【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 18at AVI
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 18 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@編集中
12/05/16 19:38:24.94 6PPLTvT9
PC1:PT1 EDCB 10.66 x64 Windows7 Proffesional x64
PC2:PT2 EDCB 10.66 x86 Windows Vista HP x86

上記の環境でPC1→PC2へEpgTimerNWで接続する度にPC1のChSet5.txtが
PC2の物に書換えられてるようなんだが他の人の所ではどうでだろうか?

101:名無しさん@編集中
12/05/16 20:02:58.48 Fqdeah1m
>>98
デスクトップで30~40ワットってすげえな
今のPCって省電力なんだな

102:名無しさん@編集中
12/05/16 20:12:34.46 pBD1jWNm
鯖用途ならAtom使ったりでグラフィックとかオンボやオンダイにすれば30Wくらいで収まるよ

103:名無しさん@編集中
12/05/16 20:13:26.70 HluQV3/x
>>100
PC1で使用しているEpgTimerフォルダ内のEpgTimerNWでPC2に接続しているのが原因じゃないかなと思う
EpgTimerNWが接続した鯖のChSet5.txtを設定保存フォルダにコピーするから、そのときに上書きされてしまう気がする
同じフォルダにあるEpgTimerとEpgTimerNWはフォルダ設定が共通になってしまうから、EpgTimerNW用で別フォルダにEpgTimerセットを配置すればとりあえず回避できそう
どうにも不便なら不具合として報告してみるのもいいかも

104:100
12/05/16 20:51:24.68 6PPLTvT9
>>103
以前はEPG取得設定やら細々違いがあったが、今は面倒なんでPC1と2で同一にしたので実害はないんですけどね。
一応後で要望という形で2senに書いときます。

105:名無しさん@編集中
12/05/16 20:53:48.09 B9N/LeWB
>>102
録画からエンコまで総てを一台で賄っているので
システム全体で常時300W超えてるぜ。w
HDDでが合計14台なのでどうにもならん。

デスクトップで30~40ワットってモニタとかスピーカーとか入ってないんじゃないの?

106:名無しさん@編集中
12/05/16 20:55:33.54 bJZ4MzyR
atomで組んだけど、アイドル中14W、1チューナー起動ごとに+2W、スタンバイ1.3W、休止1.0Wだったよ
ワットチェッカーで調べた結果ね

電気料金を気にするってのもあるけど、機器の保護の点から
24時間起動したくないからスタンバイ使ってる

光熱費を毎月エクセルにまとめている身としては、500円が高く思える

ちなみにゲーム用に組んだマシンはアイドル中で140Wだったわ・・・

107:名無しさん@編集中
12/05/16 21:12:06.59 B9N/LeWB
スタンバイでシステムがフリーズするので仕方なく休止状態を使っている。
流石に5Wだった。
ワットモニターのコンセント部分が
火花を吹いてシステムダウンして使えなくなった。
なので現状は不明だ。
って、スレタイ見たらEDCBスレじゃねーか。w

108:名無しさん@編集中
12/05/16 21:12:39.39 BkyfZr62
鼻毛は何ワットなんです?

109:名無しさん@編集中
12/05/16 22:40:57.40 xniIl6d5
常時起動だとファンのLEDが眩しくてさ。Lian-liなんかにしなけりゃよかった。

110:名無しさん@編集中
12/05/16 23:42:54.43 j1CHSqJg
>>105
そりゃ当然入ってないだろう
PC自体が常時稼動でも、PCの前にいない限り必要ないモニタの電源は普通に切るだろ

ちなみにi7-3770k+Z77+SSD1個+HDD1個でアイドル40W未満やで

111:名無しさん@編集中
12/05/17 01:07:56.01 uDREl0B5
すげぇなIvy
1090T定電圧駆動してるが+GT240+SSD+HDD4台でアイドル90Wを下らないわw


112:名無しさん@編集中
12/05/17 01:14:49.22 ZvsWGX49
1090Tだってがんばれば30Wとかなるだろ

113:名無しさん@編集中
12/05/17 01:15:34.65 6xZbEeaF
GT240とHDD3台分で50W分くらいはいくんじゃないの?

114:名無しさん@編集中
12/05/17 01:31:08.49 qlXB2fPN
アイドル時は優秀なLlanoも30Wちょい
PCIもネイティブだし、AMDのデコーダも使える
鳥出るまで投げ売りだろうから金無い人は

115:名無しさん@編集中
12/05/17 06:04:14.68 UmSdT/Rm
>>107
話振った俺でも、あれ?低消費スレだっけとw

個人的には7月のB25がどうなるかが心配で仕方ない。

116:名無しさん@編集中
12/05/17 19:30:01.50 20QeSR6E
お尋ねします。

EPGTimer_bonの自動予約登録で全チャンネルをアニメジャンルで間違えて登録してしまい、
膨大に予約一覧が表示される様になってしまって
フリーズしたかのように重くなってしまいました

自動録画を中止して元に戻すにはどうすればよいでしょうか?

一覧からひとつずつ削除してますがそのたびに1分くらい掛かります。
Atomマシンなので。。。


117:名無しさん@編集中
12/05/17 19:39:30.29 20QeSR6E
自己解決したようです。お騒がせしました。
EPGsaveフォルダの中のprogram.txtを2行位残して削除したら
軽く元に戻ったようです。
ファイルごと削除したら同じファイルが生成されてて駄目だった様です。

118:名無しさん@編集中
12/05/17 20:24:12.34 jpXCoBIE
私もお尋ねしたいです。

EDCB10をwindows7_64bitで録画機(サーバー)として設定して
EDCB10に同梱されていたEpgTimerNWを家庭内LANの他PC(xpとvista)にコピーして
他PCからの視聴(リアルタイムと録画の視聴)は出来るのでしょうか?

このスレの前のか、何かでwin7だと共有フォルダにアクセスするのに
パスワードが必要とあったので、この場合も何かパスワードを設定しなければ出来ないのでしょうか?

119:名無しさん@編集中
12/05/17 20:29:17.37 rXjlTpKl
Win7のパスワードなんか切っちまえ

120:名無しさん@編集中
12/05/17 20:32:41.09 7hVPiTGM
EpgTimer.exeが
 C:\Program Files\EDCB\
にあったとして、コマンドプロンプトでカレントディレクトリを
EDCBフォルダにしてEpgTimerを起動しようとすると起動に失敗するのは
どういう理由からなんだろう?

 C:\Program Files\
とか、
 C:\Program Files\EDCB\その下のどこかしらのディレクトリ
だとEpgTimerの起動に成功する

カレントディレクトリをexeファイルのあるところにしないと
うまく起動しないってのは良くある話だけど、その逆は初めて見たわ

121:名無しさん@編集中
12/05/17 20:43:32.47 b4/A43mq
いやそもそもProgram Filesに入れてるのが不思議なんだけど
あそこってこういうプログラム入れる場所じゃないでしょ
どうしてもそこに入れなくちゃならない理由があるの?

122:名無しさん@編集中
12/05/17 21:04:28.08 7hVPiTGM
あぁ、別のディレクトリと思ってもらっていいよ
これで困ってるわけじゃないんだけど、
ちょっと気になったもんで

123:名無しさん@編集中
12/05/17 21:07:44.55 l/cXDPRS
>>120
MainWindow.xaml.cs 123行~
String moduleFolder = System.IO.Path.GetDirectoryName(Environment.GetCommandLineArgs()[0]);
String exePath = moduleFolder + "\\EpgTimerSrv.exe";
System.Diagnostics.Process process = System.Diagnostics.Process.Start(exePath);

コマンドにパスが含まれないとmoduleFolderが空になって "\EpgTimerSrv.exe" が呼ばれてしまう
String moduleFolder = System.Windows.Forms.Application.StartupPath;
とかにしとけばいいかと


124:名無しさん@編集中
12/05/17 21:11:21.56 iGvGG/rP
「.\」付ければいいってことか

125:名無しさん@編集中
12/05/17 21:38:55.81 7hVPiTGM
>>123
なるほど
ソースまで見てもらってありがとう

ありきたりなバグと言えるし、オペレータのミスともいえるか…

126:名無しさん@編集中
12/05/17 21:40:54.02 GPwWSmiG
要するにバグだね。

127:名無しさん@編集中
12/05/17 21:46:29.78 nslrFtnG
BS1のプロ野球を録画すると50分台にいつもドロップが発生するのですが、他の録画されてる方は正常に録画出来てますでしょうか?
EpgDataCap_Bon(人柱版9.46)を使用しています。他のBSは普通に録画できています。

