12/03/13 10:35:46.89 gzJ8RRKh
あー春休み~
301:名無しさん@編集中
12/03/13 10:41:50.56 rallIYLu
こんな季節外れに寒いのにTUBEもつべも無いわ。
ゲレンデで恋したい
302:名無しさん@編集中
12/03/13 15:37:22.49 yS1u2bLA
tsファイルを無劣化でCMカット編集するなら結局Smart Cutter が一番?音ズレや不具合の話も聞かないし
303:名無しさん@編集中
12/03/13 15:58:44.12 oLIdh1l+
こっちで聞くべし
TS初心者勉強会 23頁目
スレリンク(avi板:501-600番)
編集やエンコの話から画質・音質的な荒れそうな話題まで
TSに関係ありそうな話ならなんでもありとします。
304:名無しさん@編集中
12/03/13 16:40:20.28 AWADoXZJ
BSアニマックスが急に映らなくなった・・・
305:名無しさん@編集中
12/03/13 16:48:13.85 1MDEBqmh
>>304
うちは映ってるから個別環境の問題みたいだね
306:名無しさん@編集中
12/03/13 18:02:31.43 8on/TtL6
>>301
【速報】広瀬香美「promise」の歌詞”ゲッダン” 特に意味はないことが判明
307:名無しさん@編集中
12/03/13 18:24:13.76 fIWHngSo
>>302
>>303
いい話聞いたわ
308:名無しさん@編集中
12/03/13 18:39:25.44 INeqRaSa
>>302
いいえ、TMPGEnc MPEG Editorが最強
309:名無しさん@編集中
12/03/13 19:38:53.88 yS1u2bLA
>>308
金払わないとダメなんだ。結局
Smart Cutter もロゴ入るし、CMカットすると他の形式に再エンコしたりするとバグるらしいじゃん。
結局CMカットしないほうがいいの?それかMediaCoder2でH264にエンコ?
310:名無しさん@編集中
12/03/13 20:16:50.38 DSHKJez6
GOP、タイムスタンプ、連続性指標ぜんぶ考慮されてないとエンコでバグる危険は消せないし、
考慮されてたとしてもフレーム単位のカットはムリ。
見るだけならスキップする方向で考えたほうが手軽だし、
エンコするならエンコ時にカットしたほうがよさげ。個人的意見かつスレ違だけどな。
311:名無しさん@編集中
12/03/13 20:24:43.89 qu3KMc/o
タイの洪水が憎いよな
312:名無しさん@編集中
12/03/13 20:31:41.38 b+OR7ttt
追っかけ再生って可能?
313:名無しさん@編集中
12/03/13 20:36:38.64 LKMdh0e3
REGZAでNASに録画したTSファイルも再生できるのですか?
カードリーダでBCASは用意してです。
314:名無しさん@編集中
12/03/13 21:05:07.13 AWADoXZJ
あーどう足掻いても特定チャンネル以外映らん
やんなっちゃうな
315:名無しさん@編集中
12/03/13 21:08:37.39 Gp30tmgz
複数チューナーつかうときにチューナーの数だけTvTestフォルダ作るじゃん
んで、そのTvTestとチューナーを紐付けするのってどうやんの?
316:名無しさん@編集中
12/03/13 21:13:11.87 ds+jhI0y
>フォルダ作るじゃん
なんじゃそれ?w
317:名無しさん@編集中
12/03/13 21:23:38.96 Z+ajY8RS
>>315
作らんよ。チューナーの数だけ何とかコピーするってのも無し。
318:名無しさん@編集中
12/03/13 21:43:18.51 yS1u2bLA
>>310
BDレコーダーに搭載されてるソフトはなんでバグらないの?高いだけあっていいの積んでるから?
MediaCoder2でCM部分だけカットしてからエンコならズレないよね?
319:名無しさん@編集中
12/03/13 21:56:15.53 RzufUvAY
>>318
そんなに大したものじゃない
基本的にBDレコの編集はGOP単位だよ
でもチャプター管理でGOP以下のフレームを飛ばしてる
320:名無しさん@編集中
12/03/13 22:06:50.44 DSHKJez6
>>318
技術力あるのは確かだろうよ、規格策定の中の人とかいるレベルだし。シャープのうるうバグは・・・
ffmpeg系(MediaCoderほか)はエラーをうまいことパディングする傾向にあるから
ズレに気づいてないだけかもよ
>>312
TvtPlayもBonDriver_Fileもできるぜ
321:名無しさん@編集中
12/03/13 23:23:12.21 yS1u2bLA
>>320
MediaCoderでCMカットってできないんじゃん
結局金払わないとまともなエンコーダーもCMカットできるソフトも無い
フリーオ導入してコピガなしのファイルは簡単に手に入ったのにこんなとこに盲点があり躓くとはな
322:名無しさん@編集中
12/03/13 23:31:54.22 ahh+CyNn
エンコするならaviutlとx264でいいだろ
つかスレチ
323:名無しさん@編集中
12/03/13 23:50:01.21 DSHKJez6
>>321
TSのカットなんて金払ってもまともなソフト無いわ。
TMPGEnc MPEG Editorかて映像ストリーム以外の全てが消えるか
再エンコードされる訳で(使ったことないから事実かは知らんよ)
>>322でFAだし俺もそうしてる、つかスレチすまそ
324:名無しさん@編集中
12/03/13 23:52:46.25 pnO25tmv
CMカットもaviutlで出来るしな
325:名無しさん@編集中
12/03/13 23:53:28.50 Ecw3o2wK
>>323
TSSniperってのはどうかね?
326:名無しさん@編集中
12/03/13 23:54:51.84 Y+vLwwBy
俺はTMPGEnc Video Mastering Worksだな
327:名無しさん@編集中
12/03/13 23:58:21.86 Ecw3o2wK
>>326
TSをカット編集してTSで出力出来る?
328:名無しさん@編集中
12/03/14 00:18:09.74 t5eAJ3qp
俺の望んでるもの
とにかく解かりやすいインターフェース(VirtuldubやFairuseWizardのようなど素人でも直感ですぐにカット編集設定できる。頻度の高いファイル形式をピンポイントで抑えて入力出力幅広く対応可能)
こういうソフトでBDレコーダーぐらい安定した音ズレしないソフトがあれば絶対一番売れるのに
余計な機能テンコ盛り解かり難いとっつきにくいインターフェースのソフトばかり溢れてる
低迷する日本企業みたいだ。客のニーズをまるで解かってない
iphone,ipad→扱いやすい、デザイン良、余計な機能なし必要なもの頻度高い機能をピンポイントで搭載
PSPgo、ガラケー、こぴ10→デザイン糞、俺ルール強要、デザインワンパ
329:名無しさん@編集中
12/03/14 00:25:33.70 fxPZgA7h
>>328
売れる、っていくらを想定してるの?
tsのユーザー数はニッチな市場。薄利多売ができなければ高くなるよ。
フロッピー1枚に収まるDOSゲームがいくらしたと思ってるんだ
330:名無しさん@編集中
12/03/14 00:26:27.11 tX3jcX0L
>>328
TMPGEnc Video Mastering WorksがTSカットしてTSのまま保存出来ればそれでいいや。
331:名無しさん@編集中
12/03/14 00:27:15.71 g+2egyO+
ご自分でお作りになったらいかがかと
332:名無しさん@編集中
12/03/14 00:28:40.95 g66m+SSQ
>>328
ああ、理想だな。際限ない制作コストのもとで貧弱な需要を満たしてくれる企業の出現を待つばかりだ
333:名無しさん@編集中
12/03/14 00:35:55.54 /jnAuaRD
俺が望んでるもの=俺ルールだしの
強要出来る財力や力があれば実現するかもな
334:名無しさん@編集中
12/03/14 00:37:38.60 FYVJaJMx
あーすまんチューナーの数だけTVTestフォルダってのは
チューナーそれぞれにあさっての方向を向いたアンテナが来てて
たとえばチューナー1はA/B/C/D/E/F局
チューナー2はG/H/I/J/K局というふうに被らない局が受信できる。
これだとTVTestひとつでまかなえないんで
(まかなえないよな?チャンネルちがうし。
それぞれにTVTestフォルダがあって、
チューナー1はTVTest1、チューナー2はTVTest2にしたいなって感じ。
間違ってもTVTest2はチューナー1なんぞを使ったりせんようにしたいなと。
じっさいのところTVTest1を起動するとチューナー1は使いそのままTVTest2を起動するとチューナー2を使うんだけど、
それぞれ単独で起動するとどっちもチューナー1を使っちまうので、紐付けしたなと。
335:名無しさん@編集中
12/03/14 00:40:44.26 FYVJaJMx
書きこみ直してるとちゅうで書き込みおしたわ
やっぱいいからわすれてくれや
336:名無しさん@編集中
12/03/14 00:43:09.05 tX3jcX0L
>>333
Mark Shuttleworthの事か!
337:名無しさん@編集中
12/03/14 00:47:52.76 2HgWFtj+
TMPG再Enc MPEG Editor
338:名無しさん@編集中
12/03/14 01:52:42.48 yu3GIl8u
>>334
チューナが分かれてる理由は分かるんだが、そこでTVTestを分ける必要はあるのか?
どのみちチューナーの数だけBonDriverを導入すれば良いのでは?
TVTestなら、BonDriverごとにチャンネル設定は切り替えられるだろう。
ちなみにTVTestは設定次第で複数起動を禁止することも容認することもできる。
339:名無しさん@編集中
12/03/14 01:58:29.13 FYVJaJMx
なんかねドライバが勝手に空いてるチューナを使うってのが問題だと思うんだよねぇ
340:名無しさん@編集中
12/03/14 02:38:34.36 GbfFB70v
空いてるチューナーを使う設定で使ってるからだろ…
341:名無しさん@編集中
12/03/14 02:39:29.14 Kbi/43Er
PT2ならBondriverの名前で区別できる
他はシラネ
342:名無しさん@編集中
12/03/14 02:42:40.19 t9iEJ60z
同じ地域に来てる電波なら同じchは使ってないだろうし混合したら?
ギリギリで受信できてる局とかあるならきついけど
343:名無しさん@編集中
12/03/14 03:32:46.40 FYVJaJMx
いまさらソース眺めてて解決しましたとかいえない
344:名無しさん@編集中
12/03/14 04:46:20.67 muW4KULQ
tvplayに、こんな機能つけてほしい
URLリンク(sites.google.com)
字幕の時刻情報を使って速度調節しているみたい。
345:名無しさん@編集中
12/03/14 12:43:17.87 g7maj8AX
局ロゴ、最近降ってる?
346:名無しさん@編集中
12/03/14 14:29:46.83 t5eAJ3qp
Aviutilはなんでイチイチtsファイルと音声を分ける作業が必要なのか。VirtualdubやFairuseでは一括処理できてたのに
347:名無しさん@編集中
12/03/14 17:23:40.39 52fi7Rd/
スレチ
348:名無しさん@編集中
12/03/14 17:32:16.49 QYwrZ7WN
>>311
見ないだろうというものを消す勇気をもらったよ
今まではとりあえず録っとけだったっけど容量開けるために1度消したらもう消すことに抵抗がなくなったな
お陰で2TBのHDD2つまるまる空いたよ
349:名無しさん@編集中
12/03/14 19:22:05.65 fxPZgA7h
>>346
PSに変換しちゃえば?D&Dで音声も認識されて楽できるよ
350:名無しさん@編集中
12/03/14 19:44:49.97 t5eAJ3qp
>>349
PSって何?この際たのむよ
351:名無しさん@編集中
12/03/14 19:47:34.48 SwgZUkEP
勝間「だめだこりゃ・・・・」
352:名無しさん@編集中
12/03/14 20:00:15.20 t5eAJ3qp
>>349
ごめん、もう質問に答えてくれなそうだから質問をもっと核心なものへ変えるわ
『そのMPEG-PSってやつにVLCプレイヤー使って変換してからAviutilに突っ込んでやれば従来の←→バーでCMカット→映像と音声のコーデック設定→AVIで出力』
これが音ズレせずにできるんだね?ほんとに平気なんだね?
最後の質問だから答えてね。
353:名無しさん@編集中
12/03/14 20:04:01.88 FkF6Ttre
mpeg2-ps
354:名無しさん@編集中
12/03/14 20:06:08.30 I/jmo13L
TMPEGenc買うと捗るよ
金払うだけある
355:名無しさん@編集中
12/03/14 20:27:08.80 fxPZgA7h
>>352
できます。
もう初心者スレ行けよ
356:名無しさん@編集中
12/03/14 20:28:45.41 v4POrtTu
俺もTVMW5に一票
買う価値があるソフトだ
357:名無しさん@編集中
12/03/14 21:16:35.62 g66m+SSQ
おう、営業は余所でやってけれ。
358:名無しさん@編集中
12/03/14 21:56:22.23 yu3GIl8u
>>350
WikipediaにMPEG2システムの説明があるからそこ読んでこい。
>>352
自分で試せよ‥
359:名無しさん@編集中
12/03/14 21:57:40.45 IsR8ZKOP
>>348
見ないだろう、と、2TBのドライブから映画撮り溜めを消して空き1.7TBくらい
作ったら、そのドライブはエラーでまくり、とうとうしんだよ。
悲しすぎる。
360:名無しさん@編集中
12/03/14 22:17:33.91 +uUJ+zpt
>>352
> 最後の質問だから答えてね。
こういうの見るとマジで腹立つ
361:名無しさん@編集中
12/03/14 22:21:40.04 aBs3lTO/
シャープ君は相変わらずだな
362:311
12/03/14 22:24:03.80 BqGQU32/
>>359
お前は俺か?無料BS録画中にエラーになって 今朝までサルベージ
今2TBを物理フォーマット中だよ 相当時間掛かるはずだから
余りパーツでPC1台組んだんだよ
363:名無しさん@編集中
12/03/14 22:29:26.78 neMJ5UhB
物理フォーマットはできない
って昔はよく言ったけどな
364:名無しさん@編集中
12/03/14 22:32:05.66 yu3GIl8u
物理フォーマット、ローレベルフォーマット、フォーマット、クイックフォーマット
いわゆる物理フォーマットってのはローレベルフォーマットだって話をよく耳にするが違いが分からない
365:362
12/03/14 22:38:33.84 veIbZi+5
アプリの表示のまま 軽い気持ちで「物理」って書きました
昨日見たページにも「物理フォーマットって言い方になってしまった現在」
みたく 書いてあったと思います
366:名無しさん@編集中
12/03/14 22:39:46.63 djrPeQ6U
>>364
物理フォーマット、ローレベルフォーマットは概念的に概ね同じ意味
厳密には違ったりすっけど一般のHDDレベルなら同義と考えてOK
367:名無しさん@編集中
12/03/14 23:25:15.65 TVK9Qw1N
なんでTVTestと関係ない話してるの?
368:名無しさん@編集中
12/03/14 23:41:38.66 p9MCqnTd
プラグインは追い出されるのに雑談はだらだら続けられる不思議
369:名無しさん@編集中
12/03/14 23:51:22.42 t5eAJ3qp
俺にはもうtsファイルを弄るという高度な技は無理だと悟ったから
VLCプレイヤーやGOMプレイヤーでtsファイルを再生中にREGZAのリモコンみたいにワンタッチ早送りボタンあるPC用の学習リモコンって売ってるかな?
HPのノートPCとかに付いてるような板チョコみたいなサイズのリモコン
ああいうので寝っころがりながらtsファイル再生してみたほうが労力も掛からないし音ズレもしないよな。そういう扱い方してるやつっている?
370:名無しさん@編集中
12/03/14 23:52:17.44 t5eAJ3qp
早送りボタン(10秒とか30秒とか1分とか5分早送りとか自分で設定できる)
失礼
371:名無しさん@編集中
12/03/14 23:55:09.90 2oZRAjOY
雑談したい奴がプラグインの話を追い出してるんだよ。
372:名無しさん@編集中
12/03/14 23:57:11.71 fxPZgA7h
>>369
ioとかバッファローみたいなリモコンつき地デジチューナーでよかったのでは。
373:名無しさん@編集中
12/03/15 00:02:58.10 t5eAJ3qp
>>372
いや、それだとコピガ付きジャン。それじゃ困るし無価値
非常に手間は掛かるがtsをBDにコピー→それを市販BDレコーダーに移してCMカット編集→またHDDに書き出しをやれば一応平気らしいから。それが切り札だな
374:名無しさん@編集中
12/03/15 01:01:19.67 XSDgBfoX
TSスレでやれよ。
375:名無しさん@編集中
12/03/15 01:08:47.24 Emva3yEF
>>344
これいいね。
もし作者さんが見送った様子だったら、挑戦してみるか
376:名無しさん@編集中
12/03/15 01:26:25.56 yMq2QK9u
>>375
期待してるぞ
377:名無しさん@編集中
12/03/15 01:31:23.72 yXg762Hm
セリフがあるところとないところでスピードがかわるとか神!
378:名無しさん@編集中
12/03/15 01:32:46.89 RvYYfh6V
ちょまって!
じゃこの発想をうまく使えば自動CM飛ばしとかも余裕なんじゃ!?
