12/07/24 22:58:36.55 teP0Xmmx
>>363
mp4コンテナはAC3対応してなかったっけ?
366:名無しさん@編集中
12/07/24 23:04:00.41 gZr2sXTZ
マジ誰かU-15のBD画質用にベストな設定おしえてくれYO
367:名無しさん@編集中
12/07/24 23:09:47.99 L7B5MH3N
>>365
入ってもsplitterとか他が…ってところじゃなかったっけ?
何を持って「対応している」って言えるかな…て認識。
違ったらゴメン。
368:名無しさん@編集中
12/07/24 23:23:04.29 teP0Xmmx
ああ、規格だけの話じゃないのか
自分これでtsファイルのエンコはしないからちょっと勘違いしてたっぽい
こっちこそゴメン。
369:名無しさん@編集中
12/07/24 23:34:29.59 ctpaFl+C
>>360
もしかして5.1chの番組?
それならTsSplitterで「音声チャンネル切り替えで分割(1)」にチェックつけて出力して
そのファイルをエンコするといい
370:名無しさん@編集中
12/07/24 23:48:38.28 rBKfAtjX
360です。
皆さんありがとうございます。
かなり沢山ヒントを貰いましたので、明日帰宅したら続きをやってみます。
ヒントを沢山頂けて嬉しいです。
371:名無しさん@編集中
12/07/24 23:54:48.44 0aE319zn
>>370
だったら、もう書き込むなよ
372:名無しさん@編集中
12/07/25 00:15:04.74 tR+s/QAu
>>360
自分の場合だがBonTsDemuxでWAVと主音声を選ぶ、それをエンコすれば確実に
まともな音声ができる
373:名無しさん@編集中
12/07/25 01:06:29.12 DGGhPouN
プリセット選択してるときに落ちるとか
なんなのこの糞アプリは
374:名無しさん@編集中
12/07/25 01:07:11.03 DGGhPouN
>>371
ヒュー
かっくいー兄貴惚れますぜ
375:名無しさん@編集中
12/07/25 06:02:33.90 A+D4Uaxl
>>360
地デジAACを再圧縮せずmp4に入れればおk
376:名無しさん@編集中
12/07/31 15:54:50.02 QyBCbnwK
【OS】Win 7 Home Premium SP1 32bit
【バージョン】0.9.8 32bit版
【ソース】アニメ映画のDVDをリッピングした.isoファイル
【コーデック】x264 + AC3 PaSSthru
【出力ファイルフォーマット】mp4
プリセットNormalでConstant FramerateにしてRF18に。
Audioは2chの本編音声のみ。
字幕なし。チャプターなし。Advancedは何もいじらず。
この設定でコンテナをmp4にして出力すると、出来たファイルが23.974fps~23.981fpsのVFRになる(MediaInfoで確認)
mkvコンテナにすると問題なく23.976のCFRな動画になる。
Framerateを23.976fpsに指定しても結果変わらず。
なんでmp4コンテナだとVFRになってしまうのでしょうか?
377:名無しさん@編集中
12/07/31 17:03:33.01 3G/U/Tlm
boxdumper --timestamp "hoge.mp4" > timescale.txt
L-SMASHのboxdumper.exeでの実行結果がこうなってれば23.976fpsになってるんじゃね
track_ID: 1
Media timescale: 24000
DTS = 0, CTS = 2002
DTS = 1001, CTS = 4004
POP@4bit L-SMASH Windowsバイナリ
URLリンク(pop.4-bit.jp)
378:名無しさん@編集中
12/07/31 18:04:57.56 QyBCbnwK
>>377
それを実行したところ、こうなりました。
URLリンク(privatepaste.com)
379:名無しさん@編集中
12/07/31 20:30:44.71 3G/U/Tlm
なんか無理矢理、再生時間を合わせてる感じだね
これってffmpegのmp4コンテナだっけ?
だとしたらffmpegがおかしいのかな
380:名無しさん@編集中
12/07/31 20:56:00.67 QyBCbnwK
>>379
ffmpegだけ入れ替えたり出来るのでしょうか…?
というより、何を使ってmp4コンテナに入れてるのかもわかりません。
381:名無しさん@編集中
12/07/31 22:20:27.01 3G/U/Tlm
どちらにしても外人さんはmp4コンテナに興味がないってよく聞くから
直る望みは薄いんじゃね
382:名無しさん@編集中
12/07/31 22:35:39.81 QyBCbnwK
マジか…
mkvでエンコしてmp4に入れなおすことにします…
ありがとうございました
383:名無しさん@編集中
12/07/31 23:23:14.62 tYUmK+fJ
>>381
Torrentでエンコの洋物エロよく落としてる人の話だと
最近はmp4もかなり増えてるらしい
384:名無しさん@編集中
12/08/01 01:00:59.24 LUARYN/q
割れ厨は黙ってろ
385:名無しさん@編集中
12/08/01 12:07:41.32 r73SXGes
VFRだと何か問題があるのかの?
386:名無しさん@編集中
12/08/01 14:11:49.63 ChmO5ile
>>385
編集がメンドイ
387:名無しさん@編集中
12/08/01 23:44:56.70 TdsvD9Q3
因みに、HandBrakeでmp4コンテナに突っ込んでるライブラリはmp4v2ってライブラリね
コイツ自体でフレームレートを扱ってるわけじゃないから、もしかしたらHandBrakeのバグかもしれないな
あと、0.9.8が最新版とは限らないぞ
HandBrakeはソースが分岐してbrunchとtrunkになったから
内部で使用してるモジュールが必ずしも同じと言う訳じゃなくなった
例で言えば、libavに関しては0.9.8は0.9.6と同じ物を使用してる
あと、trunkで入ってる修正がbrunchに入らないこともある
なので、トラブルがあったらNightlyを使用してみると良いかもしれない
388:376
12/08/01 23:49:40.42 ChmO5ile
0.9.6でも同じ結果になったからそのlibavってのが問題なのかな?
最近触り始めた身なので詳しいことはわかりませんが。
389:名無しさん@編集中
12/08/01 23:59:52.36 TdsvD9Q3
>>388
違うよ、問題があるとすればHandBrake自体のプログラムかmp4v2自体って事
ffmpegはデコードしてるだけだから関係ない
ffmpegでデコード→x264でh264に変換→変化したものをmp4v2でmp4コンテナに格納と各情報書き込み(ここでフレームレートも書き込みしてる)
こんな流れ
一応気になるなら、Nightly使ってみな
多分何も変わらないから
390:名無しさん@編集中
12/08/02 00:28:47.65 DEEvSyGg
>>389
調べてみたら確かにデコードの方でしたね。勉強不足ですみません…
Nightlyはよくわからないので調べて導入できそうなら入れて試してみます。
ありがとうございます。
391:376
12/08/04 15:36:02.31 SslrY19S
svn4887で試してみましたが、結果変わらずでした…
やっぱりあきらめるしかないんですかね
392:名無しさん@編集中
12/08/04 17:14:43.45 W0yPs/Wu
>>391
しつこいと自分で修正パッチを書けと言われちゃうぞ
393:名無しさん@編集中
12/08/04 17:15:27.33 SslrY19S
そんな技術は持ち合わせてないのでこの件についてはこれで終わることにします。
394:名無しさん@編集中
12/08/12 11:36:09.67 lXwNJM8G
最近エンコデビューしたけど初心者にもわかりやすくていいソフトですね
anyDVDと組み合わせて快適すぎ。TSファイルも読み込めるし言うことなし。
395:名無しさん@編集中
12/08/14 11:15:42.98 TyE0FYtl
みんなmp4ファイルの結合は何使ってるの?
yambとか有料のMasterringWork とか使ってみたけど
エラーで結合できない
396:名無しさん@編集中
12/08/14 11:24:55.96 7V7iz/QI
>>395
Handbrake単体でmp4にできるよね?
397:名無しさん@編集中
12/08/14 11:39:31.60 8QELxZxm
>>395
何が言いたいのかはよく理解出来ないけど、Yamb2で出来るけど?
出来ないのなら、ファイルか君の環境に問題があるんじゃないか?
398:395
12/08/14 16:41:34.80 TyE0FYtl
DVDの本編と特典映像がタイトルが分かれていて
一緒のmp4ファイルにできないので2つmp4ファイルを
作って結合させようとしています。
yambでできてる人もいるそうなので自分の環境かな
399:名無しさん@編集中
12/08/14 19:46:09.20 8QELxZxm
>>398
あぁ、そっちの話しか、それならこのソフトでもyambでも無理。
編集機能付きのアプリじゃないと。
そういったことは滅多にしないから詳しくないんで自分が知っているのだと、
Avidemuxとかunitemovieじゃないかな?
もっと良いのがあるかも知れないけどね。
400:名無しさん@編集中
12/08/14 20:15:04.75 7V7iz/QI
プラグイン入れればAviUtlでもいける。自分は普段AviUtl使ってる。
401:名無しさん@編集中
12/08/15 14:10:58.53 7L/v6NCM
>>530
キン肉マンのアナグラムに見えた
402:名無しさん@編集中
12/08/16 11:55:37.35 seO5zoeI
>>398
VOBを結合してからHandBrakeに渡すのが普通じゃないの?
VOBMergeだっけ? 最近やってないから忘れた。
403:名無しさん@編集中
12/08/17 00:01:28.42 98x67Arw
>>402
だよねぇ
俺もvob結合してからエンコしてるよ
VOBMergeだね
俺も最近やってないけどねw
404:名無しさん@編集中
12/08/17 17:10:03.05 4WztD/zt
AviUtlでしょ
405:名無しさん@編集中
12/08/18 16:14:16.33 VuXEYLpP
ちょっと聞きたいんだが、handrakeをハンドブレーキって言ってる?
それともハンドブレイク?
このスレを上から読んでたらハンドブレーキって記述が何個かあったのでビックリした。
406:名無しさん@編集中
12/08/18 16:30:32.14 ubjzWpur
ブレイクのスペルはbreak。
brakeはブレーキであってるよ
407:名無しさん@編集中
12/08/18 16:35:04.02 ubjzWpur
breakもbrakeも発音は同じだけど
408:名無しさん@編集中
12/08/18 17:35:38.47 VuXEYLpP
breakもbrakeもカタカナで書くとブレイクじゃね?
車のそれはハンドブレーキって分かるけど、ソフトウェアに対してもそう言うのか?
日本語非公式wikiではハンドブレイク、wikipediaではハンドブレーキだな。
どっちも個々人が勝手に書ける物だから資料としての価値はないけど。
409:名無しさん@編集中
12/08/18 17:47:36.47 PS2/E1Q/
>>406
バーカw
どっちも発音自体は同じだ。
おかしいと思うならなら「brake」と「break」ググれ
410:名無しさん@編集中
12/08/18 17:48:39.45 hXhARsYP
発音はbreikだとしか言い様がないよね
411:名無しさん@編集中
12/08/18 18:12:02.23 ubjzWpur
>>409
>>407
どう読むかは人それぞれなきもするけど、書くならカタカナにせずにhandbrakeにしておけば問題ないでしょ
412:名無しさん@編集中
12/08/18 23:40:29.17 G1vujCCX
>>411
かっこ悪い わかってるだろ?
413:名無しさん@編集中
12/08/19 00:01:05.93 ubjzWpur
>>412
ゴメン、どういうこと?
間違いを指摘されたことについてなら、わかりづらいこと書いたなとは思ってるから反省してるけど。
414:名無しさん@編集中
12/08/19 01:29:57.08 Q7lwhy2U
Handbrake
へーんどぶれいっく
415:名無しさん@編集中
12/08/19 23:15:43.90 ybpTdaEM
PSP用にエンコした動画が音ズレする
Normalで実写がFPS29.97でアニメがFPS23.976のRF20にしてるんだけど
なんでだろ?
416:名無しさん@編集中
12/08/19 23:22:43.99 xhhW3mek
音ズレって具体的にどういうこと?
スタートがずれてるのかそれとも再生してるとだんだんずれていくのか
417:名無しさん@編集中
12/08/19 23:35:58.44 ybpTdaEM
最初からズレてる
ビットレートを512とか指定してエンコした場合は音ズレしないけどRF指定でやると音ズレする
418:名無しさん@編集中
12/08/19 23:46:10.40 8OLH+xrn
アレか?また、ソースはTSか?
419:名無しさん@編集中
12/08/19 23:51:39.40 ybpTdaEM
TSエンコでPCで観ると音ズレしないけどPSPで再生すると音ズレがするんだ
録画はPT2でしてる
420:名無しさん@編集中
12/08/21 21:03:35.66 Jk27A+Zg
おとなしくPCで観とけ
421:名無しさん@編集中
12/08/21 21:06:39.74 LTVwHVdF
ハンブレと言っとけば間違いない
422:名無しさん@編集中
12/08/25 13:26:59.81 IZ+U+/3X
handbrakeでライブDVDをエンコ
その際、チャプターに任意の曲名を入力し、iTunesでは正常に表示されました
それをiPod touchに同期したら、チャプターが任意の曲名でなく、元からあるChapter 1等に表示されてしまいます
handbrakeの設定が何かおかしかったのでしょうか?
よろしくお願いします
423:名無しさん@編集中
12/08/25 21:26:58.25 xSTojuQh
>>422
iOS5のバグで結論づけられてる。
どんなにあがいてもデバイスがiOS5だと任意のチャプター名は反映されない
アップルディスカッションでも音量制限が効かなくなるバグと共に有名
424:名無しさん@編集中
12/08/26 10:34:26.83 RF9EpMBb
>>423
ありがとうございます
iOS6で解決されることを期待します
425:名無しさん@編集中
12/08/28 08:46:23.53 kHUn/n9e
SRTの字幕がちょくちょく欠けます
特に最後のセリフがいつも乗らない
自分だけでしょうか
426:名無しさん@編集中
12/08/28 09:48:03.72 kHUn/n9e
すいません 解決しました
GOMで再生してたからでした
427:名無しさん@編集中
12/08/30 01:18:11.70 iN1+vZuS
adapter
URLリンク(gigazine.net)
新参あらわる
428:名無しさん@編集中
12/08/30 13:31:08.89 f+6qN4KK
adapter試してる、劇早なのにCPU使用率12% @2600K
429:名無しさん@編集中
12/08/30 16:21:52.88 NnYK0xM3
アジャ ときて パッ と なる、だからadapterなんだ
430:名無しさん@編集中
12/08/30 17:16:52.45 ddxXETBr
伴淳三郎さーん
431:名無しさん@編集中
12/08/30 21:57:25.08 h7QwfThJ
>
DVDのサイズ720x480
HandbrakeでSAR40:33を設定する場合は、
まず左右8ピクセルずつクロップし、Anamophicをカスタム、
Keep Aspect Ratioのチェックを外して、Widthは704、Heightは480、
PAR Widthを40、PAR Heightを33にすると、
16:9の動画(853x480)ができます。
↑ってのをやったんだが
(853x480)ではなくて
704x480の動画ができてしまうんだが…。
iPhone4では再生すると(853x480)で再生される。
>>6の
#アスペクト比
・H.264 ストリームに SAR を手動で設定する
→ Anamorphic、keep aspect ratioを無効にして、Advancedにsar=40/33を追加
っての
追加のしかたがよくわからないんだが
俺のやったのと同じ結果になって
704x480の動画ができてしまうのかな?
432:名無しさん@編集中
12/08/30 22:13:16.85 6awlWV0r
>>431
とりあえずPARがどういうものか調べた方がいいと思う。
433:名無しさん@編集中
12/08/30 22:42:58.15 h7QwfThJ
すいません
自力ではムリです
意識もありません
すぐに救急車で来て下さい
434:名無しさん@編集中
12/08/30 22:49:32.60 DayV22VS
はい次の患者さんどうぞ
435:名無しさん@編集中
12/08/30 22:59:44.47 h7QwfThJ
コラーッ!
436:名無しさん@編集中
12/08/30 23:02:33.82 SC5bPNy7
誰か葬儀社を手配してあげてー
437:名無しさん@編集中
12/08/30 23:18:28.66 h7QwfThJ
ったく バチあたりどもめ
VLCメディアプレーヤーで再生したらiPhoneのとき同様16:9で再生できた
GOMプレーヤーではデフォ設定だと704x480のサイズで再生されるんだな
再生する機器がどうデータを料理するかってことで、
データ容量を抑えて16:9を楽しめるってことか
PCでの再生時の16:9にならないのは仕方ないのね
438:名無しさん@編集中
12/08/30 23:19:08.68 RcSdDnpQ
nightlyで何時の間にかdeinterlaceにbobが増えてた
けどめちゃくちゃ遅い
しかしやっとこれで1080i->720pが出来る
439:名無しさん@編集中
12/08/31 00:34:37.05 shc6rMSG
>>437
GOM PlayerがPAR無視してるってだけで、
どう料理するかとか、データ量を抑えるとか全然関係ないぞ。
440:名無しさん@編集中
12/08/31 00:46:10.54 kWMFCFt0
>>439
なるほどありがとう
ちょっとGOMスレ荒らしてくるわ
441:名無しさん@編集中
12/08/31 00:55:30.94 jKZ28xge
>>440
プレーヤーがどうのこうの言う前にまず調べようよ
442:441
12/08/31 00:56:34.93 jKZ28xge
途中で書き込みしてしまった…
>>440
プレーヤーがどうのこうの言う前にまず調べようよ
PARについては調べたの?
443:名無しさん@編集中
12/08/31 01:18:04.83 P5+dE5Qw
GOMなんて化石は捨てろ
444:名無しさん@編集中
12/08/31 07:13:44.95 Ng04qbqW
そ、そんなご無体な・・・
445:名無しさん@編集中
12/08/31 08:34:03.35 Rg52o4/Q
UIがよほど気に入ってるとかならともかく
機能性能的な優位性はほぼ無いからなあ
446:名無しさん@編集中
12/08/31 13:12:57.03 NoPzTwBp
0.9.8の日本語化はよ
447:名無しさん@編集中
12/09/01 17:40:39.14 C1UKcSax
プリセット読み込まない時ってインストールし直すしかない?
448:名無しさん@編集中
12/09/02 21:46:54.66 2aqvUiF6
HandBrake-svn4927
Previewにバグ持ちだな。一つ前のバージョンは正常に動く
449:名無しさん@編集中
12/09/08 02:51:22.88 gSWgVlyb
最近使い始めたんですけど
Constant Quality:VBR
Avg Bitrate:CBR
って事でいいんでしょうか?
450:名無しさん@編集中
12/09/08 03:06:54.78 PIxHXBB4
>>449
良くないかな。
CQは画質で指定
Avg BitrateもこれまたCBRとはチョット違ってビットレートの平均を指定…ABRなんだよね、
CQは画質優先、ABRはファイルサイズをある程度決めたい時に使うって感じかな。
451:名無しさん@編集中
12/09/08 04:19:07.14 i3fFmttD
ConstantFramerateとVariableFramerateっていう項目無い?
452:名無しさん@編集中
12/09/08 17:43:57.87 i3fFmttD
Nightly Buildsだけか
453:名無しさん@編集中
12/09/08 17:48:47.86 TJUyE6H8
>>452
0.9.8使ってるけど、普通にあるよ
454:名無しさん@編集中
12/09/08 20:18:20.94 ryy4KaJw
いつの間にかpgssup対応してたんだな。こりゃ楽だわ。
455:名無しさん@編集中
12/09/09 18:13:59.70 YYBo+fQ5
>>450
サンクス
これとtmw5っての試用してみてるんだけど
TMW5を一般設定のみでこれと同じような設定でエンコした場合
画質ってそんなに変わらないもんなんでしょうか?
どっちもx264ってのででエンコしてるようだけど
456:名無しさん@編集中
12/09/09 23:56:28.92 0eOUZs4i
>>455
設定にもよるけどTMW5のx264と画質は変わらんね
作品・素材ごとにフィルタを追加しまくりたいってんなAviutilが一番綺麗かと
457:名無しさん@編集中
12/09/18 02:01:38.37 V6Mf4oX6
せかく長時間エンコが終わったのに
続けてエンコしたらファイル名変更するの忘れて上書きしてしまった・・・・
458:名無しさん@編集中
12/09/18 02:09:29.06 FUYAzfPH
あるあるぅ!
459:名無しさん@編集中
12/09/18 02:15:42.36 QTOsElIl
警告出るだろうがw
460:名無しさん@編集中
12/09/18 19:50:00.54 RC7bp17Y
でもやってしまうんだなこれが
461:名無しさん@編集中
12/09/18 21:19:24.12 N0/HzDjf
長時間エンコって
1時間ものでも7,8分でエンコ終わるやろ?
462:名無しさん@編集中
12/09/18 21:34:52.03 k6Yviuln
皆が皆あなたみたいに高速なCPU使ってるわけじゃないんだぜ。
デインタレとかデコームするとそれだけでエンコ時間かなり伸びるしね。
そんな自分はまだCorei7 920@4G。
IvyBridgeが微妙だっただけにHaswellには期待してる。
463:名無しさん@編集中
12/09/18 22:56:20.70 indRs1c9
それでまた一年待つのか
スペック厨は大変だな
464:名無しさん@編集中
12/09/19 00:54:16.80 KG3BRDax
出来た動画が、うちの再生環境だと白っちゃけちゃうんだけど、
色を濃く(暖かく?)エンコードする方法があれば教えてくんださい
465:名無しさん@編集中
12/09/19 00:59:24.82 b/w/6DHg
>>464
Handbrake単体では色調なんかを補正するようなフィルターは無いので、
これだけで何とかするのは無理。
466:名無しさん@編集中
12/09/19 01:05:15.47 KG3BRDax
>>465
残念
ありがとうございました!
467:名無しさん@編集中
12/09/19 01:12:44.94 b/w/6DHg
>>466
もう見てないかな?
無料でそういった事が出来るとなるとmediacoder、XmediaRecordとかが
使い方は簡単かな?
468:名無しさん@編集中
12/09/19 09:30:33.48 UzvXxQIt
再生環境見直せ
469:名無しさん@編集中
12/09/20 07:06:09.78 mD33dTS2
177でも出てるけどblu-rayエンコードで字幕選択したいんだけど
Subtitlesタブで「Foreign Audio Search」しか出てこないです。
makeMKVでぶっこ抜いても同じでした。
オーディオは色々出てくるんですが…。
Handbrake 0.9.6 0.9.8で試しました。
アドバイスお願いします。
470:名無しさん@編集中
12/09/20 18:58:22.10 wxjYGIHK
プリセット作っても毎回解像度とクロップのところが数値変わってるのどうにかならない?
471:名無しさん@編集中
12/09/20 19:11:00.96 CidzH2YG
>>470
え?なるよ。
add押したらpicture setting?だったっけ?そこで選べんじゃん。
0.9.8で確認したけど前から出来てたから余程古いverとかじゃなきゃ出来るだろ?
472:名無しさん@編集中
12/09/20 19:31:31.73 wxjYGIHK
>>471
俺も0.9.8だけどDVDに2話入ってて1つ目で704x480左右8クロップにしても
2つ目にしたら704x398でKeep Aspect RatioがONの左2クロップとかになっちゃう
字幕や音声は毎回選ぶのしょうがないけど、これができないと面倒くさい
473:名無しさん@編集中
12/09/20 19:52:06.23 CidzH2YG
>>472
あーなる…
すまん、よく読んで無かった、クロップするとダメだね…
474:名無しさん@編集中
12/09/20 20:46:21.79 wxjYGIHK
>>473
プリセットのAddでpicture settingsのUse Picture SizeをCustomにして
704x480にしたら反映されたプリセットできた
ただもう一回プリセットをクリックする必要あるけど楽になった
ありがとう
475:名無しさん@編集中
12/10/01 21:16:41.38 RUiG6P8+
リッピング違法でもう使えないだろ
476:名無しさん@編集中
12/10/01 21:25:26.26 +Gq9AwR2
エアリッピングするし!
477:名無しさん@編集中
12/10/02 03:38:36.50 cx4m4f6b
>>475
お前の国最近までリッピング合法だったの?
ちなみに日本国では今月からダウンロード違法化されたけど
478:462
12/10/02 16:53:02.58 Sg7xaaKY
>>477
うん、日本はこれまでリッピング合法だったよ、知らないの?
なんかダウンロード刑罰化とリッピング違法化をごっちゃにしてる人が多いよな。
この二つ、どちらも著作権法改正がらみだけど個別の案件だぜ?
違法コンテンツのダウンロードはこれまで違法(罰則無し)だったけど10/1から罰則が付いて
違反すると逮捕される可能性もあるようになった
コピーコントロールを回避したリッピングはこれまで合法だったけど10/1から違法(罰則無し)になった
罰則はないから、違反しても刑事的な逮捕されることはない(民事で訴えられる可能性は有り)
479:名無しさん@編集中
12/10/02 18:24:39.72 9TQ2KOII
コピーコントロール(DVDでいうとmacrovision)解除は前から違法。
アクセスコントロール(DVDではCSS)解除が今月から違法に変わった。
480:名無しさん@編集中
12/10/03 13:17:27.03 MbWkzDVy
つーことはどっちにも該当しないCDのリッピングは合法って事?
481:名無しさん@編集中
12/10/03 13:20:23.34 C7kii2SP
リッピングに関しては刑罰が無いから
違法だろうが合法とかどうでもいいわ
482:名無しさん@編集中
12/10/04 00:27:09.48 hduHGAIl
普通のCDのリッピングは現時点でも合法
CCCDのリッピングはたぶん違法と判断される
483:名無しさん@編集中
12/10/04 13:57:09.79 Bbxra/DF
汎用計算でA10-5800K(12,480円)がCore i7 3770K(26,109円)の1.25倍の性能を記録、淫厨wwwww
A10-5800K (HD 7660D) 26.66
A8-5600K .(HD 7560D) 25.39
A8-3870K .(HD 6550D) 21.21
Core i7-3770K (HD 4000) 21.08
A8-3820 .(HD 6550D) 18.36
Core i7-2600K (HD 3000) 17.81
Core i3-3225 (HD 4000) 13.50
Core i3-3220 (HD 2500) 13.46
Core i3-2120 (HD 2000) 12.53
URLリンク(prohardver.hu)
URLリンク(prohardver.hu)
484:名無しさん@編集中
12/10/04 21:03:59.03 TWJd83Yt
>>483
マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分。
それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった
CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない
TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた
コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない
演算性能はCore i5の半分程度なのに、消費電力は3割増し
CPUのワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない
Trinityは「安いだけのCPU」という評価が適当
Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない
URLリンク(ascii.jp)
485:名無しさん@編集中
12/10/05 16:32:59.34 LVgJyxvy
>>483
計算や処理は実行効率と演算粒度が全てだわ
超並列するHPCですら実行効率と演算粒度>ランニングコスト>>>ベンチだし
486:名無しさん@編集中
12/10/11 18:03:05.76 f+6bWV3k
HBでフレーム単位の圧縮をするとき1フレーム目からじっくり観察していくのいつになったらやめるんですか?
487:名無しさん@編集中
12/10/13 23:44:57.14 qLaGrHD+
変換すると動画全体の色がピンクっぽくなったり、動画内容の一部の色がおかしかったり
モザイクみたいなザラザラ感状になったりするのですが、わかる人いますか?
488:名無しさん@編集中
12/10/14 00:07:23.01 OJVnTXC3
このソフト使うよりAviutl使った方が良いのかな
489:名無しさん@編集中
12/10/14 00:11:10.85 Q23KLM/Y
ノイズ除去等のフィルターとか一切かけないお手軽エンコならコッチで十分
490:名無しさん@編集中
12/10/14 00:26:18.48 Q23KLM/Y
無料でフレーム単位の編集がしたいとか局ロゴ消したいとかSDソースのアプコンとかしてみたいならAVIUTL
マシンパワー無いとエンコ時間が大幅に増えたりするけど
491:名無しさん@編集中
12/10/14 01:21:43.42 bQSBDgnw
フィルター無しやmp4・mkvのマスターからの再エンコするならこれが一番速い
492:名無しさん@編集中
12/10/14 11:26:08.55 POkXiewZ
最近詳しい人来ないね
AAC6チャンネルが5.1chに変更されてる
5000ぐらいから
493:名無しさん@編集中
12/10/15 06:53:18.95 g0mLlKVy
ああああああ・・・・
494:名無しさん@編集中
12/10/15 12:49:57.48 XzOxjpiv
表記が変わった事に何か問題があるのか?
495:名無しさん@編集中
12/10/18 10:23:02.68 THG1y5p3
>>462
920使っているなら、Ivyは十分アリだぞ。
俺は960から乗り換えたが、特に消費電力の面で劇的に改善された。
960は起動だけで300W超えたが、3770Tは起動だろうとPrime95走らせようと50W超えない。
速度も960のOC4.2より3770T定格(TBはかかる)の方がはるかに速い。
体感2倍になった、QSV使っていなくても。
完全無音PCにして徹底的に省電力化したけど、3770kと比較してもそんな変わらんよ、OC常用4.5GHzなんて趣味。
夜寝る時にキュー入れてすやすや眠って、朝起きたら出来上がっているから時間も気にならない。
フィルタはdecombだけ使っているけど2passで実再生時間程度しかかからないし、何よりほっとけば勝手に終わるし電気代気にしなくてもいいし、満足している。
毎月8000円だった電気代が3000円後半まで下がった。
2年で元取れるよ。
ハスなんとかなんて出たらどうせ次のロードマップ出て、「本命」言い出すだけだ。
そうこうしているうちに、型遅れもはなはだしいポンコツをストレスと電気代かけながら使い続けることになる。
i 3桁の奴はIvyは前向きに検討しろ。
3770Tでも十二分な効果が出る。
496:名無しさん@編集中
12/10/18 18:51:26.80 ErpQfnMM
E8500だって一晩寝かせばブルーレイフィルター付きでもなんとかなるわい(泣)
497:名無しさん@編集中
12/10/21 15:06:23.04 P2uDWPQl
Ver0.9.4.2です
mp4動画にsrt字幕を埋め込み1つの動画ファイルにしたいです
やり方教えてください
もし出来ないようならオススメの変換・埋め込みソフトを教えてください
498:名無しさん@編集中
12/10/22 18:00:13.30 8URzGCxJ
libx264も更新されているのでv0.9.8にしてきてから出なおしてきてください
499:名無しさん@編集中
12/10/23 19:35:48.71 x/Svw/SH
VerUPしました、srt字幕ファイルの埋め込み方法教えてください
500:名無しさん@編集中
12/10/23 19:56:54.04 yRhl0IGA
>>499
俺は別人だし、実は字幕なんて使ったこと無いんだがw
おそらくsubtitleタブの所のimport SRTで追加すれば良いだけじゃないのか?
501:名無しさん@編集中
12/10/23 21:15:11.30 Le76jeb2
まずは裸になります。次に服を着ます。最後PCにお辞儀します。
502:名無しさん@編集中
12/10/23 23:19:11.73 lAo3G+KQ
質問させてください。
blu-rayをそのまま再生すると日本語音声があるのに、
Audio Tracksで抽出音声を選択しようとするとJapaneseが無い場合は、
抽出不可能なのでしょうか?
503:名無しさん@編集中
12/10/23 23:43:03.87 Le76jeb2
*コンテナからストリームの分離
*ストリームの圧縮
*圧縮したストリームの多重化
これは本来適宜アプリケーションを使い分ける
HandBrakeやFFmpegのようなお便利アプリケーションでどんなものでも上記3つのプロセスを完全にこなせると思ってはいけない
インストール時に同意したはずの同意書・免責事項をもう一度読んで出直してください
504:名無しさん@編集中
12/10/23 23:45:57.19 lAo3G+KQ
大変勉強になりました。
ありがとうございました。
505:名無しさん@編集中
12/10/24 14:55:05.50 YAK4fI50
以前にDVDをISOにして、見てなかったやつをコレでMP4にして
携帯機で見ようと変換したのですが、90分ほどの動画が7分少しで
エンコードが完了してしまい、そこから崎がエンコードできません。
ISOで見ると、その終了してしまう時間に一瞬画面が飛んでいるのですが
ここを無視してエンコードを続ける方法って無いでしょうか
506:名無しさん@編集中
12/10/24 16:50:40.72 P5DXchVL
通報した
507:名無しさん@編集中
12/10/25 02:00:15.33 V6YlzFSn
アイコンが気持ち悪くなったな。それにしてもGUIいじくるの大好きなこと
508:名無しさん@編集中
12/10/25 07:00:11.30 ATFHHUVN
ブルーレイで字幕をつけられないのは、いったいいつ頃直る予定??
509:名無しさん@編集中
12/10/29 18:48:10.07 1YoQHxWe
handbrake日本語版0.9.4はm2tsを扱えますか?
m2tsのファイルをmp4に変換しようと開始ボタンを押しても、すぐに変換完了と出るだけで変換出来ません
510:名無しさん@編集中
12/10/29 19:23:53.47 dePCViAM
>>509
>>498
511:名無しさん@編集中
12/10/29 19:57:37.52 83wBtT/p
0.9.8って日本語化できないんでしょ?
512:名無しさん@編集中
12/10/29 20:00:39.20 Z7yYxgRb
わざわざ日本語化する必要ある?
513:名無しさん@編集中
12/10/29 20:11:27.86 83wBtT/p
おれはして欲しいよ
514:名無しさん@編集中
12/10/29 21:04:06.44 ckXChaCj
馴染みのないカタカナばかりになるだけじゃねーか
515:名無しさん@編集中
12/10/29 21:27:51.52 7Jsgk/fh
インタレ保持設定を提示してくれた過去スレのひとありがとう
ググったらヒットしてばっちりうまくいったよ
516:名無しさん@編集中
12/10/29 23:56:34.27 /X6hs6wy
別にいらないならパッチしなければ良いじゃん
おれは日本語化したいから欲しいんだ
517:名無しさん@編集中
12/10/30 03:15:33.27 8QvW4X4I
これくらいの英語も読めないとか22歳までなにしてきたん?死ねば?
518:名無しさん@編集中
12/10/30 06:48:42.90 0QaxVa2u
パッチくらい自分でつくりゃ良いじゃん
519:名無しさん@編集中
12/10/31 03:59:03.21 zPwO6yeZ
Windowsはなまじ日本語環境が充実してるだけに
一部だけ英語だと余計目立つので毛嫌いする人が多い
俺は公式ならともかくわざわざ
パッチ当てるくらいならそのまま使うけど
520:名無しさん@編集中
12/10/31 16:45:19.59 HNsGO25C
日本版ってどこらへん日本語にするんだってかんじ
カタカナとかか
521:名無しさん@編集中
12/10/31 17:13:09.99 1BW48wnd
確かに。
ただ、カタカナになってるだけなら意味が判らんねw
誰か日本語版のAdvancedタブのスクショ見せてくれない?
522:名無しさん@編集中
12/10/31 17:40:40.88 aCYIJ8HE
>>521
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
仮想PCに入れてみたけど詳細設定は英語まんまじゃんw
523:名無しさん@編集中
12/10/31 17:50:02.50 1BW48wnd
>>522
わざわざサンキューw良い人だな。
なおさら日本語版なんか要らないってだけだな、
何故、こんな日本語にして使いたいのか…
524:名無しさん@編集中
12/10/31 17:50:21.35 T9zxgClS
そこは日本語に訳したらダメでしょ
ついでに64ビットMP4って何?
525:名無しさん@編集中
12/10/31 18:19:06.79 aCYIJ8HE
>>524
英語版だと「Large file size」なんだけど、64ビットMP4って意味がわからんw
526:名無しさん@編集中
12/10/31 18:35:12.34 HNsGO25C
素人
527:名無しさん@編集中
12/10/31 19:04:46.65 EMGHqeQD
AV
528:名無しさん@編集中
12/10/31 19:15:32.92 1BW48wnd
あれって4GB超ファイルになりそうな時チェックつけていたけど、違うの?
なんで64ビットって訳されてんの?
529:名無しさん@編集中
12/10/31 20:52:08.91 R1PvoEKI
RF:25でだいたいいいんだけど、
動きの多いところで輪郭にノイズが出る
かといって、その部分が綺麗になるようにRF:20まで下げると
ファイルサイズが大きくなりすぎる
重点部分にだけビットレートを割り振るような設定ってどうやるの?
530:名無しさん@編集中
12/10/31 20:55:49.01 T9zxgClS
x264ならqcomp を0.8にしてみてはどうかな
531:名無しさん@編集中
12/10/31 21:45:19.85 R1PvoEKI
おお、そんなパラメータが
でもRF:0でもノイズが発生してることを発見
どうしようもないのかも
532:名無しさん@編集中
12/11/01 05:33:06.45 2I4JEYwm
Aviutlでも使えよ
533:名無しさん@編集中
12/11/01 11:03:16.67 m9wdb61J
極端な例だと、ずっと静止画が続いてて、
いきなり1フレームだけ関係無い絵になって、
次フレームから別の静止画が続く、みたいなソースがあったとして、
その1フレームだけの絵を一時停止して見ても十分綺麗な画質にするような設定
キーフレームにするかどうか、みたいな判断部分だと思うんだけど
534:名無しさん@編集中
12/11/01 11:09:43.17 AjQypCz0
デフォルトでおk
535:名無しさん@編集中
12/11/01 12:28:18.84 m9wdb61J
それだけ極端だと必ずキーフレームになるだろうけど、
実際には背景に共通部分があって、でも画面の大部分は書き換わってる、
みたいな絵だと差分になってしまって輪郭がガタガタに
536:名無しさん@編集中
12/11/05 19:38:54.42 qAa98J+K
バージョン 0.9.8 を使用しています。
音声を、HE-AACを使用して(例えば、mono、48kbps)にエンコードしたいのですが、
handbrakeでHE-AACを使用することは可能でしょうか?
537:名無しさん@編集中
12/11/06 21:59:47.99 x18LuFGu
HandBrakeのインタレ解除ってロクなのねーなと、と思いつつ調べてたんだけど↓って、ほぼYadifMod相当ってことでおk?
YM:yadifのmode。
FD:yadifのfield_dominance。
MM:mcdeintのmode。
QP:mcdeintのqp。
538:名無しさん@編集中
12/11/06 22:42:28.92 Mlz0ZFAQ
mp4の場合はソフト字幕に全く対応していないんですしょうか?mkvは全く問題ないんですが。
539:名無しさん@編集中
12/11/11 02:49:17.06 dgR671Cn
Rev.5047-8でいろんなGUI素材が刷新・追加されたみたいですが質問です
MacのレチナMBP向けに@2x素材が含まれているんですが
HBのような黒酢プラットフォームのソースからWin x64向けにビルドするさいに
HB.exeにそのレチナ素材は含まれてしまっているんですか?(CLIではない)
540:名無しさん@編集中
12/11/11 19:22:23.85 ltywMYqX
Win8 版マダァ・・・
541:名無しさん@編集中
12/11/11 19:33:09.94 vox0J0HE
>>538
mukenさんに聞け
542:名無しさん@編集中
12/11/21 12:19:55.94 ME+NkvIb
VLC最新バージョン入れたら、HB動画変換できなくなりました・・・
過去バージョンにすると問題ないんですが、
どのバージョンが安定しているか知ってる人いない?
543:名無しさん@編集中
12/12/02 05:21:32.92 iYkGfzTd
AC3 5.1ch と AC3 2ch の日本語音声があります。
どちらかのみを Dolby Pro Logic 2 にして残そうと思うのですが、どちらを残すのが正しいのでしょうか?
マジでわかりません よろしくお願いします。
544:名無しさん@編集中
12/12/02 23:32:50.29 hCQZdQxE
Blu-Rayのm2tsのmp4化をしてるのですが、エンコ中にCPUが100%になりません。
設定はデフォのまま、CPUはi7-860です。
ディスクIOネックかと思い、Ramdiskに出力してみましたがかわりません。
i3-2120TのPCでは100%になります。
i7-860(HTで8スレッド)では、60から70%をぎざぎざうごいてます。
win70.9.5を英語版のまま使ってます。
545:名無しさん@編集中
12/12/02 23:53:11.59 ucTOVOtP
報告ご苦労
546:名無しさん@編集中
12/12/02 23:57:46.07 CXnMjEFi
>>544
異常じゃなさそうな気が…
0.9.8にしないのは何か理由があるの?
547:名無しさん@編集中
12/12/03 09:43:38.12 nz5UACMS
QSVは対応予定なしらしいな。
548:名無しさん@編集中
12/12/04 00:17:44.15 YnvcoTPF
Ver0.9.4.2(日本語化)です
複数のVOBファイルをキューに入れて2Passでmp4化しているのですが、
「task 2 of 2,100.00%」の状態で止まってしまい、次のキューに
進まないことがあります。
このとき、コマンドプロンプトの画面を閉じると、次のキューに進めます。
また、mp4は作成されていますが、VLCでは再生できるもののiPhoneへは
転送できません(iTunesではねられる)。
原因・回避方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、情報をお願いします。
549:名無しさん@編集中
12/12/04 00:21:59.88 IhjfktxZ
最新版にしましょう
550:548
12/12/04 00:22:22.94 YnvcoTPF
>>548 です、環境を書き忘れていました_| ̄|○
【OS】WinXP+SP3
【バージョン】0.9.4(日本語版)
【ソース】DVD(DVD DecrypterでIFOモードで出力 → Copy /b で結合)
【コーデック】x264
【出力ファイルフォーマット】mp4
551:名無しさん@編集中
12/12/04 03:29:05.83 OAEdKmhH
XPといい0.9.4といい
この辺からやり直して出直してこいよカス
素直にAviUtl使えって
REMUXしてみるなり結合をやめてみるなりどうして自力で原因究明する気ないわけ?
他人に教えて貰おうなんて考え方死ねよ
552:548
12/12/04 06:57:56.52 YnvcoTPF
>>551
サンクス。俺にはそのレスがいいヒントになった。
553:名無しさん@編集中
12/12/04 07:04:23.95 z1odd7TT
>>551
句読点が一切使えない、その冷酷なレス。
お前は日本人じゃねーだろ!
554:名無しさん@編集中
12/12/04 07:09:19.55 z1odd7TT
参考
★【閲覧注意】ガチでウンコを食べる朝鮮人
URLリンク(www.youtube.com)
伝統の人糞酒『トンスル』とはどんな酒なのか?日本人女性も困惑。
URLリンク(rocketnews24.com)
現在も『トンスル』を製造販売中、猫も材料として使用。
URLリンク(rocketnews24.com)
朝鮮の童話「おいしいウンコ」
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
朝鮮の童話「ウンコは万能薬」
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
555:名無しさん@編集中
12/12/04 07:23:05.55 z1odd7TT
★朝鮮人犯罪者を日本名で報じたがる朝鮮人
URLリンク(www.youtube.com)
・朝日新聞、毎日新聞、通名(偽名)で報道。
犯人が在日朝鮮人の場合は、本名を書かないで報道。
・読売新聞、産経新聞、朝鮮名で報道。
■通名報道のお蔭で、凶悪犯罪やレイプ事件が起こると、
全部、在日朝鮮人の犯罪だと思うようになったわ。
ありがとう、新聞屋。
556:名無しさん@編集中
12/12/05 02:10:54.57 b5YC/Vta
試しに使ってみたけどエンコを一度始めると途中で止まらないな
強制終了しかない
557:名無しさん@編集中
12/12/05 02:23:56.72 5P1U6r67
はぁ?家では普通に止まりますね。
もともと異常な状態を「オカシイな?」と思って止めようとしてる、
とかじゃないですか?
558:名無しさん@編集中
12/12/05 07:10:48.02 sb5XAZDX
>>556
キュー一覧のウィンドウからだと確か止める手段は無いな
メインウィンドウで停止させれば止まるはず
559:名無しさん@編集中
12/12/05 07:31:40.83 b5YC/Vta
>>557
あ?そう?止まらんけどね
>>558
止まらんよね~
>メインウィンドウで停止させれば止まるはず
そこからなら止まるんだ
今度試してみる
560:名無しさん@編集中
12/12/05 16:30:49.51 thvOfmir
恥ずかしいな
561:名無しさん@編集中
12/12/10 01:44:24.33 ZhAGYS8H
0.9.8使ってるんだけど
インタレ保持でエンコする時に、Advancedに追加するパラメータって「:tff=1」だけでいいの?
過去スレ見ると、「:interlaced=1:tff=1」じゃないとうまくいかんって人もいるけど
562:名無しさん@編集中
12/12/10 02:08:34.69 N5k/hqOW
最近のx264はtffかbffってつければ問題ないらしいよ。
x264じゃなかったらごめん。
まあ、自分で試してみなよってのが本当のところ。
563:名無しさん@編集中
12/12/10 08:57:57.25 ZhAGYS8H
>>562
ありがとうございます
> まあ、自分で試してみなよってのが本当のところ。
そりゃそうだと思いまして短いソースで「:interlaced=1:tff=1」「:tff=1」「:interlaced=0:tff=1」でそれぞれ試してみましたが
違いがわからなかったので「:tff=1」 or 「:bff=1」だけ追加することにしました
564:名無しさん@編集中
12/12/10 11:04:16.48 4m7aNdKC
mediainfoでtff=1になってるか確認
565:名無しさん@編集中
12/12/11 19:26:27.75 W8Bx4ANz
TSエンコがだるくなってきたのでHandbrakeを使い始めました
出力ストリームのx264のバージョンがMediaInfoで見るとcore 120で古いようなので、nightlyでも使おうかなと思いました
最近のnightlyって問題あったり不安定だったりしますか?
566:名無しさん@編集中
12/12/11 19:32:41.93 tWUm7trC
使用したエンコーダ : HandBrake 5096svn 2012121101
使用したライブラリ : x264 core 128
567:名無しさん@編集中
12/12/12 23:42:20.21 aTXV1ucZ
0.9.6のプリセットに
すべての音声を含む
すべての字幕を含む
設定は組み込むことできますか
毎回add allをクリックするしかないのでしょうか
568:名無しさん@編集中
12/12/14 03:39:12.52 Q+HVa3ou
【OS】Vista
【バージョン】0.9.4(日本語版)
【ソース】DVD(DVD Shrink 3.2 IFOモードで出力)
【出力ファイルフォーマット】m4v
【再生環境】ipod classic 80G
【操作】m4vに変換後、QuickTimeで再生すると日本語、英語は問題なく再生できます。iTuneでは音声切替はできませんが、英語は問題なく再生
できます。しかし、ipodで再生すると日本語は問題ありませんが、英語に音声切替するとなぜか少しだけ倍速再生になり、音声もスモークがかかった
り(誘拐犯が電話する時のような)低い音で出力されてしまいます。どうしたらいいでしょうか。
569:名無しさん@編集中
12/12/14 09:28:54.82 Msmayarn
0.9.4とか臭すぎる
570:名無しさん@編集中
12/12/14 16:20:29.61 k3j3FdBX
日本語版て新しいバージョン出てた?
571:名無しさん@編集中
12/12/14 16:23:13.72 Msmayarn
頭悪いの?
572:名無しさん@編集中
12/12/14 17:25:10.48 k3j3FdBX
>>571
頭悪いから手取り足取り教えてくださいm(_ _)m
573:名無しさん@編集中
12/12/14 23:03:26.86 cyB/0oZl
頭悪いなら努力して成長するかあきらめるか
プロのサポートを有料で利用することを考えたほうがいいと思う
574:名無しさん@編集中
12/12/15 19:14:04.64 BSVzXesj
何で日本語の最新バージョンが分からない人間に有料云々言ってるの?w
575:名無しさん@編集中
12/12/15 23:13:23.92 A6opgMsC
「頭悪いから」を免罪符にするような人にタダで手取り足取り教えたい奴なんていると思うのか?
て意味でしょ。
576:名無しさん@編集中
12/12/16 00:26:17.86 ggUfVqLr
実際日本語化しないと使えないようなら素直に最初から日本語でサポートもしっかりしてる有料ソフト買ったほうがいいでしょ
577:名無しさん@編集中
12/12/16 00:50:35.19 B64kDoiy
特に偏見を持っていたつもりはないんだが、
このスレに来る日本語化うんぬんの人達は本当に何ていうか…
ちょっとアレな人が多いよな、ガッカリっていうか、残念っていうか…
578:名無しさん@編集中
12/12/16 01:08:30.41 ahR+XHxy
ノータリン
579:名無しさん@編集中
12/12/16 10:28:36.20 +RZKqaK+
今はHandBrakeもX264を使っているから、AviUtl関連の情報などもあたって
みると、応用出来る日本語資料が容易に見つかるよ。
まあ、HandBrakeぐらいの規模のソフトなら、英語版のまま使うのが断然効率的。
580:名無しさん@編集中
12/12/16 11:50:20.75 FvqPca7n
日本語版使ってたなら英語版だって使えるだろ
インターフェイスが劇的に変わるわけでもあるまいに
581:名無しさん@編集中
12/12/19 10:54:58.89 KJYS0y/E
バッチで使えよ日本語も英語も関係ない
どのみち同じ設定で機械的にエンコしたいだけだろ
582:名無しさん@編集中
12/12/19 19:22:53.20 30MVavuc
0.9.8でアニメをエンコしています。
picture decomb の項について教えてほしいんですが。
インタレ解除した際の輪郭のギザギザが、default より fast のが綺麗に仕上がりました。
fast = 処理の高速化 = 処理アマアマ みたいな認識だったんですが違うんだろうか?
583:名無しさん@編集中
12/12/19 23:17:17.97 iTkSu97Z
PC側の処理能力に問題がある場合もある
584:名無しさん@編集中
12/12/20 10:27:17.18 fRcPllNQ
それはないだろ
あるとしたら高精度の結果を出すために範囲を広げる→誤検出じゃね
んでdeinterlaceを使わない理由はなんなのさ
585:名無しさん@編集中
12/12/20 10:43:09.56 vYAzzfv5
0.9.8使ってるけど
deinterlaceも、fastよりslowのほうが効きが悪い気がする
fast、slower、あとcustomのdefault値で除けるインタレが、slowだと除けない
586:名無しさん@編集中
12/12/20 11:36:54.18 fRcPllNQ
URLリンク(trac.handbrake.fr)
ガイドらしいけどよく分からん・・
でもデフォルトやfastより高等な処理をしてるんだけど、速度のための妥協が縞につながてるってことじゃないかな
587:名無しさん@編集中
12/12/20 21:01:33.47 KOsyRfPn
インタレ解除はおまけ程度に考えた方がいい
テレシネ解除はそこそこ使える
588:名無しさん@編集中
12/12/21 08:01:32.89 Uvktn9Vc
なんだこの糞ビルド
HandBrake-svn5091_x86_64-Win_GUI.exe
589:582
12/12/21 15:27:54.53 zbLa0fh7
エンコ仕上がりについて補足。
特にエッジ部に極端な違いがでるんだが以下のような感じ。
ソースをアニメDVDに限定すると、
decomb(fast) > decomb(default) >>>>> deinterlace(slow,slower,default) > deinterlace(fast)
※detelecine は default に設定
ソースが実写DVD (・・・AVとか//) だと、
deinterlace(slow,slower) >>>>> decomb(各種)
それ以外のフィルタは使わないようにしている。
590:名無しさん@編集中
12/12/21 19:05:13.90 LjBIj7ZY
テンプレ見ろレベルやな
591:名無しさん@編集中
12/12/21 19:07:48.68 hq5AsUxh
経験則やけどアニメソースだとクロスフェードするときのエッジ処理は確かにFastのがキレイだな
592:名無しさん@編集中
12/12/22 00:26:49.84 UfP035oT
色々悩んだが…
全編60pでエンコしてしまえば全てが解決することに気がついた。
593:名無しさん@編集中
12/12/22 01:53:31.09 E6E//jIZ
つインタレ維持
594:名無しさん@編集中
12/12/22 16:28:25.22 36V+AFEr
インタレ解除に関しては
テレビやUVDには敵わないからな
595:名無しさん@編集中
12/12/22 18:43:17.15 L6NgJAuP
インタレ維持が一番きれいだよ
596:名無しさん@編集中
12/12/25 02:46:20.15 ktUd5tWu
わざわざ古いバージョン使って質問してくる奴は何なの
597:名無しさん@編集中
12/12/25 05:02:57.31 OyjF4Uzi
ちゅうちゅうぼうかいな
598:名無しさん@編集中
12/12/28 21:36:29.86 eOINJoBG
音声に関して質問です。
使用バージョン Ver0.9.8.4861
自宅のBDの映画を mp4 に変換しようと試行錯誤しているのですが、オーディオ設定で DTS 5.1ch を選択し、AutoPassthru と設定して
エンコードを行なっているのですが、生成された mp4 ファイルを PS3 で再生した際にサラウンドで再生されません。
勿論 BD で 5.1ch 音声を再生している時は問題ありません。
mp4 ファイルへの変換時の制限などがあるのでしょうか?
599:名無しさん@編集中
12/12/28 21:38:53.75 eOINJoBG
なお、真空波動研で確認した限りでは、きちんと 5.1ch の音声が収録されているようです。
AAC 48.00kHz 5.1ch(3/2 C+L+R+BL+BR+LFE) LC 192.50kb/s
その他必要な情報等ありましたら、ご指摘下さい。
600:名無しさん@編集中
12/12/28 21:40:33.31 eOINJoBG
>>599について訂正します。
こちらが正しい情報となります。
Dolby AC-3 48.00kHz 5.1ch(3/2 L+C+R+SL+SR+LFE) CM 640.00kb/s
601:age
12/12/29 20:40:38.05 VVEsHx84
質問させてください。
よくH.264/MPEG-4 AVCのレベルを
advancedタブの一番下にlevel=30とかを
記載する人がいますが
これって意味ありますか?
例えばハイプロファイルで720×480@30.0fps
1500kbpsの動画を作れば、これはレベルは30だねって
だけの話だと思うのですが。
level=30と記載していると
再生機器があーハイプロレベル30の動画か。
じゃ再生オーケー、みたいな
やり取りがあるのでしょうか?
602:名無しさん@編集中
12/12/29 22:30:13.73 XzTv4LkN
昔はレヴェルを指定しないと強制的に5.1(4.1?)になってたかし
レヴェルだけを見て判断する機器もあったから、その名残
603:名無しさん@編集中
12/12/30 01:09:00.01 l4ZuABWR
>>602
>昔はレヴェルを指定しないと
強制的に5.1(4.1?)になってた
というのはhandbrakeが、
ということですね?
ならば最新のhandbrakeは
指定しないと
例えばハイプロのレベルは
いくつに自動設定されるのです?
現在策定されているレベルの
最高位くらいですか?
604:名無しさん@編集中
12/12/30 02:01:56.90 R7+27y09
使ってるオプションによって適切なのになってなかったっけ?
605:名無しさん@編集中
12/12/30 10:01:52.78 NFxeT9jq
>>603
"昔"のx264の仕様
今は、一番低いレヴェルを自動で選択してくれる
606:sage
12/12/30 14:25:23.02 lv0OrVV8
>>605
ありがとうございます。
ということは最新のhandbrakeは
レベルを記載しなくても
適応される中で最低のレベルが
自動でストリームに記載されて
わざわざ手動で記載する必要が
ないということですね。
あとインターレースは2.1から4.1まででしか
使用できないというのは
handbrake(x264)の仕様なのでしょうか。
H.264/MPEG-4 AVCの仕様なのでしょうか。
607:名無しさん@編集中
12/12/30 15:29:43.17 is1KETDO
おまえうぜえ
608:名無しさん@編集中
12/12/30 15:44:50.57 l4ZuABWR
>>607
そういうレスはスレを停滞さすからやめれ。
609:名無しさん@編集中
12/12/30 16:26:07.70 ySenWyNk
ID:l4ZuABWR
610:名無しさん@編集中
12/12/30 16:42:11.08 is1KETDO
スレ違いだって分からないの?馬鹿なの?
611:名無しさん@編集中
12/12/30 23:40:50.03 l4ZuABWR
あなたは管理者なの?
もしくは馬鹿なの?
612:名無しさん@編集中
12/12/31 06:35:49.28 k9El5anz
>>611
x264の範疇だって分からないの?馬鹿なの?
613:名無しさん@編集中
12/12/31 12:40:51.95 1igXHc+C
おまえネバネバしすぎ。
614:名無しさん@編集中
13/01/01 04:10:27.47 lnQB570D
出力するときのコンテナはお前等MKVかMP4のどっち派なの?
俺はシークが速いMKV
615:名無しさん@編集中
13/01/01 14:54:01.37 U3zOJQTV
1度チャプターを入れたくてmkvにしたら、
その後特にチャプターを付けない場合でもmkvにする習慣になってしまった
616:名無しさん@編集中
13/01/01 16:33:28.40 r/CLBQ/t
NASに保存、液晶TV&PS3で再生してるんでMP4にしてる。
一応、多種多様なコンテナに対応してるネットワークメディアプレーヤーも
あるんだがPS3のサクサク感に慣れると他が使えん…
617:名無しさん@編集中
13/01/01 17:44:03.48 AQ1yJ//u
mkvの方が自由度が高い分再生機器が限られるのがなぁ…
PS3でmkv、10bit対応してくれたら新しいの買うのに。
618:名無しさん@編集中
13/01/01 17:45:50.64 AQ1yJ//u
あぁ、いや、10bitは違ったなw
619:名無しさん@編集中
13/01/02 19:10:33.45 AqbrEjD5
>>6のテンプレの「インタレ処理系フィルタ (detelecine, decomb, deinterlace) と fps 設定」だけど
インタレ保持を追加してもいいんじゃないか?
家庭用のカメラはHD録画だと60pが無いし、
かといって、60iは再生時にデインタレしないと滑らかにならないし。
フィルタなし、
fps は same as sourceのVFR
Advancedにtff=1(or bff=1)追加
fpsはsame as sourceと29.97固定のどちらが
FRはVFRとCFRのどちらがいいか分からないが。
あと、>>6のテンプレはVFRが実装される前のverのものだが、
VFRがデフォルトな現verでも、テレシネのfpsの指定は合ってるの?
620:名無しさん@編集中
13/01/03 00:43:12.25 /TFHcB8x
諸先生方、解決の方向性をご教示いただけますと幸いです。
【OS】Windows Server 2008 R2 Foundation (Windows7同等)
【バージョン】0.9.8 (2012071700)
【ソース】ts via pt2
【コーデック】x264 + faac
【出力ファイルフォーマット】mp4,Large file size
【再生環境】WMP-HC64(1.6.5.6366 (744df1c))
1.pt2で録画したtsソース(wxwxwしねま)
2.TsSplitterGUIにて分離
HD画像を残す、番組情報及びPMT情報で分割する、音声チャネル切替で分割(1)(SEPA)
をチェック。
3.Handbrakeでencode
とした場合、一部のソースにて画像のほうが0.2-0.3秒程度遅れます。
Video Filetersは、Decomp:Fastのみ
Videoは、
Video:H.264,Same as source,Constant Framerate
Quality:Constant Quality: RF22
Audioは、AAC5.1ch,AAC(faac),6-channel discrete,Auto,448としています。
ここの情報などを参考にVideoタブのFramerateを29.97に手動設定しても状況は変わりません。
その他感じたことなど。
音ずれが発生するtsファイル(3本)は、ファイルサイズが20Gbyteを超えている。
621:名無しさん@編集中
13/01/03 00:49:42.07 MauO1xAn
>>620
"mp4 edts"でググれ
622:名無しさん@編集中
13/01/03 13:08:06.87 QGcthvjD
まんまググれば出てくる話を聞くとか
623:名無しさん@編集中
13/01/04 02:00:51.89 zBG+58Py
いつの間にか60fpsで出力できるようになってたのね
624:名無しさん@編集中
13/01/04 22:08:19.04 YSIDd7r8
>>621
ありがとうございました。
ちなみにmpc-HCでは遅延するものの、VLCでは遅延していない場合もある事は確認していましたが、それぞれの違いがわかりません。
これは、VLC自体が完全にedtsに対応している訳ではないことを指すのか(その場合、edtsをきちんと処理出来るプレイヤーといったものが存在するのか)、それとも別の理由が存在するのか、それも判断できていない状況です。
私なりに散々調べた上で質問をしたつもりなのですが、動画圧縮については本当に初心者なので、お付き合いいただけますと幸いです。
625:名無しさん@編集中
13/01/04 23:53:38.67 xzJMpSKp
今、i7のUltrabookで
地デジTSを1280xx720mp4にフィルタ無しで変換するのにちょうど実時間の半分なのですが
最新の一番速いデスクトップ用i7だとどのくらい短縮されますか?
626:名無しさん@編集中
13/01/05 00:01:54.52 u9aQmx3C
>>625
他のクエリも詳しく
627:名無しさん@編集中
13/01/05 00:10:43.51 s9U7edko
>>624
MP4 Splitterを変えるか(LAV Filtersが良いかも)、mkvに格納すれば解決するはず
もしくはこのスレの>>356を付け加えるとか。
あとMPC-BEならedtsに対応してた気がする
URLリンク(forum.doom9.org)
628:名無しさん@編集中
13/01/05 02:50:39.83 H9ODOitL
>>627
ありがとうございます!
感謝です。
以下の順で、すべて試してみます。
MPC-BE,LAV Filters,356で駄目ならば最後はmkvにする。
629:名無しさん@編集中
13/01/05 18:24:43.70 H9ODOitL
628です。
教えていただきました件、結果をご報告いたします。
MPC-BE
LAV Filters
>>356
は音ズレ解消には至りませんでした。
もしかするとedtsの問題ではないのかもしれません。
しかし、コンテナをmkvにすることで音ズレは解消しました。
ありがとうございました。
今後、基本的には全てmkvにて保存する様に改めます。
ついでに恐縮ですが、
mkvのデメリットは、mp4に比べて再生環境に制限があるという
くらいという認識で間違いはないでしょうか?
私の場合、デフォルトの再生プレイヤーはMPC-HCかVLC、スマホはMXなので
mkvの再生は問題なさそうです。
また、どうしてもmp4が必要な場合、下記を利用するということを考えています。
MKVtoMP4 Converter
このあたり、考え違い等がありましたらご指摘を頂けますと幸いです。
(長文・駄文失礼いたしました)
630:名無しさん@編集中
13/01/05 23:25:36.31 XvNvvHFr
質問があります。
AfterEffctsで出力したaviをHandbreakで容量指定して変換したいのですが
変換開始するともに「動作が停止しました~解決策がある場合は~」と
停止してしまって変換できなくなっていしまいました。
前までは普通にできていたのですが・・・
ちなみに他の動画ファイル、DVDファイルは問題なく変換できます。
AEで出力した動画だけ変換できません・・・・
どうすれば改善しますでしょうか?よろしくお願いします。
AEはCS6のWindows7です。
631:名無しさん@編集中
13/01/06 01:05:33.69 JT2IEhYl
一つのChapterが10秒以内のもので読みとらさってないのがあるけど、そういうもんなんですか?
632:名無しさん@編集中
13/01/06 01:35:02.85 FoF1QDEK
>>631
それってHandbrakeの所為?
リッピングに使ったソフトが切っちゃたんじゃないの?
詳しくは書かないけど広告とか切っちゃう親切なソフトが有るらしいから、
短すぎて切られちゃったんじゃないの?
ソースに入ってるか確認してみたらどうでしょう?
633:名無しさん@編集中
13/01/06 04:46:28.24 V4NG19Km
>>631
Chapterじゃなくて、もしTitleが10秒以下だったなら、
Tools → Options → Advanced の「Minimum length of title to scan (Second)」を変えればおk
日本語化してたりver違いなら解釈よろ(0.9.8)
634:名無しさん@編集中
13/01/06 09:55:28.66 JT2IEhYl
>>632
>>633
ありがとうございます
タイトルでしたので、設定を変えて読み込ることができました。
635:名無しさん@編集中
13/01/06 23:38:02.63 ibUryOhl
AfterEffcts買っちゃう愚か者はAviutl使えよクズ
636:名無しさん@編集中
13/01/09 20:30:04.80 RnDN1u/g
インタレ維持って、フィールドごとにエンコードするから
きれいなフレームにならないとかってある?
古いコンポジットソースだとスーパーのチラツキが目立つ気がする。
637:名無しさん@編集中
13/01/10 06:53:59.27 8ZL1YBxl
トップフィールドとボトムフィールドを正しく指定していますか?
638:名無しさん@編集中
13/01/10 12:15:16.09 NEx9EIv5
de昆布Fastって時々櫛ノイズが残るけど、速度考えたら滅茶苦茶優秀だなって思う
見入ってればそんなに気にならないし、どのインタレ解除よりも速いんじゃないだろうか
639:名無しさん@編集中
13/01/11 07:47:34.68 dOBj/YvN
デコームな
640:名無しさん@編集中
13/01/12 14:46:05.54 T8bjR4mL
ソース720×480のDVD,縦横比1.78のDVDを
320×240 アナモフィックなし、アスペクト比を維持しないで
変換して、ipodclassicに入れました。
すると左右の端が少し切れているようです。
原因はなんでしょうか?
対策、再設定などの必要はありますでしょうか?
基本的に普通のDVDをipod classic用に変換する場合は
上の設定で正しいんですよね?
よろしくお願いいたします
641:名無しさん@編集中
13/01/12 15:06:53.78 j7j3xsLK
勝手にクロップされてるんじゃない?
クロップの設定をAutoじゃなくてCustomで上下左右を全部0にすればいいと思う
642:名無しさん@編集中
13/01/13 05:17:17.23 TgAsBJId
tff=1でインタレ保持したいんですけど、画面サイズを変更すると駄目みたいなんです(縦を32の倍数にしていますが駄目)
再生してみると確かに倍速で再生されているんですが(EVR)、フィルタを一切かけなかったときと同じ映像になります
設定でどうにかなりますか?
643:名無しさん@編集中
13/01/13 08:32:57.43 zLVLLsHL
意味不明
644:名無しさん@編集中
13/01/13 21:03:56.47 EUJlKKfl
xmediarecodeで上手くいかないからこっちに避難
BS放送のtsをサイズ縮小のためにエンコしたいんだけど、
前述したソフトではビットレート計算して5000kbpsで全く遜色ない画質になったから、
handbrakeでも同じく5000に設定したんだけど、最終的にどれくらいの大きさになるか分からなくて困ってます。
20GBを5GBくらいに収めたい。(xmediaでは音声がダメだった)
645:名無しさん@編集中
13/01/13 21:44:18.01 ffl6aFih
>>644
丁寧に聞いてるからチョットだけ答えるけど、
「ビットレート 計算機」でググるといいよ。
本心では「そんな事くらい聞く前に調べろよ…」って思ってます。
646:名無しさん@編集中
13/01/13 21:49:58.36 OiG4Kcwc
>>644
ビットレートと動画長と動画サイズとの3つで単位揃えて等式立てるだけだぞ
x [Kb/s] * t [s] = 5 [GB] * 1024^2 [K/G] * 8 [bit/Byte]
647:名無しさん@編集中
13/01/13 21:56:46.84 ffl6aFih
チャプリン
648:名無しさん@編集中
13/01/13 21:59:44.04 EUJlKKfl
>>645>>646
ありがとうございますm(_ _)m
こんなものが世の中に存在していること自体知りませんでした(-_-;)
お陰で知識が1つ増えてうれしいです!
649:名無しさん@編集中
13/01/13 22:49:33.00 TgAsBJId
>>643
ええと、なんていいましょうか
プロパティを見るとちゃんとインタレ保持できてようなるんですが、画像を見るとまったく駄目で
URLリンク(www1.axfc.net)
こんな具合にダブったというか残像が出てしまいます
650:名無しさん@編集中
13/01/13 22:58:33.86 TJBO5A0b
>>649
インタレ保持するなら縦方向のリサイズをしないのは常識。
したいならAviSynthとか使う。
651:名無しさん@編集中
13/01/14 07:18:34.89 Q+eX1KUQ
>>644
昨日bitrate計算を教えていただいたものです。
エンコードしてみたんですが、やはり音質が非常に悪く困っています。
歪がすごく、まるで80kbpsで聞いているような感じです。
設定はaac(faac) 6-channel discrete 48 192でした。
いくらbitrate上げても、結果は変わりません。
stereo出力しかできないのでしょうか?
652:名無しさん@編集中
13/01/14 08:49:48.01 dp5XFjaG
>>651
ビットレートは全チャンネルの合計で設定する必要があるから、
もしステレオ192kbpsのつもりで設定していて6-channel discreteで行くなら
単純計算で (192/2) * 5 = 480 kbps 程度割く必要がある
(1chあたりのビットレートを求めて5ch分に換算する)
実際にはもうちょっと少なくてもよいはず
653:名無しさん@編集中
13/01/14 10:15:31.82 Q+eX1KUQ
>>652
丁寧にありがとうございますm(_ _)m
言われた通りやってみます!
654:名無しさん@編集中
13/01/14 12:30:17.78 jsx2JknG
既出かもしれないけど、最近SVN版使い始めたら、エンコ終了後にQuit Hanbrakeしなくて
起動したまま。設定上Quitになってる。build 793 2013/1/13およびbuild 791
0.9.8 StableだとちゃんとQuitする。
インストーラーを使いたくないので7-zipで解凍して、stableと同じフォルダ構成で放り込んでる。
それが原因?
655:名無しさん@編集中
13/01/14 20:22:58.40 fsxb7iOE
久々に使ってみてるんだが、手持ちの市販DVDがすいだせちまってるんだが……
Win版はプロテクト解除できないって昔の話?
656:名無しさん@編集中
13/01/14 21:14:33.65 SfiPrX7D
>>655
anyDVDとかは入れてないの?
657:名無しさん@編集中
13/01/14 22:51:30.68 IyAFGq9v
iPhone4用動画作りたいんだけど、
デフォルトのプリセットのh264の箇所をffmpegにしたら
iPhoneで再生できないとiTunesに叱られた。
658:名無しさん@編集中
13/01/14 22:58:50.31 QvMOP6Xn
右のプリセットからiPhone選べばいいだけじゃないの?
659:名無しさん@編集中
13/01/15 11:44:48.38 sZkBJ5fK
5.1ch音声のtsをエンコードして再生すると、プチプチノイズがする。
声の部分はましなんだけど、音楽が流れるとプチ プチ プチと定期的になる。
エンコード時ステレオにしても5.1chでも同じ。
何をどう質問したらいいのか分からないけど改善するには何をチェックしてみたらいいのかな?
元のtsを再生しても全く問題ないです。
660:名無しさん@編集中
13/01/15 15:35:22.02 UkXhwkKM
多ch音声はうまくないので音声だけ別ソフトでエンコしてる
661:名無しさん@編集中
13/01/15 17:44:59.04 qoyZpFP5
Dolby Pro LogicIIでエンコードすれば、5.1ch分の情報を2chに落としこんでくれるそうだよ
対応している再生ソフトなら5.1chで音が出せるよ
662:名無しさん@編集中
13/01/15 19:42:06.57 Cjc+HNmV
>>658
プリセット選ぶとH264になるんですが、
それだと時間がかかるので多少画質が悪くなってもffmpeg(mpeg4)
使えないかなぁと…
663:名無しさん@編集中
13/01/15 19:57:01.65 VQYjxSWn
プリセットからわざわざ変えるなら、それなりの知識がないと無理だと思うな。
664:名無しさん@編集中
13/01/15 20:04:23.68 H8Plc/Xu
>>650
なるほど…
勉強になりました
665:名無しさん@編集中
13/01/15 20:39:24.91 0U1vC789
>>659
です。
コーデックとミックスダウンをすべて試してみたのですが
やはりどれもノイズが起こるようです。
元ファイルの再生は問題ないのでHandBrakeのエンコード時に起こってるものとおもわれますが、元ファイルの音声をステレオに変換する方法を考えて再度のやってみようと思います。
無事エンコード出来た時は一応方法など報告させていただきます。
ではこれで失礼します。
レスいただいた方々ありがとうざいました。
666:名無しさん@編集中
13/01/16 22:43:25.99 7zBIbeWF
音声と映像は別々に考えろよ
667:名無しさん@編集中
13/01/18 00:22:45.86 VeRkL/st
HandBrakeでもQSVが使えるようになるのか
URLリンク(northwood.blog60.fc2.com)
668:名無しさん@編集中
13/01/18 01:25:07.83 /lYQWadN
速度重視の時は助かるな
669:名無しさん@編集中
13/01/18 22:39:02.09 pDWQfLZI
BDからの読み込みで、選択できないタイトルがあるのはなぜだろう。
10タイトルあるのに10番目がプルダウンメニューに表示されないみたいな。
設定でscanする最短秒数を0にしてるし、
そもそもそんなに短いタイトルじゃないんだが。
makemkvだと見えるんだけど。
670:名無しさん@編集中
13/01/19 17:28:33.23 Iwkn5lMO
DVDによって綺麗にサムネイルが作られてるのと乱れた砂嵐のようになってるのと分かれるんだけど
HandBrakeではサムネイルどうにできないのかな?
671:名無しさん@編集中
13/01/22 01:26:41.03 GWxpoAkH
このソフト今日知ったんだけどすげーな。
俺浦島太郎気分なんだけど今
672:名無しさん@編集中
13/01/22 11:12:55.75 qxQcHZLx
外部コーデックに対応してたら言うことないんだけどな~(特に音声
673:名無しさん@編集中
13/01/22 16:27:52.50 142xfRfT
mp4の妙なvfrがなおるとうれしい
チャプター埋め込みが使えるようになったら手間が減るからうれしい
プリセットをリネームできるとちょっとうれしい
674:名無しさん@編集中
13/01/22 16:34:14.83 iLthgNmH
キューを再エディットする時にオーディオトラックが変にならないようにしてほしい
mbtree等、一時ファイルを作るフォルダを任意に設定できるようにしてほしい
675:名無しさん@編集中
13/01/22 17:03:59.30 fIW1pW3q
多チャンネル音声を正常にエンコードできるようにしてほしい。
676:名無しさん@編集中
13/01/22 18:09:00.79 zzg770wm
>>5
インターレース解除をすべきかどうか分からなくて指定悩んでたんだけど
ソースのフレームレートがどうなっているかってどこで分かるの?
混在もあるとか言われたらなおさら分からない
677:名無しさん@編集中
13/01/22 18:18:30.50 RJuBGFRb
>>676
ソースを何もいじらずにフレーム単位で表示できるソフトに読み込ませて1コマずつ目で見て確認する。
ここが参考になるかと
URLリンク(wikiwiki.jp)
678:名無しさん@編集中
13/01/22 19:06:18.40 zzg770wm
マジかこれ
とりあえずdecombデフォルトでやっちまっておけばいいかと思ってたが
インターレースなし動画に対しては劣化しちゃうとか読んだし、もうなにこれふじk
679:名無しさん@編集中
13/01/22 19:11:01.11 tPqQpS4H
はい、次の方。
680:名無しさん@編集中
13/01/22 20:13:14.34 142xfRfT
5185でてたから試してみたけどcore128のままで
5167と比べてエンコ後のファイルサイズは変化なし
681:名無しさん@編集中
13/01/23 07:48:34.99 MikV3EcE
>>676
動画ファイルにフレームレートは書いてあるでしょ?
必ず正しいとは限らないけど
682:名無しさん@編集中
13/01/26 12:55:38.01 +f6GRDaZ
URLリンク(build.handbrake.fr)
683:名無しさん@編集中
13/01/26 13:00:51.56 RO1xm/fT
>>681
ソースはDVDやBlu-rayなんだけど、FPSが書いてあるファイルがある?
684:名無しさん@編集中
13/01/26 13:15:05.17 qVjKQvE+
m2tsのmediainfo
Format : BDAV
Format/Info : Blu-ray Video
Frame rate : 23.976 fps
Scan type : Progressive
685:名無しさん@編集中
13/01/26 14:13:34.58 W/CN/kpz
>>681
動画ファイルに記録されてるフレームレートは動画ファイルに記録されたフレームレートで
元のフレームレートが記録されてるわけじゃない。
686:名無しさん@編集中
13/01/26 16:17:38.06 Uw6euISd
>>682
OpenCL版って、公式には置いてないの?
まだまだアルファー版扱いってこと?
687:名無しさん@編集中
13/01/26 19:45:52.75 KDv6xh0s
調べてみてもわからなかったので質問させてください
コマンドラインから起動させるオプションで
元ファイルを消さないオプションってなんですか?
688:名無しさん@編集中
13/01/26 21:39:35.46 RO1xm/fT
>>685
結局1コマずつ目で見るしかないのか
689:名無しさん@編集中
13/01/26 21:59:36.70 PKBo7QDL
>>688
それが確実。
690:名無しさん@編集中
13/01/26 22:05:17.59 rVkMI4z5
慣れてくりゃ目視で解るようになる
691:名無しさん@編集中
13/01/27 01:44:07.81 oUnGgKVf
DecombをDefaultでやるとすげえぼやけるな
fastの方がいいかもしれん
692:名無しさん@編集中
13/01/27 06:37:57.81 I+wwKGHg
うは、俺HighProfileでやってるから全部DecombDefaultだわ。全然ぼやけてないけどな。
AppleTV3だとdecomb Fastなんだけど、いまいちAppleTV3、HighProfileの使い分けがわからん
AppleTV2はdecombなしだからインタレースで横縞でちゃうし
AppleTV3はdecombFastだけどFPS30固定だし
AppleTVで観るのがメインだけど結局HighProfile使っちゃうんだよな。DVDでもBDでも。
693:名無しさん@編集中
13/01/27 06:40:46.45 M7H+1KFJ
>>692
AppleTV2でdecombオンにすれば解決
694:名無しさん@編集中
13/01/27 06:50:04.70 M7H+1KFJ
もしかして、AppleTV2をベースにカスタマイズプリセット作ってる人少ないの
AppleTV2でも1080pで出力できるし、
そのまま使う意味なくね
695:名無しさん@編集中
13/01/27 09:02:08.16 seeg5F4B
>>694
各自(デフォルトから)カスタマイズしてるだけかと
696:名無しさん@編集中
13/01/27 09:30:18.93 I+wwKGHg
むしろ、カスタマイズして使うほど項目すべて理解できてないよ俺
最初は適当なプリセットでやってたし。インタレース縞が気になったので調べたらDecombオンがいいということで
それがオンになったプリセットはAppleTV3かHighProfileの2択なので、HighProfileにしてるくらい。
そっから先までは分け分からなすぎ。各プリセットの設定値の違いを比較してみても
例えばDecombFastとDefaultの違いとか、画像処理の専門書読み解くレベルになりそうだし。
697:名無しさん@編集中
13/01/27 09:58:48.97 +Z/J1dtn
インタレ解除はずっとDeinterlace1:-1:0:1でやってるけど少数派か?
698:名無しさん@編集中
13/01/27 13:43:59.65 CQtrefFK
質問です。
BDのアニメをiPhoneの720pに変換しようとしてるのですが、決まった場所だけ一直線のモザイクのようなブロックノイズが必ずかかります。
アドバンスなどで一つずつチェック付けたり外したりしてるのですが、どれもダメです。
ビットレートは2500~3000
解決方法があればお願いします。
OS Win7Pro64bit
バージョン 0.9.8
ソース BD
コーデック x264
フォーマット m4v
699:名無しさん@編集中
13/01/27 16:04:00.42 feVSw7yK
質問です
ISOファイルかDVDファイルをスマホ用に1280x720にしたいんですが、どうしたらいいですか?
使用環境はPCウィンドウズ
スマートフォンSH-02E
HandBreakバージョン0.9.4.2日本語版
700:名無しさん@編集中
13/01/27 16:11:07.54 feVSw7yK
間違えました
バージョンは0.9.4
UIが0.9.4.2です
701:名無しさん@編集中
13/01/27 16:19:21.16 p3eT7nQt
設定くらい見ようよ。
細かい設定はともかくそれなりなら簡単に設定出来るでしょ。
702:名無しさん@編集中
13/01/27 21:33:35.45 oUnGgKVf
596 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 02:46:20.15 ID:ktUd5tWu
わざわざ古いバージョン使って質問してくる奴は何なの
703:名無しさん@編集中
13/01/28 10:09:41.25 6EzAi699
>>697
おれは
3:-1:1:10
704:名無しさん@編集中
13/01/28 10:10:25.72 sKDyOVRp
>>701
わからないんです
どうか教えてください
705:名無しさん@編集中
13/01/28 18:49:32.83 6eQvX14p
>>704
handbrake android
でググれ。
706:名無しさん@編集中
13/01/28 20:17:09.63 aPY8UORz
>ISOファイルかDVDファイルをスマホ用に1280x720にしたいんですが、どうしたらいいですか?
そもそも720x480の素材を1280x720にしたいって意味がわからん
解像度上げても画質が上がる訳でないし、そのままmp4にすればいいだけだろw
707:名無しさん@編集中
13/01/28 23:00:37.46 uZZGlebg
decomb fast
URLリンク(petite-soeur.sun.ddns.vc)
deinterlace slow
URLリンク(petite-soeur.sun.ddns.vc)
サンプル(mkv)
URLリンク(www.solidfiles.com)
decomb(fast)とdeinterlace(slow)で試してみたけど、アニメソースの場合はdecomb一択だな
サンプル14秒の箇所の処理が違いすぎる
708:名無しさん@編集中
13/01/28 23:08:46.47 ov0jn4tJ
そういう問題じゃないでしょ?
709:名無しさん@編集中
13/01/29 00:28:46.41 PNpRPfzX
mukenさんなら思わず失禁するレベル
710:名無しさん@編集中
13/01/29 07:29:26.99 o1gCPPl+
High Profile使ってて、MP4変換しようとしてるんだけど、Picture size1920x1080、Out Put1920x800って表示されるのはなぜ?
素人目には1080のままのほうが綺麗になると思ったんだけど
711:名無しさん@編集中
13/01/29 16:12:42.03 R09v+q45
うちのBreakさんにはSource,Display Sizeの項目くらいしか見あたらんわ
712:名無しさん@編集中
13/01/29 17:42:28.54 mUFvRITf
スマホに動画が入れたくてMP4ファイルにしましたが、「ファイルの種類 *****は、このデバイスではサポートされていません。
このファイルがメディアファイルである場合は、Windows media playerを使用して再生可能なファイルに変換すると転送できる可能性があります。このファイルをスキップしますか?」
と出ます。
ファイルはVLC属性になっているので、windows media player1に変更してみましたが、ファイルが移動出来ません。
どうしたらいいですか?
713:712
13/01/29 17:55:14.93 mUFvRITf
windows media player1 ×
windows media player ○
714:名無しさん@編集中
13/01/29 18:14:22.96 PNpRPfzX
糞みたいな質問ばかりだな
715:名無しさん@編集中
13/01/29 18:17:37.84 bK0Wop1D
お前ら本当いい加減にしろよ、
ここで聞く以前の問題ばかりじゃねぇか、
お前らなんぞ
>URLリンク(page.freett.com)
ここへ行け。
そして、いつか何が分からないのか分かる様になってから書け。
716:名無しさん@編集中
13/01/29 18:55:42.41 ntzW3X9l
>>710
なにを言うとんねんと
717:名無しさん@編集中
13/01/29 18:59:56.41 DacMIrdV
>>707
Decomb – HandBrake
URLリンク(trac.handbrake.fr)
>>712
まずはスマホの取説を読め
718:名無しさん@編集中
13/01/29 20:46:38.84 mUFvRITf
>>717
ドコモに電話して聞いたけど、それでもダメでした
mp4の拡張子はm4vですか?
719:名無しさん@編集中
13/01/29 20:51:51.54 PNpRPfzX
ダメな奴は何やってもダメ
720:名無しさん@編集中
13/01/29 21:16:54.97 JvEtZBNP
>>718
10秒でも20秒でもいいからいろいろ設定を変えて試してみたらどうですか?
プリセットにいろいろ用意してくれてるでしょ?
そこから選んでやってみて行けそうならそれを弄ればいいと思いますよ。
721:名無しさん@編集中
13/01/29 21:30:11.30 mUFvRITf
>>720
ありがとう
ちなみにmp4ファイルの拡張子はm4vですか?
722:名無しさん@編集中
13/01/29 21:32:15.12 bK0Wop1D
>>718
ウゼェ奴だな、
もう何も考えなくて良いから黙ってhandbrakeを0.9.8にしろ。
そこにandroid用のプリセットあるからそれ使え、
それで見られれば良し、もし見られなくても諦めろ。
自分で調べないくせにしつこいよ。
723:名無しさん@編集中
13/01/29 22:07:47.99 KxodFBMs
>>712
MX動画プレーヤー使えよ。
724:名無しさん@編集中
13/01/30 11:46:46.21 qwJD+mSH
mcdeintこそgpuにやらせたらいいのにと思う
725:名無しさん@編集中
13/01/30 16:16:28.10 k0qfQMNe
Blu-rayからripしたMKVをエンコしようとしてんだけど
殆どのソースは変換中にエラーで落ちる。
出力サイズを例えば1280*720などとしてサイズダウンするとうまくいく
多分メモリー管理にバグがある模様。ちなみにこっちは10GBメモリ環境Win7 64bit。
サイズダウン以外で何か対策ないかな?
726:名無しさん@編集中
13/01/30 17:27:19.30 k0qfQMNe
あれ?日本語版0.9.4.2から英語版の0.9.8に変えたらメモリ消費量がかなり減ってるし
落ちないようになった・・・かも。変換終わるまでわからんけど。
727:名無しさん@編集中
13/01/30 17:38:30.52 CIgZ3jGQ
バージョンが違うから当然じゃね
728:名無しさん@編集中
13/01/30 19:04:06.11 peIIW+Zh
文体まで変えてご苦労さん、
自分で調べないなら来るなって言ってるのに…
だいたいなんだよ?BDからripしたmkvってw
糞な上に割れ厨かよ、rip宣言もアウトだし、
とにかくもう来るなks
729:名無しさん@編集中
13/01/30 19:08:37.75 k0qfQMNe
DVDからエンコしてる奴は100% ripしてるだろ屑どもめ
730:名無しさん@編集中
13/01/30 20:38:00.97 RYquYGhC
>>729
京都府警に通報しました
731:名無しさん@編集中
13/01/30 21:05:25.73 k0qfQMNe
>>730
お前を含めた屑どもを煽ったら逆ギレとかアホかよw
732:名無しさん@編集中
13/01/30 21:13:20.88 hde2sj9+
京都府警がんばれ
733:名無しさん@編集中
13/01/30 23:00:01.18 SGZGcx62
糞だって部分は否定しないんだネ…
734:名無しさん@編集中
13/01/30 23:03:32.99 RYquYGhC
本当に通報したけど、恨むなよ
震えて眠れ
735:名無しさん@編集中
13/01/30 23:11:18.96 t652Xyhy
おいおい、罰則なしは民事だろ
736:名無しさん@編集中
13/01/30 23:15:27.45 k0qfQMNe
>>734
下手な煽りだな
ここのクズども全員逮捕だってか?w
まあまずありえんけどねサーバーを押収して強制操作でもしない限り
737:名無しさん@編集中
13/01/30 23:18:24.41 OEQ1fila
犯人に告ぐとかマイナーすぎだろ
738:名無しさん@編集中
13/01/31 02:46:34.13 qcjeeDUC
ここはこんな幼稚な違法厨にも皆釣られるほど平和なスレなのか?
739:名無しさん@編集中
13/01/31 03:00:40.04 XGLM6onp
>>736
お巡りさん、この人です。
740:名無しさん@編集中
13/01/31 04:59:01.20 3CMEsZwA
ビビってるビビってる
741:名無しさん@編集中
13/01/31 08:01:11.05 /wpRqeXe
>>736
お巡りさん、この人です。
742:名無しさん@編集中
13/01/31 13:04:10.75 B+DXaKZQ
釣られた自演までするなんてこってるな
743:全部同一人物 1/3
13/01/31 13:04:46.06 wecBJ1ux
698 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2013/01/27(日) 13:43:59.65 ID:CQtrefFK
質問です。
BDのアニメをiPhoneの720pに変換しようとしてるのですが、決まった場所だけ一直線のモザイクのようなブロックノイズが必ずかかります。
アドバンスなどで一つずつチェック付けたり外したりしてるのですが、どれもダメです。
ビットレートは2500~3000
解決方法があればお願いします。
OS Win7Pro64bit
バージョン 0.9.8
ソース BD
コーデック x264
フォーマット m4v
699 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2013/01/27(日) 16:04:00.42 ID:feVSw7yK [1/2]
質問です
ISOファイルかDVDファイルをスマホ用に1280x720にしたいんですが、どうしたらいいですか?
使用環境はPCウィンドウズ
スマートフォンSH-02E
HandBreakバージョン0.9.4.2日本語版
700 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2013/01/27(日) 16:11:07.54 ID:feVSw7yK [2/2]
間違えました
バージョンは0.9.4
UIが0.9.4.2です
704 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2013/01/28(月) 10:10:25.72 ID:sKDyOVRp
>>701
わからないんです
どうか教えてください
744:全部同一人物 2/3
13/01/31 13:05:19.63 wecBJ1ux
712 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2013/01/29(火) 17:42:28.54 ID:mUFvRITf [1/4]
スマホに動画が入れたくてMP4ファイルにしましたが、「ファイルの種類 *****は、このデバイスではサポートされていません。
このファイルがメディアファイルである場合は、Windows media playerを使用して再生可能なファイルに変換すると転送できる可能性があります。このファイルをスキップしますか?」
と出ます。
ファイルはVLC属性になっているので、windows media player1に変更してみましたが、ファイルが移動出来ません。
どうしたらいいですか?
713 名前:712[sage] 投稿日:2013/01/29(火) 17:55:14.93 ID:mUFvRITf [2/4]
windows media player1 ×
windows media player ○
718 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2013/01/29(火) 20:46:38.84 ID:mUFvRITf [3/4]
>>717
ドコモに電話して聞いたけど、それでもダメでした
mp4の拡張子はm4vですか?
721 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2013/01/29(火) 21:30:11.30 ID:mUFvRITf [4/4]
>>720
ありがとう
ちなみにmp4ファイルの拡張子はm4vですか?
745:全部同一人物 2/3
13/01/31 13:05:51.61 wecBJ1ux
725 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2013/01/30(水) 16:16:28.10 ID:k0qfQMNe [1/5]
Blu-rayからripしたMKVをエンコしようとしてんだけど
殆どのソースは変換中にエラーで落ちる。
出力サイズを例えば1280*720などとしてサイズダウンするとうまくいく
多分メモリー管理にバグがある模様。ちなみにこっちは10GBメモリ環境Win7 64bit。
サイズダウン以外で何か対策ないかな?
726 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2013/01/30(水) 17:27:19.30 ID:k0qfQMNe [2/5]
あれ?日本語版0.9.4.2から英語版の0.9.8に変えたらメモリ消費量がかなり減ってるし
落ちないようになった・・・かも。変換終わるまでわからんけど。
729 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2013/01/30(水) 19:08:37.75 ID:k0qfQMNe [3/5]
DVDからエンコしてる奴は100% ripしてるだろ屑どもめ
731 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2013/01/30(水) 21:05:25.73 ID:k0qfQMNe [4/5]
>>730
お前を含めた屑どもを煽ったら逆ギレとかアホかよw
736 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2013/01/30(水) 23:15:27.45 ID:k0qfQMNe [5/5]
>>734
下手な煽りだな
ここのクズども全員逮捕だってか?w
まあまずありえんけどねサーバーを押収して強制操作でもしない限り
746:名無しさん@編集中
13/01/31 17:44:58.80 3CMEsZwA
まとめご苦労
747:名無しさん@編集中
13/01/31 23:11:18.84 JaoUcOAI
お疲れー
748:名無しさん@編集中
13/02/01 04:55:59.47 l11pvmES
>>450
ABRなのに最大ビットレート(ピーク)の指定ができないっていうのはどういう事なんだよこのhandbrakeって
749:450
13/02/01 06:47:16.32 6w8iGJH/
>>748
どんだけロングパスなのか知らんが、
AVERAGE=平均、なんだから
ピークが指定できないって文句垂れる思考回路はどういうことだよ?
っていうかadvanceに書けば出来るんじゃねぇの?
確かめてないけどmax…まぁ、いいやムカつくから教えないわ。
750:名無しさん@編集中
13/02/01 08:11:04.19 nxQ823UP
Advanceで出来るね。
751:名無しさん@編集中
13/02/01 11:50:13.50 teKxD5wT
748さん、カッコ悪いっすよ
752:名無しさん@編集中
13/02/01 14:19:09.57 InJaDbGB
Build #812 (Feb 1, 2013 4:41:11 AM)
753:名無しさん@編集中
13/02/01 14:39:48.01 A9azjkdU
珍しくスレが伸びてるかと思えばコレか
754:名無しさん@編集中
13/02/01 15:17:05.80 InJaDbGB
5229svn - x264 core129
755:名無しさん@編集中
13/02/01 18:04:49.09 7MCmoai7
HDD容量の少ないノートに動画ぶち込むのに久々に使った
子どもが風邪で寝込んで暇つぶし用にね
いいね~
756:名無しさん@編集中
13/02/01 19:41:06.34 5dSHbu5t
デノイズ・デブロックを有効にするとファイルサイズが小さくなるのでその分品質を上げられる。
だがその処理がボトルネックとなりCPU使用率が20%程度しか出ない。i7の存在意義が生かせない。
仕方なく、英語版と日本語パッチ版それぞれ独立して動くのでそれで何とか40%~58%占有させている。
757:名無しさん@編集中
13/02/01 19:44:50.24 ftVTiLVQ
そりゃソースのディテールを潰してるんだもの・・(ボソボソ
758:名無しさん@編集中
13/02/01 20:43:46.69 SYg7LR9a
Deblockとかふつう使うもんじゃないで
759:名無しさん@編集中
13/02/01 20:45:26.69 nxQ823UP
高圧縮でもノイズまで再現してこそ美しいエンコードである。
i7のパワーを使い切るにはこの方向。
760:名無しさん@編集中
13/02/01 23:54:20.70 5dSHbu5t
うわっ
ノイズを多用してるソースだとDenoiseの結果、等高線みたいな縞が出てしまうんだな・・・。
ソースを確認して使うかどうか切り分けるわ
761:名無しさん@編集中
13/02/02 01:13:47.72 YcLzqr0z
それも違うんじゃね?
どしたんだこのスレ一体?春休み?
762:名無しさん@編集中
13/02/02 10:21:46.64 epwbdlyL
難癖つけたいだけのやつ
763:名無しさん@編集中
13/02/02 12:21:17.36 nt8btadE
DenoiseのStrongとかやってそうだな
764:名無しさん@編集中
13/02/02 17:37:44.61 epwbdlyL
また頭悪いのがわいた>>763
事実を書いたら必ず難癖書きたいだけの奴が沸く
765:名無しさん@編集中
13/02/02 17:40:24.61 epwbdlyL
まあ結局エンコしているのはアニメなんだが、高精細の映画や細かいディテールのある
ソース、ノイズがわざと乗っているタイプのソースはDenoiseをかけなくても圧縮の弊害で
使用する色数が制限されるため等高線現象は多かれ少なかれ出る。
DenoiseをWeakでかけても、なしよりは顕著にそれが現れる。そういう事実を知らない奴が
すぐ粗探しをしたいだけで、荒らす。
766:名無しさん@編集中
13/02/02 18:02:22.68 YcLzqr0z
なんだ懲りずに又来てたのか、
来るなって言っても来るんだろうから
コテつけてくれよ、アボーンするから。
767:名無しさん@編集中
13/02/02 18:57:06.55 epwbdlyL
顔真っ赤w
768:名無しさん@編集中
13/02/02 20:49:52.46 vt0du09z
必死だな
769:名無しさん@編集中
13/02/02 21:12:22.40 epwbdlyL
>>763
目が悪いんだなお前
Strongだと多分すごいことになるだろうがWeakで十分、縞状の劣化が判別できる
Offでもそこそこ判別できる。素人か春厨なんだろうな。
770:名無しさん@編集中
13/02/02 21:17:40.14 7j9V/c+T
そして難癖の付け合いになってしまうのだった。なぜ人は争うのだろうか。
771:名無しさん@編集中
13/02/03 11:24:31.25 M70qPfsm
パンディングのことだろ
出る素材はdenoiseに関係なく出る
10bitエンコかノイズふりかけるしかない
ノイズふりかけは効果薄だが
handbrakeじゃ、諦めるしかない
あとは、google先生に聞け
golの引っ掻き回しやスレ乱立から、もうあれだな
772:名無しさん@編集中
13/02/03 15:54:21.57 jHckUXCT
ここ最近精神年齢低い奴がID真っ赤で騒いでいるのが痛々しい
773:名無しさん@編集中
13/02/03 18:36:42.87 Tz+x62qS
「this may take awhile...」で残り時間1sから進まないんだけどこれ完了してるの?
774:名無しさん@編集中
13/02/04 15:39:23.76 pXbTRdin
>>771
関係ないわけじゃない
ちゃんと見比べてから言え素人が
出るか出ないかだと、denoise関係ないとも言えるが
ちゃんとdenoiseでより顕著に出ると書いてあるし
実際そうなる。見てから言え。
775:名無しさん@編集中
13/02/04 18:09:58.36 fs4i5MlD
落としたISOファイル(洋画)で日本語字幕の項目が出ないんですけど、どうしてでしょうか?
776:名無しさん@編集中
13/02/04 18:30:19.95 ameeNWx/
>>775
isoを置いてた人に聞きましょう。
777:名無しさん@編集中
13/02/04 22:30:05.48 UerMzG9s
>>776
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
778:名無しさん@編集中
13/02/04 22:35:04.16 HEbFA3QU
急いでるんです
お願いします
779:名無しさん@編集中
13/02/04 23:01:57.31 zRvyKHPM
じゃ10年後また来て
780:名無しさん@編集中
13/02/05 00:16:02.76 Awt5X45k
今まで0.9.6使ってMP4に変換してPS3で動画鑑賞してたのだけど、
昨日いつものようにMP4変換して再生しようとしたら出来なくなってた。
プリセットいじってないし、なんでだろ?
試しに0.9.8を試してたけど・・・変換は出来るけど、PS3
ではじかれる。
同様の方いますか?
781:名無しさん@編集中
13/02/06 15:25:56.72 7sOtkZ3r
>>774
まぁ、がんばれや
玄人さん
782:名無しさん@編集中
13/02/06 23:32:37.70 XRHtEUEw
自分でファイルサイズ決められるバージョン持ってる人いませんか?
できれば張ってくれません 今の使いにくくて・・・
783:名無しさん@編集中
13/02/06 23:37:52.57 bYLMEPae
プロテクト外す機能があるソフトウェアをアップロード及びダウンロードする行為は違法な
帰れ^^
784:名無しさん@編集中
13/02/06 23:41:59.64 uDrdwg6u
外せないガードを作ればいいだけだ。
自分の未熟さを他人のせいにするな。
785:名無しさん@編集中
13/02/06 23:56:42.36 GS8sZG04
違法になる前にやった
786:名無しさん@編集中
13/02/08 23:57:06.36 Aazx7BTK
このソフトはAMD 8コアに対応していますか?
787:名無しさん@編集中
13/02/09 00:15:17.23 M3B0D0eV
無料なんだから自分で試せばいいだろう。
788:名無しさん@編集中
13/02/09 00:17:02.99 vBpH6yM8
>>787
CPUはまだ持ってません。確認してから買おうかと
789:名無しさん@編集中
13/02/09 00:27:34.10 c0xpvVy3
>>786
普通に使える
URLリンク(www.legitreviews.com)
790:名無しさん@編集中
13/02/09 01:27:23.47 FSQKfb2B
おお 2600kに勝ってるじゃん
AMDなのにめっずらしいw
でも、これなら3770kのほうが速いんだなwww
791:名無しさん@編集中
13/02/09 08:43:51.35 vBpH6yM8
AMDはコスパがいいんですよね。
でもエンコード時間の電気代を考えるとどうなんだう。
792:名無しさん@編集中
13/02/09 08:57:15.21 aFpRDjuQ
H264は整数演算が多いって情報をネットで見たからFX-8150は
エンコ向きなのかな?
793:名無しさん@編集中
13/02/09 09:00:25.39 WnyHZeML
今円安なのにAMDは値上げしてなくて価格差開いてるからな
そのグラフ8150と2600になってるが現行の8350と3770で比べて
1日8時間エンコするとして購入時の価格差がひっくりかえるのに3年くらいかな
794:名無しさん@編集中
13/02/09 13:43:56.14 hwYxyvCg
AMD FXは物理整数8コアがエンコに効く。速い。
しかし、フィルタをかけたりすると、1コアあたりの性能の低さが足を引っ張って、空回り状態に陥るのも特徴。
2600Kに逆転されてしまう。
使うフィルタなどに合わせてCPUを選びたい。
(この弱点は、コアあたりの性能が強化される(デコーダの数が2倍に増える)次期FXで劇的に改善されるだろう)
現状では、電力効率を考えたらやっぱりintelだわな…
795:名無しさん@編集中
13/02/09 17:26:04.46 5xGG26zd
なんかわかってなさそうな文章だな
シングルスレッドもしくはせいぜい2スレッドしか使えず、
かつ重いフィルタならそこがボトルネックになって
コアが多い分使いきれなくなり逆転ってことはあるだろうな
今時そんな時代錯誤なフィルタわざわざ使ってんの?って話だが
796:名無しさん@編集中
13/02/09 18:03:29.17 Wu3KilDv
なんかわかってそうな文章だな
797:名無しさん@編集中
13/02/09 20:00:01.05 hwYxyvCg
どんな処理もマルチスレッド化には限界があるからな。画像を完全にスライスする訳にはいかないし。
マルチスレッドは魔法じゃないからな。
798:名無しさん@編集中
13/02/09 22:00:53.42 tL7usZq0
マルチは違反だろ
799:名無しさん@編集中
13/02/10 02:00:38.82 WRa86dMh
DVD(720×480)をそのままの画質でMP4にするにはどういう設定がいいでしょうか?
プリセットの設定でできますかね?
800:名無しさん@編集中
13/02/10 02:05:02.09 z3bXE47r
>>799
やってみましょう。
私は8個のプリセットを2カ月間膨大な電気代を使って完成させましたよ。
何がいいかは個人個人違う。
801:名無しさん@編集中
13/02/10 02:21:00.00 WRa86dMh
>>800
情弱なのでどこをいじったらいいかよく分からないんです
とりあえず、画質が劣化してなければいいので
設定の仕方を教えていただけたら
802:名無しさん@編集中
13/02/10 03:07:04.84 kJ2H3++/
HighProfile一択だよ
803:名無しさん@編集中
13/02/10 08:27:55.25 WRa86dMh
>>802
HighProfileを選ぶだけでいいんですか?
804:名無しさん@編集中
13/02/10 09:33:01.15 wBo+ehFI
>>799
そのままってのはソースによって設定変わるから難しいぞ
俺なんかもお良くわかってないからビットレート決めてあとデフォとかで何も考えずにやっとる
拾った容量少なくて綺麗な動画を作りたいのだろうけどあれは無理だw
フィルタかけたりして相当時間かけてエンコしとる
handbrakeはお手軽そこそこ画質な動画作るのに向いてる
805:名無しさん@編集中
13/02/10 09:42:36.01 KFqmrO5z
>画質が劣化してなければいいので
再圧縮する時点で劣化するけど?
High Profile選んでQualityの値を小さくしとけ。俺は18ぐらいが好きだな。
あとDetelecineをデフォルトに変更してる。
806:名無しさん@編集中
13/02/10 09:58:07.63 kJ2H3++/
>>803
うん。そうだよ。
それで画像の劣化が分かるんなら大したもんだと思うよ。
807:名無しさん@編集中
13/02/10 11:44:51.12 EFVHTSV5
いやいや、そこはスライダー全開のロスレスを推すべきだろ?
808:名無しさん@編集中
13/02/10 12:32:43.92 WRa86dMh
いろいろありがとうございます。
Qualityの値を小さくするってバーを右側にもって行くんですよね?
バーを動かすと比例して小さくなる値と大きくなる値があるんですけど
809:名無しさん@編集中
13/02/10 12:38:29.37 G6dxRR2v
だから試せって。
30秒くらいでエンコードしてどんな設定が自分にあってるか試してみればいい。
人の設定をまねても自分がエンコードしたい元と合うか分からないでしょ。
設定はオンオフしかなければ両方試して変化が感じられなければ元の設定でいい。
スライドで数値が変わるなら大きく動かした3つくらい作ってサイズと見た目と考えて
数値をつめていけば良い。
みんなそうやって自分で時間と電気代をかけてやってるんだよ。
それが面倒だ電気代がもったいないなら、最初から入ってるプリセットのままつかえばいい。
810:名無しさん@編集中
13/02/10 13:30:39.20 GFZjm16n
情弱なら全部試せ
できないならプリセットで十分ってことだ
811:名無しさん@編集中
13/02/10 13:43:24.36 8jgVla+n
qp=0
をつけておけばいい
812:名無しさん@編集中
13/02/10 13:55:17.54 RrXaLX+O
かなり出来がいいがお手軽GUIのエンコソフトだし
HandBrakeしか使ったこと無くてオプションの意味分からないって奴も多いんだろ
まずはx264のFullhelp見て検索とかしながらAviUtlの拡張x264(GUI)Exで勉強するのを勧める
HandBrakeはGUIに無いオプションの記述もMencoder式だかで特殊だしな
拡張x264(GUI)Exはx264タブが基本設定、レート・qp制御タブが主に細かい画質に関わるオプション
フレームタブが主に重さや圧縮率に関わるオプションがまとまってるから
ある意味Fullhelpより上手く分類されてる
もちろんいきなりCLIで全部やってもいいけど
813:名無しさん@編集中
13/02/10 13:59:44.76 txULb2v6
やたらHigh Profile勧めてるてるバカがいるけどホントに分かっていってんのかw
High Profileの方が高画質だろって思っている人が多い気がするんだけど、実際に
はMain Profileの方が(ほんの少しだけ)高画質になる場合が殆ど。
High ProfileはHD動画を再生する為の規格で、再生負荷を軽くするための量子化
が行われているので、Mainと比較すると色滲みが大きい。