12/04/19 00:07:12.06 MK2s3XII
>>582
AACのデータ内にAACヘッダのレイヤー部位までと同じになるデータ列が存在してる箇所
がある為、(Fix有無に関わらず)非ヘッダ先頭な所からDemux処理を開始してしまうのが原因。
対応には判定追加が必要。
584:564
12/04/19 08:01:34.21 OovXZ7f9
>>574
前回とは別の.tsファイルを処理したところ、修正の副作用と思われる表示ズレがありました
前回同様に自動改行処理が行われる場所なのですが、一見正しくみえる出力が修正によって一部画面をはみ出すようになってしまいました
詳細データを貼り付けておきます
度々の事でお手数をかけてしまいますが、よろしくお願いします
begin-base64 664 !Captionログファイル.lzh
XQAtbGg1LS8DAABHGAAAkUWPTyAC7chNBwBGpAMAABsAASFDYXB0aW9ug42DT4N0g0CDQ4OLLnR4
dBsAQVTNRd61Hc0BmCRL3rUdzQGYJEvetR3NAQYAAKezBwAAAmBqm+siXf7G/8HZ/sJKDzp73t9u
7u9gQ1ycc4D/klJYkI2nmuDl1O3WwYsDvzgURLUUTjMOBTYFgJDgQqRLBBODZM1YLEQKWLYHt3d5
5ojuVSGsBxKBgkcCyuwKQopwKsirAsK+BtZl8Mr4AduwtkUasis2zklq1Ns2291aNWRRESMkwJuW
5xmrvGhwlTkhwiEiHYiJqjMwsKnp9kKCgXGRVSHCDHDDDvBlTKgOkF6GKGBM2kOE7ey5d7etWZez
lGooZF7xQx5lRxL+67AX4ZQX3K3PJwg6IYl1eXfUDJuvAHQDuhgh2Q6wY0zmvippoq+CeIVONgiM
I8PuID+vyL0L5GE8MO0gZ6vF8Ic+54QdMMQO+HODIDthgBzOPj8vCDJQY4IZD4/DhRX4JpWUqULf
yJaRBmGQagmW234KVMlmU1vbeREEQcEGkjMQdS6RFR1MizZt5TgxkR9mcB8Cxtmm9gscgykMTY2O
8po5CWaPqbgzYjCmxFvLH/84reIIM/pKKaRWqqREFPIVIjqKhHSiXp52W9CZ2eXvkkEzkmCaRec1
DL86f4qE/qJrn5l0UsOmeilpb6JaL+Utl8aXKI8VRfNH/mrd3JdCHH4VwXNVzRJNCIXzYo7lHNT3
7GKqCuLm42r7Fq2vjVbVlIEj6I7wIi6SpMi1cFYRNw7RFWJ/whJzqeviR3adUyKc66KesabdvMFv
MSbTxWpTUtFESwjRiEjI+RZYu+Zliqx144449UPb1T5qYaOCPYNl8RHd4mOjhNbD6hAvmEBe7DUD
8/bhq8RE2urRilMtuPdG7ZbkPdDbjMtysi7Z8DVMumwsquOb2LlKs92QfEe7FGF1SrmI8bNuCgQc
Kuk2jqi3nmLJMHX0zZddQc/AeobO+ENTXT8VV2nNrJ+R5dP2nqh5q9eJiAL3vL8up89CfTpmUzE+
zVFetPqPL8dNTTNk1jDn4D1TZ7XNfKU5/gvSd7LP55dZ/tj/q+vPtG/SodGlKYHPUpqKHOksuxpm
yxstus7AeqbPbkN3+lodqWh2paHb9aHb45xfp9bOP20aL8p6WjRpaNH/NV++ksPS0ln10lgA
====
585:名無しさん@編集中
12/04/19 08:38:17.68 OovXZ7f9
584とは別件の表示位置ズレなのですが、最上位位置に表示される字幕が上過ぎて、フォントの大きさによっては文字の上がちょっと画面の外に出てしまっています
TVTest+TVCaptionでは一行分弱ほど下に表示されます
フォントのサイズとも絡むだけに難しいとは思いますが、Y軸の計算式についてご一考をお願いします
該当部分のデータを列挙します
ass出力
Dialogue: 0,0:50:52.59,0:50:55.79,Default,,0000,0000,0000,,{\pos(340,60)}MR君にしか渡さないもんだから。\N
ログ出力
SWFMode : 0
Client X:Y : 170 30
Client W:H : 620 480
Pos X:Y : 0 0
Color : 0XFFFFFFFF Char M,W,H,HI,VI : 2, 36, 36, 4, 24 MR君にしか渡さないもんだから
Color : 0XFFFFFFFF Char M,W,H,HI,VI : 1, 36, 36, 4, 24 。
PTS, lastPTS, basePTS, startPCR : 62917496, 62914410, 0, 59861820 1st Caption Time: 0:50:55.676
PTS, lastPTS, basePTS, startPCR : 62917613, 62917496, 0, 59861820 1st Caption Time: 0:50:55.793
586:mark10als
12/04/19 19:13:22.23 uILDNZG+
>>585
たぶん、Y座標の初期化の処理の誤りと考えます
>>584
「37歳で医者になった僕」を消してしまいました
つきましては、テスト&検証の為にエラーになるTSファイルを
以下の手順でスリム化してアップして下さい
お願いします
1.TVTestの「ストリーム情報」から必要なPIDを確認する
ーーーーー例ーーーーー
サービス1 (OHK) SID 0x1430 (5168) Type 0x01
● PMT PID 0x0101 (257)<<===必要なPID
映像 PID 0x0111 (273) Type 0x02 (MPEG-2) / Component tag 0x00
音声1 PID 0x0112 (274) Component tag 0x10
● 字幕1 PID 0x0114 (276) Component tag 0x30<<===必要なPID
データ1 PID 0x0810 (2064) Component tag 0x40
データ2 PID 0x0811 (2065) Component tag 0x50
データ3 PID 0x081a (2074) Component tag 0x5e
データ4 PID 0x081f (2079) Component tag 0x5f
データ5 PID 0x0816 (2070) Component tag 0x60
データ6 PID 0x081b (2075) Component tag 0x6e
● PCR PID 0x0100 (256)<<===必要なPID
ECM PID 0x0060 (96)
ーーーーー例ーーーーー
2.tsselectを使ってTS 再構成を行う
..この時、上記のPIDの他に「0x0000」も指定してください
ーーーーー例ーーーーー
tsselect.exe src.ts dst.ts 0x0000 0x0101 0x0114 0x0100
ーーーーー例ーーーーー
お手数をおかけしますが、お願いします
587:名無しさん@編集中
12/04/19 20:47:37.81 OGamaBjN
>>586
「DTV関係ツール」のFTPサーバに抽出したtsファイルをアップロードしておきました
fURLリンク(friio:friio@2sen.dip.jp) です
588:mark10als
12/04/19 21:22:28.89 uILDNZG+
>>587
早速のアップ、ありがとう
ダウンしました
589:名無しさん@編集中
12/04/19 22:26:37.77 X6WYf97R
>>583
素人にはどうにもできないのはわかりました、ありがとうございました。
590:名無しさん@編集中
12/04/20 17:44:19.95 +Y/6P/6f
外字iniファイルについて、漢字に替わって、セクションネームはロマ字を使用するはどうですか?
でないと、非SJISシステムには、外字功能が効かない
例えば、「外字出力」は「gaiji_output」へ
お願いします
591:名無しさん@編集中
12/04/20 18:01:41.51 us7eLCUP
>>590
英語版Windowsかな、Unicode出力のほうもダメなん?
C-Cats互換を崩してまでやる価値あるんかな…
592:mark10als
12/04/20 18:31:39.96 Q+AfncQ0
>>584-587
Caption.dllのユニコード対応版を修正しました
「Caption.dll ver.0,2,0,8 PAPF(指定動作位置前進)対応を改善 Caption2Ass_PCR ver.0,2,0,5の人は差し替えてネ!」
URLリンク(2sen.dip.jp)
【Caption.dllのユニコード対応版の変更履歴】
2012-04-20
0,2,0,8
・PAPF(指定動作位置前進)の対応を改善した
・Y座標の初期化の処理を改善した
今回もソースコードを同梱しています
593:名無しさん@編集中
12/04/20 18:40:37.82 +Y/6P/6f
>>591
プログラムのソースを見ましたが、cppのセクションネームはsjisとして保存しました
だから、非SJISシステムのなかで、exeの中のセクションネームを正確に読むことができない
それで、unicodeのiniの内容を照準する時はアウトっとおもいます
594:名無しさん@編集中
12/04/20 18:50:25.88 i3MnF5cr
ソース読めるんなら、自分で直せば良いんじゃね?
使う人、他に居ると思えないんだし
595:名無しさん@編集中
12/04/20 19:13:13.45 us7eLCUP
IniFile.cppの278行か。わざわざutf-16->システム依存コードに変換して"[ARIB外字代用字]"と比較してるのか…
そのままutf-16で読んで素直にwstring使ったほうがいいんじゃないかな
596:名無しさん@編集中
12/04/20 19:54:06.01 oztZun7Z
>>595
やってみればわかる
597:名無しさん@編集中
12/04/21 01:56:45.23 hgb+2x5l
>>595
ご意見ありがとうございます
ためしにiniファイルから読んだ内容を直接にwstringに比較したら、一発で解決した
「wcscmp( str, L"[ARIB外字代用字]")」でunicodeを比較する、変換も必要なくなった。
598:584
12/04/21 12:03:13.30 Rog1XeM6
>>592
表示位置ズレがY座標のものも含めて正常に処理されたことを確認しました
たびたびの対応ありがとうございました
599:577
12/04/21 12:06:27.17 Rog1XeM6
>>579
報告が遅れましたが、cutass v0.10の新機能を使わせてもらったら、求めていた結果を得ることが出来ました
どうもありがとうございます
600:名無しさん@編集中
12/04/21 12:17:26.01 EKgg6z25
assやsrtをtsのarib(isdb)字幕に変換するツールってないでしょうか?
601:名無しさん@編集中
12/04/22 22:26:25.43 WId3YKgn
WebTestください
602:名無しさん@編集中
12/04/23 03:03:15.19 Uv/K/mJj
WebTestは正常に動かせてなくて正直持ち腐れになってる。
今はKMTest使ってるけどiPadでも使いたいからWebTest動かしたいんだがなぁ。
603:名無しさん@編集中
12/04/23 03:11:56.22 P00q1n5T
KMTestには触れるな
604:名無しさん@編集中
12/04/24 14:06:26.40 a6AAljlg
TSID 0x7fc1 (32705) NHKEテレ名古屋
NID 0x7fc1 (32705) 中京広域1
サービス1 (NHKEテレ1名古屋) SID 0x0c08 (3080) Type 0x01
PMT PID 0x01f0 (496)
映像 PID 0x0100 (256) Type 0x02 (MPEG-2) / Component tag 0x00
音声1 PID 0x0110 (272) Component tag 0x10
音声2 PID 0x0111 (273) Component tag 0x11
字幕1 PID 0x0130 (304) Component tag 0x30
字幕2 PID 0x0138 (312) Component tag 0x38
PCR PID 0x01ff (511)
ECM PID 0x0901 (2305)
Caption2Ass_PCR.exe 0.2.0.5で字幕2を抽出するにはどうしたらよいでしょうか?
PMT Pidは指定できますが、字幕のPIDを指定できません
605:mark10als
12/04/24 16:57:07.81 p5lo5B8R
>>604
>>字幕2 PID 0x0138 (312) Component tag 0x38
これは、「Component tag 0x38」ですから、字幕ではなく
「文字スーパー」です
申し訳ありませんが、Caption2Ass_PCRで対応する予定は
ありません
orz
606:mark10als
12/04/24 19:49:46.47 p5lo5B8R
Caption2Ass_PCRを修正しました
「Caption2Ass_PCR ver.0,2,0,6 16:9→4:3の座標変換を追加した Caption.dllを同梱」
URLリンク(2sen.dip.jp)
【Caption2Ass_PCRの変更履歴】
2012-04-24
0,2,0,6
・16:9→4:3の座標変換を追加した
.PlayResXとPlayResYが4対3の比率の場合に座標変換を行う
.同梱の「Caption2Ass_PCR.ini」のセクション[Default43]
.をオプション「-asstype」で指定します
今回もソースコードを同梱しています
607:名無しさん@編集中
12/04/27 19:52:00.92 hCSDixIx
WebTestあげて下さい
608:名無しさん@編集中
12/04/27 22:42:00.93 Ua3czsll
>>607
>>479
まだ残ってるね。
609:名無しさん@編集中
12/04/29 00:52:58.75 xUqD7lHH
まずはWebTest作者様、素晴らしいアプリを作っていただき感謝いたします。
Android携帯SH-01Dを使ってテレビを視聴できる環境を作ることが
出来ましたが、いくつか躓いたところがあったので、うまくいかない人
の参考にでもなればと思い、こちらに書かせていただきます。
WebTest ver0.33β用Android携帯向け設定例
■config.txtの3行目(ドライバ名)は空欄にしておく
PT2+Spinel環境の場合、地デジとBSCSでは別のドライバを読まなければ
ならないので、config.txtの3行目でドライバを固定せずに、webtestCh.txtにて
チャンネルごとにドライバを指定しました。
■webtestCh.txtは100行以内に
あまり欲張ると100行を超えてしまうので、適当に削って調整する
(設定例 RecTestを使用)
NHK総合・静岡;/d BonDriver_Spinel_地上波用.dll /SID 35840
NHKBS1;/d BonDriver_Spinel_衛星波用.dll /SID 101
WOWOWプライム;/d BonDriver_Spinel_衛星波用.dll /SID 191
BSアニマックス;/d BonDriver_Spinel_衛星波用.dll /SID 236
GAORA;/d BonDriver_Spinel_衛星波用.dll /SID 254
ディスカバリー;/d BonDriver_Spinel_衛星波用.dll /SID 340
日テレNEWS24;/d BonDriver_Spinel_衛星波用.dll /SID 350
■config.txtの13行目(拡張子)は.mp4にしておく
DaroonPlayerで視聴する場合は、ブラウザと無関係に視聴できるので、
デフォルトの.webmでも良いのですが、Androidの標準ブラウザから
MX動画プレイヤーを開いてみる場合は、.mp4にしておけば「表示」リンクから
直接プレイヤーを開けるので使い勝手が良いです。
■上記の拡張子の設定は、詳細設定(画質選択がWebから出来る)では無効
詳細設定を使用する場合は、「詳細設定の確認・設定」にてwebtest.webmを
webtest.mp4に書き換える必要があります。
610:名無しさん@編集中
12/04/29 00:53:09.53 xUqD7lHH
■DaroonPlayerで視聴する場合は、acodec=mpgaにしておく
簡易設定の場合、オーディオのエンコードが初期設定ではmp4a(AAC)になっていて、
DaroonPlayerで音が出ませんでした。詳細設定のサンプルのようにmpga(MP3)なら
音が出ます。環境依存の問題かも知れませんが・・・
MX動画プレイヤー(1.6C)ならどちらでも音が鳴ります。
■config.txtの10行目のアドレスを外部からアクセスできる物に
DaroonPlayerを使う場合は不要なのですが、MX動画プレイヤーを使う場合は
ブラウザのリンクから直接開けるように、ダイナミックDNSサービスで得た
外部からアクセス可能なアドレスを記述する。
ただ、これをやるとLANからの視聴が面倒になります。
■鯖に使用するVLCは2senにアップされている物を使用
公式サイトのVLCですとNHKのニュースなどの多重音声番組が無音になって
しまうので、2senにアップされているパッチ当て済みの物を使用する。
DTVアップローダより「vlc」を小文字・大文字・半角・全角に変えて
検索してみてください。
クライアントPC用のVLCは公式の新しいバージョンで構わないと思います。
公式の物はインストーラー付きで、Firefox(モジラ)向けのプラグインを
使えるようになります。ただ、標準ではインストール項目から外れている
ので、インストール時に注意が必要です。
■WebTestやVLCの異常終了にはRocketMouseで対応
WebTestにOperaMobileでアクセスするとクラッシュするので、
自動操作ソフトのRocketMouseにて再起動させるようにしています。
ただ起動するだけではなく、ファイルモードを無効にしたり、詳細設定
に切り替えて開始することが出来るようになります。
無料のUWSCでも似たような自動操作は可能だと思いますが、スクリプトを
組むのが面倒だったので有料ソフトの力を借りました。
VLCの方は、クラッシュレポートを抑制する設定があるようですが、
バージョンによっては効き目がないかも?
こちらもRocketMouseでRecTest.exeと一緒に終了させるようにしました。
611:名無しさん@編集中
12/04/29 02:18:34.58 xTKTEEyZ
androidならRemoteTestいいよ
612:名無しさん@編集中
12/04/29 07:03:13.87 xsB5Vzhz
やっぱり100行越えるとダメになるのか
通販チャンネルとかに消えてもらってる
613:名無しさん@編集中
12/04/29 21:26:27.55 QVql/fbx
>>609
情報ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
さっそくconfig.txtの簡易変換部分の音声初期値を「acodec=mpga」させていただきました。
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
ver0.34β
・チャンネル数増やしたつもりです。
・VLCが変換エラーによりサーバー側でクラッシュした際に、
「VLC等が起動していたら強制終了」を実行後にサーバー側で
クラッシュレポートメッセージが出ないようにしたつもり。
要はVLCが落ちたかな?って時は「VLC等が起動していたら強制終了」を実行する
ことで、サーバー側でクラッシュレポートメッセージが出ないようにしたつもり。
今回の修正用にconfig.txtに21行目が増えてますので、各自対応してください。
614:名無しさん@編集中
12/04/30 10:23:05.01 COzSBDVa
TSファイル構造についてここで相談に乗ってもらっても大丈夫でしょうか?
アダプテーションフィールドのディスコンティニュイティ表示の動作について情報を収集したいのですが、こちらで詳しい方いないでしょうか?
詳細な仕様がネット上で見当たらなかったので困っています。
いろいろ、聞きたいのですが、直近でわからないことは、
ディスコンティニュイティ表示が1だった場合、そのTSパケットのみコンティニュイティカウンタが不連続となるのでしょうか?
その後のTSパケットについても不連続になる可能性があると考えてよいものでしょうか?
615:名無しさん@編集中
12/04/30 13:45:48.83 dqg5Hl2k
規格書に書いてあるんじゃないの?
616:名無しさん@編集中
12/04/30 14:10:57.05 AFcTNaxh
>>615
どの規格書のどのページに?
617:名無しさん@編集中
12/04/30 14:13:42.14 thveCnRD
ID:COzSBDVa は、TSエラースレとEDCBスレを荒らしてた人かな
618:EDCBスレの697
12/04/30 14:36:55.02 COzSBDVa
>>615
ISO/IEC13818-1とARIB STD-B10は、読んでみましたが、具体的な動きまでは読み取れませんでした。
>>617
TSエラースレの話はわかりませんが、EDCBでは、最近、かなり書き込みしていました。
荒らしたつもりはないのですが、荒らしと思われているのであれば、残念です。
少しでも協力的な方がいるのであれば、がんばろうかと思っていましたが、大多数の方に荒らしと思われているのであれば、諦めようと思います。失礼しました。
619:名無しさん@編集中
12/04/30 14:48:25.31 eULiF/X0
>>614
>>TSファイル構造についてここで相談に乗ってもらっても大丈夫でしょうか?
ダメ
620:名無しさん@編集中
12/04/30 14:59:16.79 gdwa/Q8W
>>618
本当にちゃんと読んだか?
621:名無しさん@編集中
12/04/30 18:15:28.27 lUM3ISvH
ID:COzSBDVa
まず>>1を読むべきだったな
スレタイにも「ソフトウェア総合」ってあるんだから、データのファイル構造の話はスレ違いって気付きそうなもんだが
どちらかと言えば↓向けの話だけど、この流れから移動しても相手してもらえるかな
TS初心者勉強会 23頁目
スレリンク(avi板)
622:名無しさん@編集中
12/04/30 18:28:17.59 q2vHzJVo
>>621
まあ「開発」スレでもあるわけだから何か有用なソフトを作りますってのならここでもいいと思うが、
ここに来るまでのスレでもEDCBはおかしいとかやたらと挑発的で何がしたいのかよく分からないからな。
623:名無しさん@編集中
12/04/30 18:41:11.59 kHobyydr
>>613
久々のうp乙
624:名無しさん@編集中
12/04/30 21:23:32.92 AFcTNaxh
>>621
お前は考え方がおかしいな
>>622が正解
625:名無しさん@編集中
12/05/01 09:53:36.47 r3V8sht9
どうでもいいっちゃどうでもいいんだけどさ。
なんでWebTestって".webm"で配信してんの?
H264+AACをTSでmuxって、それwebMでもなんでもないし…。
626:名無しさん@編集中
12/05/01 10:19:32.90 1G5DLuo/
>>618
TS の continuity counter (パケットドロップ) の問題と「わかさ」問題は無関係だよ。
問題点は
・「わかさ」のタイミングで映像 PID が移動する
・映像 PID の移動を想定していない再生ソフト / DLNA サーバーが誤動作する
ことだから。解決策としては
・再生ソフトが誤動作しないように EDCB の保存データ出力形式を変更する
・映像 PID が移動していても問題ないように再生ソフトを直す
のどっちかになる。
627:名無しさん@編集中
12/05/01 10:38:00.39 AmgfmjDJ
>>626
ちゃんと理解していないでしょ?
1ファイル1フォーマット(解像度やfps、コーデック等)と勝手に思い込んでいるアプリが悪い
TSは元々マルチフォーマットの形式なんだから、ちゃんと追従しなくちゃいけないのに手を抜いているのが悪い
それに映像PIDは元々固定じゃない
ちゃんとPAT・PMT読んで追従しないといけない
結局、アプリがちゃんとMPEG2TSに従っていないのが悪い
628:名無しさん@編集中
12/05/01 10:52:21.42 1G5DLuo/
>>627
ところがだね、618 の人は EDCB が悪いと思いこんだ上で、
DROP があるから再生に不具合があるのだーとぶち上げて、
何故か continuity counter 関連の挙動調査にはまり込んでるんだ。
同一放送でストリーム数を動的に切り替えるような変態運用している
のは日本だけなので、日本で開発されてないソフトが PID 切り替えに
対応できてないのは仕方ないと思わん?
629:名無しさん@編集中
12/05/01 11:37:32.76 Xd9gc2NI
>>613
対応していただきありがとうございました。
チャンネル数の件は問題なさそうです。
VLCの方は、意図的にクラッシュさせる方法が分からないので、
とりあえずRocketMouseによる支援を切って様子を見たいと思います。
これで、私的にはTV Modeの基本的な機能は完成したんじゃないかなと
思っています。
気が向いたらでよいのですが、ファイルモードにて特定のフォルダ以下
しか見えないようになるモード、あるいはドライブ選択を不可にする
オプションを追加していただけると幸いです。
家族も使用しているTVサーバーにエロ動画を置いている私が悪いんですが・・・
630:名無しさん@編集中
12/05/01 11:39:56.61 YoxDWQ/2
>>628
それは「同一放送」の定義次第じゃん。日本だけとは思えん
631:名無しさん@編集中
12/05/01 11:51:34.32 aKghF/Dn
>>630
なんでフリーソフトがARIBの運用定義にまで従わなきゃいけないんだよ
いくら開発資源があってもたりねぇよ
632:名無しさん@編集中
12/05/01 12:01:33.61 OjOU61/u
B25Decoder.dllの判明しているバグ部分を法改正される前に直してくれよ。
633:名無しさん@編集中
12/05/01 12:05:58.62 AmgfmjDJ
>>628
マルチ編成とマルチフォーマットは違うぞ?
海外でもマルチフォーマットは普通に行われている
ファイル再生を対象にしてるプレイヤーは、解像度やコーデックが変わらないのを前提にしているのが多いだけ
実際TS以外のほとんどのファイルに対しては正しいからね
1ファイル1コンテンツなファイル型と、色々なコンテンツを次々に流していくストリーム型の違い
こういうアプリは、TS再生といってもただの簡易対応に過ぎない
フォーマットが変わるのも含めて、MPEG-2 TSとして ISO/IEC 13818-1 できちんと規定されている
634:名無しさん@編集中
12/05/01 12:21:46.97 vjy68HBN
簡易TS対応の再生ソフトの場合、映像に限らず、音声だってそうでしょ
某協会のニュース直後で音が出ないとか、2ヶ国語の番組でCMだけ音が出るとか
635:名無しさん@編集中
12/05/01 12:25:44.75 rNnSK79a
ストリームはストリームで扱え、要はTVTestで再生しろってこった。
636:名無しさん@編集中
12/05/01 12:54:59.87 GW52yiWg
>>631
馬鹿丸出しだなコイツ
フリーソフトなんてどうなろうが勝手なんだよ?
637:名無しさん@編集中
12/05/01 12:59:12.98 PztyJU05
ここでも話がどんどん横すべりしていくな
一体何を解決したいのやら
638:名無しさん@編集中
12/05/01 13:49:47.10 1G5DLuo/
わかさに悩んでて EDCB のソース調べる根性があるのに continuity counter
が原因だと思い込んでる人がいたら、EIT のコンポーネント記述子 (0x50)
と PMT のビデオデコードコントロール記述子 (0xC8) が一致するまで録画を
保留するように変更してみたらと助言してみたくならないかな。
私は特に必要としてないので自分でやろうとは思わないけれど、他の人が
パッチを作る分には別に止める必要もない話と思うのだが。
639:618
12/05/01 20:48:16.10 QTQQylG+
>>626
おそらく、再生ソフトで起こる問題のみをわかさ問題と捉えて指摘していただいていると思うのですが、
私は、録画ソフトやTSパケットチェックツールでDROP判定されてしまうこともわかさ問題の一つであると考えています。
前者の案でやってみたいと思っているのですが、この場合、continuity counterの補正が必要ではないでしょうか?
>>628
EDCBにバグがあることは、事実だと確信していますが、わかさ問題のすべてがEDCBの問題だとは思っていません。
>>637
やりたいことを書きます。
・わかさトラップを見つけたらダミーのTSパケットを追加して補正し、EDCBでDROPを発生させない。
・再生ソフトにやさしいTSファイルに補正したい。
・技術的解決でこのスレからわかさトラップの話題を消滅させたい。
手を入れようと考えているソースは、B25Decoder.dllです。
>>638
ダミーパケットを入れるよりも自動でカットするほうが簡単ということでしょうか。
参考にしたいと思います。
手を入れようとしている箇所がB25Decoder.dllですので不可逆な補正は避けたいところではあります。
640:名無しさん@編集中
12/05/01 20:55:22.96 2VDrkui1
NGID:QTQQylG+
641:名無しさん@編集中
12/05/01 21:06:56.12 FoAEGa5h
勝手にやればいいけどオカ板にでも行ってくれよ
642:名無しさん@編集中
12/05/01 21:32:36.59 1G5DLuo/
>>639
まあ、好きなようにやってくれ。
ドロップ表示されるのが気に入らないのなら表示欄を消して見ないことに
するのが一番だと思うが。
643:名無しさん@編集中
12/05/01 21:41:40.45 AmgfmjDJ
>>639
どうせやるならDROP判定を規格通りの正しいものにしてくれれば良いよ
それ以外の加工は一切いらない
644:名無しさん@編集中
12/05/01 21:46:10.72 vjy68HBN
ダミーのTSパケット追加したって、再生がスムーズになるわけじゃないのにねw
645:名無しさん@編集中
12/05/01 21:50:48.06 1G5DLuo/
ちと言葉が足りないような気がしてきたので 638 補足。
EIT にはコンポーネント記述子があって、そこを読めば 1080i (HD) か
480i (SD) かは判断可能。
PMT にはビデオデコーダコントロール記述子があって、そこを読めば
1080i (HD) か 480i (SD) かは判断可能。
EDCB は自動予約録画を EIT 情報を元に発動するのだから、HD/SD を
判断して EIT と同じ場合だけ録画すれば SD/HD が録画ファイルに
混在する問題は回避できるよねというのが 638 の趣旨。
これでも多分 618 には伝わらないのだろうなぁ。
646:名無しさん@編集中
12/05/01 21:56:16.59 bEkKXpSf
全然門外漢でアレだが、EIT変わってから録画開始するとかってのとなんか違うのか?
647:名無しさん@編集中
12/05/01 22:25:38.71 1G5DLuo/
>>646
EIT は送出頻度が少なくて不正確 (2 秒に一度)
PMT は 1 秒間に 10 回なので取りこぼしが減る
648:名無しさん@編集中
12/05/01 22:35:39.33 AkVrGAHX
御託はいいからまずは>>618が改善策をテストをするに値するソフトを公開するのが筋だと思う。
原因が分かってるのなら修正ぐらいは出来るよね?
それが出来ないのならこのスレでもスレ違いになるな。
649:618
12/05/01 22:37:15.09 QTQQylG+
>>645
こういう意見、本当に助かります。ありががとうございます。
SDのTSパケットを捨ててしまい、HDのTSパケットを抽出するイメージであっているでしょうか?
実現イメージは湧いているのですが・・・
>>643の言う通り、DROP判定だけどうにかすれば良いような気がしてきました。(コロっと意見を変えてごめんなさい)
わかさトラップに対応したHD/SDの分離ツールはすでにあるわけで、B25Decoder.dllで頑張る必要がないことに気づきました。
continuity counterの矛盾だけ補正する対応がスマートだと思うのですがどうでしょうか?
>>642
通常のDROPの判定は利用しているので、わかさトラップによるDROPのみ非表示にしたいです。
650:名無しさん@編集中
12/05/02 21:33:52.43 zrUpAWSV
TSRename的なやつで、コマンドラインから処理できるソフトってないっすか?
651:名無しさん@編集中
12/05/03 00:18:05.11 5ruYa1wu
>>650
TsRenameってソフトがあるよ
652:名無しさん@編集中
12/05/03 03:15:59.26 V2hDxFFB
ほう
で、どういうコマンド打ったらリネームできるんだ?
653:名無しさん@編集中
12/05/03 03:20:00.92 PeFOqhUm
>>650-652
スレ違い
TS初心者勉強会 23頁目
スレリンク(avi板)
654:名無しさん@編集中
12/05/03 04:20:52.51 /CX7JBFi
>>652
>●使い方
>tsrenamec.exe tsファイル コマンド
>例:tsrenamec.exe "J:\ts\なんとか.ts" "@TT@SB@NB [@CH] @yy年@mm月@dd日 @sh時@sm時@ss秒(@wk曜日)"
>
>標準出力に新しい名前を出力します。
655:名無しさん@編集中
12/05/05 07:43:13.08 rzlMFEYb
WebTest作者様
iOS環境で使わせていただいてます。
ほぼ満足なのですが、気になる点を2点申し上げます。
1.チャンネル選択後、再生アンカーが表示されるのですが、
すぐに押すとエラーになるので、30秒程待ってから
アンカーをタッチしています。できれば、アンカー表示後の
経過時間を表示することはできないでしょうか。
2.iOSと、多重音声切替に対応したvlcを見つけることができません。
誘導いただけると助かります。現在は1.2.0 pre3を使用していますが、
多重音声が無音になってしましまいますので。
656:613
12/05/05 10:01:46.79 NlP9AN1m
>>629
>ファイルモードにて特定のフォルダ以下しか見えないようになるモード、
>あるいはドライブ選択を不可にする
>オプションを追加していただけると幸いです。
いい方法を考えてみます。
>>655
アンカー表示後の
>経過時間を表示することはできないでしょうか。
当方iPhone3GとiPodTouchの古いのしかなくコマ落ちしていたのですが、
他のiOS機器で正常に再生できているか不安でしたが再生自体はできていてよかったです。
>1.チャンネル選択後、再生アンカーが表示されるのですが、
>すぐに押すとエラーになるので、
ちょっとうまい方法を考えてみます。
657:名無しさん@編集中
12/05/05 17:35:40.06 kBOJ1WqV
WIN7にWEBTEST0.33bをIOS4.3.3で快適に使わさせて頂いています。
ファイルモード無効「on」と、詳細設定「on」、VLCを非表示「on」をgui画面で都度行っています。
それをconfig.txtや起動オプションで設定するにはどのようにしたらよいでしょうか。
それから、VLCを非表示をONにしても、最小化状態になりません。VLCでの設定が必要になりますでしょうか?
VLCはオフィシャルの2.01で、.hostsの設定追加以外はデフォルト設定です。
658:名無しさん@編集中
12/05/05 21:24:50.35 BZfBb8On
地震速報とかのテロップは動画自体になってしまっているけど、
その他にデータ放送としても流れてたりする?
再放送を録画するかどうかの判断に使いたいたんだけど
659:名無しさん@編集中
12/05/05 21:36:35.75 4dlS2Rs5
NGID:BZfBb8On
660:名無しさん@編集中
12/05/05 23:05:38.32 T6x8rAv9
WebTest作者様
ログ吐かせるようにして下さいませ
何処で躓いているのか解りませんので
661:名無しさん@編集中
12/05/05 23:08:19.18 FBG2uYJU
>>657
今のところ、起動の度に設定する必要があるようですよ。
私が使っているRocketMouseファイルで良ければどうぞ。
exeファイルの方なら、RocketMouseが無い環境でも動くと思います。
URLリンク(www.geocities.jp)
私はUACを無効にしているので特に問題なく動いていますが、
UACが有効な環境でどういう挙動になるかはわかりません。
VLCに関しては、2.0系向けに作られていないのでは?
試しに1.1.13を使われてはいかがでしょう。
ARIB字幕対応VLC-1.1.13 WIN32バイナリとパッチ(2012/4/24)
URLリンク(2sen.dip.jp)
ExplzhやWinRAR等の7-Zipが解凍できるアプリが必要です。
1.1.2系のパッチ当て済みWIN32バイナリがどこかにあると良いん
ですけどね・・・
662:名無しさん@編集中
12/05/05 23:14:59.55 BZfBb8On
何でオイラNGID扱いされてるの?
スレ違い?
663:名無しさん@編集中
12/05/05 23:31:03.29 KeDxHkbB
NGの理由は知らんが,スレ違いなのは確か。
664:名無しさん@編集中
12/05/06 07:02:09.77 OgHETf4p
VLCやMPlayerのパッチが本家に取り込まれたらいいのになぁ
665:名無しさん@編集中
12/05/06 07:54:50.48 p84nn8RD
>>664
それを英語出にして伝えればいいだけじゃん
666:名無しさん@編集中
12/05/06 09:48:45.98 OgHETf4p
何言ってんだこの間抜け
667:名無しさん@編集中
12/05/06 10:09:51.79 qBufRpur
なんだとこのまぬけ!
668:名無しさん@編集中
12/05/06 11:43:54.56 WI0J67Rj
SCRename6.0がリネームしないから5.1に戻した
669:名無しさん@編集中
12/05/06 11:44:02.62 p84nn8RD
I am the Manuke
670:名無しさん@編集中
12/05/06 19:52:40.25 KrUKVfrp
□ストリーミング(TV等)アプリ
■webtest
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part10
スレリンク(avi板)
かなり使えるらしいですが、設定が難しいらしいです。
■KMtest
URLリンク(play.google.com)
free版だと色々制限があるみたいです。
サーバーアプリURLリンク(www.kmt-works.com)
■RemoteTest
URLリンク(nilposoft.info)
設定箇所がかなり少なく素人にも扱いやすいようです。
671:名無しさん@編集中
12/05/06 19:53:17.62 KrUKVfrp
誤爆スマソ
672:名無しさん@編集中
12/05/06 20:16:07.03 z/mxB2+8
KMtestの宣伝かよ、ほんとうざい
673:名無しさん@編集中
12/05/06 23:05:58.35 iSLQObLY
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
ver0.35β
・ファイルモードにてルートドライブのみを参照できるオプションの追加
・レイアウトの変更
・アプリ終了時に現在の設定を保存する機能の追加
・上記に伴いファイルモード無効と、変換設定の選択状態、VLCを非表示、
「ルートドライブのみを使用」についてconfig.txtの22、23、24、25行目に追加
・HttpLiveStreaming時、「httplive」フォルダに*.tsファイルが3つできるまで「表示」アンカーを
表示しないよう修正
こまかくテストしきれてないので、バグあったらすいません。
>>660
ログ機能はもうしばらくおまちくださいorz
674:名無しさん@編集中
12/05/07 00:15:50.20 RHQL7c20
>668
失礼致しました。
近日再アップします。
675:名無しさん@編集中
12/05/07 12:09:48.11 XFtJbZqE
>>673
WebTest作者様
655です。下記「表示」アンカーについて早速対応いただきありがとうございました。エラーは無くなりました。
家庭内無線LANに加え、iPhone4SのVPN接続でも試してみましたが問題無いようです。
・HttpLiveStreaming時、「httplive」フォルダに*.tsファイルが3つできるまで「表示」アンカーを表示しないよう修正
改めてiOSでの動作事例として当方の環境を書いておきます。
サーバー側
・Windows 7
・VLC 1.2.0 pre3
・WebTest0.35β
・RecTask0.1.4
クライアント側
・iPhone4S
・iOS5.1
HttpLiveStreamingと多重音声切替に対応したVLC 1.2.0系さえあればiOS環境では動作するのではないでしょうか。
当方でも多重音声切替問題はVLCが見つからないので未解決ですが。
後、細かい部分ですがWebTestをタスクマネージャーのプロセスタブで見た場合、説明欄がウインドウズアプリケーション1となっていますので、ポート開放時に名称が見つからなくて悩んだ記憶があります。また、WebTestのアイコンも洒落たのがあると助かります。
また何か気づいた部分があれば報告いたします。
676:名無しさん@編集中
12/05/07 15:40:44.48 gxTAhiIY
>>673
ファイルモードの件、対応していただきありがとうございました。
VLCのクラッシュレポートの件なのですが、強制終了されるように
仕様変更されたおかげで、出先でつまずくことが無くなりました。
もう、リモートデスクトップ等に頼らなくても良さそうです。
あとはVLCがもう少し安定して起動してくれると満足なんですがねぇ。
パッチ当て済み1.1.13を使用していますが、NHKとNHK BSが
どうも鬼門の様で、いったん他の局を選択しないと、VLCが
うまく立ち上がらない事があります(起動後、すぐに終了してしまう)。
何らかの法則性があれば、対処できるかも知れませんが、
他の方はどうなのでしょう。
677:名無しさん@編集中
12/05/07 22:26:44.89 qTvOoNjg
>>668
同じく6.0だとRenameされず。
何を放り込んでも見つからないって言われる。
678:名無しさん@編集中
12/05/08 00:11:59.61 Nqb6y50R
SCRenameってアニヲタ専用だよね?
679:名無しさん@編集中
12/05/08 00:13:12.55 Jpjsrqwh
アニオタキンモ!アニオタキンモ!
さてつり球でもみるか
680:名無しさん@編集中
12/05/08 01:07:13.93 4E2e3ZJF
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)
ver0.36β
・iOSに対するHttpLiveStreamingかつFileModeにおいて
動画の先頭から再生するよう変更。(したつもり)
・VLC非表示機能の改善(したつもり)
>>675
動作報告ありがとうございます。
>WebTestをタスクマネージャーのプロセスタブで見た場合、説明欄がウインドウズアプリケーション1となっていますので、
>ポート開放時に名称が見つからなくて悩んだ記憶があります。
>また、WebTestのアイコンも洒落たのがあると助かります。
考慮します。
>>676
うまく動作しているようで安心しました。
681:名無しさん@編集中
12/05/08 03:27:03.13 Nqb6y50R
windows 7 64bit proでwebtest起動して開始すると
windowsapplication1と出て強制終了くらうんですけどなぜですか?
64bit対応してませんか?
682:名無しさん@編集中
12/05/08 07:32:27.23 4E2e3ZJF
必要なポートを空けて、管理者権限でwectestを起動。
683:名無しさん@編集中
12/05/08 11:47:49.07 eOpJlbXj
WebTest作者さま
大変便利に使わせて頂いています。要望を2つ程書かせて頂きます。
1. WebTestを停止させた際に、アプリを閉じないようにすることは可能でしょうか?
2. Web画面上でチューナーを選択出来るようにする事は可能でしょうか? configで設定したチューナーが録画時など占有されている場合に別チューナーを選択したいものです。
684:名無しさん@編集中
12/05/08 12:20:18.96 3S+JzOQ2
WebTest、HTTPのリクエストを受けるといきなり
「WindowsApplication1 は動作を停止しました」と出て異常終了します。
ポートのブッキングなどなく、設定云々の前の段階だと思うのですが
何が原因か最初で壁にぶつかっていてログもなく切り分けできず・・・
特殊環境としては
・LAN I/Fが2つ(IPアドレスが2つ)ある。
・IISを動かしている(WebTest側のポートを変更)
くらいなのですが、何か原因わかりますでしょうか?
・Windows 7(64bit)
・VLC 1.2.0 pre4
・WebTest0.36β
・RecTask0.1.4
その他必要な情報があれば、出させて頂きます。
685:名無しさん@編集中
12/05/08 12:48:46.32 tOyosJuE
>>683
PT2ならVirtualPTを使うかBonDriverの自動チューナー割り振りを使った方が良いよね。
手動でチューナーを選択するというのは、あまり良い方法じゃないと思う。
webtestCh.txtでBonDriverを指定すれば、現行バージョンでもチューナー選択は
可能でしょうけど、これも美しい方法じゃないね。
686:681
12/05/09 00:19:05.30 B6CbfzkA
>>682
ポート空けたりFWも切ってやっても変わらないですね。
32bit PCなら問題なく開始出来ます。
687:名無しさん@編集中
12/05/09 00:28:53.82 fl7tIs8E
win7pro 64bitで動作できました。
試しにwindowsファイアウォール切ってみるとか?
688:名無しさん@編集中
12/05/09 00:47:24.27 B6CbfzkA
ファイアウォール切っても駄目でセキュリティアンインストールしてもだめです。
689:名無しさん@編集中
12/05/09 03:41:54.87 8AbIvUJn
>>681
オレもそれなった事あるわ
ポートを80以外に設定したら何故かエラー出なくなったから試してみて
690:名無しさん@編集中
12/05/09 03:45:43.56 B6CbfzkA
>>689
神様ありがとうございます。
起動出来ました。
691:名無しさん@編集中
12/05/09 04:07:24.22 B6CbfzkA
skypeがポート80を独占してたから駄目だったっぽいです。
お騒がせしました。
692:684
12/05/09 10:28:26.65 cggsCNUF
少し進捗がありました。
ローカル内からは問題なくアクセスできてました。
ルータでポートフォワードしていきなり外からアクセスしていたのですが
そちらからだとアプリが落ちることが確認できました。
ルータで以下をフォワード
・WebTestアクセス用HTTPポート/TCP
・操作ポート/TCP
IPアドレスにはグローバルを入れております。
アプリが落ちる原因わかれば、お教えください。
693:684
12/05/09 11:07:21.45 cggsCNUF
連投すみません。
2点判明しました。
・ブラウザIE,FF,Android標準ブラウザにてGlobalIPで
アクセスすると問題ない。
・ブラウザFF,Android標準ブラウザにてDDNSホスト名で
アクセスするとサーバ異常終了、IEは問題なし。
とりあえずアクセスは出来ることが確認できましたので
開発の情報として使って頂ければと思います。
694:名無しさん@編集中
12/05/09 22:22:45.11 fdki0Xa5
>668
>677
アップし直しました。
695:名無しさん@編集中
12/05/10 00:09:53.82 /6UefRI0
>>694
無事リネームできるようになりました
696:名無しさん@編集中
12/05/10 03:45:07.22 PixQvUf7
>>670
これはQSV使えるのですか?
697:名無しさん@編集中
12/05/10 17:45:30.15 KcQcfOj1
>>673
WebTestの作者様
・iOS5.1.1
・WebTest0.35b
の組合せで使用させていただいています。
user.txt
に追記して認証させると動画のplayボタンを押した後に
「操作を完了できませんでした」というポップアップが出て再生されません。
user.txtを削除すると再生できます。
対応いただければ幸いです。
698:名無しさん@編集中
12/05/10 17:57:43.77 ZE8v9iqr
>>696
この手のソフトは基本的にトランスコードをVLCやffmpegで行っている
後は言わなくてもわかるな
699:名無しさん@編集中
12/05/10 18:06:24.38 cpHDC3p2
WebTestのチャンネル設定が上手くいきません。
BS CSのtxtアップしてもらえませんか?
TVTest、RecTestの方だとスター・チャンネル2と3一緒なんですよね。
700:名無しさん@編集中
12/05/10 20:58:10.99 VTyvM+Dk
>>698
だからできるということだな?
701:名無しさん@編集中
12/05/10 23:21:24.38 cpHDC3p2
WebTest+RecTaskでReckTaskが言う事聞いてくれません。
終了してくれないしチャンネル変更すると多重で起動するし映像送られてこないし。
設定は間違ってないと思うんですけど何かアドバイスをお願いします。
702:名無しさん@編集中
12/05/11 02:00:03.56 IS2LNkZO
設定が間違ってないんならきっと環境依存だね。
703:名無しさん@編集中
12/05/12 01:33:33.68 3HF/h1tN
iPad3ならWebTest、RemoteTest使ってフルHD再生出来ますか?
704:名無しさん@編集中
12/05/12 04:36:50.56 fssBPURk
WebTestずっと上手くいかなくて悩んでたけどようやく解決。
1. BonDriverはTvTest,RecTest用と同じpathを指定
2. 変換即死だったのでvlcを違うのにした
しょーもない所で躓いてたといえばその通りです。お恥ずかしい。
>>609,610さんありがとう