12/01/22 14:01:21.43 mIBxOx2S
>>551
スレリンク(avi板)
ここな!
554:名無しさん@編集中
12/01/22 14:04:33.78 vQwtkDjD
>>552
やはり にわか君だったか
得意気に書くわけだ、後でこんなはずじゃと泣くなよ()笑
555:名無しさん@編集中
12/01/22 14:08:07.27 /ILvtmUp
>>551
その子の言ってるのは>>266だよ
周回遅れなのに前走ってる気になってるだけ
556:名無しさん@編集中
12/01/22 14:09:01.15 BmtEH0tH
>>552
私がお願いしたのはやり方を教えて欲しくて頼んだんではありません
このスレにそれをキャプチャー入りでわかりやすく晒すことでこの業者を潰しましょうとお願いしたんです
ここにその簡単なやり方を書き込んだほうが効果的でしょ?
出来ますか?
557:名無しさん@編集中
12/01/22 14:10:49.75 VLEksEnn
周回遅れな上に完璧スレチだし
何考えてるのやら
558:名無しさん@編集中
12/01/22 14:12:06.86 mIBxOx2S
低能は死ななきゃわからないってかwwwwwww
559:名無しさん@編集中
12/01/22 14:18:24.17 mIBxOx2S
>>556
おまえが何をしたいかだな。おまえはスカパーHD既にみてるのか?
それともこれからみたいのか?BLACK詐欺カードをもってるのか?
それとも業者なのか?質問に答えろ。
560:名無しさん@編集中
12/01/22 14:18:37.09 BmtEH0tH
>>555
それってe2じゃなくてスカパー!HDの話でしょ
俺が言ってるのはPV含めたe2なんだけど
561:名無しさん@編集中
12/01/22 14:18:55.61 eQnb6ww5
>>540
そうそう。
PCとカードリーダー導入すれば、
いくらでも好きなように家中でコピーフリーでスカパーe2だろうが、
WOWOWだろうが、スカパーHDだろうが、見られるんだよ。
なんでこんなMagic B-casなんかに需要があるのかわからない。
但し情報弱者には有難いカードなのかもしれない。
そのあたりは一般人には理解できないが、
金はあるけど頭が足らない人には、多分有用なカードなんだと思う。
562:名無しさん@編集中
12/01/22 14:21:16.96 /ILvtmUp
>>560
だからみんなに突っ込まれてるんだよ
563:名無しさん@編集中
12/01/22 14:24:04.07 BmtEH0tH
>>562
俺以上に突っ込まれてるのが他にもいるけどな
564:名無しさん@編集中
12/01/22 14:31:01.76 mIBxOx2S
>>561
他のスレでみんなやっていたから
言われたとおりにやったらできてびっくりだよ。
PCは最新スペックが財産だし、HDDレコーダーを買う必要がない。
HDDの増設は2Tレベル安くて簡単だし、
しかもDVDに簡単にコピーを焼くこともできる。
BLACKカードが9万円とかギャクだろwwwwwwwwwwwwww
頼むからギャクだと言ってくれwwwwwwwwwwwwwww
565:名無しさん@編集中
12/01/22 14:37:45.76 L2zDtomV
で、何が何ヶ月間見れてるのかな?
いつまで見れるのかな?
566:名無しさん@編集中
12/01/22 14:38:23.66 LPkEF5iP
>>560で間違いに気づいてるのに引っ込み付かなくなったな
567:名無しさん@編集中
12/01/22 14:39:12.22 RQkKB9h6
スカパー!HDは地デジ画質
BS wowowやe2 HDはFull HD
568:名無しさん@編集中
12/01/22 14:39:56.14 AAFP88B4
このスレじゃ禁句だけど、Net-CASもお行儀よく使ってればBANされないよ
569:名無しさん@編集中
12/01/22 14:41:45.10 BmtEH0tH
>>566
間違ってんの?どこがe2とスカパー!HDって別物でしょ
570:名無しさん@編集中
12/01/22 15:18:45.66 AAFP88B4
ちょっ、この速度なら勢いで何とかなるだろ
頑張れよ9万円
571:名無しさん@編集中
12/01/22 16:29:22.74 7pqG8UEW
半額技みたいに解約不能対策される可能性あるからどうともいえないなあ
572:名無しさん@編集中
12/01/22 16:33:51.13 gcarZe97
スカパーだったら寝かせと同じだけど、スカパー!HDで2030年は無理でしょ
573:名無しさん@編集中
12/01/22 17:57:56.18 1dpO9mVK
薄くて使えないと思ったら本当に
使えなくなったお( ̄ー ̄)
574:名無しさん@編集中
12/01/22 18:14:02.91 C1ulXcXi
全てのチャンネルが映る、当たり前の日常
寅さん面白かった。
貧乏人は我慢してね。( ´,_ゝ`)プッ
575:名無しさん@編集中
12/01/22 19:00:46.41 b5SUaa1f
blackは家電製品に刺せるからよいのであって、わざわざPC使うんじゃ意味がないよ
それにスプリッタ使えばtvにもpcにも使える
576:467
12/01/22 19:03:15.57 fZY74qVn
昨日届いたわ
577:名無しさん@編集中
12/01/22 19:37:21.33 jTumOPh7
オレは金持ちで幸せだわ
578:名無しさん@編集中
12/01/22 19:56:43.11 gNc3PTwl
寝かせ
579:名無しさん@編集中
12/01/22 20:02:28.40 QUefwAsa
>>575
PCで使えるから意味があるんだよ。
B-CASは、視聴・録画合わせて16番組を同時に処理できる。
PCで自動録画予約させておくんだよ。
低機能で使いにくい家電レコを大幅に上回る快適さとCP。
家電製品を中心に据えている時点で敗北者。
580:名無しさん@編集中
12/01/22 20:07:59.31 QUefwAsa
例えば、12~15万円で地上10ch、BS/CS最低10chの同時視聴・録画マシーンを簡単に作ることが出来る。
やる気になれば、24時間の全録だって出来る。
これは圧倒的に家電を上回る機能だしCPも高い。
家電ヲタはステマに洗脳された低脳が多すぎるから困る。
581:名無しさん@編集中
12/01/22 20:14:26.78 rnw+rKe0
>>579
ワンルーム?それともリビングのテレビの横にもPC置いてるの?
582:名無しさん@編集中
12/01/22 20:25:44.71 Yz3AaKT1
実用に耐えうるスプリッターってあるの?
583:名無しさん@編集中
12/01/22 20:27:01.41 HQmQjEgN
>>581
俺は1台だけど置いてるよ。
PCやネットにある動画見る用にだけど。
584:名無しさん@編集中
12/01/22 20:27:36.14 d2lhnEEI
自動録画の設定を開示してくれ。
585:名無しさん@編集中
12/01/22 20:28:04.46 acR995Zt
宅内LANに繋いでさえいればテレビ側からの操作でPC内のTSファイル見れるからな
586:名無しさん@編集中
12/01/22 20:32:00.82 QUefwAsa
>>581
録画専用に鯖があります。
録画ファイルの視聴は他PCから。
クリックでシークしたい位置に移動できるので流し視聴には最適。
じっくり見るときは、REGZAの共有機能を使ってPCのHDDから再生させています。
587:名無しさん@編集中
12/01/22 21:21:20.26 rnw+rKe0
>>586
㌧
レグザだとTS直接再生可能なんだね
うちのWoooだと可能ではあるけどPS3経由しないといまいち安定しない
あと無線じゃ1時間に1回止まるから宅内を線通してる人がうらやましいわ
どうしてもリビングはレコで部屋はPT2+TvRockって別れちゃうな
つまり両方に全部見れるカード欲しくなる
588:名無しさん@編集中
12/01/22 22:05:32.45 iLxm0KpJ
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
買えなかった奴はこのゴミカードでも買っとけよバーカwwwwwww
589:名無しさん@編集中
12/01/22 22:31:28.56 rhQeJsdc
>>579
個別つっこみは敢えてしないが、アホ乙
590:名無しさん@編集中
12/01/22 22:37:47.56 RmPfdHJ2
>>589
具体的に語れないほうがアホっぽいけどなw
アホ乙
591:名無しさん@編集中
12/01/22 23:15:33.03 rhQeJsdc
>>590
しない=意志
できない=能力
脊髄反射しかできない人間には区別不能かもね
592:名無しさん@編集中
12/01/22 23:26:18.32 Q/GvC3U4
小中学生あるいは同程度の人間が、2chtとかネットをやるようになった弊害
それがモロに出ている典型的スレの一つだな
593:名無しさん@編集中
12/01/22 23:29:54.71 9Q7LLiKZ
>>592
だな…
594:名無しさん@編集中
12/01/23 01:02:30.10 a1lkPa+i
Friio買ってPC録画できる環境を自分で構築できてから・・・だな。
595:名無しさん@編集中
12/01/23 01:22:39.76 JZgEhBTh
>>594
いや、先ずは自分で稼げるようになってからだろ・・・
596:名無しさん@編集中
12/01/23 03:09:50.50 lAN13wtf
本当は欲しいんだろうな
597:名無しさん@編集中
12/01/23 04:12:33.58 hmTsLYZy
>>591
あほか。 どう見てもお前は「できない」側だろ。
598:名無しさん@編集中
12/01/23 05:38:48.22 v31HDKFy
20日に成田国際空港支店に着いたんだが、そっから動きが無いんだが・・・
こんなもん?
他の人は大阪経由なの?
599:名無しさん@編集中
12/01/23 06:10:53.29 QR+ot8l6
あんまりお子様を向こうに誘導すると迷惑かけるから適当にここで相手してやったほうがいいだろうなw
600:名無しさん@編集中
12/01/23 07:27:42.02 wsKlWC9Q
>598
土日は税関が止まるんじゃなかったっけ?
601:名無しさん@編集中
12/01/23 08:05:05.87 qtBmQMbG
このスレの愉快な住人たち
・業者認定厨 購入者は業者認定
・善良購入者 煽りもせず煽られてもスルーできる善良な住人
・乞食 安くしろと騒ぐ、関係ない事を聞き始める
・貧乏認定 購入できない奴は貧乏認定 購入者=金持ちと勘違いして収入自慢
・ゆとり とにかく煽る、間違ったことを堂々とレスする
・業者 日本語不自由で煽られると小学生乙と意味不明な事を言い出す
602:名無しさん@編集中
12/01/23 08:37:49.78 tsV9KL3d
>>598
そらカードといいながらヤク輸入したから麻薬犬に見つかったんだろお前。
そのうちケー札が捜査令状もってくるから安心しろ
603:名無しさん@編集中
12/01/23 09:12:29.02 vO3FGspB
確かに何を送られても実名で正直には答えられないなw
604:名無しさん@編集中
12/01/23 11:41:30.48 YzRx7H0C
>>602
そんなもんは輸入した事無いから(;´д`)
俺の荷物の前後とかに、ソノ手の物が混じってて匂いがうつった?
匂い嗅いだ事無いから知らないけど
605:名無しさん@編集中
12/01/23 13:03:53.46 tsV9KL3d
>>604
タイマたばこ咥えながらよく言うよ
606:名無しさん@編集中
12/01/23 13:20:26.62 5SrM6hlY
ここの奴らはみんな低能だから相手にしなくていいよ。
スカパーHDなんて全チャンネル、こんな9万円もする
カードを使用しなくても余裕で見れてるから。
みんな、BLACKカードの業者にだまされるなよ。
いま、業者必死だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
録画用PCを自作する。PCは最新スペックで財産だし、HDDレコーダーを買う必要がない。
HDDの増設は2Tレベル安くて簡単だし、しかもDVDに簡単にコピーを焼くこともできる。
BLACKカードが9万円とかギャクだろwwwwwwwwwwwwww
頼むからギャクだと言ってくれwwwwwwwwwwwwwww
100円のものを9万円で売る詐欺商売。
607:名無しさん@編集中
12/01/23 14:31:30.94 HYfW9yRe
こーゆーキチガイを眺めてるのも楽しいもんだなw
なんとも生暖かく微笑ましいwww
608:名無しさん@編集中
12/01/23 14:53:09.34 Fmlm4rDL
日課だな
609:名無しさん@編集中
12/01/23 15:11:26.04 /CGSptNd
Blackcas買える機会あったのに、なんか胡散臭くて買えんかった。
無くなると急に欲しくなるな。
早く再販しないかな。
610:名無しさん@編集中
12/01/23 16:09:42.29 5SrM6hlY
>>607
>>608
おまえらがなんでここにいるのかわからないのだが?
業者?wwwwwwwww
611:名無しさん@編集中
12/01/23 16:14:51.03 PjW0iNst
黄色B-CAS出品して奴等じゃネーのwwww
612:名無しさん@編集中
12/01/23 16:33:11.91 fuk/MmV4
>>610
お前こそなんでここにいるんだ?場違いなんだけど。
そもそもスカパーHDって何か分かってる?
B-CASって何か分かってる?
馬鹿な勘違い君は黙ってようね。
613:名無しさん@編集中
12/01/23 16:45:09.19 12U/lk9w
その気持ち悪い口調は何とかならんのか
614:名無しさん@編集中
12/01/23 16:53:44.99 5SrM6hlY
>>612
業者さん苦しい展開になってますね~。
そもそもスカパーHDでWOWOW、スター・チャンネルや200channelで
HD画質も多く見れるんですが、どうかしました?
615:名無しさん@編集中
12/01/23 17:14:28.47 93LQFtuz
>>614
スカパーカードのことはスレチだから、スカパー板に帰ってくれ。
616:名無しさん@編集中
12/01/23 18:54:10.99 YB70Ur15
>>606
>BLACKカードが9万円とかギャクだろ
>頼むからギャクだと言ってくれ
↑『ギャグ』じゃないのか?逆なのか?お?
617:名無しさん@編集中
12/01/23 19:01:33.32 EEWrBh6R
>>616
たぶん、ジョーグなんだと思う
618:名無しさん@編集中
12/01/23 19:02:37.17 hXey13eR
つかスカパーHDってh264だろ。HDとは言っても画質落ちるじゃんwww
619:名無しさん@編集中
12/01/23 19:35:44.14 fuk/MmV4
>>614
バカも大概にしろよ。
じゃあB-CASをクラックしたものをお前が用意してみろよ。
スカパーHDは関係ないから。
B-CASで見えるのはスカパーe2だぞ。
スカパーHDとスカパーe2の違いがわかってないとか救いようがない。
620:名無しさん@編集中
12/01/23 20:34:31.57 EEWrBh6R
>>618
実際に使っている帯域は6~8Mbpsぽいしなぁ…
帯域が殆どe2と同じかちょっと上で画面サイズが大きくなってるから、余計に酷いとも。
BSデジタルなんかには、足元にも及ばない…
スカパーHDは、チャンネル数の多さとエロだけが魅力なだけ。
621:名無しさん@編集中
12/01/23 21:00:50.95 nQIw9bkR
しかも同じトラポンじゃないとダブ録もできないからな
ここでパソコンで自慢気にしてるおバカさんはベランダに何本のアンテナ立ててんだろw
622:名無しさん@編集中
12/01/23 21:04:03.37 EEWrBh6R
>>621
あれ?同じ偏波(右 or 左)方向なら、ダブ録できるんじゃないの?
623:名無しさん@編集中
12/01/23 21:12:00.45 nQIw9bkR
>>622
断言できないけど確かトラポンが違うと無理だったと思う。基本ワンチューナーワンアンテ
ダブ録用のアンテナなら売ってるみたいだけどね
624:名無しさん@編集中
12/01/23 21:14:10.93 EEWrBh6R
>>623
そーなんだ…ますます使えねーな、スカパーHD。
もうエロしか残ってない…
ごめん、ここ魔法BCASスレだった…自重する。
625:名無しさん@編集中
12/01/23 21:19:57.16 wW1N8QtE
全てのチャンネルが映る、当たり前の日常
新しく追加されるチャンネルも全て映る。それが当たり前
貧乏人は我慢してね。( ´,_ゝ`)プッ
626:名無しさん@編集中
12/01/23 21:25:07.40 CzR+g4V9
こっちはEMM受け取らないなら安泰そうだがあの手のチューナーはキモの部分はいつ止まるかわからんネットCASに依存してるしなぁ。
627:名無しさん@編集中
12/01/23 21:42:21.03 UV3M5BAB
>>626
そんなシステムだったのか
それでよく強気でいられたものだ。
628:名無しさん@編集中
12/01/23 22:03:23.42 EEWrBh6R
>>627
Kwを手に入れる or ハックして、MULTI2を解除している事実…
これは強気にもなるべ。
629:名無しさん@編集中
12/01/23 22:10:56.33 18Il+ME6
e2にアダルトきてくれたのむ
630:名無しさん@編集中
12/01/23 22:17:46.58 1r3jHs8p
高いカネ出して、なんの番組みてるの?
wowwowや、スターチャンネルみてもつまらないんだが。
631:名無しさん@編集中
12/01/23 22:33:40.02 cWNdqBVY
じゃあ見なきゃいいじゃん
632:名無しさん@編集中
12/01/23 22:59:05.96 UylxAPeT
Blackcasはもうオワコンっぽいな。早かったな。
俺もPC自作しようかな。
633:名無しさん@編集中
12/01/23 23:10:11.96 qUK/OBMn
>>266の手順どおりに実践してみた
で、>>350のリンク先にあるツールで有効期限確認してみた
URLリンク(s3.gazo.cc)
・・・う~ん、どうなんだろ?
634:名無しさん@編集中
12/01/23 23:14:53.48 EEWrBh6R
>>633
だから、ここはスカパーHDカードスレじゃないってーのに。
そういう報告は、マジでスカパー板でお願い。
635:名無しさん@編集中
12/01/23 23:33:43.60 wsKlWC9Q
メールもらった。決断した。TVを見る!
636:名無しさん@編集中
12/01/24 00:41:18.67 B6ZMrYlK
なんだ小学生は、まじで小学生なの?
自分の書き込みを振り返ってみて、恥ずかしくなった?www
637:名無しさん@編集中
12/01/24 00:56:57.00 qJG+KExD
B-CASを無料で視聴できるカードなど存在しませんし販売されていません。
もし、そのようなかーどが存在したらキャッシュカードなども複製し放題で大問題になっています。
このスレは馬鹿な初心者を釣って楽しむスレです。
殆どの人は都市伝説だと承知してあたかも実在するように書き込んでいます。
その証拠にネット検索してください。殆ど2chがソースです。
もし本当に無料視聴できたら大事です。ネットはもちろんテレビ・新聞でも報道されます。
報道されましたか???
もう一度、B-CASを無料で視聴できるカードなど存在しませんし販売されていません。
638:名無しさん@編集中
12/01/24 00:59:57.43 B6ZMrYlK
小学生が手順を変えてきたww
639:名無しさん@編集中
12/01/24 01:10:58.93 RlJJPjoL
B-CASを視聴という出だしでもう頭悪いのがわかる
日本語として成立していないことに気付いてない時点で哀れ
640:名無しさん@編集中
12/01/24 01:50:50.12 DkenYTzL
>>621
マルチスイッチを使うという方法もあるが、面倒なんだよな
そもそもスカパーHDで録画したいchなんて1つ2つくらいしか普通ないが
画質落ちるからなぁ>スカパーHD
SD放送終われば帯域ふえるかもしれんけど2年後の話だし
641:名無しさん@編集中
12/01/24 07:35:13.25 MTQxeJJ+
また業者の成りすまし人柱が画像あげて宣伝してんのか
酷いステマだなw
642:名無しさん@編集中
12/01/24 08:06:34.91 vvaSkrNJ
>>640
そう?
俺はe2とHD両方で同じ放送やってる局見てるけど
e2だとSD画質で放送してるからHDのチャンネルで見てるよ
643:名無しさん@編集中
12/01/24 09:25:06.29 oocAjixZ
>>642
それに自分でh264にエンコしなくても良いので楽w
644:名無しさん@編集中
12/01/24 09:26:46.19 gghgFxy6
スカパーHDをPCで視聴関係は下記のスレへ
ただし無料視聴が目的のスレではない
[HDTV] スカパーHDをPCで視聴 8 [H.264 AAC]
スレリンク(avi板)
無料視聴について語りたければ
寝かせ技9
スレリンク(skyp板)
こちらへどうぞ
645:名無しさん@編集中
12/01/24 09:31:01.67 kWjTcy6n
普通でテレビでみる画質ならHD画質で十分だろ。
レンタルビデオでもブルーレイディスクだけ借りる
奴なんていないわけだし。普通はみんなDVD画質で許容してる。
1440×1080i MPEG2-TS 地上デジタルハイビジョン
の画質で十分。
大体糞Magic B-CAS=SKYLAB 2038=BLACKCASで
フルHDのどの番組を見たいんだ???e2はほとんどHDではないしwwwwwww
悪徳業者乙でした。
646:名無しさん@編集中
12/01/24 09:32:07.82 KBCD4FdT
「無料視聴」では意味が違うだろ
647:名無しさん@編集中
12/01/24 09:37:53.14 kWjTcy6n
1440×1080i MPEG4 AVC/H.264 スカパー!HD
はMPEG4 AVC/H.264は画像がのっぺりしやすいけど激しい動きに強し、
ギュッと圧縮率が高い規格 だから地デジよりスカパー!HDは容量が少ないけど同じ画質
でいいとこばっかりなんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
648:名無しさん@編集中
12/01/24 09:53:53.41 gghgFxy6
>>647
スカパHDがよければ、いい加減スカパHDスレに移動しろよ
Blackcas買ってるような奴はすでにPCでスカパHD環境構築してるよ
スカパHDとBSで同じものがあれば、BSのほうでとるとか使い分けしてる
e2はHDチャンネルの少ないので、スカパHDも必要なのは分かる
画質を多少妥協できれば、スカパHDのみでも良いだろうな
649:名無しさん@編集中
12/01/24 09:59:15.26 kWjTcy6n
>>648
どっちがいいか?という決着をつけるてるだけだろ。
Magic B-CAS=SKYLAB 2038=BLACKCASは9万円もして
全くいいとこがないってのもこのカードの特徴だからこのスレで
いいと思うわ。むしろここでだまされて、この糞カードに
大金払う被害者を減らすべきだな。
いっとくけどBSのフルHDは無駄にデータがでかいから。
ハードディスクがいくらあってもたらんよ。
おまえ何インチのテレビでみてんだよ?
650:名無しさん@編集中
12/01/24 10:03:19.05 0UDEeqzn
スカパーHDのステマ業者が毎日居て困る
651:名無しさん@編集中
12/01/24 10:07:54.09 Q3PVM6+D
4Tx4 32TB、まだほとんど余ってる
テレビは52インチ
引き際をわきまえないバカってどこでも嫌われ者だよね
そうやって意固地になるほどに捻くれて嫌われ者になっていくんだろうね
友達がひとりでも残っているうちに改心したほうがいいぞ?
652:名無しさん@編集中
12/01/24 10:14:44.21 kWjTcy6n
原価100円の
Magic B-CAS=SKYLAB 2038=BLACKCASの
よさを誰も論理的に語れないのは痛いな。
653:名無しさん@編集中
12/01/24 10:16:18.35 gghgFxy6
>>649
違う物なのにどっちが良いか決着っておもしろいな
9万円の価値は人それぞれ
多くの人は9万円の価値は無いと思ってるからバカ売れしていないということだろ
この手のものはそれでいいのだよ
俺はスカパHDの良さも理解してるし重宝してるよ
いい加減に周回遅れということに気づいて
654:名無しさん@編集中
12/01/24 10:26:08.61 kWjTcy6n
>>653
後、重要なことはカードの9万円の凍死なんだが
カードがダメになれば、財産は何ものこらんよな。対策されたら
保証とか言っても業者はドロンだろうし。何も残らない。
でも自作PCの場合はPCやスカパーアンテナなど財産になるよな。
どっちがよいってのはこの話だけでも歴然なんだが
なんであなた様は、糞カードに執着してるのですか?
655:名無しさん@編集中
12/01/24 10:35:52.85 gghgFxy6
>>654
だからスカパHD環境はとっくに構築済みだって PT2*4の環境もある
なんで、このカード使ってるかというと全て映るという満足感だけ
別に対策されても、見るチャンネルは正規契約してるから何もこまらないよ
誰も、9万は安いからおすすめなんて言ってないし、購入をすすめるやつもいない
お前さんが手を出すようなものではない
656:名無しさん@編集中
12/01/24 10:41:29.69 3aQrvWaT
>>654
売ってるところにガサ入れがあったり、
経営がうまくいかなくてドロンしたり、
可能性は確かにあるが、一応住所がどこかわかってるメーカだろ。
あと、クラック手法ってのはいろいろあって、
どれを採用するかはそいつの勝手だろ。
いやならやめときゃいい。
自作PCでやりたきゃ、スカパe2なら自作PCでPT2でやりゃええがな。
657:名無しさん@編集中
12/01/24 10:43:15.92 3aQrvWaT
>>655
PT2x4はスカパHD関係ねーだろ。
658:名無しさん@編集中
12/01/24 10:45:18.72 gghgFxy6
>>657 PT2は、PC環境もあるという補足だ 家電しか無いと思ってるといかんからな
659:名無しさん@編集中
12/01/24 10:46:12.95 bZSWeIRn
>>657
スカパHDもe2も環境があるって意味じゃねーの?
660:名無しさん@編集中
12/01/24 10:46:48.67 bZSWeIRn
回答済みだったか。汚れすまん
661:名無しさん@編集中
12/01/24 10:51:40.95 XZQhDw+F
ところで、なんでmagic売っているのが気にくわないんだ?
だれが売ろうが、それを買おうが買うまいが、個人の勝手と責任だろ?
あんた、オクでスカパーHDカードを売ってる人なんか?
662:名無しさん@編集中
12/01/24 10:52:34.89 3aQrvWaT
まぁあれだな、
このカードは
・今手持ちで使ってるBS,e2機器を変更したくない
・サギラとかスカイなんちゃらとかの不安定環境に不満がある
・BCAS解析の参考にしたい
というユーザに重宝するのであって、
・BS,e2視聴環境がない。
・スカパHDを見たい
ユーザには何の関係もないから。
663:名無しさん@編集中
12/01/24 10:56:54.00 3aQrvWaT
地デジ、CCAS, BCAS統合カードが出てきて、
無反応4波チューナとか出ればおもしろいんだけどな。
統合されてもスカパHDと、e2,BSが違うチューナだと抜き差しが面倒過ぎるし。
664:名無しさん@編集中
12/01/24 10:59:36.54 3aQrvWaT
skyやサギラだといろいろバギー過ぎるし、
やっぱPC用4波チューナがいいよな
665:名無しさん@編集中
12/01/24 11:00:22.40 pPef8P8i
>>657
そもそもこの流れってe2の質問に対してバカがスカパーHDと同じだと勘違いして
得意げに語り出したのが始まりなんだけどな
666:名無しさん@編集中
12/01/24 11:01:23.09 kWjTcy6n
>>655
わからんのはそれだけの環境があったらここにいる必要がないだろ?
何をしたいの?
>>656
住所わかってないでしょwwwwwwwwww
クラックの手法はいろいろあっても、目的が同じなら意味無いでしょ?
カード8万円出すならあなたたちのレベルならPCに投資したほうがいいだろ?
でなんでまだここにいるの?
俺は原価ただ同然なのに9万円とかボッタクリが許せないのし、高いという客に対して
業者が「乞食」発言を連発してるのが許せない。9万円の糞カードを擁護しないでくれ。
後、被害者をこれ以上増やしたくない。
667:名無しさん@編集中
12/01/24 11:09:00.61 3aQrvWaT
JSATスカパに関してはサギラ、やskyのようなネット方式でも一応安定してるけど、
BS、e2はキー要求頻度が多いのか解除失敗が頻発する。従って、とりあえず見れればいい用途には
いいかもしれんが、録画で残したい用途にはあんまり向かない
やっぱカードか、エミュレータみたいなものが手元にないと、視聴者アクセスが集中する鯖配信は不安定過ぎる
668:名無しさん@編集中
12/01/24 11:10:23.25 3aQrvWaT
>>666
>住所わかってないでしょwwwwwwwwww
わかってるよwwwwwwwwww
しらないのは単なる情弱
669:名無しさん@編集中
12/01/24 11:11:41.59 3aQrvWaT
>>666
>カード8万円出すならあなたたちのレベルならPCに投資したほうがいいだろ?
PCは既に持ってる
カードにはこっちが知らない情報が詰まってる
それを学習する教材なのさ。
670:名無しさん@編集中
12/01/24 11:13:35.07 wDL+Q+pd
全てのチャンネルが映る、当たり前の日常
新しく追加されるチャンネルも全て映る。それが当たり前
乞食は我慢してね。( ´,_ゝ`)プッ
671:名無しさん@編集中
12/01/24 11:14:27.31 v8I5GIKx
みなさん画質について詳しそうなので質問
テニスのライブをe2とスカパHDで切り替えてみて、
解像度と動きを比べて全く同じに見えます。
私の目がダメなのか?
今50インチの黒で見ています。
672:名無しさん@編集中
12/01/24 11:17:31.39 3aQrvWaT
>>666
>後、被害者をこれ以上増やしたくない。
おおきなお世話。被害者なんて誰も思ってないだろ。売りつけられたわけでもあるまいし。
自発行為。
たった10万でぎゃーぎゃーいうなら、
ロゴがはいってるだけで、何十、何百万ぼったくられてるゼンマイ時計や、皮袋や、GOLDMUND買ったユーザでも救済してやれ。
673:名無しさん@編集中
12/01/24 11:20:38.53 3aQrvWaT
>>671
1920と1440の違いも分からない糞目は
火箸真っ赤になるまで暖めてから突き刺して焼いてしまえ。
カメラが1440とかなら知らんけどな。
674:名無しさん@編集中
12/01/24 11:24:45.39 Q3PVM6+D
> 後、被害者をこれ以上増やしたくない。
正義を振りかざしているつもりで迷惑にしかなっていないという
創価学会員みたいな思考してるなwww
> 皮袋
ふいたwwwブランドバッグのことだよねw
うまいこと言うなぁ~
675:名無しさん@編集中
12/01/24 11:38:48.43 kWjTcy6n
>>668
おまえこそ情弱だろwwwwwww
そこに行ったことがあるのか???
>>669
学習用だったらそれはそれで理由になるから、スレのタイトルに
学習用って記載したほうがいいよな。
あのな、頭使って稼いでる金持ちの定義って知ってる?
たとえ100円でもその価値がないものにはびた一文払わんのだよ。
ブランド商品と比べるなよ。それは価値があるものなんだよwww
なんか、もう学習用と以外にはMagic B-CAS=SKYLAB 2038=BLACKCASの
価値はなさそうだね。
676:名無しさん@編集中
12/01/24 11:39:54.02 3aQrvWaT
動物の皮って細かく裁断する前だと、どこが首でどっちが尻で足でってのがはっきりわかるんだよな。
こんなん持ってよろこんでる馬鹿女に限って自分の袋は子宮頸がんとかにかかって死んでいくんだよなゲラゲラ
677:名無しさん@編集中
12/01/24 11:43:51.18 gghgFxy6
>>675
なんかもう 学習用途しか価値ないということでFAでいいから 消えてくれない?
678:名無しさん@編集中
12/01/24 11:48:11.65 3aQrvWaT
>>675
>そこに行ったことがあるのか???
どこか分かってないだろお前ゲラゲラ。ホント情弱 あ・ほー
>たとえ100円でもその価値がないものにはびた一文払わんのだよ。
価値があると思ってるから買うのだよ。あ・ほー
アホ文系のおまえにゃ興味のかけらも持てないってか?あ・ほー
>ブランド商品と比べるなよ。それは価値があるものなんだよwww
見かけでしか物事を判断できないアホの戯言。
仮にも国を挙げて作ったシステムが破られた事実がくっだらんブランドよりも軽いってのは
軽石文系のお前のオツムならではの認識なのだよあ・ほー
679:名無しさん@編集中
12/01/24 11:48:17.49 gTwqYmyl
>>662
>・BCAS解析の参考にしたい
これはダウト。改ざん検出が無効化されない限り、無料期間内や
契約中のカードに対するアドバンテージは無いよ。
ECMでなく、電気信号の応答やチップ関連なら可能性が無いとは言えんが・・・。
680:名無しさん@編集中
12/01/24 11:51:14.50 kWjTcy6n
>>677
そういう方向でいくなら間違いは起こらないだろうからいいけどね。
そもそもこうなったのは、たいしたカードでもないの他人を批判したり
したからだろ?ブーメランとなって返ってくるの知っていたほうがいい。
681:名無しさん@編集中
12/01/24 11:54:46.26 kWjTcy6n
>>678
おまえの発言はえげつないから業者だと認定してやるよ。
何一つこの糞カードの有用性を論理的に説明できてない。
682:名無しさん@編集中
12/01/24 12:01:27.04 3aQrvWaT
>>ID:kWjTcy6n
>そもそもこうなったのは、たいしたカードでもないの他人を批判したり
それはテメエだろうが。アホ野郎
>ブーメランとなって返ってくるの知っていたほうがいい。
盗人猛々しいとはまさにおまえのことだな。テメエが引っかき回して荒らしたんだろうがアホ野郎
683:名無しさん@編集中
12/01/24 12:15:59.86 qJG+KExD
*注意
無料視聴するためのB-CASカード(Magic SKYLAB2038 BLACK)は存在していません。
ここは、全て架空のカードを前提に進行している釣りスレです。
初心者の方は、間違っても実在するものと勘違いして購買意欲を持たないように。
B-CAS社ならびにそれに順ずる機関の方々は、間違っても実在するものと勘違いして
対策等しないでください。
今日もまた、ネタスレ発車オーライ!
684:名無しさん@編集中
12/01/24 12:19:33.75 Q3PVM6+D
>>681
君の「論理」は君だけの論理であって誰にも通用していないということを自覚したほうがいいよ
友達居る?居たとしてもどんどん減ってたり邪険に扱われていないかい?
孤独なキチガイほど惨めで悲しいものはないよ
この先、惨めで孤独な生涯になりたくないなら、自分の何が悪いかを良く考え
他の意見を素直に受け止め、自身のあり方、価値観を改めたほうがいいと思いますよ
「自分が誰にも理解されず、友達もどんどん居なくなって困っています」と
カウンセリングにでも行ってきなさい
685:名無しさん@編集中
12/01/24 12:24:43.96 qJG+KExD
ちゃんとしたソースを紹介します。
2011/10/22発売の「地デジ・BS・CSコピー&最強活用テクニック」
という本の中で、Magic B-CASが記事になっており、「詐欺」」と断定されています。
これが、唯一出版物に記載されている内容です。
それ以外の出版物は記事にすら値しないという判断でしょう。
あなたは、出版物と2chのどちらのソースを信用しますか???
686:名無しさん@編集中
12/01/24 12:35:53.35 jvhsLNZM
>>685
その発行元、嘘っぱちばかり書くところで有名じゃなかった?
そのムックでも、PT2のことを「コピー制御信号を無視する機械」って紹介してるでしょ?
687:名無しさん@編集中
12/01/24 12:41:36.84 jvhsLNZM
それと、その記事の内容は2枚目スレのを丸々パクったわけで、自社で検証したわけじゃない。
688:名無しさん@編集中
12/01/24 13:22:34.46 kWjTcy6n
>>685
> ちゃんとしたソースを紹介します。
> 2011/10/22発売の「地デジ・BS・CSコピー&最強活用テクニック」
> という本の中で、Magic B-CASが記事になっており、「詐欺」」と断定されています。
> これが、唯一出版物に記載されている内容です。
> それ以外の出版物は記事にすら値しないという判断でしょう。
> あなたは、出版物と2chのどちらのソースを信用しますか???
>
なんだMagic B-CAS=SKYLAB 2038=BLACKCASは
そもそも詐欺なのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最悪だな。
689:名無しさん@編集中
12/01/24 13:25:43.39 kWjTcy6n
>>682
>>684
威勢だけはいいチャンコロだなwwwww
止めてもらいたければちゃんと頭を下げろよ。
それが日本の礼儀だwww
690:名無しさん@編集中
12/01/24 13:47:35.29 2lXlWFfv
>>689
お前こそ謝ったらどうなんだ。
スレチな話題をしつこくレスしてるという罪を犯しているのに。
691:名無しさん@編集中
12/01/24 13:54:00.23 nQ+Ac5sT
高いのが許せないのではなくて
高くて自分が買えないのが許せないんだろ?
692:名無しさん@編集中
12/01/24 15:08:30.75 kWjTcy6n
>>690
スレチじゃないだろ。
しまいには詐欺カードだと雑誌に書かれてるしw
おまえが何がしたいかわからんわ。
詐欺でないことを証明してみろよ。
693:名無しさん@編集中
12/01/24 15:17:00.85 ZSz7f/RU
ここの住民は情弱を騙して、人が不幸になるのを楽しんでいるんだろうけど
詐欺カードを本物であるかのように持ち上げるのは、犯罪の幇助になる可能性もあるから
気を付けたほうがいいな
694:名無しさん@編集中
12/01/24 15:23:38.75 wDL+Q+pd
( ´,_ゝ`)プッ
乞食かわいそうに
695:名無しさん@編集中
12/01/24 15:30:14.21 wDL+Q+pd
(*´艸`)クックック
乞食おもしろいお
696:名無しさん@編集中
12/01/24 15:31:36.83 yF5Lu+ds
>>692
その雑誌、買って隅々まで読んでみ?
記事では、確かに断定しているが、Magicカードの存在が詐欺なのではなく、カードの販売が詐欺だと言っている。
しかし、連邦やらここやらを見ても、送られては来ているし、もし販売詐欺ならPayPalが保証してくれる。
それに、記事の内容はこのスレからの引用ばかりで、自社で購入しようとした、あるいは購入した結果のものではない。
これが信用に価するものか?
それと、RLが手を出さないのは、社会的影響がでかすぎるからだと思われる。
永久テレカなんかよりももっと一大事なことだから、記事になんか出来ないもんな。
697:名無しさん@編集中
12/01/24 15:33:04.67 kWjTcy6n
そろそろMagic B-CAS=SKYLAB 2038=BLACKCAS
を終了にするか?
698:名無しさん@編集中
12/01/24 15:34:55.89 gghgFxy6
>>697 お前が消えればそれで解決だよ
699:名無しさん@編集中
12/01/24 15:37:49.56 kWjTcy6n
>>696
うそだろ?PayPalが保証するわけないだろ?
URLリンク(qanda.rakuten.ne.jp)
700:名無しさん@編集中
12/01/24 15:40:51.22 gghgFxy6
>>699 おまえPayPal使ったことないのバレバレだなw
701:名無しさん@編集中
12/01/24 15:41:33.72 pVsyaa5Z
① tvto.com.tw の登録情報
URLリンク(www.twnic.net.tw)
での住所
台北縣新店市竹林路26巷46號1樓
② (今は消されているけど) URLリンク(www.tvto.com.tw) のfooter
URLリンク(www1.axfc.net)
に書かれた住所
1F,NO.46,Lane 26,Chulin Rd.,Sindian City,Taipei Country231,Taipei(R.O.C.)
③ 中の人がアップしたと思われる写真
URLリンク(www1.axfc.net)
のEXIFに記録された緯度・経度
北緯25度04分39秒 東経121度33分08秒
写真のEXIF情報のことを書かれた途端にファイルが消されたから、③は本当の
場所じゃないかと思うんだが、台湾の、緯度経度⇔住所を調べられるような
サイトってどっかにない?
702:名無しさん@編集中
12/01/24 15:47:23.08 ZSz7f/RU
>販売詐欺ならPayPalが保証してくれる
お前らの中でちゃんと中身について販売契約を結んで買った人間がどれだけいるのよ?w
『販売者の詐欺』であると証明出来ない奴や、販売者からの案内も来ていないのに
ペイパルのURLのみで支払ったような奴は何をされようと保障なんてされねーけどなw
アホだろwww
703:名無しさん@編集中
12/01/24 15:49:10.02 gghgFxy6
>>702 お前もPayPal使ったこと無いお子様だなw
704:名無しさん@編集中
12/01/24 15:49:19.88 kWjTcy6n
>>700
おまえ、マジでPayPalが保証すると思ってんの?wwwww
699をちゃんと読んだか?
705:名無しさん@編集中
12/01/24 15:50:53.54 kWjTcy6n
>>703 こいつとかやっぱ業者かな???
ここは業者の枢軸になってるからな。
706:名無しさん@編集中
12/01/24 15:52:42.48 gghgFxy6
>>704 PayPalは買い手保護だよ 699は売り手だろ
PayPalの買い手保護を悪用した詐欺だわ だから、PayPalの住所に送ってくるだろw
何も知らないお子様は黙ってろよw
707:名無しさん@編集中
12/01/24 15:53:26.50 3sgQn4lQ
>>703
詐欺だと言えば全て通るとでも思ってるの?w
社会人経験のないお子様ですか?w
708:名無しさん@編集中
12/01/24 15:59:37.82 3sgQn4lQ
BCASの解析なんかよりGPS情報を解析して詐欺集団について調べたほうが面白そうだな
709:名無しさん@編集中
12/01/24 16:04:51.01 gghgFxy6
PayPalは少なくとも何か物は届く 届かなければ返金できる
ただし、送られて来たものが期待したものでは無い可能性があるということだ
ここの住人は人柱の報告を待って追従したのはそういうことだ
まぁ 詐欺だと思っておいた方が幸せだろ どうせ買えないんだしw
710:名無しさん@編集中
12/01/24 16:22:30.42 2jG6hf/2
人柱の報告が業者の自演だったら騙された奴はマヌケすぎるなw
711:名無しさん@編集中
12/01/24 16:50:22.43 kWjTcy6n
>>706
おいおい、>>709 とのこですよ。706さんは反論ありますか?
どちらがお子様ですか?
>>710
> 人柱の報告が業者の自演だったら騙された奴はマヌケすぎるなw
まあ、そういうことになりそうでですね。ここは業者の書き込みが多すぎですwww
712:名無しさん@編集中
12/01/24 16:57:02.92 gghgFxy6
>>711 売り手と買い手の違いも分からないアホを相手にするのは疲れたわw
というか言ってる意味が俺にはよく分からないのでお手上げw
もう めんどくせーから詐欺ということでFAにしておけよw どうせ買う金もないんだしな
713:名無しさん@編集中
12/01/24 17:04:56.11 Q/vjRnMO
Friio販売当時は直ぐに話題になったしニュースになった。
今回は数ヶ月経っているの話題にもニュースにもなっていない。
twitterの話題にすらならない。
大事だからニュースに出来ないって理論はおかしい。
NHKや総務省アンチな著名人が一生懸命Friioネタで叩いていたでしょ?
今回も同じことが起こらないとおかしい。
714:名無しさん@編集中
12/01/24 17:08:13.92 Py8/J94c
( ´,_ゝ`) 乞食が出没してるスレはここって聞いたけど?
715:名無しさん@編集中
12/01/24 17:09:07.03 qsp6YIKA
>>714
キチガイもいるみたいだよ。
716:名無しさん@編集中
12/01/24 17:13:15.81 gghgFxy6
(´・ω・)カワイソスAは仲間を呼んだ!
(´・ω・)カワイソスBが現れた!
(´・ω・)カワイソスCが現れた!
717:名無しさん@編集中
12/01/24 17:14:23.86 bocCTAKD
>>713
Furiioは、別にカードをクラックしたわけじゃなく、システムの脆弱性を付いたからなあ・・・
あれだけで無期限に観られるってシロモノじゃないし。
だがカードクラックは別。
718:名無しさん@編集中
12/01/24 17:17:54.12 Q/vjRnMO
>>717
どう別なのか説明できる???
報道機関だけじゃなく、2ch以外のHPやBlogにさえ情報がないんだよ。
日本には表現の自由があるんじゃないの???
話題にならないことからしておかしい。
719:名無しさん@編集中
12/01/24 17:32:28.70 bocCTAKD
>>718
みんな、そんなこと有るわけないと思ってるから、先ず手を出さない。
んで、検証しようと思っても、出荷数が極端に少ないから、買うこともままならない。
で、買えたとして本当なら、記事にした段階で総務省やらから色々バッシングを喰らうリスクがある。
買えたとして詐欺なら記事にして注意喚起できる。
しかし、手を出さない。
つまり誰もそんなうまい話に乗らないし、乗ろうともしない。
あーすまんな。
上手いとこ説明できんわ。
720:名無しさん@編集中
12/01/24 17:32:51.68 kWjTcy6n
>>718
ここの書き込みは業者のみだから聞いても無駄だ。
釣り糸だしてカモを引っ掛けてるだけ。
721:名無しさん@編集中
12/01/24 17:34:16.30 o7olWfw6
BCAS自体の存在が真っ黒だから世間に関心持たれると困るんだよ
サムスンがWTOに提訴したら日本メーカーが100%負けて多額の賠償金と世界のTV市場から永久排除される
722:名無しさん@編集中
12/01/24 17:34:53.47 bocCTAKD
あ、これだけは言わせてくれ。
もし価格がFriioと同じなら、みんな試すと思う。
723:名無しさん@編集中
12/01/24 17:39:20.60 gghgFxy6
>>722
俺もそう思う 無料視聴で損得を考えると
9万=割高 全チャンネル映ることに喜びを感じる人やコレクター向け
4万=妥当 Friio買うようなやつなら飛びつく価格設定
2万=終了のお知らせ
724:名無しさん@編集中
12/01/24 17:46:14.13 bocCTAKD
>>720
もし俺が業者なら19800円にしてやる。
そして大漁に吊り上げて逃げる。
725:名無しさん@編集中
12/01/24 17:49:48.62 IVxJ9fId
業者の話だと、SKYLAB2038は500枚限定。
magic B-CASやBLACKCASを含めると1000枚近く。
それなのに、情報が少なすぎる・・・
726:名無しさん@編集中
12/01/24 17:50:54.86 nQ+Ac5sT
出所が同じと思われるFTAチューナーの販売価格の兼ね合いで
カードの薄利多売はできないとおもわれ。
727:名無しさん@編集中
12/01/24 17:54:40.91 kWjTcy6n
>>725
異常だな。どういうことだ?
実際は9万円が高すぎてだれも買ってないというおちか???
728:名無しさん@編集中
12/01/24 18:23:33.33 IVxJ9fId
>>727
もっと異常なのはお前の投稿数。
729:名無しさん@編集中
12/01/24 18:41:27.76 kWjTcy6n
6時定時で書き込みがなくなった。
実はみんな日本の派遣くんだったのかwwwwwwwwwwwwwwww
バカばっかだな。
730:名無しさん@編集中
12/01/24 19:15:59.41 kWjTcy6n
マジでこいつら全員派遣社員だわ。帰省ラッシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
731:名無しさん@編集中
12/01/24 19:36:07.74 tpUwyrLJ
この程度のこともわからないなんて。。。
単純に「おまえ」というおもちゃにみんな飽きただけ
732:名無しさん@編集中
12/01/24 19:49:47.61 2lXlWFfv
>>692
アホなのか。
スレチ以外の何者でもないだろ。
なに勘違いしてるんだ?
頭悪いとか言いようがない。
733:名無しさん@編集中
12/01/24 19:59:23.11 wDL+Q+pd
(*´艸`)クックック
乞食ってバカだから乞食なんすね
このスレおもしろい
734:名無しさん@編集中
12/01/24 20:15:05.39 V0ChYWAN
一通り遊んでみたよ
マジキャスまじでうめぇな!勇気出してGETしたかいあるわ
もう一枚ぐらい欲しくなってきた
735:名無しさん@編集中
12/01/24 20:36:30.31 HFR/+7rh
乞食の必死さが笑えるw
解析とかしてた頃はまじめな意味で面白かったんだが
736:名無しさん@編集中
12/01/24 20:38:26.52 D2uPVDTT
>>734
うわw
こいうのが嘘っぽい。
ホントだったら、9万も出さずに、スプリッターするだろうと思う。
737:名無しさん@編集中
12/01/24 20:49:06.39 UbEZjI0g
なるほど、たしかに宣伝くせーなw
チャンコロはアホやのうw
738:名無しさん@編集中
12/01/24 20:56:23.18 BfIJbkxn
>>736
確かにスプリッターを考慮するのも有りだと思う
でも君もスプリッター使ったことないのがバレバレ
739:名無しさん@編集中
12/01/24 21:23:02.20 1irnx9P4
>>736
スプリッター「する」ってのが、すごく小学生臭いです><
740:名無しさん@編集中
12/01/24 21:25:05.99 1irnx9P4
>>732
普通読みで的確で、縦だと秀逸すなwwww
741:名無しさん@編集中
12/01/24 21:33:58.93 0o2MZcBx
>>734
>>734
> 一通り遊んでみたよ
> マジキャスまじでうめぇな!勇気出してGETしたかいあるわ
> もう一枚ぐらい欲しくなってきた
チャンコロ認定。だいたい発言がえげつなさすぎるわ。
742:名無しさん@編集中
12/01/24 21:42:37.25 0o2MZcBx
>>735
> 乞食の必死さが笑えるw
> 解析とかしてた頃はまじめな意味で面白かったんだが
>
チャンコロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
743:名無しさん@編集中
12/01/24 22:06:20.92 bOzfph2S
解析結果すげー
マジハンパねー
これで俺のM002CA23がブラックに変身
744:名無しさん@編集中
12/01/25 01:38:12.70 bAxDtrS0
>>718
連邦の吉野さんが購入して動作報告までしているんだよ。
吉野さんはネット創世記時代に裏ニュースで記事を書いていた人で裏ツールの著作もある。
2ちゃんねる管理人のひろゆきと肩を並べるアングラの帝王。
その人の記事なんだから信頼性十分だろ!
台湾のカードは存在するんだよ。
745:名無しさん@編集中
12/01/25 05:10:49.51 xFCg4j+v
こいつ吉野か?
誰に記事依頼されてMagicB-CASを取り上げたのか白状したら
アングラの帝王()だと認めてやるよw
746:名無しさん@編集中
12/01/25 05:16:56.31 wRaTepRI
その吉野サン
今は零細企業の社畜として生きているのはなぜですか?
747:名無しさん@編集中
12/01/25 08:20:17.98 vLw8h083
その割には記事を途中でやめてるよなw
748:名無しさん@編集中
12/01/25 08:41:40.18 BuwcoQP7
そろそろマジコン博士登場
749:名無しさん@編集中
12/01/25 08:46:43.63 OxYryanG
これが噂のステマなんですね(キリッ
750:名無しさん@編集中
12/01/25 10:42:39.63 aZwMlyIs
早く出てこいよ!叩きがいがないだろっ!
751:名無しさん@編集中
12/01/25 10:45:26.94 Y6fDCZkv
>>744
んなの何年も前の話で今はかつてのオーラがないじゃん。
全盛期のもてはやされぶりが忘れられなくて
道を踏み誤った可能性は否定できないでしょ。
752:名無しさん@編集中
12/01/25 11:56:58.76 q4o+VgmZ
カードが一枚10万円だから1500枚で1億5千万円の儲けか。
もしも黒幕だったなら、、、
おっかねぇな。
753:名無しさん@編集中
12/01/25 12:17:46.14 U2zoUGdq
金額が完全に帝王だな
CDコピーソフト、DVDコピーソフト、マジコンときてB-CAS
並べると同列だな
754:名無しさん@編集中
12/01/25 13:19:56.88 vLw8h083
こうして並べてみると、昔と変わってないね
むしろ金額は上がる一方
755:名無しさん@編集中
12/01/25 13:42:10.92 TrlatuCf
原価を言い出したらメガネとか宝石とか
カード以上にボッタクっているからなあ。
756:名無しさん@編集中
12/01/25 18:20:19.96 opJLEBXM
コンタクトレンズとかな。
757:名無しさん@編集中
12/01/25 18:36:37.28 xgfbOaO0
M002CA23のカードの入手コストを考えとらんね乞食は
758:名無しさん@編集中
12/01/25 18:40:10.57 QX/L7zJg
原価厨は人件費って物知らないからすごいよなぁ
OSとかアプリの原価は0円なんだろうなぁ
759:名無しさん@編集中
12/01/25 18:51:47.22 ASUIEv8n
業者の愚痴はチラシの裏にでも書いてろよ
760:名無しさん@編集中
12/01/25 19:26:41.16 A3Av2iID
原価は正しい考え方だよね。
OSとか、原価ゼロならゼロ円でコピーできる
リスクがあるってことだから。
カードなんて使えなくなったらただのゴミだし。
だから材料費ゼロのものを9万円で売るなよってw
761:名無しさん@編集中
12/01/25 19:29:57.46 uruAjIFD
>カードなんて使えなくなったらただのゴミだし。
>だから材料費ゼロのものを
どういう理屈なんだよ
「全ての商品は原価0」という脳味噌な訳だ
762:名無しさん@編集中
12/01/25 19:48:35.76 8i5qnWnC
ココでくだまいてる奴は結局
9万という値段が癪にさわるのか?
763:名無しさん@編集中
12/01/25 19:54:23.25 xgfbOaO0
9万ポッチで大騒ぎ(*´艸`)クックック
764:名無しさん@編集中
12/01/25 19:56:11.21 0R7IqANc
>>762
欲しいのに買えない貧乏人が乞食根性丸出しで偉そうに語るスレですw
765:名無しさん@編集中
12/01/25 20:04:46.53 R4NvV9TX
このままいくと、きみたち業者は潰されるよ。
日本をナ・メ・ルなよ。
766:名無しさん@編集中
12/01/25 20:46:47.28 ec9dqhJI
しつこいまでのアンチって、
乞食というよりBCAS側工作員と考えると納得いくね
767:名無しさん@編集中
12/01/25 21:52:47.57 UaSjYI3T
このままいくと、きみたち乞食は潰されるよ。
アナルをナ・メ・ルなよ。
768:名無しさん@編集中
12/01/25 21:57:39.83 xP3oejBl
ア!・ナ!・ル!
つ※
769:名無しさん@編集中
12/01/25 22:14:52.32 6jS177Ol
2012/01/25
弊社製品をご支援いただきまして、誠にありがとうございます。
販売再開の時間は1月28日夜8時(日本時間)
リピートオーダーと同時2枚以上をご購入下さったお客様に対して、
割引サービスを提供させていただきます。
本日から、一回カード2枚を同時にご購入下さったお客様に、10%OFF、
一回カード3枚を同時にご購入下さったお客様に、15%OFFを提供致します。
(ご注文の時には、正確のオプションを選択してください)
【BLACKCAS】今月初回販売の時に、
同時にカードを2枚以上ご購入下さったお客様もいらっしゃいましたので、
上記と同じ割引サービスで、該当お客様に割引の金額をPaypalにて返却させていただきます。
そのほか、初回販売でご購入下さったお客様に対して、
この度に追加購入される場合は、
直接弊社ウェッブサイトで購入いただき、
2回のPaypal IDをメールでご連絡いただきましたら、
割引金額をPaypalにて返却させていただきます。
770:名無しさん@編集中
12/01/25 22:27:07.11 tgQlxqJ8
えらい早く販売再開だな~
もう1枚いっておくか・・・悩む
771:名無しさん@編集中
12/01/25 22:31:47.98 /9w1Iokb
つかココまで再開するようだと、相当儲けてるんだな…
日本円で3~4万なら、買うんだけど…
772:名無しさん@編集中
12/01/25 22:32:17.94 j9jaPhzy
まだpaypalで使えるカード届いてねぇよ
773:名無しさん@編集中
12/01/25 22:35:24.25 tgQlxqJ8
>>772
paypalで使えるカードってなんか制限でもあるの?
TS3 JCB、謎の信販会社のJCB、三井住友VISA・・・
どこのカードでも買えなかったことないけど?
774:名無しさん@編集中
12/01/25 22:42:29.82 /9w1Iokb
>>773
VISA、AMEX、JCB、DISCOVER以外はNG。
たとえばORIXとか…
775:名無しさん@編集中
12/01/25 22:43:41.14 /9w1Iokb
あ、VIEWもダメか。
でも大概は提携してるから、問題ないと思われ。
776:名無しさん@編集中
12/01/25 22:46:21.83 k3RaMZMs
サテラ1の方がチャンネル多いしコスパ最高なのになんでこんな怪しいカード買うの?
利点って何?
777:名無しさん@編集中
12/01/25 22:48:32.83 /9w1Iokb
>>776
家電で使えることかと。
これをスプリッターに挿せば…家中の家電で使うことが可能。
778: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】
12/01/25 22:56:50.23 dDTQI4c/
3枚で15%も引いてくれるなら
沢山買って転売すれば元が・・・
まぉ国内で売ったら捕まりそうですが。
779:名無しさん@編集中
12/01/25 23:03:51.55 tgQlxqJ8
>>775
大概どころか提携してないカードって
お目にかかったことないんだがw
まぁマスターカードしか持ってないとか
いうんなら、仕方ないと思うけど
780:名無しさん@編集中
12/01/25 23:05:57.42 FdhXiXeg
>>779
あるよ
NICOSのみとか
ハワイで使えなくて恥ずかしい思いしたことある
781:名無しさん@編集中
12/01/25 23:09:16.63 tgQlxqJ8
>>780
ニコスのみって国内でも使い勝手悪いよーなw
782:名無しさん@編集中
12/01/25 23:10:12.16 /9w1Iokb
>>779
VIEWは提携してなかったと思ったけど…
783:名無しさん@編集中
12/01/25 23:27:57.51 /9w1Iokb
>>779
すまん、MASTER使えたわww
784:名無しさん@編集中
12/01/25 23:38:11.76 GbW+cqNd
なんか、フリーオみたいに買ったとたんに 半額に改定しそうで
ふんぎりつかないなぁ
785:名無しさん@編集中
12/01/26 00:12:18.91 8EgRcdcQ
>>773
拓銀カードでも使えたぞ
786:名無しさん@編集中
12/01/26 00:21:54.34 Ki8ps0vs
たくぎんってこのスレおっさんばっかりかよw
787:名無しさん@編集中
12/01/26 00:23:17.34 epymPmBv
>>785
そりゃJCBかVISAの提携カードじゃないかwww
788:名無しさん@編集中
12/01/26 00:46:20.27 kPeuiddz
法的にどんな問題があるの?
販売する側だけ罰せられる可能性があるの?
国外だと安全???
買った奴は大丈夫???
使った奴は大丈夫???
789:名無しさん@編集中
12/01/26 01:56:59.29 WcsbFdeu
>>788
罰せられるので買うのはやめましょう
ついでにここ見るだけでもマークされます
790:名無しさん@編集中
12/01/26 01:57:33.20 mRy2UF4y
>販売する側だけ罰せられる可能性があるの?
国内で、貸与物を改変したらダメだろな。
ブラックで、オリジナルと言い出したのはこの点の回避だろ。
>国外だと安全???
まったく無問題だな。
>買った奴は大丈夫???
>使った奴は大丈夫???
基本的に、無問題と摘発不可能。
まぁ、ジャニ番組をD-VHSで録画してオークションで売りさばいたら、
著作権からみを拡大解釈して適用されるかもしれんが。
791:名無しさん@編集中
12/01/26 09:18:31.17 mdYbeLrF
URLリンク(nttxstore.jp)
在庫復活したぞ
792:名無しさん@編集中
12/01/26 09:30:54.58 92otJPjR
9万も出してMagicBCASやBlackBCAS買う奴が鯖でケチるか?
PCI1個しかないし鼻毛カッター付いてないじゃないか
793:名無しさん@編集中
12/01/26 09:32:55.08 J/BwJjGE
買った奴が逮捕されるっていう法的根拠がないわな。
受信か可能な機器に装着してタダ見してる現場をおさえられれば
詐欺罪が成立するかもしれんが、そんな状況ありえないし。
カード所持してるだけなら御咎めなしなのが現状の法律。
794:名無しさん@編集中
12/01/26 09:51:03.96 HYhZiNhI
>>791
URLリンク(nttxstore.jp)
↑が4,000円引きだったんでそっち買っちゃったよん
795:名無しさん@編集中
12/01/26 10:56:49.24 8EgRcdcQ
>>791
それメモリの電圧とラッチタイミング調整できる?
じゃなきゃKP41でまともに使えない可能性あるぞ。
以前のS70SDとかそーだったけど。
796:名無しさん@編集中
12/01/26 21:49:42.01 BnmmFoA8
この売り方は転売を加速させるだけじゃないか?
1個1個固定値段にしてくれよ
797:名無しさん@編集中
12/01/26 22:01:27.09 vnsCyT28
転売されても、3年保証はされるのかな?
798:名無しさん@編集中
12/01/26 22:04:06.76 rKtDysHP
久しぶりに台湾ヤフオクのぞいてみたら、白いMagic B-CASが出回っていてワロタwwwwwwww
799:名無しさん@編集中
12/01/27 08:28:31.18 K42S+Zlz
面白いMagic B-CASは訴えられます
800:名無しさん@編集中
12/01/27 10:27:51.47 0Ph62A67
e2基本料 410
e2基本パック 3570 400万世帯
スターチャンネル 2100
東映 1575
衛星劇場 1890
JSPORTS 2400
AT-X 1890
WOWOWO 2415 250万世帯
e2基本パックだけ加入している人は、22ヶ月以上の視聴で得になる
e2基本パックとWOWOWOの組み合わせで加入している人は、14ヶ月以上無料視聴すれば得になる。
801:名無しさん@編集中
12/01/27 10:41:55.79 Be6jTo4i
皮算用するなら途中で見られなくなって業者がバックれるリスクも計算に入れろよw
業者逮捕で顧客リストから警察が家に来るリスクもなw
802:名無しさん@編集中
12/01/27 12:25:49.41 K42S+Zlz
☆ チン マチクタビレタ~
マチクタビレタ~
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < Magic C-CASまだ~?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
SKYHDとかEMM処理勝手にすんの?
803:名無しさん@編集中
12/01/27 12:38:58.18 hggFyRzU
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってたんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
804:名無しさん@編集中
12/01/27 12:42:30.05 N4fuawYq
>>802
アンテナが建てられない環境なんですねご愁傷様です。
805:名無しさん@編集中
12/01/27 13:03:35.06 K42S+Zlz
☆ チン マチクタビレタ~
マチクタビレタ~
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < Magic C-CASまだ~?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
SKYHDとかEMM処理勝手にすんの?
806:名無しさん@編集中
12/01/27 13:20:52.74 9XJkerU7
☆ チン マチクタビレタ~
マチクタビレタ~
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < Magic C-CASまだ~?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
SKYHDとかEMM処理勝手にすんの?
807:名無しさん@編集中
12/01/27 13:42:55.45 PPlLlV0w
c-casはケーブルテレビ用CASカード
ググれば分かること