379:名無しさん@編集中
12/03/15 01:50:05.21 WFnOvvVD
Rocバーが録画時に左が少し白いままなの直りませんかね?
こんな感じ
↓
URLリンク(www.dotup.org)
380:名無しさん@編集中
12/03/15 02:12:18.68 WiSpMzdt
さぁスレタイ音読してみようか
381:名無しさん@編集中
12/03/15 02:17:09.51 yXg762Hm
おれの質問にお前らが全力で答えるスレ
382:名無しさん@編集中
12/03/15 05:29:09.72 l5paV/tM
>>378
自動CM飛ばしはass2chapterでできてる
383:名無しさん@編集中
12/03/15 06:32:25.49 3WAW49Ct
字幕無い番組のが多いよね
384:名無しさん@編集中
12/03/15 08:12:50.63 MfbUvTqm
>>369
VLCプレイヤーやGOMプレイヤーのスレでヤレよ知能障害
385:名無しさん@編集中
12/03/15 08:34:46.60 +8Zv3M/L
エンコ音ズレに関して 圧縮音声から圧縮音声への変換は 元ファイルにより 変換ソフトにより
ズレが出たり出なかったり 同じ番組でも地上とBSで差が出たり でもWAVならたとえズレても波形編集ソフト等で直せば
確実に解決できるので 安全策として 先ずWAV出ししてるんじゃ?
AviutilならTSを直に読み込む時間とWAV出しを同時にやればいんじゃね? これで帰ってよ >>ID:t5eAJ3qp
386:名無しさん@編集中
12/03/15 10:09:41.27 4jrj5Xcn
>>385
wav形式なら音ズレ直せるって言っても、んなもん一度でも0.1秒でもズレたら気味わりいもんじゃん。
というかなんでaviutlはイチイチ音声ファイルと映像ファイルを別個に抽出してから編集しないと逝けないんだ?これがもう既に気に食わない。
映像と音声を切り離した時点で信用ならない。音ズレしてるかも知れないしする可能性も分離せずに編集するよかリスク高くなるだろう。
なんでvirtualdubやfairuseでは一括処理できてた(音ズレもバグもなしに実現)のにaviutlではできない?
シャープフィルタとかエッジとかそんなヲタ御用達の余計な機能てんこ盛りする前にやることがあるだろう
さっきもVLC(vlc-0.8.6i-win32)でPS化したmpgをutlでXvidとmp3でエンコードしたら、映像は立派にエンコできたけど音なしだった
で、ググったらvlc-0.8.6だと音声はPS化されないとかどうとか、で音声もPS化できるというvlc-1.0.5をインストし直したら今度はPS化する項目のウィザードが無くなってるとかなんとか。で全然おkじゃねえじゃん>>355
結局PS化しても音声は最初にtsから分離してあげないと無理なんじゃん。
>>374
あっちじゃ答えない癖に
387:名無しさん@編集中
12/03/15 10:15:16.55 jhBy9+nf
堂々とスレチ
388:名無しさん@編集中
12/03/15 10:39:51.39 jEI0oQ1n
>>382
こんなのあるの知らんかった…
でももうDLできないみたいなんで、
どなたか再うpお願いできませんか
389:名無しさん@編集中
12/03/15 10:45:12.26 1TAu7NWG
>>386
AviUtlは映像と音を別ファイルにして扱う必要ないけどな
形式によってそれが必要だとしたらそれはAviUtlの仕様のせいじゃないし
もうむしろAviUtlの方行った方がいいだろ
390:名無しさん@編集中
12/03/15 10:45:14.51 lyV4Jpdv
TVTestについて語るスレで、
TS初心者が
エンコをした際の音ズレがどうのこうのと、
AviutlとVLCに対して
いちゃもんをつけているわけだな。
391:名無しさん@編集中
12/03/15 12:05:33.27 pVrsRyPz
>>369
普通にWMC用のリモコン買えば出来るだろ
TVtestでキーショットカット設定してやればいいだけだし
392:名無しさん@編集中
12/03/15 13:59:45.34 3Kocm7Cw
>>389
いまどきXvid+mp3とか使ってる時点で新しい情報に追いついてない輩だよ、ほっとき
393:名無しさん@編集中
12/03/15 14:18:22.60 4jrj5Xcn
でも、結局VLCでPS化→aviutl放り込み→CMカット→映像と音のコーデック設定→出力の流れは結局無理なんだろ
neroなんたらコーデックってのもDLするのにメールアドレス必要らしいけど。なんで音が再生できてる(コーデックインストール済み)のにまたなんかインストールしなきゃならんのか?
MediaCoderはNeroなんたらをインストールしなくても内臓されててエンコできてたじゃん。
>>392
できればどんな環境下でも再生できるH264がいいんだけどね。汎用性高い割りにWindow7なのにデフォルトで搭載されてないのか!気が利かん
>>391
リモコンでかいな。もっと小さいのないかな。こんな感じの↓
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
とにかく余計な機能イラナイんで。一時停止、停止、再生、早送り巻き戻し、ワンタッチスキップボタン(10秒とか30秒とか1分とか5分早送りとか自分で設定できる)
これだけでいいんで。どうして余計な機能詰んで使いにくくするのか?アップルが世界を制覇するわけだよ
394:名無しさん@編集中
12/03/15 14:28:34.06 Oyc5nUvF
>>386
>>393
tsをaviutlでエンコする方法はいくつかあるが、一番簡単な方法はこれ
①BonTsDemuxでtsをm2v + wavに分割する
②m2vを入力プラグインのm2v.aui経由でaviutlに読み込ませる。wavを音声読み込みで追加する。
③適当に編集
④拡張 x264 出力(GUI) Exでx264 + aacのmp4にmux
他にもAvisynthやDGIndex使う方法があるけど、これでとりあえずいいだろ。
395:名無しさん@編集中
12/03/15 15:06:17.09 RcLP1kOO
>>394
DGIndexの方が番組の前後余計な部分をカットしてAVIUtlに読み込ませられる機能があるので
BonTsより更に敷居が低いと思うんだが
396:名無しさん@編集中
12/03/15 15:33:02.87 IfElLq0L
>>173
設定 チャンネルスキャン チャンネル一覧
Eテレなら
NHK教育 1 2 3 など表示され
選択ボックスの左欄にチェックをつける。 とか
397:名無しさん@編集中
12/03/15 15:43:01.96 Oyc5nUvF
>>395
DGIndexだとVFAPI読み込みになるから、間に余計な色空間変換が起きて芳しくないと思う。
Avisynthを挟めば回避できるけどそれだと手順が煩雑になるし・・。
そこまでするならx264に直で渡すのがYV12のみで変換できるから、一番効率良いというのもある。
398:名無しさん@編集中
12/03/15 15:43:43.33 IfElLq0L
TSmemory プラグインを導入
Eテレの4:3SD映像番組
サブチャンネルで別放送をしている場合
横伸長されてしまう。
サブチャンネル放送が無い場合は
4:3 16:9 ともに表示ママの映像が送られる。
この症状に対処する方法がありますか。
399:名無しさん@編集中
12/03/15 15:47:03.31 e3mj+Eh0
変なのに釣られていつまでスレ違いのエンコの話を続けるわけ?
何言ったって、まともにできるわけねぇんだからほっとけよ。
400:名無しさん@編集中
12/03/15 16:09:07.51 /IqsPhZR
続きはこちらでね↓
TS初心者勉強会 23頁目
スレリンク(avi板)
401:名無しさん@編集中
12/03/15 18:56:28.23 1WY0laHo
XP環境で、TVTestの最新版を使用し、W3U3をセットアップして視聴を開始しました。
ところが、設定が終わり、TVTest.exeをクリックし、立ち上げると、
以下の様なメッセージが必ずでてくるようになりました。
”エントリポイントが見つかりません。
プロシージャエントリポイントNtAlpcSendWaitReceivePortがダイナミックリンクライブラリntdll.dllから見つかりませんでした。
”
OKを押すと、視聴はできます。
以前はクイックサンのチューナーを使用しており、乗り換えにあたり、TVRockはアンインストールしました。
その他、前の設定のTVTestはそのままにしています。
同様の症状になった方、いらっしゃいますでしょうか。
解決策がありましたらお教え願えればと思います。
以前はクイックサンのチューナーを使用しており、乗り換えにあたり、TVRockはアンインストールしました。
その他、前の設定のTVTestはそのままにしています。
402:名無しさん@編集中
12/03/15 19:03:32.46 WiSpMzdt
使ったもの明示しない=エスパー募集
403:名無しさん@編集中
12/03/15 19:15:20.77 HvBG0OOs
学習リモコンじゃないけど学習レシーバみたいなのがあれば余ってるリモコン活用できるのになぁ
404:名無しさん@編集中
12/03/15 19:22:44.17 HFZZipFI
>>403
例えばこう言う事がやりたいんだよね?
URLリンク(gihyo.jp)
USBレシーバーの受信データをHackしてゴリゴリプログラム書けば実現可能だな。
405:名無しさん@編集中
12/03/15 19:37:21.85 XSDgBfoX
>>401
TVTest.txtに書いてあるランタイム、入れ直してみたらどうかな。
406:名無しさん@編集中
12/03/15 19:53:52.20 4jrj5Xcn
>>394
の通りにやったらXvidとmp3の動画はできたけど、H264は『指定されたAudio Encoder は存在しません。[neroAacEnc.exe]』と出て無理だった。
これはちょっと前にも言ってたNeroがインストールされて無いからか。で、ググってみたらこんなこと書いてあった↓
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
インストールしても無理って次はどうすればいいの?
あとXvidとmp3のエンコードだけで(45分の実写ドキュメンタリー)2時間近くも掛かっちまったんだけど、遅いほう?こんなもん?
H264とACCでエンコしたらもっともっと時間掛かる?
407:名無しさん@編集中
12/03/15 20:06:13.26 ITq9tPR7
>>401
そのメッセージでググるとntdll.dllが置き換えられてるって問題が山ほどでてくるよ
システム環境見直したほうがいいんじゃない?
408:名無しさん@編集中
12/03/15 20:11:20.34 1WY0laHo
>>405
>>407
ありがとうございます。m(__)m
409:名無しさん@編集中
12/03/15 20:13:57.14 Yv04C5jD
映像と音声分かれてよみこまないとだって、バッチファイル作って自動化すれば大した手間じゃないじゃん…
録画終了→番組、タイトル、話数を自動でリネーム→m2v,aacに分割→GOPファイル作成
ってな感じのバッチ作っておけばあとは読み込むだけだろw
朝の4,5分でCMカット作業終わるよ
そして後はエンコ放置して、帰ってきたら終わってると
410:名無しさん@編集中
12/03/15 20:25:35.57 HvBG0OOs
>>404
そこまで本格的なヤツは求めてないけど、Windowsで使える安価なレシーバがあればねぇ
411:名無しさん@編集中
12/03/15 20:38:31.97 QG8aGARx
中華で買うかオクで中古だね
URLリンク(www.dealextreme.com)
412:名無しさん@編集中
12/03/15 21:05:36.52 XSDgBfoX
スレ違いの話題しつこすぎ
NG ID:4jrj5Xcn
413:名無しさん@編集中
12/03/15 21:31:00.00 Oyc5nUvF
>>406
拡張 x264 出力(GUI) Exのreadme全部読めよ。これで終わりな。
414:名無しさん@編集中
12/03/15 22:57:16.34 rBl/Vwi9
PX-W3PE使ってるがTVTestの設定の一般のBonDrverとドライバ別設定のBonDriverが勝手に変わってしまう
415:名無しさん@編集中
12/03/16 02:35:25.93 koyWZW3y
NicoJK動作しないんだけど
なんかチャンネル一覧の小窓だけ出てコメント一切表示されない
SDKはインストール済み
iniいじってuseSDK=0にしてみても動作しない
なんで?
416:名無しさん@編集中
12/03/16 02:59:46.02 4eAcEoIC
先頭「;」を消さないと0でも1でも意味ない
うちでは ;なしでuseSDK=1にするとコメント出るようになるが、TVTest巻き込んでのフリーズが多発する。
417:名無しさん@編集中
12/03/16 03:02:45.97 koyWZW3y
>>416
セミコロン消してるけど動作しない・・・
XPだから?
418:名無しさん@編集中
12/03/16 03:26:47.50 4eAcEoIC
どのチャンネルでもコメント流れない?
5秒おきくらいにチャンネル切り替えまくってると出るようになることもあるけど。
iniのチャンネル名と、TVTestのチャンネル名は合ってる?首都圏ならiniのチャンネル名いじらなくても平気だけど。
419:名無しさん@編集中
12/03/16 05:28:07.94 NoPK5agM
>>415 おれの場合は、 SetPoint.exe を強制終了させるとコメントが流れるようになる。
420:名無しさん@編集中
12/03/16 12:45:08.44 koyWZW3y
>>418
首都圏CATVパススルーなんでチャンネル名はいじらなくていいはずなんだけどなぁ
>>419
setpoint.exe自体起動してませんでした
いろいろいじったけど表示されないみたいですね・・・そろそろOSをwin7に変え土器ってことかなぁ
421:名無しさん@編集中
12/03/16 15:53:43.01 KOXsSm9u
Rocバーが録画時に左が少し白いままなの直りませんかね?
こんな感じ
↓
URLリンク(www.dotup.org)
422:名無しさん@編集中
12/03/16 15:59:06.53 xqLihC/Q
>>421
>>379
423:名無しさん@編集中
12/03/16 20:49:53.12 4eAcEoIC
>>421
>>380
424:名無しさん@編集中
12/03/16 20:52:06.49 DlqoPa9p
>>381
425:名無しさん@編集中
12/03/16 21:17:42.54 PPlJ17hg
Tvtestで視聴してるほうが、tsファイルをVLCプレイヤーやGOMで再生するより綺麗な感じする(VLCやGOMはボヤけてる)んだけどそんな気しない?なんで違うんだろ?ドライバーの違い?
ちなみにGOMとVLCはデフォルト設定で彩度とかそういうのまったく弄ってない
426:名無しさん@編集中
12/03/16 21:19:19.12 dplXtYpg
フレームレートが半分になってるんだろ
427:名無しさん@編集中
12/03/16 22:49:44.78 Vr6D0/kU
だからtvtplay使ってる
428:名無しさん@編集中
12/03/16 23:21:15.71 frMbi9Nm
tvplayってBonDrive_Fileより強ええんか?
429:名無しさん@編集中
12/03/16 23:35:59.67 kML+op7v
>>428
BonDrive_Fileでちょっとシークすると即固まってた頃にtvtplayを使い始めた時は遙かに強ええかった。
以降ずっとtvtplayなので最近のBonDrive_Fileがどこまでマシになったのかは知らんがな!
430:名無しさん@編集中
12/03/16 23:36:23.54 fzWHr5uj
どちらも一長一短だね
431:名無しさん@編集中
12/03/17 00:02:43.87 4oAN2JDz
TvtPlayの固まる確率は異常
倍速再生にこだわらないのであればBonDrive_Fileが絶対有利
432:名無しさん@編集中
12/03/17 00:05:41.95 Y9ksMjVB
ボンドラ再生のほうがキャッシュがうまいからHDDへの負担少なそうに見える
433:名無しさん@編集中
12/03/17 00:49:50.59 NIcWwYSl
理由は分からんけど、難視対策見る時にシークするとかなりの確立でかくついて固まるわ。
普通のHD放送だとそこまで固まらないのに。
Tvtplay
434:名無しさん@編集中
12/03/17 01:08:17.19 44E7vVyy
>>431
TvtPlayでは固まった事ないなあ。
CM飛ばしくらいしかしないけど、BonDrive_Fileはサクサク動いてくれんかったわ。
TvtPlayで困らなくなったのでBonDrive_Fileの最新バージョンは試してないけどな。
435:名無しさん@編集中
12/03/17 02:00:35.20 Y9ksMjVB
tvplayってレジューム機能まだついてない?
436:名無しさん@編集中
12/03/17 02:16:23.22 9BDMeetZ
>>435
ついてる。ついでにチャプターうちもできる。
437:名無しさん@編集中
12/03/17 02:26:42.39 Y9ksMjVB
>>436
おおい津のまにかついてたか!
サンクス
438:名無しさん@編集中
12/03/17 05:57:36.52 Nvqhkdy5
TvtPlayネットワーク経由で見てるとシークで結構固まるんだよなぁ
TvtPlay側だけでなくOSやドライバのtcpスタックのバッファやchimneyの設定いろいろいじってみたけどどうにもならん
439:名無しさん@編集中
12/03/17 06:27:38.78 4oAN2JDz
デザインがTVTestに馴染みやすいって理由だけで使ってるけど、
やっぱ立ち上げ時の不安定さは酷い
440:名無しさん@編集中
12/03/17 09:10:48.07 VwPlfiiZ
再生はPowerDVDだなあ
倍速再生もスキップもできるし
441:名無しさん@編集中
12/03/17 09:17:39.62 AYVyNuoN
でもお高いんでしょ?
442:名無しさん@編集中
12/03/17 09:49:16.38 +QZo0QSQ
フリーオで録画したtsファイルをGOMプレイヤーで再生するとたまに強制終了させられるんだけど、そんなことない?最新のVerにアップデートすれば落ちなくなるかな?
443:名無しさん@編集中
12/03/17 09:52:04.53 3z4c3f4G
TVTestで再生しろ
どうしてもGOMで見たいならGOMスレにでも逝け
444:名無しさん@編集中
12/03/17 09:55:40.20 sYKwM260
TvtPlay:TSファイルを再生するTVTestプラグイン(ver.1.7)
ver.1.7 (2012-03-17)
・簡易表示機能(設定キーPopupMax)について、100個をこえるファイルを扱うときの制限
をとり除いた
・必要のないレジューム情報を記録しないようにした
・レジューム情報を定期的に書き出せるようにした(設定キーFileInfoAutoUpdate)
・"chapters"フォルダにチャプターファイルをまとめられるようにした
・再生中に参照するPCRが入れ替わる可能性を下げた
・up0635.zip「TvtPlayBtn.bmp」よりチャプターリピート/スキップアイコンを流用させ
てもらった
445:名無しさん@編集中
12/03/17 10:03:47.22 36LhgPW+
ダメです
GOMは最新でも落ちる
ただ、落ちる場所がランダムではなく決まってるんで、動画側の何かの特性で落ちるんだと思う
446:名無しさん@編集中
12/03/17 10:28:04.27 +QZo0QSQ
>>443
>>445
tsってTVTestで再生できるの?どうやって?フリーオで視聴しか無理だとおもってた
447:名無しさん@編集中
12/03/17 10:40:31.64 UmXvAlNe
>>446
あえてアンカーから外した>>444は読んでないのか?
448:名無しさん@編集中
12/03/17 10:41:09.64 36LhgPW+
こちらのサイトが参考になります
URLリンク(higitune.blog106.fc2.com)
ワチキは、一瞬でも早く起動させたいので、通常のTVTestとは別に、ファイル再生用の
TVTestフォルダを作って、要らない BonDriver_***-**.dllは全て削除しています。
これだと、本当に一瞬で起動します
449:名無しさん@編集中
12/03/17 11:06:22.37 DVT5Ppz2
>>447
ネタにいつまでも(ry
450:名無しさん@編集中
12/03/17 11:23:37.74 UmXvAlNe
やっぱ釣りだったかw
451:名無しさん@編集中
12/03/17 11:31:23.33 K3QZqJh0
テレビの録画をするとそれに合わせたニコニコ実況コメントを
録画するプラグインとかありませんか?
452:名無しさん@編集中
12/03/17 12:30:51.30 t8JX/V9l
ニコ厨が嫌われる理由はこれだよ
ガキしかいない
453:名無しさん@編集中
12/03/17 12:33:58.43 6m8Nksry
さすがに過剰反応し過ぎ
454:名無しさん@編集中
12/03/17 12:56:26.56 +QZo0QSQ
VLCプレイヤーなどでtsファイルを再生して、タイムバーで一気飛ばしするとブロックノイズみたいな画面が一瞬乱れるんだけどこれってDROPしてるの?
GOMで再生して一気飛ばししてもブロックノイズでないんだけど。アンテナもフリーオも買ったばかりなのに・・・なんで・・・
455:名無しさん@編集中
12/03/17 12:58:04.89 Qn7wfdZp
スレタイ1万回(ry
456:名無しさん@編集中
12/03/17 13:04:12.79 UmXvAlNe
このスレ>>381じゃないからな。
457:名無しさん@編集中
12/03/17 14:42:18.77 36LhgPW+
答えて損した
しかし、大した答えじゃなくて、よかったとしとこ
458:名無しさん@編集中
12/03/17 15:48:58.32 VqVE5y1d
>>438
俺はまったく固まらない
atom環境のときは固まったけど、Core i5 750という時代遅れでも変えたらすごくよくなった
459:名無しさん@編集中
12/03/17 16:32:52.46 kmEEv3Au
atomだと固まるってことは負荷によって変動する系統の例外処理に抜けがあるってことだよね
ハンドリングきちんとやってれば処理が遅くなったりバッファ溢れのエラーとして検出する事はあっても、フリーズ状態にはならないはずだから
そういう状態だと、どんなにCPUパワー上げても、固まる確率が下がるけど0にはならい、つまり根本的な改善にならないのが問題なんだよね
再生しながらマルチタスクしたら結局固まる頻度が上がるわけだし
460:名無しさん@編集中
12/03/17 18:24:28.96 4PJpcRBl
E450でも固まらんよ
461:名無しさん@編集中
12/03/17 20:33:22.31 pPL2Y5OL
>>445
GOMはTSに限らず特定の動画の決まった個所で落ちる
462:名無しさん@編集中
12/03/17 21:57:38.11 QSRY7D6y
いつまでネタに付き合うの?低能?
463:名無しさん@編集中
12/03/17 22:33:15.15 JZvQAiRx
スレ違いの質問するキチガイと、それに答える知ったか。いい加減にしろ。
464:名無しさん@編集中
12/03/17 22:36:51.56 qQQjkn+F
知ったかはいつも単発ばっかりだし自演じゃねーの?
465:名無しさん@編集中
12/03/18 00:13:20.42 moAfRZSX
>>462-464
いつまでも馬鹿してろや アホが
466:名無しさん@編集中
12/03/18 00:15:50.73 me6S3LKO
スレチの奴に怒れよ
467:名無しさん@編集中
12/03/18 08:06:35.99 KkT3ghqG
\ / /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\ \ /
_ 争 も _ /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、 _ 争 _
_ え っ _ . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :, _ え _
_ : . と _ /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : , _ : _
_ : _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′ _ : _
〃 /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/ \ /.: :/.: : : : /l : |/Гト、 / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ / \
/ | | \ | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト ::::::::::::: |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :, / | | \
∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| :::::::::::::::: !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′ ,ィ /〉
|: |: : i : :', : | |::∪::| :::::::::::::::: !: : : : : :||: : i : : : : : : : :, / レ厶イ
ヽハ: : :、: :ヽ| l : : : |::::: , ::::└―┘ ! : : i : : : : : : : ′ / ⊂ニ、
い、: :\/  ̄ ̄ ', : : i : : : : : : : : , _, -‐' ⊂ニ,´
r 、 _ ヽ: :〈 <  ̄ フ |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T _,. -‐'´ ̄
くヾ; U| | : \ /| : : :i : : : : :_, -‐' | /
r―' ヽ、 | : : : \ イ: : :| : : :i_,. -‐ |/
`つ _  ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . . __ .:〔: : :|: : :r┬' |
468:名無しさん@編集中
12/03/18 08:18:06.99 4JZSv8xb
>>467
邪神だ
469:名無しさん@編集中
12/03/18 16:12:04.27 KcfqvUCh
Rocバーが録画時に左が少し白いままなの直りませんかね?
470:名無しさん@編集中
12/03/18 16:57:25.50 bFH2aNwG
win7 64bitにかえたら
EDCB最新が64bit Tvtest最新が32bit
つらいわー
bondriverが64bitにするとtvtestが動かんし、32bitにするとEDCBが動かんw
471:名無しさん@編集中
12/03/18 17:01:25.65 XWKIJYeW
32bit版使いな。はい解決。
472:名無しさん@編集中
12/03/18 17:02:29.53 T3yesMrr
32bitとか64bitとかx86とかx64とかよくわからん人は
OSが32bitだろうが64bitだろうが使用アプリは32bit・x86で統一すればいい
473:名無しさん@編集中
12/03/18 17:03:49.28 h5OrnOp+
32bitとか時代遅れで恥ずかしいし
474:名無しさん@編集中
12/03/18 17:05:23.80 MQF9L8wk
勘違いしてるようだが、全部64にはできる
やる気があればな
475:名無しさん@編集中
12/03/18 17:05:31.53 uPlD81xj
>>470
意味不明
EDCBの凡は64でtvtestの凡は32使えばいいだろ
476:名無しさん@編集中
12/03/18 17:26:30.11 TegOUmsy
TSMemoryが64bit対応してくれたら完全に移行できるのに・・
477:名無しさん@編集中
12/03/18 17:32:16.95 DcLLO/Zf
TVH264にも静止画ツール欲しい
478:名無しさん@編集中
12/03/18 17:32:29.66 +AzUHlIZ
>>475
同時に使ったらエラー起きるはず
64のptcontrlだったかな?が立ち上がってる状態で32のそれを使おうとすれば
単体でそれぞれ別々に使う分にはなんの問題もないな
479:名無しさん@編集中
12/03/18 17:46:33.08 T3yesMrr
少なくとも、BonDriver_PT-STとBonDriver_SpinelはEDCBx64とTVTestx86の同時使用でも問題はないかな
480:名無しさん@編集中
12/03/18 18:16:06.42 bFH2aNwG
Spinelかあ
導入検討してみるかな
481:名無しさん@編集中
12/03/19 00:20:29.79 Fjt0D8ac
>>476
オレもそう思っていた時期があった。
しかしそもそもAviUtlが32bitしかないことに気づいてな…
482:名無しさん@編集中
12/03/19 00:30:27.89 TkHm3D9q
>>481
プロセス跨ぐんだから、TSMemory.tvtpさえ64bitのものがあればいいんじゃない?
483:名無しさん@編集中
12/03/19 04:46:02.09 iAnmEQna
tsmemory使ってて困った
Windows7 64bitに乗り換えたら
aviutlがJPEGワンクリック保存プラグインを認識しなくなってしまった
保存の手間が増えてこまった
484:名無しさん@編集中
12/03/19 09:28:51.62 +z+vP0Y/
そこはクリップボード監視ソフトとaviutlのショートカットキー設定で何とか
485:名無しさん@編集中
12/03/19 13:11:37.21 pOEtLNvo
TVTest_Image.dllの32bit版をAviUtlフォルダに入れてないってオチか?
486:名無しさん@編集中
12/03/19 14:09:23.08 XtO1YXPt
うちのPCは64ビット級
487:名無しさん@編集中
12/03/19 14:44:23.62 XaruzMc8
>>485
9割9分それだな。なんかもう恒例行事
488:名無しさん@編集中
12/03/19 14:51:03.85 iAnmEQna
32bit時代のtool環境を移植したから間違いなく入ってるはず
と言うことは、64bit環境でも普通に動いているという事で良いのかな?
489:名無しさん@編集中
12/03/19 15:00:26.94 9wJ+ZNbG
>>486
メガタワーさんはお帰り下さい
490:名無しさん@編集中
12/03/19 15:01:33.82 6iL8AjI+
最新版か?TVTest_Image.dll
491:名無しさん@編集中
12/03/19 16:00:26.41 iAnmEQna
>>490
ふと思ったんだけど勘違いしてるような気がする
TSmemoryは問題なく動いてるんだ
問題はそのあとのaviuty側の保存プラグインなんだよね
だからよくよく考えればそれ関係ないかも
492:名無しさん@編集中
12/03/19 16:06:34.82 XaruzMc8
>>491
TVTest_Image.dllがaviutlフォルダに入ってなくても
保存以外は基本的に動く。
重要なのはTVTestの32bit版から取り出したTVTest_Image.dllが
aviutlのフォルダにちゃんと入ってるかどうか。
493:名無しさん@編集中
12/03/19 16:12:25.16 iAnmEQna
>>492
それはいってるんだよね
試しに新しいのもいれてみたけどやっぱりダメだった
うーん