128:名無しさん@編集中
12/05/17 21:48:08.82 UmSdT/Rm
>>127
気にする必要はない

129:名無しさん@編集中
12/05/17 22:05:13.15 SK82bbhl
>>118
基本的にはできるけど、EpgTimerNWからのリアルタイム視聴って
TVTestに渡すBonドライバの指定がおかしいみたいで
うちでは最近のバージョンではうまく動かない。昔は動いた。
他のPCからのリアルタイム視聴はSpinelとか使う方がいいよ。

あと、録画ファイルの再生も、EDCBのプラグインはCMスキップとかしにくいから
普通にファイル共有してTVTest+TvtPlayで再生する方が楽。

EDCBの機能で視聴する場合は、TCPやUDPでのストリーミング配信なので
共有ファイルの設定は必要ない。
TvtPlayとか使う場合は共有フォルダの設定が必要。

130:名無しさん@編集中
12/05/18 00:45:03.81 Rs3uFU+f
>>118
PT2をSpinelに投げる
EDCBでSpinelのDriver(排他の設定忘れずに)使う
TVTestでもSpinelのDriver使う ってすればLANのPCでも見れる。昔試したことあってオススメはできないけどやろうと思えばWANからでも見れる。
多分これが一番簡単だとおもう

131:名無しさん@編集中
12/05/18 00:53:57.91 BpojNuK4
0時始まりのBS11は相変わらずだな

132:名無しさん@編集中
12/05/18 01:00:58.38 FVLF6A0a
Spinelはいいよ
EDCBでT0録画しながらTVTestでT0を視聴できるし
アップデートが毎回めんどいけどね
Spinel.exeとSpinelBonDriverx4が

133:名無しさん@編集中
12/05/18 01:04:38.24 VntQJfXB
QBRだけじゃなく探偵の方もDrop出てたわ

134:名無しさん@編集中
12/05/18 01:10:19.21 Rs3uFU+f
>>132
そう、それが便利なんだよ
アップデートってそんなに頻繁にくるかな。1月あたりからアップデートしてないや

135:名無しさん@編集中
12/05/18 01:49:57.92 9UZ8t8kW
EDCBのViewボタンとの違いがあるの?

136:名無しさん@編集中
12/05/18 01:57:23.38 ShVTQpSb
録画中なのに雷が酷い・・・

137:名無しさん@編集中
12/05/18 03:07:18.26 J/A+Q3Mz
最近夏の夕立みたいに強い雨が多いな

138:名無しさん@編集中
12/05/18 05:40:33.52 6PWTYZNF
>>134
Updateつっても置き換えるだけちゃうん?

139:名無しさん@編集中
12/05/18 07:07:03.42 tdNr1Zp7
NGID:6PWTYZNF

140:名無しさん@編集中
12/05/18 07:09:29.56 pei5+oyi
>>138
凡ドラのリネームの事じゃないかな。
地上波しか見てないけど6個のリネームとか面倒くせぇっす。

141:名無しさん@編集中
12/05/18 07:44:07.08 q5vsQBLH
copy BonDriver_Spinel.dll BonDriver_Spinel_PT2_0_S0.dll
copy BonDriver_Spinel.dll BonDriver_Spinel_PT2_0_T0.dll
copy BonDriver_Spinel.dll BonDriver_Spinel_PT2_0_S1.dll
copy BonDriver_Spinel.dll BonDriver_Spinel_PT2_0_T2.dll
って感じのbatを作って置けば更新も楽ちん

142:名無しさん@編集中
12/05/18 07:47:55.82 6PWTYZNF
そうか・・

143:名無しさん@編集中
12/05/18 07:58:02.68 kIAVmZZC
定期的にSpinelはいいよ、Spinelはいいよとアピールタイムが始まるよね

144:名無しさん@編集中
12/05/18 08:06:14.98 wYjrvskm
リアルタイム視聴だけならspinellいらないものな。

145:名無しさん@編集中
12/05/18 08:14:58.04 HYhfg9gN
>>143
おまえ、Spinelがなんなのかわかってないだろ

146:名無しさん@編集中
12/05/18 08:18:10.39 6PWTYZNF
>>145
使い方だし、気にしたら負けだろう

147:名無しさん@編集中
12/05/18 09:20:28.38 0hI2K+KZ
>>141
どうせならハードリンクにしたらどうかな

148:名無しさん@編集中
12/05/18 10:47:17.33 Mg1UP052
はい

149:名無しさん@編集中
12/05/18 11:36:54.29 Nyx2Ucgg
ハードリンクにしとけば以降は一つ上書きすれば終了だな

150:名無しさん@編集中
12/05/18 11:50:39.43 SFZM4g7B
ハードリンクは追従しない
シンボリックリンクなら追従するけどspinelがシンボリックリンクのドライバを受け付けない

だったと記憶してる

151:名無しさん@編集中
12/05/18 13:03:31.16 Vnt+3rZj
Spinelって何ですか?

152:名無しさん@編集中
12/05/18 13:17:27.94 rJCZFKbh
>>151
Spinelについて語るスレ Part3
スレリンク(avi板)

153:名無しさん@編集中
12/05/18 13:34:59.16 MRkmkdxT
番組表の表示設定で、チャンネルを追加するとその場では反映されるのですが、
EDCBを終了すると変更が反映されないのですが、何か方法はありますか?

154:名無しさん@編集中
12/05/18 15:15:36.00 Vnt+3rZj
>>152
ありがとうございます

155:名無しさん@編集中
12/05/18 15:51:44.03 Nyx2Ucgg
>>150
> ハードリンクは追従しない

君はハードリンクをショートカットやシンボリックリンク
みたいなものと同じように考えてるんじゃないかね?

上記二つはリンクがパスによって管理されているので
リンク元を削除して新しいファイルを置くといった方法で使えるが
ハードリンクは全く違う。

HDD内ではファイルはファイル名とは別にファイルIDで管理されている。
ハードリンクはファイルIDが同じで名前が違うものを複数作成するという機能。
どの名前からアクセスしても参照されるのは一つのファイルIDであり、名前間に親も子もない。
ファイルIDはファイル作成時に付けられ、リネームしても変化しない。

新しいファイルには新しい別のIDが付くので古いファイルを削除して
新しいファイルをリネームしたってファイルIDが違う別のファイルと認識されるだけ。

リンクを保持したまま更新というのは上書きによってのみ可能。

ファイルIDを見たい人は
fsutil file queryfileid hoge.txt
とやってみれば見られる。

156:名無しさん@編集中
12/05/18 16:45:46.65 SFZM4g7B
確認してみた
explorer上での上書コピーだとfileIDが変更されてリンクが無効に
(以前、この時点でハードリンク意味ねーと判断してた)
コマンドプロンプトでcopy -> overwrite だとfileIDが維持されてリンク有効なのね

ひとつ賢くなったわありがとう

157:名無しさん@編集中
12/05/18 17:02:17.52 DlEbg2KU
難しいこと書くなよ
理解できねーよ

158:名無しさん@編集中
12/05/18 17:11:53.53 EzwyAMk1
複数PCのBonDriver_Spinel更新の場合はリモートで使えないハードリンクじゃ手間減らないじゃん

159:名無しさん@編集中
12/05/18 17:14:03.76 +ttgehzq
後出し条件でケチつけるとかアホの極み

160:名無しさん@編集中
12/05/18 18:12:09.99 LrMn6+D8
Spinelの更新なんて滅多にないんだから普通にリネームしとけよw

161:名無しさん@編集中
12/05/18 20:18:57.69 EzwyAMk1
後出し条件じゃねーだろSpinelの使い方から考えて

162:名無しさん@編集中
12/05/18 22:10:23.88 HWvXvDH7
>>161
複数PCなんて条件、最初になかったじゃん

163:名無しさん@編集中
12/05/19 02:22:41.49 vZPTigWH
休止から自力で復帰できないことがあるみたいで、致命的なエラー出るんだけど、
改善策ある?

164:名無しさん@編集中
12/05/19 02:26:14.91 SW16cJIC
>>163
いまんとこ10.65の方が安定してるんで
そっちにしてみたら?

165:名無しさん@編集中
12/05/19 02:54:35.08 +mncjjpc
>>163
抑制条件の「次の録画が○分以内に開始される場合」の設定を
復帰処理開始時間の設定+録画アプリの起動時間設定より3分ほど大きい値にして様子見

166:名無しさん@編集中
12/05/19 04:52:17.75 K1HqgGo0
電源オプションのスリープ解除タイマーの許可が有効になってないとエラー出たな

167:名無しさん@編集中
12/05/19 07:50:12.27 F6naWvln
今さっき知ったんだけど、b-casとうとう解析されちゃったんだなw

168:名無しさん@編集中
12/05/19 08:46:37.44 waL0Ki1B
B25Decoder.dll出てくるのも時間の問題?

169:名無しさん@編集中
12/05/19 10:59:20.30 Iv7Z1osd
>>167
俺も今朝起きて知った
俺はグリーンチャンネル見れるおかげで今日明日で多額の金を失うことになるだろう

170:名無しさん@編集中
12/05/19 11:01:46.83 8zzRMK03
他所でおやり

171:名無しさん@編集中
12/05/19 11:17:31.08 gwC7lxxS
>>167
おせーよ。もうソフトカス化の時代だ

172:名無しさん@編集中
12/05/20 00:42:54.46 1UukFNBc
EpgTimerNWで、サーバに繋がらない時はローカルで
保持してる番組表を表示出来るようにならないかな

サーバマシンの方は普段スタンバイにしてるから、
番組表を見るためだけに立ち上げるのはちょっと面倒なんだよな

173:名無しさん@編集中
12/05/20 00:51:48.10 na7rrg3Y
EPGTimerなんですが、ドラマを録画したときに
最新3話のみしか表示されていません、

フォルダにはきちんと録画されているのですが、すべての録画番組を
録画済み一覧に表示させることはできるでしょうか。

また、録画済み一覧から削除をすると一覧から消えるだけで
実際のファイルが消えていないようです。
EPGTimer上から元のファイルを削除することはできるでしょうか。

174:名無しさん@編集中
12/05/20 01:01:46.78 na7rrg3Y
>>173
申し訳ございませんでした。
Readmeにすべて書いてありました。

175:名無しさん@編集中
12/05/20 17:14:39.12 t2vloSQW
”「自動予約登録」の並び替えを改良してみた(その4)”で
番組表の予約枠を「塗りつぶしで表示」にしてると
大変なことになりますねー
URLリンク(i.imgur.com)

176:名無しさん@編集中
12/05/20 17:59:18.40 EaLYOQsD
>>175
どこの田舎だよw

177:名無しさん@編集中
12/05/20 18:01:25.68 UvwrFEQX
枠のセンスはアリだと思ったんだが

178:名無しさん@編集中
12/05/20 21:24:21.53 /f24FcAX
影カコイイなw

179:名無しさん@編集中
12/05/20 21:55:32.82 HkhX9ATP
>>129
>>130
返事が遅くなりましたが、回答ありがとうございます、118です
win764bitでspinel(鯖蔵共に視聴用)とEDCB10.65をサービス化して導入し
録画再生については、共有フォルダからTVTest+bonfile再生するようにしました。

共有フォルダについては、Dドライブ(仮)を直に選択しないで
D:\RECとフォルダ作って共有したら、すぐ使えました。

180:名無しさん@編集中
12/05/20 22:01:24.48 HkhX9ATP
フォルダ作って共有にしたら、パスワードなしで、すぐ使えました・・・です。
ありがとうございました。

181:名無しさん@編集中
12/05/20 22:02:12.34 lnX1wy9+
12/05/20 人柱版10.68
・DMSぽい機能のポート指定が正常に動作しなかたので修正
・DMSぽい機能の通信処理に問題あったので修正
・後ろの予約を同一ファイルで出力するに問題あったので修正
・録画後動作抑制条件が復帰処理開始時間+5分より短い場合、強制的に復帰処理開始時間+5分になるように変更
・ドロップ判定処理を修正

182:名無しさん@編集中
12/05/20 22:14:05.55 TxHr/HNl
まだ規制中なのか
ソースついてないし規制解除してからでいいやと思っていたがそろそろ入れようかな

183:名無しさん@編集中
12/05/20 22:26:58.94 VnrQ7rb/
10はまだ早い。9.46で粘れ

184:名無しさん@編集中
12/05/20 22:27:18.85 fd4zWcz9
うひょひょい、10.67もまだ試してないのにw仕事はやいのはいいことですなぁ

185:名無しさん@編集中
12/05/20 23:32:48.34 ZVnh3Mce
やっぱDMS変だったんだ

186:名無しさん@編集中
12/05/20 23:33:05.93 q/rXnyll
早速アップした

187:名無しさん@編集中
12/05/21 00:06:21.19 t4e5bYXp
アップしたらこのプログラムを実行しますか?がでてて録画失敗した\(^o^)/

188:名無しさん@編集中
12/05/21 01:27:46.49 XsLMxaUP
>>181
どこにあるの?

189:名無しさん@編集中
12/05/21 01:32:51.08 kmQhFsw1
>>188
作者の日記

190:名無しさん@編集中
12/05/21 01:33:32.15 qEDJpUpo
ひっそりと公開されているため教えません。

191:名無しさん@編集中
12/05/21 01:35:56.83 hWUKInGk
つかこのスレにURLあるし

192:名無しさん@編集中
12/05/21 01:48:28.52 YibknsWE
作者って2senでアク禁くらってるってことだろ?
一体どうしてだろうな。
EDCBのフルサイズを一定期間にうpしすぎたってことだろうか。
変なところで創作意欲に影響しなけりゃいいけど。

193:名無しさん@編集中
12/05/21 01:51:26.57 uXuryaoT
変なファイルをアップしたヤツと同じプロバイダで巻き添え食らっただけじゃないの?

194:名無しさん@編集中
12/05/21 02:05:12.84 1M3gQjpA
>>192
今は解除されてるけど昨日あたりまで「アップ」のボタンが消滅してた
つまりアップロード禁止になってた

195:名無しさん@編集中
12/05/21 02:23:11.31 QmYkF47z
>>192
規制の巻き添え食らってるらしい

196:名無しさん@編集中
12/05/21 02:27:26.91 l7LxxVNs
例のツール上がってたからなあ

197:192
12/05/21 02:29:18.42 YibknsWE
>>193-196
レスthx
そうですか。確かに最近はBカスのツールが何度もうpされてたんでそれかもしれませんね。
長引かなければ良いですが。

198:名無しさん@編集中
12/05/21 02:39:58.53 XsLMxaUP
>>190
じゃあ、ファイルだけちょうだいよ。再配布は禁止されてないだろ?

199:名無しさん@編集中
12/05/21 02:46:30.38 D7eT8CZ/
URLリンク(www.selena-net.com)

200:名無しさん@編集中
12/05/21 15:44:10.64 T2WxmBMH
10.67だとDLNAクライアントから見えなかったけど、10.68になってからキチンと表示されるようになった。
さらばPS3 Media Server

201:名無しさん@編集中
12/05/21 15:52:40.13 ykzP6moe
(*´∀`)b イイ!

202:名無しさん@編集中
12/05/21 16:13:44.27 xdhfQKmD
>>200
そんな機能あったのかよ…
鼻毛鯖からGT 520のHDMI出力でみてたわ

203:名無しさん@編集中
12/05/21 16:30:06.44 QBCiPjxf
WHS2011にしてからPMS使ってなかった

204:名無しさん@編集中
12/05/21 17:29:35.73 Aa5QDMo0
>>199
サンクス

205:名無しさん@編集中
12/05/21 17:38:36.72 gA/QNbH5
笑ってお仕事ウィンドウズ

206:名無しさん@編集中
12/05/21 17:56:28.17 qQb7LogV
DLNAどうやって使うん?

207:名無しさん@編集中
12/05/21 18:30:31.24 2P58CAiC
>>206
DLNAクライアント機能のあるアプリ、AV機器などから再生できるので、
例えばそういう機能のあるテレビでEDCBで録画したファイルを再生できるらしい。
利用したことないので違ってたらゴメン。

208:名無しさん@編集中
12/05/21 18:31:50.74 2P58CAiC
>>206
AV機器板に専用スレがあるみたい。

DLNA対応機器について語るスレ Part9
スレリンク(av板)

209:名無しさん@編集中
12/05/21 18:44:41.73 xdhfQKmD
あぁ、EDCBにDLNAのがあるのかとおもった。

210:名無しさん@編集中
12/05/21 19:15:56.21 uLKI3Qmy
EDCB0.9.46.0で地デジはスクランブル解除できるんだけど
BS/CSが出来ない。
なにか設定あったっけ?


211:名無しさん@編集中
12/05/21 19:21:23.98 oZdZarO1
アンテナつながってないとかいうオチは?

212:名無しさん@編集中
12/05/21 19:36:50.49 uLKI3Qmy
spinelでb25すると写るがspinelでb25オフにすると録画ファイルが見れないの。。。

213:名無しさん@編集中
12/05/21 19:38:21.30 KgioOhyF
訳あって、録画と同時のB25によるスクランブル解除はやめました
別のPCで一気に解除することにします

214:名無しさん@編集中
12/05/21 19:48:39.19 uLKI3Qmy
えっ?まじで?
ありがとう。。。


215:名無しさん@編集中
12/05/21 20:21:41.44 qQb7LogV
EDCBにDLNA機能があるわけじゃないのか
dlnaって名前のフォルダがあるけどこれは?

216:名無しさん@編集中
12/05/21 20:23:50.19 JkaYebpz
Readme_EpgTimer.txt
■DLNAのDMSぽい機能を使う■

217:名無しさん@編集中
12/05/21 20:56:51.33 7Sy3Kcw0
PMSマジさようなら

218:名無しさん@編集中
12/05/21 21:00:28.88 83p3xpwY
EpgTimerをメディアサーバーにして、
録画リスト(でパス維持してる奴)と指定フォルダをにアクセスは出来た

WHS2011使ってる人には意味無いかもしれないけど、XP使ってる人で・・・そんな人がいるなら

219:名無しさん@編集中
12/05/21 21:04:47.12 lYY/MVDU
買ったまま、タンスの肥しになってるWHS2011。出してこようかなぁ・・・
DDR2-800のメモリ2Gx2枚、探してみるか?

220:名無しさん@編集中
12/05/21 21:12:23.61 26RSSrJG
DLNAは字幕出せないからいいや
健常者だけど聞き間違い防止や設定の把握の為に字幕常時ON派
歴史物とか特に助かるし

221:名無しさん@編集中
12/05/21 21:25:29.72 uJCYiwmr
リアルタイムエンコードはなさそうだから、クライアントは選びそうだがな

222:名無しさん@編集中
12/05/21 22:23:57.07 Qr+M9EG0
10系でプログラム録画で毎週設定ってできないんですか?
もしできるとしても直感的にできないのはかなり困ります

223:名無しさん@編集中
12/05/21 22:30:56.14 fIGlVCF5
自動予約登録タブの中にあるプログラム予約でできない?

224:名無しさん@編集中
12/05/21 22:35:04.86 sImXv87R
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
Nasneキビキビしてる

225:名無しさん@編集中
12/05/21 22:36:13.84 sh42JQdF
EPG予約で条件を絞ればけっか同じじゃないの

226:名無しさん@編集中
12/05/21 22:55:33.87 OYmR9hEh
自動予約登録のプログラム予約で出来るよ
とあるワンセグ専用番組をとるのに使ってる

227:名無しさん@編集中
12/05/21 23:00:04.21 83p3xpwY
EPGの取得にプログラム予約週2のチェック入れてやってる

228:名無しさん@編集中
12/05/21 23:36:46.77 lJu2SS2j
10.68ってバッチ処理おかしくない?
録画終了後のバッチ失敗してるんだが

229:名無しさん@編集中
12/05/21 23:37:00.66 OYmR9hEh
DLNA試してみたがさすがにブラビアだと無理だな
これからもよろしくBMS

230:名無しさん@編集中
12/05/21 23:41:07.55 OLa2ftvy
>>228
そうかな?どんな感じに失敗したのか詳しく


231:名無しさん@編集中
12/05/21 23:42:17.00 JkaYebpz
>>229
どんな感じだった?
深夜まで録画詰まってて今試せないんで教えて

232:名無しさん@編集中
12/05/21 23:46:34.60 p+8ziyce
受信したTSをそのままDLNAでリアルタイム配信できるようになってほしい

233:名無しさん@編集中
12/05/21 23:48:28.91 lJu2SS2j
>>230
ごめんEDCBは関係なかった

SCRenameが失敗してるんだけど何でだろ
しょぼカレは死んでないし成功と失敗の間に特に変わった操作してないし
再起動しても直んない

234:名無しさん@編集中
12/05/21 23:50:08.82 OYmR9hEh
>>231
ブラビアのホームメニューに出て来なかった時点でそれ以上どうにかする知識もないので諦めた
WindowsMediaPlayerでは見れるの確認したから機能は有効になってたはず

235:名無しさん@編集中
12/05/21 23:55:16.11 OLa2ftvy
>>233
うーん、そういえばSCRenameは新しいバージョンで不具合があって修正版と差し替えたらしいから、
使ってるやつのバージョン確認してみたらいいんじゃないかな

236:名無しさん@編集中
12/05/22 00:00:49.89 l65PuMyx
>>235
解決しました
原因はc:\windows\system32のpathが何故か消えてました

SCRenameは新しいバージョンで不具合があるって報告があったから
バージョンアップしてなかったです

237:名無しさん@編集中
12/05/22 00:02:56.58 uxFaN016
>>234
リストのレスポンス良ければと期待したんだが出ないんじゃらちあかないね

238:名無しさん@編集中
12/05/22 00:12:53.97 Pjxea7Et
番組表でテレビ局名をダブルクリックするとTvTestでBonDriver_TCP(かUDP)で
再生しようとするけど、これを別のBonDriverで再生するように出来ないかな?
具体的にはBonDriver_Spinelで再生させたいんだけど

似たような件で、追っかけ再生はBonDriver_Pipeで再生させたい

この辺をやろうと思ったらソースコードいじらないと駄目なんだろうか

239:名無しさん@編集中
12/05/22 00:30:00.34 +2018wu/
新しいEpgDataCap_Bon.exeはavast使ってると自動サンドボックスが勝手に起動するからちゃんと例外追加したほうがいいな
今危うく録画逃すところだった

240:名無しさん@編集中
12/05/22 00:35:20.99 N/QABcsc
>>234
URLリンク(www.sony.jp)
一度登録する必要あり?物持ってないのでわからんが

とりあえずPS3とTZ-WR320Pで再生できたのは確認

241:名無しさん@編集中
12/05/22 01:46:46.54 nNML6W8z
>>238
設定→外部アプリケーション→TVTest連携タブで
TVTest.exeにパスを通す、コマンドラインコマンドはとりあえず空白
使用するBonDriverにBonDriverを追加、よくわからないなら全部突っ込んでいい
NetworkTVモードのチェックは外す
EpgTimerPlugIn.tvtpをTVTestのプラグインフォルダに入れて有効にする
TVTestのフォルダにEDCBのBonDriverフォルダ内のBonDriverをコピーしてTVTestで使用できるようにする
(TVTestとEDCBで同名のBonDriverを使える状態にする)
これでEpgTimer番組表からのチャンネル切り替えはTVTestに直接送られるようになるはず

追っかけ再生にBonDriver_Pipeはソースいじらないとだめかも

242:名無しさん@編集中
12/05/22 02:14:53.66 Pjxea7Et
>>241
レスありがとう

だが、情報あとだしでスマヌ・・・スマヌ・・・

実はEpgTimerNWを使用している。
EpgTimerNWだとNetworkTV固定のようだ。

ちょっとソース見てみようと思う
おかげでどこいじればいいのか分かったような気がする

243:名無しさん@編集中
12/05/22 03:21:09.96 W7qCZ0RY
録画失敗してた
原因不明
EpgTimer_Bonもサービスも正常に動いてた
使用予定チューナのところクリックしたら少し固まって何も表示されてなかった
多分アプリもサービスも起動失敗してた模様
時間過ぎても予約番組が残ったままw

244:名無しさん@編集中
12/05/22 03:48:53.84 TNx3Dgsa
>>243
受信の問題だろ
タブん

245:名無しさん@編集中
12/05/22 07:17:46.28 Wk8USWOl
PS3でDLNA再生確認したわー
便利すぎる。 安定性が気になるけどw


246:名無しさん@編集中
12/05/22 07:27:52.68 Z4j7AH7b
DLNA対応機器を買えない俺には関係なかった。w
便利だろうな。

247:名無しさん@編集中
12/05/22 07:30:46.07 Wk8USWOl
PS3なんて19000円でも買えるんだし、買っちゃえYO!


248:名無しさん@編集中
12/05/22 10:04:13.97 1qHHHj6/
>>243
10系のEpgTimerとEpgTimerSrv間のやり取りがうまくいかなくて、EpgTimerの情報が更新されないとか
EpgTimerが起動しているのに録画がバックグラウンドで行われたりすることがある。
この場合はEpgTimerの表示だけの問題で録画は正常にできており、EpgTimerのみを再起動すれば正常表示になるので一応確認を。

9系の場合はよくわからんけど、EPG再読み込み中にEPG再読み込みが発生すると動作がおかしくなった覚えがある。
あとは9系の場合、放送休止中や受信状態が悪いときにEPG取得された場合にもおかしくなったような覚えもあるな。
俺が思いつくのはこれくらい。

249:名無しさん@編集中
12/05/22 10:07:25.00 hIEOamvy
DTCP-IPとかSLNAとかサッパリ分からん(^q^)
こんなもんが一般家庭のジジババへ本当に浸透するのかよ・・・・

250:名無しさん@編集中
12/05/22 11:40:12.18 U+uHEAZ7
iPad3でもDLNAで再生できた。ただ音がでないけど
これはiPad側のアプリの問題

251:名無しさん@編集中
12/05/22 14:57:20.66 sYgiBXLL
IP制限できんのか?
兄貴のPS3に映ったらいややで

252:名無しさん@編集中
12/05/22 15:02:25.36 NMgyQbOu
>>251
ファイアーウォールで制限すればいいんじゃね?

253:名無しさん@編集中
12/05/22 16:42:56.10 039v1KE7
.NET Framework2.0の自動更新が無限ループしとる・・・

254:名無しさん@編集中
12/05/22 17:13:50.48 vd6HkKDL
>>253
4.0を入れれば下位はいらんよ

255:名無しさん@編集中
12/05/22 17:39:38.77 5dyLkiF6
ごめん
DTV板、最近このスレしか出入りしてないのでややスレチかも知れないけど教えて下さい
今度x64のWin7に移行する予定なんだけどHX-520UJ.Kだと復帰時にカード見失うような話が
前にこのスレで書かれていたのだけどやっぱり起きます?
NTT-ME SCR3310を抑えておいた方が良いですかね?
移行した時に買えばいいやと思ってたのだけど品薄みたいで焦ってるのだけど…



256:名無しさん@編集中
12/05/22 17:53:24.62 6knXhPfX
SCR3310ってまだ8k超えてるのか?謎だよな
他のリーダーでも同じことできるのに

257:名無しさん@編集中
12/05/22 17:59:46.38 5dyLkiF6
>>256
できるのですか?
というか今、使っているHX-520UJ.Kで良いのだろうか?
いちおうx64にも対応しているみたいだけど・・・

258:名無しさん@編集中
12/05/22 18:12:56.92 DXzwcDNR
>>257
今まではXPだったの?
URLリンク(www.hitachi.co.jp)
↑のURLを見ると復帰時に不具合が出る可能性があると書かれてる
公式発言だから、ここのスレで問題ないと言われても100%大丈夫という保証にはならない
カードリーダーはNTTcomかGemaltoが鉄板だけど、今は時期が悪いね…

259:名無しさん@編集中
12/05/22 18:24:55.88 5dyLkiF6
>>258

今まで全てXP(2台)です
Win7x64のPCもあるのだけどだらだらXPで凌いできました
そろそろx64の7に移行しようかと思い始めたところ、
x64対応カードリーダが入手困難だとか聞いて焦っています
(尼のカートにNTTの半年以上入れっ放しだったけど入手困難になってたw)

今後、64ビットのWin7がしばらく主力となると思うのですが
今のままだとXPから抜け出せないのですかね?
それとも対応リーダー出ますかね?

不正書き換えのせいでとんだとばっちり?

260:名無しさん@編集中
12/05/22 18:26:40.03 Wk8USWOl
>>259
そのまま落ち着くまでXPでいいじゃん?
今更焦る必要ねーし。
買い替えのハードがあるなら買っとけばいいだけかと

261:名無しさん@編集中
12/05/22 18:30:13.43 1qHHHj6/
騒ぎが収まるまでXPで粘る
とりあえずWin7機を1台組んで問題が起きるかどうか試して、問題が起きたらまた考える
こんな状態がそう長く続くとは思えないから、出遅れてしまった以上落ち着くのを待つ方がいいと思うわ

262:名無しさん@編集中
12/05/22 18:33:34.04 bYT0bw21
Tvrockからこれに変えようと思ったが設定が面倒すぎだろ
どこの誰だよEDCBのほうが導入簡単なんて言ったのは

263:名無しさん@編集中
12/05/22 18:38:27.44 ca/TLhYw
フォルダと盆ドライバの指定したらチャンネルスキャンして、番組表設定して、録画のデフォルト設定決めるだけじゃなかったっけ

264:名無しさん@編集中
12/05/22 18:38:52.36 Wk8USWOl
個人的な推測だと
2ヶ月後には配給過剰になると思うので。
PT3の有志や7月の地上デジタル(b25)とか終わるまで様子見して。
8~9月ぐらいに移行するんでいいと思うよ。

あと何気にPCI-Eは沢山挿すとトラブルが多いので(^^;
Pci-eメインにするなら電源だけは良いのにして、
マザーの電源系が強いのにした方がいい。
PCI-Ex16やx4にx1を挿すとトラブルが起こるマザーが過去にあったしね。
あと、、、32レーンないタイプでx16x2搭載してるタイプは相性がでる可能性もある。

PT3に移行するにしても人柱待ちがいいと思うよw

265:名無しさん@編集中
12/05/22 18:40:05.83 Wk8USWOl
>>262
導入は圧倒的に簡単だよ、プリセット(チャンネルスキャン)だけでできる
ただ、設定は分かるまではちょっとわかりにくいかもね。

266:名無しさん@編集中
12/05/22 18:44:10.78 5dyLkiF6
>>260

今は入手困難みたいですしこのままXPで耐えようかな

>>261

やっぱ待ちですかね?
今後、今ある対応リーダないとWin7(x64)でずっと使えなくなるってことはないのでしょうか?
それが怖くて…XPは後、2年弱でサポ終わってしまうし…
もしそうならヤフオクで9kくらいだから買っておくべきですかね?


しばらくDTV板来てなかったら事態が凄いことになっていてビックリw
改造カードは元々興味なかったしまさかカードリーダーの高騰品薄に繋がっていたとは思いませんでした

267:名無しさん@編集中
12/05/22 18:51:33.26 aqo680MG
やっと9から10に乗り換えたんですが、EpgTimerの番組表押すと固まります
30秒くらい待ってるとメモリ3GBくらい食いながらBSの番組表が表示されるんですが
地デジの番組表表示しようとすると延々とメモリ食い潰しながら応答が帰ってこないです
CPUはコア一個だけ70-100%くらいで推移してる感じです
設定周りで見直す箇所などありますでしょうか?

EDCB10.66(x64)、win7(x64)、i7、12GB

268:名無しさん@編集中
12/05/22 18:56:59.10 Wk8USWOl
設定の引き継ぎなし、
ほぼ初期状態の10.65を地デ2チューナー設定してEPG取得してさ。
メモリの推移を見た方が速い気がする。

269:名無しさん@編集中
12/05/22 18:57:22.34 9zvUDWhB
俺はPX-W3PEでカードリーダーの問題には無縁だから分からんけど
スリープ復帰時に認識失敗しても解除漏れのファイルができるだけで
録画はできるんだよね?

スクランブル解除は後からでもできるし、今のカードリーダーのまま
移行して様子見ればいいんじゃない?

270:名無しさん@編集中
12/05/22 19:03:32.22 1qHHHj6/
>>367
9系と10系に互換性はないので、導入時に9系フォルダに10系を上書きしたのなら新しいフォルダで設定を一からやり直してみる。
番組表タブは表示サービスを多くすると果てしなくメモリを食うらしいので、カスタマイズ番組表で表示サービスを絞り込んでみる。
EPGDあたフォルダの中身を捨てて、設定の基本情報のみ取得する~のチェックを3個とも入れてEPG取得をやり直してみる。
BSCSなしの俺が思いつくのはこれくらい

271:名無しさん@編集中
12/05/22 19:04:40.71 K87tWg1J
>>267
逆になにをやったらそんな状態になるのかこっちが知りたい

272:名無しさん@編集中
12/05/22 19:19:46.08 9zvUDWhB
カスタム番組表といえば、無料の映画だけを表示するのとか作ってたけど
BSスカパーはシステム的には有料放送扱いであることに今更気づいたw
全チャンネル登録して無料で抽出してたから、今までだいぶ見逃したかなぁ。

273:名無しさん@編集中
12/05/22 19:21:00.52 ZOq6oJdZ
信号レベルやS/N比が悪くてEPGのデータがおかしくなっているんじゃないの?
1.EpgTimer終了
2.EPGデータ全部削除
3.EpgTimer起動してEPG取得

停波している時間帯にEPG取得するとデータおかしくなることがあるから
取得する時間は選んだ方が良いよ

274:名無しさん@編集中
12/05/22 19:34:06.10 neFbjQXT
>>262
俺もTvRockから移行しようと思ったが設定で挫折したわ
設定する所があっちこっち行くからわかりにくい

275:名無しさん@編集中
12/05/22 20:13:59.47 jPjdeDkm
>>274 >>262
そうか?
どう考えても簡単だろうに。
お前の頭が悪いだけじゃないの?

276:名無しさん@編集中
12/05/22 20:31:51.41 f8WIfBGZ
>>274
TvRockから移行組みだけど
たしかに
複数のツールを設定しないといけないのはわかり難いけど
チャンネル設定はEDCBの方が簡単だよ
特にBSやe2やスカパーを設定するのはとても簡単
地上波だけならTvRockの方が楽で便利かもしれないね

不便に思っている事はTvRockのRockバーみたいな機能が無いのと
ボンドラ個々に視聴アプリを切替できない事(e2とスカパーを共存させている時に不便)
MPEG2-TSとH264-TSが混在すると不便

それ以外はEDCBに移行してよかったと考えてる12チューナー扱えるのは節電にも良い。



277:名無しさん@編集中
12/05/22 20:43:07.87 mstYvq8t
tvrockの方が導入難しくてEDCB10にした俺はいったい・・・

278:名無しさん@編集中
12/05/22 20:48:57.99 AUzs1yAb
EDCB単体の導入は楽
ツール連携させようとすると面倒

279:名無しさん@編集中
12/05/22 21:00:09.04 Do/q4ko2
導入だけならもっと簡単な奴あるんじゃないっけ?
それだけ使った事ないけど

280:名無しさん@編集中
12/05/22 21:03:30.12 Z4j7AH7b
フォルダ分けどうするんだとかランダムに発生する
録画ファイル消失とかでウンザリしていたところに
例の騒動で嫌気が差してEDCBに移行したんだけど全く後悔していない。
ハードウェアとデバイスドライバー絡みのトラブル以外で録画失敗はない。
>>276
RockバーはどうしようもないのでTVRockを併用している。

281:名無しさん@編集中
12/05/22 21:07:47.29 Z4j7AH7b
>>247
PS1のゲームも遊べるんだっけ?
ってか、自分の部屋で全て完結しちゃってるから
視るとしたら親なんだよな…。
>>279
PTtimerは確かに簡単だけどチャンネルスキャン後の
チャンネルリスト編集だけは強烈に面倒くさい。
(PT2の地デジチューナーがアナログの分もスキャンしてしまうため)

282:名無しさん@編集中
12/05/22 21:09:03.73 1qHHHj6/
>>279
ptTimerは導入簡単使うのも簡単
その分EDCBやTvRockを使い倒している人からするとかゆいところに手が届かないことも多い
でも録画番組の追従機能はイベントリレーやNHKの終了未定による繰り下げにも対応していてTvRockより少し上だったりする
(放送繰り上げ対応はないけど)

283:名無しさん@編集中
12/05/22 21:22:07.54 aqo680MG
みなさんありがとうございます

>>268
10.65新品で地デジのみチャンネルスキャン→EPG取得だけしましたが改善しませんでした

>>270
最初に10.66入れた時も上書きじゃなくて別のフォルダに一から設定したものでした
表示するサービスを一つだけにしてみたらすんなり表示してくれたので
どこか特定の局のEPG or チャンネル設定がおかしいのかもしれません
これから切り分けしてみます

>>271
新規フォルダ作って10入れただけなんですよね
改めてreadme読みなおしたらvc++2010パッケージ入れ忘れてたのに気づきましたが
入れてみても特に変化なしです
(VisualStudio入ってるのでとりあえず動いてたのかも)

>>273
何回か試してみましたが改善しませんでした


色々試してるうちにEpgTimer起動したタイミングや
設定画面をOKで閉じる時にもメモリごっそり持ってかれて固まるようになってしまいました
常駐ソフトと干渉してるのかとも思い、とりあえず目に入ったセキュリティ系ソフトなどを
片っ端から消してみてるのですがダメみたいですね
糞環境乙(´・ω・`)

284:名無しさん@編集中
12/05/22 21:38:07.93 NMgyQbOu
TS抜き機器を取り巻くツール群全体が複雑すぎて困る

安定稼働させるのに2週間かかったわ
最終的に出来上がった構成を図にまとめてみたらごちゃごちゃでワロタ

285:名無しさん@編集中
12/05/22 21:44:44.74 Wk8USWOl
>>283
それならOSとハードも関わってくるから、
クリーンインストールしたOSに最小環境でやってハードかOSかだな
大変そうだわ。。。


286:名無しさん@編集中
12/05/22 21:57:23.08 mwdnwSHn
TvRockの開発さえ続いてれば、、、

287:名無しさん@編集中
12/05/22 22:11:38.66 27LgQZbE
すでにDLNAで成功してる方々に伺いたいのですが、
リストの取得はPMS等に比べてどうですか?
まあクライアントにも因るかもしれませんが。

288:名無しさん@編集中
12/05/22 22:25:34.40 aLKOVPUi
Gemaltoでもゴニョゴニョできたけど、これじゃだめなん?
普通にWindowsServer2008R2で使ってるけど。

あと、10.68でウチのテレビ(KDL-16M1)はサーバーを探しに行くと、
接続失敗になるな。このTVはPMSでトラスコなしでいけてる。
WMP12からは見えてるから、鯖自体は問題無く動いていると思う。
まだ様子見か?

289:名無しさん@編集中
12/05/22 22:32:41.08 2yNLRz0a
ゴニョゴニョの話はココですんな
2senの巻き添え規制で作者は被害被ってるほうだ

290:名無しさん@編集中
12/05/22 22:42:07.04 E1XU44rd
作者の巻き添え規制はそれとは別件じゃないの?4/22には既に規制されてるみたいだし

291:名無しさん@編集中
12/05/22 22:57:10.25 Cjn3d2vW
カードリーダー不要になるかも

292:名無しさん@編集中
12/05/22 23:02:25.26 2yNLRz0a
>>290
別件だったか、これは申し訳なかった

293:名無しさん@編集中
12/05/22 23:47:22.05 wVG68PmA
スリープからの復帰で「ファイル保存で致命的なエラー~」が起こるのですが
対処法ありましたら教えてもらえませんでしょうか。

スリープ→復帰はする→ファイル保存で致命的なエラー→録画後スタンバイもされない
(翌朝みるとタスクバーに録画の際のEDCBが溜まっていて録画開始→エラーのポップアップが出る)
スリープしないでそのまま→一応正常に録画できる→録画後スタンバイ

環境はEDCB10.66(x86) win7 pro 64bitです。
XPから移行しようとしてるのですが、躓いてます…。

294:名無しさん@編集中
12/05/22 23:50:31.77 h1fTVrHr
自動予約のリストってどこにありますか?
なんか不安定になってきたので再構築したいのですが
これを入力し直すのは結構しんどいので教えて下さい

よろしくです

295:名無しさん@編集中
12/05/22 23:58:07.61 1qHHHj6/
>>294
設定保存フォルダの中の
EpgAutoAdd.txt・ManualAutoAdd.txt・RecInfo.txt・Reserve.txt
の4つが録画予約関連
よくわからなきゃ設定保存フォルダを丸ごと保存でもいいかも

296:名無しさん@編集中
12/05/23 00:02:47.16 HFe5+1+C
>>295
ありがとうございます。
予備で作ってた別フォルダにありました

297:名無しさん@編集中
12/05/23 01:27:19.86 yUhj84g7
次の更新ではB25の場所を指定できる様になると予想

298:名無しさん@編集中
12/05/23 01:44:57.68 Bvf9QJk7
今のままで十分。下手に対応したら存続が危なくなるだろ。

299:名無しさん@編集中
12/05/23 01:48:47.54 M35chrAf
winscard.dll使えるようにしてくれ

300:名無しさん@編集中
12/05/23 01:53:01.69 ZE1zOIG0
例のブツ、同じフォルダにB25とB1を置いていると、B1もアクセスするからB1ではデコード失敗になる

301:名無しさん@編集中
12/05/23 01:57:24.69 A9TWRIJB
じき○○のデコードも~な質問増えるだろうな

302:名無しさん@編集中
12/05/23 02:27:49.74 Bvf9QJk7
>>300
NetCASのときと同じ手法で行ける。

303:名無しさん@編集中
12/05/23 02:46:45.47 WiSpUBkL
>>302
おー出来た出来た
ヒントありがとう

304:名無しさん@編集中
12/05/23 03:58:28.87 ncikOctj
>>299
普通に使えるだろ

305:名無しさん@編集中
12/05/23 04:13:23.19 f50/H5m3
pcに依存するからデコード処理落ちほとんどしなくなるみたいね
全サービス処理させて難視の解除漏れ対策につかえるわ

306:名無しさん@編集中
12/05/23 04:18:39.56 nyd5LZZ4
2年間ずっと挿してたスマートカードリーダー抜いた

307:名無しさん@編集中
12/05/23 04:25:59.15 IgXYhnPb
ふぅ・・・

308:名無しさん@編集中
12/05/23 05:28:47.19 XLg3c9dt
NetCASのときと同じ手法ってどうやるの?

309:名無しさん@編集中
12/05/23 05:41:56.27 fJ59WIvS
これのことかな?

【Friio】Net CAS 関連スレ2【乞食禁止】
スレリンク(avi板:3番)
3 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 04:41:53.57 ID:YJbrWYl2
NetCASの話題が多くなってきたので専用スレを立てさせてもらいました。
利用者が増えすぎてNetCASサーバーが不安定になっています。クレクレ等の執拗な乞食は無視してください。

すぺての局NetcasではNetCAS鯖が不安定になりますので、EDCBで録画して
難視聴だけNetCASで、既存の局はUSBカードリーダーを使うような運用を心がけて下さい。

・B25Decoder.dllをB25DecNetCAS.dllとかにコピー
・BonCasClient winscard compatible.dllをFRNetCAS.dllにリネームして、B25DecNetCAS.dllと同じ場所に置く
・コピーしたB25DecNetCAS.dllをバイナリエディタで開いて、アドレス2C444で始まるWinSCard.dllをFRNetCAS.dllに置換
・BonCtrl.iniを下記のように修正する。EDCBのUPDATEの時上書きされる可能性があるので、Backupを取っておくこと。

BonCtrl.ini
;ネットワークによって使用デコード処理DLLを指定
;B25Decoder.dllの使用しているインターフェースのDLLを用意すれば利用可能
[SET]
FFFFFFFF=B25Decoder.dll
00044310=B25DecNetCAS.dll
00044311=B25DecNetCAS.dll
0004FFFF=B25Decoder.dll
0006FFFF=B25Decoder.dll
0007FFFF=B25Decoder.dll
000AFFFF=B1Decoder.dll
0001FFFF=B1Decoder.dll
0003FFFF=B1Decoder.dll

310:名無しさん@編集中
12/05/23 10:57:07.36 EOEF6lzZ
EpgDataCap_Bon10.66を使っています
最近8系から10系に乗り換えたのですがいくつか教えてください
以前と似たような使い方をしたいのでサービス化はしていません

Readme_EpgTimer.txt
>  EpgTimer起動中に再度起動しようとするとReserve.txtの再読み込みが発
>  生します。
>  一度に複数登録する場合は、すべての項目をReserve.txtに追加してから
>  EpgTimer.exeを実行してください。

この機能ですが、EpgTimer.exeを実行してもReserve.txtの再読み込みが発生していないのですが、なにか他に条件があるのでしょうか?


それともう一つ
録画後batなのですが、次の予約が始まっていても強制的に実行させることはできないでしょうか?
録画完了の通知をするだけの処理をさせたいので、予約の実行有無は関係なく実行させたいのです


以上2点、ご存知の方いらしたらご教示いただきたくよろしくお願いします

311:名無しさん@編集中
12/05/23 11:32:53.28 YzoHQuEu
>>310
下はbat実行条件を0に設定
というかこれかなり頻繁に見かける質問だし、Readmeの記述も微妙に誤解を生む書き方になってるからテンプレに入れてもいい気がする

312:名無しさん@編集中
12/05/23 11:42:49.57 EOEF6lzZ
>>311
試してみたらすべての予約に録画後bat処理が表示されるようになりました
ありがとうございます



引き続き>>310前半の質問お答えいただける方いらしたらお願いします

313:名無しさん@編集中
12/05/23 15:17:30.90 1l+Su6Wg
>>310
EpgTimer.exeじゃなくてEpgTimerSrv.exeじゃないか?

314:名無しさん@編集中
12/05/23 17:04:03.68 K187nAWn
>>299
>>301
>>304

TVtestでの視聴はいけるけど、
EDCBでのデコードされた録画は無理って理解でOK?

315:名無しさん@編集中
12/05/23 17:06:34.81 xKtseNfX
>>309
わざわざバイナリいじるくらいならフォルダ分けたら?

[SET]
FFFFFFFF=B25Decoder.dll
00044310=sabacas\B25Decoder.dll
00044311=sobacas\B25Decoder.dll
0004FFFF=B25Decoder.dll
0006FFFF=B25Decoder.dll
0007FFFF=B25Decoder.dll
000AFFFF=B1Decoder.dll
0001FFFF=B1Decoder.dll
0003FFFF=B1Decoder.dll

316:名無しさん@編集中
12/05/23 17:06:39.90 EOEF6lzZ
>>313
ためしにEpgTimerSrv.exeもしてみましたが再読み込みしてくれませんでした

ReadMeどおりで動かないのは不具合でしょうか?
他の方は正常に動作していますか?

317:名無しさん@編集中
12/05/23 17:28:17.60 wTFuTGg5
>>315
フォルダ分けに作者さんが対応してくれるといいね

318:310
12/05/23 17:33:01.70 EOEF6lzZ
軽くソースを読んでみました
・Reserve.txtの読み込みはBOOL CReserveManager::ReloadReserveData()で行なわれている
・CReserveManager::ReloadReserveData()は、CEpgTimerSrvMain::StartMain内からしか呼ばれていない
・EpgTimerSrvの多重起動判定「ではない」時にしか上記のメソッドが呼ばれることはない
という状態に見て取れました
見落としがあるのかもしれませんが、不具合(ではないとしてもReadMeの間違い)である可能性が高いのでバグ報告に回そうかと思います
相談に乗っていただいた方ありがとうございました


319:名無しさん@編集中
12/05/23 18:13:19.42 xKtseNfX
>>317
ソースくらい読んだら?

320:名無しさん@編集中
12/05/23 18:15:23.91 IfgLrzVW
NGID:xKtseNfX

321:名無しさん@編集中
12/05/23 18:22:06.05 xKtseNfX
ソース読めないからって八つ当たりしないでくれる?

322:名無しさん@編集中
12/05/23 19:15:14.14 K187nAWn
>>314
解決した。
BonCasLinkをサービスとして立てて

BonCasClient.dll
BonCasClient.ini
B25Decoder.dll
EDCBのフォルダに入れたらいけた。

323:名無しさん@編集中
12/05/23 19:24:12.26 fTpFZmOo
>>322
やってないからよくわかんないけど普通にexeと同じ階層か
BonDriverん中にwinscard.dll入れただけじゃダメなの?

324:名無しさん@編集中
12/05/23 19:34:34.55 /5hK7C1s
B25Decoder.dllと同じ階層にあればいけるんじゃね
バイナリとか面倒なことせんでも

325:名無しさん@編集中
12/05/23 19:54:34.59 DxpBsMGf
softcasはB25Decoder.dllと同じフォルダに入れておけばいけるよ

326:名無しさん@編集中
12/05/23 20:28:55.89 YIxgenNR
>>314
試せば解ると思うのですが…。

327:名無しさん@編集中
12/05/23 20:30:37.12 YIxgenNR
>>322
ソフトCAS利用ってだけならBonCasLinkも要らないよ。
他の人が書いてるけど放り込むだけだよ。

328:名無しさん@編集中
12/05/23 20:46:48.20 nyd5LZZ4
例のdllはまっくろくろすけだからほどほどにな

329:名無しさん@編集中
12/05/23 21:09:58.30 2rnz4KUo
>>328
低周波に反応して、暴走を始めるの?

330:名無しさん@編集中
12/05/23 21:12:11.61 EqWFAyEq
PCに白い布かぶせたら大丈夫だよ

331:名無しさん@編集中
12/05/23 21:14:56.74 sbcOvHwI
せめて有料放送はカード見に行くくらいだったらな‥

332:名無しさん@編集中
12/05/23 21:42:17.37 K187nAWn
>>327
たしかにBonCasLink関係無かった。勘違いしてた。
B25Decoder.dll いれたことでデコードできるようになってた。

>>314
のときにデコードできなかったのは
B25Decoder.dll がなかったからっぽい。

333:名無しさん@編集中
12/05/23 21:58:13.64 c1kU1IYw
B25なしでいままでどうやって

334:名無しさん@編集中
12/05/23 22:03:51.35 YIxgenNR
>>332
BonCasLinkも使い方次第で便利なわけで
そのままでも問題無いと思うのです…。

自分も以前は使っておりましたんで。

335:名無しさん@編集中
12/05/23 22:06:12.24 SPKRfsBk
>>333
例の騒ぎでEDCBが急に必要になった人だろ、これからどんどん増えるぞ

336:名無しさん@編集中
12/05/23 22:06:20.32 Yh+0nTNi
B25ってEMM処理無効化したバージョンが2senにアップされてなかったっけ?
あれをEDCBで使えばいいんじゃないの?

337:名無しさん@編集中
12/05/23 22:08:44.38 A5wUdReX
>>335
変なもの使う分には個人の自由だが、
動かなくても自分でなんとかできる人だけがやるべきだと思うね
あんなことがきっかけでPC録画始める奴にロクな奴いないだろうけど

338:332
12/05/23 22:50:12.27 Qb9nsDqc
>>333-337

かれこれ3年間ほど継続してEDCBを使ってます。
以前、EDCB起動時にエラーが表示されるので、B25Decoder.dll を削除したことがあり、
それ以降、B25Decoder.dllなしで録画してきてたんですが、
別のところでB25相当のものが動いてたんですかね。よくわかってなくてすみません。




339:名無しさん@編集中
12/05/23 22:58:01.26 lhJII+pe
エンコしないならTVTestでの視聴時にスクランブル解除してるかもしれんね
でもふつうならログでドロップスクランブル解除漏れ確認するだろうと思うがなあ

340:名無しさん@編集中
12/05/23 22:59:12.10 Qb9nsDqc
>>334
どうも>>322の時点では
BonCasLinkが機能しおらず、おそらく今も機能する状態にはなってないように思われます。

最初にsoftcasだけをEDCBのフォルダに入れた状態ではデコードできず。
BonCasLinkのサーバ側の設定(と自分が思っている設定)とともに、
>>322 のファイルをEDCBのフォルダに放り込んだことにより、
softcasのdllとB25Decoder.dll が両方揃い、
BonCasLink関係なくEDCBフォルダ内部のみで(B-CASカード無しの)デコードが可能になったものと思われます。


341:名無しさん@編集中
12/05/23 23:03:03.93 Qb9nsDqc
>>339
エンコードもしてるし、録画された.tsファイルもGOMPlayerで見れる状態なんですけど、
(EpgTimerの録画済み一覧のDropもScrambleも普通は0,0です)
どっか別の場所にあるB25Decoder.dllが動いてたんでしょうか。

342:名無しさん@編集中
12/05/23 23:05:24.87 YzoHQuEu
BonDriver_HDP2とかみたいな、BonDriver内でスクランブル解除もやれるのを使ってるんじゃね

343:名無しさん@編集中
12/05/23 23:09:56.80 LiAWDAXP
俺の環境だとsoftcas使って録画すると、Scramble解除漏れが発生するんだけどみんなはどう?

人柱版10.66 x86
エミュ作者のsoftcas
Win 7 x64、Core i5 2500K

344:名無しさん@編集中
12/05/23 23:10:03.89 Qb9nsDqc
>>342
それです!
PX-W3U3用 に BonDriver_PX_W3U3_T.dll
LDT-FS100u 用 に BonDriver_HDP2.dll
をそれぞれ使ってます。BonDriverでデコードまでやってたので
B25Decoder.dllが必要なかったという理解でいいでしょうか?



345:名無しさん@編集中
12/05/23 23:10:46.75 A5wUdReX
>>343
あっちで聞けよ

346:名無しさん@編集中
12/05/23 23:25:12.81 YzoHQuEu
>>344
それぞれのカードリーダに1枚づつB-CASカードさしてたならその理解でいいと思う

347:名無しさん@編集中
12/05/23 23:39:11.68 csA27jEA
>>343
ECMの解除時にゴミが発生するから自分でバグ鳥必須

348:名無しさん@編集中
12/05/23 23:41:02.04 Qb9nsDqc
>>346
両方ともカードリーダ内蔵型チューナーで
それぞれにB-CASカードさしてます。
おそらく、softcasはスクランブル解除までやっちゃうBonDriverには効かないってことなんですね。

349:名無しさん@編集中
12/05/23 23:45:14.99 kuKuX/4M
softcasどんなメリットがるのだろうか、bcasを持っていること前提で

350:名無しさん@編集中
12/05/23 23:54:06.90 VXaiY5TL
>>349
録画時の解除漏れがあった時を考慮して録画終了後にもう一度解除かけてるんだけど
その二度目の解除がsoftcasなら爆速

351:名無しさん@編集中
12/05/23 23:56:37.21 kuKuX/4M
なるほど

352:名無しさん@編集中
12/05/23 23:58:26.45 YzoHQuEu
>>348
それらのチューナー内蔵のカードリーダはWindowsがスマートカード読み取り装置と認識しないようになっている
それにアクセスするBonDriverはWinSCard.dllを使用しないので、例のDLLだけを配置しても意味がない

353:名無しさん@編集中
12/05/23 23:59:00.88 Qb9nsDqc
カードによって権利が与えられているもの以上のチャンネルまでみれてしまう。
つまり、カードを持って無い場合と実質的に同じメリットしか思いつかない。

354:名無しさん@編集中
12/05/24 00:03:33.14 Qb9nsDqc
>>352
なるほど。それで例のDllを使う場合はB25Decoder.dllも必要になったというわけですね。
そして、もし仮にB25Decoder.dllがあってもBonDriverによるデコードを優先する仕様だったら、
B25Decoder.dllをおいてもダメだったということになりそうですね。

355:名無しさん@編集中
12/05/24 00:06:40.39 tOVq3HlM
まあ限定的なメリットかもしれないが

リモートデスクトップに接続すると
セキュリティの関係でスマートカートーリーダーが切断されるが
ソフトCASならその心配が無くなる

複数のチューナーで複数のサービスが含まれたCSなどを
全サービススクランブル解除で同時に録画しても
同時処理数のハードウェア的な制約を受けないソフトCASならば
スクランブル解除漏れの心配が無くなる

相性問題などでスタンバイ復帰時にカードリーダーを見失ったりすることがなくなる

356:名無しさん@編集中
12/05/24 00:08:28.60 4Lob85R1
いい加減にしろ
ここは違法な手段で有料放送を視聴する犯罪の自慢するためのスレじゃない
書き込みログ開示された場合に逮捕されるリスクを承知の上でそういうお話しがしたいなら該当スレでやれ

357:名無しさん@編集中
12/05/24 00:17:27.78 KSlG1w8D
予想通りの展開

358:名無しさん@編集中
12/05/24 00:28:49.16 J1EN6cDq
ネットカスやソフトカスの書き込みを全部違法視聴でしょっ引いて欲しいな。
Bカスがクラックされるまで殆ど話題にすら上らなかったしね。

359:名無しさん@編集中
12/05/24 00:32:58.83 PUgYXcFY
>>347
自分でバグ取りっすか。無理だわ。
録画後batでMulti2Decを走らせるかな・・

360:名無しさん@編集中
12/05/24 01:32:14.46 C6NrAQYA
>>350
ログにエラー無くても解除漏れしてることなんてあるの?

361:名無しさん@編集中
12/05/24 01:43:02.39 E54GX2hz
うちログにエラーなくてもドロップしてること多い(´・ω・`)

BSは問題ないけどスカパーのHD放送をBonTsDemuxでm2vにしたあと
DGINDEXにかけるとエラーでるからそこでわかる

362:名無しさん@編集中
12/05/24 01:53:02.43 fGFupRSU
>>355
TrueRemote,TeamViewer 解決方法ならいろいろ

363:名無しさん@編集中
12/05/24 03:43:26.54 KSrTfNL0
10.67と10.68が消されてる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch