局ロゴの一覧うpスレ【地デジ・BS・CS】at AVI
局ロゴの一覧うpスレ【地デジ・BS・CS】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@編集中
12/02/22 17:12:20.83 eYKeiRV0
ウォーターマーク一覧
URLリンク(service.yanbe.net)

3:名無しさん@編集中
12/02/22 17:13:48.70 ja6hrmDo
>>2
テレビ愛知改悪前やな

4:名無しさん@編集中
12/02/22 17:15:59.26 stgtz2Ny
なお、3月にはBSに新局が開局します。

J SPORTS 3 244Ch
J SPORTS 4 245Ch
BS釣りビジョン 251Ch
IMAGICA BS 252Ch
日本映画専門チャンネル 255Ch
ディズニー・チャンネル 256Ch
Dlife 258Ch

[Dpa] 社団法人 デジタル放送推進協会
URLリンク(www.dpa.or.jp)

[Dpa] 2011年 BSデジタル放送がますますパワーアップ!
URLリンク(www.dpa.or.jp)

2011年10月、12年4月に始まる新BS準備情報スレ2
スレリンク(avi板)

5:名無しさん@編集中
12/02/22 17:17:41.85 stgtz2Ny
関連スレ

テレビ局のロゴタイプ・ロゴマーク@4局目
スレリンク(tvsaloon板)

【衛星】終了・変更ChのEPG・透けロゴをうpしよう
スレリンク(tvsaloon板)

6:名無しさん@編集中
12/02/22 17:32:58.07 pS0okAaD
.lgdでくれ

7:名無しさん@編集中
12/02/22 19:21:28.18 EYxKfxAC
手書きでいいの?

8:名無しさん@編集中
12/02/23 01:48:37.37 zVGIGnBC
どこのロダが長持ちだ?

9:名無しさん@編集中
12/02/23 03:17:57.06 zVGIGnBC
とりあえず貼りtest
BS1
URLリンク(dc389.4shared.com)
BS-P
URLリンク(dc389.4shared.com)

10:名無しさん@編集中
12/02/23 03:30:50.38 zVGIGnBC
岡山香川地上波 天気やってたんでRNCだけ3枚撮った
KSB(朝日)
URLリンク(dc389.4shared.com)

OHK(蛆)
URLリンク(dc389.4shared.com)

TSC(テレ東)
URLリンク(dc389.4shared.com)

RSK(TBS)
URLリンク(dc389.4shared.com)

RNC(日テレ)
URLリンク(dc389.4shared.com)
URLリンク(dc389.4shared.com)
URLリンク(dc389.4shared.com)

11:名無しさん@編集中
12/02/23 04:01:26.76 zVGIGnBC
キャプ画像スレと勘違いしてたスマソ
局ロゴの一覧をはっときます

URLリンク(dc389.4shared.com)

12:名無しさん@編集中
12/02/23 09:20:34.00 ivhMiXxb
このスレは伸びない

13:名無しさん@編集中
12/02/23 14:36:13.32 dsMUiA9y
test
URLリンク(bbs.pspwiki.to)

14:名無しさん@編集中
12/02/23 15:28:40.32 dsMUiA9y
test2
URLリンク(bbs.pspwiki.to)

15:名無しさん@編集中
12/02/23 15:57:25.91 cy7Z7XcO
Wikiつくったほうが捗るか?

16:名無しさん@編集中
12/02/23 17:01:31.28 cy7Z7XcO
>>9-10
画像の右上にあるウォーターマーク(透けてるロゴ)をうpするのもいいよ
だから、キャプ画像もOK。次回からもしこのスレが続いたらその旨を>>1に加えときます
>>11
岡山・香川のは初めて見た。ありがとう
>>13
名古屋はシンプルなロゴが多いよね。三重も岐阜も映るのか
>>14
サンテレビはEPGロゴはこんなロゴなんだ


17:名無しさん@編集中
12/02/23 17:25:34.21 SkM/fcqU
2011年2月時点での愛知県地デジ&BS CS局ロゴ
URLリンク(2sen.dip.jp)

サービス検索までしないとたまにサブチャンネル用やデータ放送用
でEPGロゴを設定している所があります

ちなみにケーブルテレビでもコミュニティCHがある所はEPGロゴを用意
している場合があります(例、J:COM)

18:名無しさん@編集中
12/02/23 17:33:51.23 cy7Z7XcO
>>17
うぉおおおお神だ ありがとうございます!!

>サービス検索までしないとたまにサブチャンネル用やデータ放送用
大歓迎です!

>ちなみにケーブルテレビでもコミュニティCHがある所はEPGロゴを用意
大歓迎!!


19:名無しさん@編集中
12/02/23 18:58:16.47 AbSxLEeG
URLリンク(bbs.pspwiki.to)

20:名無しさん@編集中
12/02/23 19:04:38.18 cy7Z7XcO
>>19
ありがとうございます!
愛岡香と見れるんですね。

21:名無しさん@編集中
12/02/23 23:59:17.97 av7ARj8Q
テレビ愛媛ワロタw

22:名無しさん@編集中
12/02/24 00:53:58.27 CaE0qaqP
最近の福島県・宮城県地上&BS・CS&スカパHD
URLリンク(www1.axfc.net)

23:名無しさん@編集中
12/02/24 06:02:23.24 0vmTEoI/
今の所>>17 の所にまとめてあげてもらうと助かる
アフィロダはなるべく避けて直リンできる所にして欲しい

ロゴ回収より、ローカルのロゴの豊かさに笑ったw

24:名無しさん@編集中
12/02/24 07:55:55.97 /tYsY8hS
飽きた

25:名無しさん@編集中
12/02/24 16:55:55.19 b7kmpgTC
>>23
いままでここに上がったファイルを>>17のうpろだに上げればいの?
画像ファイルだけでいい?

26:名無しさん@編集中
12/02/24 16:57:54.28 b7kmpgTC
>>22
神すぎる!!!
スカパーHDは加入してないんでありがとう!

27:名無しさん@編集中
12/02/24 17:00:22.16 b7kmpgTC
>>26
追記 沢山ありがとう。SS、古いロゴもありがとう!

28:名無しさん@編集中
12/02/25 17:24:39.69 11rT6LKp
岩手の地デジ局ロゴ
URLリンク(www1.axfc.net)

29:名無しさん@編集中
12/02/25 17:28:03.44 ySTBFtIj
>>28
SSまでありがとう!
岩手朝日放送のロゴがカコイイ!

30: 【Dnews1306817127616908】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.1 %】 ◆UNKO1Hwo7k
12/02/28 23:20:38.07 CZ1TCFpn
在静民放4局+NHK2局+東京キー局5局+tvk+TOKAIのCATV
URLリンク(nanashi-unko.dyndns.tv)

31:名無しさん@編集中
12/02/29 08:15:19.05 TjwcSsjH
南関東地デジ局ロゴ
URLリンク(bbs.pspwiki.to)

32:名無しさん@編集中
12/02/29 11:37:33.71 IBr2v1Zj
飽きた

33:名無しさん@編集中
12/02/29 15:49:52.88 dH4xzM/R
>>30-31
ケーブルテレビキターーー ありがとうございます!!
>>30 tvkのロゴがシンプルでいいですね
>>31 TOKYO MX TV のロゴかっこいいですね

34:名無しさん@編集中
12/03/01 18:19:18.56 JREwAxkc
>TSC(テレ東)
TSCって「せとうち」だろ?
テレ東(TX)とは違うよー

35:名無しさん@編集中
12/03/01 19:56:51.92 wA0ssj1A
とちぎ
URLリンク(bbs.pspwiki.to)

36:名無しさん@編集中
12/03/01 20:00:29.83 ZhSNHvyu
>>35
ありがとうございます!!m(_ _)m
シンプルで良いですね!

37:名無しさん@編集中
12/03/01 20:05:45.15 BQG3Jyi2
飽きた

38:名無しさん@編集中
12/03/01 22:27:54.83 rWamGVCL
>>34
岡山香川と書いてくれているのだから
その系列だと考えれば普通は理解できるだろwww

39:名無しさん@編集中
12/03/20 15:23:42.92 flVluAgT
青森地区(民放のみ)
URLリンク(kie.nu)

40:名無しさん@編集中
12/03/20 15:26:17.82 9PyIfJwN
>>39
おぉありがとうございます!
シンプルですね

41:名無しさん@編集中
12/03/20 16:42:38.80 flVluAgT
札幌地区各局&函館地区CATV
・選局時画面表示&EPG
URLリンク(kie.nu)
・CH一覧画面
URLリンク(kie.nu)

青森・札幌ともS端子入力からのキャプなんで、やや粗くて申し訳ないが…。

42:名無しさん@編集中
12/03/20 16:46:01.83 9PyIfJwN
>>41
沢山ありがとうございます!
もしよければNCVのデータ放送画面を…

43:名無しさん@編集中
12/03/20 16:55:32.97 flVluAgT
>>42
コミュチャンではデータ放送はやってないっぽい。
なんせ放送自体まだSDだしw

44:名無しさん@編集中
12/03/20 16:58:14.35 9PyIfJwN
>>43
そうなのかぁ
ありがとうございました!

45:名無しさん@編集中
12/03/20 17:39:36.88 URbkWqTD
URLリンク(bbs.pspwiki.to)
URLリンク(bbs.pspwiki.to)
J:COM東京

URLリンク(bbs.pspwiki.to)
テレビ津山(CATV、取得ミスではなくロゴデータが存在しませんw)

46:名無しさん@編集中
12/03/20 17:42:32.46 9PyIfJwN
>>45
沢山ありがとう。J:COMは始めてみますー
ロゴデータ無いっていうのもあるんですねw

47:名無しさん@編集中
12/03/20 23:11:02.90 jF4uzLOg
新潟民放+NHK+テレ東+地元CATV
URLリンク(bbs.pspwiki.to)

48:名無しさん@編集中
12/03/21 16:00:35.87 5n3XUKtk
>>47
新潟は始めてみました!ありがとうございますm(_ _)m
新潟でもCATV通せばテレ東が見れるのですねー
UX新潟テレビ21のロゴ、かっこいいですね

49:名無しさん@編集中
12/03/23 19:47:50.60 dvOO32nK
URLリンク(www1.axfc.net)
baycom 尼崎

50:名無しさん@編集中
12/03/23 19:53:39.58 N9klWyFz
>>49
神です!!
ありがとうございますm(_ _)m
Baycomのロゴかっこいいですね。テレビ大阪3も黒でかっこいいっす

51:名無しさん@編集中
12/03/24 01:30:46.73 AlllMNk9
URLリンク(www2.age2.tv)
パスDTV
福岡佐賀地上波

52:名無しさん@編集中
12/03/24 16:19:48.38 OFCHgf0E
>>51
ありがとう!
福岡佐賀は初見でした~

53:名無しさん@編集中
12/03/24 20:34:59.99 fythVRXi
いちいちうぜぇよ

54:名無しさん@編集中
12/03/27 12:14:05.31 8Ib+tAo7
BS朝日のロゴが変更されました

55:名無しさん@編集中
12/03/27 23:20:32.55 ITQkNKnY
ウォーターマークが変わったから局ロゴも変わったのかと思ってたけど、まだ変わってなかったのか

56:名無しさん@編集中
12/04/03 15:01:22.85 YzdEZ3fE
スター・チャンネル データ800 のEPGロゴが変更になりました。

57:名無しさん@編集中
12/04/03 23:05:41.65 YzdEZ3fE
EPG変更チャンネルのまとめ

- BS -
BS朝日
BS朝日データ
スター・チャンネル データ800

- CS -
スペシャプラス(Music Japanから変更)
ゴルフネットワーク

58:名無しさん@編集中
12/05/17 22:15:16.71 5aFuopL0
BS/CSの最新チャンネル画像キボンヌ

59:名無しさん@編集中
12/05/18 18:19:26.50 u1z0sKJB
URLリンク(bbs.pspwiki.to)
滋賀県

60:名無しさん@編集中
12/05/18 18:49:42.81 w0sQH0sY
>>59
BBCは初見だありがとう!

61:名無しさん@編集中
12/05/28 21:21:26.12 68nP4Rq5
CSのロゴが配信されなくなって数日...
再び配信される日がくるのかな?
BS1つけっぱなしの日々に疲れてきた

62:名無しさん@編集中
12/05/29 02:11:04.00 z8+ygiGz
ヤッパリ配信されてないのか…
弱った。

63:名無しさん@編集中
12/05/29 13:45:52.80 kSUXfeHG
CSはチャンネル変更のある6月5日か7月1日まで配信無しかも
本来なら常に配信されてるものだから今ロゴが欲しいって人は本当に運が無い

フレッツTVは配信されてるみたいだがそれ以外でロゴ受信できた人いる?

64:名無しさん@編集中
12/06/04 16:07:36.19 MSb05Xlz
スカパーHDのグリーンチャンネル2だけロゴが取得できない…

65:名無しさん@編集中
12/06/09 12:23:21.85 /mKajfM+
山口県と福岡県 レコーダーから
URLリンク(campusup.ddo.jp)

66:名無しさん@編集中
12/06/09 18:02:05.89 GFwvrM3j
>>65
県外局も見れてうらやましい・・・
ありがとうございます

67:名無しさん@編集中
12/06/09 19:46:21.19 MCE4ri59
北海道
URLリンク(bbs.pspwiki.to)

68:名無しさん@編集中
12/06/09 23:24:39.24 GFwvrM3j
>>67
おぉ!ありがとうございます
HBCのロゴがかっこいいな

69:名無しさん@編集中
12/06/11 20:39:00.41 40PRC28y
>>17
こんな感じで、最新版の詰め合わせ頂けませんか?

70:名無しさん@編集中
12/06/12 15:36:10.54 AbQmbXoX
CSロゴ配信された?

71:名無しさん@編集中
12/06/15 00:35:54.25 CX+k+l+Z
フジテレビ海外ドラマプロジェクト公式facebook「ガイドラフジ」が、装いも新たに本日から再開!
新しいロゴデザインの感想お待ちしています(=´ー`)ノ
URLリンク(www.facebook.com)



72:名無しさん@編集中
12/06/16 06:58:16.15 kdUYsSuW
いいね、このスレ。

全国民放+NHK、ローカルCATV、BS、CSと、
Wikiなどに一覧でまとめて欲しい。
ロゴの追加・変更があった時に、誰でもアップして更新できたり。


で、>>1から読んでいって、まだ落とせる物は全部落とした。
実際の今のテレビと見比べてみたが、BS朝日とNECOが違うね。

BS朝日は、>>54のことかな。
NECOは、青字じゃなくて、オレンジ地に白字のやつ。

73:名無しさん@編集中
12/06/18 16:27:32.00 5rfAan3a
うぃきだれかつくったら

74:名無しさん@編集中
12/06/18 17:43:59.19 fDIbXFkP
言い出しっぺ

75:名無しさん@編集中
12/06/20 23:47:55.78 vWBwqNhU
wiki作ってみた
URLリンク(www48.atwiki.jp)

76:名無しさん@編集中
12/06/21 00:00:51.98 LBIuosu2
とりあえず地上波各局の一覧と福岡の局ロゴはまとめたけど
BSCSとCATVは環境がないので詳しくわからんから放置している
まとめられる人や画像うpできる人いたらどんどん弄ってくれ

77:名無しさん@編集中
12/06/21 00:09:20.43 LBIuosu2
ID変わってるが75=76な
sage忘れスマソ

78:名無しさん@編集中
12/06/21 15:21:48.47 YXsUdPAQ
Wiki乙。

既に変更されてる古いロゴもあるけど、
>>17,>>22,>>28,>>49は、
まだダウンロードできるから、BS,CSが手に入るよ。

79:1
12/06/22 12:13:48.01 xcb7nKLb
>>75
すげぇ夢の様なサイトだ・・・thx

80:名無しさん@編集中
12/06/22 14:17:10.51 pCc7WK9m
>>75
独立UHF放送局って言い方そろそろやめないか?
アナログ終了して地デジはすべてUHF局なんだし


81:名無しさん@編集中
12/06/22 15:22:04.27 fNU/ybfL
>>80
確かにそうですね…
修正しておきました

BSは22氏がうpしたロゴを一緒に入ってたSS等を参考にまとめた
間違いがあるかもしれないのでわかる人は修正頼む
CSは数が多いので時間かかりそう

82:名無しさん@編集中
12/06/22 15:28:35.90 fNU/ybfL
あと、ロゴのアップロードがけっこうな作業なので
面倒だと感じる人は今までのように斧にうpしていただければ
こちらで編集しておきます

83:1
12/06/22 15:34:06.56 xcb7nKLb
>>82
俺にもpass教えてほすぃ
m3185361085@shibuya-center.com

84:名無しさん@編集中
12/06/22 15:36:36.25 b0S/+cid
誰得なんだこのスレ
三重 CATV ZTV
URLリンク(bbs.pspwiki.to)

85:名無しさん@編集中
12/06/22 15:49:15.65 Wtg368Sv
青森 民放のみ
URLリンク(www1.axfc.net)

86:名無しさん@編集中
12/06/22 15:52:05.23 xcb7nKLb
急に増えてきた!

>>84 ZTVは行政chやってるんだ
>>85 すごい統一感ww初見thx

87:名無しさん@編集中
12/06/22 16:06:24.47 xcb7nKLb
>>83
有効期限過ぎちゃった
m3190361674@shibuya-center.com

88:名無しさん@編集中
12/06/22 16:16:23.75 fNU/ybfL
>>87
ん?編集権限は非ログインユーザーまでにしてる筈だけど…

89:名無しさん@編集中
12/06/22 16:19:15.61 xcb7nKLb
>>88
いろいろやりたいから何度も画像認証するのがめんどい・・・

90:名無しさん@編集中
12/06/22 16:23:47.97 fNU/ybfL
>>89
右上のウィキに参加するでアカウント作ればいけるはず

91:名無しさん@編集中
12/06/22 16:28:35.01 xcb7nKLb
>>90
わかった

92:名無しさん@編集中
12/06/22 16:34:16.56 fNU/ybfL
>>84-85
ありがとうございます。追加しておきました

ていうか局ロゴ一覧SSで十分だな
わざわざ分割した方貼ってた俺って…

93:名無しさん@編集中
12/06/22 17:01:52.18 xcb7nKLb
なんかログインできないorz

94:名無しさん@編集中
12/06/22 22:05:45.00 bWPIwWaL
>>84
マスコット多いなw

95:名無しさん@編集中
12/06/22 22:39:39.48 xcb7nKLb
>>Wiki作成者様
有効期限過ぎちゃったので、再び申請しました。
メンバー登録申請が、管理者へ通知されたようなので、 承認お願いします。


96:名無しさん@編集中
12/06/22 22:53:06.93 LpqfsB2v
>>95
承認しました
確認お願いします

97:名無しさん@編集中
12/06/22 22:54:37.08 xcb7nKLb
>>96
確認したthx

98:名無しさん@編集中
12/06/22 23:18:45.99 xcb7nKLb
ロゴはサイズ別に分けたほうがいいと思ふ
保存できなかったファイルあったら、補充するよ。うpされたファイルはすべて保存してるから

99:名無しさん@編集中
12/06/23 00:50:50.67 YYTqNkbv
>>98
サイズ別だと1局で6枚あるからうpがかなり面倒
wikiのロダも肥大化するから管理しにくい
という難点がある
いまは時間が無いからCSまで分けるのは厳しいですね
もし良ければそちらで改良をお願いします

100:名無しさん@編集中
12/06/23 01:01:53.27 RaZn88GJ
>>99
>>22は分類されてる(各サイズ単体PNG)

101:名無しさん@編集中
12/06/23 01:27:33.16 RaZn88GJ
左メニューと表紙ロゴ作っときました

102:名無しさん@編集中
12/06/23 02:06:29.22 OA5029wY
意匠権の侵害じゃねーの?このスレ

103:名無しさん@編集中
12/06/23 15:28:22.63 C9ByE6Ev
デザインを真似て何か作ったりしてないし、
それに、意匠権は、
「アイコンは、画面上のデザインであるため、物品ではないとされ、保護の対象にあたらない。」
らしい。

どちらかと言うと、著作権。

画像を無断加工したりはしてないけど、
放送波に乗ってきたデータを再配布してるってことで、
テレビ番組を動画サイトにアップするのと似た感じなのか?

まぁ、著作権なら、
各放送局から「止めてくれ」って言われるまでは大丈夫なんじゃね?

104:名無しさん@編集中
12/06/23 15:34:08.55 C9ByE6Ev
あと、昨日トップページにコメント欄追加したけど消えてた。まずかったか?

管理者さんとのやりとりや、Wikiに関する意見質問要望は、
Wikiにコメントページ作って、
そっちでやった方が良いかもと思って追加したんだが。

105:名無しさん@編集中
12/06/23 16:54:00.91 RaZn88GJ
>>104
知らんうちに、消えてたスマソ

106:名無しさん@編集中
12/06/23 18:29:54.04 eZJP385L
>>105
wiki管理人です
そちらのアドレスにメールを送ったので確認してください

107:名無しさん@編集中
12/06/23 18:35:45.96 RaZn88GJ
>>106
いや、すまん
コメント欄を俺が消しちゃったみたいだから、また、追加しといた。
あと、メルアドは捨てアドなんでもう期限切れてる

108:名無しさん@編集中
12/06/23 18:40:29.62 eZJP385L
>>107
そうですか…
捨てアドもう一度作っていただけないでしょうか?

109:名無しさん@編集中
12/06/23 18:45:22.39 RaZn88GJ
>>108
わかったけど、ちょっとでかけるからあとでお願いします。

110:名無しさん@編集中
12/06/23 20:51:29.71 SRmGds2B
手持ちの局ロゴファイルをWikiにうpしておきました
URLリンク(www48.atwiki.jp)

<山口県> KRY山口放送 TYSテレビ山口 yab山口朝日放送
<大分県> OBS大分放送 TOSテレビ大分 OAB大分朝日放送
<熊本県> RKK熊本放送 TKUテレビ熊本 KKT熊本県民テレビ(一部) KAB熊本朝日放送(一部)
<宮崎県> MRT宮崎放送 UMKテレビ宮崎
<鹿児島県> KYT鹿児島讀賣テレビ MBC南日本放送 KTS鹿児島テレビ KKB鹿児島放送

111:名無しさん@編集中
12/06/23 21:47:43.15 SRmGds2B
更に追加

<中京広域圏> CTV中京テレビ放送 CBC中部日本放送 THK東海テレビ放送 NBN名古屋テレビ放送 TVAテレビ愛知 MTV三重テレビ放送 GBS岐阜放送 GBS岐阜放送(旧)
<岡山県・香川県> RSK山陽放送 OHK岡山放送 TSCテレビせとうち RNC西日本放送 KSB瀬戸内海放送

112:名無しさん@編集中
12/06/23 22:08:33.60 XK+0kymW
>>110-111
おお、すごい量ですね。
局ロゴ提供ありがとうございます。
編集までしていただけるとは…助かります

113:名無しさん@編集中
12/06/23 22:10:04.03 z+exOgqz
局ロゴ見てるとウォーターマークも見たくなるw
キャプチャ面倒そうだけど

114:名無しさん@編集中
12/06/23 22:31:35.38 XK+0kymW
>>112
ウォーターマーク一覧は>2にあるぞ

115:名無しさん@編集中
12/06/23 22:53:48.36 z+exOgqz
>>114
oh...2すら見てなかったぜ
すまんかった

116:1
12/06/23 23:19:58.71 RaZn88GJ
>>108
戻った

ってかめっちゃロゴあるwww

117:名無しさん@編集中
12/06/23 23:24:04.01 XK+0kymW
>>116
串経由なのでID変わってますが
捨てアドよろしくお願いします

118:名無しさん@編集中
12/06/23 23:25:51.32 RaZn88GJ
>>117
ほいhaecliod@supermailer.jp

119:名無しさん@編集中
12/06/23 23:38:49.01 Ia6hEdxY
|д゚)チラッ
とりあえず愛媛の4局と今治CATVアップしておいた
高知と徳島と広島持ってるからあとでアップしとく

120:名無しさん@編集中
12/06/23 23:58:22.79 SRmGds2B
CATVにJ:COM神戸・三木とJ:COM北九州を追加しました
URLリンク(www48.atwiki.jp)

121:名無しさん@編集中
12/06/24 00:00:45.09 N47VN7JD
>>119-120
ありがとうございます。

122:名無しさん@編集中
12/06/24 00:03:46.29 N47VN7JD
Wikiって画像を複数同時にうpすることってできないの?

123:名無しさん@編集中
12/06/24 09:12:04.52 N47VN7JD
>>118
メルアド消えてた\(^o^)/一週間有効なのに…

124:1
12/06/24 11:26:58.36 N47VN7JD
>>123
1です。

125:名無しさん@編集中
12/06/24 16:46:29.13 +8CmFsOl
URLリンク(www48.atwiki.jp)にBBC・TeNY・BSN・NST・UX補完しました。
全てSSから切り取った物なので、もしかしたら灰色の線もちょっとあるかも…。

126:名無しさん@編集中
12/06/28 21:32:31.16 dMaEs+g4
>>61-63
いつまで待っても来ないと思ったら今配信されていないのか…再開されるといいなあ。

127:名無しさん@編集中
12/06/29 11:14:57.21 3utihiyn
お客様番号用意してNHKに電話すると今ロゴデータを配信してるかしてないか、してないならいつから配信するか教えてくれる

128:名無しさん@編集中
12/07/01 02:09:31.80 /s8k9LiP
CSロゴ来たぞ

129:名無しさん@編集中
12/07/03 19:46:15.70 9uGc3oqf
来たよ。

130:名無しさん@編集中
12/07/03 19:50:23.06 YSMT4PKg
本来の6種類の使い分けはどうなっているんですか?


131:名無しさん@編集中
12/07/04 03:28:39.87 aswIGHxZ
沖縄地デジ
URLリンク(www.dotup.org)

132:名無しさん@編集中
12/07/04 18:33:10.72 VsotADky
>>131
ありがとう。追加しました。
URLリンク(www48.atwiki.jp)

133:名無しさん@編集中
12/07/04 18:46:26.88 uz4ljiiS
長崎
URLリンク(www.dotup.org)

134:名無しさん@編集中
12/07/05 18:10:51.46 JzZBxUpU
>>133
追加しました。
URLリンク(www48.atwiki.jp)

135:名無しさん@編集中
12/07/07 12:20:15.11 DKSgTPfx
URLリンク(www1.axfc.net)

136:名無しさん@編集中
12/07/25 16:39:16.26 mKSYv81M
過疎

137:名無しさん@編集中
12/07/26 15:43:46.08 +vsQ3Mzp
>>135
遅れましたが追加しました。
URLリンク(www48.atwiki.jp)

138:名無しさん@編集中
12/07/26 15:49:16.79 hi845Ue/
>>137
管理人さん?

139:名無しさん@編集中
12/07/26 15:51:01.19 +vsQ3Mzp
>>138
違います

140:名無しさん@編集中
12/07/26 15:53:34.70 hi845Ue/
>>139
そうか

141:名無しさん@編集中
12/07/26 16:38:38.58 zqbhTeUT
>>139
斎藤さん?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch