合のファイル形式は
x264で良いのでしょうか?
XPでbontsdemuxを使って変換してたのですが、
7にしてインストールしても、うまく変換出来ません。
CMカットはしません。
皆さん、どの形式・どのソフトをお使いですか?
54:名無しさん@編集中
12/05/29 09:12:28.25 O4eEK2Sw
>>53
どう上手く変換できないかわからんが、BonTsDemuxはffmpeg.exeへファイル渡して
エンコードさせているだけなので、cap_sts_sea.iniを参考にバッチでも組んでおけばおk
ちなみに「x264」はエンコーダの名称で、ファイル形式としては「H.264」、
または「MPEG-4 AVC」になる。現状では一番無難だね。
55:53
12/05/29 10:48:39.85 12FKTG3E
DOS画面が一瞬で消えてしまうんです。
形式は無難ということですので、自分も勉強してみますが、
なにか心当たりあれば教えてください。
56:名無しさん@編集中
12/05/29 11:02:57.21 EtB+nn38
>>55
スレリンク(avi板)
x264については↑のテンプレを読んでリンク先の解説を熟読。
それでも分からなければ↑のスレで聞くこと。
ここではスレ違いなので誰もまともに答えてはくれない。
57:名無しさん@編集中
12/05/29 11:15:32.21 R2GwSTO6
>>55
> DOS画面が一瞬で消えてしまうんです。
文法が間違ってるから。
58:53
12/05/29 11:28:15.05 12FKTG3E
ここを参考にその通りやりました。
URLリンク(yqg06172.jugem.cc)
このままでは古くてダメなんでしょうか?
59:53
12/05/29 11:39:54.78 12FKTG3E
>>56
そちらも勉強してきます。
60:名無しさん@編集中
12/05/29 17:07:02.06 YK82UfzU
おいusb無反応機でおすすめおしえろ
61:名無しさん@編集中
12/05/29 17:25:44.82 ozLA9dFY
>>60
iodata
62:名無しさん@編集中
12/05/29 21:53:50.73 5IV5miwE
応答なしじゃないですか~やだ~
63:名無しさん@編集中
12/05/30 04:22:10.92 29XlhHhr
う~にゃ~
64:名無しさん@編集中
12/05/30 22:39:21.54 TLgBBCgZ
ちぇええええすとおおおおお
65:名無しさん@編集中
12/06/02 00:21:58.10 xOrxrg8q
TME3+FAWで1msの違いも出したくないから、元ソースの波形のスクショで確認しながら
再合成させてるんだけど、もっと簡単な方法はないものか
66:名無しさん@編集中
12/06/02 01:49:13.96 JseIs0Yr
ご苦労さま
67:名無しさん@編集中
12/06/02 11:00:22.01 dsrZhsPV
>>65
凝ってるなあ
68:名無しさん@編集中
12/06/02 11:13:39.06 GIRM5LG/
そんな精密作業をソフトに頼るのは無理だよ・・・
69:名無しさん@編集中
12/06/02 11:32:37.30 iqUnYUDp
「波形の画像が一致する箇所」を割り出すツールを自作すればいいんじゃね。
70:65
12/06/02 12:25:51.14 xOrxrg8q
これとpinfocopyもしますw
もともとエンコやカットはしないで、
全ファイルこのような作業を繰り返しているわけでは無いのだけれど、
・ フレーム単位のカット ・ 音声無劣化 ・ 遅延なし
を目指すとそのような作業になりますよね。。
波形の位置合わせは、もともと遅延が殆どない動画なので数msずらせば良いと判断でき、それほど苦労しません。
ただ作業のスマートさに欠けます。
71:名無しさん@編集中
12/06/02 16:00:17.61 dsrZhsPV
ただの茶々なのでガチに受け止めないで欲しいけど
スマートさに欠けるのは作業方法ではなくて
コンプを目指すあまりのその姿勢ではないだろうかw
72:名無しさん@編集中
12/06/02 16:15:18.83 8H5gADCZ
放送局によって微妙にずれているってのに、その録画した放送局の
遅延と正確に合わせることにどれほどの意味があるのだろうね。
音声ってのは、合わせる対象は放送波とではなく、映像なんじゃないのってこと。
73:名無しさん@編集中
12/06/02 16:24:44.87 V0IdEXhC
スマートさに欠けます=イディオット だろ?
74:名無しさん@編集中
12/06/02 16:55:01.28 efcz6ql5
っていうか、音速ってたかだか340~350m/sくらいだったよな、たしか
ってことはスピーカーから35cm離れたらもう1ms遅れるはずなんだが
1msにまでこだわるって事は、それをちゃんと補正してるってことなのか?
75:名無しさん@編集中
12/06/02 16:59:24.89 UUj1iLCM
14msまでは許容範囲だな
それ以上ズレると補正値入れる
76:名無しさん@編集中
12/06/02 17:15:59.46 EIXqHLgQ
キー押下とかクリックで音が出るような物で遅延を設定できるものがあれば
個々人の遅延許容範囲がわかって面白いかもな
俺は正確に計った事無いけど地デジ環境になってから気になる時が頻繁にあるな
PCがへっぽこなだけかと思ったら家電のTVでもたまにあって諦めた
77:名無しさん@編集中
12/06/06 14:53:02.15 YP+k2FyT
初心者の備忘録
HDDの値下がりが期待ほど進まないのでtsエンコを始めてみた
1.FreeVideoConverter
これ以上ないほどお手軽、でもちょくちょく変換失敗失敗するのでAviutil併用へ
2.TsSplitter→|絵・音=BonTsDemux|→Aviutil
映像エンコーダにx264、音声エンコーダにNeroAacEnc、外部muxerにMP4Boxを登録
環境整備がちょっとめんどい、まれに紙芝居ができたりするのでts2aac/FAW導入へ
3.TsSplitter→|絵=BonTsDemux、音=ts2aac→FAW|→Aviutil
FakeAacWave音声エンコーダにfawclを登録、FAWcheckにチェック
処理に手間はかかるが今のところ失敗なし
今はTsSplitterまでバッチ処理してFSVへ、失敗した場合のみAviutilで
CM切ってみたり。次はFSVでやってる部分をAvisynthに移行か、道は険しい
しかしFSVで失敗したファイルをAviutilで処理すると、FSVでうまくいく
ファイル(を同じくAviutilで処理したとき)の1/3ぐらいに縮むんだけど、あれはなぜだろう?
78:名無しさん@編集中
12/06/06 15:02:16.62 3GhNEmXF
全然関係ない略語を使ってそれに気づかない馬鹿ってなんだろう?
79:名無しさん@編集中
12/06/06 15:32:25.43 YP+k2FyT
ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
誤 FSV
正 FVC
大先生様に煽られてムカついて訂正しました┏○ ペコッ
ほかにも間違いあったらごめんね、なにせ初心者なので…
80:名無しさん@編集中
12/06/06 16:03:56.92 eZfr2AYb
相変わらず初心者は遠回りを強いられてるな
BonTsDemuxなんてもう役目終わってんのに
エンコ系ブログでも最新で2年前とかだからしょうがないんだろうけど
81:名無しさん@編集中
12/06/06 16:31:52.49 dEqAE0V3
>>80
BonTsDemuxの潜在能力をわかってないね
82:名無しさん@編集中
12/06/06 16:41:33.79 LWZ1oRfb
>>80
あなたの最新をご教示ください
83:名無しさん@編集中
12/06/06 16:49:42.14 AY5i3Adj
>>80
他にリアルタイムエンコードできるの教えてくれ
84:名無しさん@編集中
12/06/06 16:55:58.91 eZfr2AYb
ts2aacで事足りるだろ
逆にBonTsDemuxで何をしてるのか聞こうか
85:名無しさん@編集中
12/06/06 16:58:43.49 dEqAE0V3
>>84
まじじゃないよね
86:名無しさん@編集中
12/06/06 17:02:43.02 LWZ1oRfb
>>84
・・・・。
87:名無しさん@編集中
12/06/06 17:04:14.65 24pYS5uI
これが新手か!
88:名無しさん@編集中
12/06/06 17:05:32.71 dEqAE0V3
多分使ったことないくせにDemuxという単語から想像だけしちゃった口だろうな
89:名無しさん@編集中
12/06/06 17:43:02.16 AY5i3Adj
井の中の蛙、大海を知らず
90:名無しさん@編集中
12/06/06 17:51:28.15 tCEN0aqo
多少の劣化は気にせず BonTsDemux で音声 MP2 の PS 化して AviUtl などに投げれば簡単っス。
91:名無しさん@編集中
12/06/06 17:57:52.36 LWZ1oRfb
BonTsDemuxで1GOP分無くしてしまうってバグいまでもあんの?
92:名無しさん@編集中
12/06/06 19:59:41.62 yYxapQPI
俺はののたんを使ってる
93:名無しさん@編集中
12/06/07 09:50:56.44 jTKjrX0q
サイズは二時間分のサイズなのに再生すると15分までしか再生されないtsファイルがあるのですが
これなんとか最後まで見る方法ないでしょうか?
とりあえず再生はMPCHC、GOM、TvtPlayを試したが駄目でした
TsSplitterで分離してみても不可、分離したものは15分ぶんのサイズとなりました
BonTsDemuxで変換した物をAviUtlで開いてみても駄目でした
94:名無しさん@編集中
12/06/07 10:08:30.13 46GllMEK
Mpg2Cut2でも見れないならバイナリエディタで確認
95:名無しさん@編集中
12/06/07 12:11:19.34 KZf4nvoo
>>93
BonTsDemuxで変換した物って何?
もしそれがm2vだとしたら見れる可能性はきわめて低い
96:名無しさん@編集中
12/06/07 13:43:33.64 jTKjrX0q
>>95
はい、m2v+aacです
>>94
ちょっと試してみます
97:名無しさん@編集中
12/06/07 14:02:42.99 jZDMHrT4
MPEG2Repairも試してみるといい。
98:名無しさん@編集中
12/06/07 14:07:38.06 E2HBDG0P
>>96
TVTestでの再生は試した?
もしそのTSファイルがTVTestで見る事が出来れば再生しながら
そのままTVTestで録画してやると正常なTSが出来上がるかも。
99:名無しさん@編集中
12/06/07 15:42:37.57 MM3Xg80e
途中でドロップ多発してたんじゃね?
100:名無しさん@編集中
12/06/07 16:11:07.72 mdO3d/5O
>>92
お願いします
101:名無しさん@編集中
12/06/08 00:59:15.09 2o69T3As
全くの初心者なんですが質問があります。
h.264+flacのmkvコンテナをh.264+リニアPCMのm2tsに詰め替えたいのですが(もちろんreエンコ無しで)
Mac(MBA/Lion)の環境だけでtsMuxeRやmkvextractを使用して実現可能でしょうか?tsMuxeRの更新が
止まっているようですがlionじゃ動かないのでしょうか?或いは他に適切なツールや方法があるのでしょうか?
目的は上記mkvファイルをPS3で再生することです。AACで圧縮した音声ではなく非圧縮音声で再生したいのが
mp4ではなくm2tsへ変換する理由です。(PS3はUSB接続したHDD中のm2ts(h.264+リニアPCM)ファイルを再生可能です)
詳しい方、どうかご教授ください。
102:名無しさん@編集中
12/06/08 01:13:15.88 R4kOQltU
割れ厨乙
103:名無しさん@編集中
12/06/08 13:16:59.94 iO+aacuf
先頭のTSパケットのサイズが188バイトだったら最後まで
188バイトの決め打ちで読みきっても問題ないですよね?
188バイトのパケット2つの間に別のサイズのパケットが
混ざってるようなことは無いですよね?
104:名無しさん@編集中
12/06/08 15:54:59.88 W7QvQZej
>>101
出た「教授」ww
俺の大好物な誤用ですよ
105:名無しさん@編集中
12/06/08 16:00:06.60 JMWKg886
教授くださいってどういうことだ
106: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/06/08 16:19:22.34 RCspM0Dq
人身売買?
107:名無しさん@編集中
12/06/08 16:29:46.73 2nc7LEOm
>>105
「ご教授」だよ。ご教示が死語となりつつあって、字面のわかりやすい
ご教授が慣用的に使われ始めている。
108:名無しさん@編集中
12/06/08 16:41:37.56 sPeIn3nY
どっちでもいい
> きょうじ【教示】〔名・ス他〕教え示すこと。
> きょうじゅ【教授】〔名・ス他〕学術・芸事を教え授けること。
109:名無しさん@編集中
12/06/08 17:03:51.23 JMWKg886
>>107
まじかよいつのまに
110:名無しさん@編集中
12/06/08 17:15:40.27 W7QvQZej
>>108
俺の前で言い張るとはいい度胸だ
次にお前は言う
「強ち間違いではない」と
111:名無しさん@編集中
12/06/08 17:32:33.48 llw8EzkH
ぜんぜんおっけー
112:名無しさん@編集中
12/06/08 18:15:12.46 ah8PhnTq
つ…強ち
113:名無しさん@編集中
12/06/08 18:58:43.45 3tajM6vr
き…強ち?
114:名無しさん@編集中
12/06/08 19:09:33.39 2nO9NNuh
し…強ち?
115:名無しさん@編集中
12/06/08 20:53:10.55 bN2G+pSx
アナル…勝ち?
116:名無しさん@編集中
12/06/09 02:04:44.08 sNyRQbga
ニホンゴ初心者勉強会デスカ?
117:名無しさん@編集中
12/06/09 02:16:49.47 BsZpiacJ
録画したtsの最初の5秒間程度だけ、カットしたいと思っています。
いつもは、特番などで一部だけ切り出したい時はHDTV2、
GOPを作ってcmカットして保存するものはMurdoc cutterを使っていますが、
どちらも別ファイルで出力するため、 最初の一部分だけ切るだけでも時間がかかります。
前の番組と音声形式がかわる事でエラーが出て、上手に再生できないので、
最初の数秒の部分だけ取り除きたいのですが、何か良いソフトや方法があれば教えて下さい。
場の空気が全然違うようで恐縮ですが、宜しくお願いします。
118:名無しさん@編集中
12/06/09 02:24:30.00 xDLu0c7N
再生ソフト側をどうにかするか、そもそも録画時間を遅らせた方が簡単じゃね?
119:名無しさん@編集中
12/06/09 02:24:47.46 1D/N6GSn
>>117
TSSplitterで時間かPMTで分割すればいけるかも
120:名無しさん@編集中
12/06/09 02:28:49.07 hV76MVsF
Murdoc cutterは物理的に別のドライブに出力すると多少早いよ
121:名無しさん@編集中
12/06/09 05:35:44.85 6ylMEnUQ
>>117
前にも同じ質問があったけど、どのソフトも別ファイルで出力するし、
また同一ファイル名で出力する類のやつは、元ファイルを別名に変えてから
出力しているだけなので、結局時間がかかることには変わりないよ。
おそらく期待しているのは、
数GBのTSのうち先頭数十MBだけ読んで、そこだけカットしてそれ以降のをつなげる
ってのがあると、ちょっとしかHDDから読まないので瞬時に終わるから、そういうのが
欲しいんだろうけど、どのTSカットソフトも、先頭から最後まで読むやつばかりだね。
122:名無しさん@編集中
12/06/09 07:17:24.01 Y8GOImgp
パケットのサイズが固定長と言っている以上、最初の数個のパケットのサイズが
188バイトなら188バイト以外のサイズのパケットが混ざってたらそれは規格外ということで
おかしなデータ扱いで良いんですよね?
123:名無しさん@編集中
12/06/09 08:55:07.56 f6g/osDu
>>117
tsとか以前にファイルシステムの仕組みを考えればケツを削るのは簡単でも頭を削るのが難しいのは当然のこと
普通にやれば先頭バイトを飛ばして残りを読み込んで書き出すしかない
そうでない方法と言うとディスクのデータ開始位置の記録を書き換えるような処理が必要になるから、相当のリスクを負ったソフトになるだろうし、そんなもの公開する人もいないだろう
124:名無しさん@編集中
12/06/09 09:14:45.78 uF0xIkHN
>>121
俺も
>先頭数十MBだけ読んで
ってのがあったら欲しい
あ、逆に途中数十秒だけを保存するならTVTestでその部分を再生しながら録画って方法もアリかな
ってやっぱ用途ねーな
125:名無しさん@編集中
12/06/09 10:29:50.51 u+fR6iD9
hddが故障していたのを知らずに、何度もhdd間でファイルのコピーを繰り返していたら、
映像の間と間に、違うファイルの映像がコピーされて1つのファイルが出来上がってしまいました。
再生は普通にできます。
わかりにくくてすみません・・2つのファイルが合体されて1つのファイルになってしまったんです。
膨大な数なので1つ1つ最後まで見るわけにもいかないので、破損ファイルをチェックできる
ソフトなんてありませんか?Multi2DecWinとか試しましたが破損しててもエラーは検出されませんでした。
126:名無しさん@編集中
12/06/09 10:52:35.81 wqnGwvJ3
その用途だとTsDivideかな
127:名無しさん@編集中
12/06/09 11:14:05.39 u+fR6iD9
>>126
まさにこんなソフトを探していました!素晴らしいです!
今まで破損チェックするのが面倒で、疑わしいファイルは泣く泣く消していました。
早速活用させていただきます。本当にありがとうございました
128:名無しさん@編集中
12/06/09 16:23:31.88 dc49OcyW
GJ!! d(>_の)-☆
129:名無しさん@編集中
12/06/09 18:26:38.95 4B9CVBoU
>>125
CrystalDiskInfoを常駐させておけ
URLリンク(crystalmark.info)
130:117
12/06/10 07:32:25.84 +U6IbV/T
>>118
はい。今は最初の数秒は切れるのを我慢して録画時間を遅らせて録画しています。
問題は、今まで録画した500近いファイルーN◯Kのものでしてf^_^;)
>>119
> TSSplitterで時間かPMTで分割すれば
試してみます。上手くいったら報告します。
>>120
> Murdoc cutterは物理的に別のドライブに出力すると多少早いよ
はい。今のディスク達、相当フラグメント化してると思うので、新しい3TBHDD買います。
>>121 >>123
そうですね(泣) 地デジがあの形でデータ送信してくる限りは宿命なんだと改めて思いました。
ともかく音声形式が多重放送?に変わる瞬間でWMPがコケて再生できないことは解っていて、
win7のsp1の問題だとの説も読んだので、更新されたDLLを古いものに戻しでも、
なぜかうちでは駄目でしたので、ファイルの先頭チョッキン方法をもうちょっと模索します。
WMPには全く興味がなかったのですが、DLNAServer&Clientを楽に構築して、
ファイル管理&再生するのには、うちの場合WMP使うしかないので頑張ってみます。
今まではTVTestの恩恵を受けて気にもしてなかったので、それに甘えていた試練ですorz
皆さんありがとうございました。
131:名無しさん@編集中
12/06/10 09:56:25.35 YW1RatU6
テストで録画してみた視点論点の音が出ない事ならあったなNHK
めったに録画すること無い番組だしTVTestなら音も出るので大して気にしてなかったけど
132:名無しさん@編集中
12/06/10 10:18:13.74 mDLye/y2
たぶんモノラル→ステレオだな。
NHKではよくあること。
133:名無しさん@編集中
12/06/10 13:43:20.95 FE8+27AU
1~数GOP分だけみんなで補完しあえるスレってどっかにありますか?
134:名無しさん@編集中
12/06/10 18:50:57.34 HS5OepZg
解読班急げ
135:名無しさん@編集中
12/06/10 18:52:51.41 6/+CtV1a
GOP補完計画
136:名無しさん@編集中
12/06/10 21:13:44.25 FE8+27AU
tsで録画しててドロップしてしまいました
MurdocCutでドロップしてしまった位置を確認したら1GOP分程度でした
そこで「数GOP程度のドロップで困っている人に同じ番組を正常に録画できてる人が
指定された部分だけを提供しているスレは存在しますか」ということです
わかりにくくてごめんなさい
137:名無しさん@編集中
12/06/10 21:41:33.68 pxr2HPUo
ないよ
138:名無しさん@編集中
12/06/10 21:51:39.32 FE8+27AU
>>137
ないですか
ないことは非常に残念ですが、ないことがわかっただけでも収穫です
ありがとうございます
139:名無しさん@編集中
12/06/10 21:56:12.67 ouFfng8B
> 番組を権利者の許可なくインターネットなどを通じて配信することは法律で
> 禁じられておりますのでご注意ください。
140:名無しさん@編集中
12/06/10 22:03:47.64 Oao345m1
>>136
>「数GOP程度のドロップで困っている人に同じ番組を正常に録画できてる人が
>指定された部分だけを提供しているスレは存在しますか」
なんでそんな今この瞬間だけ困っているお前を救済するためだけのスレが世の中存在するかも?なんて考えた?
そのお前を救済する為に一体どれ程の手間が掛かるのか一瞬でも考えれば直ぐ分かることなのに
2ちゃん脳ここに極まれりって感じだなw
141:名無しさん@編集中
12/06/10 22:18:05.89 FE8+27AU
ドロップ自体は誰にでも起こりえることなので
こう考える人はたくさんいるのではないかと考えました
142:名無しさん@編集中
12/06/10 22:20:36.78 xfFn+92b
天候等の理由で数パケットDROPした部分をお互いに補完するようなソフトは需要あると思うけどな
(>139の通りNGだけど)
tsmergeのネットワーク版というか
143:名無しさん@編集中
12/06/10 22:24:20.54 Ajcfs/Y+
そう考えたなら他人任せにせず
まず自分から行動しような
もしあんたの考えが正しければ崇められるぜ
(祟られるかもしれんがw)
144:名無しさん@編集中
12/06/10 22:31:10.18 Oao345m1
そしていつしかワレに手を出して
逮捕されるんですね、分かりますw
145:名無しさん@編集中
12/06/10 23:35:34.99 XRjiwxxS
既に割れてると思うんだが
146:名無しさん@編集中
12/06/10 23:57:41.54 6/+CtV1a
おれのケツがな
147:名無しさん@編集中
12/06/11 01:31:25.09 4hWsK6sH
Friio等で違法に地デジTS抜きして録画した暗号解除済みTSデータを自分のHDD内だけに貯めこむことと
ファイル交換ソフトを使って違法に他人と暗号解除済みTSデータを交換し合うこととは
罪の重さが全く違うだろ。どちらも違法ではあるが
前者は逮捕までされることは絶対といっていいほど無いが
後者は運が悪ければいつ逮捕されてもおかしくない
ダウンロード厳罰化されれば尚更
148:名無しさん@編集中
12/06/11 01:40:35.68 JsoRBr4t
TS保存は違法ではなく合法
誰でもダウンロードできるようにどこかへアップロードするのは違法
149:名無しさん@編集中
12/06/11 01:49:18.67 vEZQGYtA
MUlti2のデコードに関してはグレーゾーンだけどな。(一般人が入手可能な)無反応機はARIBの運用ルールを守らないことにより
実質的にアクセスコントロールが無意味となる事を不正な回避と見なして違法だと言い放ってくる可能性があるんだが、
判例が無いからグレーゾーンのまま。
150:名無しさん@編集中
12/06/11 02:44:02.40 tOE8pcA/
昔リカバリレコードだかパリティだか見て差分補完しあうスレあったな
今はfreenetとか行くしかないんじゃないの
151:名無しさん@編集中
12/06/11 02:49:25.84 4y4U4xBV
需要はあるだろうけど供給がねーよ と思ったが
機能するかしないかはやってみなきゃわからんのでスレ立てしたいなら別にとめない
この板じゃ無理だろうが
152:名無しさん@編集中
12/06/11 07:15:04.93 fKOzWRF9
やるなら当事者以外極力見られない形でやれよ
受信側がペア鍵を作成、公開鍵を明かして送信側から暗号化データを貰うとか
不特定多数の部分が消えれば気休め程度にリスクは下がるかもしれん・・・いや無理か
153:名無しさん@編集中
12/06/11 07:21:31.52 9XDvCakB
TSのパケット単位のP2Pでオンデマンド化とか出てきたら胸熱w
ところで今場所がわかってる同期の0x47の次の同期のバイトが0x47ではなかった場合、
そのわからなくなった場所の手前は必ずエラーパケットで
使用できなくなってるのでしょうか?
154:名無しさん@編集中
12/06/11 07:57:30.25 YVIKN54q
そんなわずかなドロップなんて気にする奴は禿げる。
アナログ時代を忘れたか
155:名無しさん@編集中
12/06/11 12:59:03.23 WigLMUOS
暗号解除前のTSならどうだろうか
BSは全国区なのに地域的な状況でドロップでたりするし
156:名無しさん@編集中
12/06/11 15:30:33.82 anVfhy7j
だったらDVDとかBDをコピーして配っても問題ないってことだな。
157:名無しさん@編集中
12/06/11 21:36:42.12 7eHzkIqF
>>155
バカ?
駄目に決まってんだろ
>>139
158:名無しさん@編集中
12/06/11 22:48:40.95 b02LYpdg
なんで地上波は頻繁にロゴ変えるんだろうねえ
ロゴデータ撮り直しがめんどくさくてしょうがない
変えるならせめて番組改編期にしてくれればいいものを
159:名無しさん@編集中
12/06/11 22:53:54.89 Xk6K7UEm
地上波って言われても住んでる場所で違うんだがw
俺にしてみたらBS/CSの方が変更が多いと言いたい。
160:名無しさん@編集中
12/06/12 00:18:14.99 4D2DpZgY
配信なんてしてねーし。
置いてるの勝手に他人が見てくだけだし。
閲覧可能≠配信だから
161:名無しさん@編集中
12/06/12 00:51:13.43 Yut42v2g
というのがバカの言い分
162:名無しさん@編集中
12/06/12 00:52:12.28 9BhRam7q
>>160
積極的に配信していなくても権利者に無断で不特定多数の人間誰でも
ネットを介してダウンロード可能な状態にして置くだけでも著作権法違反
逮捕者も既に数百人規模で出てる
163:名無しさん@編集中
12/06/12 01:51:18.51 nwPWo98p
>>160
自動送信可能化状態って言って著作権法で明確に定義されてる違反行為だよ
164:名無しさん@編集中
12/06/12 02:36:19.11 eftd3eq7
なんかts丸ごとの話になってるけど 数GOPだろ
165:名無しさん@編集中
12/06/12 02:53:43.93 QuOjYxDO
なるほど、細かくすれば配っても問題ないってことか。
お酒も、少なければ飲んでから運転してもOKってのと同じ理屈ですね。
166:名無しさん@編集中
12/06/12 06:16:24.08 TsY7iwuk
実況スレとかに大量に貼られてるキャプチャ画像と大差ないってことじゃないの
167:名無しさん@編集中
12/06/12 07:04:22.83 VWuhLsO2
今度はみんなで渡れば怖くないという理屈か
168:名無しさん@編集中
12/06/12 08:15:12.14 9Lw308ez
Multi2Decが公開終了したけど、他に復号漏れ対処に使えるソフトってあったっけ?
169:名無しさん@編集中
12/06/12 08:21:04.45 j/0F4dFP
日本の今の法律だと、自分しか見れないネットストレージでも
著作物置くのは合法かどうか微妙なんだっけ?
170:名無しさん@編集中
12/06/12 11:08:53.95 kUlVbfKu
>>169
パスワード制限を掛けた場所でもインターネット上で他からアクセスできる
状態にある場合は、自動送信可能化状態にあると判断される場合がある
# ねまきとかがこれでアウト
171:名無しさん@編集中
12/06/12 14:02:16.23 AdSi4ups
10月から著作権保護機能を解除した(無限にデジタル複製可能な)状態で
テレビ含む動画や音楽の配信を録画・録音すると刑法犯になります。
2ちゃんでTSの話なんかできなくなるね・・・
ダウン板は廃止、DTV板はソフトウェア板に統合かな。
172:名無しさん@編集中
12/06/12 14:10:14.64 E9qCUuPb
そもそも製作に関係ないスレがDTV板にあるのか疑問だったわ
173:名無しさん@編集中
12/06/12 16:02:53.07 k51G2Q0M
>>171
CCI解除しなければ放送時に付与されている
無限複製防止機能は維持できるけど
それじゃダメなんかな。
174:名無しさん@編集中
12/06/12 16:49:52.49 Tzv86/qz
>>171
ソース出せ
175:名無しさん@編集中
12/06/12 16:56:32.33 xLnHU1Uo
再放送などで、左右に枠を付けて16:9にしているものがありますよね。
あの左右枠を切って4:3にし、なおかつ一部をgif動画に加工したいんですが
どういうソフトを使えばいいんでしょうか。
使用箇所のTSを切り出し→TS対応のgif変換ソフト、という流れを考えたんですが。
他のスレで聞いたのですがスルーされまして…
176:名無しさん@編集中
12/06/12 18:13:17.58 hR/o7Nw3
連続でスクリーンショット撮って/画像加工して/繋げるだけ
177:名無しさん@編集中
12/06/12 22:17:13.09 Jf+Nqpgs
宇宙兄弟の音声が、こないだの日曜のだけmp3(MPEG1)になっているんですが何故ですか?
放送TSの音声は、みんなAACじゃないんですか?
178:名無しさん@編集中
12/06/12 22:21:51.09 CNu5FDAJ
その判別ソフトがバグってんじゃね?
179:名無しさん@編集中
12/06/12 23:55:09.67 1PhM3oQG
dgindex改ビルドすればいいよ
180:名無しさん@編集中
12/06/13 01:02:39.93 GpA3Qe4t
始点ちょっとだけずらせばいい
181:名無しさん@編集中
12/06/14 11:26:13.89 HwVHBzjE
tsって録画したまんまだと、なんか遅くない?
オカルトか?
182:名無しさん@編集中
12/06/14 12:07:47.99 MPasopEE
PCが糞かプレイヤーが糞なんだろ
環境晒してみ
183:名無しさん@編集中
12/06/14 14:06:19.23 q/iSFPQd
MacBook Pro Retinaディスプレイモデル
184:名無しさん@編集中
12/06/14 16:33:28.44 pAuKmHqO
糞環境乙
185:名無しさん@編集中
12/06/15 09:24:57.77 kpmJXy92
>>171
それ完全なデマじゃねーかw
186:名無しさん@編集中
12/06/15 10:35:04.69 kpmJXy92
ああ、これかあ
まだ可決されてないけど昨日急に提出が決まったんだな
提出回次:第180回
議案種類:閣法 64号
議案名:著作権法の一部を改正する法律案
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
みゃうたん
@miautan
【速報】議員さんより電話あり。明日衆議院文部科学委員会開会決定。9:00より2時間の予定。2時間は閣法の質疑に充てられ、質疑終局後に自公より修正案が提出の見込み。
その後審議を続けるかは議論の流れとのこと。
いよいよ明日、文科委員会開催、「違法ダウンロード刑事罰化」採決へ!
URLリンク(www.miyamoto-net.net)
本日朝の文部科学委員会理事懇談会では、私とともに自民党も「社会保障と税一体改革特別委員会」の明日の日程が不明確であることを理由に、
明日の委員会開催に同意せず、引き続き民主・自民筆頭理事間協議にゆだねられることになりました。
ところが本日午後の「社会保障と税一体改革特別委員会」の質疑が終わる午後5時直前、情勢が一変し、
自民党が委員会開催を了承。急きょ、明朝、午前8時50分理事会、午前9時委員会開会で政府提出「著作権法改正案」の質疑、採決が行われることになりました。
187:名無しさん@編集中
12/06/15 14:32:46.81 YBOD6M/R
なんかこの板の話題の半分くらいが違法化しそうだな
188:名無しさん@編集中
12/06/15 21:29:59.15 UdAphWiO
買ったCDのmp3も禁止ってことですね
日本オワタwwwwwwwwwwwwwwwww
189:名無しさん@編集中
12/06/15 22:55:47.95 0wp7Sar7
ザ・日本企業いじめ
190:名無しさん@編集中
12/06/15 23:27:13.42 XA9jMQ47
日本人に厳しく海外にお金ばら撒きまくる政府
そういえば戦闘機もものすごい値段吊り上げられてもだまってアメリカから買うんでしょ?
191:名無しさん@編集中
12/06/15 23:40:12.12 UdAphWiO
どうせ海に落とすんだから紫電改とか作れよ
192:名無しさん@編集中
12/06/16 01:24:03.58 cOcZYZor
>>188
CDは保護機構入ってないからOKらしいよ もうCCCDもないだろうし
DVDから作るのはダメぽ
193:名無しさん@編集中
12/06/16 05:15:32.04 mSS5tFsK
>CDは保護機構入ってないからOKらしいよ
はぁ??
194:名無しさん@編集中
12/06/16 06:03:30.08 IDWIay/N
いやCDは普通に問題ないだろ・・・
195:名無しさん@編集中
12/06/16 07:59:10.10 pb5DDBp5
CD|DVD|保護|権利|著作権
ってとこか
196:名無しさん@編集中
12/06/18 20:56:40.56 88EbGxfi
TVTestの録画についてききたいのですが、ここ最近録画するとテレ朝に限って約50%の確率で
画質が荒くなってしまいます。録画でなくリアルタイムで見る分には通常通り見れのですが原因わかりますでしょうか。
197:名無しさん@編集中
12/06/18 23:53:20.77 3m01Spfc
発生条件がよくわからないのですが番組の変わり目の直後にノイズが入ったりするんですが
これってなんなんでしょうか?
PC用のチューナーだけでなく普通のDVDレコでも起こったりするんですよね
198:名無しさん@編集中
12/06/19 01:31:35.11 JtwmlwsG
>>196
ワンセグ録画してる→サービス指定
199:名無しさん@編集中
12/06/19 18:04:27.14 i6qeXaEB
>>198
おぉ・・・
本当に助かりました。ありがとうございました。